JP2002138500A - 構築用コンクリートブロックおよび擁壁 - Google Patents

構築用コンクリートブロックおよび擁壁

Info

Publication number
JP2002138500A
JP2002138500A JP2000332253A JP2000332253A JP2002138500A JP 2002138500 A JP2002138500 A JP 2002138500A JP 2000332253 A JP2000332253 A JP 2000332253A JP 2000332253 A JP2000332253 A JP 2000332253A JP 2002138500 A JP2002138500 A JP 2002138500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
section
retaining wall
head
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000332253A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Koyama
実 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMATOMI SANGYO KK
Original Assignee
YAMATOMI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMATOMI SANGYO KK filed Critical YAMATOMI SANGYO KK
Priority to JP2000332253A priority Critical patent/JP2002138500A/ja
Publication of JP2002138500A publication Critical patent/JP2002138500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工現場においてきわめて簡単に構築するこ
とができ、また、擁壁の前面側と背面側において自然環
境を維持することができるようにした。 【解決手段】 嵌入部2と嵌合部3とを並設して構成
し、前記嵌入部2は、コ字状枠部分21に、上下部分が
開放するとともに一方の側端部が幅狭の開口部22によ
って開放する嵌入空部23を形成し、前記嵌合部3は、
前記幅狭の開口部に嵌挿する首部31の先端部に、前記
嵌入空部に緩く嵌装する頭部32を設けてなることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屈曲状にして積み
上げることができる構築用コンクリートブロックおよび
その構築用コンクリートブロックを使用した擁壁に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、通常の擁壁用、護岸用等
の構築用コンクリートブロックは、多角形状の前面部及
び控え部を有し、布積み、矢羽積み、谷積みなどのよう
にして積み上げて擁壁や護岸壁を構築する。そして前記
従来の構築用コンクリートブロックは、表面がスプリッ
トンとしての粗面であったり凹凸模様であり、若しくは
表面が植生可能な構成で、積み上げた状態で法面と擁壁
との間に礫や栗石を充填したり胴込めコンクリートを充
填して強度を高めている。そして、ほとんどの擁壁は、
法面の上下方向に沿って上方が倒れるように傾斜してい
るだけである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来のブ
ロックによる擁壁では、現場打ちでの胴込めコンクリー
トや栗石などにより、擁壁前面と堀面前面との間の自然
界の連続性が遮断されるため、自然環境に影響を与える
ことになり、小動物や微生物、植物などにおいて繁殖や
生育を期待することができない。また、法面の左右方向
の屈曲に伴って、その屈曲に沿い充分に屈曲させること
ができない。したがって本発明は、現場で生コンクリー
トを打設しないでも、上下、左右に隣り合うブロックを
強固に一体化することができ、また擁壁前面と法面との
間の自然界を連続させるようにしたことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、嵌入部と嵌合部とを並設して構成し、前
記嵌入部は、コ字状枠部分に、上下部分が開放するとと
もに一方の側端部が幅狭の開口部によって開放する嵌入
空部を形成し、前記嵌合部は、前記幅狭の開口部に嵌挿
する首部の先端部に、前記嵌入空部に緩く嵌装する頭部
を設けてなることを特徴とするコンクリートブロックに
関するものである。
【0005】また本発明によれば、コ字状枠部分に、上
下部分が開放するとともに一方の側端部が幅狭の開口部
によって開放する嵌入空部を形成してなる嵌入部と、首
部の先端部に頭部を設けてなる嵌合部とを並設してなる
コンクリートブロックを上下、左右方向に並列させ、上
下、左右に隣り合う一方のコンクリートの首部を他のコ
ンクリートブロックの幅狭の開口部に嵌挿するととも
に、頭部を嵌入空部に緩く嵌装して連結し、法面に沿っ
て屈曲させるようにしたことを特徴とする擁壁に関する
ものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図面に示す実施の
態様に基づいて説明する。図1は本発明のブロックの実
施の形態を示す斜視図、図2は同上の平面図、図3は同
上の正面図、図4は図2のA−A線の断面図、図5は構
築された擁壁の正面図、図6は同上の平面図、図7は同
上の側面図、図8は擁壁の一部の断面図である。
【0007】本発明の構築用コンクリートブロック1
は、少なくとも嵌入部2と嵌合部3とを並設して構成さ
れている。
【0008】前記嵌入部2は、コ字状枠部分21に、上
下部分が開放するとともに一方の側端部が幅狭の開口部
22によって開放する嵌入空部23を形成した構成であ
る。したがって、前記嵌入空部23は、開口部22から
内部に向かって半円状に拡径し、最大径の部分から半円
状に狭くなるほぼ楕円形状をなしている。そして、前記
コ字状枠部分21の上面には、前記嵌入空部23の周縁
部分を除いて、浅く窪む段部24を設けてある。
【0009】前記嵌合部3は、前記コ字状枠部分21の
一側から延在し、幅狭の開口部22に嵌挿する首部31
の先端部に、前記嵌入空部23に緩く嵌装する頭部32
を設けた構成である。したがって、前記首部31は前記
開口部22より僅かに幅狭で、また頭部32は嵌入空部
23より僅かに小径である。
【0010】前記した構成のブロック1を使用して山岳
地帯、宅地造成部分、河川や海岸などの法面に沿って擁
壁を構築するには、法面の地盤上にコンクリートの基礎
aを設置し、その基礎aに沿って最下段のブロック1を
並設する。この場合、ブロック1と、当該ブロック1よ
り高さが低いブロック1’とを基礎a上に交互に配置
し、左右に隣り合うブロック1,1’の嵌入空部23に
頭部32を嵌装する。
【0011】したがって、最下段に並列するプロックの
列は、高いブロック1と、それより低いブロック1’と
が交互に並ぶことになる。また、前記開口部22と嵌入
空部23との寸法と首部31と頭部32との寸法差によ
り、左右に隣り合って連結されているブロック1,1’
を、直線状ではなくて、図6で示すように、角度差を設
けることができるので、全体的に構築する法面に沿わせ
ることができる。
【0012】前記のようにして最下段のブロック列を基
礎a上に構成したら、下から2段目のブロック列を構成
するため、最下段の各ブロック1,1’の上側にブロッ
ク1を載せ、左右に隣り合うブロック1の嵌入空部23
に頭部32を嵌装して連結する。したがって、最下段の
ブロック1の上に載るブロック1と、最下段のブロック
1’の上に載るブロック1とは、ブロック1とブロック
1’との高さの差分だけの段差が発生する。
【0013】このようにして下から順にブロックを積み
上げることにより、左右に隣り合うブロック相互は、嵌
入空部23に頭部32が嵌装して連結され、また上下に
隣り合うブロック相互も、高さの差により、嵌入空部2
3の下側一部に下の段のブロックの頭部が、上側一部に
上の段のブロックの頭部が嵌装することになる。したが
って、1つのブロック1においては、一側の嵌入空部2
3に上下のブロック1の頭部32が嵌装し、また他側の
頭部32は、上下のブロック1の嵌入空部23に嵌装さ
れていることになる。
【0014】したがって、各ブロックは上下左右におい
て強固に結合されるので、著しく強度の高い擁壁を構築
することができる。そして、各ブロック1の上面には、
前記段部24を設けてあって上下に積み上げられるブロ
ック相互の上面と下面とが密接しない。したがって、擁
壁の前面と法面側とが段部24により形成される隙間に
よって連通するので、空気や雨水などがその隙間を通過
し、また植物や小動物、微細な動物もその隙間を通るの
で、擁壁の前面側と背面側において自然環境を維持する
ことができる。
【0015】しかも、擁壁の上端部を、左右に隣り合う
ブロック相互の上下位置をそのままにすると、上端部分
にも大きな隙間が形成するので連通部分となり、自然環
境の維持をもたらせることができる。
【0016】以上本発明を図面の実施の形態に基づいて
説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されず、特
許請求の範囲に記載の構成を変更しない限り、どのよう
にでも実施することができる。例えば、嵌入空部と頭部
とを、円形、楕円形以外に多角形にしてもよいし、また
擁壁の構築途中において、嵌入空部に頭部を嵌装した
ら、コンクリートを充填して連結強度を高めてもよい。
また、構築される擁壁と法面との間に間詰めコンクリー
トを充填してもよいし、擁壁の装飾効果を高めるために
ブロック前面に各種の模様を形成したり、土壌収納用の
ポケットを設けて植生に供するようにしてもよい。ま
た、段差24はコ字状枠部21の上面に設けたが、下面
でもよいし、上下両方に設けるようにしてもよい。また
擁壁のz洗面側と背面側との連通部として、ブロック1
の他の部分に透孔を設けることもできる。
【0017】
【発明の効果】以上要するに、本発明によれば、嵌入部
と嵌合部とを並設して構成し、前記嵌入部は、コ字状枠
部分に、上下部分が開放するとともに一方の側端部が幅
狭の開口部によって開放する嵌入空部を形成し、前記嵌
合部は、前記幅狭の開口部に嵌挿する首部の先端部に、
前記嵌入空部に緩く嵌装する頭部を設けてなることを特
徴とする。
【0018】したがって、構築現場において生コンクリ
ートを使用しないので、構築作業の効率が著しく向上す
るし、作業環境の改善を図ることができる。また、擁壁
の前面側と背面側とにおいて、自然界が連続するので、
生物や植物の生息や繁殖をもたらせることができ、実用
的価値の高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロックの実施の形態を示す斜視図で
ある。
【図2】同上の平面図である。
【図3】同上の正面図である。
【図4】図2のA−A線の断面図である。
【図5】構築された擁壁の正面図である。
【図6】同上の平面図である。
【図7】同上の側面図である。
【図8】擁壁の一部の断面図である。
【符号の説明】
1 コンクリートブロック 2 嵌入部 3 嵌合部 21 コ字状枠部分 22 開口部 23 嵌入空部 24 段部 31 首部 32 頭部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 嵌入部と嵌合部とを並設して構成し、 前記嵌入部は、コ字状枠部分に、上下部分が開放すると
    ともに一方の側端部が幅狭の開口部によって開放する嵌
    入空部を形成し、 前記嵌合部は、前記幅狭の開口部に嵌挿する首部の先端
    部に、前記嵌入空部に緩く嵌装する頭部を設けてなるこ
    とを特徴とする構築用コンクリートブロック。
  2. 【請求項2】 コ字状枠部分に、上下部分が開放すると
    ともに一方の側端部が幅狭の開口部によって開放する嵌
    入空部を形成してなる嵌入部と、首部の先端部に頭部を
    設けてなる嵌合部とを並設してなるコンクリートブロッ
    クを上下、左右方向に並列させ、上下、左右に隣り合う
    一方のコンクリートの首部を他のコンクリートブロック
    の幅狭の開口部に嵌挿するとともに、頭部を嵌入空部に
    緩く嵌装して連結し、法面に沿って屈曲させるようにし
    たことを特徴とする擁壁。
JP2000332253A 2000-10-31 2000-10-31 構築用コンクリートブロックおよび擁壁 Pending JP2002138500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332253A JP2002138500A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 構築用コンクリートブロックおよび擁壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332253A JP2002138500A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 構築用コンクリートブロックおよび擁壁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002138500A true JP2002138500A (ja) 2002-05-14

Family

ID=18808483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000332253A Pending JP2002138500A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 構築用コンクリートブロックおよび擁壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002138500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013537591A (ja) * 2010-08-17 2013-10-03 ケージーシー カンパニー,リミテッド 津波及び洪水被害防止のための擁壁築造システム及びその施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013537591A (ja) * 2010-08-17 2013-10-03 ケージーシー カンパニー,リミテッド 津波及び洪水被害防止のための擁壁築造システム及びその施工方法
US9080298B2 (en) 2010-08-17 2015-07-14 Kgc Co., Ltd. Retaining wall construction system for preventing tsunamis and flood damages and construction method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322868B1 (ko) 생태 안정화 블록
JP2002138500A (ja) 構築用コンクリートブロックおよび擁壁
KR200345937Y1 (ko) 덩굴식물 및 소동물 이동통로가 구비된 옹벽블록
KR20080046351A (ko) 함체형 타공철판 유니트에 의한 식생 보강토옹벽 구조 및그 축조방법
JP3118346U (ja) 護岸ブロック
KR100536304B1 (ko) 식생옹벽 구조체 및 이를 이용한 블럭식 옹벽 축조방법
KR100586469B1 (ko) 엇쌓기용 축조블록
JP2004308244A (ja) 擁壁ブロックおよび仕切り板ならびに擁壁の構築方法
KR200381308Y1 (ko) 블록으로 축조된 환경친화적 옹벽
KR200346774Y1 (ko) 식생용 호안블록
KR200335073Y1 (ko) 조적식 옹벽 축조용 식생블럭
KR100593181B1 (ko) 축대옹벽블록 구조체 및 그 시공방법
JP3132557U (ja) 環境保全型ブロック
KR200407955Y1 (ko) 연결식 식생옹벽블록
JP2003020661A (ja) 多自然型段積み用コンクリートブロック
KR200275387Y1 (ko) 식생옹벽 구조체
JP3401677B2 (ja) コンクリート擁壁
JP3774459B2 (ja) 組立柵工
KR100622654B1 (ko) 조적식 옹벽 축조용 식생블럭
JPH0354185Y2 (ja)
JPH11124830A (ja) 篭マット
JP2001032289A (ja) 客土・覆土ブロック、および、その施工方法
KR200246799Y1 (ko) 식재옹벽블럭
JP4113684B2 (ja) 魚巣ブロック及びこの魚巣ブロックを用いた環境共生型擁壁
KR200245417Y1 (ko) 첨단 블럭