JP2002135289A - 無線通信システム及びその通信方法 - Google Patents

無線通信システム及びその通信方法

Info

Publication number
JP2002135289A
JP2002135289A JP2000328847A JP2000328847A JP2002135289A JP 2002135289 A JP2002135289 A JP 2002135289A JP 2000328847 A JP2000328847 A JP 2000328847A JP 2000328847 A JP2000328847 A JP 2000328847A JP 2002135289 A JP2002135289 A JP 2002135289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
router
base station
address
terminal device
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000328847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534185B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Mizukoshi
康博 水越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000328847A priority Critical patent/JP3534185B2/ja
Priority to DE2001618686 priority patent/DE60118686T2/de
Priority to US09/984,129 priority patent/US7177292B2/en
Priority to EP20010125359 priority patent/EP1202527B1/en
Publication of JP2002135289A publication Critical patent/JP2002135289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534185B2 publication Critical patent/JP3534185B2/ja
Priority to US11/634,187 priority patent/US8249090B2/en
Priority to US13/554,668 priority patent/US8737356B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 路車間無線システム等の無線通信システム上
でインターネットサービス等を提供することが可能な方
式を提供する。 【解決手段】 任意の基地局と移動無線機間のリンクの
設定時に所定の情報を互いに交換する無線通信システム
であって、IPパケットの送受信を行う、移動無線機に
接続された端末装置と、基地局とIPネットワークとの
通信を中継するルータとを備え、端末装置は、リンクが
確立する前に自ノードのアドレスを移動無線機に送信し
ておき、リンクが確立すると移動無線機を介して受信し
たルータのアドレスを送信先とするフレームを作成して
IPパケットをルータに送信し、ルータは、リンクが確
立する前に自ノードを識別するためのアドレスを基地局
に送信しておき、リンクが確立すると基地局を介して受
信した端末装置のアドレスを送信先とするフレームを作
成して端末装置宛てのIPパケットを送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は端末によるIP通信
等を可能にする無線通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットの普及に伴って、例え
ば、車に搭載された端末から簡易にインターネットにア
クセスできるシステムへの要望が高まっている。
【0003】従来、車に搭載された端末からインターネ
ットにアクセスするためには、例えば、端末に携帯電話
機を接続し、携帯電話網を経由してインターネットへの
接続サービスを提供するルータやサーバ装置(アクセス
ポイント)にアクセスする方法があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話網を経由してアクセスポイントに接続する方法は、通
信料金が比較的高額になるために長時間の使用に最適な
方法ではない。また、車で移動中であれば、道路の渋滞
情報や目的地までのナビゲーション情報等の道路交通情
報も受信できることが望ましい。
【0005】ところで、車に搭載された装置と無線通信
が可能なシステムとして、現在、有料道路の料金を徴収
する自動料金徴収システム(ETC)のための路車間無
線システム(DSRC)が整備されつつある。DSRC
は、車に無線装置を搭載し、比較的狭いエリア内での無
線通信を可能にする基地局を料金所周辺に設置すること
で料金収受情報等をドライバーに伝達するシステムであ
る。また、将来は基地局の設置箇所を増やして道路交通
情報を含む様々なサービスをドライバーに提供すること
が可能なシステムへの拡充が検討されている。
【0006】しかしながら、上述したように現状のDS
RCはETCのために開発されたものであるためネット
ワーク層を持たないシステム構成となっている。したが
って、移動する端末に対して複数の基地局から連続して
IPパケットを中継させることが困難であった。
【0007】本発明は上記したような従来の技術が有す
る問題点を解決するためになされたものであり、路車間
無線システム等の無線通信システム上でインターネット
サービス等を提供することが可能な方式を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の無線通信システムは、無線装置を備えた複数の
基地局と、前記基地局と無線通信を行うための移動無線
機と、を有し、任意の基地局と前記移動無線機間のリン
クの設定時に所定の情報を互いに交換する無線通信シス
テムであって、IPパケットの送受信を行う、該移動無
線機に接続された端末装置と、前記複数の基地局とIP
ネットワークとの通信を中継するルータと、を備え、前
記端末装置は、前記リンクが確立する前に自ノードのア
ドレスを前記移動無線機に送信しておき、前記リンクが
確立すると前記移動無線機を介して受信した前記ルータ
のアドレスを送信先とするフレームを作成して前記移動
無線機及び基地局を経由して前記IPパケットを前記ル
ータに送信し、前記ルータは、前記リンクが確立する前
に自ノードを識別するためのアドレスを前記基地局に送
信しておき、前記リンクが確立すると前記基地局を介し
て受信した前記端末装置のアドレスを送信先とするフレ
ームを作成して前記移動無線機及び基地局を経由して前
記端末装置に対するIPパケットを送信する構成であ
る。
【0009】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有し、前記端末装置は、
任意の基地局と前記移動無線機間のリンクが確立する前
に、該端末装置が移動したことを示す移動通知を前記移
動無線機に送信し、前記移動無線機は、任意の基地局と
前記移動無線機間のリンクを設定する際に、該端末装置
の移動通知を該基地局に送信し、移動通知を受信した基
地局は、該基地局と前記移動無線機間のリンクが確立す
ると、該端末装置の移動通知を該端末装置に代わって前
記ルータに代理で送信する構成である。
【0010】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有し、前記端末装置は、
任意の基地局と前記移動無線機間のリンクが確立する前
に、該端末装置を識別するためのアドレスを前記移動無
線機に送信し、前記移動無線機は、任意の基地局と前記
移動無線機間のリンクを設定する際に、該端末装置のア
ドレスを該基地局に送信し、該端末装置のアドレスを受
信した基地局は、前記ルータに接続された他の基地局に
対して該端末装置のアドレスを通知する構成である。
【0011】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有し、前記基地局は、ブ
ロードキャストパケットを受信すると、該ブロードキャ
ストパケットの送信元のアドレスが前記ルータのアドレ
スか否かを判定し、前記ブロードキャストパケットの送
信元のアドレスが前記ルータのアドレスでない場合は、
前記ルータに対してのみ該ブロードキャストパケットを
転送し、前記ブロードキャストパケットの送信元のアド
レスが前記ルータのアドレスである場合は、リンクが確
立している前記移動無線機に対してそれぞれ該ブロード
キャストパケットを転送する構成である。
【0012】なお、前記ルータと基地局間、及び前記移
動無線機と端末装置間は、それぞれイーサネットで接続
されていてもよい。
【0013】一方、本発明の無線通信システムの通信方
法は、無線装置を備えた複数の基地局と、前記基地局と
無線通信を行うための移動無線機と、を有し、任意の基
地局と前記移動無線機間のリンクの設定時に所定の情報
を互いに交換する無線通信システムの通信方法であっ
て、予めIPパケットの送受信を行う、該移動無線機に
接続された端末装置と、前記複数の基地局とIPネット
ワークとの通信を中継するルータと、を備えておき、前
記リンクが確立する前に、前記端末装置から該端末装置
のアドレスを前記移動無線機に送信し、前記ルータから
該ルータのアドレスを前記基地局に送信し、前記リンク
が確立すると、前記端末装置で前記移動無線機を介して
受信した前記ルータのアドレスを送信先とするフレーム
を作成し、前記移動無線機及び基地局を経由して前記I
Pパケットを前記ルータに送信し、前記ルータで前記基
地局を介して受信した前記端末装置のアドレスを送信先
とするフレームを作成し、前記移動無線機及び基地局を
経由して前記端末装置に対するIPパケットを送信する
方法である。
【0014】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有する無線通信システム
の通信方法であって、任意の基地局と前記移動無線機間
のリンクが確立する前に、前記端末装置から該端末装置
が移動したことを示す移動通知を前記移動無線機に送信
しておき、任意の基地局と前記移動無線機間のリンクを
設定する際に、前記移動無線機から該端末装置の移動通
知を該基地局に送信し、該基地局と前記移動無線機間の
リンクが確立すると、該端末装置の移動通知を該端末装
置に代わって該基地局が前記ルータに代理で送信する方
法である。
【0015】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有する無線通信システム
の通信方法であって、任意の基地局と前記移動無線機間
のリンクが確立する前に、前記端末装置から該端末装置
を識別するためのアドレスを前記移動無線機に送信して
おき、任意の基地局と前記移動無線機間のリンクを設定
する際に、前記移動無線機から該端末装置のアドレスを
該基地局に送信し、該端末装置のアドレスを受信した基
地局は、前記ルータに接続された他の基地局に対して該
端末装置のアドレスを通知する方法である。
【0016】または、無線装置を備えた複数の基地局
と、前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中
継するルータと、前記基地局と無線通信を行うための移
動無線機と、IPパケットの送受信を行う、該移動無線
機に接続された端末装置と、を有する無線通信システム
の通信方法であって、ブロードキャストパケットを受信
した前記基地局は、該ブロードキャストパケットの送信
元のアドレスが前記ルータのアドレスか否かを判定し、
前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
記ルータのアドレスでない場合は、前記ルータに対して
のみ該ブロードキャストパケットを転送し、前記ブロー
ドキャストパケットの送信元のアドレスが前記ルータの
アドレスである場合は、リンクが確立している前記移動
無線機に対してそれぞれ該ブロードキャストパケットを
転送する方法である。
【0017】なお、前記ルータと基地局間、及び前記移
動無線機と端末装置間は、それぞれイーサネットで接続
されていてもよい。
【0018】(作用)上記のような無線通信システム及
びその通信方法では、任意の基地局と移動無線機間のリ
ンクが確立する前に、端末装置から該端末装置のアドレ
スを移動無線機に送信し、ルータから該ルータのアドレ
スを基地局に送信しておき、リンクが確立したら、端末
装置が、移動無線機を介して受信したルータのアドレス
を送信先とするフレームを作成して移動無線機及び基地
局を経由してIPパケットをルータに送信し、ルータ
が、基地局を介して受信した端末装置のアドレスを送信
先とするフレームを作成し、移動無線機及び基地局を経
由して端末装置に対するIPパケットを送信すること
で、例えば、路車間無線システム等の無線通信システム
を利用して端末装置からIP通信を行うことができる。
【0019】また、任意の基地局と移動無線機間のリン
クが確立する前に端末装置から該端末装置が移動したこ
とを示す移動通知を前記移動無線機に送信し、リンク設
定時に移動無線機から端末装置の移動通知を基地局に送
信しておき、基地局と移動無線機間のリンクが確立した
ら、端末装置の移動通知を基地局がルータに代理で送信
することで、端末装置からルータに対して移動通知を送
信する必要がなくなり、移動無線機及び基地局における
中継処理が不要になる。
【0020】また、任意の基地局と移動無線機間のリン
クが確立する前に端末装置のアドレスを移動無線機に送
信し、リンク設定時に移動無線機から該端末装置のアド
レス該基地局に送信しておき、端末装置のアドレスを受
信した基地局は、ルータに接続された他の基地局に対し
て該端末装置のアドレスを通知することで、移動無線機
と先にリンクしていた基地局は、端末装置が移動したこ
とを検知できるため、以降、該端末装置宛てのフレーム
が転送されてもそれを中継する必要がなくなる。
【0021】さらに、ブロードキャストパケットを受信
した基地局は、該ブロードキャストパケットの送信元の
アドレスがルータのアドレスか否かを判定し、ブロード
キャストパケットの送信元のアドレスがルータのアドレ
スでない場合は、ルータに対してのみ該ブロードキャス
トパケットを転送し、ブロードキャストパケットの送信
元のアドレスがルータのアドレスである場合は、リンク
が確立している移動無線機に対してそれぞれ該ブロード
キャストパケットを転送することで、端末装置から送信
されたブロードキャストパケットを他の端末装置へ転送
しないようにすることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。
【0023】図1は本発明の無線通信システムの一構成
例を示すブロック図であり、図2は図1に示したルー
タ、RSU、OBE、及び車載IPノードの一構成例を
示すブロック図である。
【0024】図1に示すように、本発明の無線通信シス
テムは、道路周辺あるいは料金所などに設置される無線
設備を含む複数の路側ネットワーク1と、走行中の車両
に搭載される複数の車載ネットワーク2とを有する構成
である。
【0025】路側ネットワーク1は、空中線、送受信機
からなる無線装置をそれぞれ備えた複数の基地局(以
下、RSUと称す)12と、IPネットワーク3と複数
のRSU12とのIP通信を中継するルータ11とを有
する構成である。
【0026】また、車載ネットワーク2は、空中線、送
受信機からなる無線装置を備えた、基地局との無線通信
を行う車載無線機(以下、OBEと称す)21と、IP
パケットの送受信を行う端末装置である車載IPノード
22とを有する構成である。なお、車載IPノード22
が複数台ある場合は、OBE21と車載IPノード22
間にIP通信を中継する車載用ルータを備えていてもよ
い。
【0027】ルータ11とRSU12間、及びOBE2
1と車載IPノード22間は、例えば、イーサネット
(Ethernet)等でそれぞれ接続される。この場
合、RSU12とOBE21間もEthernetフレ
ームで情報が送受信される。
【0028】路車間無線システムは、OBEとRSUと
を有し、RSUに料金収受等のための関連設備が接続さ
れる構成である。したがって、図1に示した無線通信シ
ステムは、路車間無線システム用のOBEにIP通信の
ための車載IPノードを接続し、複数のRSUとルータ
11とをEthernetで接続し、ルータ11を介し
てIPネットワーク3にアクセス可能にした構成であ
る。
【0029】図2に示すように、ルータ11は、車載I
Pノード22に対するIPパケットの転送経路情報を保
存するルーティングテーブルを備え、IPパケットの転
送先を制御するための経路制御部111と、車載IPノ
ード22から送信される移動通知にしたがって経路制御
部111が備えるルーティングテーブルを更新するIP
移動処理部112と、配下のRSU12に対して所定の
情報を通知するRSU制御部113とを有する構成であ
る。
【0030】また、RSU12は、無線装置を含む、O
BE21との無線通信を行うためのインタフェースであ
るEtherブリッジ部121と、路側ネットワーク1
に接続された各ノードとの間で所定のメッセージを送受
信する通知処理部122と、ルータ11の Ethernet MA
C Address (以下、MACアドレスと称す)及び各RS
Uの位置に関する情報をRSU情報として保存し、車載
IPノード22のMACアドレス及び移動通知をOBE
リストとして保存する記憶部123とを有する構成であ
る。
【0031】OBE21は、無線装置を含む、RSU1
2との無線通信を行うためのインタフェースであるEt
herブリッジ部211と、配下の車載IPノード22
のMACアドレス及び移動通知を車載IPノード情報と
して保存し、ルータ11のMACアドレス及び各RSU
の位置に関する情報をRSU情報として保存する記憶部
212と、車載ネットワーク2の各ノードとの間で所定
のメッセージを送受信する通知処理部213とを有する
構成である。
【0032】車載IPノード22は、IPパケットの生
成/解体を行うTCP/IP処理部221と、Ethe
rnetフレーム及び特殊メッセージを生成しOBE2
1に送信するOBE制御部222と、ルータ11に送信
する移動通知メッセージを生成するIP移動処理部22
3とを有する構成である。
【0033】次に、図1に示した各構成要素間で送受信
する特殊フレーム(制御用のメッセージを含むフレー
ム)のフォーマットについて図3を用いて説明する。な
お、その他の情報を送受信するためのフレームは、Et
hernet仕様にしたがったフレーム構成にすればよ
いため、ここではその説明を省略する。
【0034】図3に示した各フィールドの内容は以下の
ようになる。
【0035】Destination Ethernet Address:宛て先の
MACアドレス。
【0036】Source Ethernet Address:発信者のMA
Cアドレス 。
【0037】Frame Payload Protocol:上位プロトコル
の番号、所定の番号が挿入される。
【0038】Message Type:特殊フレームの種別を示す
番号。この番号によってMessage Payloadに挿入するメ
ッセージが決まる。
【0039】Reserved:送信側は「0」を挿入し、受信
側はこのフィールドを無視する。
【0040】Message Payload:本フレームで送受信す
るメッセージを格納するフィールド。このフィールドの
フォーマットは、図4に示すようなTLV(Type Lengt
h Value)形式で構成される。なお、図4に示した各フ
ィールドの内容は以下のようになる。
【0041】Type:0−255のいずれかの値が挿入さ
れる。
【0042】Reserved:送信側は「0」を挿入し、受信
側はこのフィールドを無視する。
【0043】Length:0−65535の長さを表す。
【0044】Value:長さ Length オクテッドのバイト
列であり、Type ごとに定義される。
【0045】メッセージの種類は以下のa〜cがある。
【0046】a、Target MAC Address: Type = 所定の番号(例えば、0x01)。
【0047】Length = 所定の番号(例えば、0x000
6)。
【0048】Value:MACアドレスを格納する。処理
対象である車載IPノード22やルータ11のMACア
ドレスを通知するために使う。
【0049】b、TSIP Update Message: Type = 所定の番号(例えば、0x02)。
【0050】Length = 可変。
【0051】Value:車載IPノード22からOBE2
1に代理送信を依頼するTSIP(Transport System I
nternet Protocol)メッセージを格納する。
【0052】c、Base Station Information: Type = 所定の番号(例えば、0x03)。
【0053】Length = 可変。
【0054】Value:ルータ11からRSU12に送信
を依頼するネットワーク内の位置に関する情報等を格納
する。
【0055】次に、特殊フレームの種類、及びそのフレ
ームの内容について説明する。
【0056】1、移動通知予約フレーム OBE21とRSU12が接続された際に、OBE21
で行う処理に必要な情報を車載IPノード22から自ネ
ットワークのOBE21へ事前に通知しておくためのフ
レーム。
【0057】Destination Ethernet Address:OBE2
1のMACアドレス。
【0058】Source Ethernet Address:車載IPノー
ド22のMACアドレス。
【0059】Frame Payload Protocol:所定の番号(例
えば、0x7137)。
【0060】Message Type:所定の番号(例えば、0x00
の時に TSIP Update Message を含まない、0x01 の時
に TSIP Update Message を含むと定義する)。
【0061】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0062】Target MAC Address、TSIP Update Messag
e。
【0063】2、OBE移動通知フレーム OBE21がRSU12に接続された時に、配下の車載
IPノード22に対してネットワーク情報等を通知する
ためのフレーム。
【0064】Destination Ethernet Address:車載IP
ノード22のMACアドレス。
【0065】Source Ethernet Address:OBE21の
MACアドレス。
【0066】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0067】Message Type:所定の番号(例えば、0x80
の時にTSIP Update Messageを送信していない、0x81の
時に TSIP Update Messageを送信したと定義する)。
【0068】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0069】Target MAC Address、Base Station Infor
mation。
【0070】3、RSU接続通知フレーム 新しいOBE21がRSU12に接続されたときに、該
OBE21配下の車載IPノード22のMACアドレス
を路側ネットワーク1上の他のRSUに通知するための
ブロードキャストフレーム。
【0071】Destination Ethernet Address:Broadcas
t Ethernet Address (ff:ff:ff:ff:ff:ff)。
【0072】Source Ethernet Address:RSU12の
MACアドレス。
【0073】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0074】Message Type:所定の番号(例えば、0x8
3)。
【0075】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0076】Target MAC Address。
【0077】4、ネットワーク情報通知フレーム OBE21がRSU12に接続されたときに、RSU1
2から車載IPノード22に通知する情報を、ルータ1
1からRSU12に事前に通知しておくためのフレー
ム。
【0078】Destination Ethernet Address:RSU1
2のMACアドレス。
【0079】Source Ethernet Address:ルータ11の
MACアドレス。
【0080】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0081】Message Type:所定の番号(例えば、0x0
2)。
【0082】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0083】Target MAC Address、Base Station Infor
mation。
【0084】5、車載IPノード位置問い合わせ要求フ
レーム 車載IPノード22のMACアドレスを検索キーにし
て、その車載IPノード22がどのRSU12に接続さ
れているかをルータ11から問い合わせるためのブロー
ドキャストフレーム。
【0085】Destination Ethernet Address:Ethernet
Broadcast Address (ff:ff:ff:ff:ff:ff)。
【0086】Source Ethernet Address:ルータ11の
MACアドレス。
【0087】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0088】Message Type:所定の番号(例えば、0x0
4)。
【0089】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0090】Target MAC Address。
【0091】6、車載IPノード位置問い合わせ応答フ
レーム 車載IPノード位置問い合わせ要求に対するRSU12
の応答フレーム。
【0092】Destination Ethernet Address:ルータ1
1のMACアドレス。
【0093】Source Ethernet Address:応答するRS
U12のMACアドレス。
【0094】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0095】Message Type:所定の番号(例えば、0x8
4)。
【0096】Message Field:以下のメッセージを含
む。
【0097】Target MAC Address。
【0098】7、リンク状態問い合わせ要求フレーム RSU12とOBE21間でリンクが確立されているか
否かを車載IPノード22からOBE21に問い合わせ
るためのフレーム。
【0099】Destination Ethernet Address:OBE2
1のMACアドレス。
【0100】Source Ethernet Address:車載IPノー
ド22のMACアドレス。
【0101】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0102】Message Type:所定の番号(例えば、0x0
5)。
【0103】Message Field:本フレームにメッセージ
は含まない。
【0104】8、リンク状態問い合わせ応答フレーム リンク状態問い合わせ要求に対するOBE21の応答フ
レーム。
【0105】Destination Ethernet Address:車載IP
ノード22のMACアドレス。
【0106】Source Ethernet Address:OBE21の
MACアドレス。
【0107】Payload Protocol:所定の番号(例えば、
0x7137)。
【0108】Message Type:所定の番号(例えば、0x8
5)。
【0109】Message Field:リンクが確立している場
合は以下のメッセージを含む。リンクが切断されていれ
ばメッセージは何も含まない。
【0110】Target MAC Address。
【0111】9、TSIP Update MessageをRSU12が
代理送信する場合のフレームフォーマット TSIP Update MessageをRSU12からルータに代理で
送信する場合、図5に示す形式のフレームを作成する。
【0112】Destination Ethernet Address:ルータ1
1のMACアドレス。
【0113】Source Ethernet Address: TSIP Update
Messageを発信した車載IPノード22のMACアドレ
ス。
【0114】Frame Payload Protocol:Internet Proto
col。
【0115】Frame Payload:リンク確立時にOBE2
1から渡された、車載IPノード22が発信した TSIP
Update Message の Valueフィールドをコピーする。
【0116】次に、本発明の無線通信システムの動作に
ついて、まずその機能毎に説明する。
【0117】(1)ネットワーク情報の通知 路側ネットワーク1では、ルータ11及びRSU12の
起動直後などにルータ11からRSU12にネットワー
ク情報通知フレームが送信される。このとき、ルータ1
1は自ノードのMACアドレスをネットワーク情報通知
フレームの Target MAC Address に挿入する。また、路
側ネットワーク1内の位置に関する情報等をネットワー
ク情報通知フレームの Base Station Information に挿
入する。
【0118】RSU12は、ネットワーク情報通知フレ
ームを受信すると、その内容をRSU情報として保存
し、OBE21とのリンク確立時にそれらの情報を用い
て後述する処理を行う。また、ネットワーク情報通知フ
レームが複数届いた場合は保存していた古い通知の内容
に新しい通知の内容を上書きする。
【0119】(2)移動通知の予約 車載ネットワーク2では、車載IPノード22やOBE
21の起動直後などに車載IPノード22からOBE2
1に移動通知予約フレームが送信される。このとき、車
載IPノード22は、自ノードのMACアドレスを移動
通知予約フレームの Target MAC Address に挿入する。
また、必要に応じて TSIP Update Message を移動通知
予約フレームに含める。
【0120】OBE21は、移動通知予約フレームを受
信すると、その内容を車載IPノード情報として保存
し、RSU12とのリンク確立時にそれらの情報を用い
て後述する処理を行う。また、移動通知予約フレームが
複数届いた場合は保存していた古い予約の内容に新しい
予約の内容を上書きする。
【0121】(3)リンクの確立 RSU12とOBE21間のリンク確立時、RSU12
はRSU情報として保存していたルータのMACアドレ
ス及び Base Station Information をOBE21に送信
する。また、OBE21は、車載IPのノード情報とし
て保存していた車載IPノード22のMACアドレス及
び TSIP Update Message がある場合は、それらをRS
U12に送信する。
【0122】RSU12は、OBE21から受信した車
載IPノード22のMACアドレスをOBEリストに保
存する。なお、他のRSU12から受信したRSU接続
通知フレームの Target MAC Address に同じMACアド
レスが設定されている場合は、保存したMACアドレス
を消去する。また、OBE21は、RSU12から受信
したルータ11のMACアドレス及び Base Station In
formation をRSU情報として保存する。
【0123】(4)移動の通知 RSU12とOBE21間のリンクが確立されると、O
BE21及びRSU12はそれぞれ次の処理をおこな
う。
【0124】まず、OBE21は、RSU12とのリン
クが確立したことを示すOBE接続通知フレームを配下
の車載IPノード22に送信する。このとき、OBE接
続通知フレームには、RSU12から受信したルータの
11のMACアドレス及び Base Station Information
を含めて送信する。一方、RSU12は、OBE21と
のリンクが確立したことを示すRSU接続通知フレーム
を路側ネットワーク1にブロードキャストし、路側ネッ
トワーク1の他のRSUに通知する。このとき、RSU
接続通知フレームには、OBE21から受信した車載I
Pノード22のMACアドレスを含めて送信する。な
お、OBE21から TSIP Update Messageを受信した場
合は、その Valueフィールドの情報をペイロードとして
用い、通知処理部122でEthernetフレームを
作成してルータ11に送信する。
【0125】(5)車載IPノードの位置の問い合わせ ルータ11は、任意の車載IPノードが接続されいてい
るRSU12を検索するために車載IPノード位置問い
合わせ要求フレームを路側ネットワーク1にブロードキ
ャストする。車載IPノード位置問い合わせ要求フレー
ムを受信したRSU12は、それぞれ保存しているMA
Cアドレスを検索し、対応するMACアドレスがある場
合は車載IPノード位置問い合わせ応答フレームをルー
タ11に返送する。
【0126】(6)リンク状態の問い合わせ 車載IPノード22は、OBE21とRSU12とのリ
ンクが確立しているか否かを調べるために、リンク状態
問い合わせ要求フレームをOBE21に対して送信す
る。リンク状態問い合わせ要求フレームを受信したOB
E21は、リンク状態(リンクの確立、切断)を調査
し、リンク状態問い合わせ応答フレームを問い合わせを
発信した車載IPノード22へ返送する。
【0127】ここで、リンクが確立されている場合は、
リンク確立時にRSU12から受信したルータ11のM
ACアドレスをTarget MAC Addressに設定したリンク状
態問い合わせ応答フレームが返送される。リンクが切断
されている場合は、リンク状態問い合わせ応答フレーム
の Target MAC Address に何も設定されない。
【0128】(7)車載IPノード宛て Regular IP Pa
cket の転送 ルータ11から送信された車載IPノード22宛てのI
Pパケットを含むEthernetフレームは、次の手
順で転送される。
【0129】a、宛先が1ヶ所の場合 路側ネットワーク1に接続された各RSU12は、路側
ネットワーク1上で流通している各フレームを監視して
いる。例えば、Ethernetフレームの宛先がMA
Cアドレス「MM」の車載IPノードの場合、当該MA
CアドレスをOBEリストに保存しているRSU12は
Destination Address にMMが設定されたEther
netフレームを捕獲する。捕獲されたEtherne
tフレームは、宛先の車載IPノードを含む車載ネット
ワーク2のOBEへ転送され、MACアドレス「MM」
の車載IPノードへEthernetフレームが転送さ
れる。
【0130】b、宛先が複数ヶ所の場合 例えば、ルータ11から発信されたマルチキャストまた
はブロードキャストEthernetフレームは、配下
の全てのRSUで捕獲され、それぞれのRSUに接続さ
れた全てのOBEへ転送される。OBEへ転送された同
フレームはOBEから配下の車載IPノードに送出され
る。ここで、フレームがブロードキャストEthern
etフレームの場合は全ての車載IPノードが受信し、
マルチキャストEthernetフレームの場合はMA
Cアドレスで指定された車載IPノードが受信する。こ
の場合、指定されていない車載IPノードは同フレーム
を無視する。なお、ルータ11以外のノードが発信した
マルチキャストまたはブロードキャストEtherne
tフレームはOBEや車載IPノードに転送されない。
【0131】(8)ルータ宛て Regular IP Packet の
転送 車載IPノードから発信されたルータ11宛てのIPパ
ケットを含むEthernetフレームは、次の手順で
転送される。
【0132】a、宛先が1ヶ所の場合 OBEは車載ネットワーク上で流通しているフレームを
監視し、車載IPノードが発信したEthernetフ
レームを捕獲する。捕獲されたEthernetフレー
ムは、リンクが確立しているRSUへ転送され、該RS
Uからルータに転送される。
【0133】b、宛先が複数ヶ所の場合 車載IPノードが発信したマルチキャストまたはブロー
ドキャストEthernetフレームは、OBEにより
捕獲され、該OBEとリンクが確立しているRSUに転
送される。RSUは転送されたEthernetフレー
ムをルータに転送する。ここで、フレームがマルチキャ
ストまたはブロードキャストEthernetフレーム
の場合、同フレームを受信したRSUは路側ネットワー
クの他のRSUへは転送しない。
【0134】次に、図6〜図9を用いて本発明の無線通
信システムの動作について、より具体的に説明する。
【0135】図6は本発明の無線通信システムの基本的
な動作手順を示すシーケンス図であり、図7は図1に示
した車載IPノードからの移動通知フレームをRSUか
らルータに代理送信する場合の動作手順を示すシーケン
ス図である。また、図8は図1に示した車載IPノード
が複数のRSUを介してルータと通信する場合の動作手
順を示すシーケンス図であり、図9は図1に示した複数
の車載ネットワークがRSUを介してルータと通信する
場合の動作手順を示すシーケンス図である。
【0136】最初に、任意の車載IPノード22とルー
タ11間でIP通信を行うときの手順について図6及び
図7を用いて説明する。なお、図中の四角形で囲った文
字は特殊フレームに付加されるメッセージの種類であ
り、「M」は Target MAC Address(ここでは、車載I
PノードのMACアドレス「M」)、「R」は Target
MAC Address(ここでは、ルータのMACアドレス
「R」)、「NI」は Base Station Information、
「TU」は TSIP Update Message を示している。ま
た、Regular Data は車載IPノードとルータ間で送受
信されるIPパケットから成るデータである。
【0137】図6において、車載IPノード22は、予
めOBE制御部222により Target MAC Address とし
て自ノードのMACアドレス(例えば、Address M)を
設定した移動通知予約フレームを作成し、自ネットワー
クのOBE21に通知する。OBE21は、移動通知予
約フレームを通知処理部213で受信し、Address Mを
車載IPノード情報として記憶部212に保存する。
【0138】一方、ルータ11は、RSU制御部113
によりTarget MAC Addressとして自ノードのMACアド
レス(例えば、Address R)を設定し、Base Station In
formationとして各RSUの位置に関する情報を設定し
たネットワーク情報通知フレームを作成し、配下のRS
U12にそれぞれ通知する。RSU12は、ネットワー
ク情報通知フレームを通知処理部122で受信し、ルー
タ11のMACアドレス(Address R)及び Base Stati
on Informationの内容をRSU情報として記憶部123
に保存する。
【0139】RSU12とOBE21のリンク設定時、
RSU12は、ネットワーク情報通知フレームで受信し
たルータ11のMACアドレス(Address R) 及び Bas
e Station Informationの内容をOBE21に送信す
る。また、OBE21は、移動通知予約フレームで受信
した車載IPノード22のMACアドレス(Address
M)をRSU12に送信する。
【0140】RSU12は、OBE21から受信した車
載IPノード22のMACアドレス(Address M)をO
BEリストとして記憶部123に保存する。また、OB
E21は、RSU12から受信したルータ11のアドレ
ス(Address R)、及び BaseStation Informationの内
容をRSU情報として記憶部212に保存する。
【0141】RSU12とOBE21とのリンクが確立
すると、OBE21は、通知処理部213により記憶部
212に保存されたBase Station Information、及びル
ータ11のMACアドレス(Address R)をTarget MAC
Addressに設定したOBE接続通知フレームを作成し、
配下の車載IPノードに送信する。また、RSU12
は、記憶部123に保存された車載IPノード22のM
ACアドレス(AddressM)をTarget MAC Addressに設定
したRSU接続通知フレームを作成し、路側ネットワー
ク1を介して他のRSUにブロードキャストする。
【0142】このような状態で、車載IPノード22と
ルータ11間で Regular Data を含むEthernet
フレームが送受信される。
【0143】車載IPノード22を含む車載ネットワー
ク2が移動すると、該車載IPノード22は、IP移動
処理部223によりTSIP Update Messageを含むEth
ernetフレーム(以下、移動通知フレームと称す)
を作成し、ルータ11に対して送信する。移動通知フレ
ームはOBE21、RSU12を経由してルータ11に
転送され、ルータ11のIP移動処理部112で受信さ
れる。ルータ11のIP移動処理部112は、車載IP
ノード22から送信された移動通知フレームの内容にし
たがって経路制御部111が備えるルーティングテーブ
ルを書き換える。
【0144】なお、車載IPノード22は、図7に示す
ように、移動通知予約フレームに自ノードの MACア
ドレス(例えば、Address M)だけでなくTSIP Update M
essageを含めてOBE21に送信してもよい。その場
合、OBE21とRSU12間のリンク設定時に、車載
IPノード22のMACアドレス及びTSIP Update Mess
ageをそれぞれOBE21からRSU12へ送信すれ
ば、図5に示したフォーマットのフレームを用いてRS
U12からルータ11に対してTSIP Update Messageを
代理で送信することができる。このようにすることで、
車載IPノード22からの移動通知に対するルータ11
の処理時間を短縮することができる。
【0145】OBE21のリンク状態を知るために、車
載IPノード22がOBE制御部222によりリンク状
態問い合わせフレームを発信すると、OBE21は、R
SU12とのリンクが確立しているか否かを確認し、リ
ンクが確立している場合はTarget MAC Addressにルータ
11のMACアドレスを設定したリンク状態問い合わせ
応答フレームを返送する。
【0146】また、任意の車載IPノード22と通信可
能なRSUを検索するために、Target MAC Addressに該
車載IPノード22のMACアドレス(例えば、Addres
s M)を設定した車載IPノード位置問い合わせ要求フ
レームがルータ11から路側ネットワーク1にブロード
キャストされると、該路側ネットワークに接続されたR
SUは、それぞれ自ノードが備えたOBEリストを参照
し、該当するMACアドレスを保存しているか否かを検
索する。ここで、Address MをOBEリストに保存して
いるRSU12は、車載IPノード位置問い合わせ応答
フレームをルータ11に返送する。
【0147】以上のような処理を実行することで、路車
間無線システムを利用して車載IPノードからIP通信
を行うことができる。また、車載IPノードが移動して
通信を行う路側ネットワークの基地局が切り換わっても
継続して通信を行うことができる。
【0148】次に、車載ネットワークが複数のRSUに
わたって移動するときの動作について図8を用いて説明
する。なお、図8ではRSUが3台(第1のRSU〜第
3のRSU)のときの動作を示しているが、RSUの数
は何台であってもよい。また、図8では、図6と同様に
移動通知フレームを車載IPノードからルータに送信す
る場合の動作を示しているが、図7に示したようにRS
Uからルータに代理送信してもよい。
【0149】図8において、車載IPノード22は、予
めOBE制御部222により Target MAC Address とし
て自ノードのMACアドレス(例えば、Address M)を
設定した移動通知予約フレームを作成し、自ネットワー
クのOBE21に通知する。OBE21は、移動通知予
約フレームを通知処理部213で受信し、Address Mを
車載IPノード情報として記憶部212に保存する。
【0150】一方、ルータ11は、RSU制御部113
によりTarget MAC Addressとして自ノードのMACアド
レス(例えば、Address R)を設定し、Base Station In
formationとしてRSUの位置に関する情報を設定した
ネットワーク情報通知フレームを作成し、第1のRSU
〜第3のRSUにそれぞれ通知する。
【0151】第1のRSU〜第3のRSUは、ネットワ
ーク情報通知フレームを通知処理部122で受信し、ル
ータ11のMACアドレス(Address R)及び Base Sta
tionInformationの内容をRSU情報としてそれぞれ記
憶部123に保存する。
【0152】このような状態で、まず、第1のRSUと
OBEのリンク設定時、第1のRSUはネットワーク情
報通知フレームで受信したルータ11のMACアドレス
(Address R)及び Base Station Informationの内容を
OBEに送信する。また、OBEは、移動通知予約フレ
ームで受信した車載IPノードのMACアドレス(Addr
ess M)を第1のRSUに送信する。
【0153】第1のRSUは、OBEから受信した車載
IPノードのMACアドレス(Address M)をOBEリ
ストとして記憶部に保存する。また、OBEは、第1の
RSUから受信したルータのアドレス(Address R)、
及び Base Station Informationの内容をRSU情報と
して記憶部に保存する。
【0154】第1のRSUとOBEのリンクが確立する
と、OBEは、通知処理部により記憶部に保存されたBa
se Station Information、及びルータのMACアドレス
(Address R)をTarget MAC Addressに設定したOBE
接続通知フレームを作成し、車載IPノードに送信す
る。また、第1のRSUは、記憶部に保存された車載I
PノードのMACアドレス(Address M)をTarget MAC
Addressに設定したRSU接続通知フレームを作成し、
路側ネットワーク1を介して第2のRSU、第3のRS
Uにブロードキャストする。
【0155】車載IPノード及びOBEを含む車載ネッ
トワークが移動すると、車載IPノードは、IP移動処
理部によりルータに対してTSIP Update Messageを含む
移動通知フレームを送信する。移動通知フレームは、O
BE、第1のRSUを経由してルータに転送され、ルー
タのIP移動処理部で受信される。ルータは、移動通知
フレームの内容にしたがって経路制御部が備えたルーテ
ィングテーブル等を書き換える。
【0156】車載ネットワークが第2のRSUの通信エ
リア内に入ると、上記と同様の手順で、第2のRSUと
OBE間のリンクが設定され、第2のRSUはネットワ
ーク情報通知フレームで受信したルータ11のMACア
ドレス(Address R)及び Base Station Informationの
内容をOBEに送信する。また、OBEは、移動通知予
約フレームで受信した車載IPノードのMACアドレス
(Address M)を第2のRSUに送信する。
【0157】第2のRSUは、OBEから受信した車載
IPノードのMACアドレス(Address M)をOBEリ
ストとして記憶部に保存する。また、OBEは、第2の
RSUから受信したルータのアドレス(Address R)、
及び Base Station Informationの内容をRSU情報と
して記憶部に保存する。
【0158】第2のRSUとOBEのリンクが確立する
と、OBEは、通知処理部により記憶部に保存されたBa
se Station Information、及びルータのMACアドレス
(Address R)をTarget MAC Addressに設定したOBE
接続通知フレームを作成し、車載IPノードに送信す
る。また、第2のRSUは、記憶部に保存された車載I
PノードのMACアドレス(Address M)をTarget MAC
Addressに設定したRSU接続通知フレームを作成し、
路側ネットワーク1を介して第1のRSU、第3のRS
Uにブロードキャストする。
【0159】このとき、OBEと先にリンクしていた第
1のRSUは、Address Mの車載IPノードが第2のR
SUの管理下に移動したことを検知するため、以降、Ad
dress M宛てのEthernetフレームが転送されて
もその中継を停止する。したがって、無駄なIPパケッ
トが無線回線を通して送受信される時間を短縮すること
ができる。
【0160】次に、複数の車載ネットワークと1台のR
SU間で通信を行うときの動作について図9を用いて説
明する。なお、図9では車載ネットワークが2つのとき
の動作を示しているが、車載ネットワークの数はいくつ
であってもよい。また、図9では、図6と同様に移動通
知フレームを車載IPノードからルータに送信する場合
の動作を示しているが、図7に示したようにRSUから
ルータに代理送信してもよい。
【0161】図9において、第1の車載IPノードは、
予めOBE制御部により Target MAC Address として自
ノードのMACアドレスを設定した移動通知予約フレー
ムを作成し、自ネットワークの第1のOBEに通知す
る。第1のOBEは、移動通知予約フレームを通知処理
部で受信し、車載IPノードのMACアドレスを車載I
Pノード情報として記憶部に保存する。
【0162】また、第2の車載IPノードは、予めOB
E制御部により Target MAC Address として自ノードの
MACアドレスを設定した移動通知予約フレームを作成
し、自ネットワークの第2のOBEに通知する。第2の
OBEは、移動通知予約フレームを通知処理部で受信
し、車載IPノードのMACアドレスを車載IPノード
情報として記憶部に保存する。
【0163】一方、ルータは、RSU制御部によりTarg
et MAC Addressとして自ノードのMACアドレス(例え
ば、Address R)を設定し、Base Station Information
としてRSUの位置に関する情報を設定したネットワー
ク情報通知フレームを作成し、自ネットワークのRSU
に通知する。RSUは、ネットワーク情報通知フレーム
を通知処理部で受信し、ルータのMACアドレス(Addr
ess R)及び Base Station Informationの内容をRSU
情報としてそれぞれ記憶部に保存する。
【0164】このような状態において、まず、第2のO
BEとRSU間のリンク設定時、RSUはネットワーク
情報通知フレームで受信したルータのMACアドレス
(Address R)及び Base Station Informationの内容を
第2のOBEに送信する。また、第2のOBEは、移動
通知予約フレームで受信した第2の車載IPノードのM
ACアドレスをRSUに送信する。
【0165】RSUは、第2のOBEから受信した第2
の車載IPノードのMACアドレスをOBEリストとし
て記憶部に保存する。また、第2のOBEは、RSUか
ら受信したルータのアドレス(Address R)、及び Base
Station Informationの内容をRSU情報として記憶部
に保存する。
【0166】RSUと第2のOBEのリンクが確立する
と、第2のOBEは、通知処理部により記憶部に保存さ
れたBase Station Information、及びルータのMACア
ドレス(Address R)をTarget MAC Addressに設定した
OBE接続通知フレームを作成し、第2の車載IPノー
ドに送信する。また、RSUは、記憶部に保存された第
2の車載IPノードのMACアドレスをTarget MAC Add
ressに設定したRSU接続通知フレームを作成し、路側
ネットワークを介して他のRSUにブロードキャストす
る。
【0167】また、第2の車載IPノード及び第2のO
BEを含む車載ネットワークが移動した場合、第2の車
載IPノードは、IP移動処理部によりルータに対して
TSIPUpdate Messageを含む移動通知フレームを送信す
る。移動通知フレームは、第2のOBE、RSUを経由
してルータに転送され、ルータのIP移動処理部で受信
される。ルータは、移動通知フレームの内容にしたがっ
て経路制御部が備えるルーティングテーブル等を書き換
える。
【0168】次に、第1のOBEとRSU間のリンク確
立時、RSUはネットワーク情報通知フレームで受信し
たルータのMACアドレス(Address R)及び Base Sta
tionInformationの内容を第1のOBEに送信する。ま
た、第1のOBEは、移動通知予約フレームで受信した
第1の車載IPノードのMACアドレスをRSUに送信
する。
【0169】RSUは、第1のOBEから受信した第1
の車載IPノードのMACアドレスをOBEリストとし
て記憶部に保存する。また、第1のOBEは、RSUか
ら受信したルータのアドレス(Address R)、及び Base
Station Informationの内容をRSU情報として記憶部
に保存する。
【0170】RSUと第1のOBEのリンクが確立する
と、第1のOBEは、通知処理部により記憶部に保存さ
れたBase Station Information、及びルータのMACア
ドレス(Address R)をTarget MAC Addressに設定した
OBE接続通知フレームを作成し、第1の車載IPノー
ドに送信する。また、RSUは、記憶部に保存された第
1の車載IPノードのMACアドレスをTarget MAC Add
ressに設定したRSU接続通知フレームを作成し、路側
ネットワークを介して他のRSUにブロードキャストす
る。
【0171】また、第1の車載IPノード及び第1のO
BEを含む車載ネットワークが移動した場合、第1の車
載IPノードは、IP移動処理部によりルータに対して
TSIPUpdate Messageを含む移動通知フレームを送信す
る。移動通知フレームは、第1のOBE、RSUを経由
してルータに転送され、ルータのIP移動処理部で受信
される。ルータは、移動通知フレームの内容にしたがっ
て経路制御部が備えたルーティングテーブル等を書き換
える。
【0172】続いて、第1の車載IPノードが、例え
ば、ルータのMACアドレスを知りたいためにブロード
キャストパケットを発信すると、該ブロードキャストパ
ケットは第1のOBE及びRSUを経由してルータのR
SU制御部で受信される。
【0173】RSUは、RSU情報を参照してブロード
キャストパケットの送信元のMACアドレスがルータの
MACアドレス(Address R)でないことを検知する
と、第2のOBEに接続された車載IPノードに対する
転送を中止する。
【0174】一方、ルータがブロードキャストパケット
を路側ネットワークに送信すると、各RSUは、RSU
情報を参照し、ブロードキャストパケットの送信元のM
ACアドレスがルータのMACアドレス(Address R)
を検知すると、接続中のOBEに対してパケットを転送
する。
【0175】この場合、第1のOBE及び第2のOBE
に接続された全ての車載IPノードにパケットが転送さ
れる。なお、車載IPノードが送信するブロードキャス
トパケットの多くは路側ネットワークに対するもので、
他の車載IPノードに対するものではない。また、車載
IPノードに対するブロードキャストパケットであって
も、路側ネットワークが代理で応答することが可能であ
る。したがって、車載IPノードから送信されたブロー
ドキャストパケットが他の車載IPノードへ転送されな
いため、無駄な無線通信を行わないようにすることがで
きる。
【0176】なお、上記説明では、路側ネットワーク及
び車載ネットワークがそれぞれEthernetで構成
されている例で説明したが、他のインタフェース仕様で
ネットワークが構成されていてもよい。また、本発明で
は路車間無線システム(DSRC)上でIP通信を可能
にする構成例を示したが、上記と同様の処理を行うこと
でATM通信等も実現することが可能である。
【0177】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載する効果を奏する。
【0178】任意の基地局と移動無線機間のリンクが確
立する前に、端末装置から該端末装置のアドレスを移動
無線機に送信し、ルータから該ルータのアドレスを基地
局に送信しておき、リンクが確立したら、端末装置が、
移動無線機を介して受信したルータのアドレスを送信先
とするフレームを作成して移動無線機及び基地局を経由
してIPパケットをルータに送信し、ルータが、基地局
を介して受信した端末装置のアドレスを送信先とするフ
レームを作成し、移動無線機及び基地局を経由して端末
装置に対するIPパケットを送信することで、例えば、
路車間無線システム等の無線通信システムを利用して端
末装置からIP通信を行うことができる。また、端末装
置が移動して通信を行う基地局が切り換わっても継続し
て通信を行うことができる。
【0179】また、任意の基地局と移動無線機間のリン
クが確立する前に端末装置から該端末装置が移動したこ
とを示す移動通知を前記移動無線機に送信し、リンク設
定時に移動無線機から端末装置の移動通知を基地局に送
信しておき、基地局と移動無線機間のリンクが確立した
ら、端末装置の移動通知を基地局がルータに代理で送信
することで、端末装置からの移動通知に対するルータの
処理時間を短縮することができる。
【0180】また、任意の基地局と移動無線機間のリン
クが確立する前に端末装置のアドレスを移動無線機に送
信し、リンク設定時に移動無線機から該端末装置のアド
レス該基地局に送信しておき、端末装置のアドレスを受
信した基地局は、ルータに接続された他の基地局に対し
て該端末装置のアドレスを通知することで、移動無線機
と先にリンクしていた基地局は、端末装置が移動したこ
とを検知できるため、以降、該端末装置宛てのフレーム
が転送されてもそれを中継する必要がない。したがっ
て、無駄なIPパケットが無線回線を通して送受信され
る時間が短縮される。
【0181】さらに、ブロードキャストパケットを受信
した基地局は、該ブロードキャストパケットの送信元の
アドレスがルータのアドレスか否かを判定し、ブロード
キャストパケットの送信元のアドレスがルータのアドレ
スでない場合は、ルータに対してのみ該ブロードキャス
トパケットを転送し、ブロードキャストパケットの送信
元のアドレスがルータのアドレスである場合は、リンク
が確立している移動無線機に対してそれぞれ該ブロード
キャストパケットを転送することで、端末装置から送信
されたブロードキャストパケットが他の端末装置へ転送
されないため、無駄な無線通信をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無線通信システムの一構成例を示すブ
ロック図である。
【図2】図1に示したルータ、RSU、OBE、及び車
載IPノードの一構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明の無線通信システムで用いる特殊フレー
ムのフォーマットの一例を示す模式図である。
【図4】図3に示したMessage Payloadフィールドのフ
ォーマットの一例を示す模式図である。
【図5】図1に示したRSUからルータに代理で送信す
る車載IPノードの移動通知フレームのフォーマットの
一例を示す模式図である。
【図6】本発明の無線通信システムの基本的な動作手順
を示すシーケンス図である。
【図7】図1に示した車載IPノードからの移動通知フ
レームをRSUからルータに代理送信する場合の動作手
順を示すシーケンス図である。
【図8】図1に示した車載IPノードが複数のRSUを
介してルータと通信する場合の動作手順を示すシーケン
ス図である。
【図9】図1に示した複数の車載ネットワークがRSU
を介してルータと通信する場合の動作手順を示すシーケ
ンス図である。
【符号の説明】
1 路側ネットワーク 2 車載ネットワーク 3 IPネットワーク 11 ルータ 12 RSU 21 OBE 22 車載IPノード 111 経路制御部 112、223 IP移動処理部 113 RSU制御部 121、211 Etherブリッジ部 122、213 通知処理部 123 記憶部 212 車載IPノード情報 221 TCP/IP処理部 222 OBE制御部

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 を有し、任意の基地局と前記移動無線機間のリンクの設
    定時に所定の情報を互いに交換する無線通信システムで
    あって、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、を備え、 前記端末装置は、 前記リンクが確立する前に自ノードのアドレスを前記移
    動無線機に送信しておき、前記リンクが確立すると前記
    移動無線機を介して受信した前記ルータのアドレスを送
    信先とするフレームを作成して前記移動無線機及び基地
    局を経由して前記IPパケットを前記ルータに送信し、 前記ルータは、 前記リンクが確立する前に自ノードを識別するためのア
    ドレスを前記基地局に送信しておき、前記リンクが確立
    すると前記基地局を介して受信した前記端末装置のアド
    レスを送信先とするフレームを作成して前記移動無線機
    及び基地局を経由して前記端末装置に対するIPパケッ
    トを送信する無線通信システム。
  2. 【請求項2】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、 を有し、 前記端末装置は、任意の基地局と前記移動無線機間のリ
    ンクが確立する前に、該端末装置が移動したことを示す
    移動通知を前記移動無線機に送信し、 前記移動無線機は、任意の基地局と前記移動無線機間の
    リンクを設定する際に、該端末装置の移動通知を該基地
    局に送信し、 移動通知を受信した基地局は、該基地局と前記移動無線
    機間のリンクが確立すると、該端末装置の移動通知を該
    端末装置に代わって前記ルータに代理で送信する無線通
    信システム。
  3. 【請求項3】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、を有し、 前記端末装置は、任意の基地局と前記移動無線機間のリ
    ンクが確立する前に、該端末装置を識別するためのアド
    レスを前記移動無線機に送信し、 前記移動無線機は、任意の基地局と前記移動無線機間の
    リンクを設定する際に、該端末装置のアドレスを該基地
    局に送信し、 該端末装置のアドレスを受信した基地局は、前記ルータ
    に接続された他の基地局に対して該端末装置のアドレス
    を通知する無線通信システム。
  4. 【請求項4】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、を有し、 前記基地局は、 ブロードキャストパケットを受信すると、該ブロードキ
    ャストパケットの送信元のアドレスが前記ルータのアド
    レスか否かを判定し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスでない場合は、前記ルータに対して
    のみ該ブロードキャストパケットを転送し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスである場合は、リンクが確立してい
    る前記移動無線機に対してそれぞれ該ブロードキャスト
    パケットを転送する無線通信システム。
  5. 【請求項5】 前記ルータと基地局間、及び前記移動無
    線機と端末装置間は、それぞれイーサネット(登録商
    標)で接続された請求項1乃至4のいずれか1項記載の
    無線通信システム。
  6. 【請求項6】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 を有し、任意の基地局と前記移動無線機間のリンクの設
    定時に所定の情報を互いに交換する無線通信システムの
    通信方法であって、 予めIPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続
    された端末装置と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、を備えておき、 前記リンクが確立する前に、前記端末装置から該端末装
    置のアドレスを前記移動無線機に送信し、前記ルータか
    ら該ルータのアドレスを前記基地局に送信し、 前記リンクが確立すると、 前記端末装置で前記移動無線機を介して受信した前記ル
    ータのアドレスを送信先とするフレームを作成し、前記
    移動無線機及び基地局を経由して前記IPパケットを前
    記ルータに送信し、 前記ルータで前記基地局を介して受信した前記端末装置
    のアドレスを送信先とするフレームを作成し、前記移動
    無線機及び基地局を経由して前記端末装置に対するIP
    パケットを送信する無線通信システムの通信方法。
  7. 【請求項7】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、を有する無線通信システムの通信方法で
    あって、 任意の基地局と前記移動無線機間のリンクが確立する前
    に、前記端末装置から該端末装置が移動したことを示す
    移動通知を前記移動無線機に送信しておき、 任意の基地局と前記移動無線機間のリンクを設定する際
    に、前記移動無線機から該端末装置の移動通知を該基地
    局に送信し、 該基地局と前記移動無線機間のリンクが確立すると、該
    端末装置の移動通知を該端末装置に代わって該基地局が
    前記ルータに代理で送信する無線通信システムの通信方
    法。
  8. 【請求項8】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、を有する無線通信システムの通信方法で
    あって、 任意の基地局と前記移動無線機間のリンクが確立する前
    に、前記端末装置から該端末装置を識別するためのアド
    レスを前記移動無線機に送信しておき、 任意の基地局と前記移動無線機間のリンクを設定する際
    に、前記移動無線機から該端末装置のアドレスを該基地
    局に送信し、 該端末装置のアドレスを受信した基地局は、前記ルータ
    に接続された他の基地局に対して該端末装置のアドレス
    を通知する無線通信システムの通信方法。
  9. 【請求項9】 無線装置を備えた複数の基地局と、 前記複数の基地局とIPネットワークとの通信を中継す
    るルータと、 前記基地局と無線通信を行うための移動無線機と、 IPパケットの送受信を行う、該移動無線機に接続され
    た端末装置と、を有する無線通信システムの通信方法で
    あって、 ブロードキャストパケットを受信した前記基地局は、該
    ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前記ル
    ータのアドレスか否かを判定し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスでない場合は、前記ルータに対して
    のみ該ブロードキャストパケットを転送し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスである場合は、リンクが確立してい
    る前記移動無線機に対してそれぞれ該ブロードキャスト
    パケットを転送する無線通信システムの通信方法。
  10. 【請求項10】 前記ルータと基地局間、及び前記移動
    無線機と端末装置間は、それぞれイーサネットで接続さ
    れた請求項6乃至9のいずれか1項記載の無線通信シス
    テムの通信方法。
  11. 【請求項11】 無線装置を備えた複数の基地局とIP
    ネットワークとの通信を中継するルータであって、 前記基地局に対して自ノードのアドレスを含む所定の情
    報を通知するRSU制御部と、 移動可能な端末装置に対するIPパケットの転送経路情
    報を保存するルーティングテーブルを備え、前記IPパ
    ケットの転送先を制御するための経路制御部と、 前記端末装置から送信される移動通知にしたがって前記
    経路制御部が備える前記ルーティングテーブルを更新す
    るIP移動処理部と、を有するルータ。
  12. 【請求項12】 移動可能な移動無線機との間で無線通
    信を行う無線基地局であって、 前記移動無線機との無線通信を行うためのインタフェー
    スであるブリッジ部と、 自ノードを管理するルータ、及び該ルータに接続された
    他の基地局との間で所定のメッセージを送受信する通知
    処理部と、 前記ルータのアドレスを含む所定の情報、前記移動無線
    機に接続された端末装置のアドレス、及び該端末装置が
    移動したことを示す移動通知をそれぞれ保存する記憶部
    と、を有する無線基地局。
  13. 【請求項13】 前記通知処理部は、 前記移動無線機とのリンクが確立すると、前記端末装置
    の移動通知を該端末装置に代わって前記ルータに代理で
    送信する請求項12記載の無線基地局。
  14. 【請求項14】 前記通知処理部は、、 前記端末装置のアドレスを受信すると、前記ルータに接
    続された他の基地局に対して該端末装置のアドレスを通
    知する請求項12記載の無線基地局。
  15. 【請求項15】 前記通知処理部は、 ブロードキャストパケットを受信すると、該ブロードキ
    ャストパケットの送信元のアドレスが前記ルータのアド
    レスか否かを判定し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスでない場合は、前記ルータに対して
    のみ該ブロードキャストパケットを転送し、 前記ブロードキャストパケットの送信元のアドレスが前
    記ルータのアドレスである場合は、リンクが確立してい
    る前記移動無線機に対してそれぞれ該ブロードキャスト
    パケットを転送する請求項12記載の無線基地局。
  16. 【請求項16】 基地局と無線通信を行うための無線装
    置を備えた移動無線機であって、 前記基地局との無線通信を行うためのインタフェースで
    あるブリッジ部と、 自ノードに接続された端末装置との間で所定のメッセー
    ジを送受信する通知処理部と、 前記端末装置のアドレス、及びルータのアドレス及び各
    基地局の位置に関する情報を保存する記憶部と、を有す
    る移動無線機。
  17. 【請求項17】 移動可能な移動無線機を介してIPパ
    ケットの送受信を行うための端末装置であって、 前記移動無線機に対して自ノードのアドレスを含む所定
    の情報を通知するOBE制御部と、 自ノードが移動したことを示す移動通知メッセージを送
    信するIP移動処理部と、を有する端末装置。
JP2000328847A 2000-10-27 2000-10-27 無線通信システム及びその通信方法 Expired - Fee Related JP3534185B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328847A JP3534185B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 無線通信システム及びその通信方法
DE2001618686 DE60118686T2 (de) 2000-10-27 2001-10-29 Drahtloses Kommunikationssystem und Verfahren zum Ausführen einer drahtlosen Kommunikation zur Vermeidung einer unnötigen IP-Paketbeförderung
US09/984,129 US7177292B2 (en) 2000-10-27 2001-10-29 Wireless communication system and method of conducting wireless communication
EP20010125359 EP1202527B1 (en) 2000-10-27 2001-10-29 Wireless communication system and method of conducting wireless communication to avoid an unnecessary IP packet delivery
US11/634,187 US8249090B2 (en) 2000-10-27 2006-12-06 Wireless communication system and method of conducting wireless communication
US13/554,668 US8737356B2 (en) 2000-10-27 2012-07-20 Wireless communication system and method of conducting wireless communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328847A JP3534185B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 無線通信システム及びその通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002135289A true JP2002135289A (ja) 2002-05-10
JP3534185B2 JP3534185B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=18805639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000328847A Expired - Fee Related JP3534185B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 無線通信システム及びその通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7177292B2 (ja)
EP (1) EP1202527B1 (ja)
JP (1) JP3534185B2 (ja)
DE (1) DE60118686T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029783A1 (ja) * 2003-09-18 2005-03-31 International Business Machines Corporation ネットワークに関する設定の自動切り替え
JP2007067886A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 移動局装置及び外部端末
JP2007158512A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp Ipネットワークシステム
US7339931B2 (en) 2002-12-10 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Packet transfer apparatus connectable with mobile terminals
JP2012114891A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Ind Technol Res Inst インタラクティブ地域ブロードキャストサービスのデプロイメント及び管理のシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3534185B2 (ja) * 2000-10-27 2004-06-07 日本電気株式会社 無線通信システム及びその通信方法
US7984475B1 (en) * 2002-10-04 2011-07-19 Sprint Communications Company L.P. Video channel broadcast using ethernet technology
CN100440857C (zh) * 2003-04-03 2008-12-03 松下电器产业株式会社 路由器装置以及通信方法
JP4405298B2 (ja) * 2004-03-30 2010-01-27 パイオニア株式会社 無線通信装置及び基地局検出方法
US8064356B1 (en) 2005-01-11 2011-11-22 Verizon Services Corp. System and methods for measuring network performance
US20090167513A1 (en) * 2005-12-09 2009-07-02 Hill Lawrence W Integrated Vehicular Positioning and Communications System
US9049202B2 (en) * 2007-07-02 2015-06-02 Google Technology Holdings LLC Embedding user equipment information within third party registration messages

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726984A (en) * 1989-01-31 1998-03-10 Norand Corporation Hierarchical data collection network supporting packetized voice communications among wireless terminals and telephones
US4991171A (en) * 1989-09-26 1991-02-05 At&T Bell Laboratories Broadcast packet switch network
US6400702B1 (en) * 1991-10-01 2002-06-04 Intermec Ip Corp. Radio frequency local area network
GB2299732B (en) * 1995-04-06 1999-08-11 Nokia Mobile Phones Ltd A Wireless Base Station
US5787360A (en) * 1995-08-09 1998-07-28 Hewlett-Packard Company Telecommunications systems
WO1997033444A1 (fr) 1996-03-08 1997-09-12 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede de transfert de donnees par paquets pour des systemes de communication a postes radio mobiles
JPH09275399A (ja) 1996-04-04 1997-10-21 Nec Eng Ltd 無線lanシステム
US6701361B1 (en) * 1996-08-22 2004-03-02 Intermec Ip Corp. Enhanced mobility and address resolution in a wireless premises based network
US5886995A (en) 1996-09-05 1999-03-23 Hughes Electronics Corporation Dynamic mapping of broadcast resources
JP3082686B2 (ja) 1996-11-07 2000-08-28 日本電気株式会社 Macブリッジ制御方法とその装置
JPH11163947A (ja) * 1997-09-22 1999-06-18 Toshiba Corp ゲートウェイ装置、無線端末装置、ルータ装置および通信ネットワークのゲートウェイ制御方法
US6421714B1 (en) 1997-10-14 2002-07-16 Lucent Technologies Efficient mobility management scheme for a wireless internet access system
JP2981881B1 (ja) 1998-06-16 1999-11-22 建設省土木研究所長 路車間通信システム
US6230012B1 (en) * 1998-08-07 2001-05-08 Qualcomm Incorporated IP mobility support using proxy mobile node registration
JP4057715B2 (ja) 1998-09-16 2008-03-05 株式会社東芝 ルータ装置、無線端末装置、無線基地局及びメッセージ送信制御方法
US6535918B1 (en) 1998-09-22 2003-03-18 Qualcomm Incorporated Interface between standard terminal equipment unit and high speed wireless link
JP3239859B2 (ja) * 1998-09-24 2001-12-17 日本電気株式会社 移動体通信システム及びその通信方法
US6947398B1 (en) * 1998-11-13 2005-09-20 Lucent Technologies Inc. Addressing scheme for a multimedia mobile network
US6434134B1 (en) * 1998-12-11 2002-08-13 Lucent Technologies, Inc. Dynamic address assignment for wireless devices accessing packet-based wired networks
DE19900436B4 (de) * 1999-01-08 2016-12-01 Ipcom Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Handover, Mobilstation für ein Handover und Basisstation für ein Handover
US6665537B1 (en) * 1999-01-21 2003-12-16 Qualcomm, Incorporated Automatic invocation of mobile IP registration in a wireless communication network
US6370118B1 (en) 1999-02-24 2002-04-09 Qualcomm Incorporated Simultaneous set up of PPP on AUM and a RM interface
US6483822B1 (en) * 1999-06-07 2002-11-19 Marcello Lioy Establishing a packet network call between a mobile terminal device and an interworking function
US6487406B1 (en) * 1999-06-16 2002-11-26 Telcordia Technologies, Inc. PCS-to-mobile IP internetworking
SE521254C2 (sv) * 1999-08-13 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Gränssnitt mellan mobiltelefon och olika nätverksstandarder
US6424639B1 (en) * 1999-12-22 2002-07-23 Qualcomm, Incorporated Notifying a mobile terminal device of a change in point of attachment to an IP internetwork to facilitate mobility
US6775553B1 (en) * 2000-01-14 2004-08-10 Qualcomm Incorporated Method of avoiding PPP time-outs during IPCP negotiations
FI109950B (fi) * 2000-01-20 2002-10-31 Nokia Corp Osoitteen saanti
JP2001345829A (ja) 2000-06-06 2001-12-14 Ntt Communications Kk 狭域通信システム
US6804221B1 (en) * 2000-06-26 2004-10-12 Alcatel Micromobility using multicast
US6763012B1 (en) * 2000-07-21 2004-07-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile terminal and method of providing a network-to-network connection
JP3534185B2 (ja) * 2000-10-27 2004-06-07 日本電気株式会社 無線通信システム及びその通信方法
US6661999B1 (en) * 2000-12-28 2003-12-09 Cisco Technology, Inc. System for increasing RF power as a constant over a temperature range and employing reduced transmitter current drain during low power output periods
US6611510B2 (en) * 2001-06-18 2003-08-26 Telcordia Technologies Inc. Method and system for soft handoff of mobile terminals in IP wireless networks.
US6839337B2 (en) * 2001-12-10 2005-01-04 Motorola, Inc. Binding proxy for mobile devices in a data network
US7346025B2 (en) * 2003-02-28 2008-03-18 Lucent Technologies Inc. Portable wireless gateway

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7339931B2 (en) 2002-12-10 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Packet transfer apparatus connectable with mobile terminals
WO2005029783A1 (ja) * 2003-09-18 2005-03-31 International Business Machines Corporation ネットワークに関する設定の自動切り替え
US9634926B2 (en) 2003-09-18 2017-04-25 Lenovo (Singapore) Pte Ltd Method for use by an information processor
JP2007067886A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 移動局装置及び外部端末
JP4615399B2 (ja) * 2005-08-31 2011-01-19 三菱電機株式会社 移動局装置及び外部端末
JP2007158512A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp Ipネットワークシステム
JP2012114891A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Ind Technol Res Inst インタラクティブ地域ブロードキャストサービスのデプロイメント及び管理のシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020057702A1 (en) 2002-05-16
JP3534185B2 (ja) 2004-06-07
EP1202527A2 (en) 2002-05-02
US8249090B2 (en) 2012-08-21
US20070081533A1 (en) 2007-04-12
US20120300729A1 (en) 2012-11-29
EP1202527A3 (en) 2003-07-09
EP1202527B1 (en) 2006-04-12
DE60118686T2 (de) 2007-01-11
US7177292B2 (en) 2007-02-13
US8737356B2 (en) 2014-05-27
DE60118686D1 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6580699B1 (en) Method for updating an R-P connection for a roaming mobile station
US8737356B2 (en) Wireless communication system and method of conducting wireless communication
CN101395952B (zh) 用于移动性管理的伪线
CN1482777B (zh) 用于在第三代网络中数据广播的方法和广播多播业务服务器
JP4723457B2 (ja) 中継装置、無線通信システム及びマルチキャスト中継方法
EP1662721B1 (en) Home agent, mobile router, and mobile communication method
US20040063451A1 (en) Relaying information within an ad-hoc cellular network
US20010019545A1 (en) Packet transportation system in mobile communications
JP2001500342A (ja) 複数のネットワーク要素を含むテレコミュニケーションネットワークの接続において接続を再ルート指定する方法及び装置
JP2005020327A (ja) マルチキャスト配信方法、配信装置およびシステム
WO2008095936A9 (en) Method and system for handling wireless mobile communication
EP2309799A1 (en) A route optimization method and system
JP4057715B2 (ja) ルータ装置、無線端末装置、無線基地局及びメッセージ送信制御方法
CN104754549B (zh) 移动性管理方法、装置及系统,演进型基站、网关设备
JP3618615B2 (ja) パケットのヘッダ構造及びパケット転送制御方法
CN100442769C (zh) 基于ggsn和外部数据网络之间的数据处理方法和系统
JP4854437B2 (ja) 情報通信システム
US20190082499A1 (en) Communication system, relaying apparatus, control method, and program
JP2007180820A (ja) 情報中継システム
JPWO2002071775A1 (ja) 移動体ipパケット通信システム
US20030014497A1 (en) Information push through simulated context activation
JP3385186B2 (ja) パケットルーチング装置
KR100455136B1 (ko) 무선 인터넷 서비스 방법
JP3555587B2 (ja) 移動端末管理システム
JP4715041B2 (ja) 通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees