JP2002132776A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2002132776A
JP2002132776A JP2000319819A JP2000319819A JP2002132776A JP 2002132776 A JP2002132776 A JP 2002132776A JP 2000319819 A JP2000319819 A JP 2000319819A JP 2000319819 A JP2000319819 A JP 2000319819A JP 2002132776 A JP2002132776 A JP 2002132776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
album
page
external memory
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319819A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Miyazaki
紳夫 宮崎
Keiji Tsubota
圭司 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000319819A priority Critical patent/JP2002132776A/ja
Priority to US09/978,941 priority patent/US6766332B2/en
Publication of JP2002132776A publication Critical patent/JP2002132776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のメモリーカード内に記憶された画像の
整理をしやすくする。 【解決手段】 電子アルバムは、スロットに装着された
第1のメモリーカードから読み込んだ画像を、アルバム
を構成する各ページに貼り付けた形態で表示する。図9
(A)に示すように、読み込まれた各画像pic9〜p
ic16は、貼り付けられるページ番号やページ内での
位置情報からなるアルバム管理情報に基づいて、3ペー
ジと4ページに貼り付けられている。図9(B)に示す
ように、この3ページと4ページの間に、第2のメモリ
ーカードから読み込んだ画像picB1〜B7を挿入す
る際には、第1のメモリーカードをスロットから抜い
て、第2のメモリーカードをセットする。この際に、内
部メモリにすでに読み込んだデータは保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像をページ単位
で表示する電子アルバム式の画像表示装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】特開2000−148976号公報に示
すように、画像をページ単位で表示する電子アルバム式
の画像表示装置が知られている。この画像表示装置で
は、アルバムを構成する複数のページに画像を貼り付け
て表示するので、画像をプリントすることなく、また、
アルバムをめくるように各ページを観賞することができ
る。
【0003】最近では、撮影した画像をメモリーカード
に記憶する電子スチルカメラが普及しており、前記画像
表示装置は、このメモリーカード内の画像を見るのに便
利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像表示装置では、あるメモリーカード内の画像を基に
作成したアルバムに、別のメモリーカードに記憶された
画像を挿入することができなかった。したがって、複数
のメモリーカードに記憶された画像を1つのメモリーカ
ード内のアルバムのデータに挿入して、1つのアルバム
として表示させたり、また、複数のメモリーカード間の
データのコピーができないので、画像の整理がしにくい
という問題があった。
【0005】前述した課題を解決するために、本発明
は、複数のメモリーカード内に記憶された画像の整理が
しやすい画像表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の画像表示装置は、装置本体のスロットに装
着された外部メモリから画像を読み出し、この画像を、
電子アルバムを構成する各ページに貼り付けてページ単
位で表示部に表示する画像表示装置において、前記外部
メモリから読み出した画像を内部メモリに記憶する情報
保持モードを設け、第1の外部メモリから読み出した画
像を貼り付けた複数のページから構成される第1のアル
バムに、前記第1の外部メモリとは別の第2の外部メモ
リから読み出した画像を挿入するようにしたものであ
る。
【0007】なお、前記画像表示装置は、画像を各ペー
ジに所定の配列で割り当てるアルバム管理情報に基づい
て各画像を表示することが好ましい。
【0008】なお、前記第2の外部メモリから画像を読
み出す際に、その外部メモリに、前記アルバム管理情報
が無い場合には、新たにアルバム管理情報を作成するこ
とが好ましい。
【0009】なお、前記第2の外部メモリから画像を読
み出す際に、その外部メモリに、第2のアルバム管理情
報が有る場合には、その第2のアルバム管理情報に基づ
いて、前記第1の外部メモリから読み出した画像に関す
る第1のアルバム管理情報を更新することが好ましい。
【0010】なお、前記第1の外部メモリから読み出し
た画像とアルバム管理情報を、交換された新たな外部メ
モリにコピーできるようにすることが好ましい。
【0011】なお、前記装置本体は、開閉自在な左側本
体と右側本体とからなり、また前記表示部は右側本体と
左側本体とに形成された左側表示器と右側表示器と構成
してもよい。この場合には、前記左側表示器にNページ
が、右側表示器にN+1ページが表示された情報保持モ
ード中に、新たな外部メモリがスロットに装着されたと
きに、この外部メモリ内の各ページが、NページとN+
1ページとの間に挿入されるようにすることが好まし
い。
【0012】なお、前記内部メモリ内の更新されたアル
バム管理情報を、スロットに装着された外部メモリに書
き込む際に、前記外部メモリに更新前のアルバム管理情
報がある場合には、その更新前のアルバム管理情報が上
書きされる旨警告することが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】図1に示すように、本発明の画像
表示装置である電子アルバム10は、左側本体部10
a,右側本体部10bからなり、これら本体部10a,
10bの内側には、2つの独立した表示パネル12,1
3が1つずつ設けられている。表示パネル12,13と
しては、例えば液晶パネルが使用される。なお、電子ア
ルバム10は、着脱自在にセットされたバッテリー(図
示せず)で駆動される他、ACアダプターを介して電源
供給を受けることが可能となっている。
【0014】各本体部10a,10bは、図1(A)に
示すように、各表示パネル12,13を並べて配置して
外部に露呈する開き位置と、図1(B)に示すように、
各表示パネル12,13を対面させて外部から覆う閉じ
位置との間で、見開き自在となるようにヒンジ16で結
合されている。不使用時には、各本体部10a,10b
を閉じることで外形サイズをコンパクトにして、持ち運
びをしやすくしている。
【0015】右側本体部10bにはスイッチ21が設け
られている。スイッチ21は、各本体部10a,10b
が開き位置にあるときにオフして、閉じ位置にあるとき
にオフする。これにより、使用者は電源スイッチの操作
を意識する必要がなくなる。また、こうすることで、不
使用時には電源が確実にオフされ使用時にのみ電源が入
ることになるので、バッテリーの無駄な消耗を防止する
ことができる。
【0016】右側本体部10bには、側面に、外部メモ
リとして、例えば、スマートメディア(商品名)などの
メモリーカード31をセットするためのスロット32が
設けられている。このスロット32の奥には、入力部と
して、メモリーカード31に記憶された画像ファイルを
読み取るためのカードリーダ92(図13参照)が設け
られている。メモリーカード31には、例えば、電子ス
チルカメラなどで撮影された画像のデータが画像ファイ
ルとして記憶される。符号33は、セットされたメモリ
ーカード31を取り出すための取り出しボタンである。
【0017】図2に示すように、各画像ファイル1〜n
は、例えば、メモリーカード31内に作成された画像フ
ォルダAに、格納される。アルバム管理ファイルAは、
前記画像ファイル1〜nを1つのアルバムとして表示す
るための管理情報を記録したものである。このアルバム
管理ファイルAには、ページ内での画像の貼り付け位
置,画像のサイズ,角度,各画像が属するページ番号な
どの各画像の画像配置情報の他、アルバムの総ページ
数,後述する各ページの形式などのページ管理情報が含
まれている。以下、このアルバム管理ファイルAと、そ
の管理下にある前記画像ファイル1〜nとを合わせて、
アルバムデータAと呼ぶ。スロット32にメモリーカー
ド31がセットされると、アルバムデータAが読み出さ
れる。
【0018】図3に示すように、各表示パネル12,1
3には、各ページの画面34が表示される。画面34に
は、読み出されたアルバム管理ファイルAに従って、読
み出された画像ファイル1〜nに対応する画像pic1
〜画像picnがページに配列され、1つのアルバムA
として表示される。
【0019】画像が貼り付けられるページの形式として
は、図3に示す定型ページと、図4に示す非定型ページ
とがある。定型ページは、画像が貼り付けられる定型セ
ルが設けられたページであり、定型セルの位置やサイ
ズ,1ページ内での定型セルの個数などが予め決められ
ている。図3の例では、1ページに表示される画像の個
数を最大4個としている。
【0020】他方、非定型ページは、定型セルを持たな
いページであり、画像の個数,位置,サイズなどを任意
に決めることができる。読み込まれた画像は、各ページ
に画像が貼り付けられて表示される。図4に示すよう
に、非定型ページでは、画像の位置,サイズなどを任意
に変更できる他、画像pic7のように角度を変更して
表示することもできる。
【0021】なお、はじめて電子アルバム10にセット
するメモリーカード31には、アルバム管理ファイルは
無いので、その場合には、画像フォルダ内の画像ファイ
ルをすべて読み込み、それらの画像ファイルを管理する
アルバム管理ファイルが新規に作成される。
【0022】この新規で作成されるアルバム管理ファイ
ルには、読み出された各画像を定型ページに貼り付けて
表示するように、画像配置情報やページ管理情報が記録
される。定型ページのセルの数は設定により予め決めら
れているので、読み込んだ画像ファイルの数に応じてペ
ージ数が決められる。なお、定型ページの代わりに非定
型ページを作成し、このページの適当な位置に各画像を
貼り付けて表示するようにしてもよい。
【0023】なお、1つのメモリーカード内に複数のア
ルバムデータがある場合には、まず、各アルバムデータ
のアルバム管理ファイルが読み出され、表示パネル1
2,13には、アルバム名の一覧が表示される。この一
覧表示されたアルバム名の中から、1つのアルバム名を
選択すると、そのアルバムデータが読み出されて画像が
表示される。
【0024】電子アルバム10は、図3及び図4に示し
たように、ページに貼り付けられた画像の表示のみをす
る再生モードと、図5(A)に示すように、これら表示
された画像のページ間でのコピー,移動,画像サイズの
変更などアルバム編集をする編集モードとを備えてい
る。この再生モードと編集モードとの切り替えは、本体
部10bに設けられたモード設定スイッチ36,37に
よって行われる。モード設定スイッチ36は、再生モー
ドに切り替えるスイッチであり、モード設定スイッチ3
7は、編集モードに切り替えるスイッチである。
【0025】画面34上には、”再生”あるいは”編
集”というように、設定されているモードの表示がなさ
れるので、これにより、現在いずれのモードが選択され
ているかが確認される。
【0026】表示パネル12の端には、ページを1ペー
ジずつ戻す戻しボタン41と、1回の操作で複数ページ
ずつ前に戻す早戻しボタン42が設けられており、他
方、表示パネル13の端には、ページを1ページずつ送
る送りボタン43と、1回の操作で複数ページずつ先に
進める早送りボタン44とが表示される。これらのボタ
ン41〜44も触れることにより操作される。
【0027】また、各ページの上方には、現在表示され
ているページの頁番号が数字で表示されるが、これに加
えて、各表示パネル12,13の端には、ページの量を
示すインジケータ46,47が設けられている。各イン
ジケータ46,47は、それぞれ複数の細長い線形の液
晶表示ピクセルからなり、ページの量に応じて、アクテ
ィブになる液晶表示ピクセルの個数が変化する。
【0028】インジケータ46には、現在表示されてい
るページよりも前にあるページ量が表示され、インジケ
ータ47には、現在表示されているページよりも後にあ
るページの量が表示される。このインジケータ46,4
7を設けることで、あたかも、プリント写真を貼り付け
た紙製の台紙を複数枚綴った従来の写真アルバムと同様
に、現在アルバムのどの辺りを見ているかを直感的に確
認することができるという効果が得られる。
【0029】左側本体部10aの表示パネル12の下に
は、編集操作パネル39が設けられている。図5(B)
に示すように、編集操作パネル39には、編集作業をす
るための各種操作ボタンが設けられている。矢印ボタン
51は、各種の操作で汎用的に使用されるもので、例え
ば、画像を選択する際に表示されるカーソルを移動する
場合や、メニューリストの中から項目を選択する際に使
用される。編集モードに切り替えられると、表示される
ページ中最も若い番号の画像、すなわち、図5を例にす
ると、画像pic1にカーソルが合うようになってい
る。カーソルが合った画像は、グレーがかって表示され
る。このようにすることで、指定した画像がどれである
かを認識しやすくしている。
【0030】矢印ボタン51のうち、ボタン51a又は
51bを押すと、より小さい番号の画像にカーソルが移
動し、ボタン51c又は51dを押すと、より大きい番
号の画像にカーソルが移動する。選択の順序は、降順又
は昇順に行われるが、カーソルが最も小さい番号に合っ
ている状態で、さらにボタン51a又は51bを操作す
ると、画像の背景となるページ自体が選択され、さらに
ボタン51a又は51bを操作すると、最も大きい番号
の画像にカーソルが移動する。この反対に、カーソルが
最も大きい番号に合っている状態で、さらにボタン51
c又は51dを操作すると、ページ,最も小さい番号の
画像の順にカーソルが移動する。選択したい画像あるい
はページにカーソルを移動させてから、確定ボタン52
を押すと、選択が確定する。
【0031】エスケープボタン(ESC)53は、操作
を途中でキャンセルする場合に使用される。プロパティ
ボタン(PROP)54は、画像の背景となるページの
色の変更や、画像の移動,コピーの他、画像の表示の優
先順位の変更などをする。ページを選択してから、プロ
パティボタン54を押すと、図6(A)に示すように、
「色変更」という項目が表示され、指定可能な色の色メ
ニューリスト56が表示される。この中から任意の色を
選択すると、ページがその色に変わる。
【0032】他方、画像を選択した状態で、プロバティ
ボタン54を押すと、図6(B)に示すように、選択可
能なメインメニューリスト57が表示される。このメイ
ンメニューリスト57の中の「手前に表示」と「後に表
示」の各項目は、画像の表示優先順位の変更をする場合
に指定される。例えば、2つの画像が重なり合って表示
されている場合に、一方の画像を選択して、「手前に表
示」を指定すると、選択した画像が他方の画像の上に表
示され、「後に表示」を指定すると、他方の画像の下に
表示される。
【0033】「削除」を指定すると、選択した画像がそ
のページ内から削除される。「コピー」は、画像を同一
ページあるいは他のページにコピーする場合に指定され
る。「非表示にする」を指定すると、選択した画像が一
時的に非表示になる。「再表示する」は、非表示にした
画像を再度表示させたい場合に指定する。非表示にした
画像は、画面34上に表示されないが、削除されている
わけではないので、カーソルによって選択することがで
きる。
【0034】「移動」は、画像を他のページに移動する
場合に指定される。「コピー」又は「移動」を指定する
と、画像のコピー先あるいは移動先のページ番号、すな
わち画像を挿入する挿入先ページのページ番号を入力す
るための入力ボックスが表示される。この入力ボックス
にページ番号を入力して挿入先ページを指定すると、指
定したページに画像のコピーや移動が行われる。なお、
同一ページ内で画像を移動する場合には、画像を選択し
た状態で、矢印ボタンを操作することで、そのページ内
の任意の位置に画像を移動することができる。
【0035】また、「移動」を指定した際には、サブメ
ニューリスト58が表示される。その中には、挿入先ペ
ージとして指定される頻度が高いと考えられるページが
リスト表示される。挿入先ページを、移動する画像が現
在表示されているページの前のページあるいは次のペー
ジに指定する場合には、「前ページへ移動」,「次ペー
ジへ移動」を指定する。また、新しいページを追加し
て、そのページを画像を移動する場合には、移動する画
像が現在表示されているページの前に新しいページを追
加する場合には、「1ページ挿入して 前のページへ移
動」を、次のページに新しいページを追加する場合に
は、「1ページ挿入して、次のページへ移動」を指定す
る。なお、このサブメニューリスト58は、「コピー」
を指定した場合にも同様に表示される。
【0036】このように、画像をサブメニューリスト5
8に予め用意されているページに移動する場合には、入
力ボックスで移動先ページを入力せずに済むので操作が
簡便になる。さらに、これら前ページや次ページへ画像
を移動するという操作は、アルバム編集作業においては
特に頻繁に行われると考えられるので、編集操作パネル
39には、専用の画像移動ボタン60が設けられてい
る。画像移動ボタン60は、「前ページへ移動」に対応
する第1画像移動ボタン60a,「次ページへ移動」に
対応する第2画像移動ボタン60b,「1ページ挿入し
て 前のページへ移動」に対応する第3画像移動ボタン
60c,「1ページ挿入して、次のページへ移動」に対
応する第4画像移動ボタン60dからなる。これら各ボ
タン60a〜60dを設けたことにより、画像移動の操
作をより簡便にすることができる。
【0037】また、移動やコピーによって、画像を非定
型ページに挿入する場合には、挿入先ページに既にある
画像と、挿入先ページに新たに挿入する画像とができる
だけ重なり合うことがないように画像の位置調整が自動
的になされる。こうすることで、重なり合った画像のう
ち、下の画像が上の画像の陰に隠れて操作者が画像を見
失うことがないようにしている。なお、画像の面積に対
して重なり合う部分の比率が予め設定した所定値よりも
大きい場合には、新たなページを作成し、そこに挿入す
る画像が貼り付けられる。
【0038】文字入力ボタン63は、画像のタイトルや
メモ書きなどのキャプションを書き込む場合に使用され
る。この文字入力ボタン63を押下すると、図7(A)
に示すように、入力された文字を表示する表示位置の位
置リスト64が表示される。この位置リスト64から、
画像の「上」「下」などの位置を指定する。位置指定を
すると、文字入力部65が表示される。例えば、これら
のうち、「上」を指定した場合には、図7(C)に示す
ように、画像pic2内の上方位置に、入力した文字を
表示する文字表示部66が配置される。
【0039】文字表示部65の表示位置を指定すると、
図7(B)に示すように、画面34の下方に文字入力部
65が表示される。文字入力部65は、手書き文字を認
識するもので、文字入力部65上にペンや指などで文字
が書かれると、その手書き文字を認識し文字コードに変
換して入力する。この入力した文字が文字表示部66に
表示される。
【0040】また、この入力した文字のデータは、メモ
リーカード31に保存する際には、文字データファイル
として、キャプションフォルダA(図2参照)に格納さ
れる。アルバム管理ファイルには、各画像毎に、文字デ
ータの有無が書き込まれ、文字データが有りの画像を表
示する際には、画像とともに対応する文字データファイ
ルを読み込んでキャプションを表示をする。
【0041】なお、文字データの他に、音声データを入
力できるようにしてもよい。この場合には、電子アルバ
ムAに音声データ録音用のマイクと再生用のスピーカー
を設けることが必要になる。入力された音声データは、
例えば、画像を指定したときに再生される。この音声デ
ータも上記文字データと同様にアルバム管理ファイルで
管理される。
【0042】トリミングボタン(trim)66は、選
択した画像の表示範囲を変更する際に使用される。拡大
・縮小ボタン71は、画像サイズを変更する際に使用さ
れる。このボタン71により、画像がアスペクト比を保
った状態で拡大又は縮小される。また、画像を拡大表示
していくと、各表示パネル12,13の一方では表示し
きれない部分が発生する。そのような場合には、他方に
表示しきれない部分を表示できるようにしてもよい。こ
うすれば、画像の視認性を高めることができる。
【0043】回転ボタン73は、画像を回転させるボタ
ンであり、画像を選択した状態で、この回転ボタン73
を押すと、画像が一定角度ずつ回転する。この例では、
回転ボタン73を1回押す毎に画像が30°ずつ回転す
るように設定している。
【0044】ブックマーク設定ボタン(BM)76は、
ページにブックマーク(しおり)を設定するためのもの
で、このボタン76でブックマークが設定されたページ
は、ブックマークジャンプボタン(BMjump)77
を押下することにより呼び出される。このブックマーク
設定情報は、アルバム管理ファイルに登録される。編集
作業をする際には、頻繁に使用するページにブックマー
ク設定をしておけば、ブックマークジャンプボタン77
ですぐにそのページを呼び出すことができるので、作業
がしやすくなる。また、ブックマーク移動ボタン(BM
move)78は、ブックマーク設定をしたページに画
像を移動するためのボタンである。
【0045】これらの1つのアルバム内でのアルバム編
集操作の他に、電子アルバム10は、現在読み込んでい
るアルバムに、そのアルバムに含まれる画像以外の外部
の画像を挿入(外部取り込み)をすることができる。外
部取り込みとは、例えば、図7に示すメモリーカード3
1から、アルバムデータAに、メモリーカード31とは
別のメモリーカード86に記憶されたアルバムデータB
を取り込んだり、また、アルバム管理ファイルが記憶さ
れていないメモリーカード87から、画像フォルダCに
格納されている画像ファイルを取り込むことをいう。
【0046】外部取り込みをする場合には、編集モード
下で、外部取り込みボタン88を押下する。外部取り込
みボタン88を押下すると、例えば、「取り込む画像が
記憶されたメモリーカードをセットしてください」とい
うメッセージが表示される。この表示に従って、メモリ
ーカード31を抜いて、メモリーカード86をセットす
ると、アルバムデータBの取り込みが行われる。外部取
り込みボタン88を押下すると、RAM96(図10参
照)内の情報が保持される情報保持モードに移行する。
このため、このメモリーカード31を抜いても、すでに
読み込んだアルバムデータAはRAM96(図10参
照)に保持される。
【0047】メモリーカード87のように、アルバム管
理ファイルが無い場合には、初期設定に従って新規にア
ルバム管理ファイルが作成され、作成された前記ファイ
ルとともに画像ファイルが取り込まれる。
【0048】アルバムデータBの取り込みを行なった後
に、そのデータBをアルバムA内のどこに挿入するかを
指定する。この挿入位置の指定は、各表示パネル12,
13に挿入したいページを表示させることにより行われ
る。
【0049】すなわち、左側の表示パネル12に表示さ
れたページと、右側の表示パネル13に表示されたペー
ジの間に、新たなページが挿入されるように設定してお
く。例えば、3ページと4ページの間に挿入したい場合
には、左側の表示パネル12に3ページを、右側の表示
パネル13に4ページをそれぞれ表示させる。これによ
り、挿入位置の指定がなされる。この状態で、例えば、
確定ボタン52を押下すると、挿入処理が開始される。
これによれば、挿入位置の前後のページを目視で確認す
ることができるので、挿入位置の指定ミスが軽減され
る。
【0050】なお、挿入位置の指定方法としては、例え
ば、挿入位置を指定するボックスを表示させ、このボッ
クスで挿入したい位置のページ番号を入力することによ
り、挿入位置の指定をするようにしてもよい。
【0051】図9(A)は、アルバムAの3ページと4
ページとを示す図である。図9(B)は、このアルバム
Aの3ページの後に、アルバムBの全ページ(2ペー
ジ)を挿入した図である。アルバムBには、7つの画像
picB1〜B7があり、このうち、画像picB1〜
B3は定型ページに、画像picB4〜B7は非定型ペ
ージに貼り付けられている。これらの画像picB1〜
B7が、既に設定されている画像配置情報とともにペー
ジ毎挿入される。また、挿入前の4ページにあった画像
pic13〜画像16についても、ページ番号が6ペー
ジに変わるだけで、再配置は行われない。
【0052】アルバムAにアルバムBを挿入する際に
は、アルバム管理ファイルBの情報が、アルバム管理フ
ァイルAに引き継がれる。アルバム管理ファイルBの管
理下にあった画像ファイルは、更新されたアルバム管理
ファイルAによって管理される。これにより、アルバム
AとアルバムBとを1つのアルバムとして管理される。
なお、この取り込みの際に、アルバムBの管理下にあっ
た画像ファイルの名前は、アルバム管理ファイルAが管
理しやすいように適宜変更される。
【0053】この外部取り込みをすれば、複数のメモリ
ーカードに分散して保存されている画像ファイルをまと
めて1つのアルバムとして管理することができるので、
画像の管理がしやすくなる。
【0054】これらの編集操作により更新されたアルバ
ムデータAの保存をする場合には、保存ボタン81を押
下する。すると、更新されたアルバムデータAの保存先
を指定するメッセージボックスが表示される。このメッ
セージは、例えば、「セットされたメモリーカードにア
ルバムを保存しますか(別のメモリーカードに保存する
場合には、メモリーカードを入れ替えてください)」な
どと表示される。
【0055】表示に従って、現在セットされているメモ
リーカードに保存する場合には、確定ボタン52を押
し、別のメモリーカードに保存する場合には、メモリー
カードを入れ替えた後、確定ボタン52を押す。これに
より、編集されたアルバムがメモリーカードに保存され
る。
【0056】また、アルバム編集をしない場合でも、保
存ボタン81を押下すると、上述の保存先を指定するメ
ッセージボックスが表示される。この表示がなされた際
に、現在読み込んだアルバムデータが記憶されているメ
モリーカードとは別のメモリーカードをセットすれば、
アルバムデータのコピーができる。
【0057】なお、この保存に際して、保存先のメモリ
ーカードに同名のファイル名をもつアルバム管理ファイ
ルや、画像ファイルが既に存在している場合には、それ
らのファイルが上書きされる旨の警告メッセージが表示
される。これにより、保存すべきデータが誤って消去さ
れてしまうことを防止している。なお、上記警告は、メ
ッセージ表示ではなく、音声で警告するようにしてもよ
い。
【0058】図10は電子アルバム10の電気構成を示
すブロック図である。CPU91には、カードリーダ9
2,ROM94,RAM96,表示パネル12,13,
編集操作パネル39が接続されている。CPU91は、
編集パネル39などからのコマンド入力によりこれら各
部を制御する。また、CPU91は、アルバム内の画像
移動/削除などアルバム編集が行われた際には、RAM
96に読み込まれたアルバムデータの更新をしたり、画
像の外部取り込みをする際には、挿入する画像をページ
毎挿入する手段である。表示パネル12,13は、画像
出力手段として機能する他、タッチパネルとしてコマン
ドをCPU91に入力する手段としても機能する。
【0059】ROM94には、画像をアルバム形式で表
示するためのプログラムが書き込まれている。RAM9
6は、カードリーダ92で読み込んだアルバム管理ファ
イルや、画像ファイルを一時的に記憶したり、プログラ
ムを実行するための作業用の内部メモリとして用いられ
る。このRAM96の容量は、メモリーカード間でアル
バムのコピーができるように、約メモリーカード2枚分
の容量としている。
【0060】以下、上記構成による作用について図11
及び12のフローチャートを参照しながら説明する。各
本体部10a,10bを開き位置に移動すると電源スイ
ッチ21がオンする。スロット32にメモリーカード3
1をセットすると、CPU91は、カードリーダ92を
介して、メモリーカード31内に、アルバム管理ファイ
ルがあるかどうかを探す。
【0061】メモリーカード31内には、アルバム管理
ファイルAがあるので、このアルバム管理ファイルAを
含むアルバムデータAを読み出して、アルバム管理ファ
イルAの情報に従って表示パネル12,13に各画像p
ic1〜nが表示される。
【0062】初期設定では再生モードになっているの
で、この状態で送りボタン43,戻しボタン41,早送
りボタン44,早戻しボタン42を操作して、画像を観
賞することができる。
【0063】アルバム編集をする場合には、編集モード
切り替えスイッチ37を押して、編集モードに切り替え
る。編集モード中に編集操作パネル39を操作して、必
要に応じて、個々の画像のサイズ変更(拡大,縮小),
文字入力などの他、画像の移動やコピーを行う。これら
の編集操作がなされると、CPU91は、設定された画
像配列情報やページ管理情報を記録し、RAM96上の
アルバム管理ファイルAを随時更新する。
【0064】また、アルバムデータAに新たに画像を取
り込む場合には、外部取り込みをする。外部取り込みボ
タン88を押下すると、例えば、「取り込む画像が記憶
されているメモリーカードをセットしてください」とい
うメッセージが表示される。このメッセージに従って、
例えば、メモリーカード31に代えてメモリーカード8
6をセットする。メモリーカード86には、アルバム管
理ファイルBがあるので、このアルバム管理ファイルB
を含むアルバムデータBがRAM96に読み込まれる。
外部取り込みボタン88の押下により情報保持モードに
移行されているので、RAM96上に既に書き込まれて
いるアルバムデータAは、アルバムデータBによって上
書きされずに、保持される。
【0065】なお、メモリーカード87のように、アル
バム管理ファイルが無い場合には、画像ファイルだけを
読み込んで、新規にアルバム管理ファイルを作成する。
挿入された画像は、初期設定に従って定型ページに貼り
付けられ、この定型ページに貼り付けられた状態でペー
ジ毎挿入される。
【0066】各表示パネル12,13に挿入したい位置
の前後のページを表示させ、挿入位置を指定する。この
状態で確定ボタン52を押下すると、挿入処理が開始さ
れ、アルバム管理ファイルAは、アルバム管理ファイル
Bの情報に基づいて更新され、アルバムBの画像がペー
ジ毎挿入される。挿入処理が終了すると、各表示パネル
12,13には、更新されたアルバムAの画像が表示さ
れる。
【0067】アルバム編集を終了する場合には、再生モ
ード切替スイッチ36を押して、再生モードに切り替え
る。RAM96上の更新したアルバムデータAを保存す
る場合には、保存ボタン81を押下する。保存ボタン8
1を押下すると、保存先確認メッセージが表示される。
このメッセージに従って、前記アルバムデータAを保存
するメモリーカードをセットする。メモリーカード31
をセットして、確定ボタン52を押下すると、RAM9
6上の更新されたアルバムデータAが、カードリーダ9
2を介して、メモリーカード31に書き込まれる。
【0068】メモリーカード31には、更新前のアルバ
ム管理ファイルAがあるので、このアルバム管理ファイ
ルAが上書きされる旨の警告をするメッセージが表示さ
れる。上書きして保存する場合には、確定ボタン51を
押す。これにより、更新前のアルバム管理ファイルAが
上書きされて、編集後の新しいアルバム管理ファイルA
に置き換えられる。上書きしない場合には、別のメモリ
ーカードをセットして保存する。
【0069】また、複数のメモリーカード31間でアル
バムデータをコピーする場合には、コピー元のアルバム
データが記憶されたメモリーカード31をセットする。
これにより、前記アルバムデータがRAM96に書き込
まれる。次に、保存ボタン81を押下すると、保存先確
認メッセージが表示される。ここで、コピー先のメモリ
ーカードをセットして、確定ボタン52を押下すると、
RAM96上の前記アルバムデータがメモリーカードに
書き込まれる。
【0070】上記例の電子アルバム10では、カードリ
ーダ92が1つだけ設けられているが、図13に示す電
子アルバム101のように、カードリーダを2つ設けて
もよい。なお、上記例と同一のものについては、同一符
号で示す。電子アルバム101には、メモリーカード1
02を挿入するスロット103が2つ設けられており、
この各スロット103の奥には、それぞれカードリーダ
92が設けられている。これによれば、外部取り込みを
する画像が別のメモリーカードに記憶されている場合
や、複数のメモリーカード間のアルバムデータのコピー
をする場合でも、メモリーカードを入れ替える手間を省
くことができるので便利である。
【0071】また、上記例の電子アルバムでは、静止画
像を表示する例で説明したが、、電子アルバムに動画再
生機能を設けて、静止画の表示に加えて、動画を再生で
きるようにしてもよい。この場合には、例えば、図14
に示すメモリーカード106のように、静止画ファイル
1〜nと動画ファイル1〜nとが、それぞれ静止画フォ
ルダDと動画フォルダDに格納される。動画ファイル1
〜nは、静止画ファイル1〜nとともに、アルバム管理
ファイルDで管理される。アルバム管理ファイルDに
は、各動画ファイル1〜nの画面サイズや再生位置など
の配列情報が書き込まれる。
【0072】最近では、動画を記録できる機能が付加さ
れた電子スチルカメラも販売されている。電子アルバム
に動画再生機能を設ければ、動画と静止画をまとめて1
つのアルバムとして管理できるので、便利である。
【0073】また、上記例では、アルバムの画像を取り
込む際に、アルバムの全ページを挿入する例で説明して
いるが、アルバムの中の一部のページを指定できるよう
にして、この指定されたページだけを挿入できるように
してもよい。
【0074】また、上記例では、外部取り込みに際し
て、メモリーカード内のアルバム管理ファイルの有無を
調べ、アルバム管理ファイルがある場合には、その情報
に従って取り込んだ画像をページ毎挿入する例で説明し
ているが、アルバム管理ファイルの有無に関わらず、画
像ファイルだけを取り込んで、新規のアルバム管理ファ
イルを作成し、例えば、読み込んだすべての画像を定型
ページに貼り付けた状態で挿入してもよい。
【0075】また、上記例では、各画像に対する画像配
置情報を1つのアルバム管理ファイルに記録している
が、画像毎に画像配置情報を記録したファイルを作成し
てもよい。
【0076】また、上記例では、定型ページと非定型ペ
ージとを有している例で説明しているが、非定型ページ
あるいは定型ページのいずれかだけでもよい。
【0077】また、上記例では、画像ファイルとともに
その画像に対するキャプションを記憶させた例で説明し
ているが、キャプションを記憶しなくてもよい。
【0078】また、電子アルバムに、ハードディスクド
ライブなどの内蔵型の大容量記憶装置を設け、このハー
ドディスクに複数のアルバムデータを保存できるように
してもよい。こうすれば、複数のメモリーカードに分散
して保存される複数のアルバムデータをまとめて保存て
おくことができるので、アルバムデータの管理がしやす
い。
【0079】また、上記例では、1つのRAMで、プロ
グラムを実行するための作業用のメモリと、画像の外部
取り込みの際にアルバムデータを一時的に保持しておく
ためのメモリとを兼用しているが、それぞれの用途に応
じた専用のRAMを複数設けてもよい。
【0080】また、記憶装置としては、上述したHDD
やメモリーカードの代わりに、フロッピー(登録商標)
ディスク,CD,MO,DVDなどの記憶媒体を使用し
てもよく、これらの記憶媒体を読み取る装置を、データ
の入出力部として使用してもよい。
【0081】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
装置本体のスロットに装着された外部メモリから画像を
読み出し、この画像を、電子アルバムを構成する各ペー
ジに貼り付けてページ単位で表示部に表示する画像表示
装置において、前記外部メモリから読み出した画像を内
部メモリに記憶する情報保持モードを設け、第1の外部
メモリから読み出した画像を貼り付けた複数のページか
ら構成される第1のアルバムに、前記第1の外部メモリ
とは別の第2の外部メモリから読み出した画像を挿入す
るようにしたから、複数のメモリーカード内に記憶され
た画像の整理を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子アルバムの外観図である。
【図2】メモリーカード内に記憶されたファイルの構成
図である。
【図3】定型ページを表示したときの画面を示す説明図
である。
【図4】非定型ページを表示したときの画面を示す説明
図である。
【図5】編集モード時の画面と、編集操作パネルとの説
明図である。
【図6】プロパティボタンを操作したときに表示される
メニューリストの説明図である。
【図7】文字入力ボタンを操作したときに表示されるリ
ストと、文字入力部,文字表示部の配置を示す説明図で
ある。
【図8】画像の外部取り込みを説明する概念図である。
【図9】ページ毎挿入した画像とその前後の画像の配置
を示す説明図である。
【図10】電子アルバムの電気構成を示すブロック図で
ある。
【図11】電子アルバムの作用を示すフローチャートで
ある。
【図12】アルバム編集をする際のフローチャートであ
る。
【図13】カードリーダを2つ設けた電子アルバムの外
観図である。
【図14】動画ファイルと静止画ファイルを記憶したメ
モリーカードのファイル構成を示す説明図である。
【符号の説明】
10 電子アルバム 12,13 表示パネル 21 スイッチ 31 メモリーカード 34 画面 39 編集操作パネル 88 外部取り込みボタン 91 CPU 96 RAM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 AA10 BA06 BA15 CA04 DA10 EA12 EA19 FA02 FA09 FA19 5B058 CA13 CA23 KA02 KA04 KA06 KA08 YA18 YA20 5B075 ND06 PQ02 PQ16 PQ46 PQ48 PQ49 PQ60 UU40

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体のスロットに装着された外部メ
    モリから画像を読み出し、この画像を、電子アルバムを
    構成する各ページに貼り付けてページ単位で表示部に表
    示する画像表示装置において、 前記外部メモリから読み出した画像を内部メモリに記憶
    する情報保持モードを設け、第1の外部メモリから読み
    出した画像を貼り付けた複数のページから構成される第
    1のアルバムに、前記第1の外部メモリとは別の第2の
    外部メモリから読み出した画像を挿入するようにしたこ
    とを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記画像表示装置は、画像を各ページに
    所定の配列で割り当てるアルバム管理情報に基づいて各
    画像を表示することを特徴とする請求項1記載の画像表
    示装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の外部メモリから画像を読み出
    す際に、その外部メモリに、前記アルバム管理情報が無
    い場合には、新たにアルバム管理情報を作成することを
    特徴とする請求項2記載の画像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の外部メモリから画像を読み出
    す際に、その外部メモリに、第2のアルバム管理情報が
    有る場合には、その第2のアルバム管理情報に基づい
    て、前記第1の外部メモリから読み出した画像に関する
    第1のアルバム管理情報を更新することを特徴とする請
    求項2記載の画像表示装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の外部メモリから読み出した画
    像とアルバム管理情報を、交換された新たな外部メモリ
    にコピーすることを特徴とする請求項1〜4いずれか記
    載の画像表示装置。
  6. 【請求項6】 前記装置本体は、開閉自在な左側本体と
    右側本体とからなり、また前記表示部は右側本体と左側
    本体とに形成された左側表示器と右側表示器とからなる
    ことを特徴とする請求項1〜5いずれか記載の画像表示
    装置。
  7. 【請求項7】 前記左側表示器にNページが、右側表示
    器にN+1ページが表示された情報保持モード中に、新
    たな外部メモリがスロットに装着されたときに、この外
    部メモリ内の各ページが、NページとN+1ページとの
    間に挿入されることを特徴とする請求項6記載の画像表
    示装置。
  8. 【請求項8】 前記内部メモリ内の更新されたアルバム
    管理情報を、スロットに装着された外部メモリに書き込
    む際に、前記外部メモリに更新前のアルバム管理情報が
    ある場合には、その更新前のアルバム管理情報が上書き
    される旨警告することを特徴とする請求項1〜7いずれ
    か記載の画像表示装置。
JP2000319819A 2000-10-19 2000-10-19 画像表示装置 Pending JP2002132776A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319819A JP2002132776A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 画像表示装置
US09/978,941 US6766332B2 (en) 2000-10-19 2001-10-18 Electronic image display device and printing system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319819A JP2002132776A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002132776A true JP2002132776A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18798211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319819A Pending JP2002132776A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002132776A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907188B2 (en) 2004-10-04 2011-03-15 Nikon Corporation Image reproduction device
US8611717B2 (en) 2004-09-22 2013-12-17 Nikon Corporation Image data management device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611717B2 (en) 2004-09-22 2013-12-17 Nikon Corporation Image data management device
US7907188B2 (en) 2004-10-04 2011-03-15 Nikon Corporation Image reproduction device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8743243B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and recording medium for electronic equipment including an electronic camera
US20020059322A1 (en) Electronic image display device and printing system therefor
KR100375441B1 (ko) 컴퓨터를 이용한 강의 녹화/재생 방법
JP2002157275A (ja) 画像表示装置及び記憶媒体
JPH07182366A (ja) 静止画表示方法および装置
JP4121544B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP4419060B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007524169A (ja) 仮想書籍を制御及びブラウズする方法、装置、及びコンピュータプログラム製品
JP2002132776A (ja) 画像表示装置
JP4121241B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2004005344A5 (ja)
JP4457838B2 (ja) 画像再生装置
JP4224231B2 (ja) 画像ファイリング装置
US8611717B2 (en) Image data management device
JP2003296162A (ja) ファイル管理方法
JP3253353B2 (ja) 電子ファイリング装置
JP2000004419A (ja) 電子アルバム作成装置
JP4181460B2 (ja) 画像表示装置
JP4165490B2 (ja) 画像ファイル編集装置
JP3948516B2 (ja) デジタルカメラ
JP4406094B2 (ja) 画像再生装置および画像記録装置
JP2004296045A (ja) データ記録制御方法及びデータ記録装置
JP4419057B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP3291479B2 (ja) 電子アルバム装置
JP2002178588A (ja) 画像表示装置及びプリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081217