JP2002129366A - 休止中のボイラの防食方法 - Google Patents

休止中のボイラの防食方法

Info

Publication number
JP2002129366A
JP2002129366A JP2000322724A JP2000322724A JP2002129366A JP 2002129366 A JP2002129366 A JP 2002129366A JP 2000322724 A JP2000322724 A JP 2000322724A JP 2000322724 A JP2000322724 A JP 2000322724A JP 2002129366 A JP2002129366 A JP 2002129366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
water
neutralizing amine
neutralizing
corrosion prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000322724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5017742B2 (ja
Inventor
Kosuke Shimura
幸祐 志村
Takatoshi Sato
隆敏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2000322724A priority Critical patent/JP5017742B2/ja
Publication of JP2002129366A publication Critical patent/JP2002129366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5017742B2 publication Critical patent/JP5017742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/141Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 どのような種類のボイラにも適用可能であ
り、長期にわたって防食効果が維持される休止中ボイラ
の防食方法を提供する。 【解決手段】 ボイラ水のブロー後、純水若しくは軟水
に中和性アミンを含有させた中和性アミン液でボイラを
満水にして保存する休止中ボイラの防食方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は休止中にあるボイラ
の防食方法、特に薬品を含む水でボイラを満水にして保
存するボイラの防食方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイラプラントを2週間以上等の比較的
長期にわたって休止させる場合、休止中におけるボイラ
の腐食を防止することが必要とされる。腐食防止に関
し、ボイラ水を完全にブローし、シリカゲルなどの乾燥
剤をボイラ缶内に配置した状態でボイラ缶内を密閉す
る、乾燥保存方法が従来より採用されている。しかし、
近年ボイラの構造が複雑になってきており、完全にボイ
ラ水をブローできない場合が増えている。また乾燥保存
方法では、休止期間が長期間にわたる場合に乾燥剤を定
期的に交換しなければならず、手間がかかる。
【0003】完全にボイラ水をブローできない場合にお
いては、純水若しくは軟水にヒドラジンを100〜10
00mg/L添加してボイラを満水保存する方法や、亜
硝酸ナトリウムを200〜500mg/L添加してボイ
ラを満水保存する方法が採用されている。しかし、ヒド
ラジンは発癌性に関与している疑いがあるので、その使
用が問題視されている。また亜硝酸ナトリウムは固形成
分であるため、スーパーヒーターやタービンを有するボ
イラでは、保缶後に純水による逆流洗浄が可能な場合に
しか適用することができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、どの
ようなボイラにも適用可能であり、人体に対する安全性
も高く、長期間にわたって高い防食効果を得ることがで
きる休止中のボイラの防食方法を提案することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は次の休止中のボ
イラの防食方法である。 (1) ボイラ水のブロー後、純水若しくは軟水に中和
性アミンを含有させた中和性アミン液でボイラを満水に
して保存する休止中ボイラの防食方法。 (2) 中和性アミン液において、中和性アミンの濃度
が50〜2000mg/Literである上記(1)記
載の休止中ボイラの防食方法。 (3) 中和性アミンは、モノエタノールアミン、モノ
イソプロパノールアミン、シクロヘキシルアミン、2−
アミノ−2−メチル−1−プロパノール、ジエチルエタ
ノールアミンおよびモルホリンからなる群より選ばれる
少なくとも一種の化合物である上記(1)または(2)
記載の休止中ボイラの防食方法。
【0006】本発明の防食方法は、どのようなボイラに
も適用可能であり、具体的には丸ボイラ、水管ボイラ、
貫流ボイラ、特殊ボイラ等をあげることができる。これ
らボイラは低圧、中圧、高圧のいずれのボイラでもよ
い。また本発明の防食方法はスーパーヒーターやタービ
ンを有するボイラ等において逆流洗浄が不可能なボイラ
にも適用可能である。
【0007】本発明の防食方法は、このようなボイラに
ついて、まずボイラ水をブローする。ブローは、ボイラ
内のボイラ水を全ブローするのが好ましい。ただし全ブ
ローができない場合、可能な限りボイラ水を排出した
後、ボイラ内や管内に残っているボイラ水を置換するよ
うにしてブローを行う。
【0008】ブロー後、純水若しくは軟水に中和性アミ
ンを添加した中和性アミン液でボイラを満水にする。中
和性アミンがボイラ内に存在する二酸化炭素、その他の
酸性物質を中和してボイラ缶水のpHを上昇させ、ボイ
ラ缶水をアルカリ性に保つことにより、ボイラの腐食が
長期間にわたって防止される。中和性アミン液は、純水
若しくは軟水に予め中和性アミンを混和させることによ
って得ることができる。ただし、純水若しくは軟水でボ
イラ内を満水にした後、ボイラ内に中和性アミンを添加
してもよい。
【0009】本発明において用いられる中和性アミン
は、具体的にはモノエタノールアミン、モノイソプロパ
ノールアミン、シクロヘキシルアミン、2−アミノ−2
−メチル−1−プロパノール、ジエチルエタノールアミ
ンおよびモルホリンをあげることができる。これら中和
性アミンは、一種のみで用いてもよいが、2種以上を組
み合わせて使用してもよい。上記の中和性アミンの中で
も、シクロヘキシルアミン、モルホリンおよびジエチル
エタノールアミンはFDA規格のボイラ用添加剤として
も使用が認められており、また2−アミノ−2−メチル
−1−プロパノールはFDA規格の間接食品添加物(se
condary direct food additives)に記載されており、
人体に対する安全性が高い。
【0010】中和性アミンは、純水若しくは軟水中に好
ましくは50〜2000mg/Literの割合で添加
され、更に好ましくは100〜1500mg/Lite
r、特に好ましくは200〜1000mg/Liter
であることが望ましい。特に中和性アミンの添加量が1
00mg/Liter以上であると、十分な防食効果を
得ることができ、添加量が増えるほど防食効果が高くな
る。なお添加量は前記上限を越してもかまわないが、経
済性の点から2000mg/Liter以下であること
が好ましい。中和性アミンを添加した水のpHは9.5
以上、好ましくは10以上とすることが望ましい。
【0011】中和性アミンは、純水若しくは軟水に添加
される。本発明において軟水とは、軟水処理を施した水
を意味し、具体的には硬度(CaCO3)が1mg/L
iter以下のものであることが好ましい。
【0012】ボイラを満水にする純水若しくは軟水に
は、中和性アミンの他、必要に応じてその他既存のボイ
ラ水処理用添加剤が添加されてもよい。ボイラ水処理用
添加剤としては、例えばジエチルヒドロキシルアミン、
1−アミノピロリジン、1−アミノ−4−メチルピペラ
ジン等を使用することができる。なおヒドラジンや亜硝
酸ナトリウムは使用しないことが好ましい。
【0013】上記のようにして中和性アミン液で満水に
されたボイラの保存が長期にわたる場合には、定期的に
点検を行うことが好ましい。例えば月に1〜2回程度中
和性アミンの濃度を調査し、中和性アミンの濃度または
pHが低下している場合には、中和性アミンをボイラ内
に追加注入することが好ましい。中止期間の終了後、ボ
イラを再度運転開始させるときには、全ブローして内部
を点検したのち、水張りして運転を開始させる。
【0014】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、ボイラを
中和性アミン液で満水させる方法によって休止中のボイ
ラの腐食を簡単に防止できるので、本発明の防食方法は
どのような種類のボイラにも適用可能であり、例えば乾
燥保存方法が適用できないボイラや、亜硝酸ナトリウム
等の固体の防食剤を用いる満水保存が適用できないボイ
ラであっても、腐食を防止することができる。さらに本
発明のボイラの防食方法を用いると、ボイラが長期間に
わたって休止し保管される場合であっても、高い防食効
果が維持される。また本発明で用いられる中和性アミン
のうち、米国FDA規格に記載されているシクロヘキシ
ルアミン、モルホリンおよびジエチルエタノールアミン
は人体に対する安全性が高いので、ボイラ休止後の運転
再開後に得られるボイラ水は、人体に有害な物質を含む
可能性が低い。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、具体例によってさらに本発
明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものでは
ない。 実施例1〜20 純水に表1に示す薬剤を添加して500mlにメスアッ
プしたものを容量500mLのコニカルビーカーに入
れ、ここに鋼材性試験片(1mm×30mm×50m
m)を2枚浸漬し、ビーカー上部にプラスチック製シー
トで蓋をして室温にて静置した。表1に示した期間経過
後に試験片を引き上げ、脱錆処理して腐食減量を測定
し、腐食速度を求めた。結果を表1に示す。なお、表中
のMEAはモノエタノールアミン、MIPAはモノイソ
プロパノールアミン、MORはモルホリン、DEEAは
ジエチルエタノールアミン、AMPは2−アミノ−2−
メチル−1−プロパノール、CHAはシクロヘキシルア
ミンを示す。
【0016】比較例1〜3 比較例1は、防食のための薬剤を添加しない点以外は実
施例と同様に試験を行った。比較例2および3は、防食
効果を得るための薬剤として中和性アミンの代わりにヒ
ドラジンを用いた点以外は実施例と同様に試験を行っ
た。
【0017】
【表1】
【0018】表1の結果より、実施例1〜20において
比較例のヒドラジンとほぼ同等若しくはそれ以上の防食
効果を得られたことがわかる。また、中和性アミンの含
有量が多いほど、防食効果が高くなった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイラ水のブロー後、純水若しくは軟水
    に中和性アミンを含有させた中和性アミン液でボイラを
    満水にして保存する休止中ボイラの防食方法。
  2. 【請求項2】 中和性アミン液において、中和性アミン
    の濃度が50〜2000mg/Literである請求項
    1記載の休止中ボイラの防食方法。
  3. 【請求項3】 中和性アミンは、モノエタノールアミ
    ン、モノイソプロパノールアミン、シクロヘキシルアミ
    ン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、ジエ
    チルエタノールアミンおよびモルホリンからなる群より
    選ばれる少なくとも一種の化合物である請求項1または
    2記載の休止中ボイラの防食方法。
JP2000322724A 2000-10-23 2000-10-23 休止中のボイラの防食方法 Expired - Fee Related JP5017742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000322724A JP5017742B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 休止中のボイラの防食方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000322724A JP5017742B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 休止中のボイラの防食方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002129366A true JP2002129366A (ja) 2002-05-09
JP5017742B2 JP5017742B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=18800555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000322724A Expired - Fee Related JP5017742B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 休止中のボイラの防食方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5017742B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004044266A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Kurita Water Industries Ltd. Metal corrosion inhibitor and hydrogen chloride formation inhibitor in a crude oil atmospheric distillation unit
WO2004097071A1 (ja) * 2003-04-28 2004-11-11 Kurita Water Industries Ltd. 脱酸素剤及び脱酸素処理方法
JP2005502789A (ja) * 2001-09-27 2005-01-27 クリタ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 塩化アンモニウムと硫酸アンモニウムによる付着並びに腐食を防ぐ方法
JP2007138219A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kurita Water Ind Ltd 休止中のボイラの防食方法
JP2010236034A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kurita Water Ind Ltd 休止中のボイラの防食方法、及び休止中のボイラ用の防食剤
JP2012188682A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Kurita Water Ind Ltd ボイラ水処理剤及びボイラの水処理方法
WO2020137496A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラプラントの洗浄保管方法および洗浄保管装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110505A (ja) * 1990-08-28 1992-04-13 Takuma Co Ltd ボイラの防食システム
JPH09323083A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Kurita Water Ind Ltd ボイラ給水処理装置
JPH11323579A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Toshiba Corp クリーンルーム内の湿度調整方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110505A (ja) * 1990-08-28 1992-04-13 Takuma Co Ltd ボイラの防食システム
JPH09323083A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Kurita Water Ind Ltd ボイラ給水処理装置
JPH11323579A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Toshiba Corp クリーンルーム内の湿度調整方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502789A (ja) * 2001-09-27 2005-01-27 クリタ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 塩化アンモニウムと硫酸アンモニウムによる付着並びに腐食を防ぐ方法
WO2004044266A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Kurita Water Industries Ltd. Metal corrosion inhibitor and hydrogen chloride formation inhibitor in a crude oil atmospheric distillation unit
US8177962B2 (en) * 2002-11-12 2012-05-15 Kurita Water Industries, Ltd. Metal corrosion inhibitor and hydrogen chloride formation inhibitor in a crude oil atmospheric distillation unit
WO2004097071A1 (ja) * 2003-04-28 2004-11-11 Kurita Water Industries Ltd. 脱酸素剤及び脱酸素処理方法
US7112284B2 (en) 2003-04-28 2006-09-26 Kurita Water Industries Ltd Oxygen scavenger and the method for oxygen reduction treatment
KR100987742B1 (ko) * 2003-04-28 2010-10-18 쿠리타 고교 가부시키가이샤 탈산소제 및 탈산소 처리 방법
JP2007138219A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kurita Water Ind Ltd 休止中のボイラの防食方法
JP4710561B2 (ja) * 2005-11-16 2011-06-29 栗田工業株式会社 休止中のボイラの防食方法
JP2010236034A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kurita Water Ind Ltd 休止中のボイラの防食方法、及び休止中のボイラ用の防食剤
JP2012188682A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Kurita Water Ind Ltd ボイラ水処理剤及びボイラの水処理方法
WO2020137496A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラプラントの洗浄保管方法および洗浄保管装置
JP2020106199A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラプラントの洗浄保管方法および洗浄保管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5017742B2 (ja) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1160035A (en) Composition and method for inhibiting corrosion
JP5017742B2 (ja) 休止中のボイラの防食方法
US7112284B2 (en) Oxygen scavenger and the method for oxygen reduction treatment
JP4710561B2 (ja) 休止中のボイラの防食方法
US20020100896A1 (en) Oxygen scavenger
JP5691134B2 (ja) 休止中のボイラの処理方法
CA2008589C (en) Use of aminodiol as an anticorrosive for a vapor/condensed water system and process for inhibiting the corrosion of such a system
JP6830072B2 (ja) ボイラの防食方法及びボイラ設備
US10124375B2 (en) Pipeline hydrate inhibitor and method of reducing hydrates using the hydrate inhibitor
Fuentes et al. Effects of Vapor Corrosion Inhibitors on Corrosion of Secondary Liner in Double Shell Tanks at Hanford
JP3287284B2 (ja) ボイラ水処理薬剤
JP2014194048A (ja) ボイラ防食剤及びボイラ防食方法
US9828834B2 (en) Water removal from anti-agglomerate LDHIs
JP6144399B1 (ja) 蒸気復水系の腐食抑制剤および腐食抑制方法
Tomoe et al. Unusual corrosion of a drill pipe in newly developed drilling mud during deep drilling
JPH11333291A (ja) 脱酸素剤
CA1118990A (en) Molybdate-amine corrosion inhibitor
NL2030683B1 (en) Preservative for subsea pipeline pigging pressure test and sealing and production method thereof
JP2002256466A (ja) 腐食抑制剤
US20020147235A1 (en) Stable aqueous antimicrobial suspension
JPH11323579A (ja) クリーンルーム内の湿度調整方法
JPH10323561A (ja) 脱酸素剤
JP2000070961A (ja) 水中溶存酸素除去方法および組成物
JPH0688262A (ja) 銅用腐食防止剤
CN111504846A (zh) 一种原油采输管缓蚀剂室内快速评价方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5017742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees