JP2002120917A - ベルトコンベヤのフレーム構造 - Google Patents

ベルトコンベヤのフレーム構造

Info

Publication number
JP2002120917A
JP2002120917A JP2000313833A JP2000313833A JP2002120917A JP 2002120917 A JP2002120917 A JP 2002120917A JP 2000313833 A JP2000313833 A JP 2000313833A JP 2000313833 A JP2000313833 A JP 2000313833A JP 2002120917 A JP2002120917 A JP 2002120917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
belt conveyor
supported
return roller
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000313833A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Takai
紀浩 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000313833A priority Critical patent/JP2002120917A/ja
Publication of JP2002120917A publication Critical patent/JP2002120917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リタンローラ下に堆積した運搬物を回収する
作業やリタンローラの交換作業を障害なく容易に行い得
るようにしたベルトコンベヤのフレーム構造を提供す
る。 【解決手段】 ベルトコンベヤのフレーム構造に関し、
上側にキャリアローラ3,4,5を装備し且つ下側にリ
タンローラ6を装備したローラ支持部材15の幅方向一
側を支持脚9により床面11から片持ち支持すると共
に、前記ローラ支持部材15の幅方向他側を吊部材16
によりギャラリ17の天井部18(構造物)から吊り下
げ支持し、この吊部材16により吊り下げ支持されたロ
ーラ支持部材15の幅方向他側からリタンローラ6下へ
の侵入を行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルトコンベヤの
フレーム構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来におけるストリンガ形式のベ
ルトコンベヤの一例を示す正面断面図であり、ここに図
示している例においては、ばら物等の運搬物1を積載し
て循環駆動するベルト2が三本のキャリアローラ3,
4,5によりトラフ状に支えられており、このベルト2
は、ベルトコンベヤの終端で下方向きに折り返してリタ
ンローラ6上を帰ってくるようになっている。
【0003】ここで、各キャリアローラ3,4,5は、
ベルトコンベヤの幅方向に延びる横梁7の上側にキャリ
アローラフレーム8を介して転動自在に装備されてお
り、この横梁7の両端部は、左右一対の支持脚9,10
により床面11から夫々支持されてベルトコンベヤの長
手方向に延びる縦梁12の上面によって支持されてい
る。
【0004】他方、リタンローラ6は、前記両縦梁12
の下面に取り付けられたリタンローラフレーム13によ
り各キャリアローラ3,4,5の下方位置に転動自在に
装備されており、このリタンローラ6の更に下方位置に
は、ベルト2からこぼれ落ちた運搬物1を受けるプレー
ト14が左右の支持脚9,10から支持されて配置され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、斯かる
従来構造においては、リタンローラ6下に落ちてプレー
ト14や床面11上に堆積した運搬物1を回収する際
や、リタンローラ6を交換する際などにおいて、支持脚
9,10が邪魔になって作業を効率良く行うことができ
ないという不具合があった。
【0006】本発明は上述の実情に鑑みてなしたもの
で、リタンローラ下に堆積した運搬物を回収する作業や
リタンローラの交換作業を障害なく容易に行い得るよう
にしたベルトコンベヤのフレーム構造を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上側にキャリ
アローラを装備し且つ下側にリタンローラを装備したロ
ーラ支持部材の幅方向一側を支持脚により床面から片持
ち支持すると共に、前記ローラ支持部材の幅方向他側を
吊部材により上方の構造物から吊り下げ支持したことを
特徴とするベルトコンベヤのフレーム構造、に係るもの
である。
【0008】而して、このようにすれば、ローラ支持部
材の幅方向他側に支持脚が配置されなくなり、ローラ支
持部材のリタンローラ下の空間が幅方向他側へ大きく開
放された状態となるので、このローラ支持部材の幅方向
他側からリタンローラ下への侵入が容易となる。
【0009】また、支持脚による支えのないローラ支持
部材の幅方向他側は、吊部材により上方の構造物から吊
り下げ支持されているので、ローラ支持部材が幅方向一
側の支持脚による片持ち支持となっていても強度が高く
維持され、支持脚への過剰な荷重の作用や振動の発生が
回避される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照しつつ説明する。
【0011】図1は本発明を実施する形態の一例を示す
もので、図2と同一の符号を付した部分は同一物を表わ
している。
【0012】図中15は上側にキャリアローラ3,4,
5を装備し且つ下側にリタンローラ6を装備したローラ
支持部材を示し、このローラ支持部材15の幅方向一側
(図中の左側)が、支持脚9により床面11から片持ち
支持されていると共に、前記ローラ支持部材15の幅方
向他側(図中の右側)が、吊部材16によりギャラリ1
7の天井部18(構造物)から吊り下げ支持されてお
り、同様の構造がベルトコンベヤの長手方向に適宜間隔
で連設されるようになっている。
【0013】ここで、各キャリアローラ3,4,5は、
ローラ支持部材15の上側にキャリアローラフレーム1
9を介して転動自在に装備されており、他方、リタンロ
ーラ6は、前記ローラ支持部材15の下面の両側に取り
付けられたリタンローラフレーム20により各キャリア
ローラ3,4,5の下方位置に転動自在に装備されてい
る。
【0014】尚、一般的に、ストリンガ形式のベルトコ
ンベヤはギャラリ17内に収められているのが通常であ
るため、ここに図示する例では、ローラ支持部材15の
幅方向他側を吊部材16によりギャラリ17の天井部1
8から吊り下げ支持するようにしているが、ギャラリ1
7の天井部18以外の構造物を吊部材16で連結するよ
うにしても良いことは勿論である。
【0015】また、リタンローラ6下の床面11につい
ては、ここに堆積した運搬物1の回収作業を行い易くす
ることを考慮し、ローラ支持部材15の幅方向他端側に
向け若干の下り勾配を成すように傾斜させておくことが
好ましい。
【0016】而して、このようにベルトコンベヤのフレ
ーム構造を構成すれば、ローラ支持部材15の幅方向他
側に支持脚が配置されなくなり、ローラ支持部材15の
リタンローラ6下の空間が幅方向他側へ大きく開放され
た状態となるので、このローラ支持部材15の幅方向他
側からリタンローラ6下への侵入が容易となる。
【0017】また、支持脚9による支えのないローラ支
持部材15の幅方向他側は、吊部材16により上方のギ
ャラリ17から吊り下げ支持されているので、ローラ支
持部材15が幅方向一側の支持脚9による片持ち支持と
なっていても強度が高く維持されることになる。
【0018】従って、上記形態例によれば、ローラ支持
部材15の幅方向他側からリタンローラ6下へ容易に侵
入することができるので、リタンローラ6下に堆積した
運搬物1を回収する作業やリタンローラ6の交換作業を
何ら障害なく極めて容易に行うことができる。
【0019】また、支持脚9による支えのないローラ支
持部材15の幅方向他側を吊部材16により上方のギャ
ラリ17から吊り下げ支持したことにより、ローラ支持
部材15の強度を高く維持することができ、支持脚9へ
の過剰な荷重の作用や振動の発生を未然に回避すること
ができる。
【0020】更には、強度低下を招くことなくローラ支
持部材15の幅方向他側の支持脚9を不要とし得たこと
により、ベルトコンベヤを床面11上に据え付けるため
の基礎金物(ベルトコンベヤを地上面やコンクリート構
造物の床面に据え付けるための基礎ボルトや、該基礎ボ
ルトを固定するための鋼材、或いは、ベルトコンベヤを
鉄筋構造物の床面に据え付けるためのプレート、取付ボ
ルトなど)や台座の部材数を大幅に削減することもでき
る。
【0021】尚、本発明のベルトコンベヤのフレーム構
造は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、本
発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え
得ることは勿論である。
【0022】
【発明の効果】上記した本発明のベルトコンベヤのフレ
ーム構造によれば、下記の如き種々の優れた効果を奏し
得る。
【0023】(I)ローラ支持部材の幅方向他側からリ
タンローラ下へ容易に侵入することができるので、リタ
ンローラ下に堆積した運搬物を回収する作業やリタンロ
ーラの交換作業を何ら障害なく極めて容易に行うことが
できる。
【0024】(II)支持脚による支えのないローラ支
持部材の幅方向他側を吊部材により上方の構造物から吊
り下げ支持したことにより、ローラ支持部材の強度を高
く維持することができ、支持脚への過剰な荷重の作用や
振動の発生を未然に回避することができる。
【0025】(III)強度低下を招くことなくローラ
支持部材の幅方向他側の支持脚を不要とし得たことによ
り、ベルトコンベヤを床面上に据え付けるための基礎金
物や台座の部材数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例を示す正面断面図
である。
【図2】従来例を示す正面断面図である。
【符号の説明】
3 キャリアローラ 4 キャリアローラ 5 キャリアローラ 6 リタンローラ 9 支持脚 11 床面 15 ローラ支持部材 16 吊部材 17 ギャラリ 18 天井部(構造物)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上側にキャリアローラを装備し且つ下側
    にリタンローラを装備したローラ支持部材の幅方向一側
    を支持脚により床面から片持ち支持すると共に、前記ロ
    ーラ支持部材の幅方向他側を吊部材により上方の構造物
    から吊り下げ支持したことを特徴とするベルトコンベヤ
    のフレーム構造。
JP2000313833A 2000-10-13 2000-10-13 ベルトコンベヤのフレーム構造 Pending JP2002120917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313833A JP2002120917A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 ベルトコンベヤのフレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313833A JP2002120917A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 ベルトコンベヤのフレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002120917A true JP2002120917A (ja) 2002-04-23

Family

ID=18793183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000313833A Pending JP2002120917A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 ベルトコンベヤのフレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002120917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035676A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 搬送装置
CN110775566A (zh) * 2014-10-17 2020-02-11 传送带制造商澳大利亚私人有限公司 用于输送系统的托辊组件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035676A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 搬送装置
CN110775566A (zh) * 2014-10-17 2020-02-11 传送带制造商澳大利亚私人有限公司 用于输送系统的托辊组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002120917A (ja) ベルトコンベヤのフレーム構造
US4116485A (en) Loading cage for bulk goods
JPH09512778A (ja) コンベヤ
JPH08170486A (ja) トンネル掘削ずり搬出ガントリ
US6520321B2 (en) Modular conveyor
JP3244164B2 (ja) 移動棚
JPH06144761A (ja) 動く歩道の中間フレーム設置方法
JPH11171466A (ja) パネル吊り具およびパネルの吊り上げ方法
JP2863501B2 (ja) パネル搬送治具
JP3317011B2 (ja) 複数並列式のベルトコンベヤ装置
US2794539A (en) Trihedral tubular beam support
JP2863500B2 (ja) パネル搬送治具
CN219636736U (zh) 一种可拆装式移动龙门架
JP4280059B2 (ja) ベルトコンベア
JP3969555B2 (ja) 山留切梁工法を採る開削工事における掘削土砂の運搬方法及び装置
RU2178731C1 (ru) Конвейер для подвешивания собранной электрической машины при защитном окрашивании
JP3944293B2 (ja) 乗客コンベアの支持体
CN217777287U (zh) 一种适用于合页式内模拆装的装置
JP2000265667A (ja) 吊り治具
JPH058979A (ja) マンコンベアの支持枠中間部の支持構成
SU1063968A1 (ru) Навесные подмости
CN207618835U (zh) 一种具有卸货功能的附墙电梯
US20030111324A1 (en) Modular conveyor
RU2121960C1 (ru) Устройство для загрузки-выгрузки и транспортировки крупногабаритных изделий и грузов большой удельной массы на летательном аппарате, преимущественно тяжелом транспортном самолете ан-124-100
RU72211U1 (ru) Устройство для монтажа несущей металлоконструкции крутонаклонного конвейера

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051125

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051125