JP2002118793A - デジタル放送受信機およびデジタル放送システム - Google Patents

デジタル放送受信機およびデジタル放送システム

Info

Publication number
JP2002118793A
JP2002118793A JP2000309708A JP2000309708A JP2002118793A JP 2002118793 A JP2002118793 A JP 2002118793A JP 2000309708 A JP2000309708 A JP 2000309708A JP 2000309708 A JP2000309708 A JP 2000309708A JP 2002118793 A JP2002118793 A JP 2002118793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
mail
reservation
information
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000309708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3611513B2 (ja
Inventor
Toshihiro Iwase
敏広 岩瀬
Kazuyuki Yuzawa
一之 湯沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000309708A priority Critical patent/JP3611513B2/ja
Publication of JP2002118793A publication Critical patent/JP2002118793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3611513B2 publication Critical patent/JP3611513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Eメールによる番組の予約操作において、使
い勝手の向上を図ること。 【解決手段】 Eメールの送受信機能を搭載したデジタ
ル放送受信機において、デジタル放送を受信する手段
と、放送から未放送番組情報をデコードし、格納する手
段と、Eメールを定期的に自動受信する手段と、受信し
たEメールから番組予約情報を検出する手段と、番組予
約情報から予約する番組タイトル情報を読み取る手段
と、読み出した番組タイトル情報に該当する番組を、格
納してある未放送番組情報から検索する手段と、検索に
より該当した番組を自動的に番組予約する手段と、予約
開始時刻には選局と同時に記憶装置をコントロールして
自動録画させる手段とを有し、予約したい番組の放送時
刻を知らなくても、Eメールにて番組タイトルを指定す
るだけで、番組予約が行えるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メール(以
下、Eメールと記す)の送受信機能を搭載したデジタル
放送受信機における、Eメール機能を利用した番組予約
にかかわる技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Eメール送受信機能のないデジタル放送
受信機における番組予約は、ユーザーがモニター画面と
対話式に、キー操作を行うことにより行われていた。以
下に、Eメール送受信機能のないデジタル放送受信機に
おいて、番組予約を行うまでの手順を説明する。
【0003】図10は、Eメール送受信機能のない従来
のデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。
図10に示す構成において、まず、衛星放送もしくは地
上放送により放送されている放送をアンテナ1000に
て受信し、受信信号がチューナー部1001に入力さ
れ、そこで同調した信号を取り出す。次に、TS(Tran
sport Stream)復調部1002にて、QPSK復調やエ
ラー補正を行い、TSデータを取り出す。次に、トラン
スポート処理部1003にて、TSデータを音声デー
タ、映像データ、番組情報データに分離し、次の各ブロ
ックに渡す。
【0004】MPEG音声復調部1004では、トラン
スポート処理部1003から音声データを受けて、これ
をデジタル音声データに復調し、復調されたデジタル音
声データは、音声D/A1005によりアナログ音声信
号に変換された後、TVモニタ1006や録画(記録)
装置1009に出力される。
【0005】MPEG映像復調部1007では、トラン
スポート処理部1003から映像データを受け、これを
デジタル映像データに復調し、復調されたデジタル映像
データは、ビデオエンコーダ1008によりアナログ映
像信号に変換処理された後、TVモニタ1006や録画
装置1009に出力される。
【0006】番組情報復調部1010では、トランスポ
ート処理部1003から番組情報データを受け、各チャ
ンネル(以下、CHと記す)にて放送される番組情報
(放送時刻、番組タイトル、番組内容、番組ジャンル)
を復調し、復調された番組情報のデータはメモリ101
1に格納される。
【0007】この番組情報のメモリ1011への格納例
を図2に示す。番組情報全体の格納は200に示すよう
な構成をとり、CH番号の次にそのCHで放送される予
定の番組情報が格納され、その後は、次のCH番号とそ
の放送予定番組情報となる。放送される予定の番組情報
の中身は、201に示すように、放送予定の番組情報が
時刻順に並べられた構成となっている。さらにその単体
番組情報の中身は、202に示すように、放送開始時
刻、放送終了時刻、番組タイトル、番組ジャンル、番組
内容から構成されている。
【0008】以上の動作が、放送を受信して、番組をモ
ニタに出力するまでの処理である。
【0009】次に、番組予約処理の手順について説明す
る。まず、ユーザーにより、放送番組を予約するために
番組ガイド画面(番組を予約するため、未放送番組(放
送される予定の番組)の情報を表示する画面)の表示要
求が、リモコンもしくは操作パネル等の操作キー入力部
1014を通して入力される。すると、操作キー受付制
御部1017が番組ガイド表示キーが押されたことを判
別し、OSD(On Screen Display;画面描画機能)表
示処理部1012に番組ガイドの表示を要求する。番組
ガイドの表示要求を受けたOSD表示処理部1012
は、メモリ1011から番組情報を取り出して、各CH
でどのような番組が放送されるかを把握できる番組ガイ
ドの画面データを作成する。作成された番組ガイドデー
タはビデオエンコーダ1008に渡され、MPEG映像
復調部1007にて復調されたデジタル映像データとM
IXされて、アナログ映像信号としてTVモニタ100
6に出力され、番組ガイド画面として表示される。
【0010】図11に、番組ガイド画面の例を示す。簡
単に、この番組ガイド画面1100の説明をすると、画
面の左端にCH番号1101が縦に並び、放送時刻情報
1102が画面の横に並ぶような構成となっている。各
番組は、放送番組欄1104のようにボタン状に表示さ
れ、カーソル1103にて選択できるようになってい
る。また、カーソル1103の位置が放送番組欄110
4の端からさらに移動しようとするとスクロール動作と
なり、その先の放送番組欄1104が表示されるように
なっている。
【0011】このような番組ガイド画面1100が、T
Vモニタ1106上に表示されると、ユーザーは、操作
キー入力部1014のカーソルキーを操作して、予約し
たい放送番組欄1104までカーソル1103を移動さ
せる。そしてこの後、ユーザーが、操作キー入力部10
14の決定キーを操作することにより、指定した番組の
予約操作が完了するようになっている。
【0012】なお、予約したい番組を指定した時から、
操作キー受付制御部1017から予約受付制御部101
6に処理が渡され、予約受付制御部1016では、メモ
リ1011から予約された番組情報を読み出し、番組予
約設定処理を行う。
【0013】予約実行制御部1015では、現在時刻が
予約された番組の放送開始時刻になるまで監視し、現在
時刻が予約時刻となった時点で、予約にて指定されたC
Hを選局するため、チューナー部1001とトランスポ
ート処理部1003をコントロールする。そして、録画
予約の指定があった場合には、録画装置コントロール部
1013を用いて、録画(記録)装置1009を録画状
態にするようコントロールする。この録画装置コントロ
ール部1013は、ビデオデッキをコントロールする場
合にはビデオマウス、IEEE1394搭載機器にはI
EEE1394出力等が考えられ、また、録画装置自体
が放送受信機に内蔵されている場合もある。
【0014】上述のように、放送受信機(あるいは録画
装置付き放送受信機)において番組(録画)予約を行う
場合、リモコンまたは操作パネルスイッチにより、放送
受信機を直接操作して、予約を行うしかなかった。その
ため、従来は、番組(録画)予約をするのを忘れて外出
してしまった場合、あるいは、外出先にて予約したい番
組が見つかった場合などにおいて、外出先から機器を遠
隔操作する手段が無かったため、予約操作を行うことが
できなかった。
【0015】ところで、近年、携帯端末からのインター
ネット通信も可能となり、外出先においてもインターネ
ットを利用する機会が多くなってきている。このような
環境を踏まえ、Eメール機能を利用して、外出先から放
送受信機に対し予約操作を行うことも考えられる。
【0016】この場合、放送受信機がEメール機能を具
備していることが前提となるが、携帯端末などを用い
て、外出先から番組(録画)予約を行うことが可能であ
る。このように、Eメール機能を利用して、番組(録
画)予約の操作を行う場合、現状においては、放送CH
や、番組放送開始時刻、番組放送終了時刻を、ユーザー
が指定して、番組(録画)予約を行うのが一般的であ
る。特開2000−59867号公報に開示された遠隔
操作システムでは、Eメールにより、日時を指定してビ
デオの録画予約を行ったり、その他接続機器(エアコン
や警備装置等)を制御するシステムが提案されている。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た先願公報に開示されたようなシステムでは、予約した
い番組の放送CHや番組放送開始時刻、番組放送終了時
刻をしっかり把握していなければ、予約を行うことがで
きず、外出先からこの予約操作を行うためには、番組ガ
イド等の雑誌や資料を参照しなければならず、不便であ
った。
【0018】また、予約装置側のEメール自動受信時刻
は固定であるため、外出先から自動受信時刻前に予約用
Eメールを送信しておかないと、予約操作が行えないと
いう問題もあった。
【0019】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、Eメールにて予約したい番組
の番組タイトルや番組ジャンルを指定するだけで番組予
約が行えたり、放送受信機側のEメール自動受信を遠隔
操作できるようにすることで、Eメールによる予約操作
において、使い勝手の向上を図ることにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、Eメールの送受信機能を搭載したデジタ
ル放送受信機において、デジタル放送を受信する手段
と、放送から未放送番組(放送予定番組)情報をデコー
ドし、格納する手段と、Eメールを定期的に自動受信す
る手段と、受信したEメールから番組予約情報を検出す
る手段と、番組予約情報から予約する番組タイトル情報
を読み取る手段と、読み出した番組タイトル情報に該当
する番組を、格納してある未放送番組情報から検索する
手段と、検索により該当した番組を自動的に番組予約す
る手段と、予約開始時刻には選局と同時に記憶装置をコ
ントロールして自動録画させる手段とを、有し、予約し
たい番組の放送時刻を知らなくても、Eメールにて番組
タイトルを指定するだけで、番組予約が行えるように、
構成される。
【0021】また、本発明は、Eメールの送受信機能を
搭載したデジタル放送受信機において、デジタル放送を
受信する手段と、放送から未放送番組情報をデコード
し、格納する手段と、Eメールを定期的に自動受信する
手段と、受信したEメールから番組予約情報を検出する
手段と、番組予約情報から予約する番組ジャンル情報を
読み取る手段と、読み出した番組ジャンル情報に該当す
る番組を、格納してある未放送番組情報から検索する手
段と、検索により該当した番組を自動的に番組予約する
手段と、予約開始時刻には選局と同時に記憶装置をコン
トロールして自動録画させる手段とを、有し、予約した
い番組の放送時刻を知らなくても、Eメールにて番組ジ
ャンルを指定するだけで、番組予約が行えるように、構
成される。
【0022】さらに、本発明は、上記したデジタル放送
受信機において、番組予約用のEメールを受信した際、
番組検索により、該当する番組があった場合は、受け付
けた番組予約情報を、該当する番組が無かった場合に
は、予約受け付け失敗情報を、予約用Eメールを送信し
たユーザーまたは指定されたEメールアドレスに返信す
る手段、もしくは、予約実行完了時に予約完了情報を、
予約用Eメールを送信したユーザーまたは指定されたE
メールアドレスに返信する手段を有し、放送受信機を直
接操作することなく、外部からでも番組予約の受け付け
状況もしくは実行状況を把握できるように、構成され
る。
【0023】さらにまた、本発明は、上記したデジタル
放送受信機のためのデジタル放送システムにおいて、番
組放送局側には、ユーザーからEメールの自動受信信号
の放送依頼があった場合に、依頼したユーザーの指定す
る前記デジタル放送受信機に向けてEメール自動受信信
号を放送に乗せて送信する手段を設け、デジタル放送受
信機には、送信されたEメール自動受信信号を受け付け
る手段と、Eメール自動受信信号を受け取った時点でE
メールの自動受信を行う手段とを設け、Eメールを利用
した番組予約を行う際に、Eメールの自動受信をユーザ
ーの都合に合わせて行えるように、構成される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。
【0025】<第1実施形態>図1は、本発明の第1実
施形態に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック
図である。本実施形態では、TVモニタおよび録画(記
録)装置がデジタル放送受信機に含まれた構成としてい
るが、TVモニタや録画装置は、デジタル放送受信機に
接続される外部機器であってもよい(これは、以下の各
実施形態においても同様である)。
【0026】図1において、100はアンテナ、101
はチューナー部、102はTS復調部、103はトラン
スポート処理部、104はMPEG音声復調部、105
は音声D/A、106はTVモニタ、107はMPEG
映像復調部、108はビデオエンコーダ、109は電話
回線または外部ネットワーク、110はネットワーク接
続部、111はメール受信部、112は予約情報検知
部、113は予約受付制御部、114は予約実行制御
部、115は番組情報復調部、116はメモリ、117
は録画装置コントロール部、118は録画(記録)装置
である。
【0027】本実施形態におけるデジタル放送番組の受
信手順を説明する。まず、アンテナ100にてデジタル
放送波を受信する。受信するデジタル放送波は、衛星放
送や地上波放送である。なお、ケーブル放送の受信も考
えられ、この場合は、ケーブルを介して放送信号がチュ
ーナー部101に入力されることになる。
【0028】アンテナ100にて受信した信号はチュー
ナー部101に送られ、そこで受信する周波数に同調し
た信号のみが、TS復調部102に送られる。このとき
の同調周波数は視聴するCHに合わせて切り替えられる
ことになる。TS復調部102では、QPSK復調や誤
り訂正処理を経て、トランスポートストリームが取り出
される。このトランスポートストリームは、トランスポ
ート処理部103により、MPEG映像データ、MPE
G音声データ、番組情報データ(各CH毎の番組放送時
刻情報、番組タイトル情報、番組内容情報、番組ジャン
ル情報が含まれている)に分離され、次のブロックに送
られる。
【0029】MPEG音声復調部104では、トランス
ポート処理部103からMPEG音声データを受け取
り、これをデジタル音声データに復調し、復調されたデ
ジタル音声データは、音声D/A105によりアナログ
音声信号に変換された後、TVモニタ106や録画装置
118に出力される。
【0030】MPEG映像復調部107では、トランス
ポート処理部103からMPEG映像データを受け取
り、これをデジタル映像データに復調し、復調されたデ
ジタル映像データは、ビデオエンコーダ108によりア
ナログ映像信号に変換処理された後、TVモニタ106
や録画装置118に出力される。
【0031】番組情報復調部115では、トランスポー
ト処理部103から番組情報データを受け取り、各CH
にて放送される番組情報(放送時刻、番組タイトル、番
組内容、番組ジャンル)を復調し、復調された番組情報
のデータはメモリ116に格納される。メモリ116へ
の格納情報は、従来の技術において説明したのと同様で
あり、例えば図2のような形態で格納される。
【0032】以上が、放送番組の受信手順である。
【0033】次に、Eメールを利用した番組予約の手順
について説明する。電話回線または外部ネットワーク1
09がネットワーク接続部110に接続されており、イ
ンターネット通信が可能な状態になっている。このネッ
トワーク接続部110は、接続されているものが電話回
線(携帯電話回線網も含む)であればモデムなどとな
り、外部ネットワークとして、例えばイーサネット(登
録商標)(Ethernet)であればイーサネット接続部とな
る。
【0034】上記のネットワーク接続部110を通し
て、メール受信部111によりPOP3(Post Office
Protocol Version 3)等のメール受信プロトコルを利用
して、定期的に(設定された時刻に)メールの自動受信
が行われ、受信したメール本文はメモリ116に蓄えら
れる。このとき、プロバイダの設定や電話回線の設定は
済んでいるものとする。予約情報検知部112は、メモ
リ116からメール本文を読み出し、番組予約情報を検
出する。
【0035】メール本文から番組予約情報を検出する処
理フローを、図3に示す。この処理フローを順に説明す
ると、まず、メモリ116からメール本文データ300
を読み出し(ステップS301)、メール本文を1行ず
つキーワード検出して(ステップS302)、キーワー
ドが検出されたか否かを判定する(ステップS30
3)。ここで、検出するキーワードは、メール本文31
2の例中に示してある、例えば「***Eメール予約情
報***」などといったキーワード313であり、通常
のEメール本文から分離可能なキーワードにしておく。
【0036】キーワードが検出できなかった場合、その
行がメール本文の最終行であるか否かを確認し(ステッ
プS310)、最終行の場合は処理を終了する(ステッ
プS311)。まだ検出行が最終行でない場合は、1行
進めてキーワード検出を行う(ステップS302)。
【0037】キーワードが検出された場合は、番組タイ
トル情報の検出に進んで(ステップS304)、ここ
で、メール本文312中の番組タイトル314の情報を
取得する。図3に示した例では、「○×△見聞録」とい
う情報が取得される。次に、メモリ116に格納されて
いる各番組毎の番組情報202(図2)の番組タイトル
を検索して、ステップS304にて検出された番組タイ
トルに該当するものがあるかどうかを判定する(ステッ
プS305)。この判定の手法としては、比較する番組
タイトル文字列全てが一致した場合に、該当番組タイト
ル有りとする手法や、ステップS304で得られた文字
列を含む番組タイトルがあった場合に、該当番組タイト
ル有りとする手法などが考えられる。
【0038】ステップS305で該当する番組がなかっ
た場合は、処理を終了する(ステップS311)。該当
する番組があった場合は、該当番組情報の検出に進んで
(ステップS306)、ここで、図2に示した各番組の
番組情報202から、該当した番組のCH番号、放送開
始時刻、放送終了時刻を取得する。
【0039】ステップS306に続くステップS307
では、メール本文312中の録画制御情報315を取得
する。図3に示した例では、番組録画をするという情報
が取得される。
【0040】以上で番組予約情報の取得が完了するが、
この時点で情報が足りなかったり、不適当な情報がない
ことを(すなわち、正常に予約情報が取得できたかどう
かを)、ステップS308で確認する。そして、正常に
予約情報が取得できなかった場合は、処理を終了し(ス
テップS311)、正常に全ての予約情報が取得できた
場合は、予約受付制御部113に番組予約情報を渡す
(ステップS309)。
【0041】このようにして、予約情報検知部112に
より読み出された番組予約情報(CH番号、放送開始時
刻、放送終了時刻、録画制御)は、予約受付制御部11
3に渡される。予約受付制御部113では渡された予約
情報により、自動的に番組予約を行う。
【0042】予約実行制御部114では予約番組の開始
時刻を監視し、現在時刻が予約時刻になった時点で、チ
ューナー部101とトランスポート処理部103を制御
して、予約されたCHを選局する。また、番組録画をす
るように予約されていた場合(図3中の録画制御情報3
15により指定される)には、録画装置コントロール部
117を制御して録画装置118を録画状態にし、選局
CHを自動録画する。このとき、例えば録画装置118
がビデオデッキの場合は、録画装置コントロール部11
7はビデオマウス装置となる。
【0043】以上の動作により、外出先からEメールに
より、図3に示すようなメール本文312をデジタル放
送受信機宛て(受信機が自動受信を行うメールアドレス
宛て)に送信することにより、自動的に番組予約を行う
ことができる。
【0044】<第2実施形態>本実施形態のデジタル放
送受信装置の構成は、図1に示した第1実施形態と同様
であり、動作は、予約情報検知部112による処理のみ
が、第1実施形態と異なる。
【0045】本実施形態による、メール本文から番組予
約情報を検出する処理フローを、図4に示す。この処理
フローを順に説明すると、まず、メモリ116からメー
ル本文データ400を読み出し(ステップS401)、
メール本文を1行ずつキーワード検出して(ステップS
402)、キーワードが検出されたか否かを判定する
(ステップS403)。ここで、検出するキーワード
は、メール本文412の例中に示してある、例えば「*
**Eメール予約情報***」などといったキーワード
413であり、通常のEメール本文から分離可能なキー
ワードにしておく。
【0046】キーワードが検出できなかった場合、その
行がメール本文の最終行であるか否かを確認し(ステッ
プS410)、最終行の場合は処理を終了する(ステッ
プS411)。まだ検出行が最終行でない場合は、1行
進めてキーワード検出を行う(ステップS402)。
【0047】キーワードが検出された場合は、番組ジャ
ンル情報の検出に進んで(ステップS404)、ここ
で、メール本文412中の番組ジャンル414の情報を
取得する。図4に示した例では、スポーツという情報が
取得される。次に、メモリ116に格納されている各番
組毎の番組情報202(図2)の番組ジャンルを検索し
て、ステップS404にて検出された番組ジャンルに該
当するものがあるかどうかを判定する(ステップS40
5)。ジャンルが同一である番組が複数存在する場合も
あるため、このときは該当した番組全てを検出する。ス
テップS405で該当する番組が無かった場合は、処理
を終了する(ステップS411)。
【0048】ステップS405で該当する番組があった
場合は、該当番組情報の検出に進む(ステップS40
6)。このステップS406では、図2に示した各番組
の番組情報202から、該当する番組のCH番号、放送
開始時刻、放送終了時刻を取得する。該当する番組が複
数ある場合は、該当する各番組それぞれについて、CH
番号、放送開始時刻、放送終了時刻を取得する。
【0049】ステップS406に続くステップS407
では、メール本文412中の録画制御情報415を取得
する。図4に示した例では、番組録画をするという情報
が取得される。
【0050】以上で番組予約情報の取得が完了するが、
この時点で情報が足りなかったり、不適当な情報がない
ことを(すなわち、正常に予約情報が取得できたかどう
かを)、ステップS408で確認する。そして、正常に
予約情報が取得できなかった場合は、処理を終了し(ス
テップS411)、正常に全ての予約情報が取得できた
場合は、予約受付制御部113に番組予約情報を渡す
(ステップS409)。
【0051】予約受付制御部113以降の処理は、第1
実施形態と同様である。
【0052】<第3実施形態>図5は、本発明の第3実
施形態に係るデジタル放送受信機の要部構成を示すブロ
ック図であり、図1と全く同一の部分については、図示
を省略してある。図5において、501は返信メール作
成部、502はメール送信部である。
【0053】図5に示した部分における、本実施形態の
動作を説明する。電話回線または外部ネットワーク10
9に接続されたネットワーク接続部110を通して、メ
ール受信部111によりEメールを定期的に自動受信
し、受信したメール本文をメモリ116に格納する。こ
こまでの処理は、第1実施形態で説明した通りである。
【0054】次に、本実施形態における予約情報検知部
112による処理動作を、図6の処理フローにより説明
する。まず、前記した第1実施形態あるいは第2実施形
態で説明したような手段(手法)により、予約する番組
情報の取得が行われ、正常に番組予約情報が取得できた
場合は、予約受付制御部113に番組予約情報が渡され
る(ステップS600)。
【0055】このとき同時に、正常に予約情報が取得で
きたかどうかの判定を行い(ステップS601)、予約
情報の取得に成功した場合は、そのときの番組予約情報
(検索処理により取り出した予約番組の放送CH、番組
タイトル、番組ジャンル、放送開始時刻、放送終了時
刻、録画制御情報)と共に、予約情報の取得に成功した
ことを、返信メール作成部501に連絡する(ステップ
S602)。他方、予約情報の取得に失敗した場合は、
失敗した理由(指定CHが存在しない場合や、予約開始
時刻が終了時刻よりも遅い等)の情報と共に、予約情報
の取得に失敗したことを、返信メール作成部501に連
絡する(ステップS603)。
【0056】こうして予約情報検知部112にて、番組
予約情報の取得を行い、取得した番組予約情報は予約受
付制御部113に渡され、ここで番組予約が行われる。
【0057】次に、本実施形態における予約実行制御部
114による動作を、図7の処理フローにより説明す
る。まず、現在時刻が予約された番組の放送開始時刻に
なることを監視し(ステップS700)、現在時刻が予
約番組の放送開始時刻となった時点で、予約開始処理を
実行する(ステップS701)。次に、現在時刻が予約
された番組の放送終了時刻になることを監視し(ステッ
プS702)、現在時刻が予約番組の放送終了時刻とな
った時点で、予約の終了処理を実行する(ステップS7
03)。予約の終了処理とは、ここでは番組録画を行っ
ていた場合に、録画装置118の録画状態を解除する程
度の処理である(予約開始時に放送受信機の電源ON動
作やキーロック制御を行った場合は、それぞれの解除動
作を行う)。ここまでは、第1、第2実施形態の予約実
行制御部の動作と同様である。
【0058】次に、予約(予約による自動選局受信や自
動録画)が終了したことを、実行した番組予約情報と共
に、返信メール作成部501に連絡する(ステップS7
04)。
【0059】以上の動作により、予約情報検知部112
と予約実行制御部114から、返信メール作成部501
へ予約の処理状況の情報が渡される。なお、ここでは予
約の処理状況の監視を、予約情報検知部112と予約実
行制御部114の両者で行った例を示したが、これはど
ちらか一方のみとしてもよく、つまり、予約情報取得の
成功/失敗のみを連絡するようにしたり、予約実行完了
のみを連絡するようにしてもよい。
【0060】予約処理状況としては、予約情報取得成功
と、予約情報取得失敗と、予約終了の3状態がある。返
信メール作成部501では、この3状態に対応して、図
8に示すようなメール本文を自動作成する。図8に示し
たメール本文の例を順に説明する。
【0061】予約情報取得成功時には、図8で800で
示すようなメール本文を作成する。その内容としては、
受け付けた番組予約情報の予約CH情報801、番組タ
イトル812、番組ジャンル813、予約開始時刻80
2、予約終了時刻803、録画制御情報804があり、
返信メール作成部501は、メモリ116から読み出さ
れたこれらの情報を、予約情報取得成功時のメール用の
本文欄に挿入する。
【0062】また、予約情報取得失敗時には、図8で8
05に示すようなメール本文を作成する。予約情報の取
得に失敗したときには、予約情報検知部112から渡さ
れた予約失敗情報806を、予約情報取得失敗時のメー
ル用の本文欄に挿入する。
【0063】また、予約終了時には、図8で807で示
すようなメール本文を作成する。その内容としては、予
約実行した番組予約情報の予約CH情報808、番組タ
イトル814、番組ジャンル815、予約開始時刻80
9、予約終了時刻810、録画制御情報811があり、
返信メール作成部501は、メモリ116から読み出さ
れたこれらの情報を、予約終了時のメール用の本文欄に
挿入する。
【0064】このようにして、返信メール作成部501
において予約の処理状況を示したメール本文が作成さ
れ、作成された予約処理状況メール本文が、予約用Eメ
ールを送信したユーザーまたは指定ユーザー宛に、メー
ル送信部502により、ネットワーク接続部110を通
して、電話回線または外部ネットワーク109によって
メール送信される。このときの送信プロトコルは、一般
にSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)が利用
される。
【0065】以上の動作により、Eメールにて番組タイ
トルや番組ジャンルのみを指定して予約を行った場合
に、どのような番組が予約されたか等といった、予約処
理状況を外出先でEメールにて確認することができる。
【0066】<第4実施形態>図9は、本発明の第4実
施形態に係るデジタル放送受信機の要部構成を示すブロ
ック図であり、図1と全く同一の部分については、図示
を省略してある。図9において、905はEメール自動
受信信号検出部である。なお、図9には、上記のブロッ
ク図以外に、ユーザーと放送局による処理の流れが併せ
て示してある。
【0067】本実施形態の動作を説明する。ここでは、
ユーザーにより番組予約を行うためのEメールを、番組
予約を行うデジタル放送受信機宛てに、既に送信した状
態であることを前提とする。
【0068】本実施形態では、受信機側にてEメール自
動受信を強制的に行わせるため、ユーザーから放送局側
に、電話またはEメールにより、Eメール自動受信の送
信依頼を行う(ステップS900)。放送局側はこの送
信依頼を受け(ステップS901)、Eメール自動受信
信号を指定されたデジタル放送受信機宛てに放送する
(ステップS902)。放送なので他の受信機もこの信
号を受け取ってしまうが、EMM信号に乗せて送信する
ことにより、受信機個別に送るようにする。この方法
は、衛星デジタルCS放送SKYPerfecTV!
(平成12年5月現在)にて運用されている個人宛メー
ル(EMMメールと称する)の機能と同様の方法であ
る。
【0069】こうして放送されたものをアンテナ100
にて受信し、チューナー部101で同調した信号のみ取
り出し、TS復調部102にてトランスポートストリー
ムに変換する。そして、トランスポート処理部103に
て、Eメール自動受信信号情報を分離し、Eメール自動
受信信号検出部905に渡す。
【0070】Eメール自動受信信号検出部905では、
この信号が自分の装置宛てに送信されたものか、EMM
信号をデコードし(EMM信号のデコードにはICカー
ド処理部が必要であるが、ここでは図示を省いてあ
る)、Eメール自動受信信号を確認する。自分の装置宛
てに送信されたEメール自動受信信号が検出された時点
で、Eメール自動受信信号検出部905は、メール受信
部111に強制自動受信を行わせる。
【0071】メール受信部111は、ネットワーク接続
部110を通してPOP3等のプロトコルを使用し、電
話回線または外部ネットワーク109からEメールを受
信する(このとき、接続先プロバイダの設定は既に行わ
れていることを前提とする)。このネットワーク接続部
110、メール受信部111を用いてEメールを受信す
る処理は、第1実施形態と同様である。そして、自動受
信したEメール本文はメモリ116に格納される。
【0072】Eメールを受信してからの処理動作は、第
1実施形態あるいは第2実施形態と同様である。
【0073】このように、本実施形態では、ユーザーの
都合のよいタイミングで放送局に依頼することにより、
デジタル放送受信機のEメール自動受信を強制的に行わ
せることができる。
【0074】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、Eメール
より番組予約したい番組タイトル情報をデジタル放送受
信機宛てに送信するだけで、指定した番組タイトルに該
当する番組の受信予約や録画予約が可能なため、受信機
を直接操作せず、かつ、番組の放送CHや放送時刻を知
らなくとも、外出先から予約操作を行うことができる。
【0075】請求項2に係る発明によれば、Eメールに
より番組予約したい番組ジャンル情報をデジタル放送受
信機宛てに送信するだけで、指定した番組ジャンルに該
当する番組の受信予約や録画予約が可能なため、受信機
を直接操作せず、かつ、番組のタイトルや放送CHや放
送時刻を知らなくとも、外出先から予約操作を行うこと
ができる。
【0076】請求項3に係る発明によれば、Eメールに
て番組タイトルや番組ジャンルを指定して番組予約を行
う場合に、Eメールを受信したデジタル放送受信機か
ら、予約の受け付け状況や予約実行終了状況がEメール
にて返信されるため、どのような番組が予約されたのか
等の番組予約の内容や、予約の実行終了状況を外出先に
て把握することができる。
【0077】請求項4に係る発明では、Eメールにて番
組予約を行う場合に、予約用Eメールを送信した後に、
放送局にユーザーの望むデジタル放送受信機に対してE
メール自動受信信号の放送依頼を出すことにより、自分
の都合に合わせた時刻に受信機側にてEメール自動受信
を行わせることができるため、急な予約操作についても
対応することができる。また、無駄なEメール自動受信
を無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るデジタル放送受信
機の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の各実施形態で用いられる、メモリへの
番組情報の格納構造を示す説明図である。
【図3】本発明の第1実施形態における、予約情報検知
部による処理フロー等を示す説明図である。
【図4】本発明の第2実施形態における、予約情報検知
部による処理フロー等を示す説明図である。
【図5】本発明の第3実施形態に係るデジタル放送受信
機の要部構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の第3実施形態における、予約情報検知
部による処理フローを示すフローチャートである。
【図7】本発明の第3実施形態における、予約実行制御
部による処理フローを示すフローチャートである。
【図8】本発明の第3実施形態における、返信メール作
成部により作成されるメール本文例を示す説明図であ
る。
【図9】本発明の第4実施形態に係るデジタル放送受信
機の要部構成等を示す説明図である。
【図10】従来のデジタル放送受信機の構成を示すブロ
ック図である。
【図11】デジタル放送受信機を直接操作する際に用い
られる番組ガイドの表示例を示す説明図である。
【符号の説明】
100 アンテナ 101 チューナー部 102 TS復調部 103 トランスポート処理部 104 MPEG音声復調部 105 音声D/A 106 TVモニタ 107 MPEG映像復調部 108 ビデオエンコーダ 109 電話回線または外部ネットワーク 110 ネットワーク接続部 111 メール受信部 112 予約情報検知部 113 予約受付制御部 114 予約実行制御部 115 番組情報復調部 116 メモリ 117 録画装置コントロール部 118 録画(記録)装置 501 返信メール作成部 502 メール返信部 905 Eメール自動受信信号検出部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子メールの送受信機能を搭載したデジ
    タル放送受信機において、 デジタル放送を受信する手段と、 放送から未放送番組情報をデコードし、格納する手段
    と、 電子メールを定期的に自動受信する手段と、 受信した電子メールから番組予約情報を検出する手段
    と、 番組予約情報から予約する番組タイトル情報を読み取る
    手段と、 読み出した番組タイトル情報に該当する番組を、格納し
    てある未放送番組情報から検索する手段と、 検索により該当した番組を自動的に番組予約する手段
    と、 予約開始時刻には選局と同時に記憶装置をコントロール
    して自動録画させる手段とを、有し、 予約したい番組の放送時刻を知らなくても、電子メール
    にて番組タイトルを指定するだけで、番組予約が行える
    ことを特徴とするデジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】 電子メールの送受信機能を搭載したデジ
    タル放送受信機において、 デジタル放送を受信する手段と、 放送から未放送番組情報をデコードし、格納する手段
    と、 電子メールを定期的に自動受信する手段と、 受信した電子メールから番組予約情報を検出する手段
    と、 番組予約情報から予約する番組ジャンル情報を読み取る
    手段と、 読み出した番組ジャンル情報に該当する番組を、格納し
    てある未放送番組情報から検索する手段と、 検索により該当した番組を自動的に番組予約する手段
    と、 予約開始時刻には選局と同時に記憶装置をコントロール
    して自動録画させる手段とを、有し、 予約したい番組の放送時刻を知らなくても、電子メール
    にて番組ジャンルを指定するだけで、番組予約が行える
    ことを特徴とするデジタル放送受信機。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載において、 番組予約用の電子メールを受信した際、番組検索によ
    り、該当する番組があった場合は、受け付けた番組予約
    情報を、該当する番組が無かった場合には、予約受け付
    け失敗情報を、予約用電子メールを送信したユーザーま
    たは指定された電子メールアドレスに返信する手段、も
    しくは、予約実行完了時に予約完了情報を、予約用電子
    メールを送信したユーザーまたは指定された電子メール
    アドレスに返信する手段を有し、 放送受信機を直接操作することなく、外部からでも番組
    予約の受け付け状況もしくは実行状況を把握できるよう
    にしたことを特徴とするデジタル放送受信機。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れか1項に記載のデ
    ジタル放送受信機のためのデジタル放送システムであっ
    て、 番組放送局側には、ユーザーから電子メールの自動受信
    信号の放送依頼があった場合に、依頼したユーザーの指
    定する前記デジタル放送受信機に向けて電子メール自動
    受信信号を放送に乗せて送信する手段を設け、 前記デジタル放送受信機には、送信された電子メール自
    動受信信号を受け付ける手段と、電子メール自動受信信
    号を受け取った時点で電子メールの自動受信を行う手段
    とを設け、 電子メールを利用した番組予約を行う際に、電子メール
    の自動受信をユーザーの都合に合わせて行えるようにし
    たことを特徴とするデジタル放送システム。
JP2000309708A 2000-10-10 2000-10-10 デジタル放送システム Expired - Fee Related JP3611513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309708A JP3611513B2 (ja) 2000-10-10 2000-10-10 デジタル放送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309708A JP3611513B2 (ja) 2000-10-10 2000-10-10 デジタル放送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002118793A true JP2002118793A (ja) 2002-04-19
JP3611513B2 JP3611513B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=18789817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309708A Expired - Fee Related JP3611513B2 (ja) 2000-10-10 2000-10-10 デジタル放送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3611513B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1424696A2 (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
EP1427201A2 (en) * 2002-11-29 2004-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
WO2005086483A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sharp Kabushiki Kaisha 情報通信端末装置、情報通信端末装置の制御方法、情報通信端末装置の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008219343A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247345A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Brother Ind Ltd 記録再生装置遠隔操作システム
JPH10261251A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Sony Corp 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、送受信装置、および、送受信方法
JPH11232725A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Hitachi Ltd 音声映像情報処理装置
JP2000278623A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子番組表を利用した予約制御装置及びプログラム記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247345A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Brother Ind Ltd 記録再生装置遠隔操作システム
JPH10261251A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Sony Corp 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、送受信装置、および、送受信方法
JPH11232725A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Hitachi Ltd 音声映像情報処理装置
JP2000278623A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子番組表を利用した予約制御装置及びプログラム記録媒体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1424696A2 (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
EP1427201A2 (en) * 2002-11-29 2004-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
EP1427201A3 (en) * 2002-11-29 2007-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
EP1424696A3 (en) * 2002-11-29 2008-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and playback apparatus
WO2005086483A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sharp Kabushiki Kaisha 情報通信端末装置、情報通信端末装置の制御方法、情報通信端末装置の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPWO2005086483A1 (ja) * 2004-03-08 2007-08-09 シャープ株式会社 情報通信端末装置、情報通信端末装置の制御方法、情報通信端末装置の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR100885598B1 (ko) * 2004-03-08 2009-02-24 샤프 가부시키가이샤 정보 통신 단말 장치, 정보 통신 단말 장치의 제어 방법,정보 통신 단말 장치의 제어 프로그램, 및 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP4712691B2 (ja) * 2004-03-08 2011-06-29 シャープ株式会社 放送受信装置、放送受信装置の制御方法、放送受信装置の制御プログラム
US8006269B2 (en) 2004-03-08 2011-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcasting receiving apparatus, method for controlling broadcasting receiving apparatus, broadcasting receiving apparatus controlling program, and computer-readable recording medium
CN102395048B (zh) * 2004-03-08 2015-06-17 夏普株式会社 信息通信终端装置及其控制方法
JP2008219343A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US8397263B2 (en) 2007-03-02 2013-03-12 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3611513B2 (ja) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026569B2 (ja) 電子メール・メッセージを介してビデオ処理装置を動作させる方法
KR100849441B1 (ko) 프로그램 가이드 정보를 처리하기 위한 방법 및 시스템
JP4334625B2 (ja) テレビジョン番組選択方法
US6216264B1 (en) Scheduler apparatus employing a gopher agent
EP1102480A2 (en) A method for locating a program by searching in a program guide according to search criteria
JP2001197396A (ja) テレビジョンチャンネルのスペクトルをサーフする方法
US7315881B2 (en) Scheduler apparatus employing a gopher agent that sends e-mail messages for use in a television receiver
US20060088290A1 (en) Controller device connected via IEEE 1394 serial bus to device having tuner function and digital recording device
JP3611513B2 (ja) デジタル放送システム
US6980730B2 (en) System and method for processing a program already in progress
JP2001119638A5 (ja)
AU2002237970A1 (en) System and method for processing a program already in progress
JP2005167343A (ja) メッセージ処理方法およびメッセージ処理装置
JP2008167251A (ja) コンテンツ再生装置、及びコンテンツ案内方法
JP2003143517A (ja) 番組録画予約装置および番組配信方法
KR100636603B1 (ko) 텔레비전수신기에사용하기위한예측에이전트를이용하는스케줄러장치및텔레비전프로그램검색방법
JP2001008126A (ja) 予約受信可能な画像信号受信装置
KR100617190B1 (ko) 디지털 티브이에서 프로그램 방송 예정시간 디스플레이장치 및 그 방법
JP3075101U (ja) 選局装置
KR100621282B1 (ko) 개인용 컴퓨터에서의 방송프로그램 시청방법
JP3862148B2 (ja) 電子番組ガイドデータ処理方法
JP3609726B2 (ja) ディジタル・アナログ放送受信装置
JP4645532B2 (ja) 録画機器
JP2006093799A (ja) セットトップボックス
KR20120002638A (ko) 방송 수신기의 예약 정보 설정 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees