JP2002117381A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JP2002117381A
JP2002117381A JP2000306465A JP2000306465A JP2002117381A JP 2002117381 A JP2002117381 A JP 2002117381A JP 2000306465 A JP2000306465 A JP 2000306465A JP 2000306465 A JP2000306465 A JP 2000306465A JP 2002117381 A JP2002117381 A JP 2002117381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
library
function
authentication
program
access attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000306465A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Irisawa
入澤和義
Yoshihiro Yano
矢野義博
Tomio Handa
半田富己男
Tanitake Hirano
平野晋健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000306465A priority Critical patent/JP2002117381A/ja
Publication of JP2002117381A publication Critical patent/JP2002117381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ライブラリの各関数が提供者の許可なく不正
に利用されるのを防止する。 【解決手段】 機能プログラムを不揮発性メモリ(3)
に登録可能なICカード(1)において、ROM(5)
又は不揮発性メモリ(3)に登録されたアクセス属性を
もつライブラリ(51)と、登録されたライブラリのア
クセス属性を管理するライブラリ管理手段(25)と、
機能プログラム毎(31)及び/又はライブラリ(5
1)毎にアクセス属性に応じた認証処理結果に基づく認
証未済情報(41)を一時メモリ(4)に登録する認証
手段(23)と、ライブラリの関数が機能プログラムか
ら呼び出されたとき、認証未済情報を参照して必要な認
証が済んでいないとき、当該ライブラリの関数の実行を
禁止する認証済情報制御手段(24)とを備えたもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は関数群を有するライ
ブラリにアクセス属性を持たせるようにしたICカード
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リーダ/ライタから読み出し、書
き込み、パスワードの照合等を行う機能プログラムをI
/Oラインを介して不揮発性メモリに登録可能なICカ
ードにおいて、機能毎に分けられ、それぞれが複数の関
数を有する複数のライブラリを不揮発性メモリや読み出
し専用メモリに登録しておき、プログラム開発者が各ラ
イブラリのそれぞれの関数をフリーアクセスして自由に
利用できるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のI
Cカードにおいては、登録された各ライブラリが持って
いる複数の関数は誰でも自由にアクセスすることが可能
である。しかしICカードの中のライブラリは異なる者
により提供される場合があり、提供者の許可なく不正に
関数を利用される場合等、問題が生じる。
【0004】本発明は上記課題を解決するためのもの
で、ライブラリの関数が提供者の許可なく不正に利用さ
れるのを防止することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、外部から機能
プログラムを不揮発性メモリに登録可能なICカードに
おいて、読み出し専用メモリまたは不揮発性メモリに登
録されたアクセス属性をもつライブラリと、ライブラリ
のアクセス属性を管理するライブラリ管理手段と、機能
プログラム毎および/またはライブラリ毎に前記アクセ
ス属性に応じた認証処理結果に基づく認証未済情報を一
時メモリに登録する認証手段と、ライブラリの関数が機
能プログラムから呼び出されたとき、前記認証未済情報
を参照して必要な認証が済んでいないとき、当該ライブ
ラリの関数の実行を禁止する認証済情報制御手段とを備
えたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。本発明はライブラリごとに複数の認証のう
ち必要な認証を当該ライブラリの関数利用の条件とする
アクセス属性を持たせ、関数がプログラムから呼び出さ
れるときに、必要な認証が済んでいない場合は当該ライ
ブラリの関数の実行を禁止するようにしたものである。
【0007】図1は本発明のICカードの構成を示す図
である。図において、ICカード1は、CPU2、不揮
発性メモリ3、RAM4、ROM5、I/O6がバス7
に接続され、I/Oを通して外部(リーダ/ライタ)と
相互に通信可能である。CPU2は、不揮発性メモリ3
やROM5に格納されているプログラムやライブラリの
関数を読み込み、I/Oを通してリーダ/ライタから送
信される命令を解釈して実行し、I/Oを通してレスポ
ンスをリーダ/ライタへ送出する演算処理装置である。
図ではプログラム登録、プログラム解釈実行、認証、認
証済情報制御、ライブラリ管理の各機能プログラムが不
揮発性メモリ3から読み込まれて手段21〜25(プロ
グラム)が起動している状態を模式的に示しており、通
常は各手段の1つが起動するが、同時に走る場合もあ
る。
【0008】CPU2において実行される各手段につい
て説明すると、プログラム登録手段21はI/Oを通し
て送信される機能プログラムを不揮発性メモリに登録す
るプログラムである。プログラム解釈実行手段22は、
外部から送信される命令等を解釈して実行するプログラ
ムである。認証手段23は各ライブラリを利用するとき
に必要な認証を行うプログラムである。認証済情報制御
手段24は、機能プログラム毎および/またはライブラ
リ毎に認証が済んでいるか否かを判断し、認証が済んで
いない場合はライブラリの関数の実行を禁止するプログ
ラムである。ライブラリ管理手段25は、登録されてい
る各ライブラリがもつアクセス属性に基づいてそのライ
ブラリの関数を利用する際にどのような認証が必要であ
るかを管理するプログラムである。
【0009】不揮発性メモリ3は、OSが管理する領域
とユーザー利用領域とからなるデータ保存用のメモリで
あり、I/O6を通して外部から送信される機能プログ
ラム31が登録される。RAM4はCPU2が処理を実
行する上での作業領域を提供し、プログラムがライブラ
リの関数を利用する場合に認証が済んでいるか否かを示
す認証未済情報(フラグ)がプログラム毎、ライブラリ
毎に設定される。ROM5はICカードを動作させる上
での制御プログラムが格納され、また、機能毎に分けら
れた複数のライブラリが登録されて各ライブラリには関
数属性テーブルが格納される。関数属性テーブルはライ
ブラリの関数を利用する際に必要な認証について記述し
たテーブルであり、不揮発性メモリに格納されたプログ
ラムが起動して関数が呼び出されたときに、必要な認証
が済んでいない場合は、関数の実行を禁止するためのも
のである。なお、ライブラリは不揮発性メモリに登録す
るようにしてもよい。
【0010】このような構成を有する本発明のICカー
ドは、機能毎に分けられて登録された複数のライブラリ
が関数群とこれに対応した認証関数を有しており、ある
プログラムがライブラリの関数を利用する際、認証関数
に基づく認証が成功した時には、そのプログラムとライ
ブラリについて「済」、認証が終わってない場合は
「未」とする認証済情報をRAMに保持し、ライブラリ
の関数がプログラムから呼び出されたときに、必要な認
証が済んでいない場合は、そのライブラリの関数の実行
を禁止するようにしたものである。
【0011】次に、ライブラリを利用する場合の認証処
理の例について図2の処理フローにより説明する。ライ
ブラリの関数群 abc( ),def( )…… に対応して、 get challenge( ), auth_(code) といった認証関数を用意する。get challen
ge( )は乱数取得関数であり、認証関数の実行前に
は必ず認証手段が実行(乱数を取得)する関数で、プロ
グラムから呼び出されたとき取得された乱数(チャレン
ジ値)が認証手段からプログラムに対して与えられる。
これは認証に用いる乱数についてプログラムが予測する
ことが不可能な値を認証手段からランダムに戻すこと
で、セキュリティを高めるためである。認証関数aut
h_(code)はプログラムのもつ鍵(ライブラリの
持つ鍵と関数fに対応)と関数から求められるプログラ
ムの認証コードと、計算されたライブラリの認証コード
との一致/不一致をチェックして関数利用の許可/不許
可を判定するためのものである。
【0012】プログラム開発者がライブラリを利用する
場合、ICカード内部では記述されたプログラムから命
令を取り出し(ステップS1)、その命令が認証関数に
関するものであり、さらに認証手段から上記した乱数を
取得しているか否か判断する(ステップS2)。認証関
数auth_(code)は、ICカード内部で翻訳さ
れると、「事前に生成したチャレンジ値(乱数)」と、
「プログラムの鍵(ライブラリの持つ鍵及び関数fに対
応)と、認証用の暗号関数fとから計算した認証コー
ド」を入力として外部からの認証コードを計算して取り
出し(ステップS3)、さらに、ライブラリの中に格納
されている認証関数fと、ライブラリの鍵Keyを取り
出し(ステップS4)、f(Key,challeng
e)としてライブラリの認証コードを計算し(ステップ
S5)、外部からの認証コードとライブラリの認証コー
ドとを比較する(ステップS6)。認証済制御手段24
は、この認証結果に基づいて、一致した場合は、そのラ
イブラリの関数の利用可能フラグをオンにし(ステップ
S7)、不一致の場合はオンにしない。一般関数の実行
の際には、対応する一般関数利用可フラグを取り出し
(ステップS8)、フラグがオンか否かみて(ステップ
S9)、認証成功によって利用可フラグがオンになって
いた場合のみ一般関数が実行でき(ステップS10)、
利用可フラグがオンになっていない場合は利用不可であ
る。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ライブラ
リごとに複数の認証のうち必要な認証を当該ライブラリ
の関数利用の条件とするアクセス属性をもち、各関数が
プログラムから呼び出されたときに、アクセス属性に基
づいた必要な認証が済んでいるか否かチェックし、済ん
でいない場合は、そのライブラリの関数の実行を禁止す
るようにしたので、ライブラリの提供者の許可なく、不
正にその関数が利用されるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のICカードの構成を示す図である。
【図2】 ライブラリ認証の処理フローを説明する図で
ある。
【符号の説明】
1…ICカード、2…CPU、3…不揮発性メモリ、4
…RAM、5…ROM、6…I/O、7…バス、21…
プログラム登録手段、22…プログラム解釈実行手段、
23…認証手段、24…認証済情報制御手段、26…ラ
イブラリ管理手段、31…機能プログラム、41…認証
未済情報、51…ライブラリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 半田富己男 東京都新宿区市ケ谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 平野晋健 東京都新宿区市ケ谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 2C005 MA01 SA06 SA21 SA25 5B035 AA13 BB09 BC00 CA38 5B076 FA07 FA14 FB01

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から機能プログラムを不揮発性メモ
    リに登録可能なICカードにおいて、 読み出し専用メモリまたは不揮発性メモリに登録された
    アクセス属性をもつライブラリと、 ライブラリのアクセス属性を管理するライブラリ管理手
    段と、 機能プログラム毎および/またはライブラリ毎に前記ア
    クセス属性に応じた認証処理結果に基づく認証未済情報
    を一時メモリに登録する認証手段と、 ライブラリの関数が機能プログラムから呼び出されたと
    き、前記認証未済情報を参照して必要な認証が済んでい
    ないとき、当該ライブラリの関数の実行を禁止する認証
    済情報制御手段と、 を備えたことを特徴とするICカード。
JP2000306465A 2000-10-05 2000-10-05 Icカード Pending JP2002117381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306465A JP2002117381A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306465A JP2002117381A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 Icカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002117381A true JP2002117381A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18787153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306465A Pending JP2002117381A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002117381A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301949A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Toshiba Kyaria Kk マイクロコンピュータ
JP2012168645A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 情報処理装置、プログラム実行方法及びコンピュータプログラム
JP2014167718A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kyocera Document Solutions Inc 不正使用防止機能付き共有ライブラリ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219899A (ja) * 1994-02-08 1995-08-18 Hitachi Ltd プログラム実行権限設定方法
WO1998019237A1 (en) * 1996-10-25 1998-05-07 Schlumberger Systemes Using a high level programming language with a microcontroller
JPH11134451A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icカード及びicカードの認証切替方法及びシステム及びicカードの認証切替プログラムを格納した記憶媒体
JP2002157554A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Fujitsu Ltd スマートカードのアクセス管理システム、共有方法及び記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219899A (ja) * 1994-02-08 1995-08-18 Hitachi Ltd プログラム実行権限設定方法
WO1998019237A1 (en) * 1996-10-25 1998-05-07 Schlumberger Systemes Using a high level programming language with a microcontroller
JPH11134451A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icカード及びicカードの認証切替方法及びシステム及びicカードの認証切替プログラムを格納した記憶媒体
JP2002157554A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Fujitsu Ltd スマートカードのアクセス管理システム、共有方法及び記憶媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301949A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Toshiba Kyaria Kk マイクロコンピュータ
JP4669666B2 (ja) * 2004-03-19 2011-04-13 東芝キヤリア株式会社 マイクロコンピュータ
JP2012168645A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 情報処理装置、プログラム実行方法及びコンピュータプログラム
JP2014167718A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kyocera Document Solutions Inc 不正使用防止機能付き共有ライブラリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101438869B1 (ko) 생체인식 데이터를 사용하여 무선 통신 디바이스 내의 변조방지 저장 디바이스에 액세스하는 시스템 및 방법
JP3396043B2 (ja) マイクロ回路
US5983352A (en) Method of detaching a security device from a personal computer
JP2007226839A (ja) データ構造を記憶するメモリ及び方法
EP1857943A1 (en) Computer system having memory protection function
US5828831A (en) System for preventing unauthorized use of a personal computer and a method therefore security function, and methods of installing and detaching a security device to/from a computer
JPH11120300A (ja) 可搬型カード媒体,可搬型カード媒体のメモリ空間管理方法,可搬型カード媒体の発行方法および可搬型カード媒体のプログラムデータ書込方法並びにメモリ空間管理プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2001356963A (ja) 半導体装置およびその制御装置
US20050246512A1 (en) Information-processing apparatus and method and program for starting the same
US10824710B2 (en) Method and device for authenticating application that requests access to memory
US6622243B1 (en) Method for securing CMOS configuration information in non-volatile memory
JP4724107B2 (ja) リムーバブル・デバイスを用いたユーザの認証方法およびコンピュータ
US11269986B2 (en) Method for authenticating a program and corresponding integrated circuit
KR100838671B1 (ko) 암호코드 대조기능을 갖는 휴대형 정보처리 장치
JP2002117381A (ja) Icカード
JP2695857B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2019160191A (ja) 携帯可能電子装置、及びicカード
US20130268811A1 (en) Portable data carrier having operating error counter
CN111709054A (zh) 隐私空间信息访问控制方法、装置和计算机设备
JP3302348B2 (ja) 携帯可能電子装置およびキー照合方法
JP3004236B2 (ja) 携帯可能電子装置および携帯可能電子装置におけるアクセス管理方法
JP2003288564A (ja) メモリカード
JP2008191788A (ja) 情報処理装置
JP3017736B2 (ja) 携帯可能電子装置
KR100232086B1 (ko) 보안성 메모리 카드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100910