JP2002114442A - 綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のための支承ケーシング - Google Patents

綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のための支承ケーシング

Info

Publication number
JP2002114442A
JP2002114442A JP2001246271A JP2001246271A JP2002114442A JP 2002114442 A JP2002114442 A JP 2002114442A JP 2001246271 A JP2001246271 A JP 2001246271A JP 2001246271 A JP2001246271 A JP 2001246271A JP 2002114442 A JP2002114442 A JP 2002114442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
package
drive
bearing housing
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001246271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4393023B2 (ja
Inventor
Detlev Trimborn
トリンボルン デトレフ
Christian Sturm
シュトゥルム クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
W Schlafhorst AG and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W Schlafhorst AG and Co filed Critical W Schlafhorst AG and Co
Publication of JP2002114442A publication Critical patent/JP2002114442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393023B2 publication Critical patent/JP4393023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/2827Traversing devices with a pivotally mounted guide arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • B65H54/74Driving arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/53Auxiliary process performed during handling process for acting on performance of handling machine
    • B65H2301/5305Cooling parts or areas of handling machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パッケージ枠に組み込まれる駆動装置のため
の支承ケーシングを改良して、駆動装置の十分な冷却を
可能にする一方、作業員のために怪我の危険を最小限に
する。 【解決手段】 支承ケーシング(23)が複数の冷却リ
ブ(33)を有しており、これらの冷却リブの外側領域
が、低い熱伝導率(λ)を有する材料で被覆されている
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、綾巻パッケージを
製造する紡績機のパッケージ枠に組み込まれた駆動装置
のための支承ケーシングであって、駆動装置に、綾巻パ
ッケージを制動するために、定格電流に対して逆方向に
向けられた制動電流を供給することができるようになっ
ている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】パッケージ枠に配置された駆動装置は、
特に「プレシジョンワインディング」若しくは「ステッ
ププレシジョンワインディング」等の巻取り法で綾巻パ
ッケージを製造するために開発されたワインダに関連し
て公知である。
【0003】後から公開されたドイツ連邦共和国特許出
願公開第19908093.3号明細書には、例えばパ
ッケージ枠に保持された綾巻パッケージが、パッケージ
枠に組み込まれた駆動モータによって直接駆動されるワ
インダが記載されている。この場合、綾巻パッケージ
は、それ自体は駆動されないいわゆる圧着ローラに載着
されている。巻き取ろうとする糸の綾振り運動は、別個
の駆動装置によって負荷されるフィンガ状の糸ガイドに
よって行われる。この場合、適当な制御装置を介して前
記の両駆動装置を、規定されて予め選択可能な巻取り率
が常に生ぜしめられるように制御することができる。
【0004】綾巻パッケージは巻取り過程において、例
えば供給コップの終了時、糸切断時又は糸クリアラによ
る制御された糸切断後等にしばしば停止されねばならな
いので、前記の公知のワインダは更にパッケージ駆動装
置に組み込まれた、空圧式で負荷可能な制動装置を有し
ている。この公知の制動装置は、ステータケーシングに
相対回動不能に配置された制動ライニングから成ってお
り、この制動ライニングにはブレーキディスクとして形
成された巻管収容皿の当接面が空圧式で圧着可能であ
る。この場合に発生する制動モーメントは、綾巻パッケ
ージを一時的に停止させる。
【0005】但し、前記の公知のワインダは、制動装置
が実地に定着することを妨げる多数の欠点を有してい
る。
【0006】回転するブレーキディスクも、定置の制動
ライニングも著しい摩耗を免れないので、前記制動装置
は例えば比較的保守整備に手間がかかる。更に、発生す
る制動ダストがパッケージ駆動装置の軸方向滑りガイド
及び電動モータの支承部に容易に入り込んで、これらの
構成部材の機能を著しく妨害する恐れがある。
【0007】紡績機構造においては更に、綾巻パッケー
ジを駆動すると同時に糸を往復運動させる溝付きドラム
が綾巻パッケージを持ち上げた後で電気的に停止状態へ
と制動されるワインダが、例えばドイツ連邦共和国特許
出願公開第19836701号明細書に基づき公知であ
る。前記目的のためには、溝付きドラムの駆動モータ
は、大抵この駆動モータの定格電流の複数倍の制動電流
によって負荷される。このようなワインダの駆動モータ
は、特に大きな綾巻パッケージを短い時間間隔で繰り返
し制動し且つ加速しなければならない場合は、著しい負
荷に晒されている。従って前記駆動モータは、特に過熱
を防止するために比較的大きく寸法決めされており、こ
れに相応して一般に重い。
【0008】一般の機械構造においても、紡績機構造に
おいても、特に熱的に高負荷される、冷却リブを備えた
駆動装置を設けて、モータ熱を対流又は放射を介して周
辺に導出することは従来技術である。このような装置
は、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第21068
98号明細書若しくは旧東ドイツ特許第214114号
明細書に記載されている。ドイツ連邦共和国特許第27
14299号明細書に記載の択一的な構成では、電気駆
動装置を圧力空気の永続的な供給によって冷却するとい
うことが規定されている。公知の駆動装置は一般に、特
に相応の出力データが要求されている場合は、上で既に
述べたように比較的大体積であり且つ重い。
【0009】しかし、綾巻パッケージを製作する紡績機
のパッケージ枠に直接に組み込もうとする駆動装置はで
きるだけ小型、つまり軽量でなくてはならない。それと
いうのも、駆動装置の重量は巻取りプロセス中、圧着ロ
ーラ上を転動する綾巻パッケージの付加的な不都合な負
荷をもたらすからである。
【0010】前記のような比較的小型の駆動装置は、運
転中相応に著しく負荷される。即ち、モータはモータケ
ーシングの領域でもしばしば極めて高温になる。モータ
ケーシングは十分な冷却のために一般に比較的露出して
いるので、この構成部材に作業員が不本意に接触するこ
とを常に防止することはできない。従って、作業員が前
記構成部材で火傷を負って怪我をするという危険が永続
的に存在している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、パッ
ケージ枠に組み込まれる駆動装置のための支承ケーシン
グを改良して、駆動装置の十分な冷却を可能にする一
方、作業員のために怪我の危険を最小限にすることであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明では、支承ケーシングが複数の冷却リブを有し
ており、これらの冷却リブの外側領域が、低い熱伝導率
を有する材料で被覆されているようにした。
【0013】
【発明の効果】本発明の有利な構成は、請求項2以下に
記載されている。
【0014】本発明による支承ケーシングの構成は、接
近可能な冷却リブ域を熱伝導率の低い材料によって絶縁
することにより、作業員にとって危険な前記領域が緩和
されるということを保証する。つまり、冷却リブ外側領
域が、駆動装置のモータ温度が極端に高い場合でも、最
早これらの構成部材で火傷する危険がある程高温になる
恐れはないということが保証される。危機的な支承ケー
シング域のこの緩和に基づき、駆動装置をより高いモー
タ温度で運転することができる。駆動装置のモータ熱の
上昇に基づき、支承ケーシングの下側の被覆されていな
い冷却リブ域の表面温度が上昇し、このことは前記領域
において、周辺に対するより一層大きな熱伝達をもたら
す。
【0015】つまり、本発明による構成は、支承ケーシ
ングの冷却面の縮小にもかかわらず、当該支承ケーシン
グの冷却性能が拡大され、同時に怪我の危険が作業員の
ために最小限にされるという利点を有している。
【0016】請求項2に記載したように、有利な構成で
は、支承ケーシングの冷却リブの円頂部は熱可塑性プラ
スチック、有利にはポリアミドから成っている。このよ
うな材料の熱伝導率は、例えば鋼又はアルミニウムの熱
伝導率よりも著しく小さいので、作業員が接近可能な冷
却リブ域は、モータ温度が高い場合でも作業員にとって
危機的なレベル未満に留まっている。つまり、冷却リブ
の接近可能な領域は、作業員が火傷を負う危険があるほ
ど高温には決してならない。
【0017】請求項2に記載した構成は、特に請求項3
に記載した構成との関連において極めて有利である。請
求項3では、例えば冷却リブの相互間隔が、この冷却リ
ブの保護されていない高温の下部域へ誤って近づくこと
が確実に排除されているように小さく選択されていると
いうことが規定されている。
【0018】更に、別の択一的な構成では、支承ケーシ
ングの領域にセンサ装置が配置されている(請求項
4)。このようなセンサ装置は、滞留している支承ケー
シング温度の永続的な監視及び場合によっては、特に請
求項5に記載した補助冷却装置に関連して、駆動装置の
危機的なモータ温度に到達する恐れのある場合の意図的
な介入を可能にする。
【0019】請求項5及び6に記載したように、別の有
利な構成では支承ケーシングの領域に、例えば圧力空気
装置等の補助冷却装置が組み込まれている。センサ装置
の対応する信号に関連して作動可能な前記圧力空気装置
は、駆動装置が危機的な温度値に到達した場合に、弁を
介して一時的に接続することができる。
【0020】つまり、補助冷却装置は例外的な場合にだ
け作動し、通常運転ではモータ熱は冷却リブを介して対
流及び放射によって導出される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0022】図1には全体を符号1で示した、綾巻パッ
ケージを製造する紡績機(この実施例では自動チーズワ
インダ)の概略的な側面図が示されている。
【0023】このような自動チーズワインダは、一般に
その端部フレーム(図示せず)の間に複数の同様の作業
位置(この実施例の場合は巻取り位置2)を有してい
る。これらの巻取り位置2では、よく知られているので
詳しくは説明しないが、リング精紡機で仕上げられた紡
績コップ9が大体積の綾巻パッケージ11に巻き返され
る。この綾巻パッケージ11は完成後、例えば旋回軸1
9を中心としたパッケージ枠18の旋回に基づいて、機
械長の綾巻パッケージ搬送装置21へ移行され且つ機械
端部側に配置されたパッケージ積載ステーション等(図
示せず)に搬送される。
【0024】更に、このような自動チーズワインダ1は
一般にボビン及び巻管搬送システム3の形のロジスティ
ック装置を有している。このロジスティック装置内で
は、搬送皿8に垂直方向で固定されて、紡績コップ9若
しくは空管34が循環する。公知のボビン及び巻管搬送
システム3の内、図1にはコップ供給区間4、反転駆動
可能な貯蔵区間5、巻取り位置2に通じる横方向搬送区
間6及び巻管戻し区間7しか示されていない。
【0025】供給された紡績コップ9は、巻取り位置2
に接する横方向搬送区間6の範囲に位置する繰出し位置
10で大体積の綾巻パッケージに巻き返される。
【0026】この場合、個々の巻取り位置2は、よく知
られているので示唆するだけだが、これらの作業位置の
整然とした運転を可能にする様々な装置を有している。
【0027】図1には紡績コップ9から綾巻パッケージ
11へ向かって走行する糸が符号30で、吸込みノズル
が符号12で、及びグリッパ管が符号42で示されてい
る。更に、前記のような巻取り位置2は撚継ぎ装置1
3、糸緊張装置14、糸クリアラ15、パラフィン処理
装置16、糸切断装置17、糸張力センサ20及び下糸
センサ22を有している。
【0028】全体として符号24を付した巻取り装置
は、とりわけ旋回軸19を中心として可動に支承された
パッケージ枠18を有している。このパッケージ枠18
は、例えば円錐形の綾巻パッケージを製造するために、
更に軸25を中心として旋回されてよい。
【0029】巻取りプロセス中、駆動される綾巻パッケ
ージ11の表面は圧着ローラ26に載着され、この駆動
装置無しの圧着ローラ26を摩擦接続を介して連行す
る。綾巻パッケージ11の駆動装置は、回転数制御可能
な駆動装置27を介して行われる。有利には電気的に整
流可能な直流モータ45として形成されるこの駆動装置
27は、図2から判るようにパッケージ枠18の支承ケ
ーシング23に組み込まれており且つ導電線51,52
を介して直流電源に接続されている。巻取りプロセス中
に糸30を綾振りさせるためには、糸綾振り装置28が
設けられている。図2に示したこのような綾振り装置
は、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19858
548号明細書で詳しく説明されている。
【0030】糸綾振り装置28は、主としてフィンガ状
に形成された糸ガイド29から成っており、この糸ガイ
ド29は電気機械的な駆動装置31によって負荷され
て、図2に示したように糸30を綾巻パッケージ11の
両端面の間で往復運動させる。糸30は、前記糸ガイド
29によって移動される間、ガイド条片32に沿って滑
動する。
【0031】更に、前記のような巻取り位置は巻取り位
置専用の制御装置、いわゆる巻取り位置コンピュータ3
9を有しており、この巻取り位置コンピュータ39は及
び上で述べた装置の作業過程をそれぞれ調整し且つ機械
バス40を介して自動チーズワインダ1の中央制御ユニ
ット37に接続されている。
【0032】図2に示したように、パッケージ駆動装置
27の電気的に整流される直流モータ45(自体公知な
ので詳しくは図示せず)は滑りブシュ35内に配置され
ており、この滑りブシュ35は軸方向シフト可能に支承
ケーシング23に支承されている。この場合、支承ケー
シング23は図3に詳しく示したように複数の冷却リブ
33を有しており、これらの冷却リブ33の外周にはそ
れぞれ円頂部36が設けられている。
【0033】この場合、これらの円頂部36は熱伝導率
の低い材料、有利にはポリアミドから製作されている。
それ自体は例えば鋼又はアルミニウム等の良好な熱伝導
率を有する材料から成る材料冷却リブ33の相互間隔a
は、冷却リブ基底部38を形成している、被覆されてい
ない冷却リブ面の不本意な接触が排除されているように
ように選択されている。
【0034】更に図2に示したように、支承ケーシング
23の領域には更に、支承ケーシング23の温度を常に
検出するセンサ装置41が組み込まれていてよい。この
センサ装置41の信号は、信号線路50を介して当該信
号が適当に処理される巻取り位置コンピュータ39に到
達する。
【0035】更に、支承ケーシング23の領域には、有
利には空圧式で作動する補助冷却装置43が配置されて
いてよく、この補助冷却装置43は方向切換弁44及び
空圧導管47を介して過圧源48に接続されている。こ
の場合、電磁式で切換可能な方向切換弁44自体は信号
線路46を介して巻取り位置コンピュータ39に接続さ
れており、必要に応じてこの巻取り位置コンピュータ3
9によって規定されて制御可能である。
【0036】つまり、「通常の」巻取り運転中は、殊に
制動及び加速時に発生する駆動装置27のモータ熱は、
冷却リブ33の被覆されていない領域を介して周辺に放
出される。この場合、冷却リブ33に配置された、熱伝
導率の低い円頂部36は、特に被覆されていない冷却リ
ブ域において比較的高温になる冷却リブ33で作業員が
火傷をする恐れがあるということを防止する。
【0037】モータ温度が限界値を超過する特別な場合
(このことはセンサ装置41によって規定される。)
は、方向切換弁44を介して更に補助冷却装置43を作
動させることができる。この場合、補助冷却装置43に
よって効果的な冷却空気流が支承ケーシング23上に吹
き付けられるので、支承ケーシング23は著しく冷却さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】綾巻パッケージを製造する紡績機の作業位置の
側面図である。
【図2】図1に示した作業位置の巻取り装置の正面図
を、本発明によるパッケージ枠の支承ケーシングに組み
込まれた駆動装置の部分断面図と一緒に示したものであ
る。
【図3】図2に示したIII部分の詳細な断面図であ
る。
【符号の説明】
1 紡績機、 2 巻取り位置、 3 ボビン及び巻管
搬送システム、 4コップ供給区間、 5 貯蔵区間、
6 横方向搬送区間、 7 巻管戻し区間、 8 搬
送皿、 9 紡績コップ、 10 繰出し位置、 11
綾巻パッケージ、 12 吸込みノズル、 13 撚
継ぎ装置、 14 糸緊張装置、 15 糸クリアラ、
16 パラフィン処理装置、 17 糸切断装置、
18パッケージ枠、 19 旋回軸、 20 糸張力セ
ンサ、 21 綾巻パッケージ搬送装置、 22 下糸
センサ、 23 支承ケーシング、 24 巻取り装
置、 25 軸線、 26 圧着ローラ、 27 駆動
装置、 28 糸綾振り装置、 29 糸ガイド、 3
0 糸、 31 電気機械的な駆動装置、 32ガイド
条片、 33 冷却リブ、 34 空管、 35 滑り
ブシュ、 36円頂部、 37 中央制御ユニット、
38 冷却リブ基底部、 39 巻取り位置コンピュー
タ、 40 機械バス、 41 センサ装置、 42
グリッパ管、 43 補助冷却装置、 44 方向切換
弁、 45 直流モータ、 46,50 信号線路、
47 空圧導管、 48 過圧源、 51,52 導電
フロントページの続き (72)発明者 クリスティアン シュトゥルム ドイツ連邦共和国 クレーフェルト シュ タインシュトラーセ 223 Fターム(参考) 3F056 AA05 AB01 AC00 4L056 AA45 BE05 BE07 BE09 CA06 DA42 DA52 EA32 EB13 EB18 EB28 EC34 EC85

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 綾巻パッケージを製造する紡績機のパッ
    ケージ枠に組み込まれた駆動装置のための支承ケーシン
    グであって、駆動装置に、綾巻パッケージを制動するた
    めに、定格電流に対して逆方向に向けられた制動電流を
    供給することができるようになっている形式のものにお
    いて、 支承ケーシング(23)が複数の冷却リブ(33)を有
    しており、これらの冷却リブの外側領域が、低い熱伝導
    率(λ)を有する材料で被覆されていることを特徴とす
    る、綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のため
    の支承ケーシング。
  2. 【請求項2】 支承ケーシング(23)の冷却リブ(3
    3)が、熱可塑性プラスチック、殊にポリアミドから成
    る円頂部(36)を有している、請求項1記載の支承ケ
    ーシング。
  3. 【請求項3】 冷却リブ(33)の相互間隔(a)が、
    被覆されていない冷却リブ基底部(38)の不本意な接
    触が排除されているように選択されている、請求項1又
    は2記載の支承ケーシング。
  4. 【請求項4】 支承ケーシング(23)の領域に、該支
    承ケーシングの温度を監視するセンサ装置(41)が配
    置されている、請求項1から3までのいずれか1項記載
    の支承ケーシング。
  5. 【請求項5】 必要に応じて支承ケーシング(23)の
    補助的な冷却を可能にする補助冷却装置(43)が設け
    られている、請求項1から4までのいずれか1項記載の
    支承ケーシング。
  6. 【請求項6】 センサ装置(41)が巻取り位置コンピ
    ュータ(39)に接続されており、該巻取り位置コンピ
    ュータが、前記センサ装置の対応する信号に応じて一時
    的に、空圧式で働く補助冷却装置(43)を作動させる
    弁(44)を制御する、請求項4又は5記載の支承ケー
    シング。
JP2001246271A 2000-08-17 2001-08-14 綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のための支承ケーシング Expired - Fee Related JP4393023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10040109.0 2000-08-17
DE10040109A DE10040109A1 (de) 2000-08-17 2000-08-17 Lagergehäuse für eine Antriebseinrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002114442A true JP2002114442A (ja) 2002-04-16
JP4393023B2 JP4393023B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=7652672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246271A Expired - Fee Related JP4393023B2 (ja) 2000-08-17 2001-08-14 綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のための支承ケーシング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6566773B2 (ja)
EP (1) EP1184322B1 (ja)
JP (1) JP4393023B2 (ja)
CN (1) CN1339398A (ja)
AT (1) ATE264806T1 (ja)
DE (2) DE10040109A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193334A (ja) * 2005-01-08 2006-07-27 Saurer Gmbh & Co Kg 綾巻きボビンを製造する繊維機械の作業部位を運転する方法及び装置
JP2011195218A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Machinery Ltd 糸巻取機
JP2011195217A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Machinery Ltd 糸巻取機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7582634B2 (en) * 2005-02-18 2009-09-01 Wyeth 7-substituted imidazo[4,5-c]pyridine antagonists of gonadotropin releasing hormone receptor
DE102006050140A1 (de) * 2006-10-25 2008-04-30 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Spulenbremse für eine Spulvorrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
DE102006053045A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Arbeitsstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
KR101267228B1 (ko) * 2013-03-14 2013-05-27 허옥동 송풍기용 일체형 베어링하우징
CN105565070B (zh) * 2014-10-14 2020-01-03 舍弗勒技术股份两合公司 导纱器和纱线卷绕机
US10315894B2 (en) * 2017-01-30 2019-06-11 Cameron Anderson Winch fairlead guide

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE214114C (ja)
DE2106898A1 (de) 1971-02-13 1972-08-24 Siemens Ag Spinnturbine mit einem drehzahlgeregelten, abbremsbaren elektrischen Antriebsmotor
US3972171A (en) * 1971-06-21 1976-08-03 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Housing construction for open end spinning machines
CS187697B1 (en) 1976-07-06 1979-02-28 Milan Chrtek Method of and apparatus for cooling spinning units of open-end spinning machines
FR2508499A1 (fr) * 1981-06-29 1982-12-31 Asa Sa Broche de retordage entrainee par un moteur electrique individuel
DE3326405C2 (de) * 1983-07-22 1986-04-10 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Offenend-Rotorspinnvorrichtung
JPH05111211A (ja) * 1991-10-18 1993-04-30 Mitsubishi Electric Corp 電動機
EP0845432B1 (de) 1996-11-27 2002-02-27 B a r m a g AG Aufspulmaschine
JPH10194591A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Murata Mach Ltd 紡糸巻取機の制御盤の冷却装置
JPH1189165A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Nippon Electric Ind Co Ltd Srモータの放熱構造
DE69932547T2 (de) * 1998-07-14 2007-07-12 Murata Kikai K.K. Mehrfach-Zwirnmaschine
DE19836701A1 (de) 1998-08-13 2000-02-17 Schlafhorst & Co W Verfahren zum Stillsetzen eines elektrischen Antriebsmotors und Bremsschaltung
DE19858548A1 (de) 1998-12-18 2000-06-21 Schlafhorst & Co W Fadenführer zum traversierenden Zuführen eines Fadens zu einer rotierend angetriebenen Auflaufspule
DE19908093A1 (de) * 1999-02-25 2000-08-31 Schlafhorst & Co W Spulvorrichtung für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193334A (ja) * 2005-01-08 2006-07-27 Saurer Gmbh & Co Kg 綾巻きボビンを製造する繊維機械の作業部位を運転する方法及び装置
JP2011195218A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Machinery Ltd 糸巻取機
JP2011195217A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Machinery Ltd 糸巻取機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1339398A (zh) 2002-03-13
ATE264806T1 (de) 2004-05-15
US6566773B2 (en) 2003-05-20
EP1184322B1 (de) 2004-04-21
US20020021851A1 (en) 2002-02-21
EP1184322A3 (de) 2002-06-26
DE10040109A1 (de) 2002-02-28
DE50102035D1 (de) 2004-05-27
JP4393023B2 (ja) 2010-01-06
EP1184322A2 (de) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530538B2 (en) Winding device for a textile machine that produces cheeses
US5029762A (en) Yarn winding apparatus and method
JP5001849B2 (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業箇所を運転するための方法および装置
JP2002114442A (ja) 綾巻パッケージを製造する紡績機の駆動装置のための支承ケーシング
EP0690018B1 (en) Turret type yarn winder
JP2008544100A (ja) 撚り止め装置
JP2000247542A (ja) 綾巻きボビンを製造する繊維機械のための巻き取り装置
US6534945B2 (en) Creel for a textile machine producing cheeses
US3717311A (en) Apparatus for packaging linear material
JP2000096357A (ja) 練条機におけるドラフト装置のトップロ―ラに負荷するための装置
JP6556882B2 (ja) ボビンホルダ
US5992790A (en) Method of finishing reels
JP5044574B2 (ja) 糸を案内するための装置および巻取り機
JPH04501695A (ja) ロールブレーキ装置
US5232171A (en) Apparatus for preparing a textile strand end having dual suction conduits
CN114104846B (zh) 制造交叉卷绕筒子的纺织机的卷绕装置的筒子架
EP1369371B1 (en) Power failure handling system for automatic winder
CN110777454A (zh) 自由端转杯纺纱装置
US4578939A (en) Choke guard for twisting machine spindle
CN220148829U (zh) 一种纡车收纳放线装置
JP3259590B2 (ja) 紡糸巻取機
JPH0995826A (ja) 糸条の巻取装置および巻取方法
JPH08158168A (ja) スピンドル駆動式糸条巻取装置
JP2001122518A (ja) 糸条巻取機
JPH0569027U (ja) ワインダーの端面落ち防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees