JP2002094635A - 携帯用電子機器 - Google Patents

携帯用電子機器

Info

Publication number
JP2002094635A
JP2002094635A JP2000275577A JP2000275577A JP2002094635A JP 2002094635 A JP2002094635 A JP 2002094635A JP 2000275577 A JP2000275577 A JP 2000275577A JP 2000275577 A JP2000275577 A JP 2000275577A JP 2002094635 A JP2002094635 A JP 2002094635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
electronic device
main body
unit
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000275577A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Chikashige
清 近重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanex Inc
Original Assignee
Advanex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanex Inc filed Critical Advanex Inc
Priority to JP2000275577A priority Critical patent/JP2002094635A/ja
Publication of JP2002094635A publication Critical patent/JP2002094635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ部を適切に保護するとともに、カメラ
部の利便性を高めて広範囲な用途に対応させることがで
きる携帯用電子機器を提供する。 【解決手段】 携帯電話機1Aの構成を、電話機本体1
0と、撮影した画像のデータを電話機本体10に伝送す
るカメラ部13と、を備えるとともに、カメラ部13は
電話機本体10に出没可能に設けられるようにした。そ
のため、カメラ部13を、不使用時には電話機本体10
内に収納しておき、使用時にのみ突出させることがで
き、カメラ部13の不使用時には、カメラ部13、特に
カメラレンズ13bを適切に保護することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影のためのカメ
ラ部を有する携帯用電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機、PHS(パーソナル・ハン
ディホン・システム)、モバイルコンピュータ等の携帯
用電子機器は、近年急速に普及しており、中でも、撮影
のためのカメラを備えたカメラ一体型の携帯用電子機器
は、数多く上市されてきている。こうした携帯用電子機
器を用いれば、撮影した画像のデータを直ちに電子メー
ル等で送信する、あるいは電子機器本体内でデータを加
工することができるため、電子カメラ等の別個の撮影装
置を不要として携帯性、操作性が向上される。特に携帯
電話機の場合、例えばテレビ電話システムの端末機に応
用する等、幅広い用途が考えられ、今後ますます普及し
ていくことが予想される。
【0003】従来の携帯用電子機器として、カメラ部を
備えた携帯電話機の一例を、図4に示す。この携帯電話
機100は、電話機本体110に、操作部111、画像
表示部(ディスプレイ)112、カメラ部113、送受
信部114、及び図示しない記憶部等を一体に内蔵して
構成されている。カメラ部113は、電話機本体110
の外面に略面一となるようにされたカメラレンズ113
aと、カメラ本体(図示省略)と、を備えている。カメ
ラレンズ113aを通して撮影された画像は、カメラ部
113で処理されてデータに変換され、電話機本体11
0に伝送される。画像の内容は、ディスプレイ112に
よって観察が可能である。このデータは、電話機本体1
10内の記憶部で記憶されるか、又は送受信部114か
ら電子メール等で送信される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この携帯電話機100
においては、カメラ部113の使用・不使用に拘わら
ず、カメラレンズ113aは常時露呈された状態となっ
ており、カメラレンズ113aは汚れが付着し易く、ま
た傷が付き易くなっている。このため、撮影に支障をき
たす、あるいはカメラ部113が故障し易い、といった
欠点があり、更なる改善が求められていた。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、カメラ部を適切に保護するとともに、カメラ部の利
便性を高めて広範囲な用途に対応させることができる携
帯用電子機器を提供すること、を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、携帯用電子機器であって、電子機器本体と、撮影し
た画像のデータを該電子機器本体に伝送するカメラ部
と、を備え、前記カメラ部は、前記電子機器本体に出没
可能に設けられていることを特徴とする。
【0007】このように、カメラ部を電子機器本体に出
没可能に設けているので、カメラ部を、不使用時には電
子機器本体内に収納しておき、使用時にのみ突出させる
ことができる。このため、カメラ部の不使用時には、こ
のカメラ部を適切に保護することができる。
【0008】請求項2に記載の発明は、携帯用電子機器
であって、電子機器本体と、撮影した画像のデータを該
電子機器本体に伝送するカメラ部と、を備え、前記カメ
ラ部は、前記電子機器本体に着脱可能に設けられ、前記
データは、前記カメラ部と前記電子機器本体とを連結す
るコードによって伝送されることを特徴とする。また、
請求項3に記載の発明は、携帯用電子機器であって、電
子機器本体と、撮影した画像のデータを該電子機器本体
に伝送するカメラ部と、を備え、前記カメラ部は、前記
電子機器本体に着脱可能に設けられ、前記データは、前
記カメラ部から無線によって前記電子機器本体に伝送さ
れることを特徴とする。
【0009】このように、カメラ部を電子機器本体に着
脱可能に設けているので、カメラ部を電子機器本体から
脱着させ離間させることができ、多様な撮影を行わせる
ことができる。そして、画像のデータを無線によって伝
送するようにすれば、カメラ部と電子機器本体とを別個
に分離させることができ、更に多様な撮影を行わせるこ
とができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る携帯用電子機
器の実施の形態について、図1乃至図3を用いて説明す
る。
【0011】[第1の実施形態]先ず、第1の実施形態
について、図1を用いて説明する。携帯電話機(携帯用
電子機器)1Aは、電話機本体(電子機器本体)10
に、操作部11、画像表示部(ディスプレイ)12、カ
メラ部13、送受信部14、及び図示しない記憶部等を
一体に内蔵して構成されている。
【0012】カメラ部13は、回動軸線O回りに回動可
能なように電話機本体10に支持されたカメラ本体13
aと、カメラレンズ13bと、を備えている。このカメ
ラ部13は、不使用時には、電話機本体10に形成され
たカメラ収納部10s内に収納されており、使用時に
は、回動軸線O回りに回動し電話機本体10の上部側か
ら突出するようになっている。すなわち、カメラ部13
は電話機本体10に出没可能に設けられている。なお、
カメラ部13は、押しボタン10bと連動する突出機構
(図示省略)を介して電話機本体10に支持されてお
り、押しボタン10bを押せば、カメラ収納部10s内
のカメラ部13が突出するようになっている。この突出
機構の構成は、例えばフラッシュ付カメラにおけるフラ
ッシュのポップアップ機構と同様の機械的なものであっ
てもよいし、またモータ等のアクチュエータを用いた電
気的なものであってもよい。またこの突出機構によっ
て、カメラ部13は、突出時には軸線l回りに回動可能
とされ、撮影する方向を変化させることができるように
なっている。
【0013】カメラレンズ13bを通して撮影された画
像は、カメラ部13で処理されてデータに変換され、電
話機本体10に伝送される。画像の内容は、ディスプレ
イ12によって観察が可能である。このデータは、電話
機本体10内の記憶部で記憶されるか、又は送受信部1
4から電子メール等で送信される。
【0014】この携帯電話機1Aにおいては、カメラ部
13を電話機本体10に出没可能に設けているので、カ
メラ部13を、不使用時には電話機本体10内に収納し
ておき、使用時にのみ突出させることができる。このた
め、カメラ部13の不使用時には、カメラ部13、特に
カメラレンズ13bを適切に保護することができ、撮影
時に殆ど支障なく撮影できるとともに、カメラ部13に
発生する故障を抑制することができる。
【0015】[第2の実施形態]次に、第2の実施形態
について、図2を用いて説明する。なお、本実施形態に
おいては、上記第1の実施形態におけると同一の構成要
素には同一の符号を付して、その詳しい説明は省略す
る。携帯電話機(携帯用電子機器)1Bは、電話機本体
(電子機器本体)20に、操作部11、画像表示部(デ
ィスプレイ)12、送受信部14、及び図示しない記憶
部等を一体に内蔵するとともに、カメラ部23を備えて
構成されている。
【0016】カメラ部23は、カメラ本体23aと、カ
メラレンズ23bと、を備えており、電話機本体20に
着脱可能に設けられている。このカメラ部23と電話機
本体20とは、コード25によって連結されており、カ
メラ部23からのデータを電話機本体20に伝送するよ
うになっている。このカメラ部23は、不使用時には、
電話機本体20に形成されたカメラ収納部20s内に収
納されており、使用時には、電話機本体20から脱着・
離間させる。電子機器本体20には、コード25を巻き
取るコードリール(図示省略)が備えられている。この
コードリールの構成は、例えば家庭用電気掃除機におい
て電源コードを巻き取るために用いられるコードリール
と同様となっており、コード25の突出長を任意に設定
できるものである。すなわちコード25の最大突出長ま
で、カメラ部23を電話機本体20から離間させること
ができる。
【0017】カメラレンズ23bを通して撮影された画
像は、カメラ部23で処理されてデータに変換され、コ
ード25を介して電話機本体20に伝送される。画像の
内容は、ディスプレイ12によって観察が可能である。
このデータは、電話機本体20内の記憶部で記憶される
か、又は送受信部14から電子メール等で送信される。
【0018】この携帯電話機1Bにおいては、カメラ部
23を電話機本体20に着脱可能に設けているので、カ
メラ部23を電話機本体20から脱着させ離間させて多
様な撮影を行わせることができ、カメラ部23の利便性
を高めて広範囲な用途に対応させることができる。また
カメラ部23の不使用時には、カメラ部23を電話機本
体20内に収納するので、カメラ部23、特にカメラレ
ンズ23bを適切に保護することができ、撮影時に殆ど
支障なく撮影できるとともに、カメラ部23に発生する
故障を抑制することができる。
【0019】[第3の実施形態]次に、第3の実施形態
について、図3を用いて説明する。なお、本実施形態に
おいては、上記第2の実施形態におけると同一の構成要
素には同一の符号を付して、その詳しい説明は省略す
る。携帯電話機(携帯用電子機器)1Cは、電話機本体
(電子機器本体)30に、操作部11、画像表示部(デ
ィスプレイ)12、送受信部14、及び図示しない記憶
部等を一体に内蔵するとともに、カメラ部33を備えて
構成されている。
【0020】カメラ部33は、カメラ本体33aと、カ
メラレンズ33bと、送信部33cと、を備えており、
電話機本体30に着脱可能に設けられている。このカメ
ラ部33は、不使用時には、電話機本体30に形成され
たカメラ収納部30s内に収納されており、使用時に
は、電話機本体30から脱着・分離させる。送信部33
cは、カメラ部33からデータを無線によって電話機本
体30へと伝送するためのものである。このデータを受
信する電話機本体30側の受信部は、送受信部14と兼
用してもよいし、カメラ部33からのデータのみを受信
するための専用のものを設けるようにしてもよい。
【0021】カメラレンズ33bを通して撮影された画
像は、カメラ部33で処理されてデータに変換され、こ
のデータは送信部33cによって無線送信されて、電話
機本体30の受信部に伝送される。画像の内容は、ディ
スプレイ12によって観察が可能である。このデータ
は、電話機本体30内の記憶部で記憶されるか、又は送
受信部14から電子メール等で送信される。
【0022】この携帯電話機1Cにおいては、カメラ部
33を電話機本体30に着脱可能に設け、カメラ部33
で撮影された画像のデータを無線で伝送するようにして
いる。そのため、コード等を取り扱うような煩わしさを
なくして、カメラ部33を電話機本体30から別個に分
離させて多様な撮影を行わせることができ、カメラ部3
3の利便性を更に高めて、より広範囲な用途に対応させ
ることができる。またカメラ部33の不使用時には、カ
メラ部33を電話機本体30内に収納するので、カメラ
部33、特にカメラレンズ33bを適切に保護すること
ができ、撮影時に殆ど支障なく撮影できるとともに、カ
メラ部33に発生する故障を抑制することができる。
【0023】なお、上記各実施形態においては、携帯用
電子機器として携帯電話機を例にとって説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えばモバイル
コンピュータやノート型パソコンといった携帯用電子機
器にも、本発明を適用させることが可能である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る携帯
用電子機器においては上記の如き構成を採用しているの
で、カメラ部を適切に保護するとともに、カメラ部の利
便性を高めて広範囲な用途に対応させることができる携
帯用電子機器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る携帯用電子機器の第1の実施
形態を示す概略構成図である。
【図2】 本発明に係る携帯用電子機器の第2の実施
形態を示す概略構成図である。
【図3】 本発明に係る携帯用電子機器の第3の実施
形態を示す概略構成図である。
【図4】 従来の携帯用電子機器の一例を示す概略構
成図である。
【符号の説明】
1A、1B、1C 携帯電話機(携帯用電子機器) 10、20、30 電話機本体(電子機器本体) 13、23、33 カメラ部 13a、23a、33a カメラ本体 13b、23b、33b カメラレンズ 25 コード 33c 送信部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/725 H04N 7/14 H04N 5/225 H04B 7/26 V 7/14 109M Fターム(参考) 5C022 AA11 AC54 AC61 AC75 5C064 AA01 AC02 AC12 AD06 5K023 AA07 BB25 HH07 MM00 PP12 PP16 5K027 AA11 BB02 CC08 FF22 HH29 MM17 5K067 AA34 BB04 DD52 EE02 KK17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器本体と、撮影した画像のデー
    タを該電子機器本体に伝送するカメラ部と、を備え、 前記カメラ部は、前記電子機器本体に出没可能に設けら
    れていることを特徴とする携帯用電子機器。
  2. 【請求項2】 電子機器本体と、撮影した画像のデー
    タを該電子機器本体に伝送するカメラ部と、を備え、 前記カメラ部は、前記電子機器本体に着脱可能に設けら
    れ、前記データは、前記カメラ部と前記電子機器本体と
    を連結するコードによって伝送されることを特徴とする
    携帯用電子機器。
  3. 【請求項3】 電子機器本体と、撮影した画像のデー
    タを該電子機器本体に伝送するカメラ部と、を備え、 前記カメラ部は、前記電子機器本体に着脱可能に設けら
    れ、前記データは、前記カメラ部から無線によって前記
    電子機器本体に伝送されることを特徴とする携帯用電子
    機器。
JP2000275577A 2000-09-11 2000-09-11 携帯用電子機器 Pending JP2002094635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275577A JP2002094635A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 携帯用電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275577A JP2002094635A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 携帯用電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002094635A true JP2002094635A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18761180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000275577A Pending JP2002094635A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 携帯用電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002094635A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040024999A (ko) * 2002-09-18 2004-03-24 (주)선양디지털이미지 휴대폰용 카메라
KR100460095B1 (ko) * 2002-11-28 2004-12-04 엘지전자 주식회사 카메라가 장착된 휴대폰
KR20050025363A (ko) * 2003-09-06 2005-03-14 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 발출형 카메라 장치
KR100488425B1 (ko) * 2002-05-03 2005-05-11 주식회사 팬택앤큐리텔 휴대폰의 카메라 내장 및 외장 겸용장치
JP2008514157A (ja) * 2004-09-23 2008-05-01 アギア システムズ インコーポレーテッド パノラマイメージ作成機能を有する移動通信デバイス
JP2008515275A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アギア システムズ インコーポレーテッド 立体的イメージ作成機能を有する移動通信装置
US7557851B2 (en) 2004-01-20 2009-07-07 Panasonic Corporation Portable terminal equipment
JP2012137763A (ja) * 2004-04-15 2012-07-19 Agere Systems Inc 移動通信装置用引込み可能回転可能なカメラ・モジュールおよびその操作方法
CN110557470A (zh) * 2018-05-31 2019-12-10 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100488425B1 (ko) * 2002-05-03 2005-05-11 주식회사 팬택앤큐리텔 휴대폰의 카메라 내장 및 외장 겸용장치
KR20040024999A (ko) * 2002-09-18 2004-03-24 (주)선양디지털이미지 휴대폰용 카메라
KR100460095B1 (ko) * 2002-11-28 2004-12-04 엘지전자 주식회사 카메라가 장착된 휴대폰
KR20050025363A (ko) * 2003-09-06 2005-03-14 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 발출형 카메라 장치
US7557851B2 (en) 2004-01-20 2009-07-07 Panasonic Corporation Portable terminal equipment
JP2012137763A (ja) * 2004-04-15 2012-07-19 Agere Systems Inc 移動通信装置用引込み可能回転可能なカメラ・モジュールおよびその操作方法
JP2008514157A (ja) * 2004-09-23 2008-05-01 アギア システムズ インコーポレーテッド パノラマイメージ作成機能を有する移動通信デバイス
US7782375B2 (en) * 2004-09-23 2010-08-24 Agere Systems Inc. Mobile communication device having panoramic imagemaking capability
JP2008515275A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アギア システムズ インコーポレーテッド 立体的イメージ作成機能を有する移動通信装置
CN110557470A (zh) * 2018-05-31 2019-12-10 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101395586B1 (ko) 이동 통신 장치를 위한 수축가능한 회전식 카메라 모듈 및 그 동작 방법
CN1516424B (zh) 带有照相机的移动通信装置
JP4053444B2 (ja) 携帯可能な多機能電子機器
JP3642332B2 (ja) 折り畳み式携帯電話装置
US7151911B2 (en) Portable communication device
KR100584397B1 (ko) 휴대용 단말기의 카메라 렌즈 어셈블리
US7450977B2 (en) Mobile communication terminal
JP3864174B2 (ja) 携帯機器
JP2002050978A (ja) 携帯情報端末及び携帯情報端末用ディジタルカメラ並びに携帯情報端末接続ディジタルカメラ装置
CN100496064C (zh) 摄像装置
JP2001245266A (ja) 携帯型情報通信端末装置
JP2004235687A (ja) 携帯型無線端末機
JP2002094635A (ja) 携帯用電子機器
JP2003309634A (ja) 携帯端末装置
JP3770146B2 (ja) 携帯情報端末
JP2010136388A (ja) 携帯情報端末用ディジタルカメラ及びディジタルカメラシステム
JP2005223634A (ja) カメラ付き携帯通信端末
JP2003188953A (ja) 携帯電話装置
KR101054614B1 (ko) 카메라를 가지고 있는 휴대형 통신 장치
JP2005072114A (ja) 携帯機器
JP2004128907A (ja) カメラ付携帯端末
JP2001292217A (ja) 携帯通信装置
JP3907516B2 (ja) 携帯電話機
KR101065688B1 (ko) 이동통신 단말기
JP2005143000A (ja) スライド式携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127