JP2002092099A - 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ - Google Patents

利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ

Info

Publication number
JP2002092099A
JP2002092099A JP2000286117A JP2000286117A JP2002092099A JP 2002092099 A JP2002092099 A JP 2002092099A JP 2000286117 A JP2000286117 A JP 2000286117A JP 2000286117 A JP2000286117 A JP 2000286117A JP 2002092099 A JP2002092099 A JP 2002092099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contract
prepaid
customer
postpaid
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000286117A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Takae
直人 高江
Hiroyuki Tani
弘幸 谷
Ayako Hanada
彩子 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000286117A priority Critical patent/JP2002092099A/ja
Priority to US09/815,038 priority patent/US20020035479A1/en
Priority to EP01302777A priority patent/EP1191776A3/en
Priority to KR1020010016568A priority patent/KR100704334B1/ko
Publication of JP2002092099A publication Critical patent/JP2002092099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/745Customizing according to wishes of subscriber, e.g. friends or family
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/43Billing software details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/44Augmented, consolidated or itemized billing statement or bill presentation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/46Real-time negotiation between users and providers or operators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/51Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP for resellers, retailers or service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8016Rating or billing plans; Tariff determination aspects based on quality of service [QoS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/10Account details or usage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0104Augmented, consolidated or itemised billing statement, e.g. additional billing information, bill presentation, layout, format, e-mail, fax, printout, itemised bill per service or per account, cumulative billing, consolidated billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0108Customization according to wishes of subscriber, e.g. customer preferences, friends and family, selecting services or billing options, Personal Communication Systems [PCS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0152General billing plans, rate plans, e.g. charge rates, numbering plans, rate centers, customer accounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0168On line or real-time flexible customization or negotiation according to wishes of subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0176Billing arrangements using internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/54Resellers-retail or service providers billing, e.g. agreements with telephone service operator, activation, charging/recharging of accounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/56On line or real-time flexible agreements between service providers and telecoms operators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/7414QoS

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリペイド契約とポストペイド契約を簡便に
変更可能とし、加入時における利用者の負担を軽減し、
プリペイド契約時での機種の限定を無くし、通信料金の
滞納を削減することを目的とする。 【解決手段】 利用者の加入申し込み(S101)に基
づいて、事業者は、暫定版の顧客情報を作成してデータ
ベース55に登録(S102)し、プリペイド管理シス
テムに登録する。プリペイド管理システムは、当該顧客
に関して、ネットワークを、プリペイド利用に設定録す
る(S103)。これにより、利用者はプリペイド契約
による利用が可能となる。その後、本人確認が行われる
と、正式版の顧客情報データベース51に登録し(S1
08)、プリペイド契約によるサービスを中止し、ポス
トペイド契約によるサービスを開始する。なお、ポスト
ペイド契約において、滞納すると自動的に、プリペイド
契約に変更される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用契約切換え方
法及び通信事業者サーバに係り、特に、顧客の所定の行
為に対応して、通信利用者と通信事業者との間の利用契
約の自動変更を可能とする契約内容切換え方法及び通信
事業者システムに関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機を新規に利用しようとする人
は、通常契約では、免許証等の身分を証明するものを持
参して、代理店等に出向いて申し込み手続きを行う必要
がある。なお、通常契約は、通話の後に通信事業者から
の支払請求に対して、通信料金の支払が行われるので、
ここでは、ポストペイド契約と言う。
【0003】一方、ポストペイド契約とは別に、本人確
認や月額基本料金が不要なプリペイド契約がある。この
プリペイド契約は、プリペイドカード利用携帯電話機を
用いた場合の契約である。
【0004】なお、プリペイドカード利用携帯電話機に
は、プリペイドカード専用電話機と、通常の携帯電話を
改造したものとがある。プリペイドカード利用携帯電話
機に改造可能な携帯電話機は、携帯電話機の一部の機種
である。
【0005】プリペイドカード契約の場合におけるシス
テムを図8により説明する。
【0006】図8のシステムは、プリペイドカード利用
携帯電話機10、無線基地局11、通信ネットワーク1
2、通信事業者サーバ13、プリペイドカード発行シス
テム14及びプリペイドカード発行ショップ15から構
成されている。
【0007】プリペイドカード利用携帯電話機を利用し
ようとする者は、カード発行ショップ51に出向いて、
プリペイドカード発行システム14が発行するプリペイ
ドカードを購入する。
【0008】なお、カード発行ショップがプリペイドカ
ードを発行したとき、プリペイドカード発行システム1
4は、プリペイドカードの発行情報(プリペイドカード
番号等)を、通信事業者サーバ13に通知する。
【0009】一方、プリペイドカードを購入したプリペ
イドカード利用携帯電話機の利用者は、プリペイドカー
ド利用携帯電話機を用いて、特定の番号をダイヤルし
て、通信事業者サーバ13に接続する。そして、通信事
業者サーバ13に、プリペイドカードに付されているプ
リペイドカード番号を通知することにより、通話度数の
チャージを行う。
【0010】プリペイドカード利用携帯電話機の利用者
は、このチャージされた度数の範囲内で、通信を行うこ
とができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術において、次のような問題がある。 (1)加入時の問題 上記の通り、ポストペイド契約では、加入時に本人確認
を行うために、免許証等の身分を証明するものの提出が
必須であり、利用者は、必ず代理店等に行く必要がある
という問題がある。
【0012】また、請求料金の支払を利用者の口座から
の振替により行う場合は、金融機関との口座確認手続き
に、多くの日数が必要となる。ところで、この口座確認
によって、当該利用者の口座が存在しないこと、又は振
り替え依頼書の記入事項に誤りがあることから、口座振
替ができないことが判明した場合は、その時点で、通信
事業者は、当該利用者の通信ができないように設定する
ものの、口座確認の期間に行われた通信料金の回収が悪
くなるという問題が生じる。
【0013】しかしながら、この問題のために、金融機
関との口座確認手続きが完了する間、利用者の通信がで
きないように設定すると、利用者へのサービスが悪くな
るという問題が発生する。 (2)プリペイド契約からポストペイド契約への契約の
切換えにおける問題従来は、プリペイド契約により携帯
電話機を利用している利用者が、通常の契約に変更する
ときは、新規の申し込みとして契約する必要があるとい
う問題がある。
【0014】また、プリペイド契約では、利用できる機
種が限定されているという問題がある。そのため、プリ
ペイド契約から、ポストペイド契約に変更する場合にお
いて、プリペイド契約時では、やむを得ずプリペイドカ
ード利用携帯電話機を利用していたが、ポストペイド契
約とした場合には、利用できる機種が豊富であるので、
新たに携帯電話機を購入することも多い。また、ポスト
ペイド契約から、プリペイド契約に変更する場合は、プ
リペイドカード利用携帯電話機機用に指定されいる特定
の電話番号を利用したり、新たに、プリペイドカード利
用携帯電話機を購入する場合が多い。 (3)通信料金の滞納における問題 ポストペイド契約において、利用者が一定期間、通信料
金を支払わなかった場合、通信事業者側で、その利用者
の携帯電話機による通話を停止する。このとき、利用者
は、発信及び着信ともできなくなる。そこで、滞納した
利用者は、携帯電話機が利用できなくなったので、利用
できない通信事業者から他の別の通信事業者に乗り換え
る。そこでも、同じように、通信料金を滞納し、通話が
停止となりと、また、他の通信事業者に乗り換えるとい
うことを繰り返すことが想定される。
【0015】従って、利用者が一定期間、通信料金を支
払わなかった場合、その利用者の携帯電話機による通話
を停止することにより、通信事業者への乗り換えが多く
なり、その結果、未回収金が増加するという問題があ
る。
【0016】また、利用者が一定期間、通信料金を支払
わなかった場合、その利用者の携帯電話機への着信をも
停止すると、その利用者の携帯電話機への着信によって
得られる事業収入が減少するという問題がある。
【0017】また、通信料金が支払われないため、その
利用者の携帯電話機による通話を停止した状態では、通
信事業者は、利用者が通信料金を支払うのを待つしかな
いという問題がある。
【0018】本発明は、上記問題に鑑みなされたもので
あり、プリペイド契約とポストペイド契約を簡便に変更
可能とし、加入時における利用者の負担を軽減し、プリ
ペイド契約時での機種の限定を無くし、通信料金の滞納
を削減することを目的とするものである。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本件発明は、以下の特徴を有する課題を解決するた
めの手段を採用している。
【0020】請求項1に記載された発明は、顧客の利用
サービスを管理する顧客情報管理システム(例えば、図
1における顧客情報管理システム58)を有する通信事
業者サーバ(例えば、図1における通信事業者サーバ5
0)におけるプリペイド契約とポストペイド契約との間
の利用契約切換え方法であって、前記顧客の所定の行為
(例えば、新規加入、通信料金の滞納、滞納の解除、契
約の変更の申し込み等)に対応して、前記通信事業者サ
ーバは、前記顧客情報管理システムに対して、利用契約
に係る指示を行うことにより、プリペイド契約とポスト
ペイド契約との間の利用契約を切換えることを特徴とす
る。
【0021】請求項1記載の発明によれば、顧客の所定
の行為に対応して、通信事業者サーバは、プリペイド契
約とポストペイド契約との間の利用契約を切換えること
により、プリペイド契約とポストペイド契約を簡便に変
更可能とし、加入時における利用者の負担を軽減し、プ
リペイド契約時での機種の限定を無くし、通信料金の滞
納を削減することができる。
【0022】請求項2に記載された発明は、請求項1記
載の利用契約切換え方法において、前記顧客が新規に加
入した場合、前記通信事業者サーバは、前記顧客情報管
理システムに対して、プリペイド契約でサービスを行う
ように指示する(例えば、図1におけるプリペイド管理
システム56に登録し、ネットワーク40をプリペイド
利用に設定する。)ことを特徴とする。
【0023】請求項2記載の発明によれば、新規加入時
は、プリペイド契約に設定されるので、全ての機種でプ
リペイド契約が可能となる。また、通信事業者にとっ
て、口座確認手続きが完了する期間における通信料金が
回収できないという問題が無くなる。
【0024】また、プリペイド契約とポストペイド契約
への契約の切換えにおける新たな機種を購入する問題は
無くなる。
【0025】また、加入申し込みは、インターネット等
でできるので、簡単に、プリペイド契約が可能となる。
【0026】請求項3に記載された発明は、請求項2記
載の利用契約切換え方法において、加入後、前記顧客の
本人確認が行われた場合、前記通信事業者サーバは、前
記顧客情報管理システムに対して、プリペイド契約から
ポストペイド契約にサービスを切り換えるよう指示する
(例えば、図1におけるプリペイド管理システム56を
利用できないようにし、ポストペイド管理システム57
に登録し、ネットワーク40をポストペイド利用に設定
する。)ことを特徴とする。
【0027】請求項3記載の発明によれば、加入後、本
人確認を行うことにより、プリペイド契約からポストペ
イド契約に自動的に切り換えることができる。したがっ
て、インターネット等で申し込んでプリペイド契約でネ
ットワーク利用を開始し、適当な時に、代理店等に出向
いて、プリペイド契約からポストペイド契約に変更する
ことができる。
【0028】請求項4に記載された発明は、請求項1記
載の利用契約切換え方法において、前記顧客の利用料金
の支払い状況に基づき、前記通信事業者サーバは、前記
顧客情報管理システムに対して、プリペイド契約とポス
トペイド契約との間の利用契約を切換えるよう指示する
ことを特徴とする。
【0029】請求項4記載の発明によれば、ポストペイ
ド契約時において顧客が通信料金の滞納をした場合は、
ポストペイド契約からプリペイド契約にサービスを切り
換え、また、プリペイド契約時において顧客が未納の通
信料金を零とした場合は、プリペイド契約からポストペ
イド契約にサービスを切り換えることにより、通信事業
者は料金の未回収のリスクを減少させることができる。
【0030】請求項5に記載された発明は、プリペイド
契約とポストペイド契約との間の契約切換えを行う通信
事業者サーバであって、顧客の利用サービスを管理する
顧客情報管理システムを有し、前記顧客の所定の行為に
対応して、前記通信事業者サーバは、前記顧客情報管理
システムに対して、利用契約に係る指示を行うことによ
り、プリペイド契約とポストペイド契約との間の契約を
切換えることを特徴とする。
【0031】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
記載のプリペイド契約とポストペイド契約との間の利用
契約切換え方法の発明に適した通信事業者サーバを規定
したものである。
【0032】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。
【0033】図1に本発明のシステムの構成例を示す。
図のシステムは、携帯電話機20、パーソナルコンピュ
ータ21、無線基地局30、通信ネットワーク40、通
信事業者サーバ50及び営業所70から構成されてい
る。
【0034】なお、携帯電話機20、パーソナルコンピ
ュータ21、無線基地局30及び営業所70は、図1で
は1つしか記載していないが、複数であることを前提と
する。また、通信事業者サーバ50は、図1では1つし
か記載していないが、複数であってもよい。
【0035】携帯電話機20は、従来のものでは、プリ
ペイドカード専用携帯電話機又は特別の電話番号の通常
の携帯電話機であるが、本発明では、特別の番号でない
通常の携帯電話機を用いることができる。
【0036】パーソナルコンピュータ21は、通信事業
者サーバ50にアクセスして、携帯電話の加入申し込み
等を行う。通信ネットワーク40を介して、携帯電話の
加入申し込み等を行うことができる装置であれば、パー
ソナルコンピュータに限られず、携帯電話機であっても
よい。
【0037】無線基地局30は、通信ネットワーク40
の一部であって、移動通信網の一部を形成する。携帯電
話機20と無線送受信を行い、携帯電話機20を通信ネ
ットワーク40に接続する。
【0038】通信ネットワーク40は、移動通信ネット
ワーク、インターネット等の通信のネットワークであ
る。携帯電話機等の通信に係る交換機能を有する。本発
明では、通信事業者サーバ50の指示に基づき、顧客の
ポストペイド契約又はプリペイド契約に対応して、当該
顧客に関してポストペイド又はプリペイドサービスが提
供されるように設定される。
【0039】通信事業者サーバ50は、顧客情報データ
ベース51、プリペイド残高情報データベース52、預
り金情報データベース53、未入金情報データベース5
4、暫定版顧客情報データベース55及び顧客情報管理
システム58を有し、顧客の所定の行為に対応して、顧
客情報管理システム58に対して、利用契約に係る指示
を行い、プリペイド契約とポストペイド契約との間の利
用契約を切換える。
【0040】また、顧客情報管理システム58は、プリ
ペイド管理システム56及びポストペイド管理システム
57を有している。なお、プリペイド管理システム56
は、携帯電話通信事業者サーバ50内に設ける外に、金
融機関等の施設内に設けてもよい。
【0041】プリペイド管理システム56は、プリペイ
ド残高情報データベース52を有し、顧客毎に、電話番
号、プリペイドの残高、プリペイドの利用の可否、有効
期限等を管理する。顧客がプリペイド契約の場合は、プ
リペイド管理システム56に登録される。このとき、プ
リペイド管理システム56は、登録した顧客の支払手続
きにおいて、プリペイドサービスが提供されるように設
定する。
【0042】ポストペイド管理システム57は、預かり
金情報、未入金情報を有し、ポストペイド契約での顧客
の利用明細、利用状況を管理する。顧客がポストペイド
契約の場合は、ポストペイド管理システム57に登録さ
れる。このとき、ポストペイド管理システム57は、登
録した顧客の通信利用において、ポストペイドサービス
が提供されるように設定する。
【0043】営業所70は、通信事業者サーバ50を保
有する通信事業者の支店又は代理店である。プリペイド
カードの販売、顧客の本人確認等を行う。
【0044】以下に、携帯電話通信事業者サーバにおけ
るプリペイド契約とポストペイド契約との間の利用契約
切換え方法について、処理フローを用いて説明する。
【0045】図2に、加入時の処理フローを示す。利用
者は、パーソナルコンピュータ21等を用いて、インタ
ーネット等により、移動機の購入を申し込むことによ
り、加入申し込みを行う(S101)。申し込み時に
は、利用者の住所、氏名、支払方法等を入力する。
【0046】通信事業者サーバ50は、利用者の加入手
続きを受け付け(S101)、申し込みの内容に基づい
て暫定版の顧客情報を作成し、当該情報を暫定版顧客情
報データベース55に登録する(S102)。
【0047】次いで、ステップ103に進み、申し込み
者をプリペイドシステム56に登録する。プリペイドシ
ステム56は、通信ネットワーク40を当該顧客がプリ
ペイドサービスを受けられるように設定する。同時に、
プリペイドシステム56は、プリペイド残高情報データ
ベース52に、当該顧客を登録する(S103)。
【0048】さらに、通信事業者は、加入申し込み者
に、移動機を送付する(S104)。
【0049】これにより、利用者は、プリペイド契約に
よる、ネットワークの利用が可能となり、着信が可能と
なる場合もある。
【0050】なお、プリペイド残高情報データベース5
2は、例えば、図6に示すように構成される。図6で
は、顧客毎に、顧客番号、電話番号、プリペイドの残
高、プリペイドの利用の可否、有効期限等が格納され
る。顧客番号は、顧客の番号である。複数の電話番号を
有している場合は、顧客番号を複数分設けて管理しても
良いし、複数の電話番号を一つの顧客番号で管理しても
よい。電話番号は、当該顧客の電話番号である。残高
は、チャージされた額から使用された通信料金を引いた
残高である。利用可否は、プリペイド契約としての利用
の可否である。残高が無くても、有効期限内であれば、
発信はできないが、着信は可能である。有効期限は、プ
リペイド契約としての利用可能な期間である。例えば、
プリペイド契約での最初の通話から所定期間を有効期間
とすることもできる。
【0051】次いで、利用者は、プリペイドカードを購
入し、プリペイドシステム56にチャージを行うことに
より、携帯電話機を発信側として利用することができ
る。
【0052】なお、利用者は、特番に電話して、プリペ
イドシステム56にアクセスして、プリペイドカードの
番号を通知することにより、チャージを行う。チャージ
が行われると、プリペイド残高情報データベース52に
その情報が格納される。
【0053】利用者は、このプリペイド契約の状態で、
プリペイドカードを購入し、プリペイドシステム56に
チャージを行うことにより、携帯電話機を利用し続ける
ことができる。
【0054】次に、利用者がポストペイド契約に切り換
える場合を説明する。
【0055】利用者は、身分証明書等を持参して、近く
の営業所70に出向き、所定の手続きを行う(S10
6)。本人確認が行われると(S107)、通信事業者
サーバ50は、暫定版顧客情報データベース55の内容
に基づき、当該顧客情報を、正式版の顧客情報データベ
ース51に登録する(S108)。
【0056】顧客情報データベース51は、例えば、図
5に示すように構成される。図5では、顧客毎に、「顧
客番号」、「電話番号」、「料金体系」、「支払方
法」、「顧客状態」、「申込日」、「契約日」、「滞納
日」、「復活日」及び「現在の契約内容」等が格納され
る。「電話番号」は、当該顧客が使用する電話番号であ
る。「料金体系」は、当該顧客が利用する料金プランで
あり、例えば、Aプラン、Bプラン等の顧客の利用状態
に適した料金プランが、顧客に申し出に基づいて格納さ
れる。「支払方法」は、例えば、口座振替、クレジット
等の支払方法が格納される。「顧客状態」は、例えば、
「暫定登録状態」、「滞納状態」、「通常状態」であ
る。「暫定登録状態」は、加入申し込みにより、暫定版
顧客情報データベースに登録した状態であり、まだ、正
式版顧客情報データベースに登録していない状態であ
る。「滞納状態」は、ポストペイド契約において、月次
の通信料金の請求に対して滞納している状態である。
「通常」は、ポストペイド契約において、月次の通信料
金の請求に対して、通信料金が正常に支払われている状
態である。「申込日」は、暫定登録状態において、最初
に、プリペイドのチャージを行った日である。「契約
日」は、利用者が営業所に出向き、本人確認が行われた
日である。ポストペイド契約の基本料金は、この日の翌
日から、締め切り日までの日割り計算で算出される。
「滞納日」は、滞納の結果、通話停止対象となり、プリ
ペイド契約に切り替わった日である。この日までが、基
本料金の日割り対象となる。「復活日」は、滞納状態か
ら、通常の契約に戻った日である。基本料金は、この日
の翌日から、締め切り日までの日割り計算で算出され
る。「現在の契約内容」には、現在の契約内容が格納さ
れる。例えば、プリペイド契約であれば、プリペイド契
約が格納され、ポストペイド契約であれば、料金体系が
格納される。
【0057】次いで、通信事業者サーバ50は、プリペ
イド残高情報データベース52を参照して、プリペイド
の残高をチェックする(S109)。残高が無ければ
(S109:No)、プリペイドシステム56を当該顧
客が利用できないように切り換える(S111)。ま
た、プリペイド残高情報データベース52の利用可否の
項目を「否」とする。
【0058】ステップ109において、プリペイドの残
高があれば(S109:Yes)、プリペイド残高情報
データベース52を参照して、月次請求の預かり金とし
て預かり金情報を作成して、預かり金情報データベース
に登録する(S110)。また、このとき、利用者の申
し出があれば、預かり金とせずに返金することもでき
る。その後、ステップ111に進み、プリペイドシステ
ム56を当該顧客が利用できないように切り換え、プリ
ペイド残高情報データベース52の利用可否の項目を
「否」とする。
【0059】次いで、当該顧客は、ポストペイドシステ
ム57に登録される。ポストペイドシステム57は、当
該顧客に関して、通信ネットワーク40をプリペイド利
用からポストペイド利用に設定する。
【0060】これにより、利用者は、ポストペイド契約
で携帯電話機を利用することができる(S112)。
【0061】なお、料金の支払方法が、口座振替の場合
は、口座の確認ができるまで、ステップ111に進まな
いようにすることができる。
【0062】次に、ポストペイド契約で利用している顧
客が、通信料金を滞納した場合の処理フローを、図3及
び図4に示す。
【0063】通信事業者は、例えば、通信料金の未払い
の利用者リスト(図示せず)から、通話停止者を抽出す
る(S200)。次いで、抽出した顧客の顧客情報の
「顧客状態」を「通常」から「滞納」に切り換え、顧客
情報データベース51に登録する。
【0064】次いで、ステップ202に進み、当該顧客
は、プリペイドシステム56に登録される。また、プリ
ペイドシステム56は、通信ネットワークを、当該顧客
をプリペイド利用として設定する。この状態は、当該顧
客から発信はできないものの、当該顧客への着信は可能
な場合もある。
【0065】次いで、利用者は、発信を可能とするため
に、プリペイドカードを購入しプリペイドシステム56
にアクセスしてチャージを行う(S203)。チャージ
した後、利用者は、プリペイドにより、滞納分の支払を
行うか否かの選択を行う(S204)。
【0066】なお、利用者は、プリペイドによって滞納
分を支払う場合、その支払額又は支払の割合を選択でき
るようにしてもよい。
【0067】顧客のプリペイドによる滞納分の支払の選
択を受けて、通信事業者サーバ50は、顧客の状態を判
断する(S205)。
【0068】プリペイドで滞納分を支払わない場合は、
ステップ208に進み、顧客がステップ203でチャー
ジした全額を、プリペイド残高情報データベース52の
「残高」に格納する。
【0069】プリペイドでの支払いにより、滞納分が全
額支払われる場合は、ステップ209に進む。ステップ
209では、滞納している未入金額を預り金情報とし
て、預り金情報データベース53に登録する。次いで、
ステップ208で、未入金額を顧客がステップ203で
チャージした分から差し引き、残った分をプリペイド残
高情報データベース52の「残高」に格納する。
【0070】プリペイドでの支払いにより、一部支払わ
れる場合は、ステップ206に進む。ステップ206で
は、未納金情報データベース56から未納額をチェック
し、差し引く割合を決定する。差し引く割合は、利用者
の指示によることもできるし、顧客の利用年数等に基づ
いて決定してもよい。
【0071】次いで、決定された割合に応じた差し引く
額を、預り金情報データベース53に登録する(S20
7)。次いで、ステップ208では、預り金情報データ
ベース53に登録した金額を、顧客がステップ203で
チャージした分から差し引いて、残った分をプリペイド
残高情報データベース52の「残高」に格納する。
【0072】次いで、ステップ210では、利用者から
の入金又は預かり金により、未入金情報を消し込む。
【0073】次いで、未入金データベース54を参照し
て、未入金が残っているか否かを判断する(S30
0)。未入金が残っていれば(S300:Yes)、ス
テップ306に進み、再度の督促等を行う。また、ステ
ップ300において、未入金が残っていなければ(S3
00:No)、顧客情報データベース51の当該顧客の
「顧客状態」を、「滞納」から「通常」に切り換える
(S301)。
【0074】次いで、通信事業者サーバ50は、プリペ
イド残高情報データベース52を参照して、プリペイド
の残高をチェックする(S302)。残高が無ければ
(S302:No)、プリペイドシステム56を利用で
きないように切り換え、プリペイド残高情報データベー
ス52の利用可否の項目を「否」とする。また、ポスト
ペイド契約によるサービスを開始すべく、通信ネットワ
ーク40をポストペイド利用に設定する。
【0075】ステップ302において、プリペイドの残
高があれば(S302:Yes)、プリペイド残高情報
データベース52を参照して、月次請求の預かり金とし
て預かり金情報を作成して、預かり金情報データベース
に登録する(S303)。また、このとき、利用者の申
し出があれば、預り金とせずに返金することもできる。
【0076】その後、ステップ304に進み、プリペイ
ドシステム56を利用できないように切り換え、プリペ
イド残高情報データベース52の利用可否の項目を
「否」とする。
【0077】次いで、当該顧客は、ポストペイドシステ
ム57に登録される。ポストペイドシステム57は、当
該顧客に関して、通信ネットワーク40をプリペイド利
用からポストペイド利用に設定する(S305)。
【0078】なお、ポストペイド契約における顧客情報
データベース51の「現在の契約内容」には、通信料金
滞納前の契約内容が格納される。
【0079】図7に、顧客情報管理システム58のハー
ドウェア構成の例を示す。
【0080】図7では、キーボード、ポインティングデ
バイス等の入力装置61、CPU(Central P
rocessing Unit :中央処理装置)6
2、ROM(Read only memory)6
3、RAM(Random Access memor
y)64、他の装置又は通信ネットワーク40とインタ
フェースをとる通信IF(インタフェース)65、内部
バス66、HDD(Hard Disk Drive)
68、FD(Floppy Disk)の書込み及び読
出しを行うFDD(Floppy Disk Driv
e)69、CD−ROMの読み込みを行うCD−ROM
ドライブユニット70,ディスプレイ74の表示コント
ローラ71から構成されている。
【0081】ハードウェア自体の機能は、周知であるの
で説明を省略する。
【0082】プリペイド契約とポストペイド契約との間
の利用契約切換えを行うための管理プログラムを記録し
た記憶媒体を作成し、この記録媒体から、利用契約の切
換えをを行うためのプログラムを読み出して、CPU6
2に実行させて、利用契約の切換えを行うことができ
る。
【0083】なお、利用契約の切換えをを行うためのプ
ログラムを記録した記憶媒体は、フロッピディスク、ハ
ードディスク、光ディスク(CD−ROM、CD−R、
CD−R/W、DVD−ROM、DVD−RAMな
ど)、光磁気ディスク、メモリカードなどであってもよ
い。
【0084】なお、上記実施例では、ポストペイド契約
からプリペイド契約へは、滞納した場合に切り替わる例
について説明したが、ポストペイド契約からプリペイド
契約へは、インターネット等を利用して、通信事業者サ
ーバにアクセスして申し込むことによっても、切り換え
ることができる。
【0085】また、一旦、ポストペイド契約を行った顧
客が、上記申し込みによってポストペイド契約からプリ
ペイド契約へ切り換えた場合は、インターネット等を利
用して、通信事業者サーバにアクセスして申し込むこと
によって、プリペイド契約からポストペイド契約に切り
換えることができる。
【0086】次に、発明の態様を付記として示す。 (付記1) 顧客の利用サービスを管理する顧客情報管
理システムを有する通信事業者サーバにおけるプリペイ
ド契約とポストペイド契約との間の利用契約切換え方法
であって、前記顧客の所定の行為に対応して、前記通信
事業者サーバは、前記顧客情報管理システムに対して、
利用契約に係る指示を行うことにより、プリペイド契約
とポストペイド契約との間の利用契約を切換えることを
特徴とする利用契約切換え方法。(1) (付記2) 付記1記載の利用契約切換え方法におい
て、前記顧客が新規に加入した場合、前記通信事業者サ
ーバは、前記顧客情報管理システムに対して、プリペイ
ド契約でサービスを行うように指示することを特徴とす
る利用契約切換え方法。(2) (付記3) 付記2記載の利用契約切換え方法におい
て、加入後、前記顧客の本人確認が行われた場合、前記
通信事業者サーバは、前記顧客情報管理システムに対し
て、プリペイド契約からポストペイド契約にサービスを
切り換えるよう指示することを特徴とする利用契約切換
え方法。(3) (付記4) 付記1記載の利用契約切換え方法におい
て、前記顧客の利用料金の支払い状況に基づき、前記通
信事業者サーバは、前記顧客情報管理システムに対し
て、プリペイド契約とポストペイド契約との間の利用契
約を切換えるよう指示することを特徴とする利用契約切
換え方法。(4) (付記5) 付記3記載の利用契約切換え方法におい
て、ポストペイド契約における料金の支払方法が口座振
替の場合、前記通信事業者サーバは、口座の確認が成さ
れるまで、前記顧客情報管理システムに対して、ポスト
ペイド契約からプリペイド契約にサービスを切り換える
指示を出さないことを特徴とする利用契約切換え方法。 (付記6) 付記4記載の利用契約切換え方法におい
て、前記顧客は、プリペイドカードを購入して、前記顧
客情報管理システムにチャージすることにより、滞納し
た通信料金の一部又は全部を支払うことを特徴とする利
用契約切換え方法。 (付記7) 付記6記載の利用契約切換え方法におい
て、前記顧客が、滞納した通信料金の一部を支払うと
き、前記チャージされた金額に対して、所定の割合を乗
した金額を、滞納した通信料金から差引くことを特徴と
する利用契約切換え方法。 (付記8) 付記6記載の利用契約切換え方法におい
て、前記顧客が、滞納した通信料金の一部又は全部を支
払うとき、前記顧客は、滞納した通信料金から差引く金
額又は割合を指定できることを特徴とする利用契約切換
え方法。 (付記9) プリペイド契約とポストペイド契約との間
の利用契約切換えを行う通信事業者サーバであって、顧
客の利用サービスを管理する顧客情報管理システムを有
し、前記顧客の所定の行為に対応して、前記通信事業者
サーバは、前記顧客情報管理システムに対して、利用契
約に係る指示を行うことにより、プリペイド契約とポス
トペイド契約との間の契約を切換えることを特徴とする
通信事業者サーバ。 (付記10) 通信事業者と顧客とにおけるプリペイド
契約とポストペイド契約との間の利用契約切換えを自動
的に行うプログラムを格納した記録媒体であって、顧客
の所定の行為に対応して、前記通信事業者のサーバは、
顧客の利用サービスを管理する顧客情報管理システムに
対して、利用契約に係る指示を行うことにより、プリペ
イド契約とポストペイド契約との間の契約を切換えるこ
とをコンピュータに実施させるプログラムを格納した記
憶媒体。(5)
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、加入時に利
用者の申し込み内容がどのような料金体系であっても、
身元、支払方法が確立するまでプリペイド契約とするこ
とで、インターネット等で加入した場合であっても、す
ぐに利用可能となる。
【0087】また、通信事業者にとっても、すぐに料金
回収がスタートできる。更に、加入後すぐの解約者に対
しても未回収金発生リスクを小さくすることができる。
【0088】また、今までは、利用者は滞納した場合、
発信着信とも利用することができなかったが、この発明
では、着信及びチャージした範囲で発信することができ
る。
【0089】また、利用者が滞納した場合であっても、
引き続き利用することとなるので、通信事業者間のわた
りが減少し、顧客を囲い込むことができる。
【0090】また、利用者の滞納時でも、着信による利
益が発生する。
【0091】また、新たな滞納金の回収ルートができた
ことで、未回収金の減少が期待できる。
【0092】また、一度、契約した利用者は、インター
ネットにより、間単な手続きで、プリペイド契約とポス
トペイド契約を自由に変更することができる。
【0093】また、全ての機種で、プリペイドサービス
を行うことができる。
【0094】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムの構成例を説明するための図
である。
【図2】加入時の処理フローを説明するための図であ
る。
【図3】滞納時の処理フローを説明するための図(その
1)である。
【図4】滞納時の処理フローを説明するための図(その
2)である。
【図5】顧客情報データベースの内容を説明するための
図である。
【図6】プリペイド残高情報のデータベースを説明する
ための図である。
【図7】顧客情報管理システムのハードウェア構成の例
を説明するための図である。
【図8】従来のプリペイドカードを利用した携帯電話シ
ステムを説明するための図である。
【符号の説明】
10 プリペイドカード利用携帯電話機 11、30 無線基地局 12、40 通信ネットワーク 13、50 通信事業者サーバ 14 プリペイドカード発行システム 15 カード発行ショップ 20 携帯電話機 51 顧客情報データベース 52 プリペイド残高情報データベース 53 預り金情報データベース 54 未入金情報データベース 55 暫定版顧客情報データベース 56 プリペイド管理システム 57 ポストペイド管理システム 58 顧客情報管理システム 61 入力装置 62 CPU 63 ROM 64 RAM 65 通信IF 68 HDD 69 FDD 70 CD−ROMドライブユニット 71 表示コントローラ 72 FD 73 CD−ROM 74 ディスプレイ 70 営業所
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502 506 506 H04M 15/00 H04M 15/00 Z (72)発明者 花田 彩子 青森県青森市大字野木字山口245番9(番 地なし) 株式会社富士通青森システムエ ンジニアリング内 Fターム(参考) 5B049 AA02 BB17 CC01 DD01 FF04 GG03 GG06 GG07 5B055 CB10 KK07 5K025 AA05 BB02 DD06 GG10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客の利用サービスを管理する顧客情報
    管理システムを有する通信事業者サーバにおけるプリペ
    イド契約とポストペイド契約との間の利用契約切換え方
    法であって、 前記顧客の所定の行為に対応して、前記通信事業者サー
    バは、前記顧客情報管理システムに対して、利用契約に
    係る指示を行うことにより、 プリペイド契約とポストペイド契約との間の利用契約を
    切換えることを特徴とする利用契約切換え方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の利用契約切換え方法にお
    いて、 前記顧客が新規に加入した場合、前記通信事業者サーバ
    は、前記顧客情報管理システムに対して、プリペイド契
    約でサービスを行うように指示することを特徴とする利
    用契約切換え方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の利用契約切換え方法にお
    いて、 加入後、前記顧客の本人確認が行われた場合、前記通信
    事業者サーバは、前記顧客情報管理システムに対して、
    プリペイド契約からポストペイド契約にサービスを切り
    換えるよう指示することを特徴とする利用契約切換え方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の利用契約切換え方法にお
    いて、 前記顧客の利用料金の支払い状況に基づき、前記通信事
    業者サーバは、前記顧客情報管理システムに対して、プ
    リペイド契約とポストペイド契約との間の利用契約を切
    換えるよう指示することを特徴とする利用契約切換え方
    法。
  5. 【請求項5】 通信事業者と顧客とにおけるプリペイド
    契約とポストペイド契約との間の利用契約切換えを自動
    的に行うプログラムを格納した記録媒体であって、 顧客の所定の行為に対応して、前記通信事業者のサーバ
    は、顧客の利用サービスを管理する顧客情報管理システ
    ムに対して、利用契約に係る指示を行うことにより、プ
    リペイド契約とポストペイド契約との間の契約を切換え
    ることをコンピュータに実施させるプログラムを格納し
    た記憶媒体。
JP2000286117A 2000-09-20 2000-09-20 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ Pending JP2002092099A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286117A JP2002092099A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ
US09/815,038 US20020035479A1 (en) 2000-09-20 2001-03-23 Access contract changing method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
EP01302777A EP1191776A3 (en) 2000-09-20 2001-03-26 Method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
KR1020010016568A KR100704334B1 (ko) 2000-09-20 2001-03-29 이용 계약 전환 방법 및 통신 사업자 서버

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286117A JP2002092099A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092099A true JP2002092099A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18770084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286117A Pending JP2002092099A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020035479A1 (ja)
EP (1) EP1191776A3 (ja)
JP (1) JP2002092099A (ja)
KR (1) KR100704334B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086794A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末及び端末制御方法
JP2018185827A (ja) * 2018-06-21 2018-11-22 Kddi株式会社 通信容量管理装置、通信容量管理方法およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4405712B2 (ja) * 2002-07-04 2010-01-27 パイオニア株式会社 料金支払システム及び方法、サーバ装置及びこれによる料金支払処理方法並びにコンピュータプログラム
US20040151292A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Larsen David J. Prepaid and postpaid subscriber telephony platform
JP2006309489A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nec Corp 決済システム、決済サーバ、決済端末、バリュー管理装置、移動体通信端末、決済方法およびプログラム
US7457609B2 (en) * 2005-10-28 2008-11-25 Lucent Technologies Inc. Methods and systems for controlling services provided to shared plan subscribers
CN1848895B (zh) * 2005-11-03 2010-10-27 华为技术有限公司 一种WiMAX中利用移动用户站切换计费方式的方法
US7575152B2 (en) * 2005-11-15 2009-08-18 E2Interactive, Inc. Temporary value card method and system
US7369842B2 (en) * 2005-11-28 2008-05-06 Utstarcom, Inc. Telephony service in event of link failure between mobile switching center and a home location register or a service control point
US20100098248A1 (en) * 2006-10-31 2010-04-22 Agency For Science Technology And Research Device and method of generating and distributing access permission to digital object
EP2026552B1 (en) * 2007-08-17 2014-02-26 Accenture Global Services Limited Multiple channel automated refill system
CN101374055B (zh) 2007-08-20 2012-12-12 华为技术有限公司 计费处理方法和网络系统、分组数据网络网关及计费系统
EP2479973A4 (en) * 2009-09-18 2013-04-24 Morado Francisco Manuel Ferro METHOD AND SYSTEM FOR OPTIMIZING THE EFFECTIVENESS OF OCCUPANCY OF RESOURCES OF A TELECOMMUNICATION NETWORK
US20120059748A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Smith Micro Software, Inc. System and method for adaptive billing
CN105488658A (zh) * 2015-11-27 2016-04-13 中国长江三峡集团公司 基于微信的现场安全隐患管理领导快速批示方法和系统
WO2019094516A1 (en) * 2017-11-07 2019-05-16 T-Mobile Usa, Inc. Recharging prepaid accounts within a telecommunications network
US20220256039A1 (en) * 2021-02-11 2022-08-11 Ari Kahn Network exception systems and methods for packet-switched telephony

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304069A (ja) * 1997-05-02 1998-11-13 Oki Electric Ind Co Ltd 電話通信システム
US6226364B1 (en) * 1997-12-08 2001-05-01 Bellsouth Intellectual Property Management Corporation Method and system for providing prepaid and credit-limited telephone services
KR20000019376A (ko) * 1998-09-10 2000-04-06 이성우 신용카드를 이용한 통신 이용료의 선불징수시스템
JP3328208B2 (ja) * 1998-12-28 2002-09-24 富士通株式会社 インテリジェントネットワークシステム
US6785534B2 (en) * 2000-04-11 2004-08-31 Telecommunications Systems, Inc. Prepaid/postpaid automatic change of payment option
US6529593B2 (en) * 2000-12-21 2003-03-04 At&T Wireless Services, Inc. Prepaid phone service for both wired and wireless telecommunication devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086794A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末及び端末制御方法
JP2012138710A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Ntt Docomo Inc 移動通信端末及び端末制御方法
JP2018185827A (ja) * 2018-06-21 2018-11-22 Kddi株式会社 通信容量管理装置、通信容量管理方法およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1191776A3 (en) 2005-12-14
KR100704334B1 (ko) 2007-04-09
US20020035479A1 (en) 2002-03-21
EP1191776A2 (en) 2002-03-27
KR20020022534A (ko) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2452287C (en) Convergent communications platform and method for mobile and electronic commerce in a heterogeneous network environment
RU2481639C2 (ru) Система и способ предоставления кредита
US8295458B2 (en) Systems and methods for monitoring “pay-as-you-go” telecommunication services
JP2002092099A (ja) 利用契約切換え方法及び通信事業者サーバ
JP2002530757A (ja) 中間アカウントを利用した電子支払いシステム
EP1361742B1 (en) Prepaid system and method and communication terminal
CN101843085A (zh) 具有多用户的客户和个体化的配额的预付费服务帐户
US8019686B1 (en) Method and system for allowing simultaneous usage of prepaid services
US7822659B2 (en) Content charging
CN102461145A (zh) 利用多种支付模式的网络通信服务
KR20100107366A (ko) 폰빌을 이용한 의료비 할부결제 서비스 운용방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체
JPH08315022A (ja) 入金管理システム
RO123631B1 (ro) Metodă şi sistem de furnizare de servicii de comerţ mobil printr-o multitudine de comunicaţii convergente
CN110930140A (zh) 储值消费方法和系统
KR20230166303A (ko) 이머니를 이용한 정기결제시스템 및 이를 이용한 정기결제 서비스 제공방법
JP2001283295A (ja) 料金管理装置、料金管理システム、通信システムおよび料金管理方法
JP2001307186A (ja) 携帯端末利用料金処理システム
KR100587505B1 (ko) 통신시스템을 통한 무선통신 이용요금 납부 방법
KR20040084563A (ko) 여신 관리 시스템을 이용한 휴대폰 소액 결제 방법
JP2001306996A (ja) 料金収納方法及び料金収納システム
JP2003069750A (ja) 電話の、課金接続システムの回線レンタルビジネス
AU2002311491A1 (en) Convergent communications platform and method for mobile and electronic commerce in a heterogeneous network environment
KR20030069310A (ko) 다기능 카드 후불 결제 시스템 및 후불 결제 처리방법
KR20090090760A (ko) 사이버 머니 충전방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925