JP2002091885A - デバイスと受信機との電子的通信の方法、電子添付物を有する第1の電子メッセージを受信するために第1の通信ネットワークとともに用いる電子システム、およびそのための製造物 - Google Patents

デバイスと受信機との電子的通信の方法、電子添付物を有する第1の電子メッセージを受信するために第1の通信ネットワークとともに用いる電子システム、およびそのための製造物

Info

Publication number
JP2002091885A
JP2002091885A JP2001135081A JP2001135081A JP2002091885A JP 2002091885 A JP2002091885 A JP 2002091885A JP 2001135081 A JP2001135081 A JP 2001135081A JP 2001135081 A JP2001135081 A JP 2001135081A JP 2002091885 A JP2002091885 A JP 2002091885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
attachment
receiver
computer
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001135081A
Other languages
English (en)
Inventor
Chan Darwin
ダーウィン・チャン
Ton Tony
トニー・トン
M Chan Robert
ロバート・エム・チャン
Roderick Ann R
アール・ローデリック・アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Openshark Inc
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Openshark Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Openshark Inc filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JP2002091885A publication Critical patent/JP2002091885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/06Message adaptation to terminal or network requirements
    • H04L51/066Format adaptation, e.g. format conversion or compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子添付物を有する電子メッセージを送信す
るデバイスから受信機への電子的通信の方法を提供す
る。 【解決手段】 デバイスによって通信ネットワーク上を
受信機に送信された電子添付物を有する電子メッセージ
は最初にサーバコンピュータに記憶される。電子添付物
は、それを読取可能なプログラムを有するコンピュータ
によって開かれ、その内容はHTMLなど標準のプロト
コルを用いて第2の電子メッセージに再フォーマットさ
れて受信機に送り返される。受信機は電子添付物を有す
る元の電子メールと、電子メッセージが埋込まれた第2
のメッセージとを受取る。この利点は、ユーザがPCの
融通性のないインターネット器具および/または無線デ
バイスを動作して電子メールに対する電子添付物を「読
み」、かつ元の電子メールを保持してPCで処理できる
ことである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子添付物を有
する電子メッセージを送信するデバイスと受信機との間
の電子的通信に対する方法および装置に関し、より特定
的には、電子メッセージはデバイスによって通信ネット
ワーク上をサーバコンピュータに送信され、そこで記憶
された後に、第2の電子メッセージとして受信機が受信
可能なフォーマットに変換され、その第2の電子メッセ
ージ内に電子添付物が埋込まれる。
【0002】
【発明の背景】電子メッセージまたは電子メールは当該
技術分野において周知である。それは送信デバイスと受
信機との間の電子的通信の形である。先行技術において
は典型的に、送信デバイスはコンピュータであり、受信
機もまたコンピュータである。電子メール通信はまた電
子添付物の使用を必要とし、すなわち電子メールにファ
イルが添付されて送信デバイスによって受信デバイスに
送られる。そのファイルは画像、テキスト、音声/映像
データ、スプレッドシートまたはその他の形を含んでも
よい。
【0003】添付物を有する電子メールは典型的には私
有ネットワーク(イントラネット)または公共通信ネッ
トワーク(インターネット)上を送られ、記憶デバイス
を有するサーバコンピュータに記憶される。次いで受信
コンピュータが添付物を有する電子メールを検索する。
その添付物を「開く」ためには、受信コンピュータはそ
の電子添付物を開くために必要なソフトウェアを有する
必要がある。電子添付物を開くためのソフトウェアの例
には、*.doc拡張子を有するプログラムなどのワー
ド処理プログラム、または*.xls拡張子を有するス
プレッドシートプログラム、または*.pdf拡張子な
どを有するその他のプログラムが含まれる。受信コンピ
ュータに内蔵されたこれらのプログラムが開始され、電
子メールに添付される電子添付物を開くために用いられ
る。この態様で、受信コンピュータにおける受信者は電
子添付物を見ることができる。
【0004】電子メールを用いて1つの場所から無線の
場所に電子メッセージを送ることが増えている。無線デ
バイスは電話、携帯無線呼出器、またはPDA(パーソ
ナル・デジタル・アシスタント)であってもよい。これ
らの無線器具の多くは、無線デバイス上の小さいスクリ
ーンへの配達のために送信デバイスからのテキストおよ
びその他の情報をフォーマットするために用いられるプ
ログラム言語に広く採用される無線アプリケーションプ
ロトコルすなわちWAPを採用しているが、これらの無
線デバイスはコンピュータのように、電子メールに添付
される可能性のある種々の電子添付物を開くために異な
るタイプのプログラムを実行するための複雑性を有さな
い。よって、送信デバイスがインターネットまたはイン
トラネットを介して電子添付物を有する電子メールを送
信しても、この増加するモバイル環境の中で、その添付
物を開くことができるプログラムを記憶したコンピュー
タがその電子メールを受取るかどうかが不明確である。
無線デバイスはこうしたデバイスを受信することが増え
るため、その電子メールに添付される電子添付物を開く
必要がある。
【0005】受信機が電子添付物を確実に受信できるよ
うにするという課題に対するこれまでの先行技術の解決
策の1つは、送信デバイスに最初から受信デバイスのプ
ロトコルの電子添付物とともに電子メールを送信させる
というものである。つまり、電子添付物を「添付物」と
して送信するのではなく、添付物内のデータは「期待さ
れる」受信機によって受信可能なフォーマットに変換さ
れている。この方法は、変換プロセスにおいて添付物の
真の品質が失われ得るという不利益を被る。第2に、こ
れは送信デバイスまたは送信者が受信機のプロトコルを
正確に知っていることを仮定したものである。最後に、
送信者にとってフォーマットを変換することは負担とな
るため、それは煩わしくかつ望ましくない。
【0006】別の従来の方法は、ブラウザに対するプラ
グインを用いるものである。WAPプロトコルは本質的
に「ミニ」ブラウザを規定する。無線デバイスは、ロー
ドされて電子添付物を開き得るさまざまな「プラグイ
ン」を有し得る。問題は、添付物を変換できる適切なも
のを選択するために、受信機はその配置において利用可
能な種々のプラグインを有する必要があることである。
【0007】したがって、受信機が事実上あらゆるタイ
プの電子添付物が添付された電子メールを確実に開き得
るようにするという、前述の課題に対する解決策を見出
すことが望ましい。
【0008】
【発明の概要】したがってこの発明においては、電子添
付物を有する電子メッセージを受信機へ送信するデバイ
ス間の電子的通信の方法が開示される。電子メッセージ
はデバイスによって通信ネットワーク上をサーバコンピ
ュータに送信され、そこで記憶される。受信機はソフト
ウェアを動作してサーバコンピュータにアクセスし、電
子方法を受取る。この方法は、コンピュータによって電
子添付物を有する電子メッセージを検索するステップを
含む。そのコンピュータは電子添付物を開いて、改訂し
た電子メッセージをその改訂した電子メッセージ中の電
子添付物とともに受信機に送る。
【0009】この発明は、前述のことを成し遂げるため
の電子システムにも関する。最後にこの発明は、コンピ
ュータ上で前述の方法を実行するためのコンピュータ読
取可能媒体にも関する。
【0010】
【詳細な説明】図1を参照すると、通信システム10の
概略的なブロック図が示されており、ここではこの発明
の装置20が動作可能であり、この発明の方法も同様に
用い得る。このシステム10は、たとえばワールドワイ
ドウェブもしくはインターネットなどの公共通信ネット
ワーク、またはイントラネットなどの私用通信ネットワ
ークなどの通信ネットワーク12を含む。ネットワーク
12は、それによって通信するためにそこに接続可能な
複数のデバイスを有する。たとえば、第1のコンピュー
タ14および第2のコンピュータ16はネットワーク1
2による通信のためにそこに接続可能である。コンピュ
ータ14および16の各々は、電子添付物を有する電子
メッセージを他方に送信することによって互いに通信可
能である。加えて、無線電話18または携帯無線呼出器
22または無線PDA(パーソナル・デジタル・アシス
タント)24などの性質を有する無線デバイスなどのそ
の他のデバイスもネットワーク12に接続可能である。
【0011】デバイス14、16、18、22および2
4の各々は、電子メッセージを送信または受信すること
によって互いに通信できる。そのメッセージは通信ネッ
トワーク12に送られ、サーバコンピュータ26に記憶
される。そのメッセージには電子添付物が添付されてい
てもよい。この発明の方法および装置は、電子添付物を
電子メッセージに変換またはデコードする環境において
動作することが意図される。
【0012】先行技術においては、前述のとおり、第1
のコンピュータ14が電子添付物を有する電子メッセー
ジを第2のコンピュータ16に送ると、第2のコンピュ
ータ16は一般的な目的のコンピュータであるため、適
切なアプリケーションソフトウェアを「開いて」、また
は起動または走行させてその電子添付物を「開く」こと
ができる。よって第1のコンピュータ14が電子メッセ
ージにたとえばスプレッドシートファイルまたはデータ
ベースファイルまたは画像ファイルを添付したとして
も、第2のコンピュータ16はこれらすべてを受信する
ことができ、スプレッドシートアプリケーションプログ
ラムまたはデータベースアプリケーションプログラムま
たは画像処理プログラムを用いることにより、第2のコ
ンピュータ16はその電子添付物を「開く」ことができ
る。前述のような問題とは、たとえば18、22および
24などの無線デバイスが急増し、かつより多くの「イ
ンターネット器具」が通信ネットワーク12に接続され
るにつれて、それら自身は起動または開くことのできる
アプリケーションプログラムを有するコンピュータの性
質を有さないため、それらのデバイスが電子メッセージ
に添付される電子添付物を「開く」ことが困難になって
きているということである。
【0013】無線アプリケーションプロトコル(WA
P)は無線デバイス上で互いに電子メッセージを見るこ
とができる手段の標準化を試みているが、電子添付物を
開くための無線デバイス18、22および24に対する
標準はこれまでに確立されていない。
【0014】前述のとおり、電子添付物を有するすべて
の電子メッセージはサーバコンピュータ26に記憶され
る。無線デバイス18、22および24は、HTMLブ
ラウザなどのブラウザの性質を有する「組込み」ソフト
ウェアを用いてサーバコンピュータ26から電子メッセ
ージを検索することができるが、これは融通性の低いタ
イプである。
【0015】この発明の方法および装置において、サー
バコンピュータ26に記憶される電子添付物を有する電
子メッセージは、最初に変換コンピュータ20によって
検索される。変換コンピュータ20は第1のパーソナル
コンピュータ14または第2のパーソナルコンピュータ
16と類似のものであり、そこに記憶された複数のアプ
リケーションプログラムを有し、特定のアプリケーショ
ンプログラムを選択してサーバコンピュータ26に記憶
される電子メールに対する特定の電子添付物を開くこと
ができる。変換コンピュータ20が一旦電子添付物を開
くと、その後変換コンピュータ20は受信デバイスに第
2の電子メッセージを、その第2の電子メッセージの一
部としての電子添付物とともに送信する。このことは無
論、第2の電子メッセージもサーバコンピュータ26に
記憶されることを意味する。よって、たとえば携帯電話
18などの無線デバイスがサーバコンピュータ26から
その電子メッセージのすべてを検索するとき、その電話
18はまず電子添付物を有する元の電子メッセージと、
メッセージ自身に電子添付物が埋込まれた第2の電子メ
ッセージとを受信する。このことは、電話18のユーザ
が第2のコンピュータ16を用いて電子メールを検索す
る場合にも元の添付物がまだ存在するという利点を有す
る。同時に、ユーザがインターネット器具またはWAP
デバイスを用いるとき、「変換された」電子添付物をそ
のインターネット器具またはWAPデバイス上に視覚化
できる。
【0016】図2を参照すると、変換コンピュータ20
によって受信され処理される、電子添付物を有する電子
メッセージの変換の概略的な流れ図が示される。前述の
とおり、変換コンピュータ20は、各々が1つの特定の
タイプのアプリケーションプログラムを開くかまたは実
行するために専用にされた複数のコンピュータを含むこ
とができる。よってこの発明の方法および装置は、たと
えばスプレッドシート添付物を有するより多くの電子メ
ールが受信されると、起動可能なスプレッドシートアプ
リケーションプログラムを有する付加的な変換コンピュ
ータをシステムに付加できるという点で高度にスケーラ
ブルである。
【0017】電子添付物を有する電子メールはいくつか
のソースからのものであってよい。第1に、それらはP
OP3メールサーバ26aから来ていてもよい。このよ
うなタイプのサーバは当該技術分野において周知であ
り、遠隔のメールサーバコンピュータからの「転送され
た」タイプのメールに関して用いられる。加えて変換コ
ンピュータ20は、たとえば無線デバイス18のホーム
メールサーバなどの従来のメールサーバからメールを受
信することができる。最後に、そのメールはウェブペー
ジアップロード26cサーバからのものであってもよ
い。これらの電子メールはすべて第1のプロセッサ30
に供給される。なお、プロセッサ30を表わすために
「プロセッサ」という語を用いているが、これは単にそ
の処理作用を示すものであって物理的なプロセッサであ
る必要はなく、その機能を実行する単なるソフトウェア
であってもよい。図3に示すプロセッサ30は、さまざ
まなソース26(a−c)からの電子メールを単に受取
る。その電子メールがPOP3メールサーバまたは無線
デバイス18のホームメールサーバからのものであると
き、そのメールはデコーダ32に送られる。
【0018】インターネット12を通じて送られたすべ
ての電子メールは、たとえばMIMEエンコードまたは
UUエンコードなど、いくつかの一般的なフォーマット
にエンコードまたはパックされる。電子メールは、メッ
セージの由来および宛先を記したヘッダと、日時、サブ
ジェクト、コピーリスト、ブラインドコピーリストなど
のキーフィールドと、ASCIIテキストメッセージ
と、添付物とを有する。デコーダは電子メールメッセー
ジのこれらの部分を分離して、それらをパーザ36に送
る。加えて、プロセッサ30はユーザデータベース34
とインターフェイスする。ユーザデータベース34は無
線デバイス18のユーザとインターフェイスして、登
録、認証、選択および支払などの「フロントエンド」処
理を与える。加えてユーザデータベース34は、たとえ
ば無線電話18などのハードウェアデバイスから、受信
機のハードウェア特性の情報を受取る。つまり受信機1
8はその登録として、それがYY数のピクセル解像度を
有するXX数の表示行を有すること、および色の有無な
どを示してもよい。また、ユーザデータベース34はプ
ロセッサ30とインターフェイスして、メールを転送す
るPOP3メールサーバがどこに位置するかを示しても
よい。POP3サーバ26aおよび通常のメールサーバ
26bからの電子メールがデコーダ32によってデコー
ドされた後、それらはウェブ受信機26からの電子メー
ルとともにパーザ36によって解析される。
【0019】パーザ36はデコーダ32によってデコー
ドされた電子メールのさまざまな部分をサーチし、関連
する部分をファイル記憶サーバおよびデータベースサー
バに記憶する。特定的には、添付される電子ファイルは
ファイル記憶サーバにファイルとして記憶され、ファイ
ルのタイプ、送信者、受信者、日時などの対応する記述
的な情報はデータベースサーバに記憶される。電子メー
ルメッセージがパーザ36によって解析された後、それ
らは第2のプロセッサ38に送られる。
【0020】第2のプロセッサ38は単なるディスパッ
チャ/キューマネージャである。第2のプロセッサ38
は、電子添付物の変換を行なうためにどの変換プロセッ
サ40(a−e)が選択されるかを定める。第2のプロ
セッサ38のさまざまな実施例を図7−10に示す。電
子添付物を有する電子メッセージがパーザ36によって
処理された後、第2のプロセッサ38は電子添付物を有
する電子メッセージを第3のプロセッサ40内のキュー
に置く。キュー42中のドキュメントは、第3のプロセ
ッサ40内で適切なリソースが利用可能になるまで待
つ。電子添付物として添付される特定のタイプのドキュ
メントに対する翻訳エンジン44が利用可能になると、
キュー42中のドキュメントが送られて翻訳エンジン4
4によって変換される。翻訳エンジン44が電子添付物
を「開いた」後、それが第4のプロセッサ46に送られ
ると同時に、第2のプロセッサ38にドキュメントを変
換または開き終えたことを通知する状態報告書が第2の
プロセッサ38に送り返される。好ましい実施例におい
て、第4のプロセッサ46(a−c)は電子添付物の各
々を取ってそれをHTMLの従来の一般的に受容される
フォーマットに再フォーマットし、それを別の電子メッ
セージとして埋込む。
【0021】図5を参照すると、第3のプロセッサ40
から第4のプロセッサ46への処理の流れの概略的なブ
ロック図が示される。開かれた電子添付物の各々は第4
のプロセッサ46によって受取られると、キュー48に
置かれる。再フォーマットエンジン50は各電子添付物
を取り、それを好ましい実施例においてはHTML(ハ
イパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の一般的
なフォーマットにフォーマットする。好ましい実施例に
おいては、そのHTMLのバージョンは最低のバージョ
ンであることにより、通信ネットワーク12に接続可能
な事実上すべての公知のデバイスが、HTMLのそのバ
ージョンにおいて、埋込まれた情報を有する電子メッセ
ージを開くことができる。再フォーマットされた電子メ
ッセージ、すなわち開かれて新しい電子メッセージ中に
埋込まれた電子添付物は、第4のプロセッサ46の再フ
ォーマットエンジン50からキュー52中に送られ、第
5のプロセッサ54によって処理される。各電子添付物
が再フォーマットされた後に、第2のプロセッサ38は
通知を受ける。
【0022】図6に示されるとおり、新しい電子メッセ
ージがキュー52中に置かれると、それらは次いでルー
タ56または電子メールハンドラ58に経路付けられ
て、メールサーバ26に内蔵される同じ目的の受信機に
送られる。加えて、新しい電子メッセージがページサー
バに送られるときには、ページサーバプロセッサ60が
存在して、電子添付物が埋込まれた電子メッセージがそ
こに経路付けられてもよい。電子添付物が埋込まれた電
子メッセージが適切なソースに経路付けられた後に、第
2のプロセッサ38は通知を受ける。
【0023】図7を参照すると、電子添付物の第1のプ
ロセッサ30から第2のプロセッサ38および第3のプ
ロセッサ40への処理の流れの第1の実施例が示され
る。図7に示される第1の実施例において、電子添付物
が添付された電子メールは第1のプロセッサ30によっ
て分離された電子添付物70とともにデコードおよび解
析される。その後、分離された電子添付物70はユーザ
選択71とともに第2のプロセッサ38に送られ、デー
タベース72中に記憶される。ユーザ選択71を有する
ドキュメントは、第2のプロセッサ38から第3のプロ
セッサ40中の翻訳エンジン44に送られる。そのドキ
ュメントが第3のプロセッサ40によって処理される
と、第3のプロセッサ40のポーリングデバイス76が
第2のプロセッサ38のディスパッチャ74にタスクの
完了を通知する。次いでディスパッチャ74は、さらな
る処理のためにそのデータベース72から第2の電子添
付物を第3のプロセッサ40の翻訳エンジン44に送
る。
【0024】図8を参照すると、電子添付物の処理の流
れの第2の実施例が示される。電子添付物を有する電子
メールは最初にデコーダパーザ32/36によってデコ
ードおよび解析される。次いで電子添付物70がユーザ
選択71とともにそこから分離される。図7に示す第1
の実施例と同様に、電子添付物70とユーザ選択71と
は第2のプロセッサ38に送られ、データベース72中
に記憶される。しかし第1のプロセッサ30も、第1の
プロセッサ30内にドキュメント記憶データベース78
を維持する。電子添付物は第3のプロセッサ40によっ
て処理され、このプロセッサは電子添付物を第1のプロ
セッサ30のデータ記憶装置78から直接検索し、ユー
ザ選択71を第2のプロセッサ38のデータベース72
から検索する。第3のプロセッサ40がその処理を完了
すると、そのポーリングデバイス76はディスパッチャ
74にその事象を通知する。次いで第2のプロセッサ3
8のディスパッチャ74は第2のユーザ選択71の翻訳
エンジン44への伝送を開始し、翻訳エンジンは関連す
る電子添付物を第1のプロセッサ30のドキュメント記
憶装置78から検索する。
【0025】図9を参照すると、電子添付物の処理の流
れの第3の実施例が示される。図7に示す第1の実施例
と同様に、電子添付物を有する電子メールは、最初に第
1のプロセッサ30によって分離された電子添付物70
とともにデコードおよび解析される。その後分離された
電子添付物70はユーザ選択71とともに第2のプロセ
ッサ38に送られ、一時記憶ファイル80に一緒に記憶
される。ユーザ選択71を有するドキュメントは、第2
のプロセッサ38から第3のプロセッサ40中に位置す
るデータベース72に送られる。第2のプロセッサ38
内の一時記憶装置80は1つのドキュメントのみを記憶
する。ドキュメントはデータベース72に移動される
と、第3のプロセッサ40のデータベース72中に記憶
される。付随するユーザ選択71を有する添付物70の
各々は、データベース72から翻訳エンジン44に送ら
れて変換される。各ドキュメントがそのように変換され
ると、ディスパッチャ74は第2のプロセッサ38内の
ユーザ選択を有する別の添付物を、第3のプロセッサ4
0のデータベース72に送る。
【0026】図10を参照すると、電子添付物の処理の
流れの第4の実施例が示される。この実施例は、図7お
よび図9にそれぞれ示される第1および第3の実施例と
類似のものである。電子添付物が添付された電子メール
は、第1のプロセッサ30によって分離された電子添付
物70とともにデコードおよび解析される。電子メール
から分離されたドキュメント70は、次いで第1のプロ
セッサ30内のドキュメント記憶データベース78中に
記憶される。ユーザ選択71は第2のプロセッサ38に
送られ、そのドキュメントの手がかりとともに記憶ビン
80に記憶される。この手がかりはドキュメントの場所
に対する単なるポインタである。電子メールから分離さ
れたファイルは一旦記憶され、その後記憶されたファイ
ルの場所に対する手がかりまたはポインタが1つの処理
ユニットから別のものに送られる。手がかりはリストま
たはキューに記憶され、ファイルのタイプおよびシステ
ムのロードに基づく処理のために適切なモジュールにデ
ィスパッチされる。配置されるシステムにおいて、多く
のコンピュータが、マイクロソフトワード9.0ファイ
ルのHTML3.0ファイルへの変換などの同じ1つの
タイプのタスクのみを行なってもよい。キューマネージ
ャは、これらすべてが正しいタイプの仕事をしてビジー
であり続けるよう試みる。
【0027】次いで、記憶ビン80の内容が第3のプロ
セッサ40に供給され、データベース72に記憶され
る。翻訳エンジン44はドキュメント記憶データベース
78から各ドキュメントを要求すると同時に、データベ
ース72から対応するユーザ選択を検索する。一旦ドキ
ュメントが翻訳エンジン44によって変換されると、デ
ィスパッチャ74は記憶ビン80の内容をデータベース
72に送る。
【0028】なお、前述の明細書にはサーバコンピュー
タ26と分離した別の変換コンピュータ20を記載して
いるが、サーバコンピュータ26にコンピュータ読取可
能プログラムコードが埋込まれた適切なコンピュータ使
用可能媒体を実行させて前述のステップを行なうことに
よって、この発明の方法を行なうことも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 サーバコンピュータに送信されてそこに記憶
される電子添付物を有する電子メッセージを送信するこ
とによって、通信ネットワーク上で互いに通信できる複
数のデバイスの概略図である。
【図2】 この発明のシステムに対する処理の流れのア
ーキテクチャのブロック図である。
【図3】 図2に示すシステムの第1の部分のブロック
図である。
【図4】 図2に示すシステムの第2の部分のブロック
図である。
【図5】 図2に示すシステムの第3の部分のブロック
図である。
【図6】 図2に示すシステムの第4の部分のブロック
図である。
【図7】 図3に示す第1の部分から図4に示す第2の
部分への、情報の処理の第1の実施例を示す図である。
【図8】 図3に示す第1の部分から図4に示す第2の
部分への、情報の処理の第2の実施例を示す図である。
【図9】 図3に示す第1の部分から図4に示す第2の
部分への、情報の処理の第3の実施例を示す図である。
【図10】 図3に示す第1の部分から図4に示す第2
の部分への、情報の処理の第4の実施例を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダーウィン・チャン アメリカ合衆国、95014 カリフォルニア 州、クペルティーノ、ジュニパー・コー ト、10779 (72)発明者 トニー・トン アメリカ合衆国、94539 カリフォルニア 州、フレモント、モニュメント・コート、 573 (72)発明者 ロバート・エム・チャン アメリカ合衆国、95132 カリフォルニア 州、サン・ノゼ、ブリクストン・コート、 1865 (72)発明者 アール・ローデリック・アン アメリカ合衆国、94070 カリフォルニア 州、サン・カルロス、トリノ・ドライブ、 383 Fターム(参考) 5K030 HA06 HC01 HC09 HC14 JL01 JT01 JT09 KA01 KA06

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子添付物を有する電子メッセージを送
    信するデバイスと受信機との電子的通信の方法であっ
    て、前記電子メッセージは前記デバイスによって通信ネ
    ットワーク上をサーバコンピュータに送信されてそこで
    記憶され、前記受信機はソフトウェアを動作して前記サ
    ーバコンピュータにアクセスして前記電子メッセージを
    受取り、前記方法はコンピュータによって前記電子添付
    物を有する前記電子メッセージを検索するステップと、 前記コンピュータによって前記電子添付物を開くステッ
    プと、 改訂した電子メッセージを前記改訂した電子メッセージ
    中の前記電子添付物とともに前記コンピュータによって
    前記受信機に送信するステップとを含む、方法。
  2. 【請求項2】 前記改訂したメッセージを前記サーバコ
    ンピュータに記憶するステップをさらに含む、請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記ソフトウェアはブラウザである、請
    求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記受信機は無線デバイスである、請求
    項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記受信機は電話である、請求項4に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 前記受信機はPDAである、請求項4に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記受信機は携帯無線呼出器である、請
    求項4に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記電子添付物を前記ソフトウェアに対
    するフォーマットに変換するステップをさらに含む、請
    求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 デバイスと受信機との間の電子的通信の
    方法であって、前記方法は前記デバイスによって電子添
    付物を有する第1の電子メッセージを通信ネットワーク
    を通じてサーバコンピュータに送信するステップと、 前記サーバコンピュータによって前記電子添付物を有す
    る前記第1の電子メッセージを記憶するステップと、 コンピュータによって前記電子添付物を有する前記第1
    の電子メッセージを検索するステップと、 前記コンピュータによって前記電子添付物を開くステッ
    プと、 前記受信機に対する前記サーバコンピュータ上に、第2
    の電子メッセージを前記第2の電子メッセージ中の前記
    電子添付物とともに記憶するステップとを含む、方法。
  10. 【請求項10】 前記受信機によって前記サーバコンピ
    ュータから前記電子添付物を有する前記第1の電子メッ
    セージを検索するステップと、 前記受信機によって前記サーバコンピュータから前記電
    子添付物を有する前記第2の電子メッセージを検索する
    ステップとをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記受信機は無線デバイスである、請
    求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記受信機は電話である、請求項9に
    記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記受信機はPDAである、請求項9
    に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記受信機は携帯無線呼出器である、
    請求項9に記載の方法。
  15. 【請求項15】 電子添付物を有する第1の電子メッセ
    ージを受信するために第1の通信ネットワークとともに
    用いるための電子システムであって、前記システムは前
    記電子添付物を有する前記第1の電子メッセージを記憶
    するための記憶デバイスと、 前記記憶された第1の電子メッセージを検索し、前記電
    子添付物を開き、かつ前記記憶デバイス上に第2の電子
    メッセージを前記第2の電子メッセージ中の前記電子添
    付物とともに記憶するためのコンピュータとを含む、シ
    ステム。
  16. 【請求項16】 前記通信ネットワークから前記第1の
    電子メッセージを受取り、かつ前記記憶デバイスに前記
    第1の電子メッセージを記憶させるためのサーバコンピ
    ュータをさらに含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記受信機によって前記サーバコンピ
    ュータに前記受信機の能力を通知するステップをさらに
    含む、請求項1に記載の方法。
  18. 【請求項18】 受信機に対するサーバコンピュータ上
    に記憶された電子添付物を有する電子メッセージをコン
    ピュータに検索させるよう構成される、コンピュータ読
    取可能プログラムコードが実施されるコンピュータ使用
    可能媒体と、 コンピュータに前記電子添付物を開かせるよう構成され
    るコンピュータ読取可能プログラムコードと、 コンピュータに、改訂した電子メッセージを前記改訂し
    た電子メッセージ中の前記電子添付物とともに前記受信
    機に送信させるよう構成されるコンピュータ読取可能プ
    ログラムコードとを含む、製造物。
JP2001135081A 2000-05-02 2001-05-02 デバイスと受信機との電子的通信の方法、電子添付物を有する第1の電子メッセージを受信するために第1の通信ネットワークとともに用いる電子システム、およびそのための製造物 Pending JP2002091885A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/563,777 US6598076B1 (en) 2000-05-02 2000-05-02 Method and apparatus for electronically communicating an electronic message having an electronic attachment
US09/563777 2000-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091885A true JP2002091885A (ja) 2002-03-29

Family

ID=24251866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135081A Pending JP2002091885A (ja) 2000-05-02 2001-05-02 デバイスと受信機との電子的通信の方法、電子添付物を有する第1の電子メッセージを受信するために第1の通信ネットワークとともに用いる電子システム、およびそのための製造物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6598076B1 (ja)
JP (1) JP2002091885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057413A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha データ変換装置、データ変換方法、コンピュータをデータ変換装置として機能させるためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030023694A1 (en) * 1998-04-16 2003-01-30 James Macor Portable electronic mail messaging device
US8212893B2 (en) 1999-06-08 2012-07-03 Verisign, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US7372485B1 (en) 1999-06-08 2008-05-13 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US7369161B2 (en) * 1999-06-08 2008-05-06 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
US7103357B2 (en) * 1999-11-05 2006-09-05 Lightsurf Technologies, Inc. Media spooler system and methodology providing efficient transmission of media content from wireless devices
US7847833B2 (en) * 2001-02-07 2010-12-07 Verisign, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
CA2299824C (en) * 2000-03-01 2012-02-21 Spicer Corporation Network resource control system
US8843617B2 (en) * 2000-03-01 2014-09-23 Printeron Inc. Multi-stage polling mechanism and system for the transmission and processing control of network resource data
CA2301996A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-13 Spicer Corporation Wireless attachment enabling
US7353295B1 (en) * 2000-04-04 2008-04-01 Motive, Inc. Distributed services architecture through use of a dynamic service point map
US20020080199A1 (en) * 2000-05-03 2002-06-27 Wireless Note Systems, Inc. Electronic mail messages and their use to further business interests of a system director
US20050223073A1 (en) * 2000-05-04 2005-10-06 Malik Dale W Attaching applets to messaging communications
US7451187B2 (en) * 2000-05-04 2008-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Viewing attachments to electronic communications via pushing the attachment to a networked viewing site
JP3570339B2 (ja) * 2000-05-08 2004-09-29 日本電気株式会社 無線端末
US20020016818A1 (en) * 2000-05-11 2002-02-07 Shekhar Kirani System and methodology for optimizing delivery of email attachments for disparate devices
JP2002063120A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Sony Corp データ通信システム及びデータ通信方法
US7613810B2 (en) * 2000-09-27 2009-11-03 Nokia Inc. Segmenting electronic documents for use on a device of limited capability
US7210100B2 (en) * 2000-09-27 2007-04-24 Eizel Technologies, Inc. Configurable transformation of electronic documents
US20020073235A1 (en) * 2000-12-11 2002-06-13 Chen Steve X. System and method for content distillation
US20020087683A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Nokia Corporation WAP network printing
US7305354B2 (en) 2001-03-20 2007-12-04 Lightsurf,Technologies, Inc. Media asset management system
US7155070B2 (en) * 2001-03-29 2006-12-26 Fotomedia Technologies, Llc Visual cell phone notification of processed film images
US7565605B2 (en) * 2001-05-08 2009-07-21 Nokia, Inc. Reorganizing content of an electronic document
US20030093565A1 (en) * 2001-07-03 2003-05-15 Berger Adam L. System and method for converting an attachment in an e-mail for delivery to a device of limited rendering capability
US7194513B2 (en) * 2001-07-08 2007-03-20 Imran Sharif System and method for using an internet appliance to send/receive digital content files as E-mail attachments
US7487544B2 (en) * 2001-07-30 2009-02-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and methods for detection of new malicious executables
US7657935B2 (en) 2001-08-16 2010-02-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and methods for detecting malicious email transmission
US7117210B2 (en) * 2001-09-06 2006-10-03 Danger, Inc. System and method of distributing a file by email
US7343407B2 (en) * 2001-10-15 2008-03-11 Ricoh Company, Ltd. Method and system of remote monitoring and support of devices, including handling Email messages having message types specified within the Email message
US9306966B2 (en) 2001-12-14 2016-04-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods of unsupervised anomaly detection using a geometric framework
US8544087B1 (en) 2001-12-14 2013-09-24 The Trustess Of Columbia University In The City Of New York Methods of unsupervised anomaly detection using a geometric framework
US20030135560A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 International Business Machines Corporation Routing digital email objects within a client device
US7225343B1 (en) * 2002-01-25 2007-05-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and methods for adaptive model generation for detecting intrusions in computer systems
US7724281B2 (en) 2002-02-04 2010-05-25 Syniverse Icx Corporation Device facilitating efficient transfer of digital content from media capture device
US7599992B2 (en) * 2002-02-22 2009-10-06 Uievolution, Inc. Autonomous rendering of email attachments
JP2005523555A (ja) * 2002-04-16 2005-08-04 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド インタラクティブコンテンツバージョン情報が記録された情報保存媒体、その記録方法及び再生方法
US7376702B2 (en) * 2002-05-02 2008-05-20 Danger, Inc. System and method for processing message attachments
JP2003323381A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd マルチメディアコンテンツ作成装置およびマルチメディアコンテンツ作成方法
US7548952B2 (en) * 2002-05-31 2009-06-16 International Business Machines Corporation Method of sending an email to a plurality of recipients with selective treatment of attached files
US7051040B2 (en) 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
US20040021889A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Mcafee David A. Method of transmitting information from a document to a remote location, and a computer peripheral device
US20040034688A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Xythos Software, Inc. Transfer and management of linked objects over networks
US7657838B2 (en) 2002-10-08 2010-02-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Preventing execution of programs that are embedded in email messages
US20040177159A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-09 Webpost Enterprises Ltd. Systems for uploading and automatically processing computer files
JP4141301B2 (ja) * 2003-03-25 2008-08-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末
US20050015482A1 (en) * 2003-05-24 2005-01-20 Blankenship Mark H. Attachment manager for tracking customer attributes
US20050091324A1 (en) * 2003-10-28 2005-04-28 Flocken Philip A. Delivery of documents that accompany electronic mails
US7720924B2 (en) * 2003-12-12 2010-05-18 Syniverse Icx Corporation System providing methodology for the restoration of original media quality in messaging environments
US7299406B2 (en) * 2004-06-02 2007-11-20 Research In Motion Limited Representing spreadsheet document content
JP2006092013A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Konica Minolta Business Technologies Inc メール管理プログラムおよび記録媒体
JP4565495B2 (ja) * 2004-11-10 2010-10-20 富士通株式会社 端末装置、端末装置のメール処理方法及びメール処理プログラム
CA2589910C (en) * 2004-12-22 2013-04-23 Research In Motion Limited Handling attachment content on a mobile device
US8260861B1 (en) 2005-08-31 2012-09-04 AT & T Intellectual Property II, LP System and method for an electronic mail attachment proxy
US8108404B2 (en) * 2005-10-14 2012-01-31 Research In Motion Limited URL document viewing through a plug-in application for a mobile browser on a wireless device
US8842197B2 (en) 2005-11-30 2014-09-23 Scenera Mobile Technologies, Llc Automatic generation of metadata for a digital image based on ambient conditions
US7624152B2 (en) * 2005-12-08 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. Methods, computer programs, and apparatus for performing format conversion of files attached to electronic messages
WO2007100743A2 (en) * 2006-02-24 2007-09-07 Verisign, Inc. System and method for cross-carrier mobile device capability discovery
US20080034063A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Research In Motion Limited Method and system for retrieving a document associated with a message received on a mobile device
US7882185B2 (en) * 2006-09-26 2011-02-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing e-mail attachments
JP2008109381A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Media Exchange Inc 電子メール送受信システム
US7831676B1 (en) * 2007-02-21 2010-11-09 Nagar Ajay R Method and system for handling email
US7970881B2 (en) * 2008-02-19 2011-06-28 Microsoft Corporation Bypassing uploading of data from a wireless device using outbound attachment caching
CA2717056C (en) 2008-02-27 2017-10-31 Rpost International Limited Method of adding a postscript message to an email
US8935336B2 (en) * 2008-06-18 2015-01-13 Cisco Technology, Inc. Optimizing program requests over a wide area network
US8570566B2 (en) 2010-09-17 2013-10-29 Printeron Inc. System and method that provides user interface on mobile network terminal for releasing print jobs based on location information
US9853864B2 (en) 2010-09-17 2017-12-26 Printeron Inc. System and method for updating printer location information field
US8970873B2 (en) 2010-09-17 2015-03-03 Printeron Inc. System and method for managing printer resources on an internal network
US9760329B2 (en) 2010-11-30 2017-09-12 Printeron Inc. System for internet enabled printing
US9356882B2 (en) 2014-02-04 2016-05-31 Printeron Inc. Streamlined system for the transmission of network resource data

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5406557A (en) * 1993-02-01 1995-04-11 National Semiconductor Corporation Interenterprise electronic mail hub
JPH07162454A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Fujitsu Ltd 電子メール連携方法および装置
US5781901A (en) * 1995-12-21 1998-07-14 Intel Corporation Transmitting electronic mail attachment over a network using a e-mail page
JPH10307881A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Fujitsu Ltd 電子取引装置及び電子取引でフォーマット変換を実行する制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US5974449A (en) * 1997-05-09 1999-10-26 Carmel Connection, Inc. Apparatus and method for providing multimedia messaging between disparate messaging platforms
DE19730112A1 (de) * 1997-07-14 1999-01-21 Ericsson Telefon Ab L M Empfangs- und Speichervorrichtung für Übertragungseinheiten
US6324587B1 (en) * 1997-12-23 2001-11-27 Microsoft Corporation Method, computer program product, and data structure for publishing a data object over a store and forward transport
US6137873A (en) * 1998-04-06 2000-10-24 Ameritech Corporation Automatic electronic telecommunications order translation and processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057413A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha データ変換装置、データ変換方法、コンピュータをデータ変換装置として機能させるためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
JP2005174109A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sharp Corp データ変換装置、データ変換方法、コンピュータをデータ変換装置として機能させるためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
US7535477B2 (en) 2003-12-12 2009-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Data converter, data conversion method, program for making computer function as data converter and recording medium for storing this program

Also Published As

Publication number Publication date
US6598076B1 (en) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002091885A (ja) デバイスと受信機との電子的通信の方法、電子添付物を有する第1の電子メッセージを受信するために第1の通信ネットワークとともに用いる電子システム、およびそのための製造物
US8788948B2 (en) Electronic mail display device
US6546417B1 (en) Enhanced electronic mail system including methods and apparatus for identifying mime types and for displaying different icons
US6360252B1 (en) Managing the transfer of e-mail attachments to rendering devices other than an original e-mail recipient
US20070174396A1 (en) Email text-to-speech conversion in sender's voice
US8583743B1 (en) System and method for message gateway consolidation
US20040267687A1 (en) File retrieval method and system
US20020052922A1 (en) Information providing system and apparatus and methods therefor
US8489771B2 (en) Address book transmission program, address book transmission method, and address server
US7133142B2 (en) Information providing system and apparatus and methods therefor
US9094805B2 (en) Mobile messaging concierge
US20010056470A1 (en) Electronic mail transmission/reception system and devices therefor
CN109766315A (zh) 文件展示方法及终端、计算机存储介质、计算机设备
US7149790B2 (en) Communication device for enabling facsimile transmission using e-mail and control method therefor
WO2010105521A1 (zh) 邮件处理方法及设备
JP2001265674A (ja) 電子メール転送装置及び電子メール転送システム
US6411990B1 (en) Apparatus and method for downlevel date file messaging
JP2003051851A (ja) 電子メール受信方法と、それに使用するメールサーバ、ウェブサーバ、受信端末及び電子メール受信システム
WO2002091200A1 (en) Method and apparatus for electronically communicating an electronic message having an electronic attachment
JPH11175419A (ja) 電子メール送受信システム
JP2001318864A (ja) データ処理装置、および、記憶媒体
JP2002108788A (ja) 電子メールシステム、電子メール分解方法および記録媒体
CN101589588A (zh) 用于电子邮件网关的方法和装置
JP2003178009A (ja) メッセージ処理方法およびその処理装置
CA2633839C (en) Attachment server network for viewing attachments on a portable electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001