JP2002083271A - Icカードのリーダ・ライタ - Google Patents

Icカードのリーダ・ライタ

Info

Publication number
JP2002083271A
JP2002083271A JP2000270753A JP2000270753A JP2002083271A JP 2002083271 A JP2002083271 A JP 2002083271A JP 2000270753 A JP2000270753 A JP 2000270753A JP 2000270753 A JP2000270753 A JP 2000270753A JP 2002083271 A JP2002083271 A JP 2002083271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
locking
read
reader
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000270753A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Takahashi
高橋武博
Kazuo Kojima
一夫 小島
Kazuhiko Hara
和彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
UMC Electronics Co Ltd Japan
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
UMC Electronics Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd, UMC Electronics Co Ltd Japan filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2000270753A priority Critical patent/JP2002083271A/ja
Publication of JP2002083271A publication Critical patent/JP2002083271A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケース内に設ける読み書き装置本体を容易に
組み立てる。 【解決手段】 リーダ・ライタ1は、カード挿入口2を
有するケース3内に読み書き装置本体4を固定してな
り、前記読み書き装置本体4は、電子回路がプリント配
線され、所定部位に被係止用透孔9,10を2組設けた
電子基板5と、前記各被係止用透孔9,10の内縁に係
止する折曲縁13,15を先端に有する係止爪11,1
2を2組設けたカードガイド8とを、ICカード6が進
入する間隙をもたすように重ね合わせて、各透孔9,1
0に各係止爪11,12先端の折曲縁13,15を係止
することによって固定する。カードガイド8の一組の係
止爪11は、カードガイド8の縁部17に突設するとと
もに、該係止爪11の両側の前記縁部に切込14を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、プラスチックカー
ドにマイクロコンピュータやメモリを内蔵してなるIC
カードの入力を手動で行うリーダ・ライタに係り、特
に、ケース内に装着する読み書き装置本体を構成する電
子基板とカードガイドの固定機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のICカードのリーダ・ライタは、
カードガイドの機能をもたしたケースに、電子基板をビ
ス止めや熱溶着で直接固定して組み立てたものが一般的
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ICカードのリー
ダ・ライタは、ケースに、電子基板を直接固定して組み
立てるので、電子基板を正確にケースに固定しなければ
ならず、また、ビス止めや熱溶着するので、該組み立て
に手間と時間がかかるという問題があった。本発明はこ
の問題を解消することを課題とし、該課題を解決したI
Cカードのリーダ・ライタを提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のICカードのリ
ーダ・ライタは、カード挿入口を有するケース内に読み
書き装置本体を固定してなり、前記読み書き装置本体
は、電子回路が設けられ、所定部位に被係止用透孔を適
宜組設けた電子基板と、前記各被係止用透孔の内縁に係
止する折曲縁を先端に有する係止爪を適宜組設けたカー
ドガイドとを、カードが進入する間隙をもたすように重
ね合わせて、各被係止用透孔に各係止爪先端の折曲縁を
係止することによって、固定するICカードのリーダ・
ライタであって、カードガイドの係止爪は、カードガイ
ドの縁部に突設するとともに、該一組の係止爪の両側の
前記縁部に切込を設けたことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適な実施形態を
添付図面に基づいて詳細に説明する。ここにおいて、図
1はリーダ・ライタの斜視図、図2は読み書き装置本体
の平面図、図3はカードガイドの平面図、図4はカード
ガイドの裏面図、図5は図3のA−A線断面図、図6は
図3のB−B線断面図、図7は図3のC−C線断面図、
図8は側面図、図9は図3のD−D線断面図、図10は
図3のE−E線断面図、図11は図3のF−F線断面
図、図12は要部の拡大正面図、図13は要部の拡大側
面図、図14は要部の拡大正面図ある。
【0006】図1及び図2に示すように、ICカード6
のリーダ・ライタ1は、カード挿入口2を有するケース
3内に読み書き装置本体4を固定してなり、前記読み書
き装置本体4は、電気回路がプリント配線され、端末装
置(図示せず)に接続するための信号線を接続した電子
基板5と、挿入されるICカード6をガイドして、前記
電子基板5の読み書き部7に、読み書きデータ入出力部
(図示せず)を対応位置させるように構成したカードガ
イド8とを、電子基板5に設けた各一対の第1透孔9、
第2透孔10とカードガイド8に設けた各一対の第1係
止爪11、第2係止爪12により、一体化するように構
成する。
【0007】図2及び図11〜図14に明示したよう
に、電子基板5の各第1透孔9と各第2透孔10は、カ
ードガイド8の各第1係止爪11に前記各第1透孔9が
対応位置し、各第2係止爪12に前記各第2透孔10が
対応位置するように設けてある。
【0008】前記各第1係止爪11は、カードガイド8
の縁部17に突設するとともに先端に折曲縁13を設け
てある。また、前記各第1係止爪11の両側近傍のカー
ドガイド8の縁部17には、U字状に形成した切込1
4,14を設ける。他方の各第2係止爪12は、カード
ガイド8のほぼ中央の、後述する導入板18上に突設す
るとともに先端に折曲縁15を設けてある。前記第1係
止爪11の折曲縁13と前記第2係止爪12の折曲縁1
5は、互いに対向するように折曲させる。
【0009】そして、電子基板5とカードガイド8とを
一体化する(読み書き装置本体4を構成する)には、各
第1透孔9と各第1係止爪11を、また各第2透孔10
と各第2係止爪12を対応させ、各係止爪11,12を
各透孔10,12に挿入する。この挿入の際に、各折曲
縁13,15が各第1、第2透孔10,12の内縁によ
って外側に押され、各第1、第2係止爪11,12が外
側に撓んで各第1、第2透孔10,12の内縁を乗り越
える。このように、各折曲縁13,15が各第1、第2
透孔10,12の内縁を乗り越えると、該各折曲縁1
3,15が前記各内縁に係止して、電子基板5とカード
ガイド8とが固定されるのである。
【0010】前述のように、電子基板5とカードガイド
8を一体化するに際し、各第1係止爪11の両側の縁部
17に切込14を設けてあるので、該各第1係止爪11
は適度に撓み易く、各第1透孔の内縁を乗り越える動作
がスムーズになしえる。
【0011】図1〜図2に明示したように、ケース3
は、底部3aにカバー体3bを被冠して、双方に設けた
連結部材(図示せず)によって固定するように構成する
もので、前記カバー体3bの一端には、前述したカード
挿入口2を設ける。また、前記底部3aとカバー体3b
には、読み書き装置本体4の四隅に設けた被固定片16
を挟持して支持するとともに、ビス止めするための支持
筒(図示せず)を備える。
【0012】以上のように、読み書き装置本体4は、電
子基板5とカードガイド8という2たつの部材を第1、
第2係止爪11,12と第1、第2透孔9,10によっ
て組み立てるものである。
【0013】図3〜図11に示すように、カードガイド
8は、四辺の縁部17と、導入板18(電子基板5と一
体化する側)と、収容板19と、前記導入板18の両側
に対応位置し、収容板19と同じ高さに形成した帯状ガ
イド20とをプラスチック成型により一体形成するもの
である。前記導入板18と収容板19は、重ならないよ
うに位置し、前記収容板19はほぼ中央において奥側に
向かって湾曲形成した収容板湾曲辺を形成する。この収
容板湾曲辺は、ICカード6の進入を確実にするため
に、先端側に向かって肉薄となるような傾斜面に形成し
てあり、ICカード6の曲がりを矯正するカード矯正部
21となる。すなわち、収容板19と電子基板5間に進
入するICカード6中央が収容板19側に曲がっている
ときは、その先端辺の2点が前記カード矯正部21に当
接し、進行するにしたがって導入板18側に間借りを矯
正され、収容板19と電子基板5間のカード収容間隙に
入るのである。
【0014】また、前記導入板18と帯状ガイド20の
各先端間は、ICカード6が進入し易いように、この導
入板18と帯状ガイド20の各先端部分は外側に向かっ
て肉薄となる傾斜面に形成し、ケース3に装着されたと
きにカード挿入口2に対応するものである。
【0015】図3、図4、図6、図9、図11に示すよ
うに、前記カードガイド8には、前記カード矯正部21
の両端近傍の縁部に入出するICカード両側辺を収容板
19側にガイドする一対のサイドガイド片22を設け
る。この各サイドガイド片22は、進入するICカード
6の端部を収容板19側にガイドしうるように、ICカ
ード6の挿入に対向する側を、収容板19側に向かって
曲面に形成してある。すなわち、収容板19と電子基板
5間に進入するICカード6両側が収容板19側に曲が
っているときは、その両側がサイドガイド辺22により
収容板19側に押し付けられて矯正され、収容板19と
電子基板5間のカード収容間隙に入るのである。
【0016】図2、図3、図5、図7に示すように、前
記カードガイド8には、収容板19の奥部近傍に位置し
て、電子基板5の読み書き部7に押し付けるための凸部
23を形成してある。そして、収容板19と電子基板5
間を進入してきたICカード6の前記データ入出力部
(図示せず)が電子基板5の読み書き部7に当接して、
データの読み取り・書き込みを行うのである。
【0017】なお、本発明は上記実施形態になんら限定
されるものではなく、例えば、係止爪11,12と透孔
9,10は各3個以上を1組にしてもよい。また、係止
爪11,12の折曲縁13,15は、互いに反対方向に
向くように構成してもよい。さらに、ICカード6の読
み書きデータの読み取りまたは書き込みは、電子基板5
の読み書き接点と、ICカード6の読み書きデータ入出
力部とが、非接触状態で行うよう構成してもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明のICカード
のリーダ・ライタは、電子基板とカードガイドを一体化
するに際し、一組の各係止爪の両側の縁部に切込を設け
てあるので、該各係止爪は適度に撓み易く、各透孔の内
縁を乗り越える動作がスムーズになしえるから、電子基
板とカードガイド重ねて互いに押し付けるだけで容易に
一体化でき、読み書き装置本体の組み立てを容易に行う
ことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】リーダ・ライタの斜視図。
【図2】読み書き装置本体の平面図。
【図3】カードガイドの平面図。
【図4】カードガイドの裏面図。
【図5】図3のA−A線断面図。
【図6】図3のB−B線断面図。
【図7】図3のC−C線断面図。
【図8】側面図。
【図9】図3のD−D線断面図。
【図10】図3のE−E線断面図。
【図11】図3のF−F線断面図。
【図12】要部の拡大正面図。
【図13】要部の拡大側面図。
【図14】要部の拡大正面図。
【符号の説明】
1 リーダ・ライタ 2 カード挿入口 3 ケース 3a 底部4 3b カバー体 4 読み書き装置本体 5 電子基板 6 ICカード 7 読み書き部 8 カードガイド 9 第1透孔 10 第2透孔 11 第1係止爪 12 第2係止爪 13 折曲縁 14 切込 15 折曲縁 16 固定片 17 縁部 18 導入板 19 収容板 20 帯状ガイド 21 カード矯正部 22 サイドガイド片 23 凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小島 一夫 埼玉県大宮市大和田町2丁目1260番地 ユ ー・エム・シー・エレクトロニクス株式会 社内 (72)発明者 原 和彦 埼玉県大宮市大和田町2丁目1260番地 ユ ー・エム・シー・エレクトロニクス株式会 社内 Fターム(参考) 2C005 MA19 TA12 5B058 CA03 CA13 CA14 KA12 KA24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード挿入口を有するケース内に読み書
    き装置本体を固定してなり、前記読み書き装置本体は、
    電子回路が設けられ、所定部位に被係止用透孔を適宜組
    設けた電子基板と、前記各被係止用透孔の内縁に係止す
    る折曲縁を先端に有する係止爪を適宜組設けたカードガ
    イドとを、ICカードが進入する間隙をもたすように重
    ね合わせて、各被係止用透孔に各係止爪先端の折曲縁を
    係止することによって、固定するICカードのリーダ・
    ライタであって、カードガイドの係止爪は、カードガイ
    ドの縁部に突設するとともに、該一組の係止爪の両側の
    前記縁部に切込を設けたことを特徴とするICカードの
    リーダ・ライタ。
JP2000270753A 2000-09-06 2000-09-06 Icカードのリーダ・ライタ Withdrawn JP2002083271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270753A JP2002083271A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 Icカードのリーダ・ライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270753A JP2002083271A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 Icカードのリーダ・ライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002083271A true JP2002083271A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18757137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270753A Withdrawn JP2002083271A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 Icカードのリーダ・ライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002083271A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI227891B (en) External storage device
US5739515A (en) IC card reader/writer
US7551450B2 (en) External memory device
JP2003217713A (ja) メモリカード用コネクタ装置及びその製造方法
JP4334662B2 (ja) Icカード用フレームキットおよびicカード
US20070093095A1 (en) Connector protective cover and connector
JP4371154B2 (ja) メモリカード用ソケット
JP3769460B2 (ja) 車載電子制御装置の筐体
JP2002083271A (ja) Icカードのリーダ・ライタ
US7017809B2 (en) Reading device for different types of cards
JP4316722B2 (ja) アンテナ付きicカード
KR100368507B1 (ko) 전자식메모리카드와의정보교환장치및그러한장치를구비한차량용라디오
JP2002083270A (ja) Icカードのリーダ・ライタ
JP2002083272A (ja) Icカードのリーダ・ライタ
JPH055671Y2 (ja)
JPH10124628A (ja) カード読取装置
JP2008276676A (ja) カード挿入口付き電子機器
JP2003243092A (ja) メモリカード用ソケット
JP4275994B2 (ja) カード用コネクタ
JP2004213934A (ja) 接続部品、及びコネクタ装置
JP2000133968A (ja) カード型電子機器
JP3419284B2 (ja) 計器類の内器構造
JP2000150078A (ja) カードコネクタを備えた情報媒体
JP2003317861A (ja) Icカード用コネクタ
JP3017709B2 (ja) カード保持体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106