JP2002082858A - 情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents
情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体Info
- Publication number
- JP2002082858A JP2002082858A JP2001201371A JP2001201371A JP2002082858A JP 2002082858 A JP2002082858 A JP 2002082858A JP 2001201371 A JP2001201371 A JP 2001201371A JP 2001201371 A JP2001201371 A JP 2001201371A JP 2002082858 A JP2002082858 A JP 2002082858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- display device
- unit
- procedure
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 83
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims 2
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 移動端末を所持する利用者に応じて、タイ
ムリーに必要十分な情報を提供することのできる情報配
信システムを提供すること。 【解決手段】移動端末3を所持する利用者に対して、情
報提供者が複数の表示装置4、6のいずれかを特定し
て、所望の提供情報を配信する情報配信システムは、移
動端末3の位置情報を収集する端末位置情報収集部13
1と、この端末位置情報収集部131で取得された位置
情報に基づいて、いずれかの表示装置4、6を選択する
表示装置選択部121と、この表示装置選択部121で
選択された表示装置に前記提供情報を配信する情報配信
部122とを備えている。端末位置情報収集部131を
備えているため、移動端末3の現在位置を把握して、特
定の利用者に情報を配信することができる。
ムリーに必要十分な情報を提供することのできる情報配
信システムを提供すること。 【解決手段】移動端末3を所持する利用者に対して、情
報提供者が複数の表示装置4、6のいずれかを特定し
て、所望の提供情報を配信する情報配信システムは、移
動端末3の位置情報を収集する端末位置情報収集部13
1と、この端末位置情報収集部131で取得された位置
情報に基づいて、いずれかの表示装置4、6を選択する
表示装置選択部121と、この表示装置選択部121で
選択された表示装置に前記提供情報を配信する情報配信
部122とを備えている。端末位置情報収集部131を
備えているため、移動端末3の現在位置を把握して、特
定の利用者に情報を配信することができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動端末を所持す
る利用者に対して、情報提供者が複数の表示装置のいず
れかを特定して、所望の提供情報を配信する情報配信シ
ステム、および情報配信方法に関する。
る利用者に対して、情報提供者が複数の表示装置のいず
れかを特定して、所望の提供情報を配信する情報配信シ
ステム、および情報配信方法に関する。
【0002】
【背景技術】従来より、商品の販売、サービスの提供等
を目的として、商品の販売者、サービスの提供者は、販
売する商品、提供するサービスに関する情報を、テレ
ビ、ラジオ等のマスメディアや、駅等のパブリックスペ
ースに貼られるポスター等を通じて宣伝し、扱う商品、
サービスを需要者に周知を図ろうとすることが行われて
いる。しかし、このような宣伝、広告方法は、不特定多
数の需要者を対象としているため、商品の販売者、サー
ビスの提供者が本来的に情報を提供したいと考えている
需要者に対して、確実に商品、サービスに関する情報を
提供することができないという問題がある。
を目的として、商品の販売者、サービスの提供者は、販
売する商品、提供するサービスに関する情報を、テレ
ビ、ラジオ等のマスメディアや、駅等のパブリックスペ
ースに貼られるポスター等を通じて宣伝し、扱う商品、
サービスを需要者に周知を図ろうとすることが行われて
いる。しかし、このような宣伝、広告方法は、不特定多
数の需要者を対象としているため、商品の販売者、サー
ビスの提供者が本来的に情報を提供したいと考えている
需要者に対して、確実に商品、サービスに関する情報を
提供することができないという問題がある。
【0003】一方、近年、利用者とともに移動可能な携
帯電話等の移動端末の普及に伴って、移動端末に情報を
直接送信することにより、相手方を特定して情報提供を
行うことが可能となり、これを利用した商品、サービス
の広告、宣伝方法が採用されている。このような方法に
よれば、商品、サービス等の情報を相手方を特定して提
供できるため、商品、サービスに関する情報を必要とす
る利用者に対して、適切な情報を必要十分に提供するこ
とができる、という利点がある。
帯電話等の移動端末の普及に伴って、移動端末に情報を
直接送信することにより、相手方を特定して情報提供を
行うことが可能となり、これを利用した商品、サービス
の広告、宣伝方法が採用されている。このような方法に
よれば、商品、サービス等の情報を相手方を特定して提
供できるため、商品、サービスに関する情報を必要とす
る利用者に対して、適切な情報を必要十分に提供するこ
とができる、という利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな移動端末を利用した広告、宣伝方法では、例えば、
移動端末が携帯電話の場合、ディスプレイ等の情報表示
領域が小さく、一画面で表示できる情報量が少ないた
め、利用者が画面等を切り替えて情報を確認しなければ
ならず、使い勝手が悪いという問題がある。また、電子
メール等を利用して情報を強制的に表示する場合、携帯
電話の利用者は、携帯電話の利用者が能動的に情報の確
認をしなければならない、という問題がある。さらに、
通信機能を有するPDA(Personal Digital Assistant
s)の場合、利用者がインターネット等に接続して、積
極的に情報を要求しなければ、情報を確認することがで
きないという問題がある。
うな移動端末を利用した広告、宣伝方法では、例えば、
移動端末が携帯電話の場合、ディスプレイ等の情報表示
領域が小さく、一画面で表示できる情報量が少ないた
め、利用者が画面等を切り替えて情報を確認しなければ
ならず、使い勝手が悪いという問題がある。また、電子
メール等を利用して情報を強制的に表示する場合、携帯
電話の利用者は、携帯電話の利用者が能動的に情報の確
認をしなければならない、という問題がある。さらに、
通信機能を有するPDA(Personal Digital Assistant
s)の場合、利用者がインターネット等に接続して、積
極的に情報を要求しなければ、情報を確認することがで
きないという問題がある。
【0005】本発明の目的は、移動端末を所持する利用
者に応じて、タイムリーに必要十分な情報を提供するこ
とのできる情報配信システム、情報配信方法、およびこ
の方法を実行させるプロラグラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。
者に応じて、タイムリーに必要十分な情報を提供するこ
とのできる情報配信システム、情報配信方法、およびこ
の方法を実行させるプロラグラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の情報配信システムは、移動端末を所持する
利用者に対して、情報提供者が複数の表示装置のいずれ
かを特定して、所望の提供情報を配信する情報配信シス
テムであって、前記移動端末の位置情報を収集する端末
位置情報収集部と、この端末位置情報収集部で取得され
た位置情報に基づいて、いずれかの表示装置を選択する
表示装置選択部と、この表示装置選択部で選択された表
示装置に前記提供情報を配信する情報配信部とを備えて
いることを特徴とする。
に、本発明の情報配信システムは、移動端末を所持する
利用者に対して、情報提供者が複数の表示装置のいずれ
かを特定して、所望の提供情報を配信する情報配信シス
テムであって、前記移動端末の位置情報を収集する端末
位置情報収集部と、この端末位置情報収集部で取得され
た位置情報に基づいて、いずれかの表示装置を選択する
表示装置選択部と、この表示装置選択部で選択された表
示装置に前記提供情報を配信する情報配信部とを備えて
いることを特徴とする。
【0007】ここで、移動端末とは、利用者が携帯所持
することができ、かつ該利用者の所在を送信することの
できる携帯情報端末をいい、例えば、携帯電話、通信機
能を有するPDA、位置情報を出力できるナビゲータ等
が考えられる。また、表示装置とは、移動端末とは別
に、パブリックスペース等に設置される画像表示装置、
マルチメディア情報表示装置等をいい、例えば、駅前等
に設置される大型のPDP(Plasma Display Panel)
や、ビル外壁、窓等に投写画像を形成するプロジェクシ
ョンシステム等が考えられる。
することができ、かつ該利用者の所在を送信することの
できる携帯情報端末をいい、例えば、携帯電話、通信機
能を有するPDA、位置情報を出力できるナビゲータ等
が考えられる。また、表示装置とは、移動端末とは別
に、パブリックスペース等に設置される画像表示装置、
マルチメディア情報表示装置等をいい、例えば、駅前等
に設置される大型のPDP(Plasma Display Panel)
や、ビル外壁、窓等に投写画像を形成するプロジェクシ
ョンシステム等が考えられる。
【0008】さらに、本発明は、情報提供者が情報を提
供するための端末装置、利用者が所持する移動端末、表
示装置に付設される端末装置、およびサーバコンピュー
タを含むネットワークシステムとして構成することがで
き、前記端末位置情報収集部、前記表示装置選択部、前
記情報配信部は、サーバコンピュータに設定されている
のが好ましい。そして、情報提供者による情報は、端末
装置の通信機能を利用し、サーバコンピュータ内の情報
を閲覧するブラウザソフト等を使用することにより、提
供することができる。
供するための端末装置、利用者が所持する移動端末、表
示装置に付設される端末装置、およびサーバコンピュー
タを含むネットワークシステムとして構成することがで
き、前記端末位置情報収集部、前記表示装置選択部、前
記情報配信部は、サーバコンピュータに設定されている
のが好ましい。そして、情報提供者による情報は、端末
装置の通信機能を利用し、サーバコンピュータ内の情報
を閲覧するブラウザソフト等を使用することにより、提
供することができる。
【0009】このような本発明によれば、端末位置情報
収集部を備えているため、情報提供者が情報を送信した
いと思う利用者が所持する移動端末の現在位置を把握す
ることができる。そして、この端末位置情報収集部で取
得された利用者の現在位置情報に基づいて、利用者の所
在地近傍に設置された表示装置を表示装置選択部により
選択し、選択された表示装置に対して情報を提供するこ
とができる。従って、移動端末を所持する利用者に応じ
て、タイムリーに必要十分な情報を提供することがで
き、利用者に極めて有効な情報配信を実現することがで
きる。また、移動端末とは別の画像表示装置に提供情報
を表示するように構成されているため、大画面により詳
しい情報を提供することができ、十分な広告効果を得る
ことができる。
収集部を備えているため、情報提供者が情報を送信した
いと思う利用者が所持する移動端末の現在位置を把握す
ることができる。そして、この端末位置情報収集部で取
得された利用者の現在位置情報に基づいて、利用者の所
在地近傍に設置された表示装置を表示装置選択部により
選択し、選択された表示装置に対して情報を提供するこ
とができる。従って、移動端末を所持する利用者に応じ
て、タイムリーに必要十分な情報を提供することがで
き、利用者に極めて有効な情報配信を実現することがで
きる。また、移動端末とは別の画像表示装置に提供情報
を表示するように構成されているため、大画面により詳
しい情報を提供することができ、十分な広告効果を得る
ことができる。
【0010】以上において、前記情報配信システムは、
情報提供者が指定する端末指定情報、および具体的に提
供する情報の内容を表す配信情報を含む、前記提供情報
を収集する提供情報収集部を備え、表示装置選択部は、
この提供情報収集部で収集された端末指定情報に基づい
て、表示装置を選択するように構成されているのが好ま
しい。このように、提供情報収集部で収集された端末指
定情報に基づいて、表示装置選択部が表示装置を選択す
るように構成されていることにより、情報提供者が情報
を送信したいと思う利用者を自由に選択することができ
るため、情報提供者に扱い易い情報配信システムとする
ことができる。
情報提供者が指定する端末指定情報、および具体的に提
供する情報の内容を表す配信情報を含む、前記提供情報
を収集する提供情報収集部を備え、表示装置選択部は、
この提供情報収集部で収集された端末指定情報に基づい
て、表示装置を選択するように構成されているのが好ま
しい。このように、提供情報収集部で収集された端末指
定情報に基づいて、表示装置選択部が表示装置を選択す
るように構成されていることにより、情報提供者が情報
を送信したいと思う利用者を自由に選択することができ
るため、情報提供者に扱い易い情報配信システムとする
ことができる。
【0011】また、前記情報配信システムは、提供情報
収集部で収集された提供情報を蓄積する提供情報蓄積部
を備え、端末位置情報収集部で収集された移動端末の位
置情報に基づいて、情報配信部は、この提供情報蓄積部
に蓄積された提供情報を選択して、表示装置選択部で選
択された表示装置に該提供情報を配信するのが好まし
い。このように、提供情報蓄積部に蓄積された情報を、
情報配信部が適宜選択して配信することにより、利用者
のTPOに応じた適切な情報を配信することができる。
すなわち、例えば、情報提供者が利用者の興味を惹く商
品を取り扱う販売店に関する情報を利用者に提供するこ
とを考えると、移動前にあっては利用者がどこに移動す
るか判らないので、情報提供者は、通常、すべての販売
店に関する情報を提供しようとする。しかし、利用者が
移動した後にすべての販売店に関する情報を提供して
も、利用者の所在地から離れた販売店の情報は意味がな
く、かつ販売店の数が多ければ多いほど、各販売店の情
報を十分に表示することができない。そこで、このよう
な場合、情報提供者からの販売店情報を一旦提供情報蓄
積部に蓄積しておくことにより、利用者の所在地に応じ
て配信情報を適宜加工し、近隣の販売店情報のみを表示
装置上に表示させることができるため、利用者に判りや
すく、かつ詳しい情報を提供することができる。
収集部で収集された提供情報を蓄積する提供情報蓄積部
を備え、端末位置情報収集部で収集された移動端末の位
置情報に基づいて、情報配信部は、この提供情報蓄積部
に蓄積された提供情報を選択して、表示装置選択部で選
択された表示装置に該提供情報を配信するのが好まし
い。このように、提供情報蓄積部に蓄積された情報を、
情報配信部が適宜選択して配信することにより、利用者
のTPOに応じた適切な情報を配信することができる。
すなわち、例えば、情報提供者が利用者の興味を惹く商
品を取り扱う販売店に関する情報を利用者に提供するこ
とを考えると、移動前にあっては利用者がどこに移動す
るか判らないので、情報提供者は、通常、すべての販売
店に関する情報を提供しようとする。しかし、利用者が
移動した後にすべての販売店に関する情報を提供して
も、利用者の所在地から離れた販売店の情報は意味がな
く、かつ販売店の数が多ければ多いほど、各販売店の情
報を十分に表示することができない。そこで、このよう
な場合、情報提供者からの販売店情報を一旦提供情報蓄
積部に蓄積しておくことにより、利用者の所在地に応じ
て配信情報を適宜加工し、近隣の販売店情報のみを表示
装置上に表示させることができるため、利用者に判りや
すく、かつ詳しい情報を提供することができる。
【0012】さらに、前記情報配信システムは、複数の
表示装置の位置情報を収集する表示装置位置情報収集部
を備えているのが好ましい。このように、表示装置の位
置情報を収集する表示装置位置情報収集部を備えること
により、端末位置情報収集部で収集された移動端末の位
置情報と、表示装置の位置情報との双方を考慮して、利
用者に適切な情報の提供を行うことができる。従って、
パブリックスペース等に定置される表示装置のみなら
ず、バス、電車等の車両内に設置される移動する表示装
置を本システムに組み込んで、移動中の利用者に対し
て、車両内で適切な情報を提供することができ、本シス
テムの適用範囲が大幅に向上する。また、このように表
示装置位置情報収集部を備えていることにより、表示装
置の位置をサーバ側でチェックすることが可能となるた
め、本システムに組み込まれる表示装置の登録、管理の
容易化が図られる。
表示装置の位置情報を収集する表示装置位置情報収集部
を備えているのが好ましい。このように、表示装置の位
置情報を収集する表示装置位置情報収集部を備えること
により、端末位置情報収集部で収集された移動端末の位
置情報と、表示装置の位置情報との双方を考慮して、利
用者に適切な情報の提供を行うことができる。従って、
パブリックスペース等に定置される表示装置のみなら
ず、バス、電車等の車両内に設置される移動する表示装
置を本システムに組み込んで、移動中の利用者に対し
て、車両内で適切な情報を提供することができ、本シス
テムの適用範囲が大幅に向上する。また、このように表
示装置位置情報収集部を備えていることにより、表示装
置の位置をサーバ側でチェックすることが可能となるた
め、本システムに組み込まれる表示装置の登録、管理の
容易化が図られる。
【0013】そして、前記情報配信システムは、端末位
置情報収集部で収集された移動端末の位置情報、および
表示装置位置情報収集部で収集された表示装置の位置情
報を蓄積する位置情報蓄積部を備えているのが好まし
い。ここで、端末位置情報収集部および表示装置位置情
報収集部で収集された移動端末および表示装置の位置情
報は、一旦、この位置情報蓄積部で蓄積され、表示装置
選択部は、必要に応じて位置情報蓄積部に蓄積された位
置情報を使用するように構成するのが好ましい。
置情報収集部で収集された移動端末の位置情報、および
表示装置位置情報収集部で収集された表示装置の位置情
報を蓄積する位置情報蓄積部を備えているのが好まし
い。ここで、端末位置情報収集部および表示装置位置情
報収集部で収集された移動端末および表示装置の位置情
報は、一旦、この位置情報蓄積部で蓄積され、表示装置
選択部は、必要に応じて位置情報蓄積部に蓄積された位
置情報を使用するように構成するのが好ましい。
【0014】このように、端末位置情報、表示装置位置
情報を蓄積する位置情報蓄積部を備えることにより、移
動端末を所持する利用者の所在に応じた適切な表示装置
を選択することができるため、本システムの利便性が一
層向上する。また、蓄積された所定の端末位置情報に基
づいて、該移動端末の利用者の行動予測を行うことが可
能となるため、情報提供者は、利用者の行動パターンに
応じたより一層適切な情報を提供することが可能とな
る。さらに、前記のように、収集された端末位置情報、
表示装置位置情報を、常に一旦位置情報蓄積部で蓄積す
ることにより、位置情報の処理を一元化することができ
るため、本システムのデータ処理の構造の簡素化が図ら
れる。
情報を蓄積する位置情報蓄積部を備えることにより、移
動端末を所持する利用者の所在に応じた適切な表示装置
を選択することができるため、本システムの利便性が一
層向上する。また、蓄積された所定の端末位置情報に基
づいて、該移動端末の利用者の行動予測を行うことが可
能となるため、情報提供者は、利用者の行動パターンに
応じたより一層適切な情報を提供することが可能とな
る。さらに、前記のように、収集された端末位置情報、
表示装置位置情報を、常に一旦位置情報蓄積部で蓄積す
ることにより、位置情報の処理を一元化することができ
るため、本システムのデータ処理の構造の簡素化が図ら
れる。
【0015】また、前記情報配信システムは、情報提供
者が出力した所望の情報を加工する提供情報加工部を備
えているのが好ましい。この提供情報加工部は、例え
ば、情報提供者がテキストデータ等の文字のみからなる
情報を出力した場合、この文字情報を所定の画面上に所
定の形式で配置し、必要に応じて背景画等を添付するよ
うなものである。
者が出力した所望の情報を加工する提供情報加工部を備
えているのが好ましい。この提供情報加工部は、例え
ば、情報提供者がテキストデータ等の文字のみからなる
情報を出力した場合、この文字情報を所定の画面上に所
定の形式で配置し、必要に応じて背景画等を添付するよ
うなものである。
【0016】このような提供情報加工部を備えることに
より、自動的に画面上に文字情報をレイアウトすること
ができるため、情報提供者は、提供情報を表す簡単な内
容のみを作成、出力するだけで、十分な広告効果を有す
る画面を構成でき、情報提供者の利便性が向上する。
より、自動的に画面上に文字情報をレイアウトすること
ができるため、情報提供者は、提供情報を表す簡単な内
容のみを作成、出力するだけで、十分な広告効果を有す
る画面を構成でき、情報提供者の利便性が向上する。
【0017】本発明は、上述した情報配信システムとし
てのみならず、端末位置情報収集手順、表示装置選択手
順、および情報配信手順を備えた情報配信方法、または
この方法をコンピュータに実行させるプログラム、およ
びこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体としても構成することができ、前記と同様の
作用および効果を享受することができる。また、本発明
の情報配信方法によれば、各手順がネットワークを構成
する1台のコンピュータ等で実施される必要はなく、複
数のコンピュータが一体となって初めて手順が実施され
るような場合も含まれる。さらに、本発明のコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体、およびプログラムによれ
ば、市販のコンピュータを利用してシステムを構成する
ことができるため、本発明の汎用性が大幅に向上する。
てのみならず、端末位置情報収集手順、表示装置選択手
順、および情報配信手順を備えた情報配信方法、または
この方法をコンピュータに実行させるプログラム、およ
びこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体としても構成することができ、前記と同様の
作用および効果を享受することができる。また、本発明
の情報配信方法によれば、各手順がネットワークを構成
する1台のコンピュータ等で実施される必要はなく、複
数のコンピュータが一体となって初めて手順が実施され
るような場合も含まれる。さらに、本発明のコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体、およびプログラムによれ
ば、市販のコンピュータを利用してシステムを構成する
ことができるため、本発明の汎用性が大幅に向上する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
面に基づいて説明する。
面に基づいて説明する。
【0019】[情報配信システムの構成]図1には、本
発明の実施形態に係る情報配信システム1が示され、こ
の情報配信システム1は、提供端末コンピュータ2と、
移動端末3と、画像表示装置4おおよびこの画像表示装
置4に付設される端末コンピュータ5と、画像表示装置
6と、サーバ10とを備え、これらは、インターネット
等のネットワーク7を介して接続される。
発明の実施形態に係る情報配信システム1が示され、こ
の情報配信システム1は、提供端末コンピュータ2と、
移動端末3と、画像表示装置4おおよびこの画像表示装
置4に付設される端末コンピュータ5と、画像表示装置
6と、サーバ10とを備え、これらは、インターネット
等のネットワーク7を介して接続される。
【0020】提供端末コンピュータ2は、商品の販売、
サービスの提供を行うために、宣伝広告等の情報の発信
を欲する情報提供者が、提供情報を入力するためのコン
ピュータである。この提供端末コンピュータ2は、CP
U(Central Processing Unit)等の演算処理装置、お
よび記憶装置を備え、CPUの動作制御を行うOS(Op
erating System)上に展開されるブラウザソフトが組み
込まれている。また、提供端末コンピュータ2は、図示
を略したが、モデム等により公衆回線を介してネットワ
ーク7と接続可能に構成され、情報提供者は、ブラウザ
ソフトにより後述するサーバ10内で展開された提供情
報収集部14を利用する。
サービスの提供を行うために、宣伝広告等の情報の発信
を欲する情報提供者が、提供情報を入力するためのコン
ピュータである。この提供端末コンピュータ2は、CP
U(Central Processing Unit)等の演算処理装置、お
よび記憶装置を備え、CPUの動作制御を行うOS(Op
erating System)上に展開されるブラウザソフトが組み
込まれている。また、提供端末コンピュータ2は、図示
を略したが、モデム等により公衆回線を介してネットワ
ーク7と接続可能に構成され、情報提供者は、ブラウザ
ソフトにより後述するサーバ10内で展開された提供情
報収集部14を利用する。
【0021】移動端末3は、情報提供者から情報配信を
受ける利用者が所持する通信機能を有する携帯情報端末
であり、PHS(Personal Handy-phone System)等の
携帯電話等を採用することができる。この移動端末3
は、該移動端末3の位置情報をサーバ10で取得するた
めに、次のようなシステムが採用される。例えば、移動
端末3にGPS(Global Positioning System)機能を
持たせ、移動端末3から現在地に関する緯度情報、経度
情報を定期的にサーバ10に出力するように構成するこ
とができる。また、PHSを構成する受信用の基地局を
利用して、移動端末3から出力された信号を、複数の基
地局で受信し、この複数の基地局での受信状態に基づい
て、移動端末3の概ねの位置情報を取得し、これをサー
バ10に出力するように構成することもできる。
受ける利用者が所持する通信機能を有する携帯情報端末
であり、PHS(Personal Handy-phone System)等の
携帯電話等を採用することができる。この移動端末3
は、該移動端末3の位置情報をサーバ10で取得するた
めに、次のようなシステムが採用される。例えば、移動
端末3にGPS(Global Positioning System)機能を
持たせ、移動端末3から現在地に関する緯度情報、経度
情報を定期的にサーバ10に出力するように構成するこ
とができる。また、PHSを構成する受信用の基地局を
利用して、移動端末3から出力された信号を、複数の基
地局で受信し、この複数の基地局での受信状態に基づい
て、移動端末3の概ねの位置情報を取得し、これをサー
バ10に出力するように構成することもできる。
【0022】画像表示装置4および端末コンピュータ5
は、駅、公園等のパブリックスペースに設置されるプロ
ジェクションシステムとして構成され、サーバ10から
出力された配信情報は、ネットワーク7、モデム等を介
して端末コンピュータ5に入力し、画像表示装置4によ
って大画面の投写画像として表示される。画像表示装置
6は、液晶ディスプレイ等から構成され、電車、バス等
の公共の交通車両内に設置され、画像表示装置4と同様
に、サーバ10から出力された配信情報を表示する。
尚、この画像表示装置6は、自己の位置情報をサーバ1
0に定期的に出力するように構成されていて、例えば、
交通機関の通信システムを利用して、自己の現在位置情
報をネットワーク7を介して定期的にサーバ10に出力
する。
は、駅、公園等のパブリックスペースに設置されるプロ
ジェクションシステムとして構成され、サーバ10から
出力された配信情報は、ネットワーク7、モデム等を介
して端末コンピュータ5に入力し、画像表示装置4によ
って大画面の投写画像として表示される。画像表示装置
6は、液晶ディスプレイ等から構成され、電車、バス等
の公共の交通車両内に設置され、画像表示装置4と同様
に、サーバ10から出力された配信情報を表示する。
尚、この画像表示装置6は、自己の位置情報をサーバ1
0に定期的に出力するように構成されていて、例えば、
交通機関の通信システムを利用して、自己の現在位置情
報をネットワーク7を介して定期的にサーバ10に出力
する。
【0023】サーバ10は、図2に示すように、CPU
11および記憶装置21を備え、CPU11の動作制御
を行うマルチタスク機能を有するOS上に展開されるプ
ログラムとして構成される、配信情報出力部12、位置
情報収集部13、提供情報収集部14、および提供情報
加工部15と、記憶装置21内部に設定される、提供情
報蓄積部22および位置情報蓄積部23を備えている。
配信情報出力部12は、表示装置選択部121および情
報配信部122を備え、表示装置選択部121は、位置
情報収集部13で収集された移動端末3の位置情報に基
づいて、情報提供者から提供された情報を、どの画像表
示装置4、6に配信するかを選択する部分であり、情報
配信部122は、選択された画像表示装置4、6に具体
的に提供する配信情報となるコンテンツを配信する部分
である。尚、この配信情報出力部12は、位置情報収集
部13で収集された移動端末3の位置情報を探索するこ
とにより、所定の地域内で検出される移動端末3に対し
て、直接コンテンツを配信することができるようになっ
ている。
11および記憶装置21を備え、CPU11の動作制御
を行うマルチタスク機能を有するOS上に展開されるプ
ログラムとして構成される、配信情報出力部12、位置
情報収集部13、提供情報収集部14、および提供情報
加工部15と、記憶装置21内部に設定される、提供情
報蓄積部22および位置情報蓄積部23を備えている。
配信情報出力部12は、表示装置選択部121および情
報配信部122を備え、表示装置選択部121は、位置
情報収集部13で収集された移動端末3の位置情報に基
づいて、情報提供者から提供された情報を、どの画像表
示装置4、6に配信するかを選択する部分であり、情報
配信部122は、選択された画像表示装置4、6に具体
的に提供する配信情報となるコンテンツを配信する部分
である。尚、この配信情報出力部12は、位置情報収集
部13で収集された移動端末3の位置情報を探索するこ
とにより、所定の地域内で検出される移動端末3に対し
て、直接コンテンツを配信することができるようになっ
ている。
【0024】位置情報収集部13は、移動する移動端末
3や画像表示装置6の位置情報を定期的に収集する部分
であり、移動端末3の位置情報を収集する端末位置情報
収集部131と、画像表示装置6の位置情報を収集する
表示装置位置情報収集部132とから構成されている。
尚、位置情報収集部13が位置情報を収集する間隔は、
任意に定め得るものであるが、移動端末3の利用者が徒
歩で移動する場合等を考えると、収集する間隔を5分以
内に設定するのが望ましい。提供情報収集部14は、情
報提供者が提供端末コンピュータ2により入力した提供
情報を収集する部分であり、情報提供者が入力する提供
情報としては、例えば、具体的な配信コンテンツの内
容、コンテンツの配信を希望する日時、端末指定情報と
しての配信する対象の特定に関する情報(配信先)等が
ある。提供情報加工部15は、後述する提供情報蓄積部
22に蓄積された配信コンテンツに画像情報等を付加す
ることにより、広告性の高いコンテンツに加工する部分
である。
3や画像表示装置6の位置情報を定期的に収集する部分
であり、移動端末3の位置情報を収集する端末位置情報
収集部131と、画像表示装置6の位置情報を収集する
表示装置位置情報収集部132とから構成されている。
尚、位置情報収集部13が位置情報を収集する間隔は、
任意に定め得るものであるが、移動端末3の利用者が徒
歩で移動する場合等を考えると、収集する間隔を5分以
内に設定するのが望ましい。提供情報収集部14は、情
報提供者が提供端末コンピュータ2により入力した提供
情報を収集する部分であり、情報提供者が入力する提供
情報としては、例えば、具体的な配信コンテンツの内
容、コンテンツの配信を希望する日時、端末指定情報と
しての配信する対象の特定に関する情報(配信先)等が
ある。提供情報加工部15は、後述する提供情報蓄積部
22に蓄積された配信コンテンツに画像情報等を付加す
ることにより、広告性の高いコンテンツに加工する部分
である。
【0025】提供情報蓄積部22は、提供情報収集部1
4で収集された情報提供者からの配信コンテンツを蓄積
する部分であり、図3に示すように、情報提供者毎にテ
ーブル221、222、223…が設定されたデータベ
ースとして構成されている。各テーブル221、22
2、223に蓄積される情報としては、情報が提供され
た日時、配信を希望する日時、配信コンテンツ、および
どの移動端末3を所持する利用者に対してコンテンツを
配信するか、等であり、この他に、提供情報加工部15
でどのように加工するかを指示するための情報や、情報
提供者が提供情報を表示させる表示装置を特定している
場合の当該指定表示装置に関する情報も含めることがで
きる。尚、情報提供者が提供情報収集部14により、コ
ンテンツ配信の対象を特定する場合、「主婦」、「学
生」等のグループで入力すると、提供情報収集部14
は、このグループに該当する利用者を抽出し、各利用者
が所有する移動端末3のID番号を検索し、提供情報蓄
積部22に配信先のID番号として記録する。
4で収集された情報提供者からの配信コンテンツを蓄積
する部分であり、図3に示すように、情報提供者毎にテ
ーブル221、222、223…が設定されたデータベ
ースとして構成されている。各テーブル221、22
2、223に蓄積される情報としては、情報が提供され
た日時、配信を希望する日時、配信コンテンツ、および
どの移動端末3を所持する利用者に対してコンテンツを
配信するか、等であり、この他に、提供情報加工部15
でどのように加工するかを指示するための情報や、情報
提供者が提供情報を表示させる表示装置を特定している
場合の当該指定表示装置に関する情報も含めることがで
きる。尚、情報提供者が提供情報収集部14により、コ
ンテンツ配信の対象を特定する場合、「主婦」、「学
生」等のグループで入力すると、提供情報収集部14
は、このグループに該当する利用者を抽出し、各利用者
が所有する移動端末3のID番号を検索し、提供情報蓄
積部22に配信先のID番号として記録する。
【0026】位置情報蓄積部23は、位置情報収集部1
3で収集された端末位置情報、表示装置位置情報を蓄積
する部分であり、図4に示すように、移動端末3の利用
者毎にテーブル231、232、233…が設定された
データベースとして構成される。尚、図4では図示を略
したが、交通機関の車両等に設置される画像表示装置6
についても、1つのテーブルとしてその位置情報が蓄積
されることとなる。各テーブル231、232、233
…に蓄積される情報としては、データ収集日時、その日
時における緯度・経度情報、およびその日時における所
在地情報等がある。尚、GPS機能を有し、このGPS
機能を利用して位置情報を出力する移動端末3の場合、
緯度情報・経度情報がまず入力され、これに基づいて、
所在地情報が求めることができる。一方、PHSの基地
局を利用する移動端末3の場合、複数の基地局から割り
出される所在地情報がまず入力され、これに基づいて、
概ねの緯度情報・経度情報を求めることができる。
3で収集された端末位置情報、表示装置位置情報を蓄積
する部分であり、図4に示すように、移動端末3の利用
者毎にテーブル231、232、233…が設定された
データベースとして構成される。尚、図4では図示を略
したが、交通機関の車両等に設置される画像表示装置6
についても、1つのテーブルとしてその位置情報が蓄積
されることとなる。各テーブル231、232、233
…に蓄積される情報としては、データ収集日時、その日
時における緯度・経度情報、およびその日時における所
在地情報等がある。尚、GPS機能を有し、このGPS
機能を利用して位置情報を出力する移動端末3の場合、
緯度情報・経度情報がまず入力され、これに基づいて、
所在地情報が求めることができる。一方、PHSの基地
局を利用する移動端末3の場合、複数の基地局から割り
出される所在地情報がまず入力され、これに基づいて、
概ねの緯度情報・経度情報を求めることができる。
【0027】[情報配信システムの動作]次に、このよ
うな情報配信システム1の動作を説明する。この情報配
信システム1の動作は、提供情報の収集、位置情報の収
集、提供情報の配信に大別され、OSのマルチタスク機
能を利用して、これらが独立して行われるため、各動作
毎に説明を行う。
うな情報配信システム1の動作を説明する。この情報配
信システム1の動作は、提供情報の収集、位置情報の収
集、提供情報の配信に大別され、OSのマルチタスク機
能を利用して、これらが独立して行われるため、各動作
毎に説明を行う。
【0028】(1)提供情報の収集 提供情報の収集は、図5に示されるフローチャートに従
って実行される。まず、情報提供者は、提供端末コンピ
ュータ2のブラウザソフトを起動し、サーバ10にアク
セスする(処理S11)。サーバ10にアクセスする
と、利用者のID、パスワードの入力を促す画面が表示
される。この入力画面に従って、情報提供者が自己のI
D、パスワード、氏名または法人名を入力すると(処理
S12)、提供情報収集部14は、利用者のIDおよび
パスワードが入力されたことを確認し(処理S13)、
正しいIDであるかを判定する(処理S14)。誤った
ID等の場合、提供情報収集部14は、その旨のメッセ
ージを提供端末コンピュータ2上に表示するとともに
(処理S15)、再度利用者のID等の入力を促す画面
を表示する。
って実行される。まず、情報提供者は、提供端末コンピ
ュータ2のブラウザソフトを起動し、サーバ10にアク
セスする(処理S11)。サーバ10にアクセスする
と、利用者のID、パスワードの入力を促す画面が表示
される。この入力画面に従って、情報提供者が自己のI
D、パスワード、氏名または法人名を入力すると(処理
S12)、提供情報収集部14は、利用者のIDおよび
パスワードが入力されたことを確認し(処理S13)、
正しいIDであるかを判定する(処理S14)。誤った
ID等の場合、提供情報収集部14は、その旨のメッセ
ージを提供端末コンピュータ2上に表示するとともに
(処理S15)、再度利用者のID等の入力を促す画面
を表示する。
【0029】一方、提供情報収集部14が正しい利用者
のID等が入力されたと判断すると、図6に示すよう
に、提供情報入力画面G1が表示され(処理S16)、
情報提供者は、この入力画面G1に従って提供情報を入
力する(処理S17:提供情報収集手順)。具体的に
は、情報提供者は、図6に示すように、希望配信日、希
望配信時間、配信するコンテンツの内容、およびどのよ
うなグループにコンテンツを配信するかを入力する。
尚、本実施形態では、グループとして主婦、会社員、学
生、自営業等が設定されているが、さらに年代、嗜好、
購買傾向、感性等を加味してグルーピングを行ってもよ
い。
のID等が入力されたと判断すると、図6に示すよう
に、提供情報入力画面G1が表示され(処理S16)、
情報提供者は、この入力画面G1に従って提供情報を入
力する(処理S17:提供情報収集手順)。具体的に
は、情報提供者は、図6に示すように、希望配信日、希
望配信時間、配信するコンテンツの内容、およびどのよ
うなグループにコンテンツを配信するかを入力する。
尚、本実施形態では、グループとして主婦、会社員、学
生、自営業等が設定されているが、さらに年代、嗜好、
購買傾向、感性等を加味してグルーピングを行ってもよ
い。
【0030】入力が終了したら、情報提供者は、その内
容を確認して良ければ、登録ボタンG11を押す(処理
S18)。登録ボタンG11が押されると、提供情報収
集部14は、入力画面G1に入力された提供情報をテキ
スト情報として提供情報蓄積部22に記録する(処理S
19:提供情報蓄積手順)。具体的には、提供情報収集
部14は、情報提供者のID番号を、例えば、図3のテ
ーブル221のような1つのテーブルを設定し、登録ボ
タンG11を押した日時を情報提供日、提供時、希望配
信日時、配信コンテンツをテキストデータとして1レコ
ードに記録する。尚、情報提供者が入力画面G1で特定
した配信先のグループに関しては、別途蓄積された移動
端末3のID番号と、これを所持する利用者の情報とに
基づいて設定された利用者情報データベースを、提供情
報収集部14が検索し、入力時特定されたグループに適
合する移動端末3のID番号を抽出し、配信先を1レコ
ード内の配信先として記録する。
容を確認して良ければ、登録ボタンG11を押す(処理
S18)。登録ボタンG11が押されると、提供情報収
集部14は、入力画面G1に入力された提供情報をテキ
スト情報として提供情報蓄積部22に記録する(処理S
19:提供情報蓄積手順)。具体的には、提供情報収集
部14は、情報提供者のID番号を、例えば、図3のテ
ーブル221のような1つのテーブルを設定し、登録ボ
タンG11を押した日時を情報提供日、提供時、希望配
信日時、配信コンテンツをテキストデータとして1レコ
ードに記録する。尚、情報提供者が入力画面G1で特定
した配信先のグループに関しては、別途蓄積された移動
端末3のID番号と、これを所持する利用者の情報とに
基づいて設定された利用者情報データベースを、提供情
報収集部14が検索し、入力時特定されたグループに適
合する移動端末3のID番号を抽出し、配信先を1レコ
ード内の配信先として記録する。
【0031】(2)位置情報の収集 位置情報の収集は、図7に示されるフローチャートに基
づいて行われる。まず、端末位置情報収集部131は、
管理対象となる各移動端末3から出力された緯度・経度
情報からなる位置情報や、PHSの基地局から割り出さ
れる所在地情報を収集する(処理S21:端末位置情報
収集手順)。次に、表示装置位置情報収集部132は、
移動する画像表示装置6の現在位置を上記と同様の手順
で収集する(処理S22:表示装置位置情報収集手
順)。
づいて行われる。まず、端末位置情報収集部131は、
管理対象となる各移動端末3から出力された緯度・経度
情報からなる位置情報や、PHSの基地局から割り出さ
れる所在地情報を収集する(処理S21:端末位置情報
収集手順)。次に、表示装置位置情報収集部132は、
移動する画像表示装置6の現在位置を上記と同様の手順
で収集する(処理S22:表示装置位置情報収集手
順)。
【0032】端末位置情報収集部131および表示装置
位置情報収集部132を含む位置情報収集部13は、こ
れらの位置情報を位置情報蓄積部23に記録する(処理
S23:位置情報蓄積手順)。具体的には、位置情報収
集部13は、図4に示すように、各移動端末3、画像表
示装置6のID番号に応じたテーブル231、232、
233…を設定し、各移動端末3について、所定の日時
に対応する現在位置情報を1つのレコードとして記録す
る。尚、本例では、現在位置情報として緯度・経度情報
および所在地(住所)情報が記録されているが、これに
限らず、移動端末の近隣にある駅等のパブリックスペー
スの所在地を記録するように構成してもよい。位置情報
収集部13は、位置情報蓄積部23の各テーブル23
1、232、233…に記録された現在位置のレコード
が、位置情報を収集してから所定時間、例えば、2時間
以上経過したものであるかを判定し(処理S24)、収
集して2時間以上経過したものについて順次削除する
(処理S25)。これらの一連の動作は、サーバ10の
起動中例えば、5分程度の間隔で繰り返され、各移動端
末3および画像表示装置6の現在位置情報は、5分間隔
で更新されていく。
位置情報収集部132を含む位置情報収集部13は、こ
れらの位置情報を位置情報蓄積部23に記録する(処理
S23:位置情報蓄積手順)。具体的には、位置情報収
集部13は、図4に示すように、各移動端末3、画像表
示装置6のID番号に応じたテーブル231、232、
233…を設定し、各移動端末3について、所定の日時
に対応する現在位置情報を1つのレコードとして記録す
る。尚、本例では、現在位置情報として緯度・経度情報
および所在地(住所)情報が記録されているが、これに
限らず、移動端末の近隣にある駅等のパブリックスペー
スの所在地を記録するように構成してもよい。位置情報
収集部13は、位置情報蓄積部23の各テーブル23
1、232、233…に記録された現在位置のレコード
が、位置情報を収集してから所定時間、例えば、2時間
以上経過したものであるかを判定し(処理S24)、収
集して2時間以上経過したものについて順次削除する
(処理S25)。これらの一連の動作は、サーバ10の
起動中例えば、5分程度の間隔で繰り返され、各移動端
末3および画像表示装置6の現在位置情報は、5分間隔
で更新されていく。
【0033】(3)提供情報の配信 提供情報の配信は、図8に示されるフローチャートに基
づいて行われる。まず、配信情報出力部12は、図2で
は図示を略したが、定期的に提供情報蓄積部22に記録
された提供情報の希望配信日時を確認する(処理S3
1)。配信情報出力部12は、内部時計等で検出される
現在の日付および時刻と、希望配信日時を照合し(処理
S32)、希望配信時間に該当する配信コンテンツがあ
るか否かを判定する(処理S33)。配信コンテンツが
ある場合、配信情報出力部12は、該当するレコードの
配信コンテンツを提供情報加工部15に出力するととも
に、該レコードの配信先に関する情報を表示装置選択部
121に出力する(処理S34)。
づいて行われる。まず、配信情報出力部12は、図2で
は図示を略したが、定期的に提供情報蓄積部22に記録
された提供情報の希望配信日時を確認する(処理S3
1)。配信情報出力部12は、内部時計等で検出される
現在の日付および時刻と、希望配信日時を照合し(処理
S32)、希望配信時間に該当する配信コンテンツがあ
るか否かを判定する(処理S33)。配信コンテンツが
ある場合、配信情報出力部12は、該当するレコードの
配信コンテンツを提供情報加工部15に出力するととも
に、該レコードの配信先に関する情報を表示装置選択部
121に出力する(処理S34)。
【0034】表示装置選択部121は、レコード中の配
信先に関する情報に基づいて、位置情報蓄積部23を探
索し、配信先に該当する移動端末3の位置情報を記録し
たテーブル231、232、233…を抽出し、各移動
端末3の現在位置情報を取得する(処理S35)。取得
された各移動端末3の現在位置情報に基づいて、表示装
置選択部121は、各移動端末3の近傍に配置される画
像表示装置4、6を選択する(処理S36:表示装置選
択手順)。尚、画像表示装置6については、車両等に設
置され移動中の可能性もあるため、表示装置選択部12
1は、位置情報蓄積部23内の記録情報を探索して、画
像表示装置6の位置情報を取得した後、選択を行う。
信先に関する情報に基づいて、位置情報蓄積部23を探
索し、配信先に該当する移動端末3の位置情報を記録し
たテーブル231、232、233…を抽出し、各移動
端末3の現在位置情報を取得する(処理S35)。取得
された各移動端末3の現在位置情報に基づいて、表示装
置選択部121は、各移動端末3の近傍に配置される画
像表示装置4、6を選択する(処理S36:表示装置選
択手順)。尚、画像表示装置6については、車両等に設
置され移動中の可能性もあるため、表示装置選択部12
1は、位置情報蓄積部23内の記録情報を探索して、画
像表示装置6の位置情報を取得した後、選択を行う。
【0035】提供情報加工部15では、テーブルに記録
されたテキストデータからなる配信コンテンツを加工
し、画像表示装置4、6に表示するための画像コンテン
ツを作成する(処理S37:提供情報加工手順)。具体
的には、図4における「○○商店本日PM17:00〜△△大
売り出し」というコンテンツであれば、図9に示すよう
に、文字の大きさ、書体、レイアウトを変更し、背景模
様を付した画像コンテンツG2を作成する。尚、この提
供情報加工部15は、提供情報蓄積部22に蓄積された
提供情報の配信コンテンツを、上述した表示装置選択部
121による画像表示装置4、6の選択の結果から必要
に応じてさらに加工することができるようになってい
る。例えば、配信コンテンツ中に複数の店舗に関する情
報が含まれている場合、表示装置選択部121で選択さ
れた画像表示装置4の近傍にはない店舗については、そ
の店舗に関する情報を削除して画像コンテンツを作成す
る。
されたテキストデータからなる配信コンテンツを加工
し、画像表示装置4、6に表示するための画像コンテン
ツを作成する(処理S37:提供情報加工手順)。具体
的には、図4における「○○商店本日PM17:00〜△△大
売り出し」というコンテンツであれば、図9に示すよう
に、文字の大きさ、書体、レイアウトを変更し、背景模
様を付した画像コンテンツG2を作成する。尚、この提
供情報加工部15は、提供情報蓄積部22に蓄積された
提供情報の配信コンテンツを、上述した表示装置選択部
121による画像表示装置4、6の選択の結果から必要
に応じてさらに加工することができるようになってい
る。例えば、配信コンテンツ中に複数の店舗に関する情
報が含まれている場合、表示装置選択部121で選択さ
れた画像表示装置4の近傍にはない店舗については、そ
の店舗に関する情報を削除して画像コンテンツを作成す
る。
【0036】提供情報加工部15による画像コンテンツ
G2の作成が終了し、表示装置選択部121による画像
表示装置4、6の選択が終了したら、情報配信部122
は、選択された画像表示装置4、6に対して、画像コン
テンツG2を配信する(処理S38:情報配信手順)。
G2の作成が終了し、表示装置選択部121による画像
表示装置4、6の選択が終了したら、情報配信部122
は、選択された画像表示装置4、6に対して、画像コン
テンツG2を配信する(処理S38:情報配信手順)。
【0037】[実施形態の効果]前述のような本実施形
態によれば、以下のような効果がある。すなわち、端末
位置情報収集部131を備えているため、情報提供者が
広告宣伝等に係るコンテンツを配信したいと思う利用者
が所持する移動端末3の現在位置を把握することができ
る。そして、この端末位置情報収集部131で取得され
た利用者の現在位置情報に基づいて、利用者の現在位置
近傍に設置された画像表示装置4、6を表示装置選択部
121により選択し、情報配信部122により広告宣伝
等のコンテンツを配信することができる。従って、移動
端末3を所持する利用者に応じて、タイムリーに必要十
分なコンテンツを配信することができ、利用者に極めて
有効な情報配信を実現することができる。加えて、移動
端末3とは別の画像表示装置4、6に提供情報を表示す
るように構成されているため、大画面により詳しい情報
を提供することができ、十分な広告効果を得ることがで
きる。
態によれば、以下のような効果がある。すなわち、端末
位置情報収集部131を備えているため、情報提供者が
広告宣伝等に係るコンテンツを配信したいと思う利用者
が所持する移動端末3の現在位置を把握することができ
る。そして、この端末位置情報収集部131で取得され
た利用者の現在位置情報に基づいて、利用者の現在位置
近傍に設置された画像表示装置4、6を表示装置選択部
121により選択し、情報配信部122により広告宣伝
等のコンテンツを配信することができる。従って、移動
端末3を所持する利用者に応じて、タイムリーに必要十
分なコンテンツを配信することができ、利用者に極めて
有効な情報配信を実現することができる。加えて、移動
端末3とは別の画像表示装置4、6に提供情報を表示す
るように構成されているため、大画面により詳しい情報
を提供することができ、十分な広告効果を得ることがで
きる。
【0038】また、提供情報収集部14で収集された配
信先に関する情報(端末指定情報)に基づいて、表示装
置選択部121が画像表示装置4、6を選択するように
構成されていることにより、情報提供者がコンテンツを
配信したいと思う利用者を自由に選択することができる
ため、情報提供者に扱いやすい情報配信システムとする
ことができる。
信先に関する情報(端末指定情報)に基づいて、表示装
置選択部121が画像表示装置4、6を選択するように
構成されていることにより、情報提供者がコンテンツを
配信したいと思う利用者を自由に選択することができる
ため、情報提供者に扱いやすい情報配信システムとする
ことができる。
【0039】さらに、提供情報蓄積部22に蓄積された
配信コンテンツを、提供情報加工部15が表示装置選択
部121の選択結果に応じて加工しているため、利用者
の現在位置と関係ない販売店等の情報を省いて画像表示
装置4、6に表示させることができ、利用者にも判りや
すいコンテンツ配信を行うことができる。そして、本実
施形態に係る情報配信システム1が表示装置位置情報収
集部132を備えることにより、移動端末3の位置情報
と、移動する画像表示装置6の位置情報との双方を考慮
して、利用者に適切なコンテンツを配信することができ
る。従って、バス、電車等で移動中の利用者に対して
も、コンテンツ配信を行うことができ、情報配信システ
ム1の適用範囲が大幅に向上する。
配信コンテンツを、提供情報加工部15が表示装置選択
部121の選択結果に応じて加工しているため、利用者
の現在位置と関係ない販売店等の情報を省いて画像表示
装置4、6に表示させることができ、利用者にも判りや
すいコンテンツ配信を行うことができる。そして、本実
施形態に係る情報配信システム1が表示装置位置情報収
集部132を備えることにより、移動端末3の位置情報
と、移動する画像表示装置6の位置情報との双方を考慮
して、利用者に適切なコンテンツを配信することができ
る。従って、バス、電車等で移動中の利用者に対して
も、コンテンツ配信を行うことができ、情報配信システ
ム1の適用範囲が大幅に向上する。
【0040】また、位置情報蓄積部23を備えているこ
とにより、移動端末3の利用者の現在位置に応じた適切
な画像表示装置4、6を選択することができるため、利
便性が一層向上する。さらに、位置情報蓄積部23に蓄
積された端末位置情報に基づいて、移動端末3の利用者
の行動予測を行うことができるため、情報提供者は、利
用者の行動パターンに応じたより適切なコンテンツを配
信することができる。
とにより、移動端末3の利用者の現在位置に応じた適切
な画像表示装置4、6を選択することができるため、利
便性が一層向上する。さらに、位置情報蓄積部23に蓄
積された端末位置情報に基づいて、移動端末3の利用者
の行動予測を行うことができるため、情報提供者は、利
用者の行動パターンに応じたより適切なコンテンツを配
信することができる。
【0041】そして、提供情報収集部14で収集された
提供情報を、常に一旦提供情報蓄積部22で蓄積し、位
置情報収集部13で収集された位置情報を、常に一旦位
置情報蓄積部23で蓄積することとしているため、提供
情報および位置情報の処理の一元化を図ることができ、
情報配信システム1のデータ処理の構造の簡素化を図る
ことができる。また、提供情報加工部15を備えている
ため、情報提供者がテキストデータからなる配信コンテ
ンツを入力するだけで、広告宣伝効果の十分な画像コン
テンツG2を自動的に生成することができ、情報提供者
の利便性が一層向上する。
提供情報を、常に一旦提供情報蓄積部22で蓄積し、位
置情報収集部13で収集された位置情報を、常に一旦位
置情報蓄積部23で蓄積することとしているため、提供
情報および位置情報の処理の一元化を図ることができ、
情報配信システム1のデータ処理の構造の簡素化を図る
ことができる。また、提供情報加工部15を備えている
ため、情報提供者がテキストデータからなる配信コンテ
ンツを入力するだけで、広告宣伝効果の十分な画像コン
テンツG2を自動的に生成することができ、情報提供者
の利便性が一層向上する。
【0042】[実施形態の変形]尚、本発明は、前記実
施形態に限定されるものではなく、以下に示すような変
形をも含むものである。前記実施形態では、提供端末コ
ンピュータ2には、ブラウザソフトが組み込まれてい
て、情報提供者は、提供端末コンピュータ2を介して、
サーバ10内の提供情報収集部14で生成される入力画
面G1を利用して提供情報の入力を行っていたが、本発
明はこれに限られない。すなわち、提供端末コンピュー
タ2に電子メールソフトを組み込んでおき、作成したコ
ンテンツを電子メールでサーバに送信し、提供情報収集
部で処理するように構成してもよい。このようにすれ
ば、情報提供者が使用するツールとしてコンピュータ以
外に、電子メール送信機能を有する携帯電話等を採用す
ることができるため、情報提供者の利便性がより一層向
上する。
施形態に限定されるものではなく、以下に示すような変
形をも含むものである。前記実施形態では、提供端末コ
ンピュータ2には、ブラウザソフトが組み込まれてい
て、情報提供者は、提供端末コンピュータ2を介して、
サーバ10内の提供情報収集部14で生成される入力画
面G1を利用して提供情報の入力を行っていたが、本発
明はこれに限られない。すなわち、提供端末コンピュー
タ2に電子メールソフトを組み込んでおき、作成したコ
ンテンツを電子メールでサーバに送信し、提供情報収集
部で処理するように構成してもよい。このようにすれ
ば、情報提供者が使用するツールとしてコンピュータ以
外に、電子メール送信機能を有する携帯電話等を採用す
ることができるため、情報提供者の利便性がより一層向
上する。
【0043】また、前記実施形態では、提供端末コンピ
ュータ2に組み込まれた汎用のブラウザソフトを利用し
て情報を提供していたが、これに限らず、情報提供用の
専用アプリケーションを提供端末コンピュータに提供
し、これを利用して情報提供を行うようにしてもよい。
さらに、前記実施形態では、配信情報出力部12、位置
情報収集部13、提供情報収集部14、および提供情報
加工部15は、1つのサーバ10内に設定されていた
が、これに限らず、複数のサーバを含むシステムとして
本発明に係る情報配信システムを構成してもよい。
ュータ2に組み込まれた汎用のブラウザソフトを利用し
て情報を提供していたが、これに限らず、情報提供用の
専用アプリケーションを提供端末コンピュータに提供
し、これを利用して情報提供を行うようにしてもよい。
さらに、前記実施形態では、配信情報出力部12、位置
情報収集部13、提供情報収集部14、および提供情報
加工部15は、1つのサーバ10内に設定されていた
が、これに限らず、複数のサーバを含むシステムとして
本発明に係る情報配信システムを構成してもよい。
【0044】そして、前記実施形態は、インターネット
等の回線網を利用したネットワーク7として情報配信シ
ステム1が構成されていたが、これに限らず、所定のL
AN(Local Area Network)として構成してもよい。ま
た、前記実施形態では、表示装置としてプロジェクタか
らなる画像表示装置4および液晶ディスプレイからなる
画像表示装置6を採用していたが、これに限らず、LE
Dを利用したディスプレイ、PDP等を画像表示装置と
して採用してもよい。
等の回線網を利用したネットワーク7として情報配信シ
ステム1が構成されていたが、これに限らず、所定のL
AN(Local Area Network)として構成してもよい。ま
た、前記実施形態では、表示装置としてプロジェクタか
らなる画像表示装置4および液晶ディスプレイからなる
画像表示装置6を採用していたが、これに限らず、LE
Dを利用したディスプレイ、PDP等を画像表示装置と
して採用してもよい。
【0045】さらに、本発明は、前記実施形態で示され
るような、提供端末コンピュータ2、移動端末3、画像
表示装置4、6、およびサーバ10を含むシステムとし
て構成されるだけでなく、これらの機器を動作させる方
法としても成立するものであり、さらには、この方法を
コンピュータに実行させるプログラム、およびこのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
としても構成することができる。そして、前記実施形態
では、画像表示装置4、6の選択は、サーバ10内で自
動的に行っていたが、これに限られない。すなわち、情
報提供者が提供情報を入力する際に、予め画像表示装置
を特定することもでき、さらには、複数の画像表示装置
に同時に画像コンテンツを表示させるように構成しても
よい。その他、本発明の実施の際の具体的な構造は、本
発明の目的を達成できる範囲で他の構造としてもよい。
るような、提供端末コンピュータ2、移動端末3、画像
表示装置4、6、およびサーバ10を含むシステムとし
て構成されるだけでなく、これらの機器を動作させる方
法としても成立するものであり、さらには、この方法を
コンピュータに実行させるプログラム、およびこのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
としても構成することができる。そして、前記実施形態
では、画像表示装置4、6の選択は、サーバ10内で自
動的に行っていたが、これに限られない。すなわち、情
報提供者が提供情報を入力する際に、予め画像表示装置
を特定することもでき、さらには、複数の画像表示装置
に同時に画像コンテンツを表示させるように構成しても
よい。その他、本発明の実施の際の具体的な構造は、本
発明の目的を達成できる範囲で他の構造としてもよい。
【0046】
【発明の効果】前述のような本発明の情報配信システ
ム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させ
るプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体によれば、提供情報収集
部および端末位置情報収集部を備えているため、移動端
末を所持する利用者に応じて、タイムリーに必要十分な
情報を提供することができる、という効果がある。
ム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させ
るプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体によれば、提供情報収集
部および端末位置情報収集部を備えているため、移動端
末を所持する利用者に応じて、タイムリーに必要十分な
情報を提供することができる、という効果がある。
【図1】本発明の実施形態に係る情報配信システムのネ
ットワーク構成を表す模式図である。
ットワーク構成を表す模式図である。
【図2】前記実施形態の情報配信システムを構成するサ
ーバの構造を表すブロック図である。
ーバの構造を表すブロック図である。
【図3】前記実施形態における提供情報蓄積部に蓄積さ
れた提供情報を表す概念図である。
れた提供情報を表す概念図である。
【図4】前記実施形態における位置情報蓄積部に蓄積さ
れた位置情報を表す概念図である。
れた位置情報を表す概念図である。
【図5】前記実施形態における情報配信システムの動作
を説明するためのフローチャートである。
を説明するためのフローチャートである。
【図6】前記実施形態における情報配信システムにより
形成される画面表示の例である。
形成される画面表示の例である。
【図7】前記実施形態における情報配信システムの動作
を説明するためのフローチャートである。
を説明するためのフローチャートである。
【図8】前記実施形態における情報配信システムの動作
を説明するためのフローチャートである。
を説明するためのフローチャートである。
【図9】前記実施形態における情報配信システムにより
形成される画像コンテンツの例である。
形成される画像コンテンツの例である。
1 情報配信システム 3 移動端末 4、6 表示装置 14 提供情報収集部 15 提供情報加工部 22 提供情報蓄積部 23 位置情報蓄積部 121 表示装置選択部 122 情報配信部 131 端末位置情報収集部 132 表示装置位置情報収集部 S17 提供情報収集手順 S19 提供情報蓄積手順 S21 端末位置情報収集手順 S22 表示装置位置情報収集手順 S23 位置情報蓄積手順 S36 表示装置選択手順 S37 提供情報加工手順 S38 情報配信手順
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326
Claims (14)
- 【請求項1】移動端末を所持する利用者に対して、情報
提供者が複数の表示装置のうち、少なくとも1つ以上の
表示装置を特定して、所望の提供情報を配信する情報配
信システムであって、 前記移動端末の位置情報を収集する端末位置情報収集部
と、 この端末位置情報収集部で取得された位置情報に基づい
て、少なくとも1つ以上の表示装置を選択する表示装置
選択部と、 この表示装置選択部で選択された表示装置に前記提供情
報を配信する情報配信部とを備えていることを特徴とす
る情報配信システム。 - 【請求項2】請求項1に記載の情報配信システムにおい
て、 前記情報提供者が指定する端末指定情報、および具体的
に提供する情報の内容を表す配信情報を含む、前記提供
情報を収集する提供情報収集部を備え、 前記表示装置選択部は、この提供情報収集部で収集され
た端末指定情報に基づいて、前記表示装置を選択するこ
とを特徴とする情報配信システム。 - 【請求項3】請求項2に記載の情報配信システムにおい
て、 前記提供情報収集部で収集された提供情報を蓄積する提
供情報蓄積部を備え、 前記端末位置情報収集部で収集された移動端末の位置情
報に基づいて、前記情報配信部は、この提供情報蓄積部
に蓄積された提供情報を選択して、前記表示装置選択部
で選択された表示装置に前記配信情報を配信することを
特徴とする情報配信システム。 - 【請求項4】請求項1〜請求項3のいずれかに記載の情
報配信システムにおいて、 前記複数の表示装置の位置情報を収集する表示装置位置
情報収集部を備えていることを特徴とする情報配信シス
テム。 - 【請求項5】請求項4に記載の情報配信システムにおい
て、 前記端末位置情報収集部で収集された移動端末の位置情
報、および前記表示装置位置情報収集部で収集された表
示装置の位置情報を蓄積する位置情報蓄積部を備えてい
ることを特徴とする情報配信システム。 - 【請求項6】請求項1〜請求項5のいずれかに記載の情
報配信システムにおいて、 前記提供情報に含まれる具体的な情報の内容を表す配信
情報を加工する提供情報加工部を備えていることを特徴
とする情報配信システム。 - 【請求項7】移動端末を所持する利用者に対して、情報
提供者が複数の表示装置のうち、少なくとも1つ以上の
表示装置を特定して、所望の提供情報を配信する情報配
信方法であって、 前記移動端末の位置情報を収集する端末位置情報収集手
順と、 この端末位置情報収集手順で収集された前記移動端末の
位置情報に基づいて、少なくとも1つ以上の表示装置を
選択する表示装置選択手順と、 この表示装置選択手順で選択された表示装置に前記提供
情報を配信する情報配信手順とを備えていることを特徴
とする情報配信方法。 - 【請求項8】請求項7に記載の情報配信方法において、 前記情報提供者が指定する端末指定情報、および具体的
に提供する情報の内容を表す配信情報を含む、前記所望
の情報を収集する提供情報収集手順を備え、 前記表示装置選択手順は、この提供情報収集手順で収集
された端末指定情報に基づいて、前記表示装置を選択す
ることを特徴とする情報配信方法。 - 【請求項9】請求項8に記載の情報配信システムにおい
て、 前記提供情報収集手順で収集された提供情報を蓄積する
提供情報蓄積手順を備え、 前記端末位置情報収集手順で収集された移動端末の位置
情報に基づいて、前記情報配信手順は、この提供情報蓄
積手順に蓄積された提供情報を選択し、前記表示装置選
択手順で選択された表示装置に該提供情報を配信するこ
とを特徴とする情報配信方法。 - 【請求項10】請求項7〜請求項9のいずれかに記載の
情報配信方法において、 前記複数の表示装置の位置情報を収集する表示装置位置
情報収集手順を備えていることを特徴とする情報配信方
法。 - 【請求項11】請求項10に記載の情報配信方法におい
て、 前記端末位置情報収集手順で収集された移動端末の位置
情報、および前記表示装置位置情報収集手順で収集され
た表示装置の位置情報を蓄積する位置情報蓄積手順を備
えていることを特徴とする情報配信方法。 - 【請求項12】請求項7〜請求項11のいずれかに記載
の情報配信方法において、 前記提供情報に含まれる具体的な情報の内容を表す配信
情報を加工する提供情報加工手順を備えていることを特
徴とする情報配信方法。 - 【請求項13】請求項7〜請求項12のいずれかに記載
の情報配信方法を実行させるためのプログラムを記録し
たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 - 【請求項14】請求項7〜請求項12のいずれかに記載
の情報配信方法をコンピュータに実行させるためのプロ
グラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001201371A JP2002082858A (ja) | 2000-06-30 | 2001-07-02 | 情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000199365 | 2000-06-30 | ||
JP2000-199365 | 2000-06-30 | ||
JP2001201371A JP2002082858A (ja) | 2000-06-30 | 2001-07-02 | 情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002082858A true JP2002082858A (ja) | 2002-03-22 |
Family
ID=26595151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001201371A Pending JP2002082858A (ja) | 2000-06-30 | 2001-07-02 | 情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002082858A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009205683A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | 広告提示のアクティビティベースのトリガを開発するための刺激機構 |
JP2009205682A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | アクティビティベースの広告の受容的機会の提示 |
JP2009205684A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | 確認されたアクティビティ予測に基づく広告の支払い |
CN101542941A (zh) * | 2006-11-22 | 2009-09-23 | 雅虎公司 | 用于递送媒体的方法、系统和装置 |
JP2010510606A (ja) * | 2006-11-22 | 2010-04-02 | ヤフー! インコーポレイテッド | メディアの配信のための方法、システム、及び装置 |
JP2012059218A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Pico Knowledge Inc | Url置換システム |
JP2012203650A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 情報配信装置、システム、及び情報表示装置 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10191453A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-21 | Casio Comput Co Ltd | データ転送出力システム及び情報処理装置 |
JPH10222527A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 情報出力システム |
JPH11187126A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Casio Comput Co Ltd | 情報送信装置 |
JPH11187127A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Casio Comput Co Ltd | 情報送信装置 |
JP2000134664A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Sony Corp | 情報システム及びその情報管理方法 |
WO2000035216A1 (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-15 | Leap Wireless International, Inc. | System and method for providing targeted messages based on wireless mobile location |
WO2001052047A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Seiko Epson Corporation | Terminal numerique personnel et systeme de commande de la sortie de donnees |
WO2001052046A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Seiko Epson Corporation | Dispositif de commande de sortie de donnees et terminal numerique personnel |
JP2001325182A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-11-22 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム、印刷方法及びプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体並びに該印刷システムにおける携帯通信機器、プリンタ、プリントサーバー及びクライアント |
JP2001336949A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Seiko Epson Corp | 観光ガイドシステム |
JP2002082859A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-03-22 | Seiko Epson Corp | 情報配信システム、情報配信方法、およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002083092A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-03-22 | Seiko Epson Corp | 情報応答システム、情報応答方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002207665A (ja) * | 2001-10-04 | 2002-07-26 | Casio Comput Co Ltd | センター処理装置 |
-
2001
- 2001-07-02 JP JP2001201371A patent/JP2002082858A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10191453A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-21 | Casio Comput Co Ltd | データ転送出力システム及び情報処理装置 |
JPH10222527A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 情報出力システム |
JPH11187126A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Casio Comput Co Ltd | 情報送信装置 |
JPH11187127A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Casio Comput Co Ltd | 情報送信装置 |
JP2000134664A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Sony Corp | 情報システム及びその情報管理方法 |
WO2000035216A1 (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-15 | Leap Wireless International, Inc. | System and method for providing targeted messages based on wireless mobile location |
WO2001052047A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Seiko Epson Corporation | Terminal numerique personnel et systeme de commande de la sortie de donnees |
WO2001052046A1 (fr) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Seiko Epson Corporation | Dispositif de commande de sortie de donnees et terminal numerique personnel |
JP2001325182A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-11-22 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム、印刷方法及びプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体並びに該印刷システムにおける携帯通信機器、プリンタ、プリントサーバー及びクライアント |
JP2001336949A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Seiko Epson Corp | 観光ガイドシステム |
JP2002082859A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-03-22 | Seiko Epson Corp | 情報配信システム、情報配信方法、およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002083092A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-03-22 | Seiko Epson Corp | 情報応答システム、情報応答方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002207665A (ja) * | 2001-10-04 | 2002-07-26 | Casio Comput Co Ltd | センター処理装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101542941A (zh) * | 2006-11-22 | 2009-09-23 | 雅虎公司 | 用于递送媒体的方法、系统和装置 |
JP2010510606A (ja) * | 2006-11-22 | 2010-04-02 | ヤフー! インコーポレイテッド | メディアの配信のための方法、システム、及び装置 |
JP2010510605A (ja) * | 2006-11-22 | 2010-04-02 | ヤフー! インコーポレイテッド | メディアの配信のための方法、システム、及び装置 |
JP2013047955A (ja) * | 2006-11-22 | 2013-03-07 | Yahoo Inc | メディアの配信のための方法、システム、及び装置 |
US8402356B2 (en) | 2006-11-22 | 2013-03-19 | Yahoo! Inc. | Methods, systems and apparatus for delivery of media |
US9110903B2 (en) | 2006-11-22 | 2015-08-18 | Yahoo! Inc. | Method, system and apparatus for using user profile electronic device data in media delivery |
JP2009205683A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | 広告提示のアクティビティベースのトリガを開発するための刺激機構 |
JP2009205682A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | アクティビティベースの広告の受容的機会の提示 |
JP2009205684A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Palo Alto Research Center Inc | 確認されたアクティビティ予測に基づく広告の支払い |
JP2012059218A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Pico Knowledge Inc | Url置換システム |
JP2012203650A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 情報配信装置、システム、及び情報表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6947976B1 (en) | System and method for providing location-based and time-based information to a user of a handheld device | |
US7076522B2 (en) | Information distribution system, information distribution method, and computer program for executing the method | |
JP4621763B2 (ja) | 広告配信システム、広告配信装置、広告配信方法、広告配信プログラム、及び広告配信プログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記憶媒体 | |
WO2001052148A1 (en) | System and method for location-based stimuli motivated information delivery | |
JP2010055370A5 (ja) | ||
JP2001326960A (ja) | 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末、情報配信方法及び記録媒体 | |
JP5885334B2 (ja) | 宣伝配信装置及びプログラム | |
JP2008217418A (ja) | 販売促進システム | |
JP4256780B2 (ja) | ユーザの位置情報の登録・サーチ方法及びシステム | |
JP2007310862A (ja) | オンライン相談システム、相談装置およびその相談方法 | |
JP2002082858A (ja) | 情報配信システム、情報配信方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2002183160A (ja) | 情報提供システムおよび方法並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体 | |
GB2358497A (en) | Personalised shopping and information portal | |
JP2008009762A (ja) | 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム | |
JP2016170822A (ja) | 配信装置、配信方法及びプログラム | |
JP2003067615A (ja) | 電子クーポンを受信する端末、及びサーバ装置 | |
JP2002083092A (ja) | 情報応答システム、情報応答方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2002082859A (ja) | 情報配信システム、情報配信方法、およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2003169358A (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、携帯端末装置、基地局装置およびサーバ | |
JP2014160480A (ja) | 宣伝配信システム及び店舗側端末装置並びにプログラム | |
JP2010009441A (ja) | コンテンツ配信方法、および、コンテンツ配信システム | |
JP2003058570A (ja) | 情報提供装置、方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2002197206A (ja) | 情報配信システム及び情報配信方法 | |
JP2005258955A (ja) | データベース作成方法、アンケート結果送信方法、情報送信方法、データベース作成装置、及びコンピュータプログラム | |
JP2003271634A (ja) | 情報提供方法及びそのコンピュータ・プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040622 |