JP2002079979A - 二輪車用フロントフォーク - Google Patents

二輪車用フロントフォーク

Info

Publication number
JP2002079979A
JP2002079979A JP2000272469A JP2000272469A JP2002079979A JP 2002079979 A JP2002079979 A JP 2002079979A JP 2000272469 A JP2000272469 A JP 2000272469A JP 2000272469 A JP2000272469 A JP 2000272469A JP 2002079979 A JP2002079979 A JP 2002079979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harness
electric actuator
steering
front fork
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000272469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Ogura
秀昭 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2000272469A priority Critical patent/JP2002079979A/ja
Publication of JP2002079979A publication Critical patent/JP2002079979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成によって製造コストが嵩むのを抑
えつつ、かつ、転舵に際して荷重支持力や発生減衰特
性、または、その他の性能切換用のハーネスに引張力や
捩れ力が加わって寿命が低下するのをも防止する。 【解決手段】 前輪を支架する左右一対の伸縮シリンダ
2,2の少なくとも一方に対して電動アクチュエータ1
0を装着し、当該電動アクチュエータ10をハーネス1
1により手元から操作して荷重支持力や発生減衰特性等
の性能切換を行う二輪車用のフロントフォークにおい
て、車体前部のステアリングボックス5とフロントフォ
ーク1のステアリングシャフト4との間に電気的な絶縁
リング8,9を施してベアリング7を介装し、当該ベア
リング7を通して電動アクチュエータ10のプラス側
を、また、ステアリングシャフト4を通してマイナス側
をそれぞれ手元操作部へと向って導くようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、前輪を支持する
伸縮シリンダに設けた電動アクチュエータを操作して荷
重支持力や発生減衰特性等の性能切換を行うようにした
二輪車用フロントフォークにおいて、当該電動アクチュ
エータからハンドルの手元操作部に向って延びる電動ア
クチュエータの操作部を操作の容易なハンドル側の手元
へと導くための電気的結線の取り回し構造に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来、この種の二輪車用フロ
ントフォーク1bにおける荷重支持力や発生減衰特性等
の切換用の電動アクチュエータ10からハンドル側の手
元操作部に向って延びる電気結線は、添付の図3にみら
れるように、電動アクチュエータ10から車体前部にあ
るステアリングボックス5の外周面に沿いハンドルの手
元操作部へと向って延びるハーネス11によって構成さ
れるのが一般である。
【0003】そのために、フロントフォーク1bを車体
に対し軸線周りに左右方向へと転向操作したとすると、
その毎にフロントフォーク1b側の電動アクチュエータ
10からハンドル側の手元操作部に向って延びる電動ア
クチュエータ10の操作用のハーネス11には引張力や
捩れ力等が加わり、当該ハーネス11の寿命が早期に低
下して断線を起したり、或いは、長く延びるハーネス1
1を引っ掛けて断線させたりするという不都合があっ
た。
【0004】また、そればかりでなく、プラス・マイナ
スの二線構造からなるハーネス11を長く延ばして使用
してやる必要があり、したがって、構成上からもその分
コストが嵩む等の不都合があった。
【0005】したがって、この発明の目的は、転舵に際
してフロントフォーク側の電動アクチュエータからハン
ドル側の手元操作部に向って延びる操作用のハーネスに
引張力や捩れ力が加わったり、または、ハーネスを引っ
掛けるなどして早期に寿命が低下したり、或いは、製作
コストが嵩んでしまうのをも防止することのできるこの
種の二輪車用フロントフォークを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記したこの発明の目的
は、前輪を支架する左右一対の伸縮シリンダの少なくと
も一方に対して電動アクチュエータを装着し、当該電動
アクチュエータをハーネスにより手元から操作して荷重
支持力や発生減衰特性等の性能切換を行う二輪車用のフ
ロントフォークにおいて、車体前部のステアリングボッ
クスとフロントフォークのステアリングシャフトとの間
に電気的な絶縁手段を施して転舵用のベアリングを介装
し、当該電気的な絶縁手段を施したベアリングを通して
電動アクチュエータのプラス側を、また、ステアリング
シャフトを通してマイナス側をそれぞれ手元操作部へと
向って導くようにすることにより達成される。
【0007】何となれば、転舵に際してハンドルを左ま
たは右に操作すると、当該ハンドルを取り付けたステア
リングシャフトとその下端に結合したアンダブラケッ
ト、および、アンダブラケットの左右に固定した伸縮シ
リンダとが一体となって車体前部に設けたステアリング
ボックスの軸線周りにベアリングを介して左右へと回動
し、伸縮シリンダの間に支持した前輪を左右に転向操作
して転舵が行われることになる。
【0008】しかも、この場合において、電動アクチュ
エータのプラス側を他の部分から電気的な絶縁手段を施
して設けた転舵用のベアリングの外側レースから手元操
作部に導くと共に、マイナス側をステアリングシャフト
から(アンダブラケットが導電体のときは当該アンダブ
ラケットフトからステアリングシャフトを通して)同じ
く手元操作部にそれぞれ導くことになる。
【0009】これにより、電気結線として一部にハーネ
ス等を用いたとしても転舵に際して当該ハーネスの部分
に引張力や捩れ力等が加わることなく一体となって動く
と共に、外部からハーネスを引っ掛けて断線させたりす
る恐れもなくなり、したがって、電気結線に部分的な傷
み等が生じて配線全体としての寿命に低下をきたしたり
断線を起したりすることがなくなる。
【0010】また、車体をアースとして用いることにな
るのでハーネスのマイナス極が不必要となり、このよう
に、ハーネスが一極少なくなった分だけ構成が簡単とな
って製作が容易となるばかりか、その分コストダウンを
図ることも可能になるのである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基いてこの
発明の実施の形態を説明するに当り、当該実施の形態に
あっては、モータバイク等の二輪車は勿論のこと自転車
用のフロントフォーク(このように、以下、自転車をも
含めてこれらを二輪車という)にもそのまま適用し得る
ことは言うまでもない。
【0012】図1は、この発明による二輪車用フロント
フォーク1の主要部の実施の形態を縦断して示したもの
であり、また、図2は、同じくこの発明のもう一つの実
施の形態である二輪車用フロントフォーク1aを示した
ものである。
【0013】上記した図1および図2の二輪車用フロン
トフォーク1,1aは、何れも下端で前輪を跨いで支架
する左右一対の懸架用伸縮シリンダ2,2と、これら伸
縮シリンダ2,2の上端外周を結合して並行に保持する
アンダブラケット3と、当該アンダブラケット3の中央
から上方に向って延びるパイプ状のステアリングシャフ
ト4とで主要部を構成している。
【0014】そして、このように構成した二輪車用フロ
ントフォーク1,1aを車体前部に設けたステアリング
ボックス5に対し間に上方および下方のベアリング6,
7を挟んでステアリングシャフト4を軸線周りに左右へ
と回動自在に挿し込んで支架すると共に、一方のベアリ
ングにのみ即ちこの実施の形態では下方のベアリング7
にのみステアリングシャフト4とステアリングボックス
5との間に電気的な絶縁リング8,9で挟んで介装して
ある。
【0015】また、図面上は省略してあるが、車体側に
おけるステアリングボックス5の上端部分から外方へと
突出する部分には、これまでのこの種二輪車と同様にハ
ンドルを結合して取り付け、当該ハンドルを操作してフ
ロントフォーク1,1aを車体に対しステアリングシャ
フト4とステアリングボックス5との間で軸線周りに回
動しつつ、左右の伸縮シリンダ2,2の間で支架した前
輪を左右に転向操作して転舵を行うようにしている。
【0016】一方、伸縮シリンダ2,2(当該実施の形
態にあっては何れか片方の伸縮シリンダ2)の上端開口
部を塞いで内部へと向い、フロントフォーク1,1aの
荷重支持力や発生減衰特性、または、その他の性能切換
等を行う電動アクチュエータ10を挿入して設置してあ
る。
【0017】このようにして、電動アクチュエータ10
の操作用のハーネス11が電動アクチュエータ10の上
端から出ている図1の実施の形態の場合には、当該ハー
ネス11をプラスとマイナス側に分けてプラス側を直に
絶縁リング8,9で電気絶縁して嵌着した下方のベアリ
ング7の内レースの部分に結ぶと共に、マイナス側をス
テアリングシャフト4の下端部分に対しアンダブラケッ
ト3を通して結ぶ。
【0018】それに対して、図2の実施の形態のように
ハーネス11が側面から出ている場合にあっては、アン
ダブラケット3を下から貫通してプラス側を下方のベア
リング7の内レースに結び、かつ、マイナス側をステア
リングシャフト4の下端に直接結線してやるのである。
【0019】そして、これに加えてさらに、下方のベア
リング7をプラス側として外レースを通し、また、ステ
アリングシャフト4をボディアースとして直にそれぞれ
ハーネス11によってり手元操作部へと導くようにした
のである。
【0020】なお、電動アクチュエータ10をもたない
伸縮シリンダ2の内部に納めてあるスプリング12は、
対の伸縮シリンダ2内のガス圧力と共働して前輪に対し
車体を弾性的に支架するための懸架用の金属スプリング
である。
【0021】これにより、転舵に際してハンドルを左ま
たは右に操作してやると、当該ハンドルを取り付けたス
テアリングシャフト4とその下端に結合したアンダブラ
ケット3、および、アンダブラケット3の左右に固定し
た伸縮シリンダ2,2が一体となって上下のベアリング
6,7を介し車体前部に設けたステアリングボックス5
の中を軸線周りに左右へと回動し、かくして、伸縮シリ
ンダ2,2の間に支持した前輪を左右に転向操作して転
舵が行われることになる。
【0022】しかも、この場合において、上下のベアリ
ング6,7は、内レースと外レースがベアリングボール
を通して電気的に導通し、かつ、内レースがフロントフ
ォーク1,1a側のステアリングシャフト4と一体に、
また、外レースが車体側のステアリングボックス5と一
体になってそれぞれ回動する。
【0023】そのために、電動アクチュエータ10から
ステアリングシャフト4に延びるマイナス側のハーネス
11に対しては勿論のこと、下方のベアリング7の内レ
ースへと延びるとプラス側のハーネス11に対しても転
舵に際して引張力や捩れ力等が作用せず、したがって、
早期にこれらハーネス11の寿命に低下をきたして断線
を起したりすることがなくなる。
【0024】なお、特に図示はしないが上記と併せて、
上方のベアリング6に対しても下方のベアリング7と同
様にして絶縁リングを設け、これら上下のベアリング
6,7の外レース同志をハーネス11で結ぶと共に、上
方のベアリング6の内レースをプラス側のハーネス11
で手元操作部に導くことにより、転舵に際しての引張力
や捩れ力等をより有効に除去してハーネス11の寿命を
さらに延ばすことができることになる。
【0025】また、上記に加えて、車体の一部をアース
として利用しているためにハーネス11のマイナス極が
不必要となり、このように、ハーネス11が一極少なく
なった分だけ構成的にも簡単になって製作が容易となる
ばかりか、その分、コストダウンが図れることにもな
る。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の発明によ
れば、荷重支持力や発生減衰特性、または、その他の性
能切換等を行う電動アクチュエータから手元操作部に向
って延びる操作用のハーネスのうち、プラス側を車体前
部のステアリングボックスとフロントフォーク側のステ
アリングシャフトとの間に電気的な絶縁手段を施して介
装した転舵用のベアリングを通して導くと共に、マイナ
ス側をステアリングシャフトに接続してボディアースと
して導くようにしたことにより、転舵に際して電動アク
チュエータの操作用のハーネスに引張力や捩れ力等が加
わることなく一体となって動き、したがって、早期にハ
ーネスの寿命に低下をきたして断線を起したりするのを
防止することができる。
【0027】また、これに加えて、車体をアースとして
利用しているためにハーネスのマイナス極が不必要とな
り、このように、ハーネスが一極少なくなった分だけ構
成的にも簡単となって製作が容易となり、その分、コス
トダウンを図ることも可能になるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による電動アクチュエータの操作用ハ
ーネスの設置構成例を示した二輪車用フロントフォーク
の要部縦断正面図である。
【図2】同じく、上記した電動アクチュエータの操作用
ハーネスの他の設置構成例を示した二輪車用フロントフ
ォークの要部縦断正面図である。
【図3】従前における電動アクチュエータの操作用ハー
ネスの設置構造を示す二輪車用フロントフォークの部分
縦断正面図である。
【符号の説明】
1,1a フロントフォーク 2 伸縮シリンダ 3 アンダブラケット 4 ステアリングシャフト 5 ステアリングボックス 7 ベアリング 8,9 絶縁リング 10 電動アクチュエータ 11 ハーネス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪を支架する左右一対の伸縮シリンダ
    の少なくとも一方に対して電動アクチュエータを装着
    し、当該電動アクチュエータをハーネスにより手元から
    操作して荷重支持力や発生減衰特性等の性能切換を行う
    二輪車用フロントフォークにおいて、車体前部のステア
    リングボックスとフロントフォークのステアリングシャ
    フトとの間に電気的な絶縁手段を施して転舵用のベアリ
    ングを介装し、当該電気的な絶縁手段を施したベアリン
    グを通して電動アクチュエータのプラス側を、また、ス
    テアリングシャフトを通してマイナス側をそれぞれ手元
    操作部へと向って導くようにしたことを特徴とする二輪
    車用フロントフォーク。
JP2000272469A 2000-09-08 2000-09-08 二輪車用フロントフォーク Pending JP2002079979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000272469A JP2002079979A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 二輪車用フロントフォーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000272469A JP2002079979A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 二輪車用フロントフォーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002079979A true JP2002079979A (ja) 2002-03-19

Family

ID=18758574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000272469A Pending JP2002079979A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 二輪車用フロントフォーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002079979A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974144B2 (en) * 2003-06-27 2005-12-13 Shimano, Inc. Bicycle front end arrangement forming electric power supply system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974144B2 (en) * 2003-06-27 2005-12-13 Shimano, Inc. Bicycle front end arrangement forming electric power supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2368727B1 (en) Suspension lift system for golf carts with improved pivotal nodes
EP1491433B1 (en) Bicycle front end arrangement forming electric power supply system
JP2018001883A (ja) 自転車用バーエンド
JP2013071717A (ja) 電動二輪車
JP2002079979A (ja) 二輪車用フロントフォーク
JP2010280248A (ja) ステアリングギヤボックス
CN108482556B (zh) 一种单车内走线系统
JP5313861B2 (ja) 作業車
JP4554793B2 (ja) 二輪車用フロントフォーク
US11731727B2 (en) Bicycle stem structure and bicycle
CN211730962U (zh) 车用减震器安装结构
JP2023543986A (ja) 車両ステアリングホイール
CN103847885A (zh) 一种摩托车手把管
JP5396907B2 (ja) 車載モータ用ケーブルの配策構造
CN216468233U (zh) 一种平衡机构及电动三轮漂移车
JP7154124B2 (ja) 作業車
CN103847896A (zh) 摩托车手把管结构
JP2023023542A (ja) ステアリングハンドルの継電構造
JP7296421B2 (ja) 車両
US8382158B2 (en) All terrain vehicle
JP4407483B2 (ja) ステアリングホイール構造
US20020036111A1 (en) Electric power steering device
KR101013976B1 (ko) 액티브 지오메트리 컨트롤 서스펜션의 진동 저감장치
JP2005161999A (ja) 自動二輪車
CN113955002A (zh) 一种平衡机构及电动三轮漂移车