JP2002079434A - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置

Info

Publication number
JP2002079434A
JP2002079434A JP2000203106A JP2000203106A JP2002079434A JP 2002079434 A JP2002079434 A JP 2002079434A JP 2000203106 A JP2000203106 A JP 2000203106A JP 2000203106 A JP2000203106 A JP 2000203106A JP 2002079434 A JP2002079434 A JP 2002079434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp arm
handle
clamp
connection link
base bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000203106A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kondo
賢司 近藤
Tadao Kosegi
忠男 小瀬木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000203106A priority Critical patent/JP2002079434A/ja
Publication of JP2002079434A publication Critical patent/JP2002079434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のクランフ゜装置は、揺動するクランフ゜アームの円
弧孔を、連結リンクが移動する構成である。従って、連結リ
ンク及び/又はハント゛ルのスムース゛な動きが確保されない虞れが
あり、確実かつ簡単なクランフ゜が図れない問題が考えられ
る。またクランフ゜アーム、連結リンク及びハント゛ルの動きと構造が複
雑になり、製作上及びコスト面で改良の余地が考えられ
る。 【構成】 本発明は、ヘ゛ースフ゛ラケットの端部に枢支したクランフ
゜アームの自由端に設けた押圧部材と、ヘ゛ースフ゛ラケットの他の端
部に設けた長孔に移動自在に設けた枢軸に先端部が支持
されるハント゛ルと、ハント゛ルとクランフ゜アームとを連繋する連結リンク
とで構成し、ハント゛ルを支持する枢軸が、長孔に沿って円
弧運動することを特徴とする。クランフ゜アームの移動距離を拡
大して、大小の品物、又は形態の異なる品物等の如く、
多種多様の品物のクランフ゜が可能である。ハント゛ルの確実かつ
簡易な操作を利用して、クランフ゜アームによる品物の確実かつ
簡易なクランフ゜が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種品物を挟持できる
クランフ゜装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の文献としては、下記の2
件が挙げられるので、その内容を説明する。
【0003】(1)特開平11-182512号のクランフ゜装置があ
る。内容は、ヘ゛ースフ゛ラケットにクランフ゜アームと連結リンクを枢着す
るとともに、このクランフ゜アームと連結リンクとを枢軸を介して
枢着し、この枢軸が前記ヘ゛ースフ゛ラケットに設けた円弧孔に沿
って移動する構成を採用して、当該クランフ゜アームの移動距離
を大きくすることにより、大小の品物を、面倒な調整操
作を要することなくクランフ゜(挟持)できることを特徴と
する。
【0004】(2)実開平5-14458号のトク゛ルクランフ゜がある。
内容は、ヘ゛ースフ゛ラケットにアンクランフ゜ハント゛ル及び連結リンク並びにク
ランフ゜アームを枢着し、このアンクランフ゜ハント゛ルの操作でクランフ゜アーム
を揺動する構成のトク゛ルクランフ゜であって、駆動レハ゛ーに対し
てアンクランフ゜ハント゛ルを摺動自在に取付け、前記アンクランフ゜ハント゛ル
が駆動レハ゛ー内に収容したスフ゜リンク゛の力によって常に係止
位置方向に押し出される構成を採用し、駆動レハ゛ーに摺動
自在に取付けたアンクランフ゜ハント゛ルを摺動させるというワンタッチ
操作によって簡単に係止及び係止解除の操作が行えるこ
とを特徴とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記文献(1)は、揺動
するクランフ゜アームの円弧孔を、連結リンクが移動する構成であ
るので、連結リンク及び/又はハント゛ルのスムース゛な動きが確保
されない虞れがあり、確実かつ簡単なクランフ゜が図れない
問題が考えられる。またクランフ゜アーム、連結リンク及びハント゛ルの
動きと構造が複雑になり、製作上及びコスト面で改良の余
地が考えられる。またこの発明は、ヘ゛ースフ゛ラケットを水平に
取付けることを意図する。従って、図5の如く、品物の
傾斜面をクランフ゜するためには、ヘ゛ースの取付面(取付台)を
傾斜にする必要があり、手間を要すること、作業性が劣
ること、等の課題が考えられる。
【0006】前記文献(2)は、アンクランフ゜ハント゛ルを利用してク
ランフ゜アームで、緊締を図るには、当該アンクランフ゜ハント゛ルの係止
軸とヘ゛ースフ゛ラケットに設けた係止フックを利用して行う構成で
あるので、構造が複雑となること、作業に手間と労力を
要すること、等の課題が考えられる。またこの文献(2)
では、図4、図5の使用は不可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、クランフ゜
アームの支点(枢軸)位置の変更を介して、品物の取付面の
高低、大小及び/又は傾斜角度、平坦面、又は品物の形
態等に対応して、多種多様の品物のクランフ゜が可能である
こと、又はハント゛ルの確実かつ簡易な操作を利用して、クラン
フ゜アームによる品物の確実かつ簡易なクランフ゜を図ること、又
はクランフ゜面が傾斜であっても、簡易かつ確実にクランフ゜でき
るクランフ゜装置を提供すること、等を意図する。
【0008】請求項1は、ヘ゛ースフ゛ラケットの端部に枢支したク
ランフ゜アームと、このクランフ゜アームの自由端に設けた押圧部材
と、前記ヘ゛ースフ゛ラケットの他の端部に設けた長孔と、この長
孔に移動自在に設けられた枢軸に先端部が支持されるハン
ト゛ルと、このハント゛ルと前記クランフ゜アームとを連繋する連結リンク
とで構成するクランフ゜装置である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の動作の一例を示す図2・3
において、クランフ゜装置のヘ゛ースフ゛ラケットの取付部を、傾斜し
た取付面に取付けた状態で、想像線で示すハント゛ルが後方
(図面において向かって右方向)にあるときは、クランフ゜ア
ームは想像線で示すように上方に逃げており、当該クランフ゜ア
ーム及び押圧部材による品物のクランフ゜はなく、いわゆるアンク
ランフ゜状態となっている。
【0010】また図2・3のハント゛ルが後方にある状態(アンクラ
ンフ゜状態)から、起立にある状態(クランフ゜状態)に移行す
るには、ハント゛ルを図面上において反時計方向に移動す
る、ハント゛ルは、枢軸を支点として移動(回転)し、図面上
において反時計方向に移動するとともに、ハント゛ルの移動
により連結リンクが押し下げられていき、クランフ゜アームの戻り
を規制する。このハント゛ルの反時計方向への移動により、
上方に逃げていたクランフ゜アームが順次矢印方向の円軌跡を介
して移動(揺動)する。そして、実線の位置に移動した
段階で、押圧部材が品物をクランフ゜し、かつ連結リンクの規制
(トク゛ル機構)で押圧部材及びクランフ゜アーム並びにハント゛ルの位
置が決定される。従って、この例では、品物の取付面の
傾斜角度にとらわれることなく、確実かつ簡便にクランフ゜
できる特徴がある。従って、長孔に沿って枢軸を移動
し、この移動位置で固止することで、例えば、取付台の
角度、クラン゜アーム又は品物の押え角度を適宜変更できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一例を図面に基づいて説明す
る。
【0012】1は加工機器、加工機械、各種の工作機械
等のテーフ゛ル、取付台又は加工台等のヘ゛ースで、このヘ゛ース1に
はヘ゛ースフ゛ラケット2が取付けられる。この例では、分岐した
取付部200を利用して取付ける。取付部200は、平板、固
止、挾持等の手段も可能である。このヘ゛ースフ゛ラケット2の端
部201にはクランフ゜アーム3が枢着されている。このクランフ゜アーム3
の自由端300に設けた押圧部材4が設けられている。この
押圧部材4は、押圧部400と、この押圧部400を支持する
螺軸部401と、この押圧部材4の長さを固止するナット402、
403とで構成されており、前述の如く、ナット402、403を利
用して、螺軸部401のクランフ゜アーム3からの長さの調整、又は
クランフ゜アーム3への取付け、及びクランフ゜アーム3からの脱抜を図
る。5はクランフ゜アーム3に設けた溝で、この溝5に螺軸部401が
設けられる。またクランフ゜アーム3の枢軸部301を、ヘ゛ースフ゛ラケット
2の他方端に設けた長孔(図示せず)を利用して移動する
構成も採用できる。
【0013】6はヘ゛ースフ゛ラケット2の他の端部202に設けた長
孔で、この長孔6には枢軸7が移動自在に設けられる。こ
の枢軸7には、ハント゛ル8の先端部800(一端)が枢着される。
この枢軸7を長孔6沿って移動し、この移動位置で固止す
ることにより、押圧部400によるクランフ゜位置が決定され
る。このクランフ゜位置は品物の傾斜面に対応する。この枢
軸7はナット7とネシ゛7bを利用して固止されている。従って、
枢軸7はナット7aの螺入螺戻を利用して、長孔6の適宜位置
で固止される。7cはカラーを示す。図中801はハント゛ルカハ゛ーを
示す。
【0014】9はクランフ゜アーム3とハント゛ル8とを連繋する連結リン
クで、この連結リンク9を利用してトク゛ル機構が構成される。
図中900、901は枢軸部を示す。
【0015 】
【発明の効果】請求項1の発明は、ヘ゛ースフ゛ラケットの端部に
枢支したクランフ゜アームの自由端に設けた押圧部材と、ヘ゛ースフ゛
ラケットの他の端部に設けた長孔に移動自在に設けられた枢
軸に先端部が支持されるハント゛ルと、このハント゛ルとクランフ゜アーム
とを連繋する連結リンクとで構成するクランフ゜装置である。従
って、クランフ゜アームの支点(枢軸)位置の変更を介して、品物
の取付面の高低、大小及び/又は傾斜角度、平坦面、又
は品物の形態等に対応して、多種多様の品物のクランフ゜が
可能であること、又はハント゛ルの確実かつ簡易な操作を利
用して、クランフ゜アームによる品物の確実かつ簡易なクランフ゜が
可能となること、等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の一例を説明する側面図である。
【図3】本発明の断面図である。
【図4】本発明の他の一例を説明する側面図である。
【符号の説明】
1 ヘ゛ース 2 ヘ゛ースフ゛ラケット 200 取付部 201 端部 202 端部 3 クランフ゜アーム 300 自由端 301 枢軸部 4 押圧部材 400 押圧部 401 螺軸部 402 ナット 403 ナット 5 溝 6 長孔 7 枢軸 7a ナット 7b ネシ゛ 7c カラー 8 ハント゛ル 800 先端部 801 ハント゛ルカハ゛ー 9 連結リンク 900 枢軸部 901 枢軸部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年7月3日(2000.7.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】前記文献(2)は、アンクランフ゜ハント゛ルを利用してク
ランフ゜アームで、緊締を図るには、当該アンクランフ゜ハント゛ルの係止
軸とヘ゛ースフ゛ラケットに設けた係止フックを利用して行う構成で
あるので、構造が複雑となること、作業に手間と労力を
要すること、等の課題が考えられる。またこの文献(2)
では、図2、図5の使用は不可能である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また図2・3のハント゛ルが後方にある状態(アンクラ
ンフ゜状態)から、起立にある状態(クランフ゜状態)に移行す
るには、ハント゛ルを図面上において反時計方向に移動す
る、ハント゛ルは、枢軸を支点として移動(回転)し、図面上
において反時計方向に移動するとともに、ハント゛ルの移動
により連結リンクが押し下げられていき、クランフ゜アームの戻り
を規制する。このハント゛ルの反時計方向への移動により、
上方に逃げていたクランフ゜アームが順次矢印方向の円軌跡を介
して移動(揺動)する。そして、実線の位置に移動した
段階で、押圧部材が品物をクランフ゜し、かつ連結リンクの規制
(トク゛ル機構)で押圧部材及びクランフ゜アーム並びにハント゛ルの位
置が決定される。従って、この例では、品物の取付面の
傾斜角度にとらわれることなく、確実かつ簡便にクランフ゜
できる特徴がある。従って、長孔に沿って枢軸を移動
し、この移動位置で固止することで、例えば、取付台の
角度、クランフ゜アーム又は品物の押え角度を適宜変更できる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の一例を説明する側面図である。
【図3】本発明の断面図である。
【図4】本発明の他の一例を説明する側面図である。
【図5】従来のクランプ装置を示す斜視図である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】追加
【補正内容】
【図5】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘ゛ースフ゛ラケットの端部に枢支したクランフ゜アーム
    と、このクランフ゜アームの自由端に設けた押圧部材と、前記ヘ゛
    ースフ゛ラケットの他の端部に設けた長孔と、この長孔に移動自
    在に設けられた枢軸に先端部が支持されるハント゛ルと、こ
    のハント゛ルと前記クランフ゜アームとを連繋する連結リンクとで構成す
    るクランフ゜装置。
JP2000203106A 2000-06-26 2000-06-30 クランプ装置 Pending JP2002079434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000203106A JP2002079434A (ja) 2000-06-26 2000-06-30 クランプ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-196287 2000-06-26
JP2000196287 2000-06-26
JP2000203106A JP2002079434A (ja) 2000-06-26 2000-06-30 クランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002079434A true JP2002079434A (ja) 2002-03-19

Family

ID=26594979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000203106A Pending JP2002079434A (ja) 2000-06-26 2000-06-30 クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002079434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102806373A (zh) * 2012-08-30 2012-12-05 芜湖通和汽车管路系统有限公司 一种用于汽车管路的钻孔装置及其使用方法
CN104646936A (zh) * 2014-03-28 2015-05-27 梧州奥卡光学仪器有限公司 聚光器升降座的加工方法
CN105127922A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 安徽江淮汽车股份有限公司 一种检具及其工件夹持装置
CN105149990A (zh) * 2015-10-20 2015-12-16 重庆钧顶机械制造有限公司 双工位中心孔工装以及钻床

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102806373A (zh) * 2012-08-30 2012-12-05 芜湖通和汽车管路系统有限公司 一种用于汽车管路的钻孔装置及其使用方法
CN104646936A (zh) * 2014-03-28 2015-05-27 梧州奥卡光学仪器有限公司 聚光器升降座的加工方法
CN104646936B (zh) * 2014-03-28 2016-09-14 梧州奥卡光学仪器有限公司 聚光器升降座的加工方法
CN105127922A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 安徽江淮汽车股份有限公司 一种检具及其工件夹持装置
CN105149990A (zh) * 2015-10-20 2015-12-16 重庆钧顶机械制造有限公司 双工位中心孔工装以及钻床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060156888A1 (en) Miter saw
JP3436449B2 (ja) 卓上丸鋸盤用の位置決め金具
US20080106020A1 (en) Bench top manipulator for small components
JP2004108593A (ja) トグルクランプ
JP2002079434A (ja) クランプ装置
KR900007501B1 (ko) 조정식 고정용 수공구
JPH0829729B2 (ja) バンパーの組付け方法及びその治具
US4676465A (en) Tool accessory
JP2002274454A (ja) 車両用シートのクランプ装置
US3920234A (en) Vertical lift toggle clamp
JPH09136230A (ja) トグルクランプ
KR100221345B1 (ko) 벤딩 장치
JP2003145367A (ja) クランプ装置
JP2000204829A (ja) ヒンジ装置
JPH1094930A (ja) トグルクランプ
JP2810653B2 (ja) 切曲げ角度自在切断機
JP2534619Y2 (ja) 建設機械の掴み爪装置の取付構造
JP2601271Y2 (ja) 工作機械のバイス装置
JP3207039B2 (ja) 定盤付き穿孔機
JP2554011B2 (ja) クランプ装置
JP2000254797A (ja) ロボット作業装置
JPH0750164Y2 (ja) 木材加工機のクランプ装置
GB2046655A (en) Workpiece Holding Device
JPH11132362A (ja) 線材結束治具
KR0126154Y1 (ko) 용접고정구