JP2002079223A - ビルトイン生ゴミ処理機 - Google Patents

ビルトイン生ゴミ処理機

Info

Publication number
JP2002079223A
JP2002079223A JP2000314467A JP2000314467A JP2002079223A JP 2002079223 A JP2002079223 A JP 2002079223A JP 2000314467 A JP2000314467 A JP 2000314467A JP 2000314467 A JP2000314467 A JP 2000314467A JP 2002079223 A JP2002079223 A JP 2002079223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
garbage
water
agitation
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000314467A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Haraguchi
義信 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000314467A priority Critical patent/JP2002079223A/ja
Publication of JP2002079223A publication Critical patent/JP2002079223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】環境に優しいく手間の掛からないビルトイン生
ゴミ処理機を提供する。 【解決手段】既設や新設の厨房や家庭用流し台の下に、
水とゴミの仕分をする攪拌分離層15を設け、攪拌分離
層の底に生メッシュ、更にシャフトに切断用羽根板とブ
ラシ状の羽を設ける、攪拌分離層の下部に攪拌分解層2
3を設け、好気性菌をセラミックボールに埋め込んだ物
でゴミを分解し、生ゴミから発生する水分長メッシュを
にて分離し、調整層18に送る。調整層にて汚水濃度を
調整し下水道配管に直接排水する。生ゴミから発生する
蒸気や悪臭を脱臭装置8に集め除菌消臭液で除菌する。
水滴や排気を調整層に送る。調整層に取り付けた強制排
気装置22で下水道配管に直接接続排気する。水分とゴ
ミを分離しソフト制御にて自動化しビルトイン生ゴミ処
理機を可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セラミックに微生
物を埋め込み水洗いが出来、しかも菌の継ぎ足しが不要
で、複数の層に仕分、ビルトインを採用した処理機であ
る。
【0002】
【従来の技術】コンポスト型で残渣に塩害や大腸菌群等
が発生し、しかも菌の補充が必要で悪臭や排気から出る
雑菌処理が済されてなく、又炭酸ガスも処理さえもなさ
れず販売されており、一部では販売した生ゴミ処理機の
返品或いは、回収もおきている。
【発明が解決しようとする課題】ゴミの埋め立ての限界
や焼却から発生する窒素酸化物若しくはオキシダント類
又は、過剰なまでのゴミに対する予算を削減し、贅沢の
産物である生ゴミを処理できる装置を、量産安価にて普
及する事が環境問題を解決するものである。
【0003】
【課題を解決する為の手段】本発明によれば、コンパク
トで流しの下で処理できるビルトイン生ゴミ処理機で ア)家庭や厨房の流し排水栓を利用し、既設金物や新設
金物を設け直接接続し イ)洗い流される排水や、使用後の熱湯とゴミを仕分分
離出来る分離層を設け ウ)攪拌しながら、水切りの排水を行い長メッシュをへ
て直接調整層に送り エ)分離層のシャフトに取り付けた、切断及び攪拌の役
割の羽根板の間にブラシ状で排水の拡散を防止し、ゴミ
を分解層に蹴り送る物を取り付け オ)切断及び攪拌の役割する分解層に、破壊試験の結果
500〜850の強度で水分に強いセラミックに埋め込
んだ好気性菌でゴミを分解消化し カ)上水道法に基づくバキュウムブレーカー設け、排気
口配管に取り付けた湿度センサーで感知し、電磁弁を経
て湿度状態に応じて散水し キ)分解層の裏面に、好気性菌の活動しやすい温度保持
の為の発熱体を設け ク)分解層の底に設けた長メッシュを通じて処理された
汚泥は、調整層に流れ ケ)調整層は水質基準に基づいた濃度まで希釈し、又強
制排気装置を設け コ)分離層と分解層間の、臭気と蒸気の排気を吸い込ま
せ サ)調整された汚水と共に合流配管し、下水道配管に接
続、排水排気する事で可能にし、しかも制御ソフトを開
発したことで、ビルトイン生ゴミ処理機が出来た。
【0004】
【発明の実態の形態】本発明は、分離層全体や分解層全
体の枠の大きさを変えることにより、側面の残渣がな
く、容量やトルク、又は底面に勾配をつける事により容
積容量が均等に保つことが出来た。複数のシャフトに取
り付けた各攪拌羽根板の種類はそれぞれ交差させ切断用
や攪拌用、又はブラシ用とゴミの内容に応じて取り付け
る事で側面の残渣問題を解決した。分離層や分解層の水
分の排水と分解を早めるため粉砕又は、容積容量の均整
化をスムーズに行うために、ゴミ投入口にフォートセン
サーを設け感知した事で、モーターの負荷を低減する事
が出来、しかも限られた面積で容積容量を確立するため
に上部部分に分離層を、下部部分に分解層と二階建型以
上にすることで、それぞれの役割分担と容積容量を2倍
以上取る事が出来問題を解決した。
【0005】
【実施例】以下本発明を更に詳細に説明する。本発明の
実施例の装置の概略図は、図で示される。図1において
1は、厨房又は流し台等流し排水口の既設や新設をもっ
て取り付け金物で、2はゴミを感知するフォトセンサ
ー、3は上水道法に基づく飲料水の逆流防止の為のバキ
ュウムブレーカーを設け、4の電磁弁は6の湿度セン
サーで攪拌層の湿度が不足した場合と清掃の為の日付時
間タイマーを設け30のシャワーヘッドで散水し、5の
電磁弁は16排水溝や17排水管に汚水の流を良く
するためと18調整層の汚濁防止法等の基準に基づく水
質を散水又は希釈調整するために設け、7排気管は蒸
気や雑菌又は悪臭を集め8の脱臭装置で除菌し炭酸ガス
を加水分解し、蒸気から水滴となりオバーした水滴や悪
臭を9排気管を通じて18の調整層へ送る、11ピロ
ブロックの内側又は攪拌層の外側の間に24パッキンを
設ける事により攪拌層からの水漏防止をし、10スプロ
ケットは攪拌層のトルクに応じて大きさを調整し、12
のチェーンは13モーター1機にて15攪拌分離層と2
3攪拌分解層のそれぞれチェーンでそれぞれの20シャ
フトを回転させ、取り付けた攪拌用羽根板で攪拌し14
テンションはそれぞれの12チェーンの伸縮に応じて調
整し、18調整層は汚泥の希釈調整して29排水管を
へて下水道配管に接続し、19封水は27長メッシュか
らの臭気逆流防止の為18調整層のオーバーラインより
配管を立ち下げ、21点検口は18調整層の浮いた油等
を清掃する為で、22強制排気装置はそれぞれの攪拌層
の悪臭と23攪拌分解層にセラニックボール状に埋め込
んだ好気性菌に必要な酸素補給の為で、しかも29排
水管と接続合流配管にて下水道配管に直接接続放流し、
23,15の攪拌層はそれぞれの攪拌羽根板どうしの交
差防止と攪拌層内側の側面の残渣体積物が残らないよう
凸型で、底面をゴミ内容に応じて勾配を付けそれぞれの
攪拌層外面側に安定した温度保持や結露防止の為の温度
センサーや発熱体を巻き更に放熱防止の為に保温材で覆
う、25循環ポンプは7排気管に集められた臭気や炭
酸ガス又は雑菌を8脱臭装置内で水で希釈した臭消除菌
液で散水し臭消や除菌又は加水分解処理を行う、26支
持補強板はそれぞれのシャフトや10スプロケット補強
のための11ピロブロック支持する為で、27長メッシ
ュはセラミックボール状がメッシュにはまりにくくする
ためと又攪拌羽根板が回転する方向にボールが流れやす
いように、それぞれを示す。
【0006】1流し排水栓取付け金物は、既存の排水栓
についてはトラップ部分を切断若しくは、新設金物と交
換しゴミ処理機本体と直接接続する。
【0007】2フォトセンサーは、ゴミが通過した場合
感知し、22強制排気装置が通常弱運転が強回転にかわ
り、13モーターも運転時間調整可能で指定され時間通
り攪拌が開始し停止する。
【0008】3バキュウムブレーカーは、飲料水逆流防
止の為で、逃し配管は衛生上の問題で、8脱臭装置のオ
バーブローラインより立下げ、しかも雑菌や悪臭防止対
策してあり4電磁弁は6湿度センサーでそれぞれの攪
拌層の湿度を測定感知し、50%以下に湿度を示した場
合30シャワーヘッドが散水し、又清掃モードの散水は
各家庭や各業者の睡眠時間や休暇等最終ゴミ投入時等更
にゴミの種類ににより日付と時間指定がセットでき指定
通りに同じく30シャワーヘッドが散水清掃する。5
電磁弁は4電磁弁同じく3バキュウムブレーカーをへ
てそれぞれの役目を行うが、5電磁弁は穀物等練状や
生ゴミの分解消化で堆積した16排水溝や17排水管
の詰まりを無す為に、それぞれの局部にホース等で配管
し、13モーター攪拌終了時にゴミ処理能力の大きさに
応じて、放水時間設定できるタイマー式で5電磁弁が
開き汚水の流れをスムーズにし、18調整層の汚濁水が
汚濁防止法や下水道法法等の基準に満たす濃度までに下
げ若しくは将来汚濁に関して基準法変更に対処するため
放水量が調整できる。
【0009】7排気管は、各攪拌層の悪臭や蒸気、又は
雑菌を集合配管で8脱臭装置に集め装置内に水で希釈し
た除菌臭消液で取り除き、炭酸ガスについても25循環
ポンプで散水後、循環を繰り返し加水分解して水と炭素
に分解し、オバーした水滴と悪臭を、9排気管をへて
18調整層に送られる。
【0010】10スプロケットは、ゴミの内容に応じて
ゴミの切断を早めたり、攪拌層の容量の均等化を調整
し、11ピロブロックは、10スプロケットの支持と攪
拌層からの水漏れ防止の為に、11ピロブロックと攪拌
層の間にシリコンゴムパッキンをはさむ。
【0011】13モーターは、1機で15攪拌分離層と
23攪拌分解層の、各20シャフトに取り付けた攪拌羽
根板を、それぞれの12チェーンで回転させ、各14テ
ンションにて、12チェーンの伸縮を調整する。13モ
ーターは運転開始及び停止を、指定時間設定通り運転停
止を繰り返し、13モーターに過剰な負荷が掛かった場
合、オート式サマールリレーにて停止し、冷めた時点で
再度運転開始する。
【0012】15攪拌分離層は、流し台から流れてくる
排水や熱湯又食器洗いに使用する洗剤等は27長メッシ
ュを通じて18調整層に直接流れ、ゴミは27長メッシ
ュから通る事無く攪拌羽根板で蹴り上げられ、下部の2
3攪拌分解層にそれぞれ分離し送られ、各攪拌層の外面
には、セラミックボールに埋め込んだ好気性菌の温度保
持の為に、温度センサーを底面に取り付け、そのうえに
発熱体を巻き、更に温度が放熱しないよう保温材を巻い
た。
【0013】16排水溝は各攪拌層の底面に設け、27
長メッシュから流れてくる汚水をボックス状で受け、5
電磁弁で放水し汚水の流れをスムーズにし17排水管
を通じて18調整層に流れ、19封水は各攪拌層の27
長メッシュを通じて臭気が逆流しないために、18調整
層のオーバーライン配管等を立ち下げた。
【0014】21点検口は、調整層の浮いた物を取り除
くためのものである。
【0015】22強制排気装置の本体は、ゴミから発生
するアンモニアや硫化系又はメチル系に耐えられる樹脂
系を使用し通常は弱運転で、2フォートセンサーがゴミ
等を感知するとリレーが働き強制排気装置は強運転にな
る。
【0016】
【発明の効果】限られた面積と、制限された高さに必要
な処理能力を要するに、粉砕の役目と容積の確保と又、
水切りの為の攪拌分離層、水分による菌の流出防止と菌
の継ぎ足し不要の為に多孔質で500〜850の強度の
セラミックボールに菌を埋め込みゴミを分解する攪拌分
解層を設け2階建式層を設け各役割分担を分け、繰り返
しテストした結果可能にした、又菌に必要な温度や湿度
及び酸素を制御ソフトと外気温度をサーミスターで感知
し、人がやらなければ成らない操作の攪拌や炭酸ガス等
を加水分解する制御ソフトを取り入れ制御基盤を設け遠
隔操作にて、CPU基盤に時間表示と操作調整ボタンを
取り付ける事によりビルトイン生ゴミ処理機を可能にし
た。
【0017】セルロース等の多いものについて散水する
とセルロースに付いた菌が流れ初期化する為、散水清掃
モード時間をゴミの業種や種類で日付と時間を指定でき
るようしたことで可能に、3相200Vや単相200V
又単相100Vに対応できる制御ソフト兼用型にし、ブ
レーカー等1次側の調整することで可能にした。
【0018】セラミックボールに菌を埋め込む為に、真
空式タンクにセラミックボールを入れ真空状態にし、更
に気圧で温度が低下するため、好気性菌で中温菌に必要
な温度を維持できるよう、真空タンクを二重構造で温水
を制御し、気圧の温度低下に対応できる真空式タンク
で、真空状態にした後、好気性菌の中温菌を一気に入れ
る事でセラミックボールの中心までに菌を入れる事が出
来しかも、日陰乾燥した後、水洗いしても菌が流れるこ
とが無く可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】ビルトイン生ゴミ処理機を示した側面図であ
る。
【図2】内部構造を示した正面図である。
【図3】攪拌層枠及び底を示した側面図である。
【図4】内部構造を示した正面図である。
【符号の説明】
1 既設.新設流し排水栓取付け金物 2 フォートセンサー 3 バキュウムブレーカー 4 電磁弁(散水用) 5 電磁弁(排水用) 6 湿度センサー 7 排気管 8 脱臭装置 9 排気管 10 スプロケット 11 ピロブロック 12 チエーン 13 モーター 14 テンション(チェーンのたるみ調整) 15 攪拌分離層 16 排水溝 17 排水管 18 調整層 19 封水(臭気逆流防止用配管立ち下げ) 20 シャフト 21 点検口(調整層) 22 強制排気装置(樹脂製) 23 攪拌分解層 24 パッキン(シリコンゴム) 25 循環ポンプ 26 支持補強板 27 長メッシュ(1.5mm以上の開口穴) 28 排気管 29 排水管 30 シャワーヘッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C02F 1/00 B09B 3/00 ZABD

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミを調理用流しシンクに取り付けて
    ある流し排水栓をを利用し、残飯又は残渣を好気性菌で
    処理するために イ)既存の流し排水栓をトラップ部分を切断若しくは新
    設のストレート型の排水金物を取り付け ロ)熱湯や水分又洗剤等とゴミを仕分け分離出来る分離
    層の底に排水しやすい1.5mm以上の長メッシュを設
    け ハ)複数のシャフトに攪拌と切断の役割の羽根板と水等
    の跳ね返し防止とゴミを送るための箒状を取り付け ニ)仕分された水分は、水質基準を満たすための調整層
    に取込 ニ)好気性菌を多孔質で破壊試験に基づく500〜85
    0の強度でセラックボールに埋め込み ホ)温度や湿度及び酸素等の条件を満たした好気性菌を
    専用の分解層に入れ ヘ)分離層からのゴミを分解層に送り込み分解消化した
    残渣は、分解層の底に設けた1.5mm以上の長メッシ
    ュを通じて調整層に流れ込み ト)調整層は水質基準を満たす為に散水希釈し、水質濃
    度下げ調整し チ)若しくは将来に向けてセラミックに微生物を埋め込
    み汚泥を水質濃度基準迄に処理出来る構造にし リ)悪臭と汚水を下水道に排出放流する事を特徴とす
    る。
JP2000314467A 2000-09-08 2000-09-08 ビルトイン生ゴミ処理機 Pending JP2002079223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314467A JP2002079223A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 ビルトイン生ゴミ処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314467A JP2002079223A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 ビルトイン生ゴミ処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002079223A true JP2002079223A (ja) 2002-03-19

Family

ID=18793720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000314467A Pending JP2002079223A (ja) 2000-09-08 2000-09-08 ビルトイン生ゴミ処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002079223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100843730B1 (ko) 2008-03-19 2008-07-04 한빛테크원 (주) 하수슬러지 혼합기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100843730B1 (ko) 2008-03-19 2008-07-04 한빛테크원 (주) 하수슬러지 혼합기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3895081B2 (ja) 紙おむつ処理装置
KR101445693B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
CN111405948A (zh) 食物垃圾处理装置
JP2002079223A (ja) ビルトイン生ゴミ処理機
JP2003251317A (ja) 生ごみ処理システム
JP2004025155A (ja) 流し台等装着の生ごみ分解消滅機。
JPH04338247A (ja) 厨芥処理装置
JPH085238A (ja) 厨芥処理装置
JP3315282B2 (ja) 生ごみ処理システム
KR200356431Y1 (ko) 씽크대의 음식물 쓰레기 처리장치
JP4341850B1 (ja) 集合住宅用生ごみ処理活用システム
KR20060082008A (ko) 싱크대 배수구를 이용한 음식물 건조시스템(1)
JP3639565B2 (ja) 厨芥処理装置
JPH09240802A (ja) 生ゴミ処理装置
JP3192804B2 (ja) 厨芥処理装置
JP2002143818A (ja) グリストラップ分離分解装置
JP2003260442A (ja) 厨芥処理装置
JP3474890B2 (ja) 厨芥処理装置
KR200315804Y1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
WO1995011200A1 (fr) Procede et appareil de desodorisation d'excreta
JP2002336830A5 (ja)
KR20050097482A (ko) 음식물쓰레기 처리장치
JP3025816U (ja) 生ゴミ処理器
KR200172827Y1 (ko) 조리대용 음식물쓰레기의 발효건조장치
JP3440799B2 (ja) 生ごみ処理装置