JP2002077447A - 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム - Google Patents

端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム

Info

Publication number
JP2002077447A
JP2002077447A JP2001171512A JP2001171512A JP2002077447A JP 2002077447 A JP2002077447 A JP 2002077447A JP 2001171512 A JP2001171512 A JP 2001171512A JP 2001171512 A JP2001171512 A JP 2001171512A JP 2002077447 A JP2002077447 A JP 2002077447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
remote control
signal
terminal
telecommunications system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001171512A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacques Guichard
ジヤツク・ギシヤール
Georges Buchner
ジヨルジユ・ブシユネール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orange SA
Original Assignee
France Telecom SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9411126&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002077447(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by France Telecom SA filed Critical France Telecom SA
Publication of JP2002077447A publication Critical patent/JP2002077447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/247Telephone sets including user guidance or feature selection means facilitating their use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/247Telephone sets including user guidance or feature selection means facilitating their use
    • H04M1/2478Telephone terminals specially adapted for non-voice services, e.g. email, internet access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対面通話者の快適な視聴を妨げることなく操
作し得る、レシーバ及びマイクロフォンを含む送受話器
と視聴覚端末とカメラとを含む遠距離通信システムを提
供する。 【解決手段】 送受話器200が、端末100を遠隔制
御し且つ端末を介してカメラを遠隔制御する手段を含
み、遠隔制御手段が、送受話器の使用者が端末のスクリ
ーン上のカーソルを遠隔からx方向及びy方向に移動さ
せ1つのゾーンでクリックし得る操作手段を含み、遠隔
制御手段はまた、遠隔制御用符号化信号を送出し、端末
が該信号を受信及び復号する手段を含む。これは、テレ
ビ電話、並びにテレビ会議及びテレビ集会のための設備
のような遠距離通信端末に使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロフォン及
びレシーバを有する送受話器と、端末と、カメラと、ス
クリーンとを含む視聴覚遠距離通信システムに関する。
【0002】本発明は、テレビ電話に使用されるだけで
なく、テレビ会議、テレビ集会、ラジオ会議のための設
備のようなすべてのシステムに使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】テレビ電話通信の場
合、特に遠隔の対面通話者が疲労や苦痛を伴うことなく
最適条件で凝視できる適正品質の画像が与えられるよう
に、被写体がテレビ電話のカメラに対して比較的静止し
ていることが重要である。このことは、ビットレートを
低減させるため及びディジタルネットワークのアクセス
のビットレートに適応させるために、送出画像を符号化
する場合にはいっそう重要である。この場合には、画像
をゆっくりと形成させる必要がある。
【0004】しかしながら、テレビ電話で通信中に、対
面通話者が、例えばテレビ電話の可動部またはキーを操
作することによって命令を実行させる必要が生じる場合
がある。
【0005】例えば、端末によって制御される画面構成
システムを備えたテレビ電話の場合には、カメラの向き
を制御しその結果として適正な画面構成に変更するため
に、端末のキーボードを打込む必要が生じたり、または
ディスプレイスクリーンもしくはテレビ電話の明るさも
しくはコントラストの調整の変更及びスクリーンの位置
の操作(観測コーン(cone d’observat
ion)の小さい液晶の場合)などが必要になったり、
または端末の適当なキーの打込みによって装置を所謂
「フリーハンド」位置に配置することが望まれたりす
る。
【0006】使用者によるこのような介入は、他端の対
面通話者の快適な視聴を妨げることになり、従って好ま
しくない。
【0007】特に、使用者の顔が過度にカメラに近付い
てカメラの映像が損なわれてしまうほど使用者が端末に
接近しなければならない場合もある。また、操作を行な
う使用者の手がカメラに極めて接近しカメラの視野を通
る可能性もある。これらの場合、その結果として、遠隔
の対面通話者に与えられる画像の全部または一部が一時
的に遮蔽される。これは勿論好ましくない。
【0008】最後に、操作を行なう使用者自身がカメラ
の視野の外に出てしまうこともあり得る。
【0009】本発明は、これらの問題を解決し得る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、レシー
バ及びマイクロフォンを含む送受話器と、端末と、カメ
ラとを含み、前記送受話器が更に、端末を遠隔制御し且
つ端末を介してカメラを遠隔制御する手段を含み、前記
遠隔制御手段が、送受話器の使用者が端末のスクリーン
上のカーソルを遠隔からx方向及びy方向に移動させ1
つのゾーンで「クリック」し得る操作手段を含み、前記
遠隔制御手段はまた、遠隔制御用符号化信号を送出し、
端末が該信号を受信及び復号する手段を含むことを特徴
とする視聴覚遠距離通信システムを提供することであ
る。
【0011】1つの実施態様によれば、遠隔制御手段
が、変調されたバースト(salves)の形態の電気
信号の発生手段を含む。
【0012】この場合、遠隔制御信号は、送受話器を端
末に接続するコードを介して伝送されるように構成され
ている。
【0013】第1の変形例では、コードが、遠隔制御信
号を伝送するための補助リードを含む。
【0014】第2の変形例では、コードが、電気音響変
換器(マイクロフォン及びレシーバ)の増幅器に給電す
るためのリードを含み、該リードが遠隔制御信号の伝送
にも使用される。
【0015】第2の実施態様によれば、遠隔制御手段
が、変調された赤外信号の発生手段を含む。
【0016】送受話器は、1つまたは好ましくは複数の
赤外線発生器を含み、その結果として使用者は、送受話
器を耳に近付けた状態で遠隔制御を使用し得る。
【0017】第3の実施態様によれば、遠隔制御手段
が、変調された超音波信号の発生手段を含む。
【0018】この場合、送受話器は超音波発生器を含
む。
【0019】本発明の1つの特徴によれば、送受話器
が、キーボードのキーから成り得る操作手段を含む。
【0020】操作手段は、コントロールボール、「ジョ
イスティック」、または「トラックボール」から成り得
る。
【0021】変形例によれば、送受話器のキーボード
が、数字キーを含む。
【0022】キーボードが数字キーを含まない場合の本
発明の1つの特徴によれば、番号付けが、スクリーン上
に現れるキーボードのキーを指定する遠隔制御のキーに
よって行なわれる。
【0023】1つの実施態様によれば、送受話器が符号
器に接続されたキーボードマトリックスを含み、該符号
器は信号変調器または1つもしくは複数の赤外線送出器
または超音波送出器を制御する直列化装置に接続されて
いる。
【0024】
【発明の実施の形態】添付図面に示す非限定実施例に基
づく以下の詳細な記載より本発明がより十分に理解され
よう。
【0025】記載の実施例から明らかなように、送受話
器は、高速バイナリビットレートで遠隔制御用の符号化
信号を発生し得、従って多くの遠隔制御機能を果たし得
る。例えば、20個のキーを高速で打込むことが可能で
ある。
【0026】図1は本発明の視聴覚遠距離通信システム
を示す。
【0027】該システムは、特にテレビ電話に使用され
得る。
【0028】テレビ電話100のユーザーは、1つ(ま
たは複数の)カメラとキーボードと送受話器200とを
備えた端末を有している。カメラは実際、1つまたは複
数のローカル使用者の画像、並びに、表示すべき文書ま
たは図表または物体の画像を1つまたは複数の遠隔使用
者100′に送出し得る。
【0029】本発明によれば、送受話器は、メニュー上
で実行すべき作業を指示するためにスクリーンのカーソ
ルを遠隔から移動させ、例えばマウスによって1つのゾ
ーンで「クリック」するための遠隔制御手段を備えてい
る。
【0030】遠隔制御手段は例えば、−ズーム制御、ま
たは色温度、余白のバランスの手動調整、シークレット
イメージなどに関する光学素子もしくはカメラのその他
の操作制御、−カメラの前の使用者の位置を制御するた
め、または遠隔カメラ及び対面通話者の符号化を遠隔制
御するための符号化制御、−異なる局への転送及びディ
ジタルネットワークによって提供されるすべてのサービ
スのような呼管理に関する操作制御、−音の制御、例え
ば、「フリーハンド」で機能できるように端末に配置さ
れたレシーバの使用または音の遮断、などを実行し得
る。
【0031】図2aは、本発明システムの非限定実施例
のブロック図を示す。
【0032】この実施例では、遠隔制御信号が電気音響
変換器(マイクロフォン及びレシーバ)の増幅器の給電
リードで伝送される。
【0033】従来のキーボードマトリックス1は、送受
話器のキー(またはコントロールボール)を、ユーザー
が打込んだキーに従う並列2進ワードの形態の論理信号
を与える符号器2に接続する。
【0034】符号器2は、並列2進ワードを直列ワード
STに変換する直列化装置3に接続されている。
【0035】直列化装置3を制御するためにクロック4
が配備されている。
【0036】論理信号STは、変調器5の入力に与えら
れる。該変調器は、(例えば100KHzに等しい値に
選択された)周波数fで変調されバースト(salv
e)の形態の信号を送出する。変調器のビットレートは
例えば50ビット/秒である。
【0037】変調されたバーストの形態の信号SMは分
離コンデンサ6に充電され、該コンデンサは給電ライン
+Vに放電する。
【0038】このブロック図に示す実施例は、音質を損
なう変調信号が与えられる危険性からマイクロフォン1
0を保護し得る衝撃自己インダクタンス7を更に含むの
が好ましい。
【0039】このために、インダクタンス7は、マイク
ロフォン10の給電軌道に配置されている。
【0040】この軌道にはまた、インダクタンス7とマ
イクロフォン10との間に電圧調整器12が配置されて
いる。
【0041】また、回路2、3及び5に対する所望の給
電電圧を得るために、このブロック図に示すように電圧
コンバータ及びフィルタを配備してもよい。
【0042】このブロック図では、調整器12から送出
された電圧V2から電圧V3を得るためのコンバータ1
3が示されている。
【0043】また、電圧V2から電圧V5を得るための
コンバータ14が図示されている。
【0044】図4は、遠隔制御信号が赤外信号である場
合に対応する実施例を示す。この場合、信号STは赤外
ダイオード20によって送出される信号を変調し得る。
【0045】図2bは、端末に配置された受信手段の実
施例を示す。
【0046】これらの受信手段は、受信した信号SMに
よって充電及び放電されるコンデンサ30を含む。
【0047】復調器31は信号SMを受信して復調す
る。復調された信号は、整形回路32に与えられる。回
路32の出力信号は、並列化回路33に与えられる。回
路33の出力で得られたワードは、復号回路の入力また
はこれらのワードを解釈する端末のマイクロプロセッサ
34の入力に与えられる。
【0048】該マイクロプロセッサはまた、端末の前面
でのキーの復号を行なう。また、回路33の割込み信号
を受信する。
【0049】以後の実施例では、端末がコードによって
送受話器に接続されている。
【0050】更にコードは、給電を要する変換器(マイ
クロフォン及びレシーバ)の増幅器に給電するための給
電リードを含む。
【0051】これらの素子は、CCITT(リーブル・
ブルー)のP35「送受話器形電話機」及びCCITT
G722「64Kbit/s以下のビットレートの7
kHzの可聴周波数の符号化」などの標準によって規定
された品質基準に適合するように選択される。
【0052】図3a、図3b及び図3cは遠隔制御用の
符号化信号の可能な種々の伝送モードを示す。
【0053】図3aは、送受話器を端末に接続するコー
ドによって伝送を行なう場合を示す。コードは、論理用
の追加リード、即ち遠隔制御用の符号化信号用の追加の
リードを含む。
【0054】図示のコードは5つのリードを含む。
【0055】図3bにおいて、コードは4つのリードを
含む。論理(符号化信号)は給電リード+Vによって伝
送される。
【0056】図3cでは、コードが4つのリードを含
み、伝送が赤外線によって行なわれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遠距離通信システムの基本ブロック図
である。
【図2a】送受話器に配置された遠隔制御手段の実施例
のブロック図である。
【図2b】端末に配置された受信手段の実施例のブロッ
ク図である。
【図3a】選択された伝送モードに対する可能な構成の
一例である。
【図3b】選択された伝送モードに対する可能な構成の
一例である。
【図3c】選択された伝送モードに対する可能な構成の
一例である。
【図4】赤外遠隔制御の場合を示す説明図である。
【符号の説明】
100 テレビ電話 200 送受話器 1 キーボードマトリックス 2 符号器 3 直列化装置 4 クロック 5 変調器 6 分離コンデンサ 7 インダクタンス 10 マイクロフォン 12 電圧調整器 13、14 電圧コンバータ 20 ダイオード 30 コンデンサ 31 復調器 32 整形回路 33 並列化回路 34 マイクロプロセッサ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年7月5日(2001.7.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C064 AA01 AA02 AB04 AC04 AC06 AC07 AC12 AC16 AD02 5K048 AA04 BA10 DB04 DB06 EB02 FB03 HA13 HA22 5K101 KK04 NN02 NN03 NN06 NN18 NN31

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レシーバ及びマイクロフォンを含む送受
    話器と端末とカメラとを含み、前記送受話器が更に、端
    末を遠隔制御し且つ端末を介してカメラを遠隔制御する
    手段を含み、前記遠隔制御手段が、送受話器の使用者が
    端末のスクリーン上のカーソルを遠隔からx方向及びy
    方向に移動させ1つのゾーンで「クリック」し得る操作
    手段を含み、前記遠隔制御手段はまた、遠隔制御用符号
    化信号を送出し、端末が該信号を受信及び復号する手段
    を含むことを特徴とする視聴覚遠距離通信システム。
  2. 【請求項2】 遠隔制御手段が、変調されたバーストの
    形態の遠隔制御用電気信号の発生手段を含むことを特徴
    とする請求項1に記載の遠距離通信システム。
  3. 【請求項3】 制御手段が、遠隔制御用の変調された赤
    外信号の発生手段を含むことを特徴とする請求項1に記
    載の遠距離通信システム。
  4. 【請求項4】 遠隔制御手段が、遠隔制御用の変調され
    た超音波信号の発生手段を含むことを特徴とする請求項
    1に記載の遠距離通信システム。
  5. 【請求項5】 送受話器がコードを介して端末に接続さ
    れており、コードが、遠隔制御信号を伝送し得る少なく
    とも1つの補助リードを含むことを特徴とする請求項1
    または2に記載の遠距離通信システム。
  6. 【請求項6】 送受話器が、マイクロフォン及びレシー
    バの給電リードを含むコードを介して端末に接続されて
    おり、遠隔制御信号が給電リードによって伝送されるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の遠距離通信シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 操作手段が、耳に当てるかまたは空間内
    の別の任意の位置に配置された能動形送受話器に配置さ
    れたキーボードのキーから構成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の遠距離通信システム。
  8. 【請求項8】 操作手段が、コントロールボール、「ジ
    ョイスティック」、などから成ることを特徴とする請求
    項1に記載の遠距離通信システム。
  9. 【請求項9】 送受話器のキーボードが、スクリーン上
    でカーソルを移動させ得るキー及び1つのゾーンを「ク
    リック」する機能キー以外に、数字キーを含むことを特
    徴とする請求項7に記載の遠距離通信システム。
  10. 【請求項10】 遠隔制御用の電気信号発生手段が、キ
    ーボードマトリックスの出力に接続された符号器と、該
    符号器の出力に接続された直列化装置と、直列化装置の
    出力に接続された変調器とを含み、送受話器のコードに
    変調されたバーストを送出することを特徴とする請求項
    1、2、5〜7及び9のいずれか一項に記載の遠距離通
    信システム。
  11. 【請求項11】 赤外信号発生手段が、キーボードマト
    リックスの出力に接続された符号器と、該符号器の出力
    に接続された直列化装置と、直列化装置の出力信号によ
    って制御される少なくとも1つの赤外線送出器とを含む
    ことを特徴とする請求項1、3、5〜7及び10のいず
    れか一項に記載の遠距離通信システム。
  12. 【請求項12】 超音波信号発生手段が、キーボードマ
    トリックスの出力に接続された符号器と、該符号器の出
    力に接続された直列化装置と、直列化装置の出力信号に
    よって制御される超音波送出器とを含むことを特徴とす
    る請求項1、4〜7及び9のいずれか一項に記載の遠距
    離通信システム。
JP2001171512A 1991-03-26 2001-06-06 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム Pending JP2002077447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9103638 1991-03-26
FR9103638A FR2674716B1 (fr) 1991-03-26 1991-03-26 Systeme de telecommunication visuelle et sonore comportant un terminal, une camera et un combine.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068741A Division JPH0595549A (ja) 1991-03-26 1992-03-26 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077447A true JP2002077447A (ja) 2002-03-15

Family

ID=9411126

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068741A Pending JPH0595549A (ja) 1991-03-26 1992-03-26 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム
JP2001171512A Pending JP2002077447A (ja) 1991-03-26 2001-06-06 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068741A Pending JPH0595549A (ja) 1991-03-26 1992-03-26 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5341167A (ja)
EP (1) EP0506544A1 (ja)
JP (2) JPH0595549A (ja)
FR (1) FR2674716B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319394A (en) 1991-02-11 1994-06-07 Dukek Randy R System for recording and modifying behavior of passenger in passenger vehicles
US7339604B1 (en) * 1992-02-19 2008-03-04 8X8, Inc. Videoconferencing arrangement having multi-purpose digital still camera
CN1101100C (zh) * 1994-04-25 2003-02-05 克莱尔康姆通信集团公司 飞机电话
DE4415167A1 (de) 1994-04-29 1995-11-02 Siemens Ag Telekommunikationsanordnung zum Übertragen von Bildern
FR2732131B1 (fr) * 1995-03-21 1997-06-13 Sopro Dispositif de prise d'image pilote par ordinateur
US5802467A (en) * 1995-09-28 1998-09-01 Innovative Intelcom Industries Wireless and wired communications, command, control and sensing system for sound and/or data transmission and reception
US5761280A (en) 1996-09-04 1998-06-02 8×8, Inc. Telephone web browser arrangement and method
US5958023A (en) * 1997-01-07 1999-09-28 Micron Electronics, Inc. Method for low power wireless keyboard that detects a host computer query for the state of a key then powers up to determine and transmit back the state of that key
US5935244A (en) * 1997-01-21 1999-08-10 Dell Usa, L.P. Detachable I/O device for computer data security
US6035350A (en) * 1997-01-21 2000-03-07 Dell Usa, L.P. Detachable I/O device with built-in RF/IR functionality to facilitate remote audio-visual presentation
ES2120385B1 (es) * 1997-02-28 1999-05-01 Ojeda Jimenez Pedro Sistema de telecomunicacion audiovisual.
US6144367A (en) * 1997-03-26 2000-11-07 International Business Machines Corporation Method and system for simultaneous operation of multiple handheld control devices in a data processing system
KR100261607B1 (ko) * 1997-06-30 2000-07-15 이중구 원격 통신이 가능한 디지탈 스틸 카메라
US5963245A (en) * 1997-09-24 1999-10-05 Mcdonald; Arcaster Video telephone
US8174556B1 (en) 1997-10-01 2012-05-08 8X8, Inc. Videoconferencing arrangement having multi-purpose digital still camera
US6229526B1 (en) 1997-12-18 2001-05-08 International Business Machines Corporation Method and system for simultaneous operation of multiple handheld IR control devices in a data processing system
US6473496B1 (en) * 1999-05-27 2002-10-29 Sun Microsystems, Inc. Method for handling telephone commands
DE19963102A1 (de) * 1999-12-24 2001-06-28 Thomson Brandt Gmbh Bildfernsprechvorrichtung
JP2002027306A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Minolta Co Ltd 画像送信機能付き通信装置
WO2003019125A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Nanyang Techonological University Steering of directional sound beams
US7483338B2 (en) * 2003-12-12 2009-01-27 Gencsus Ultrasonic locator system and method
US20110149811A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Ramprakash Narayanaswamy Web-Enabled Conferencing and Meeting Implementations with Flexible User Calling Features
US20110149809A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Ramprakash Narayanaswamy Web-Enabled Conferencing and Meeting Implementations with Flexible User Calling and Content Sharing Features
US8914734B2 (en) 2009-12-23 2014-12-16 8X8, Inc. Web-enabled conferencing and meeting implementations with a subscription-based model
US20110150194A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Ramprakash Narayanaswamy Web-Enabled Conferencing and Meeting Implementations with Flexible User Calling Features
US8817801B1 (en) 2011-07-08 2014-08-26 8X8, Inc. Conferencing and meeting implementations with advanced features

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313227A (en) * 1979-01-29 1982-01-26 Texas Instruments Incorporated Light energy information transmission system
FR2563674A1 (fr) * 1984-04-25 1985-10-31 Horlogerie Photograph Fse Dispositif d'intercommunication entre une unite centrale et des postes telephoniques peripheriques
JPS63204960A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Hiroyuki Uenaka 電話でビデオ予約
JPH01160286A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話装置
DE3823219C1 (ja) * 1988-07-08 1989-05-18 Telenorma Telefonbau Und Normalzeit Gmbh, 6000 Frankfurt, De
FR2634610B1 (fr) * 1988-07-25 1990-10-26 France Etat Terminal de telecommunication a commande de fonctions perfectionnee
JPH0296212A (ja) * 1988-09-30 1990-04-09 Nec Corp 位置入力装置
US5086510A (en) * 1988-12-16 1992-02-04 Robert Bosch Gmbh Multi-choice information system for a motor vehicle
JP2861010B2 (ja) * 1988-12-29 1999-02-24 日本電気株式会社 テレビ電話機
FR2642928B1 (fr) * 1989-02-03 1994-04-15 Guichard Jacques Terminal de communication sonore et visuelle a reglages perfectionnes
GB2228595A (en) * 1989-02-24 1990-08-29 Paul Bernard Remote input for microcomputer
EP0413838B1 (de) * 1989-08-22 1994-03-02 Deutsche ITT Industries GmbH Fernsehempfänger mit positionsgesteuerter Fernbedienung
US5173936A (en) * 1990-05-08 1992-12-22 The Goeken Group Corporation Telephone handset holder assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US5341167A (en) 1994-08-23
FR2674716A1 (fr) 1992-10-02
EP0506544A1 (fr) 1992-09-30
JPH0595549A (ja) 1993-04-16
FR2674716B1 (fr) 1995-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002077447A (ja) 端末とカメラと送受話器とを含む視聴覚遠距離通信システム
US7167195B2 (en) Picture-phone device providing means for guiding operator's line of sight to specific direction therein
US20010035979A1 (en) Telecommunications system for transmitting images
JP2005192227A (ja) マルチメディアが可能とされたネットワーク
WO1997042761A1 (en) Videophone system
US6020914A (en) Terminal for audio-video communication
JP3138378B2 (ja) テレビ電話機能内蔵テレビジョン受像機
US6909452B1 (en) Remote video telephone system
US5892537A (en) Audio-visual telecommunications unit designed to form a videophone terminal
JPH0646413A (ja) コードレステレビ電話機
CA2398205C (en) Telecommunications installation
JP2594089B2 (ja) 双方向映像通信システム
JPH05344498A (ja) テレビ会議装置
JPH0662396A (ja) 画像通信端末装置
JPH05328337A (ja) 画像通信端末装置
JP2978616B2 (ja) テレビモニタ付ホームテレホン
JP3065647B2 (ja) マルチメディア端末およびその受信映像表示方法
JP3475541B2 (ja) 画像通信端末装置
JPH06125550A (ja) 画像通信端末装置
JPH0255488A (ja) テレビ電話装置
WO1996026609A1 (en) A dedicated system for audio and video signal bidirectional communication
KR20050057730A (ko) 화상 통신 시스템
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
KR19990032151A (ko) 문자전송장치를 가진 화상회의 시스템
KR20020055328A (ko) 음성전화기를 영.화상 전화기로 변환 장치.

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404