JP2002074930A - フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置 - Google Patents

フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置

Info

Publication number
JP2002074930A
JP2002074930A JP2000269002A JP2000269002A JP2002074930A JP 2002074930 A JP2002074930 A JP 2002074930A JP 2000269002 A JP2000269002 A JP 2000269002A JP 2000269002 A JP2000269002 A JP 2000269002A JP 2002074930 A JP2002074930 A JP 2002074930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
light emitting
emitting diode
floppy disk
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000269002A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehisa Haitani
宗久 灰谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000269002A priority Critical patent/JP2002074930A/ja
Priority to CNB011309490A priority patent/CN1171232C/zh
Priority to US09/944,621 priority patent/US6775095B2/en
Priority to EP01121215A priority patent/EP1187136A3/en
Publication of JP2002074930A publication Critical patent/JP2002074930A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光ダイオー6と集積回路3の接続にメンブ
レン導体7を用い、発光ダイオード6を電流駆動にする
ことにより、製造コストが安く、常時発光ダイオード6
の発光輝度を一定に維持できるフロッピーディスク駆動
装置を提供する。 【解決手段】 筐体1の一面上に装着され、少なくとも
集積回路3及びインターフェイスコネクタ4を搭載した
回路基板2と、ディスケット挿入口近傍に配置され、フ
ロッピーディスクの回転駆動時に発光する発光ダイオー
ド6と、回路基板2と発光ダイオード6とを接続する接
続導体とを備え、接続導体は、筐体1の一面に塗布形成
されたメンブレン導体7であり、発光ダイオード6は、
集積回路3によりメンブレン導体7を通して電流駆動さ
れるように働く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フロッピーディス
ク駆動装置(FDD)に係わり、特に、ディスケット挿
入口近傍に配置され、フロッピーディスクの回転駆動時
に発光する発光ダイオード(LED)駆動回路を有し、
発光ダイオードの駆動を確実に、かつ、駆動回路を安価
にしたフロッピーディスク駆動装置(FDD)に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、フロッピーディスク駆動装置に
おいては、ディスケット挿入口近傍に発光ダイオードが
配置され、フロッピーディスクの回転駆動時にその発光
ダイオードを点灯させ、フロッピーディスクが回転駆動
状態にあることを現わすようにしている。
【0003】この場合、フロッピーディスク駆動装置
は、ディスケット挿入口及び発光ダイオードがフロッピ
ーディスク駆動装置の前面側に設けられているのに対し
て、外部の主制御装置(コンピュータ)に接続されるイ
ンターフェイスコネクタがフロッピーディスク駆動装置
の背面側にあるため、フロッピーディスク駆動装置を制
御駆動する集積回路(IC)もフロッピーディスク駆動
装置の背面側に配置されることになり、必然的に発光ダ
イオードと集積回路との間の距離が長くなって、それら
を結ぶ接続導体の長さも長くなる。
【0004】ここで、図3は、既知のフロッピーディス
ク駆動装置に用いられる発光ダイード駆動回路の代表的
な等価回路を示す回路図である。
【0005】図3に示されるように、この発光ダイオー
ド駆動回路は、発光ダイオード31と、接続導体を構成
するフレキシブルプリントサーキット(FPC)32
と、電流制限抵抗33と、集積回路(図示なし)内に設
けられた電圧駆動電源34とを備えている。この場合、
発光ダイオード31と集積回路とを接続する接続導体
は、フロッピーディスク駆動装置内部にその接続導体を
固定することが難しいため、平坦な形状で、フレキシブ
ル特性を有する接続導体、代表的なものとして、フレキ
シブルプリントサーキット(FPC)を用いている。こ
のフレキシブルプリントサーキット32は、それぞれ銅
(Cu)製の第1導体321 と第2導体32 2 がフレキ
シブル材により互いに絶縁状態で平行配置されたもの
で、全体が平坦な帯状に形成されている。
【0006】そして、発光ダイオード31は、アノード
側がフレキシブルプリントサーキット32の第1導体3
1 の一端に接続され、カソード側がフレキシブルプリ
ントサーキット32の第2導体322 の一端に接続され
る。電流制限抵抗33は、一端がフレキシブルプリント
サーキット32の第1導体321 の他端に接続され、他
端が電圧駆動電源34の正極側端子に接続される。電圧
駆動電源34は、負極側端子がフレキシブルプリントサ
ーキット32の第2導体322 の他端に接続される。
【0007】前記構成において、フロッピーディスク駆
動装置内にディスケット挿入口を通してディスケットが
挿入され、挿入されたディスケット内のフロッピーディ
スクが回転駆動されると、電圧駆動電源34が駆動電圧
を発生する。この駆動電圧により、電圧駆動電源34の
正極性端子から電流制限抵抗33及びフレキシブルプリ
ントサーキット32の第1導体321 を通して発光ダイ
オード31のアノードに至り、次いで、発光ダイオード
31のカソードからフレキシブルプリントサーキット3
2の第2導体322 を通して電圧駆動電源34の負極性
端子に至る電流が流れ、この電流により発光ダイオード
31が駆動され、発光ダイオード31が点灯する。この
とき、発光ダイオード31を流れる電流は、電流制限抵
抗33が介在されているためにほぼ一定の値になり、発
光ダイオード31は、実質的な電流駆動が行われること
によりほぼ一定の輝度で点灯する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記既知のフロッピー
ディスク駆動装置は、発光ダイオード駆動回路にフレキ
シブルプリントサーキット32を用いているものである
が、このフレキシブルプリントサーキット32は、銅
(Cu)製の導線が用いられ、しかも、使用される長さ
が長いものであることから、比較的高価なものになり、
その分、フロッピーディスク駆動装置の製造コストが上
昇してしまうことになる。
【0009】この場合、発光ダイオード駆動回路にフレ
キシブルプリントサーキット32よりも安価なメンブレ
ン導体を用いることが考えられるが、単にフレキシブル
プリントサーキット32の代わりにメンブレン導体を用
いただけでは、メンブレン導体の抵抗値がフレキシブル
プリントサーキット32の抵抗値に比べてかなり高く、
しかも、メンブレン導体の抵抗値が温度変化や湿度変化
に対して大きく変化するため、発光ダイオードの発光輝
度を常時一定に保持することが難しく、発光ダイオード
の発光状態を安定にすることができない。
【0010】本発明は、このような技術的背景に鑑みて
なされたもので、その目的は、発光ダイオードと集積回
路との接続にメンブレン導体を用い、発光ダイオードを
電流駆動にすることにより、製造コストが安く、常時発
光ダイオードの発光輝度を一定に維持できるフロッピー
ディスク駆動装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明によるフロッピーディスク駆動装置は、筐体
の一面上に装着され、少なくとも集積回路及びインター
フェイスコネクタを搭載した回路基板と、ディスケット
挿入口近傍に配置され、フロッピーディスクの回転駆動
時に発光する発光ダイオードと、回路基板と発光ダイオ
ードとを接続する接続導体とを備え、接続導体は、筐体
の一面に塗布形成されたメンブレン導体であり、発光ダ
イオードは、集積回路によりメンブレン導体を通して電
流駆動されるようにした構成を備える。
【0012】前記構成によれば、回路基板と発光ダイオ
ードとを接続する接続導体として、筐体の一面に塗布形
成されたメンブレン導体を用いているので、既知のこの
種の接続導体であるフレキシブルプリントサーキットに
比べてかなり安価になり、また、発光ダイオードが集積
回路によりメンブレン導体を通して電流駆動されるもの
であるため、メンブレン導体が呈する比較的高い抵抗値
や周囲温度変化や周囲湿度変化に基づく比較的大きな抵
抗値の変動が生じたとしても、発光ダイオードを流れる
電流をほぼ一定にすることができ、発光ダイオードの発
光輝度を常時一定に維持することができる。
【0013】また、前記手段におけるメンブレン導体
は、カーボン粉末または銀ペーストを主成分とするもの
であることが好ましい。
【0014】このような構成にすれば、メンブレン導体
を得る場合に比較的簡単な塗布手段を用いて形成するこ
とができ、メンブレン導体を安価に得ることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明による実施の形態を
図面を参照して説明する。
【0016】図1は、本発明によるフロッピーディスク
駆動装置の一つの実施の形態を示すもので、フロッピー
ディスク駆動装置の筐体の一面を示す正面図である。
【0017】図1に示すように、この実施の形態による
フロッピーディスク駆動装置は、筐体(シャーシ)1
と、筐体1の一面に装着された回路基板2と、回路基板
2上に搭載された集積回路(IC)3及びインターフェ
イスコネクタ4と、ディスケット挿入口(図示なし)を
有するフロントパネル5と、フロントパネル5のディス
ケット挿入口近傍に設けた小開口(図示なし)に対向配
置された発光ダイオード(LED)6と、筐体1の一面
にカーボン(C)粒子を主成分とする塗膜材料を塗布す
ることにより形成されるメンブレン(塗膜)導体7と、
筐体1内に設けられ、ディスケットの挿脱によって切替
動作するスイッチ8とを備えている。
【0018】そして、回路基板2は、フロッピーディス
ク駆動装置の背面側に近接した筐体1の一面に装着され
る。回路基板2上に搭載される集積回路3は、回路基板
2の略中央部に搭載され、フロッピーディスク駆動装置
の各部を制御する制御部(図1に図示なし)や発光ダイ
オード6を電流駆動する電流駆動電源(図1に図示な
し)を内蔵している。同じく回路基板2上に搭載される
インターフェイスコネクタ4は、フロッピーディスク駆
動装置の背面部分に配置され、集積回路3内の制御部と
コンピュータ等の外部制御装置との接続に利用される。
発光ダイオード6は、メンブレン導体7を通して集積回
路3内の電流駆動電源に接続される。メンブレン導体7
は、回路基板2上に形成された接続部(図番なし)から
発光ダイオード6に至る間、筐体1の一面上を背面側か
ら前面側に至る筐体1の一方の側縁に沿って形成される
もので、メンブレン導体7の一部がスイッチ8の配置位
置まで達している。
【0019】次に、図2は、図1に図示のフロッピーデ
ィスク駆動装置における発光ダイオード駆動回路の等価
回路を示す回路図である。図2においては、図1に示さ
れた構成要素と同じ構成要素については同じ符号を付け
ている。
【0020】図2に示されるように、この発光ダイオー
ド駆動回路は、発光ダイオード(LED)6と、接続導
体を構成し、第1導体部71 と第2導体部72 とからな
るメンブレン導体7と、集積回路3内に設けられた電流
駆動電源9とを備えている。
【0021】そして、発光ダイオード6は、アノードが
メンブレン導体7の第1導体部71の一端に接続され、
カソードがメンブレン導体7の第2導体部72 の一端に
接続される。メンブレン導体7は、第1導体部71 の他
端が電流駆動電源9の一端に接続され、第2導体部72
の他端が電流駆動電源9の他端に接続される。
【0022】前記構成による発光ダイオード駆動回路の
動作は、次の通りである。いま、フロッピーディスク駆
動装置のディスケット挿入口を通してフロッピーディス
ク駆動装置内にディスケットが挿入され、挿入されたデ
ィスケットのフロッピーディスクが回転駆動されると、
その回転駆動に同期して集積回路3内にある電流駆動電
源9が駆動され、電流駆動電源9から駆動電流が出力さ
れる。このとき、出力駆動電流は、電流駆動電源9の一
端からメンブレン導体7の第1導体部71 を通して発光
ダイオード6のアノードに供給され、次いで、発光ダイ
オード6のカソードからメンブレン導体7の第2導体部
2 を通して電流駆動電源9の他端に流れ、その駆動電
流の通流によって発光ダイオード6が点灯する。
【0023】このとき、メンブレン導体7の第1導体部
1 及び第2導体部72 は、通常、既知のフレキシブル
プリントサーキットの第1導体や第2導体の各抵抗値に
比べると比較的高い抵抗値を示し、しかも、周囲の温度
変化や湿度変化によりその抵抗値が比較的大幅に変動す
るようになるが、発光ダイオード6が電流駆動電源9の
出力による電流駆動であるため、メンブレン導体7の第
1導体部71 及び第2導体部72 の各抵抗値が比較的高
かったり、それらの抵抗値が比較的大幅に変動しても、
第1導体部71 及び第2導体部72 の各抵抗値に依存す
ることなく、発光ダイオード6にほぼ一定の電流を流す
ことができ、それにより発光ダイオード6の発光輝度を
常時一定に維持することができる。
【0024】なお、前記実施の形態においては、メンブ
レン導体7を形成する際に、カーボン(C)粒子を主成
分とする塗膜材料を塗布することにより形成した例を挙
げて説明したが、本発明によるフロッピーディスク駆動
装置においてメンブレン導体7を形成する際の塗膜材料
はカーボン(C)粒子を主成分とするものに限られるも
のでなく、カーボン(C)粒子を主成分とするものに比
べると若干高価になるものの、銀(Ag)ペーストを主
成分とするものを用いるようにしてもよい。
【0025】そして、集積回路3と発光ダイオード6の
接続導体に、塗膜材料としてカーボン(C)粒子を主成
分とするメンブレン導体7または銀(Ag)ペーストを
主成分とするメンブレン導体7を用いた場合には、よく
知られている簡単な塗布膜形成手段を用いてメンブレン
導体7の形成が可能になり、しかも、集積回路3と発光
ダイオード6の接続導体にフレキシブルプリントサーキ
ットを用いている既知の接続導体に比べ、接続導体のコ
ストを低減することができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、回路基
板と発光ダイオードとを接続する接続導体として、筐体
の一面に塗布形成されたメンブレン導体を用いているの
で、既知のこの種の接続導体であるフレキシブルプリン
トサーキットに比べてかなり安価になり、また、発光ダ
イオードが集積回路によりメンブレン導体を通して電流
駆動されるものであるため、メンブレン導体が呈する比
較的高い抵抗値や周囲温度変化や周囲湿度変化に基づく
比較的大きな抵抗値の変動が生じたとしても、発光ダイ
オードを流れる電流をほぼ一定にすることができ、発光
ダイオードの発光輝度を常時一定に維持することができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフロッピーディスク駆動装置の一
つの実施の形態を示すもので、フロッピーディスク駆動
装置の筐体の一面を示す正面図である。
【図2】図1に図示のフロッピーディスク駆動装置にお
ける発光ダイオード駆動回路の等価回路を示す回路図で
ある。
【図3】既知のフロッピーディスク駆動装置における発
光ダイオード駆動回路の代表的な等価回路を示す回路図
である。
【符号の説明】
1 筐体(シャーシ) 2 回路基板 3 集積回路(IC) 4 インターフェイスコネクタ 5 フロントパネル 6 発光ダイオード(LED) 7 メンブレン(塗膜)導体 71 第1導体部 72 第2導体部 8 スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体の一面上に装着され、少なくとも集
    積回路及びインターフェイスコネクタを搭載した回路基
    板と、ディスケット挿入口近傍に配置され、フロッピー
    ディスクの回転駆動時に発光する発光ダイオードと、前
    記回路基板と前記発光ダイオードとを接続する接続導体
    とを備え、前記接続導体は、前記筐体の一面に塗布形成
    されたメンブレン導体であり、前記発光ダイオードは、
    前記集積回路により前記メンブレン導体を通して電流駆
    動されることを特徴とするフロッピーディスク駆動装
    置。
  2. 【請求項2】 前記メンブレン導体は、カーボン粉末ま
    たは銀ペーストを主成分とするものであることを特徴と
    する請求項1に記載のフロッピーディスク駆動装置。
JP2000269002A 2000-09-05 2000-09-05 フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置 Withdrawn JP2002074930A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269002A JP2002074930A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置
CNB011309490A CN1171232C (zh) 2000-09-05 2001-08-28 软盘用驱动装置
US09/944,621 US6775095B2 (en) 2000-09-05 2001-08-30 Floppy disc driving device
EP01121215A EP1187136A3 (en) 2000-09-05 2001-09-05 Floppy disc driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269002A JP2002074930A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074930A true JP2002074930A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18755692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269002A Withdrawn JP2002074930A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6775095B2 (ja)
EP (1) EP1187136A3 (ja)
JP (1) JP2002074930A (ja)
CN (1) CN1171232C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI273873B (en) * 2003-12-22 2007-02-11 Quanta Comp Inc HDD tray mechanism
US20140269240A1 (en) * 2011-10-25 2014-09-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Drive carrier substrate

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4547820A (en) 1983-01-07 1985-10-15 Tokyo Electric Co., Ltd. Floppy disk drive apparatus
JPS6061951A (ja) 1983-09-14 1985-04-09 Teac Co デイスク駆動装置
US4652950A (en) * 1983-10-07 1987-03-24 Tokyo Electric Co., Ltd. Floppy disc driving apparatus
US4626942A (en) * 1984-03-02 1986-12-02 Teac Corporation Power-saving data transfer apparatus with a flexible magnetic disk or the like
JPS6238576A (ja) 1985-08-14 1987-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録再生装置における回転磁気記録媒体の保護方法
US4855849A (en) * 1986-04-21 1989-08-08 Iomega Corporation Disk drive motor mount
US4809115A (en) 1987-07-17 1989-02-28 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS6442061A (en) 1987-08-06 1989-02-14 Kyushu Nippon Electric Floppy disk unit
US4967291A (en) * 1988-11-02 1990-10-30 Miniscribe Corporation Method and apparatus for preventing an over-velocity error condition of a hard disk drive system
JPH02183485A (ja) 1989-01-06 1990-07-18 Nec Corp フロッピィディスクドライブ
JPH087930B2 (ja) 1990-03-16 1996-01-29 松下電器産業株式会社 フロッピーディスク装置
US5278718A (en) 1991-05-24 1994-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Circuit for generating a disk change signal
JPH07262680A (ja) 1994-03-17 1995-10-13 Seiko Epson Corp 記録または再生装置のディスク挿入検出機構
JP2658954B2 (ja) 1995-03-23 1997-09-30 日本電気株式会社 磁気ディスク装置用ディスクドライブユニット
US5754112A (en) 1995-09-28 1998-05-19 Sun Microsystems, Inc. Power on, mated, and activity indicator for electronic devices including storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20020027743A1 (en) 2002-03-07
CN1341940A (zh) 2002-03-27
EP1187136A2 (en) 2002-03-13
EP1187136A3 (en) 2002-04-17
CN1171232C (zh) 2004-10-13
US6775095B2 (en) 2004-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001338505A (ja) 照明装置
US7261437B2 (en) Wedge-based lamp with LED light engine and method of making the lamp
JP2001057446A (ja) 混成集積回路装置
JP2000353826A (ja) 混成集積回路装置および光照射装置
US20070072506A1 (en) Laminated light-emitting diode display device and manufacturing method thereof
JP2001257301A (ja) 同心状にリードが設けられたパワー半導体デバイスパッケージ
JP2020025108A (ja) フレキシブル発光体
JP2016054071A (ja) 移動体用照明装置
TWI237907B (en) A light-emitting semiconductor device
JP2002074930A (ja) フロッピー(登録商標)ディスク駆動装置
US5839810A (en) Display gauge
TW200427944A (en) Constant current light ribbon device
JPH04113466U (ja) チツプ型発光ダイオード
WO2021031251A1 (zh) 低压降灯带电路板及应用其的单端供电灯带
TWI736316B (zh) 光源模組以及具有光源模組的電子裝置
CN211118804U (zh) 条形灯软板及条形灯
US20110006704A1 (en) Lead frame by wire binding method and led power lamp using same
JP2009260396A (ja) 混成集積回路装置
US6407928B1 (en) LED surface mount
JPH11297470A (ja) 照光ユニット
JP3313271B2 (ja) ストロボ装置
TWI611137B (zh) 基於樞合調控之可變色發光二極體裝置
KR100346549B1 (ko) 형광표시관 모듈
JPH07219463A (ja) 表示パネル部の照明装置
JP2000195331A (ja) ランプ駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106