JP2002067811A - 買い物袋を固定する補助具 - Google Patents

買い物袋を固定する補助具

Info

Publication number
JP2002067811A
JP2002067811A JP2000268331A JP2000268331A JP2002067811A JP 2002067811 A JP2002067811 A JP 2002067811A JP 2000268331 A JP2000268331 A JP 2000268331A JP 2000268331 A JP2000268331 A JP 2000268331A JP 2002067811 A JP2002067811 A JP 2002067811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shopping bag
seat
band
bag
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000268331A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Hirose
恵子 廣瀬
Makoto Hirose
誠 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000268331A priority Critical patent/JP2002067811A/ja
Publication of JP2002067811A publication Critical patent/JP2002067811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】助手席や後部座席に置いた商品の入った買い物
袋などが、急ブレーキや急ハンドルの場合に、転倒しな
いようにすることであり、かつ、本来の人が座るという
座席の機能に支障を及ぼさないような補助具を提供する
こと。 【解決手段】座席の背もたれ1に布の帯3を巻きつけ、
バックル7で長さを調整しながら、背もたれ1にしっか
りと巻きつける。帯3には短い帯2の下端が、縫い合わ
されており、ここに買い物袋4の持ち手を挟み、短い帯
2と帯3を面ファスナー5で固定する。この状態で、帯
2の位置を上下させて、買い物袋4が軽く上の方から引
っ張られるくらいに調整し、買い物袋4の重さは座席に
かかるようにする。これで、急ブレーキなどの衝撃に対
しても、買い物袋4はしっかりと固定され、転倒した
り、座席から落ちたりすることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】自動車座席用物品保持具に関
する物である。
【0002】
【従来の技術】助手席や後部座席に置いた商品の入った
買い物袋などが、右左折の揺れで、中のものを痛めた
り、急ブレーキや急ハンドルの場合に、転倒し、中のも
のが放り出されたりした。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】助手席や後部座席に置
いた商品の入った買い物袋などが、右左折の揺れで中の
ものを痛めたり、急ブレーキや急ハンドルの場合に、転
倒しないようにすることであり、かつ、本来の人が座る
という座席の機能に支障を及ぼさないような補助具を提
供すること。
【0004】
【課題を解決するための手段】自動車を右左折させる場
合や、急ブレーキ、急ハンドルの場合に、買い物袋は転
倒したりして中のものが放り出される場合がある。そこ
で、このようなことが起きないようにする方法はないか
と考えた。最初に考えたのは、座席のヘッドレストの高
さ調整用のポールに、袋をつるす吊り具を取り付けるこ
となどを考えたが、袋を吊るせば、袋がゆれて、思った
ほど安定しないし、ワイヤーなどを利用して袋の持ち手
を引っ掛けても、ワイヤーの支点はポールにあるので、
袋の安定は期待できない。また座席に座るときに邪魔に
なるものはいけない。
【0005】そこで、図1のように、座席の背もたれ1
に帯3を巻きつけ、背もたれ1にしっかりと固定し、帯
の一部に買い物袋4のもち手を固定できるようにした。
帯を図1のように縦方向に巻きつけるのは、背もたれ1
にしっかりと帯3の固定ができることと、袋の持ち手の
位置を簡単に最良のポイントに調整できるからである。
【0006】背もたれ1の前側の帯に、約20cmの短
い帯2の下端が縫い付けてあり、この付け根に買い物袋
4のもち手をはさみ、面ファスナー5で貼り付ける。買
い物袋4の重みは座席にかかるようにし、袋の持ち手
は、帯にしっかり固定すれば、急ブレーキ、急ハンドル
で買い物袋が前や横に転倒しようとする力は、しっかり
抑えることができる。
【0007】この補助具は袋を吊るすのではなく、前や
横に転倒するのを防止するだけなので、袋の持ち手を固
定する面ファスナー5にかかる力は小さく、この方法で
十分買い物袋4の転倒を防止できる。そして、袋を固定
するのも外すのも簡単である。もちろんこの補助具自体
も座席に帯を巻きつけ、バックル7で接続しているだけ
なので、取り付け、取り外しが簡単にできる。また、長
さも簡単に調整できるようになっているので、座席の大
小に関係なく使用でき、かつ、この補助具のついた座席
に座っても、薄く柔らかいので座ったときの違和感はな
い。
【0008】
【発明の実施の形態】図1のように、座席の背もたれに
布の帯3を巻きつけ、バックル7で長さを調整しなが
ら、背もたれ1にしっかりと巻きつける。背もたれの前
側の帯には短い帯2の下端が、縫い合わされており、買
い物袋4の持ち手を背もたれ1に巻きつけた帯3と短い
帯2の間に挟み、短い帯2と帯3を面ファスナー5で固
定する。
【0009】この状態で、買い物袋の重さは座席にかか
るようにし、買い物袋4が横揺れなどしないように袋の
持ち手の高さを調整する。帯3は背もたれにしっかり巻
きついているので簡単には動かないが、両手を使って背
もたれの前側と後側の帯3を一緒につかみ、帯3を回転
させるように、帯2の位置を上下させて、袋が軽く上の
方から引っ張られるくらいに調整する。
【0010】巻きつけた帯3は、両手を使って動かすこ
とは簡単だが、急ブレーキなどの衝撃に対しては、背も
たれ1との摩擦により、帯3は簡単に動かない。したが
って、袋はしっかりと固定され、右左折の揺れなどで中
の果物などを痛めたり、転倒させたりする心配がないの
で、安心して運転に集中できる。また、試作品では、帯
3の接続はバックルを使用したが、これも面ファスナー
などを使っても良い。
【0011】
【発明の効果】試作品では、短い帯の部分にキャラクタ
ーが付いているので、アクセサリーにしか見えず、本来
の袋を固定するという目的は、外見からは想像できな
い。子供が喜ぶキャラクターをつけたり、補助具全体の
色を工夫すればより良いと思われる。もちろん、このキ
ャラクターも薄く柔らかい材質の物で作らなければなら
ない。また、座席に巻きつけた帯の背もたれの後ろ側に
は、その他の小物、例えば傘を固定するホルダー、ポケ
ットなどを取り付けることもできる。もちろん、この補
助具は助手席に限らず後部座席にでも取り付けることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の斜視図である。
【図2】本発明の斜視図である。
【図3】袋の持ち手を固定する部分の斜視図である。
【図4】A−Bの縦断面図である。
【図5】キャラクターをつけた試作品の斜視図である。
【符号の説明】
1は背もたれ 2は短い帯 3は帯 4は買い物袋 5は面ファスナー 6は縫い合わせの部分 7はバックル 8は帯の余長 9は買い物袋が固定される空間 10はキャラクター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車で買い物に出かけた時に、座席に置
    いた商品の入った買い物袋などが転倒しないようにする
    為の補助具であり、座席の背もたれに縦方向に帯を巻き
    つけ、この帯に、買い物袋の持ち手が、固定できるよう
    になっており、この機能を使用しない時に、人が座って
    も違和感のない様に、座席の部分には金属、プラスチッ
    クなどの硬い材質の物は使わない補助具である。
JP2000268331A 2000-09-05 2000-09-05 買い物袋を固定する補助具 Pending JP2002067811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268331A JP2002067811A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 買い物袋を固定する補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268331A JP2002067811A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 買い物袋を固定する補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002067811A true JP2002067811A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18755122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000268331A Pending JP2002067811A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 買い物袋を固定する補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002067811A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9463752B1 (en) * 2016-03-16 2016-10-11 Donna L. E. Lehtonen Purse securing device
US20170008460A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Jesus Alejandro Rodriguez Device And Method For Restraining Containers In A Vehicle
DE102017204929B4 (de) 2016-06-03 2022-12-22 Magna Seating (Germany) Gmbh System zur Aufbewahrung an einem Fahrzeugsitz
USD978535S1 (en) 2021-05-18 2023-02-21 No Sacrifice Bags Inc. Container securing device
USD989488S1 (en) 2021-06-09 2023-06-20 No Sacrifice Bags, Inc. Bag handle cover
USD997565S1 (en) 2021-01-22 2023-09-05 No Sacrifice Bags, Inc. Handbag and cargo securing device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170008460A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Jesus Alejandro Rodriguez Device And Method For Restraining Containers In A Vehicle
US9623806B2 (en) * 2015-07-07 2017-04-18 Jesus Alejandro Rodriguez Device and method for restraining containers in a vehicle
US9463752B1 (en) * 2016-03-16 2016-10-11 Donna L. E. Lehtonen Purse securing device
DE102017204929B4 (de) 2016-06-03 2022-12-22 Magna Seating (Germany) Gmbh System zur Aufbewahrung an einem Fahrzeugsitz
USD997565S1 (en) 2021-01-22 2023-09-05 No Sacrifice Bags, Inc. Handbag and cargo securing device
USD978535S1 (en) 2021-05-18 2023-02-21 No Sacrifice Bags Inc. Container securing device
USD989488S1 (en) 2021-06-09 2023-06-20 No Sacrifice Bags, Inc. Bag handle cover

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560201A (en) Headrest for sedentary traveler
US7740318B2 (en) Baby head sleeping support system for car seat
US3940166A (en) Auxiliary retention belt and support cushion for seat of open vehicles
US5544793A (en) Folding chair backpack
US20160297336A1 (en) Head restraint and seat for enhancing travel comfort
JP2015524761A (ja) 子供用にシートベルトを適合する装置
US6554363B1 (en) Traveling pillow
JP2002067811A (ja) 買い物袋を固定する補助具
JP3181869U (ja) 自動車座面の荷物落下防止ベルト
US7137640B1 (en) Motorcycle passenger safety handles
JP2002036959A (ja) 自動車用の買物袋懸吊具
GB2440257A (en) A travel pillow
JP4047157B2 (ja) 荷物吊り用ベルトを有する手動で推進させる車両
JPH06278541A (ja) 収納具
JP3214533U (ja) 前後スライド自動車用フック
JP3220065U (ja) カート類の補助具
JP3211749U (ja) 携帯バッグおよび携帯バッグ用膝掛け保持具
JP4969080B2 (ja) 幼児用安全引き具
JPH0984619A (ja) カバン類の紐の弛伸縮の方法
JP2527154Y2 (ja) 抱き具を併用できるリュックサック
JP2579552Y2 (ja) 背負バッグ
JPH0679322U (ja) 抱き具の機能を併有するリュックサック
JPH0513248Y2 (ja)
JP2005096707A (ja) チャイルドシート
JP3130455B2 (ja) 乳幼児保持具