JP2002066142A - 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法 - Google Patents

通信ゲーム装置および通信ゲーム方法

Info

Publication number
JP2002066142A
JP2002066142A JP2000301252A JP2000301252A JP2002066142A JP 2002066142 A JP2002066142 A JP 2002066142A JP 2000301252 A JP2000301252 A JP 2000301252A JP 2000301252 A JP2000301252 A JP 2000301252A JP 2002066142 A JP2002066142 A JP 2002066142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn
player
input
character
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000301252A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Shiba
貴正 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enix Corp
Original Assignee
Enix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enix Corp filed Critical Enix Corp
Priority to JP2000301252A priority Critical patent/JP2002066142A/ja
Publication of JP2002066142A publication Critical patent/JP2002066142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信ゲームにおける各プレイヤが円滑にゲー
ムを進めることのできる技術を提供する。 【解決手段】 プレイヤの手番を判断するとともにタイ
マーを起動し、設定時間以内に入力がないときは次のプ
レイヤに手番を渡すようにした。一方、時間内に入力が
あったときはプレイヤキャラクタ31を移動可能位置3
3に移動表示し、他のプレイヤキャラクタ32とチェイ
スを行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用して行うボードゲームの通信ゲーム装置および通信ゲ
ーム方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のボードゲームはマップ上の移動
可能位置に各プレイが操作する夫々のキャラクタを手番
ごとに移動させ、ゴールに到達する順位や各移動可能位
置で得た仮想の貨幣の額等を競うものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなボ
ードゲームをネットワークを利用した通信ゲームとして
行う場合、各プレイヤは相互に姿が見えないため、ある
プレイヤの入力に遅延があると手番待ちの他のプレイヤ
は苦痛を感じるようになってしまう。
【0004】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、各プレイヤが円滑に入力を行いゲームを進め
ることのできる技術を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
複数のプレイヤが対戦する通信ゲーム装置であって、前
記複数のプレイヤの手番を判断する判断手段と、前記判
断手段が第1のプレイヤの手番と判断したときにタイマ
ーを起動する計時手段と、前記第1のプレイヤのコマン
ド入力を受付ける入力受付手段とを備え、前記入力受付
手段は、前記計時手段による計時が閾値以内に前記コマ
ンド入力がされたときに該コマンド入力を受付け、前記
判断手段は、前記計時手段により計時が閾値以内でなけ
れば第2のプレイヤに手番を移すことを特徴とする通信
ゲーム装置である。
【0006】これによれば、手番のプレイヤが一定時間
以内にコマンド入力を行わない場合、次のプレイヤに手
番がわたり、ゲームの流れを円滑にすることができる。
ここに、表示手段はCRTまたは液晶表示等のディスプ
レイ装置を意味する。
【0007】本発明の第2の手段は、表示手段に少なく
と複数のキャラクタおよびキャラクタの移動可能位置が
表示されたマップを表示する通信ゲーム装置であって、
前記複数のキャラクタの手番を判断する判断手段と、前
記判断手段が第1のキャラクタの手番と判断したときに
タイマーを起動する計時手段と、前記第1のキャラクタ
の移動先位置を入力する移動入力手段と、前記計時手段
による計時が閾値以内に前記移動入力手段による入力が
なされたときに前記第1のキャラクタを移動表示する移
動表示手段とを備え、前記判断手段は、前記計時が閾値
以内でなければ第2のキャラクタに手番を移すことを特
徴とする通信ゲーム装置である。
【0008】これによれば、手番のプレイヤが一定時間
以内にキャラクタの移動入力を行わない場合、次のプレ
イヤに手番がわたり、ゲームの流れを円滑にすることが
できる。
【0009】本発明の第3の手段は、前記第2の手段に
おいて、前記移動表示手段により第1のキャラクタを移
動表示した移動可能位置に他のキャラクタが表示されて
いたときに、両者の属性を判定する判定手段を備え、前
記判定手段により両者の属性が同一であるときにゲーム
を終了し、一方、両者の属性が同一でないときにゲーム
を続行するものである。
【0010】これによれば、同一移動可能位置に複数の
キャラクタが移動したときに、たとえば一方がチェイサ
ーであり一方がランナーであればゲームを終了すること
ができる。
【0011】本発明の第4の手段は、複数のプレイヤが
対戦する通信ゲーム方法であって、前記複数のプレイヤ
の手番を判断し、第1のプレイヤの手番と判断したとき
にタイマーを起動し、前記タイマーによる計時が閾値以
内に前記第1のプレイヤのコマンド入力がされたときに
該コマンド入力を受付け、前記タイマーにより計時が閾
値以内でなければ第2のプレイヤに手番を移すことを特
徴とする通信ゲーム方法である。
【0012】これによれば、プレイヤの手番を一定時間
以内に変えることができ、ゲームの流れを円滑にするこ
とができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図に基づい
て説明する。図1は、本実施形態のブロック図を示して
いる。インターネット11に本発明のゲームと提供する
サーバ20および複数のプレイヤのクライアント端末1
2が接続されている。このサーバ20およびクライアン
ト端末12は、周知のワークステーションまたはパーソ
ナルコンピュータを用いることができる。
【0014】図3は、クライアント端末12のディスプ
レイに表示されたマップ画面を示している。該マップに
はラインで結ばれた移動可能位置33と該移動可能位置
33上のキャラクタ31、32が表示される。プレイヤ
は自分の手番のときに、該プレイヤの操作するキャラク
タに手番を示すマーク34が表示される。該マークの表
示中に、移動先を入力することで、ラインで結ばれた隣
の移動可能位置33へ移動させることができる。ライン
で結ばれた移動可能位置間の距離は一定でなく、移動す
るためには該距離に応じて本ゲーム内で使用する仮想貨
幣を支払う必要がある。キャラクタはランナーとチェイ
サーとの属性があり、チェイサーはランナーを追跡し、
両者が同一の移動可能位置43に移動した時点でゲーム
終了となる。
【0015】以上、図1のブロック図と図2のフロー図
とで本実施形態の要旨であるサーバ20での処理を説明
する。すなわち、判断手段21は、記録部26からプレ
イヤ順を読み取り手番を判断し(101)、入力受付部
23は、手番マーク34の表示データを当該プレイヤの
クライアント端末12へ送信し(102)、タイマー2
2を起動する(103)。
【0016】ここで記録部26の概念的構成を図4に示
す。記録部26は、プレイヤID毎に、プレイ順、操作
するキャラクタの画像およびキャラクタの属性から構成
される。
【0017】再び図1および図2に戻り、当該プレイヤ
の入力の受信がなく(104)、タイマー22の計時が
閾値を越えていればステップ101へもどり次の手番の
プレイヤを判定する。一方、入力の受信があり (10
4)、計時が閾値以内でなければ(105)ステップ1
01へ戻る。計時が閾値以内であり(105)、移動に
必要な仮想貨幣があればこれを徴収し(106)、表示
部24は、キャラクタ移動データを当該プレイヤのクラ
イアント端末12に送信する(107)。判定部25
は、移動先の移動可能位置33に他のキャラクタがいれ
ば(108)、両キャラクタの属性を記録部26から読
み取り判定し(109)、両者の属性が同じであれば
(110)ステップ101に戻る。一方、両者の属性が
異なれば(110)、ゲームを終了する(111)。
【0018】このように、本実施形態によれば、入力が
一定時間以内にされた場合に該入力を受付け、キャラク
タを移動表示することからゲームを円滑に進めることが
できる。
【0019】なお、図3のマップ画面はマップの一部を
表示し、サブ画面にマップ全体を表示するようにしても
よい。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、通信ゲームにおける各
プレイヤが円滑にゲームを進めることのできる技術を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態を説明するためのブロック図
【図2】 本実施形態を説明するためのフロー図
【図3】 マップ画面を説明するための説明図
【図4】 記録部の構成を説明するための説明図
【符号の説明】
12 クライアント端末 20 サーバ 31、32 キャラクタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のプレイヤが対戦する通信ゲーム装
    置であって、 前記複数のプレイヤの手番を判断する判断手段と、 前記判断手段が第1のプレイヤの手番と判断したときに
    タイマーを起動する計時手段と、 前記第1のプレイヤのコマンド入力を受付ける入力受付
    手段とを備え、 前記入力受付手段は、前記計時手段による計時が閾値以
    内に前記コマンド入力がされたときに該コマンド入力を
    受付け、 前記判断手段は、前記計時手段により計時が閾値以内で
    なければ第2のプレイヤに手番を移すことを特徴とする
    通信ゲーム装置。
  2. 【請求項2】 表示手段に少なくと複数のキャラクタお
    よびキャラクタの移動可能位置が表示されたマップを表
    示する通信ゲーム装置であって、 前記複数のキャラクタの手番を判断する判断手段と、 前記判断手段が第1のキャラクタの手番と判断したとき
    にタイマーを起動する計時手段と、 前記第1のキャラクタの移動先位置を入力する移動入力
    手段と、 前記計時手段による計時が閾値以内に前記移動入力手段
    による入力がなされたときに前記第1のキャラクタを移
    動表示する移動表示手段とを備え、 前記判断手段は、前記計時が閾値以内でなければ第2の
    キャラクタに手番を移すことを特徴とする通信ゲーム装
    置。
  3. 【請求項3】 前記移動表示手段により第1のキャラク
    タを移動表示した移動可能位置に他のキャラクタが表示
    されていたときに、両者の属性を判定する判定手段を備
    え、 前記判定手段により両者の属性が同一であるときにゲー
    ムを終了し、一方、両者の属性が同一でないときにゲー
    ムを続行することを特徴とする請求項1記載の通信ゲー
    ム装置。
  4. 【請求項4】 複数のプレイヤが対戦する通信ゲーム方
    法であって、 前記複数のプレイヤの手番を判断し、 第1のプレイヤの手番と判断したときにタイマーを起動
    し、 前記タイマーによる計時が閾値以内に前記第1のプレイ
    ヤのコマンド入力がされたときに該コマンド入力を受付
    け、 前記タイマーにより計時が閾値以内でなければ第2のプ
    レイヤに手番を移すことを特徴とする通信ゲーム方法。
JP2000301252A 2000-08-25 2000-08-25 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法 Pending JP2002066142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301252A JP2002066142A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301252A JP2002066142A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002066142A true JP2002066142A (ja) 2002-03-05

Family

ID=18782818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000301252A Pending JP2002066142A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002066142A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011147576A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲーム装置、ゲームシステム、ゲーム処理方法、ならびに、プログラム
JP2017038786A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社コロプラ ゲームプログラム
JP2019130226A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社コーエーテクモゲームス ゲーム処理プログラム、ゲーム処理方法及び情報処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011147576A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲーム装置、ゲームシステム、ゲーム処理方法、ならびに、プログラム
JP2017038786A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社コロプラ ゲームプログラム
JP2019130226A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社コーエーテクモゲームス ゲーム処理プログラム、ゲーム処理方法及び情報処理装置
JP7105572B2 (ja) 2018-02-02 2022-07-25 株式会社コーエーテクモゲームス ゲーム処理プログラム、ゲーム処理方法及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312983B2 (ja) カードゲーム遊戯装置
US7871322B2 (en) Game program and game device
JP3957725B2 (ja) 通信ゲームプログラムおよび通信ゲームシステム
US7357718B2 (en) Server for network game, network game process control method, network game progress control program and recording medium storing network game progress control program
JP2007044293A (ja) 携帯端末を用いた遊技機大当たり証明獲得システム
US20210362039A1 (en) Game machine
JP2002301256A (ja) 遊技データ表示システム
JP2019205642A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
JP2002066142A (ja) 通信ゲーム装置および通信ゲーム方法
JP2019187815A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
AU2018200477A1 (en) Video Slot Machine, Server System, And Computer System
JP2021000506A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
US6932705B2 (en) Video game with sub-display for tracking target
JP2023085442A (ja) プログラム
KR100627659B1 (ko) 온라인 골프 게임 서비스 시스템 및 방법
WO2018198656A1 (ja) ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
JP2002336549A (ja) ルーレットゲーム装置、記録媒体およびプログラム
EP1533737A2 (en) Storage medium storing traveling time calculation program and game apparatus
JP2006333920A (ja) 遊技機および遊技システム
KR20210032338A (ko) 캐릭터를 이용한 온라인 보드 게임을 제공하는 게임 서비스 방법 및 시스템
JPS5825183A (ja) レ−スシミユレ−シヨン方法及び装置
JP2019205826A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
JP4431854B2 (ja) ポイント表示システム
JP7320342B2 (ja) ゲームプログラムおよび情報処理装置
JP6480062B1 (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308