JP2002063589A - イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法 - Google Patents

イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法

Info

Publication number
JP2002063589A
JP2002063589A JP2000249750A JP2000249750A JP2002063589A JP 2002063589 A JP2002063589 A JP 2002063589A JP 2000249750 A JP2000249750 A JP 2000249750A JP 2000249750 A JP2000249750 A JP 2000249750A JP 2002063589 A JP2002063589 A JP 2002063589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
product
user
data
rendered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000249750A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tayama
修一 田山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMAGE KK
Original Assignee
IMAGE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMAGE KK filed Critical IMAGE KK
Priority to JP2000249750A priority Critical patent/JP2002063589A/ja
Publication of JP2002063589A publication Critical patent/JP2002063589A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザがカスタマイズした製品の完成予想イ
メージを注文時に、確認することができる。 【解決手段】 サービス提供会社1は、モデルデータベ
ースと、テクスチャデータベースと、ロゴフォントデー
タベースと、リミットデータベースとから構成されるエ
レメントデータベース11と、処理部と、検索部と、組
み立て部とから構成されるコンストラクト部12と、エ
レメントデータベース11からのエレメントデータと、
そのエレメントデータにレンダリングを行うためのデー
タとを、コンストラクト部12からレンダリングエンジ
ン14へ転送するレンダリングインタフェース13と、
エレメントデータに対して、レンダリングを行い、完成
予想イメージを作成するレンダリングエンジン14と、
フォーマット変換部と、イメージ転送部とから構成され
るイメージインタフェース15とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ユーザがデザイ
ン、色、質感などカスタマイズした製品を入手すること
ができるイメージ生成システム、イメージ生成装置およ
びイメージ生成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、腕時計の文字盤、車のカラーリン
グ、コンピュータ、Tシャツ、編みセータなどユーザが
カスタマイズを施すことができる製品の販売が行われ始
めている。また、製品を提供しているメーカまたは店が
用意した一部カスタマイズをユーザが施すことができる
製品の販売が行われ始めている。そして、今後もさらに
製品をカスタマイズするサービスは、様々な形で提供さ
れて行くと考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現状で
は、ユーザが製品をカスタマイズする場合、そのカスタ
マイズを施した製品のイメージを注文時にユーザが確認
する手段がない問題があった。また、予め用意された製
品のイメージがユーザに提示される場合もあるが、提示
されるイメージは、ユーザのカスタマイズとは、異なる
イメージとなる問題があった。従って、ユーザは、カス
タマイズした製品が自分の手元に届いて初めてそのカス
タマイズを確認するという問題があった。
【0004】また、カスタマイズを施すことができる製
品であっても、メーカまたは店が用意したものに限定さ
れる問題があった。
【0005】そこで、この発明の目的は、ユーザが任意
にカスタマイズすることができ、そのカスタマイズした
製品の完成予想イメージを注文時に、確認することがで
きるイメージ生成システム、イメージ生成装置およびイ
メージ生成方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、製品をカスタマイズするための要素のデータを保持
するメモリ手段と、ユーザがメモリ手段を利用して作成
した要素によってカスタマイズされた製品のイメージを
レンダリングするレンダリング部とからイメージ生成部
を構成し、イメージ生成部とユーザ端末とをネットワー
クを介して接続し、イメージ生成部によってレンダリン
グされた製品のイメージをユーザ端末上に表示するよう
にしたことを特徴とするイメージ生成システムである。
【0007】請求項11に記載の発明は、製品をカスタ
マイズするための要素のデータを保持するメモリ手段
と、ユーザがメモリ手段を利用して作成した要素によっ
てカスタマイズされた製品のイメージをレンダリングす
るレンダリング部と、ネットワークと接続可能とするた
めの通信手段とからなり、レンダリングされた製品のイ
メージを、ネットワークを介して外部へ送出するように
したことを特徴とするイメージ生成装置である。
【0008】請求項21に記載の発明は、製品をカスタ
マイズするための要素のデータを保持し、ユーザが保持
されている要素のデータを利用して作成した要素によっ
てカスタマイズされた製品のイメージをレンダリング
し、ネットワークを介してユーザ端末と接続し、レンダ
リングされた製品のイメージを、ネットワークを介して
外部へ送出するようにしたことを特徴とするイメージ生
成方法である。
【0009】ユーザ端末がネットワークを介して、イメ
ージ生成部(サービス提供会社)を操作し、製品をカス
タマイズするために保持されている要素のデータから作
成(調合)した要素で製品をレンダリングする。レンダ
リングされた製品のイメージは、ユーザ端末上に表示さ
れる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態につ
いて図面を参照して説明する。なお、各図に亘り同じ機
能を有するものには、同一の参照符号を付し、説明の重
複を避ける。図1は、この発明が適用されたシステムの
一実施形態を示す。1は、サービス提供会社である。こ
のサービス提供会社1では、ユーザが作成したデータ
(要素)、例えばロゴまたは色を製品にレンダリングし
て、ユーザに提示する。すなわち、サービス提供会社1
は、ユーザがカスタマイズした製品の完成予想のイメー
ジをユーザに提示することができる。
【0011】サービス提供会社1は、エレメントデータ
ベース11と、コンストラクト部12と、レンダリング
インタフェース13と、レンダリングエンジン14と、
イメージインタフェース15とから構成される。
【0012】エレメントデータベース11は、製品の外
観を構成する3次元の部品(以下、エレメントデータと
称する)からなるモデルデータベースと、基本色、材
質、質感および模様からなるテクスチャデータベース
と、ロゴおよびサンプル書体からなるロゴフォントデー
タベースと、文字数の制限を行うリミットデータベース
とから構成される。また、このエレメントデータベース
12に用意されているカラーパレットから2つ以上の色
を調合して作成した新たな色をユーザは、使用すること
ができる。このように、ユーザは、予め用意されていな
い色を調合することによって、製品に用いることができ
る。そして、一例として、エレメントデータは、3次元
コンピュータグラフィックスからなる。
【0013】コンストラクト部12は、WWWサーバ2
を介してユーザから入力される様々なデータを処理する
処理部と、エレメントデータベース11を検索する検索
部と、選択されたエレメントデータを組み立てる組み立
て部とから構成される。
【0014】レンダリングインタフェース13は、エレ
メントデータベース11からのエレメントデータと、そ
のエレメントデータにレンダリングを行うためのデータ
とを、コンストラクト部12からレンダリングエンジン
14へ転送する。
【0015】レンダリングエンジン14は、エレメント
データに対して、レンダリングを行い、完成予想イメー
ジを作成する。
【0016】イメージインタフェース15は、完成予想
イメージのデータフォーマットを所定のフォーマットへ
変換するフォーマット変換部と、フォーマット変換され
たイメージデータをWWWサーバ2へ転送するイメージ
転送部とから構成される。
【0017】ユーザ端末4は、ユーザが操作する端末
で、パーソナルコンピュータで実現できる。このユーザ
端末4は、通信機能を有しており、ネットワーク3に接
続可能とされている。このネットワーク3は、例えば、
インターネットである。ユーザ端末4のネットワーク3
への接続は、電話回線を利用しても良いし、CATV
(Cable Television)のネットワークサービスや携帯電
話のネットワークサービスなどを利用しても良い。勿
論、専用回線、地上波、衛星波の何れを用いても良い。
【0018】ここで、具体的にユーザがユーザ端末4か
ら製品をカスタマイズする一例を図2〜図5を参照して
説明する。ユーザがサービス提供会社1のサービスを受
ける場合には、ユーザ端末4をネットワーク3に接続
し、ブラウザを立ち上げ、一例として時計メーカのUR
L(Uniform Resource Locator)にアクセスする。時計
メーカのURLにアクセスすると、図2に示す時計メー
カのホームページのトップページ31が送られてくる。
【0019】この時計メーカのトップページ31には、
一例として、ページの左側にボタン表示領域32が設け
られている。このボタン表示領域32には、トップペー
ジボタン33と、製品Aボタン34と、製品Bボタン3
5と、カスタムデザインボタン36とが表示されてい
る。なお、このボタン表示領域32は、1つのフレーム
として、この時計メーカのホームページを閲覧している
間、常時表示されているようにしても良い。
【0020】トップページボタン33は、時計メーカの
トップページ31とリンクするように設定されている。
このトップページボタン33がクリックされると、設定
されているトップページ31がユーザ端末4に送られ、
表示される。
【0021】製品Aボタン34は、製品Aが詳細に紹介
されているページ、例えば製品Aページとリンクするよ
うに設定されている。この製品Aボタン34がクリック
されると、設定されている製品Aページがユーザ端末4
に送られ、表示される。
【0022】製品Bボタン35は、製品Bが詳細に紹介
されているページ、例えば製品Bページとリンクするよ
うに設定されている。この製品Bボタン35がクリック
されると、設定されている製品Bページがユーザ端末4
に送られ、表示される。
【0023】カスタムデザインボタン36は、ユーザが
自由にデザインをカスタマイズすることができるペー
ジ、例えばカスタムデザインページとリンクするように
設定されている。カスタムデザインボタン36がクリッ
クされると、設定されているカスタムデザインページが
ユーザ端末4に送られ、表示される。すなわち、ユーザ
端末4には、図3に示すカスタムデザインページ41が
表示される。
【0024】カスタムデザインページ41は、一例とし
てデザイン領域42と、ボタン領域43とから構成され
る。ボタン領域43には、エレメントボタン44と、コ
ンストラクトボタン45と、レンダリングボタン46と
が設けられている。
【0025】エレメントボタン44は、エレメントデー
タベース11に保存されているデータベースのページ、
例えばエレメントページとリンクするように設定されて
いる。エレメントボタン44がクリックされると、ユー
ザ端末4には、エレメントページが送られ、表示され
る。エレメントページは、モデルデータベースと、テク
スチャデータベースと、ロゴフォントデータベースと、
リミットデータベースとがそれぞれ分類毎に表示される
ようになされている。
【0026】モデルデータベースが表示されると、製品
を構成する部品毎のページが表示される。表示された各
部品のページから部品が選択される。
【0027】テクスチャデータベースが表示されると、
基本色、材質、質感および模様毎のページが表示され
る。例えば、表示された基本色のページから複数の基本
色が選択され、選択された複数の基本色をそれぞれ任意
の割合で調合することができる。例えば、第1、第2お
よび第3の色を、1:2:0.5の割合で調合すること
ができる。また、色の三原色(RGB)の各値を任意に
設定するようにしても良い。説明は省略するが、材質、
質感および模様の各ページからも同じように調合するこ
とができる。また、ユーザ自身の写真、ユーザが気に入
っている写真または絵、ユーザの手書き文字などをサー
ビス提供会社1へ送ることによって、データベースに用
意されていないデータを用いることができる。
【0028】ロゴフォントデータベースが表示される
と、ロゴおよびサンプル書体毎のページが表示される。
また、ユーザ端末4からテキストデータを入力するよう
にしても良い。このとき、リミットデータベースによっ
て、書体や文字のサイズに応じた文字数の制限が行われ
る。
【0029】コンストラクトボタン45がクリックされ
ると、選択されたエレメントデータがコンストラクト部
12で組み立てられる。このとき、図4に示すように、
カスタムデザインページ41のデザイン領域42に組み
立てられたエレメントが表示されるようにしても良い。
また、エレメントが1つ1つ選択される度に、コンスト
ラクト部15において、組み立てられるようにしても良
いし、その様子がデザイン領域42に表示されるように
しても良い。
【0030】レンダリングボタン46がクリックされる
と、コンストラクト部12で組み立てられたエレメント
データおよびエレメントデータベース11から選択され
た基本色、材質、質感、模様、ロゴおよび/またはサン
プル書体などがレンダリングインタフェース13からレ
ンダリングエンジン14へ転送される。そして、コンス
トラクト部12で組み立てられたエレメントデータに対
して調合された基本色、材質、質感、模様、ロゴおよび
/またはサンプル書体などが、レンダリングエンジン1
4において、レンダリング処理が行われる。このよう
に、組み立てられたエレメントに対して選択されたレン
ダリングが施されると、図5に示すように、デザイン領
域42に表示される。
【0031】この一例では、ボタン領域43は、デザイ
ン領域42の下側に設けられているが、デザイン領域4
2の左横側、右横側、上側の何れの位置に設けていても
良く、またユーザ端末4の画面の中を自由に位置を移動
することができるようにしても良い。
【0032】レンダリングが施されたエレメントデータ
は、所定のフォーマットに変換され、例えば所定のホー
ムページ上に掲載される。また、所定のフォーマットに
変換されたイメージデータは、時計メーカのホームペー
ジの中で掲載されるようにしても良いし、電子メールで
ユーザに送信するようにしても良い。このとき、さらな
る高品質画像を生成するようにしても良い。
【0033】このようにして、ユーザは、自分がカスタ
マイズした製品の完成予想イメージを見ることができ
る。このときユーザは、ユーザ端末4に表示される製品
を、例えば回転させながら360度あらゆる方向から見
ることができる。なお、自分の想像する完成予想イメー
ジと異なる場合、再度カスタマイズすることになる。そ
して、ユーザは、その完成予想イメージの製品を注文す
る。注文された完成予想イメージは、時計メーカの製造
部へ送信される。製造部では、完成予想イメージと同じ
製品が作成される。ユーザによってデザインされた時計
が時計メーカからユーザへ届けられる。このとき、ユー
ザは、完成予想イメージと全く同じデザイン、色、材
質、質感の時計を得ることができる。
【0034】また、この発明の他の実施形態を図6を参
照して説明する。サービス提供会社1は、例えばレンダ
リングライブラリ61と、レンダリングサーバ62と、
エレメントライブラリ63と、エレメントサーバ64
と、コンストラクト部65と、コンストラクトサーバ6
6と、フォーマット変換部67と、フォーマット変換サ
ーバ68と、レンダリング処理部69と、レンダリング
処理サーバ70と、通信インタフェース71とから構成
される。
【0035】レンダリングライブラリ61は、基本色、
材質、質感、模様、ロゴ、ロゴのフォント、文字数の制
限などさまざまなレンダリング用データを有する。レン
ダリングサーバ62では、レンダリングライブラリ61
に保存されているレンダリング用データのデータベース
が保存され、選択されたレンダリング用データが転送さ
れる。このレンダリングサーバ62に保存されているデ
ータベースの一例として、基本色からなるカラーパレッ
ト、ロゴからなる複数のサンプル書体などが用意されて
いる。また、用意されているカラーパレットから2つ以
上の色を調合して作成された新たな色をユーザは、使用
することができる。
【0036】エレメントライブラリ63は、製品の外観
を構成する3次元のエレメントデータを有する。エレメ
ントサーバ64では、エレメントライブラリ63に保存
されているエレメントのデータベースが保存され、選択
されたエレメントデータが転送される。
【0037】コンストラクト部65は、選択されたエレ
メントデータを組み立てる。コンストラクトサーバ66
では、通信インタフェース69を介してユーザからの入
力が処理され、組み立てるまたは組み立てられたエレメ
ントデータがコンストラクト部65から転送される。
【0038】フォーマット変換部67は、エレメントデ
ータのイメージのフォーマットを所定の画像フォーマッ
ト、例えばGIF(Graphics Interchange Format)、
JPEG(Joint Photographic Experts Group)などの
イメージデータに変換する。フォーマット変換サーバ6
8では、フォーマット変換部67で変換されたイメージ
データが転送される。
【0039】レンダリング処理部69では、コンストラ
クト部65から得られたエレメントデータに対して、レ
ンダリングライブラリ61で選択されたレンダリング用
データが施され、完成予想のイメージが作成される。こ
のレンダリング処理部69では、例えば360度回転さ
せる3次元の処理が施される。レンダリング処理サーバ
70では、レンダリング処理部69でレンダリングされ
たデータが転送される。
【0040】これらのサーバ62、64、66、68、
70は、ネットワーク72により接続されており、互い
にデータのやり取りが可能とされている。また、これら
のサーバ62、64、66、68、70は、ルータなど
の通信インターフェース71を介して、ネットワーク3
と接続可能とされている。通信インタフェース71は、
ユーザとの間でメッセージをやり取りするためのメール
・クライアントの制御も行うことができる。
【0041】なお、これらのサーバ62、64、66、
68、70は、それぞれ、専用のコンピュータ上で実現
しても良いし、また、同一のコンピュータ上で実現して
も良い。また、レンダリングライブラリ61、エレメン
トライブラリ63、コンストラクト部65、フォーマッ
ト変換部67、レンダリング処理部69は、サーバのス
トレージデバイス上に実現しても良いし、専用のコンピ
ュータを用意しても良い。また、ここでは、これらのサ
ーバ62、64、66、68、70や、レンダリングラ
イブラリ61、エレメントライブラリ63、コンストラ
クト部65、フォーマット変換部67、レンダリング処
理部69は、同一のサービス提供会社1内に設けられて
いるが、これらを別々の会社で運営することも可能であ
る。
【0042】この実施形態では、ユーザの注文から製造
までペーパーレスを実現することができる。
【0043】この実施形態では、サービス提供会社1
は、時計メーカのホームページからリンクすることによ
って、時計メーカのホームページの中の1つのページと
して提供しているが、このとき、サービス提供会社1と
時計メーカとは、この実施形態のライセンス契約を行う
必要がある。このライセンス契約は、時計メーカからリ
ンクし、このサービス提供会社1を利用した回数に応じ
た料金を課金するようにしても良いし、月極または年極
の料金を課金するようにしても良いし、注文された回数
に応じた料金を課金するようにしても良い。また、レン
ダリングを利用した回数に応じた料金を課金するように
しても良い。
【0044】この実施形態では、サービス提供会社1
は、時計メーカのホームページからリンクすることによ
って、時計メーカのホームページの中の1つのページと
して提供しているが、時計メーカが開設しているホーム
ページと同様に、時計メーカがサービス提供会社1の機
能のページを保持しても良い。このとき、サービス提供
会社1と時計メーカとのリンクは、電話回線を利用して
も良いし、CATV(Cable Television)のネットワー
クサービスや携帯電話のネットワークサービスなどを利
用しても良い。勿論、専用回線、地上波、衛星波の何れ
を用いても良い。
【0045】この実施形態では、モデルデータベース、
テクスチャデータベース、ロゴフォントデータベース、
リミットデータベースを1つの会社内としているが、そ
れぞれのデータベースを会社内の各部署に備えるように
しても良いし、別の異なる会社に備えるようにしても良
い。
【0046】この実施形態では、エレメントデータベー
ス11からエレメントデータを選択しているが、ユーザ
自身で作成したエレメントデータをユーザ端末4からネ
ットワーク3を介して、コンストラクト部15へ送信す
ることによって、ユーザ自身で作成したエレメントデー
タを使用した製品をユーザは、得ることができる。この
ようにすることによって、小さな店は、その店オリジナ
ルの製品を獲得することができる。また、ユーザ自身で
作成したエレメントデータを記録媒体に記録し、その記
録媒体をサービス提供会社1に送付するようにしても良
い。
【0047】
【発明の効果】この発明に依れば、ユーザが作成した要
素を製品に付加するときに、その製品の完成予想イメー
ジを確認することができる。
【0048】また、この発明に依れば、メーカは、ユー
ザの嗜好の動向を把握することができるので、実際の製
品に反映することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用されたイメージ生成システムの
実施形態のブロック図である。
【図2】この発明が適用されたイメージ生成システムの
説明に用いる略線図である。
【図3】この発明が適用されたイメージ生成システムの
説明に用いる略線図である。
【図4】この発明が適用されたイメージ生成システムの
説明に用いる略線図である。
【図5】この発明が適用されたイメージ生成システムの
説明に用いる略線図である。
【図6】この発明が適用されたイメージ生成システムの
他の実施形態のブロック図である。
【符号の説明】 1・・・サービス提供会社、2・・・WWWサーバ、3
・・・ネットワーク、4・・・ユーザ端末、11・・・
エレメントデータベース、12・・・コンストラクト
部、13・・・レンダリングインタフェース、14・・
・レンダリングエンジン、15・・・イメージインタフ
ェース

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品をカスタマイズするための要素のデ
    ータを保持するメモリ手段と、 ユーザが上記メモリ手段を利用して作成した要素によっ
    てカスタマイズされた製品のイメージをレンダリングす
    るレンダリング部とからイメージ生成部を構成し、 上記イメージ生成部とユーザ端末とをネットワークを介
    して接続し、 上記イメージ生成部によってレンダリングされた上記製
    品のイメージを上記ユーザ端末上に表示するようにした
    ことを特徴とするイメージ生成システム。
  2. 【請求項2】 上記メモリ手段に保持される上記要素の
    データは、3次元のコンピュータグラフィックスデータ
    とすることを特徴とする請求項1に記載のイメージ生成
    システム。
  3. 【請求項3】 さらに、上記イメージ生成部には、レン
    ダリングされた上記製品のイメージを、複数の画像フォ
    ーマットの中から選択された画像フォーマットへ変換す
    るフォーマット変換手段を備えたことを特徴とする請求
    項1に記載のイメージ生成システム。
  4. 【請求項4】 上記メモリ手段から選択された複数の色
    を任意に調合することによって、上記製品の色をカスタ
    マイズするようにしたことを特徴とする請求項1に記載
    のイメージ生成システム。
  5. 【請求項5】 上記ユーザ端末から入力されたテキスト
    データを、上記製品にレンダリングするようにしたこと
    を特徴とする請求項1に記載のイメージ生成システム。
  6. 【請求項6】 ユーザから上記イメージ生成部へ送られ
    てくる上記メモリ手段に保存されてない写真、絵および
    /またはデザインを上記製品にレンダリングするように
    したことを特徴とする請求項1に記載のイメージ生成シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 さらに、上記メモリ手段には、上記製品
    を構成する複数の部品のデータを保存するようにしたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のイメージ生成システ
    ム。
  8. 【請求項8】 ユーザから上記イメージ生成部へ送られ
    てくる上記ユーザがデザインした上記製品を構成する部
    品を用いて、上記製品を組み立てるようにしたことを特
    徴とする請求項1に記載のイメージ生成システム。
  9. 【請求項9】 上記メモリ手段に保持されている上記要
    素のデータは、要素の分類毎にデータベースとされてい
    るようにしたことを特徴とする請求項1に記載のイメー
    ジ生成システム。
  10. 【請求項10】 上記ユーザ端末上で上記製品のイメー
    ジが表示される向きを任意に変えるようにしたことを特
    徴とする請求項1に記載のイメージ生成システム。
  11. 【請求項11】 製品をカスタマイズするための要素の
    データを保持するメモリ手段と、 ユーザが上記メモリ手段を利用して作成した要素によっ
    てカスタマイズされた製品のイメージをレンダリングす
    るレンダリング部と、 ネットワークと接続可能とするための通信手段とからな
    り、 レンダリングされた上記製品のイメージを、上記ネット
    ワークを介して外部へ送出するようにしたことを特徴と
    するイメージ生成装置。
  12. 【請求項12】 上記メモリ手段に保持される上記要素
    のデータは、3次元のコンピュータグラフィックスデー
    タとすることを特徴とする請求項11に記載のイメージ
    生成装置。
  13. 【請求項13】 さらに、レンダリングされた上記製品
    のイメージを、複数の画像フォーマットの中から選択さ
    れた画像フォーマットへ変換するフォーマット変換手段
    を備えたことを特徴とする請求項11に記載のイメージ
    生成装置。
  14. 【請求項14】 上記メモリ手段から選択された複数の
    色を任意に調合することによって、上記製品の色をカス
    タマイズするようにしたことを特徴とする請求項11に
    記載のイメージ生成装置。
  15. 【請求項15】 上記ネットワークを介して入力された
    テキストデータを、上記製品にレンダリングするように
    したことを特徴とする請求項11に記載のイメージ生成
    装置。
  16. 【請求項16】 ユーザから送られてくる上記メモリ手
    段に保存されてない写真、絵および/またはデザイン
    を、上記製品にレンダリングするようにしたことを特徴
    とする請求項11に記載のイメージ生成装置。
  17. 【請求項17】 さらに、上記メモリ手段には、上記製
    品を構成する複数の部品のデータを保存するようにした
    ことを特徴とする請求項11に記載のイメージ生成装
    置。
  18. 【請求項18】 ユーザから送られてくる上記ユーザが
    デザインした上記製品を構成する部品を用いて、上記製
    品を組み立てるようにしたことを特徴とする請求項11
    に記載のイメージ生成装置。
  19. 【請求項19】 上記メモリ手段に保持されている上記
    要素のデータは、要素の分類毎にデータベースとされて
    いるようにしたことを特徴とする請求項11に記載のイ
    メージ生成装置。
  20. 【請求項20】 上記ユーザ端末上で上記製品のイメー
    ジが表示される向きを任意に変えるようにしたことを特
    徴とする請求項11に記載のイメージ生成装置。
  21. 【請求項21】 製品をカスタマイズするための要素の
    データを保持し、 ユーザが保持されている上記要素のデータを利用して作
    成した要素によってカスタマイズされた製品のイメージ
    をレンダリングし、 ネットワークを介してユーザ端末と接続し、 レンダリングされた上記製品のイメージを、上記ネット
    ワークを介して外部へ送出するようにしたことを特徴と
    するイメージ生成方法。
  22. 【請求項22】 保持される上記要素のデータは、3次
    元のコンピュータグラフィックスデータとすることを特
    徴とする請求項21に記載のイメージ生成方法。
  23. 【請求項23】 さらに、レンダリングされた上記製品
    のイメージを、複数の画像フォーマットの中から選択さ
    れた画像フォーマットへ変換するようにしたことを特徴
    とする請求項21に記載のイメージ生成方法。
  24. 【請求項24】 上記保持された要素のデータから選択
    された複数の色を任意に調合することによって、上記製
    品の色をカスタマイズするようにしたことを特徴とする
    請求項21に記載のイメージ生成方法。
  25. 【請求項25】 上記ネットワークを介して入力された
    テキストデータを、上記製品にレンダリングするように
    したことを特徴とする請求項21に記載のイメージ生成
    方法。
  26. 【請求項26】 ユーザから送られてくる保存されてな
    い写真、絵および/またはデザインを、上記製品にレン
    ダリングするようにしたことを特徴とする請求項21に
    記載のイメージ生成方法。
  27. 【請求項27】 さらに、上記製品を構成する複数の部
    品のデータを保存するようにしたことを特徴とする請求
    項21に記載のイメージ生成方法。
  28. 【請求項28】 ユーザから送られてくる上記ユーザが
    デザインした上記製品を構成する部品を用いて、上記製
    品を組み立てるようにしたことを特徴とする請求項21
    に記載のイメージ生成方法。
  29. 【請求項29】 保持されている上記要素のデータは、
    要素の分類毎にデータベースとされているようにしたこ
    とを特徴とする請求項21に記載のイメージ生成方法。
  30. 【請求項30】 上記ユーザ端末上で上記製品のイメー
    ジが表示される向きを任意に変えるようにしたことを特
    徴とする請求項21に記載のイメージ生成方法。
JP2000249750A 2000-08-21 2000-08-21 イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法 Withdrawn JP2002063589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249750A JP2002063589A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249750A JP2002063589A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063589A true JP2002063589A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18739443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249750A Withdrawn JP2002063589A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063589A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049954A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Lexer Research Inc オブジェクト表象端末装置、サーバ装置、オブジェクト表象プログラム、オブジェクト表象システム
US6959223B2 (en) * 2001-09-21 2005-10-25 Yazaki Corporation System for manufacturing a customized meter
JP2023061311A (ja) * 2021-10-19 2023-05-01 カシオ計算機株式会社 カスタマイズ方法、プログラム及びカスタマイズ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959223B2 (en) * 2001-09-21 2005-10-25 Yazaki Corporation System for manufacturing a customized meter
JP2005049954A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Lexer Research Inc オブジェクト表象端末装置、サーバ装置、オブジェクト表象プログラム、オブジェクト表象システム
JP2023061311A (ja) * 2021-10-19 2023-05-01 カシオ計算機株式会社 カスタマイズ方法、プログラム及びカスタマイズ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6344853B1 (en) Method and apparatus for selecting, modifying and superimposing one image on another
US7032179B2 (en) System for creating on a computer display screen composite images from diverse sources
JP5005107B1 (ja) データ蓄積システム
JPH11224228A (ja) ネットワークフォトサービスシステム
CN101142807A (zh) 合成图片生成系统和合成图片生成设备
CN1467653A (zh) 一种数码印花纺织品的设计制作系统及制作方法
JP2000190669A (ja) カ―ド作成支援装置及び方法並びにカ―ド作成支援用ソフトウェアを記録した記録媒体
WO2001011491A9 (en) Automated product designer system and method
JP2003109023A (ja) テンプレート出力方法および装置並びにプログラム
JPH10320454A (ja) インターネットを使った通信販売における注文方法
JP2002063589A (ja) イメージ生成システム、イメージ生成装置およびイメージ生成方法
TW200417875A (en) On-line method for customizing object with personalized mark
US20010013014A1 (en) Method for facilitating an on-line order
KR100331247B1 (ko) 인터넷 웹사이트를 통한 이미지 합성광고 제작 및 판촉물 발송방법
JP2001086288A (ja) フォトブース/電子メールセンタ
JP2016149116A (ja) ギフトブック作成支援サーバ装置、ギフトブック作成支援システム、及びギフトブック作成支援方法
JP2007026088A (ja) モデル生成装置
KR100390749B1 (ko) 통신망을 이용한 사진 관리 및 편집 시스템 및 그 방법
JP2004295777A (ja) 服飾品の販売促進システム
KR20020035241A (ko) 인터넷 기반의 디지털 이미지 처리에 관한 비즈니스 방법
JP4736507B2 (ja) 編集画像出力システム
JP2002211072A (ja) 包装紙作成装置、包装紙作成システム、及び包装紙
US20030081004A1 (en) System and method for creating mass customized graphic designs
KR100452895B1 (ko) 인터넷 상에서의 사진의 합성, 전송 및 출력에 관한서비스 제공 방법
KR20030014025A (ko) 이동 촬영 차량을 이용한 인터넷 포토 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106