JP2002057679A - Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法 - Google Patents

Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法

Info

Publication number
JP2002057679A
JP2002057679A JP2000243029A JP2000243029A JP2002057679A JP 2002057679 A JP2002057679 A JP 2002057679A JP 2000243029 A JP2000243029 A JP 2000243029A JP 2000243029 A JP2000243029 A JP 2000243029A JP 2002057679 A JP2002057679 A JP 2002057679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical network
atm
pon
switching
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000243029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598952B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakaishi
浩志 中石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000243029A priority Critical patent/JP3598952B2/ja
Priority to EP01118521A priority patent/EP1179965A3/en
Priority to US09/919,830 priority patent/US20020021472A1/en
Priority to CNB011240598A priority patent/CN1331316C/zh
Publication of JP2002057679A publication Critical patent/JP2002057679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598952B2 publication Critical patent/JP3598952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0282WDM tree architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0228Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths
    • H04J14/023Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths in WDM passive optical networks [WDM-PON]
    • H04J14/0232Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths in WDM passive optical networks [WDM-PON] for downstream transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0228Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths
    • H04J14/023Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths in WDM passive optical networks [WDM-PON]
    • H04J14/0235Wavelength allocation for communications one-to-all, e.g. broadcasting wavelengths in WDM passive optical networks [WDM-PON] for upstream transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J14/0245Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU
    • H04J14/0247Sharing one wavelength for at least a group of ONUs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0226Fixed carrier allocation, e.g. according to service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5605Fibre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5609Topology
    • H04L2012/561Star, e.g. cross-connect, concentrator, subscriber group equipment, remote electronics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5627Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0081Fault tolerance; Redundancy; Recovery; Reconfigurability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ATM―PON専用線サービスに対し、システ
ムの信頼性を向上させる。 【解決手段】カプラとONU間を二重化したATM2重
化システムにおいて、局側光網終端装置OLT内にOL
TとONU間で送受信されるモニタ用のPLOAMセル
送/受信部と、前記PLOAMセルのK1、K2バイト
領域に切り替え制御用の情報を搭載分離するPSTメッ
セージ送/受信部とを搭載する2重化されたライン終端
装置と、前記K1,K2バイト情報に基づき当該VPま
たはVC単位に、切り替えを行うVP/VCスイッチ部
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光加入者系システ
ムにおいて、信頼性の高いATM―PON(Passi
ve Optical Network)の二重化構成
を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】映像サービス、インターネットアクセス
などのマルチメディアサービスを加入者に提供するた
め、従来のメタリックケーブルに替えて、光ファイバを
各オフィス、家庭等に引き込み、非同期転送モード(A
TM)を用いたパッシブダブルスター接続の高速大容量
の光加入者アクセスシステム(ATM―PON)の導入
が進んでいる。図13は、ATM―PONの構成例であ
り、FTTB(Fiber to the Build
ing)、FTTH(Fiber to the Ho
me)等の光加入者システムを示している。このように
光加入者アクセスシステムにおいて、ATM―PON
は、局側光網終端装置OLT(Optical Lin
e Terminal)からの光信号を、1対多接続の
光分岐結合器である光スターカプラで受動的に分岐、合
流し、オフィス等に設置された複数の加入者側光網終端
装置ONUに光ファイバで接続する構成をとっている。
ここで、下り帯域は、1.5μmの波長域を使用し、上
り帯域は、1.3μmの波長域を使用して波長分割多重
化方式によって光ファイバでの155Mbit/s双方
向通信を実現している。また、ONUは、ユーザーに提
供する種々の通信サービスに対応した端末側インタフェ
ースと、光伝送インタフェースを有している。図8は、
ATM−PONのプロトコルスタックを示す説明図であ
る。このように、ATM−PONでは、物理レイヤに光
WDM、E/O、O/Eを含み、TCレイヤにPSTメ
ッセージを送信するためのプロトコル、そして、ATM
−PONの上位にATMプロトコルが搭載される構成で
ある。一方、ATM−PON専用線サービスが、企業ユ
ースで需要が高まりつつある。この場合、FTTBの構
成で、企業のオフィスまでをATMのVP(Virtu
al Path)で接続してあらかじめ契約した帯域を
使用して通信を行なっている。このようなアクセスネッ
トワークの運用の観点から、ATM―PONのプロテク
ション・アーキテクチャーは、アクセスネットワーク自
体の信頼性を高めるために重要である。
【0003】図6は、ATM−PONにおける上り区間
と下り区間におけるフレーム構成を示す説明図である。
ATM−PON専用線サービスにては、加入時の契約に
よってユーザー単位に使用する帯域は一定長のフレーム
に、OAM用のセル(PLOAMセル)を一定の割合で
挿入する形で通信が行なわれ、この概要についてはIT
U−Tの勧告G.983.1に規定されている。すなわ
ち下り方向については、1フレームに53バイトのセル
を56個含み、その先頭のセルと、29番目のセルを、
監視制御情報を載せるPLOAM(Physical
Layer OAM)セルとして使用する。また、下り
方向については、1フレームあたり、オーバーヘッド領
域を含むセルを53個収容している。
【0004】また、光アクセスネットワークでの回線設
定変更を行う従来技術として特開2000−4461号
公報に記載の発明がある。本従来技術においては、時分
割多重接続(TDMA)制御を行う光加入者システムに
おいて、切替前と、切替後で、TDMAタイムスロット
を一致するようにすることで、運用中での回線無瞬断に
よる回線変更を行うものである。
【0005】さらに、特開平9−107358号公報記
載の発明では、光加入者伝送システムにおける加入者線
収容方式として、ユーザーのサービス要求量が変化した
場合においても、統計多重化効果を有効に発揮すること
ができるATMにおけるパッシブダブルスター接続を提
供するもので、加入者側網終端装置(ONU)の現用系
装置と予備系装置とで、それぞれ異なる加入者同士が収
容されるように接続形態を構成し、これにより、それぞ
れの加入者の接続状況、およびその際の情報容量などの
通信状況に応じて現用系と予備系を切り替える技術を開
示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図13に示す
ような光カプラとOLTを接続するPON LTを0
系、1系に切り替えるATM―PONの構成において、
ONUと光カプラ間の個々の回線(区間1A、1B)ま
たは光カプラとOLT間の回線(区間2)のどの回線区
間、または装置の発生個所にかかわらず、OLT内のP
ON LTで上り方向の信号断が検出された場合、0
系、1系間の切り替えを行なっていたため、たとえば図
13に示す1Bの区間が正常に動作しているにもかかわ
らず、その光カプラに収容される回線すべての切り替え
が行なわれる。このため、通信サービスを受けている加
入者は、自分の使用する通信回線自体には何ら異常がな
くてもデータの瞬断などの影響をうけるなどの弊害が生
じる。さらに、このような問題の発生する頻度は、光カ
プラで分岐数が多いほど、すなわち、加入者側回線が多
いほど顕著になる。
【0007】また、別の方法としてVP、またはVCの
切り替えをソフトウェア処理で行なう場合は、各仮想パ
ス(Virtual Path:VP)/仮想チャネル
(Virtual Channel:VC)の開放、設
定の手順が複雑となる為、高速な処理が行なえず、やは
りデータ損失、遅延の問題が発生する。このように従
来、OLTとカプラ間で二重化されていたが、システム
の信頼性向上のためカプラとONU間も二重化する必要
がでてきた。特開2000−4461号公報に記載の発
明は、TDMAタイムスロットを用いた技術であり、A
TM―PONにそのまま適用することはできない。
【0008】また、特開平9−107358号公報記載
の発明は、ユーザーのサービス要求量が変動することを
前提としたものであり、ATM―PON専用線サービス
に対しては、冗長な機能構成となる。
【0009】本発明は上記の問題を解消し、ATM―P
ON専用線サービスに対し、VPまたはVC単位に、他
の障害の発生していない回線に影響を与えることなく高
速な予備系への切り替えを行なうATM−PONのプロ
テクション方式を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、光カプラとO
NU間を二重化し、専用線サービスを提供するATM−
PON二重化システム、局側光網終端装置(OLT)、
加入者側光網終端装置(ONU)、およびATM−PO
N二重化方法に関する発明であって、高速な予備系への
切り替えを行なうATM−PONのプロテクション方式
を提供する。
【0011】本発明のATM−PON二重化システム
は、OLTとONU間で送受信されるフォーマットの所
定の領域に切り替え制御情報を搭載する制御情報搭載手
段と、前記切り替え制御情報に基づき当該VPまたはV
C単位に切り替えを行う切り替え制御手段とを有する。
【0012】さらに、上記切り替え制御情報は、OLT
とONU間で送受信されるモニタ用のPLOAMセルの
K1、K2バイト領域を使用して、切り替えを行うこと
を特徴とする。
【0013】また、前記OLTは、PLOAMセル中の
メッセージエリアK1/K2バイトの空きバイトに回線
切り替え確認信号SCと回線切り替え要求SRとを搭載
するフレーム構成手段と、K1/K2バイトを用いてO
NUの回線切り替えを要求する切り替え要求送信手段を
有する。
【0014】さらに、前記OLTは、OLTとONU間
で送受信されるモニタ用のPLOAMセル送/受信部
と、前記PLOAMセルのK1、K2バイト領域に切り
替え制御用の情報を搭載分離するPSTメッセージ送/
受信部とを搭載する2重化されたライン終端装置と、前
記K1,K2バイト情報に基づき当該VPまたはVC単
位に、切り替えを行うVP/VCスイッチ部とを備え
る。
【0015】また、前記ONUは、OLTとの区間を2
重化して構成し、おのおのの回線を終端する2つのライ
ン終端部を備え、加入者からの信号を前記2つのライン
終端装置に分配して、前記OLTに送信する送信手段
と、OLTからブロードキャストされた信号をおのおの
のライン終端装置にて受信する手段と、前記ライン終端
装置の信号を受信して、どちらか一方を選択するセレク
タを備える。
【0016】さらに、ONUは、OLTから各々のライ
ン終端部に受信される切り替え制御情報の有無によっ
て、自装置の切り替えの有無を判定する切り替え判定手
段を有する。
【0017】またONUにおける、前記切り替え判定手
段は、あらかじめ規定した状態遷移テーブルに従って判
定することを特徴とする。
【0018】このような構成を有することによって本発
明によれば、高速な切り替えを行うATM2重化システ
ムを提供することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態について説明する。図1は、本発明の実施の形態
のATM−PONの構成図であり、局側光網終端装置O
LT、カプラ、ONUは、それぞれ光ファイバで接続さ
れ、ATMのVPまたはVCの論理的なパスを使用し
て、各加入者宅などにあるONUと、局側光網終端装置
OLT間のATMセルデータの送受信が行われている。
【0020】本発明は、局側光網終端装置OLT、光カ
プラ、光加入者端末ONUまで全てを二重化したATM
−PON二重化システムを提供し、たとえば、図1に示
すような光カプラと、ONU間の回線区間の障害が発生
しても、対応する光カプラに収容する回線すべてを切り
替えることなく、障害となったVPのみを簡易な構成で
高速に切り替えるものである。また、ここでは、おもに
VPサービスの切替えについて説明するが、本発明の実
施の形態はVPに限定されるものではなく、VCの切替
えについても同様に適用されることはいうまでもない。
【0021】以下、図面を用いて本発明の構成を詳細に
説明する。OLT100の内部構成は、VP/VC毎に
パス設定するVP/VCスイッチ12、現用系PON局
側回線終端装置PON LT(0)10、予備系PON
局側回線終端装置PON LT(1)11、およびPO
N LT(1)11とPON LT(0)10からの回
線監視情報や警報情報を収集し、VP/VCスイッチ1
2に回線切り替え指示を出すコンピュータCPU13か
ら構成される。
【0022】このようにOLT100は、0系、1系の
PON回線終端装置:PON LT(0)、PON L
T(1)を備え後段に配置されたVP/VCスイッチ部
12にて、VP(バーチャルパス)またはVC(バーチ
ャルチャネル)単位の切り替え動作を行なっている。ま
た、これらのVP/VC切り替え動作の制御および運用
に必要なパラメータ、たとえば、VP/VCの設定テー
ブル情報等をCPU13を介してアクセスノード管理シ
ステム(AN management system)
30によって設定制御されている。
【0023】また、光ファイバで接続される通信回線上
では、OLT100からの現用回線の光信号を分岐する
光カプラ103、OLT100からの予備回線の光信号
を分岐する光カプラ104が配備される。
【0024】ユーザー宅内やオフィスに収容される加入
者端末ONUi(i=1…N)は、現用系PON回線終
端装置PON LT(0)i(i=1…N)と、予備系
PON回線終端装置PON LT(1)i(i=1…
N)、下り回線のデータ信号をPONLT(0)iから
とりだすかPON LT(1)iからとりだすかを選択
するセレクタi(i=1…N)から構成される。
【0025】光加入者端末ONUi(i=1…N)は、
上り方向には、加入者からの同一のデータ信号を前記0
系、1系の2つのPON回線終端装置にブロードキャス
トする形態で通信しており、下り方向では、各PON
LT(0)、PON LT(1)にて受信した同一の信
号をセレクタで選択し、加入者に送信している。
【0026】OLTからONUi(i=1,2,3…
N)への下り信号は、現用回線は、カプラ1から各ON
Uiに分配され、ONUiの現用系PON回線終端装置
PONLT(0)iで終端される。一方、OLTからO
NUi(i=1,2,3…N)への下り信号は、予備回
線のカプラ0からも各ONUiに分配され、ONUiの
予備系PON回線終端装置PON LT(1)iで終端
される。PON LT(0)iおよびPON LT
(1)iで終端された信号は、セレクタiによりPON
LT(0)iかPON LT(1)iのいずれかから
取り出される。通常は現用系から取り出すよう設定され
ている。ここで、本発明では、ATM−PONのプロテ
クションのため、このPLOAMセル中のメッセージエ
リアを使用し、回線切り替えの為の情報を搭載し、これ
を、受信側で参照することにより0系、1系の切り替え
を行なう。
【0027】図3は、本発明の実施の形態のPLOAM
セルのフォーマット例であり、(a)、(b)、(c)
は、おのおのPLOAMセルのフォーマット全体の構
成、本発明の下り方向で使用するメッセージエリアの構
成例、上り方向で使用するメッセージエリアの構成例で
ある。本発明においては、このようにPLOAMセルの
メッセージエリアを切り替えのための制御用に使用す
る。そして、ATM−PONのプロテクションのため、
このPLOAMセル中のメッセージエリアK1、K2バ
イトの情報を使用し回線切り替えの為の情報を搭載す
る。そして、これを受信側で参照することにより0系、
1系の切り替えを行なう。
【0028】このような構成をとることにより、ONU
−OLT区間を伝送されるフレームの特定のPLOAM
セルの領域のK1、K2バイトを参照するのみで、あた
かもSDHのフレームのK1、K2バイトの切り替えの
ように、ハードウェア的な処理で高速に障害発生した区
間の予備系への切り替えを行なうことができる。すなわ
ち、PLOAMセルは、伝送路上を送信されるフレーム
についてあらかじめ定めた特定の位置に配置され、また
PLOAMセル内の特定のK1、K2バイト格納領域に
切替え情報が格納される為、各ONUでは、あらかじめ
きまった領域を参照して切り替え動作を行うことがで
き、切替え情報の検出をハードウェアで構成することも
可能であるし、ソフトウェアで構成してもきわめて簡易
なシーケンスで実現することができる。
【0029】図3における本発明の実施形態におけるP
LOAMセルのメッセージエリア41は、ブロードキャ
ストを示す識別子31、PSTメッセージであることを
示す識別子32、0系・1系のライン番号を示す識別子
33、およびK1バイト・K2バイト格納領域34、3
5から構成される。また、上り方向は、ONUを識別す
る為のPON_ID36、PSTメッセージであること
を示す識別子37、0系・1系のライン番号を示す識別
子38、およびK1バイト・K2バイト格納領域39、
40から構成される。
【0030】また、図7は、下り方向のフレームに挿入
されるPLOAMセル伝送状態を示す説明図である。図
7(a)に示すように、1フレーム56セルが時系列に
連続して送信される。この場合、PLOAMセルは、あ
らかじめ固定的に割り振られているので、OLTからデ
ータを受信するONUでは、あらかじめ、フレーム内の
PLOAMセルの特定の領域、K1、K2バイトを監視
する。
【0031】図2は、本発明のOLTのより詳細な構成
を示すブロック図である。図に示すように、ライン終端
部0系10、ライン終端部1系11、VP/VCスイッ
チ部12、波長多重分離部(WDM)15、O/E変換
部16、E/O変換部17、PLOAMセル終端部1
8、警報検出部19、PSTメッセージ受信部20、P
STメッセージ送信部21を備える構成である。
【0032】上記構成において、ATM−PONのTC
レイヤの機能であるPSTメッセージ送信部21で、組
み立てられたPSTメッセージは、PLOAMセル送信
部22で、28タイムスロット毎にPLOAMセルを挿
入し、E/O変換部17で、電気/光信号変換され、波
長多重分離部(WDM)15を介して加入者側に送信さ
れる。
【0033】次に本発明の処理シーケンスについて説明
する。図1において、OLTからONUi(i=1,
2,3…N)への下り信号は、たとえば現在の現用回線
が1系であるとすると、光カプラ103から各ONUi
に分配され、ONUiの現用系PON回線終端装置PO
N LT(0)iで終端される。一方、OLTからON
Ui(i=1,2,3…N)への下り信号は、予備回線
の光カプラ104からも各ONUiに分配され、ONU
iの予備系PON回線終端装置PON LT(1)iで
終端される。
【0034】PON LT(0)iおよびPON LT
(1)iで終端された信号は、セレクタiによりPON
LT(0)iかPON LT(1)iのいずれかから
取り出される。通常は現用系のPON LT(0)iか
ら取り出すよう初期設定されている。
【0035】次に、本発明の実施の形態における切り替
えシーケンスについて説明する。本発明の第1の実施の
形態の切り替え動作は、たとえば、ONUと光カプラ間
の個々の回線異常などによる個々のVP単位の切り替え
を行う場合、下流に接続するONUすべてに切り替えメ
ッセージをブロードキャストするが、切り替え必要のあ
るONUのみが自律的に切り替えを実行する構成であ
る。図4は、本発明の第1の実施の形態の切り替え動作
を示すシーケンス図である。図4および図5に基づき、
その処理を説明する。
【0036】OLTと各ONU間では、回線状態や機器
状態をPSTメッセージを用い定期的に監視している。
システムが正常な場合は図2のようにOLTから各ON
Uに切り替え状態確認(Non−Bridge:NB)
信号を発信し(ステップS2)、各ONUからOLTに
系の切り替えが行われていない場合NBi、NBj信号
が返信される(ステップS3)。CPUでは、NBi、
NBj信号を監視している。(ステップS4)。
【0037】ここで伝送路の断が発生した場合、信号断
としてLOS(Loss of Signal)をPO
N LTで検出し、PON LTは、CPU及び後段に
VP−AIS信号又は、それ相当の切替トリガを送信す
る(ステップS5)。例えば、カプラ1とONU1の間
の回線に障害が発生したと仮定すると、ONU1からの
NB1信号がOLTに受信されない。さらに、OLTで
は現用回線に障害が発生したことを、LOSを検出する
ことで認識することができ、自動的もしくは作業員の指
示により各ONUに対し、回線切り替え確認信号(Sw
itchConfirmation requirem
ent)SCを発信し(ステップS7)、これを受信し
た各ONUからOLTに回線切り替え確認応答信号(S
witch Confirmation reply)
であるSCi、SCjを返信する(ステップS8)。こ
れによりONU側で回線切り替え準備ができたことを確
認したので、回線切り替え要求(Switch Req
uirement)SRを各ONUに発信する(ステッ
プS11)。回線切り替え要求SRを受信したONUは
セレクタを動作させてデータの取り出しを現用系PON
LT(1)から予備系PON LT(0)に切り替え
る(ステップS12)。
【0038】ここで、第1の実施の形態では、回線切り
替え確認信号SCと回線切り替え要求SRの発信パター
ンとして、OLTから各ONUに一斉に送信し、切り替
えの必要の有無をONU側で判断する。ONU側では現
用系PON LT(0)と予備系PON LT(1)い
ずれでもデータ受信できているか、いずれか一方または
両方とも受信できないかで切り替えの必要性を判断す
る。
【0039】図5は、ONUにおけるSC信号受信状態
表および状態遷移図である。ここで0系が現用系、1系
が予備系とする。OLTにおいて、回線切り替え確認信
号SC信号をブロードキャストすると、ONUiのPO
N LT(0)iと、PONLT(1)iでは、おのお
の、正常時、切り替え要求信号(Switch Con
firmation requirement信号)S
Ci(0)と、SCi(1)信号を受信するが、図5の
(a)に示すように、SCi(0)と、SCi(1)信
号のイベント受信の有無によって、ONUで切り替え動
作を行うか判定する。ここで、切り替え要求信号SCを
現用系、予備系の双方で正常に受信した場合、切替動作
は行わない。
【0040】次に、現用の0系でSCi(0)について
のみ受信されない場合は、切り替え対象とし、予備の1
系への切替を行う。また、逆にSCi(0)信号のみ受
信され、SCi(1)信号が受信されない場合は、予備
系側装置の異常発生と考えられるため、切替を行わな
い。また、SC信号を現用系、予備系の双方で受信しな
い場合、切替は行わない。
【0041】図5(b)は、ONUにおける状態遷移図
であり、切替なし(Non−Bridge)状態と、S
C信号受信した状態、SR信号受信した状態の遷移を模
式的に示したものである。
【0042】このようにONUでのみ切り替えの必要の
有無を判定するように構成することにより、OLT側の
機能は簡易になるとともに、障害の発生していないON
Uまで予備回線に切り替えられることを防止するという
効果がある。次に本発明の第2の実施の形態について図
面を用いて説明する。本実施の形態では、NB信号が返
ってこなかったONUをOLT側で認識し、該当するO
NUのみに切り替えを指示する。第2の実施の形態で
は、回線切り替え確認信号SCと回線切り替え要求SR
の発信パターンとして、OLTから特定のONUにに送
信し、切り替えの必要の有無は、第1の実施の形態と同
様、ONU側で判断する。
【0043】図9は、そのシーケンス図である。図に示
すように、OLT側で、障害区間をPON区間の警報に
より、ある程度特定する(ステップS5)。その後、S
Cを送信し、ONUから送信されるSCi(0)と、S
Ci(1)信号について受信できなかった回線に障害が
発生していることを確定する(ステップS8)。そし
て、障害が発生しているラインに接続しているONUの
VPまたはVCをサーチして、切替準備を行う。OLT
では、その後にSRを受信し、切替対象となるONUi
から予備系伝送路を通して送信されるRRiを受信した
後に、前記切替準備したVPまたはVCのパスの設定、
すなわち、予備系LTに対して、上り方向のパスの設定
を行う。図3に示すように上り方向のPLOAMセルの
PSTメッセージにはONU IDが搭載されるため、
OLT側で監視することにより異常となった区間のON
Uを検出することができる。
【0044】本実施の形態の場合、VP/VCの切り替
えを行うため、VP/VCスイッチ12で対応するVP
を切り替える設定を行うとともに、当該ONUに関する
切り替え制御情報をPSTメッセージ送信部で生成し、
特定のONUについて、下流の該当する回線に送信する
フレームに対し、PLOAMに搭載し、このPLOAM
セルをこのフレームの所定の領域に挿入する。該当する
ONUでは、受信するフレームフォーマットの所定の領
域、すなわち、フレームの1番目と28番目に格納され
たPLOAMセルのK1、K2バイト領域を周期的にモ
ニタしており、切り替え情報を含むPLOAMセルを受
信した場合、ハード的または簡易なソフトウェア処理で
0系、1系各々で受信されたSC信号について、図5で
示した状態表に従って、切り替え必要の有無を判断し、
切り替え制御を行う。
【0045】次に第3の実施の形態について図面を用い
て説明する。図10に示すように、第3の実施の形態で
は、現用回線の光信号を分岐する光カプラ103また
は、予備回線の光信号を分岐する光カプラ104のいず
れか1つに接続されたONTk(k=1…M)を含む構
成である。
【0046】このように一部に、1重化システムを混在
して収容するような場合でも、本発明では、二重化シス
テムに切り替えることができる。すなわち、ONTk
(k=1…M)では、光カプラとの間を1重化されてい
るのみであるが、図1のONUおよび光カプラ区間のど
の回線が異常となっても、切り替えはその障害となった
VP単位で行うため、運用上支障をうけることはない。
【0047】次に第4の実施の形態について説明する。
本実施の形態は、運用保守などのような場合に光カプラ
自体の撤去取り替えなどを行う場合に、全回線について
現用系から予備系に一斉に切り替えるものである。本実
施の形態は、図5に示すような状態遷移表に基づいて切
り替えを行うようなことはせず、すなわち、光カプラ1
03と104を切り替える場合、各ONUi(i=1,
2,3…N)では、SC信号を受信した場合、各ONU
は一斉に切り替えを行う。図11は、この場合のシーケ
ンス図である。
【0048】このような切り替えの種類の区別は、AN
管理システムからの別途送信される情報によって、切り
替えの種類を変更するように実施することができる。次
に第5の実施の形態について説明する。本実施の形態
は、図12に示すように複数のONUとOLT間を接続
するカプラを1つ設け、前記カプラの加入者側前段に複
数の2×1光スイッチ106、107を設置し、この光
スイッチで現用予備系を切り替えるように構成したもの
である。このようにすれば、回線毎(ONU単位)に切
り替えが行える。ここで、光スイッチ106、107の
切替えは、図に明示していないが、アクセスネットワー
ク管理システム30の制御によってデータ転送に用いる
信号線を用いて制御することも可能であるし、光スイッ
チ106、107とアクセスネットワーク管理システム
30から別線で制御線を敷設して制御を行う形態でも実
施することができる。あるいは、あらかじめ決めた回線
の障害を光スイッチまたはOLTで検出した場合、これ
らの装置側で切り替えるように構成してもよい。
【0049】
【発明の効果】ATM―PON専用線サービスに対し、
カプラとONU間を二重化し、VPまたはVC単位に、
他の障害の発生していない回線に影響を与えることなく
高速な予備系への切り替えを行なうATM−PONのプ
ロテクション方式を提供し、システムの信頼性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のATM−PON二重化シ
ステムの構成図である。
【図2】本発明のOLTの構成を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の実施形態のPLOAMセルのフォーマ
ット例である。
【図4】本発明の実施の形態の切り替えの場合の動作を
示すシーケンス図である。
【図5】ONUにおけるSC信号受信状態表および状態
遷移図である。
【図6】上り区間と下り区間におけるフレーム構成を示
す説明図である。
【図7】下り方向のフレームの伝送状態を示す説明図で
ある。
【図8】ATM−PONのプロトコルスタックを示す説
明図である。
【図9】本発明の実施の形態の個別切り替えの場合の動
作を示すシーケンス図である。
【図10】本発明の他の実施の形態のATM−PON二
重化システムの構成図である。
【図11】本発明の実施の形態の一斉切り替えの場合の
動作を示すシーケンス図である。
【図12】本発明の他の実施の形態のATM−PON二
重化システムの構成図である。
【図13】従来のATM−PONのネットワーク構成図
である。
【符号の説明】
10 局側PON LT(0) 11 局側PON LT(1) 12 VP/VCスイッチ部 13 CPU 14 切替制御部 15 WDM 16 O/E 17 E/O 18 PLOAM終端部 19 警報検出部 20 PSTメッセージ受信部 21 PSTメッセージ送信部 30 アクセスネットワーク管理システム 100 OLT 101、102、105 ONU 103 光カプラ1 104 光カプラ2 105 ONT 106、107 光スイッチ(SW) 108 光カプラ 110 網側PON LT(0) 111 網側PON LT(1) 112、122 セレクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K002 BA06 DA12 EA33 FA02 5K030 GA01 GA12 HA10 HB21 JA08 JL03 JL08 MD02 5K033 BA15 CC01 DA15 DB06 DB22 EB06 5K050 AA07 AA09 BB06 BB17 CC07 DD27 DD29 DD30 EE31 EE32 EE33 GG12 HH09

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光カプラと加入者側光網終端装置間を二重
    化し、高信頼性サービスを提供するATM−PON二重
    化システムであって、 前記ATM−PON二重化システムは、局側光網終端装
    置と加入者側光網終端装置間で送受信されるフォーマッ
    トの所定の領域に切り替え制御情報を搭載する制御情報
    搭載手段と、前記切り替え制御情報に基づき仮想パスま
    たは仮想チャネル単位に切り替えを行う切り替え制御手
    段とを有することを特徴とするATM−PON二重化シ
    ステム。
  2. 【請求項2】請求項1記載のATM−PON二重化シス
    テムであって、 前記切り替え制御手段は、局側光網終端装置と加入者側
    光網終端装置間で送受信されるモニタ用のPLOAMセ
    ルのK1、K2バイト領域を参照して、切り替え要否の
    判断を行うことを特徴とするATM−PON二重化シス
    テム。
  3. 【請求項3】ATM−PONで用いられる局側光網終端
    装置であって、前記局側光網終端装置は、PLOAMセ
    ル中のメッセージエリアK1/K2バイトの空きバイト
    に回線切り替え確認信号SCと回線切り替え要求SRと
    を搭載するフレーム構成手段と、K1/K2バイトを用
    いて加入者側光網終端装置の回線切り替えを要求する切
    り替え要求送信手段を有することを特徴とする局側光網
    終端装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の局側光網終端装置であっ
    て、前記局側光網終端装置は、局側光網終端装置と加入
    者側光網終端装置間で送受信されるモニタ用のPLOA
    Mセル送/受信部と、前記PLOAMセルのK1、K2
    バイト領域に切り替え制御用の情報を搭載分離するPS
    Tメッセージ送/受信部とを搭載する2重化されたライ
    ン終端装置と、前記K1,K2バイト情報に基づき当該
    VPまたはVC単位に、切り替えを行うVP/VCスイ
    ッチ部とを備えることを特徴とする局側光網終端装置。
  5. 【請求項5】ATM−PONで用いられる加入者側光網
    終端装置であって、 前記加入者側光網終端装置は、局側光網終端装置との区
    間を2重化して構成し、おのおのの回線を終端する2つ
    のライン終端部と、 加入者からの信号を前記2つのライン終端装置に分配し
    て、前記局側光網終端装置に送信する送信手段と、 局側光網終端装置から送信された信号をおのおののライ
    ン終端装置にて受信する手段と、前記ライン終端装置の
    信号を受信して、どちらか一方を選択するセレクタを備
    えることを特徴とする加入者側光網終端装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の加入者側光網終端装置で
    あって、前記加入者側光網終端装置はさらに、局側光網
    終端装置から各々のライン終端部に受信される切り替え
    制御情報の有無によって、自装置の切り替えの有無を判
    定する切り替え判定手段を有することを特徴とする加入
    者側光網終端装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の加入者側光網終端装置で
    あって、前記切り替え判定手段は、あらかじめ規定した
    状態遷移テーブルに従って判定することを特徴とする加
    入者側光網終端装置。
  8. 【請求項8】請求項3記載の局側光網終端装置と請求項
    5記載の加入者側光網終端装置と複数の光カプラとを含
    み、前記加入者側光網終端装置間と前記光カプラ間を冗
    長化して構成し、各加入者側光網終端装置で前記局側光
    網終端装置から送信されるデータを選択するATM−P
    ON二重化システムであって、 前記ATM−PON二重化システムは、前記局側光網終
    端装置と加入者側光網終端装置間で送受信されるフレー
    ムフォーマットの所定の位置に搭載される切り替え制御
    情報を用いて前記冗長化した系の切り替え制御手段を有
    することを特徴とするATM−PON二重化システム。
  9. 【請求項9】高信頼性サービスを提供するATM−PO
    N二重化方法であって、前記ATM−PON二重化方法
    は、光カプラと加入者側光網終端装置間を二重化し、局
    側光網終端装置と加入者側光網終端装置間で送受信され
    るモニタ用のPLOAMセルのK1、K2バイト領域に
    切り替え制御情報を搭載するステップと、 前記切り替え制御情報に基づき当該VPまたはVC単位
    に切り替えを行うステップとを有すること特徴とするA
    TM−PON二重化方法。
  10. 【請求項10】請求項9に記載のATM−PON二重化
    方法はさらに、PLOAMセル中のメッセージエリアK
    1/K2バイトの空きバイトに回線切り替え確認信号S
    Cと回線切り替え要求SRとを搭載するステップと、前
    記K1/K2バイト用いて加入者側光網終端装置の回線
    切り替えを要求するステップとを有することを特徴とす
    るATM−PON二重化方法。
  11. 【請求項11】請求項10に記載のATM−PON二重
    化方法はさらに、加入者側光網終端装置において、加入
    者からの信号を前記2つのライン終端装置に分配して、
    前記局側光網終端装置に送信するステップと、前記局側
    光網終端装置から送信された信号をおのおののライン終
    端装置にて受信するステップと、前記ライン終端装置の
    信号を選択するステップとを備えることを特徴とする請
    求項10に記載のATM−PON二重化方法。
  12. 【請求項12】請求項10に記載のATM−PON二重
    化方法であって、前記加入者側光網終端装置において局
    側光網終端装置から各々のライン終端部に受信される切
    り替え制御情報の有無によって、自装置の切り替えの有
    無を判定するステップを備えることを特徴とするATM
    −PON二重化方法。
  13. 【請求項13】請求項10に記載のATM−PON二重
    化方法であって、前記切り替え判定するステップは、あ
    らかじめ規定した状態遷移テーブルに従って判定するこ
    とを特徴とするATM−PON二重化方法。
  14. 【請求項14】前記局側光網終端装置において、下流に
    接続する加入者側光網終端装置すべてに前記切り替え制
    御情報を搭載したPLOAMセルを含むフレームをブロ
    ードキャストするステップと、 前記各加入者側光網終端装置にてフレームから抽出した
    PLOAMセルの切り替え制御情報の0系/1系有無に
    よって、当該加入者側光網終端装置内の系の切り替えを
    判断するステップとを含むことを特徴とする請求項10
    に記載のATM−PON二重化方法。
  15. 【請求項15】前記局側光網終端装置は、下流に接続す
    る特定の加入者側光網終端装置に前記切り替え制御情報
    を搭載したPLOAMセルを含むフレームを送信するス
    テップと、 前記各加入者側光網終端装置にてフレームから抽出した
    PLOAMセルの切り替え制御情報の0系/1系受信の
    有無によって、当該加入者側光網終端装置内の系の切り
    替えを判断するステップとを含むことを特徴とする請求
    項10に記載のATM−PON二重化方法。
  16. 【請求項16】請求項10に記載のATM−PON二重
    化方法はさらに、前記加入者側光網終端装置において加
    入者からの信号を前記2つのライン終端装置に分配し
    て、前記局側光網終端装置に送信するステップと、前記
    局側光網終端装置からブロードキャストされた信号をお
    のおののライン終端装置にて受信するステップと、前記
    ライン終端装置の信号を選択するステップとを備えるこ
    とを特徴とするATM−PON二重化方法。
  17. 【請求項17】局側光網終端装置と加入者側光網終端装
    置間をPSTメッセージを使用して状態監視を行うAT
    M−PON二重化方法であって、 前記ATM−PON二重化方法は、前記局側光網終端装
    置で回線切替えトリガを検知した場合、下流に接続する
    加入者側光網終端装置に対して回線切替え確認信号を一
    斉に送信するステップと、 前記回線切替え確認信号を受信した加入者側光網終端装
    置にて、系切替えの要不要を判定し、前記切替え要と判
    定した加入者側光網終端装置のみ、系切替えを行うステ
    ップとを有することを特徴とするATM−PON二重化
    方法。
  18. 【請求項18】局側光網終端装置と加入者側光網終端装
    置間をPSTメッセージを使用して状態監視を行うAT
    M−PON二重化方法であって、 前記ATM−PON二重化方法は、前記局側光網終端装
    置で回線切替えトリガを検知した場合、下流に接続する
    加入者側光網終端装置に対して回線切替え確認信号を一
    斉に送信するステップと、 前記回線切替え確認信号を受信した加入者側光網終端装
    置にて、系切替えの要不要を判定し、回線切替え確認応
    答を局側光網終端装置に返信するステップと、前記回線
    切替え確認応答を受信した前記局側光網終端装置で、回
    線切替えの必要な加入者側光網終端装置を指定して回線
    切替え信号を送信するステップと、 前記前記切替え要と判定した加入者側光網終端装置の
    み、系切替えを行うステップとを有することを特徴とす
    るATM−PON二重化方法。
  19. 【請求項19】前記ATM−PONは、1重化システム
    ONTを混在して収容し、前記ONTは、局側光網終端
    装置から受信した回線切替え確認信号を受信しても、当
    該信号の処理は行わないことを特徴とする請求項17乃
    至18に記載のATM−PON二重化方法。
  20. 【請求項20】局側光網終端装置と複数の加入者側光網
    終端装置とを分岐接続する光カプラとを含み、前記加入
    者側光網終端装置間と前記光カプラ間を冗長化して構成
    し、各加入者側光網終端装置で前記局側光網終端装置か
    ら送信されるデータを受信するATM−PON二重化シ
    ステムであって、 前記ATM−PON二重化システムは、前記光カプラの
    加入者側光網終端装置側への出力側に設けられた光スイ
    ッチで出力回線の切替えを行うことを特徴とするATM
    −PON二重化システム。
JP2000243029A 2000-08-10 2000-08-10 Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法 Expired - Fee Related JP3598952B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243029A JP3598952B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法
EP01118521A EP1179965A3 (en) 2000-08-10 2001-08-01 Atm-pon dual system, line terminal, network unit and method therefor
US09/919,830 US20020021472A1 (en) 2000-08-10 2001-08-02 ATM-PON dual system, optical line terminal, optical network unit and ATM-PON dual method
CNB011240598A CN1331316C (zh) 2000-08-10 2001-08-10 异步传输模式无源光网络双重方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243029A JP3598952B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002057679A true JP2002057679A (ja) 2002-02-22
JP3598952B2 JP3598952B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18733950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243029A Expired - Fee Related JP3598952B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020021472A1 (ja)
EP (1) EP1179965A3 (ja)
JP (1) JP3598952B2 (ja)
CN (1) CN1331316C (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440589B1 (ko) * 2002-06-19 2004-07-19 한국전자통신연구원 에이티엠-폰(atm-pon) 시스템에서 ont관리제어방법
JP2005333318A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Mitsubishi Electric Corp 局側装置及び通信システム
JP2006324796A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nec Corp 光スイッチ装置及びそれを用いた光アクセスネットワーク方法
JP2007028539A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2007235537A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nec Corp パス切替制御システム、コンピュータシステム及びパス切替制御方法
US7313330B2 (en) 2002-08-13 2007-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Redundant apparatus and method for gigabit ethernet passive optical network system and frame format thereof
JP2008244047A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送受信モジュール
WO2008146344A1 (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corporation 光アクセスネットワーク
JP2009055267A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Kddi Corp 光伝送システム
JP2009081662A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd ポイントtoマルチポイント光通信システム
JP2009225090A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Oki Electric Ind Co Ltd 中継装置及び系切り替え方法
JP4580031B1 (ja) * 2009-11-24 2010-11-10 古河電気工業株式会社 マルチレイヤモジュールの加入者宅側光回線終端装置およびこれを用いた光伝送システム
US8005361B2 (en) 2006-08-28 2011-08-23 Nec Corporation Station-side optical network terminal apparatus, subscriber-side optical network terminal apparatus, and optical communication system
CN113395615A (zh) * 2021-06-10 2021-09-14 烽火通信科技股份有限公司 一种消息处理方法、装置、电子设备和可读存储介质

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002049290A1 (ja) 2000-12-15 2004-04-15 三菱電機株式会社 光多分岐通信システム
JP3775995B2 (ja) * 2001-01-22 2006-05-17 富士通株式会社 光ネットワーク、加入者側光伝送装置および局側光伝送装置
IL141578A0 (en) * 2001-02-21 2002-03-10 Broadlight Ltd Protocol for native service transport over point-to-multipoint passive optical networks
JP4087179B2 (ja) * 2002-07-29 2008-05-21 富士通株式会社 加入者線端局装置
JP4110890B2 (ja) * 2002-09-03 2008-07-02 株式会社日立製作所 パケット通信システム
KR100640328B1 (ko) * 2002-09-19 2006-10-30 삼성전자주식회사 이더넷 수동형광가입자망에서 오에이엠 기능 디스커버리방법
KR100547709B1 (ko) 2003-07-07 2006-01-31 삼성전자주식회사 자기 치유 파장분할다중방식 수동형 광 가입자망
US7274881B2 (en) * 2003-07-10 2007-09-25 Tellabs Petaluma, Inc. Optical line terminal and method that store the identity numbers of a number of optical network terminals that are associated with a single network end point
JP2005045566A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Corp データ通信システム、局側装置、加入者側装置、冗長構成切替判断方法、動作制御方法及びプログラム
KR100575945B1 (ko) * 2003-08-26 2006-05-02 삼성전자주식회사 이중 링크 구조를 갖는 기가비트 이더넷 광가입자망 및이를 이용한 이중 링크 설정방법
US7848644B2 (en) * 2004-02-23 2010-12-07 Dynamic Method Enterprises Limited Method and an apparatus to provide optical equipment protection
US20090034965A1 (en) * 2004-02-23 2009-02-05 Look Christopher M Method and an apparatus to automatically verify connectivity within an optical network node
CN101060369B (zh) * 2006-04-17 2010-09-08 华为技术有限公司 Pon ploam机制下处理错误的方法及系统
CN100558070C (zh) * 2006-05-16 2009-11-04 华为技术有限公司 光虚拟专用网中的业务切换方法及光网络系统
CN1968089A (zh) * 2006-09-29 2007-05-23 华为技术有限公司 一种无源光网络的用户认证方法
PL2070382T3 (pl) * 2006-10-04 2016-08-31 Orange Sposób zarządzania podłączeniem do optycznej sieci dostępowej, odpowiednia platforma, centrala, sieć i produkt programu komputerowego
US9884971B2 (en) * 2008-04-25 2018-02-06 Disney Enterprises, Inc. Compositions and methods for providing metallic and reflective qualities to an object illuminated with ultraviolet light
CN101729937B (zh) * 2008-10-27 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 物理层操作管理维护消息传输方法及装置
US9025960B2 (en) * 2012-03-07 2015-05-05 Futurewei Technologies, Inc. Extending EPON multi-point control protocol to run on ethernet PON over coax networks
EP2916486A4 (en) * 2012-12-20 2015-12-16 Huawei Tech Co Ltd DENSITY PROCESS, OPTICAL LINE EQUIPMENT AND SYSTEM IN A PASSIVE OPTICAL NETWORK
AU2014385716B2 (en) * 2014-03-05 2017-06-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Link switching method, device, and system
EP3185487B1 (en) * 2014-08-22 2018-12-12 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Station-side device in optical transmission system, optical transmission system and optical transmission method
CN104506972B (zh) * 2015-01-07 2018-02-13 烽火通信科技股份有限公司 一种xgpon系统保护倒换的快速测距方法
EP3446418B1 (en) * 2016-05-04 2022-02-23 Adtran, Inc. Systems and methods for performing optical line terminal (olt) failover switches in optical networks

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028646A1 (de) * 1993-05-28 1994-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur ersatzschaltung für eine übertragungseinrichtung zur bidirektionalen übertragung von digitalsignalen und anordnung zur durchfürhrung des verfahrens
US5539564A (en) * 1993-09-22 1996-07-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Point-to-multipoint optical transmission system
JPH09107358A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Oki Electric Ind Co Ltd 光加入者伝送システムにおける加入者線収容方式
JP2933021B2 (ja) * 1996-08-20 1999-08-09 日本電気株式会社 通信網障害回復方式
JP3350926B2 (ja) * 1999-03-30 2002-11-25 日本電気株式会社 Ponのプロテクション切り換え方法および装置
US6327400B1 (en) * 1999-10-05 2001-12-04 Lucent Technologies, Inc. Protection scheme for single fiber bidirectional passive optical point-to-multipoint network architectures

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440589B1 (ko) * 2002-06-19 2004-07-19 한국전자통신연구원 에이티엠-폰(atm-pon) 시스템에서 ont관리제어방법
US7313330B2 (en) 2002-08-13 2007-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Redundant apparatus and method for gigabit ethernet passive optical network system and frame format thereof
JP2005333318A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Mitsubishi Electric Corp 局側装置及び通信システム
JP4490166B2 (ja) * 2004-05-19 2010-06-23 三菱電機株式会社 局側装置
JP2006324796A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nec Corp 光スイッチ装置及びそれを用いた光アクセスネットワーク方法
JP4728697B2 (ja) * 2005-05-17 2011-07-20 日本電気株式会社 光スイッチ装置及びそれを用いた光アクセスネットワーク方法と光アクセスネットワークシステム
JP2007028539A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP4635763B2 (ja) * 2005-07-21 2011-02-23 住友電気工業株式会社 光送受信モジュール
JP2007235537A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nec Corp パス切替制御システム、コンピュータシステム及びパス切替制御方法
US8005361B2 (en) 2006-08-28 2011-08-23 Nec Corporation Station-side optical network terminal apparatus, subscriber-side optical network terminal apparatus, and optical communication system
JP2008244047A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送受信モジュール
US8422881B2 (en) 2007-05-25 2013-04-16 Mitsubishi Electric Corporation Optical access network
WO2008146344A1 (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corporation 光アクセスネットワーク
JP2009055267A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Kddi Corp 光伝送システム
JP2009081662A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd ポイントtoマルチポイント光通信システム
JP2009225090A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Oki Electric Ind Co Ltd 中継装置及び系切り替え方法
JP2011114375A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Furukawa Electric Co Ltd:The マルチレイヤモジュールの加入者宅側光回線終端装置およびこれを用いた光伝送システム
JP4580031B1 (ja) * 2009-11-24 2010-11-10 古河電気工業株式会社 マルチレイヤモジュールの加入者宅側光回線終端装置およびこれを用いた光伝送システム
CN113395615A (zh) * 2021-06-10 2021-09-14 烽火通信科技股份有限公司 一种消息处理方法、装置、电子设备和可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20020021472A1 (en) 2002-02-21
EP1179965A2 (en) 2002-02-13
CN1331316C (zh) 2007-08-08
CN1338832A (zh) 2002-03-06
EP1179965A3 (en) 2005-03-23
JP3598952B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3598952B2 (ja) Atm−pon二重化システム、局側光網終端装置、加入者側光網終端装置、およびatm−pon二重化方法
US9929827B2 (en) Wavelength negotiation method and apparatus of multi-wavelength passive optical network, and multi-wavelength passive optical network system
US6975586B1 (en) Protection switching method and apparatus for passive optical network system
US8145054B2 (en) Single-fiber protection in telecommunications networks
US7865077B2 (en) Optical communition system with N + 1 redundancy
US7020162B2 (en) Optical distribution network system with large usable bandwidth for DBA
US6567579B2 (en) Multi-channel, multi-mode redundant optical local loop having a bus topology
EP1863207A1 (en) System and method for protecting an optical network
JPH11122172A (ja) 光加入者ネットワークシステム
EP1933487A2 (en) System and method for protecting an optical network
US8422881B2 (en) Optical access network
US6801497B1 (en) Method to provide a management channel, a line terminator, a first network terminator card and a second network terminator card realizing such a method and an access network
JP3775995B2 (ja) 光ネットワーク、加入者側光伝送装置および局側光伝送装置
JP2003092583A (ja) 通信帯域を有効利用できる受動光ネットワークシステム
US7496294B2 (en) Optical multi-branch communication system
EP2148454A1 (en) PON redundancy system
P'ng et al. Protection networking of Ethernet PON FTTH access network
JP2001203639A (ja) 光伝送システムおよび伝送路の切替え方法
Wong et al. Passive optical network architectures with optical loopbacks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees