JP2002052375A - 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法 - Google Patents

重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法

Info

Publication number
JP2002052375A
JP2002052375A JP2000241467A JP2000241467A JP2002052375A JP 2002052375 A JP2002052375 A JP 2002052375A JP 2000241467 A JP2000241467 A JP 2000241467A JP 2000241467 A JP2000241467 A JP 2000241467A JP 2002052375 A JP2002052375 A JP 2002052375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
acid
heavy metals
heavy metal
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000241467A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsutani
浩 松谷
Sayumi Kudo
彩友美 工藤
Masanori Hashimoto
正憲 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2000241467A priority Critical patent/JP2002052375A/ja
Publication of JP2002052375A publication Critical patent/JP2002052375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重金属を効率的に溶出させて除去することが
でき、しかも、環境に対する影響が少ない重金属汚染土
壌の処理方法を提供する。 【解決手段】 重金属で汚染された土壌又は廃棄物中の
重金属を除去するための処理剤であって、L−アスパラ
ギン酸−N,N−二酢酸、グルタミン酸二酢酸、ヒドロ
キシエチルイミノ二酢酸、カルボキシメチルオキシコハ
ク酸、3−ヒドロキシ−2,2’−イミノジコハク酸、
ポリアスパラギン酸及びこれらの塩よりなる群から選ば
れる1種又は2種以上を含む重金属汚染土壌又は廃棄物
中の重金属処理剤。この溶液を重金属汚染土壌又は廃棄
物と接触させ、その後回収し、溶液中の重金属を処理す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は重金属汚染土壌又は
廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法に係り、特
に、重金属で汚染された土壌又は廃棄物中から重金属を
効率的に溶出させて除去する重金属処理剤であって、生
分解性で環境への影響が少ない重金属処理剤と、この重
金属処理剤を用いて重金属汚染土壌又は廃棄物を効率的
に浄化する重金属処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、工場跡地などを中心に鉛やカドミ
ウムなどの重金属による土壌汚染や廃棄物汚染が各地で
見出されており、このため、重金属で汚染された土壌や
廃棄物の浄化方法についての研究が進められるようにな
っている。
【0003】重金属は有機物のように分解することがで
きないため、重金属汚染土壌を処理するには、汚染土壌
を掘削して処分場に搬入する、不溶性の重金属塩を生成
させて不溶化する、汚染土壌にセメント等の固化剤を加
えて固化する、土壌に通電して発熱させてガラス状に固
化する等の手法がとられる。しかしながら、これらの方
法はいずれも土壌中に重金属を残したままにするもので
あるため、長期安定性の面で信頼性に欠けるものであっ
た。
【0004】そこで、土壌中から重金属を除去する方法
として、電気浸透法が提案された(特開平6−2183
55号公報「汚染土壌の現場での修復法」、特開平5−
59716号公報「汚染土壌の処理方法とその装
置」)。また、キレート剤を用いて汚染土壌から重金属
を除去する方法が提案されており(特開平4−2638
74号公報「重金属汚染土壌の浄化方法」、Wate
r, Air, and Soil Pollutio
n,45,361(1989))、エチレンジアミン四
酢酸塩(EDTA)、ニトリロ三酢酸塩(NTA)など
のキレート剤が検討されてきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電気浸
透法は効率が低く、多大なコストがかかるため実用性に
乏しく、また、EDTAやNTAといったキレート剤を
用いる方法は土壌中にEDTAやNTAが残留した場合
に、環境への影響が懸念される。即ち、EDTAやNT
Aは極めて安定な化学物質であり、土壌中に残留して二
次汚染を引き起こす恐れがある。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、重金
属土壌又は廃棄物から重金属を効率的に溶出させて除去
することができ、しかも、環境に対する影響が少ない重
金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤と、この重金
属処理剤を用いる重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属
処理方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の重金属汚染土壌
又は廃棄物中の重金属処理剤は、重金属で汚染された土
壌又は廃棄物中の重金属を除去するための処理剤であっ
て、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸、グルタミン
酸二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、カルボキシ
メチルオキシコハク酸、3−ヒドロキシ−2,2’−イ
ミノジコハク酸、ポリアスパラギン酸及びこれらの塩よ
りなる群から選ばれる1種又は2種以上を含むことを特
徴とする。
【0008】本発明の重金属汚染土壌又は廃棄物中の重
金属処理方法は、L−アスパラギン酸−N,N−二酢
酸、グルタミン酸二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢
酸、カルボキシメチルオキシコハク酸、3−ヒドロキシ
−2,2’−イミノジコハク酸、ポリアスパラギン酸及
びこれらの塩よりなる群から選ばれる1種又は2種以上
を含む溶液を重金属で汚染された土壌又は廃棄物と接触
させることを特徴とする。
【0009】L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸、グ
ルタミン酸二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、カ
ルボキシメチルオキシコハク酸、3−ヒドロキシ−2,
2’−イミノジコハク酸、ポリアスパラギン酸は、いず
れも分子内にカルボキシル基及び/又はアミノ基を持
ち、このカルボキシル基及び/又はアミノ基により、土
壌又は廃棄物中の鉛、カドミウム、水銀等の重金属イオ
ンと安定な水溶性キレートを生成する。このキレート化
作用により、これらの物質の水溶液を重金属で汚染され
た土壌又は廃棄物と接触させると、重金属イオンを汚染
土壌又は廃棄物中から効率的に溶出させることができ
る。従って、汚染土壌又は廃棄物と接触した後の水溶液
を土壌又は廃棄物から分離して回収することにより、土
壌又は廃棄物から重金属を除去することができる。
【0010】しかも、これらの物質はいずれも生分解性
で、処理後、土壌中に残留しても分解するため、環境へ
の影響は極めて小さい。また、処理後、回収しきれなか
った微量の処理剤(重金属イオンとキレートを生成して
いる処理剤と、キレートを生成していない処理剤の両
方)は生分解することにより、重金属イオンとキレート
を生成できなくなり、土壌中に微量残留する重金属をキ
レート化して再溶出させることも防止される。従って、
微量残留処理剤が原因となる地下水の重金属汚染のよう
な二次汚染を防止することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
【0012】本発明においては、重金属のキレート剤と
して、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸、グルタミ
ン酸二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、カルボキ
シメチルオキシコハク酸、3−ヒドロキシ−2,2’−
イミノジコハク酸、ポリアスパラギン酸及びこれらの
塩、例えば、カリウム塩、ナトリウム塩等のアルカリ金
属塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩の1種又は
2種以上を用いる。
【0013】本発明に係るこれらのキレート剤の水溶液
中の濃度は、過度に低いと重金属の溶出効果が十分でな
く、過度に高いと薬剤コストが高騰することから、固形
分濃度で0.01〜10重量%、特に0.1〜3重量%
とするのが好ましい。
【0014】本発明において、このようなキレート剤の
水溶液と重金属汚染土壌又は廃棄物とを接触させる方法
としては特に制限はないが、例えば次のような方法を採
用することができる。 まず、土壌中の汚染された部分を特定し、この部分
を矢板等の遮水壁で囲い、注入井戸と揚水井戸を掘孔す
る。注入井戸から上記キレート剤の水溶液を注入して、
汚染土壌とキレート剤の水溶液とを接触させ、その後、
揚水井戸から揚水して重金属が溶出した水を回収する。 掘削した汚染土壌又は廃棄物を上記キレート剤の水
溶液と共に洗浄槽に入れ攪拌する。その後、固液分離を
行い、浄化土壌又は廃棄物と重金属が溶出した水とに分
離し、浄化土壌を埋め戻す。廃棄物は埋め立て等により
処分する。
【0015】このような処理で排出される重金属溶出水
は、イオン交換、電気分解、不溶化凝集沈殿等により重
金属の除去処理を行う。
【0016】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0017】実施例1〜7、比較例1 電池メーカーの敷地から採取した鉛汚染土壌を風乾し、
粒径2mm以下に篩分けした。この土壌試料5gと表1
に示すキレート剤水溶液(ただし、比較例1では純水)
50mLを100mLのフタ付きポリ容器に入れ、20
0rpmの条件で24時間振盪した。振盪終了後、遠心
分離器にかけ、その上澄液を0.45μmのフィルター
で濾過し、原子吸光光度法にて鉛濃度を測定した。
【0018】予め汚染土壌中の鉛含有量を測定した結
果、720mg/kgであり、キレート剤の溶出効果
は、この値に対する除去率で示した。なお、キレート剤
水溶液のpHは汚染土壌と混合する前に予め6.5±
0.2に調整した。
【0019】結果は表1に示す通りであり、本発明に係
るキレート剤によれば、重金属汚染土壌中の重金属を効
率的に除去できることがわかる。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の重金属汚染
土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法に
よれば、重金属で汚染された土壌又は廃棄物中の重金属
類を効率的に溶出させて除去することができる。しか
も、本発明の方法で用いるL−アスパラギン酸−N,N
−二酢酸等のキレート剤は、生分解性で、土壌中に残留
しても経時により分解するため、環境への影響は殆どな
く、また、処理後、土壌中に微量残留する重金属の再溶
出も防止することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 3/00 108 (72)発明者 橋本 正憲 東京都新宿区西新宿三丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 Fターム(参考) 4D004 AA41 AA46 AB03 CA08 CA13 CA15 CA34 CA40 CA42 CA50 CC06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重金属で汚染された土壌又は廃棄物中の
    重金属を除去するための処理剤であって、L−アスパラ
    ギン酸−N,N−二酢酸、グルタミン酸二酢酸、ヒドロ
    キシエチルイミノ二酢酸、カルボキシメチルオキシコハ
    ク酸、3−ヒドロキシ−2,2’−イミノジコハク酸、
    ポリアスパラギン酸及びこれらの塩よりなる群から選ば
    れる1種又は2種以上を含むことを特徴とする重金属汚
    染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤。
  2. 【請求項2】 L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸、
    グルタミン酸二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、
    カルボキシメチルオキシコハク酸、3−ヒドロキシ−
    2,2’−イミノジコハク酸、ポリアスパラギン酸及び
    これらの塩よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を
    含む溶液を重金属で汚染された土壌又は廃棄物と接触さ
    せることを特徴とする重金属汚染土壌又は廃棄物中の重
    金属処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記接触後の溶液を
    回収し、回収した溶液中の重金属を処理することを特徴
    とする重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理方法。
  4. 【請求項4】 請求項3の処理方法において、重金属汚
    染土壌に注入井戸と揚水井戸とを設け、注入井戸から該
    溶液を注入して該溶液と土壌とを接触させた後、揚水井
    戸から揚水して該溶液を回収することを特徴とする重金
    属汚染土壌中の重金属処理方法。
JP2000241467A 2000-08-09 2000-08-09 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法 Pending JP2002052375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000241467A JP2002052375A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000241467A JP2002052375A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002052375A true JP2002052375A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18732648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000241467A Pending JP2002052375A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002052375A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150354A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toda Kogyo Corp 土壌・地下水の浄化処理用浄化剤、その製造法および土壌・地下水の浄化処理方法
JP2012236136A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Taisei Corp 汚泥及び/又は土壌に含まれる重金属及び/又は有機ハロゲン化物の溶出抑制方法
CN103320139A (zh) * 2013-06-09 2013-09-25 沈阳大学 一种用于治理重金属污染土壤的环保型淋洗液
CN103639192A (zh) * 2013-12-17 2014-03-19 辽宁石油化工大学 一种淋洗修复铅污染土壤的方法
CN107185954A (zh) * 2017-07-26 2017-09-22 上海应用技术大学 一种土壤淋洗剂及其在修复污染土壤方面的应用
CN112893443A (zh) * 2021-01-21 2021-06-04 郭云征 一种降低植物中重金属残留的方法
CN115594371A (zh) * 2022-07-21 2023-01-13 中国一冶集团有限公司(Cn) 污泥无害化处理的处理剂及土壤改良剂
JP7351063B1 (ja) 2023-02-16 2023-09-27 生態環境部華南環境科学研究所(生態環境部生態環境応急研究所) マングローブ湿地堆積物の重金属汚染被害の修復方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150354A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toda Kogyo Corp 土壌・地下水の浄化処理用浄化剤、その製造法および土壌・地下水の浄化処理方法
JP4600258B2 (ja) * 2004-11-29 2010-12-15 戸田工業株式会社 土壌・地下水の浄化処理用浄化剤、その製造法および土壌・地下水の浄化処理方法
JP2012236136A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Taisei Corp 汚泥及び/又は土壌に含まれる重金属及び/又は有機ハロゲン化物の溶出抑制方法
CN103320139A (zh) * 2013-06-09 2013-09-25 沈阳大学 一种用于治理重金属污染土壤的环保型淋洗液
CN103639192A (zh) * 2013-12-17 2014-03-19 辽宁石油化工大学 一种淋洗修复铅污染土壤的方法
CN107185954A (zh) * 2017-07-26 2017-09-22 上海应用技术大学 一种土壤淋洗剂及其在修复污染土壤方面的应用
CN112893443A (zh) * 2021-01-21 2021-06-04 郭云征 一种降低植物中重金属残留的方法
CN112893443B (zh) * 2021-01-21 2022-03-22 郭云征 一种降低植物中重金属残留的方法
CN115594371A (zh) * 2022-07-21 2023-01-13 中国一冶集团有限公司(Cn) 污泥无害化处理的处理剂及土壤改良剂
JP7351063B1 (ja) 2023-02-16 2023-09-27 生態環境部華南環境科学研究所(生態環境部生態環境応急研究所) マングローブ湿地堆積物の重金属汚染被害の修復方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007301491A (ja) 重金属含有水田土壌の浄化方法
Wei et al. Removal of heavy metal from contaminated soil with chelating agents
JP2003159583A (ja) 重金属汚染土壌又は廃棄物の処理方法
JP2002052375A (ja) 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び重金属処理方法
CN101301658B (zh) 一种修复污染土壤的淋洗液
JP3705982B2 (ja) リン酸塩回収方法
JP2007098299A (ja) キレート剤を洗浄剤とする重金属汚染土壌の洗浄方法
JP2004202357A (ja) 有機化合物汚染の浄化方法
JP4444457B2 (ja) リン回収方法
JP2005219013A (ja) 重金属汚染土壌浄化剤
JP2007209830A (ja) 重金属汚染土壌の浄化方法
JP2002194328A (ja) 重金属固定化剤およびそれを用いた重金属固定化方法
JP4443290B2 (ja) 重金属汚染土壌の浄化方法
JP3407041B2 (ja) セレン汚染土壌用洗浄剤並びに安定化剤及びこれらを用いたセレン汚染土壌修復方法
JP2986736B2 (ja) 飛灰の処理方法
JP3151383B2 (ja) 重金属固定剤及びそれを用いた無害化処理方法
JP4116975B2 (ja) 汚染土壌の浄化方法
JP2004181303A (ja) ヒ素汚染土壌またはヒ素汚染廃棄物の処理方法および処理薬剤
KR100390196B1 (ko) 에틸렌-다이아민 다이석신산 착물을 사용하여잔류물로부터 중금속을 분리하는 방법
JP2004283678A (ja) 重金属類による固体状被汚染物の浄化方法及び装置
JP2003064347A (ja) 有害金属捕捉剤
JP2002282836A (ja) 重金属汚染土壌又は廃棄物中の重金属処理剤及び処理方法
JP2002045839A (ja) 重金属汚染土壌の処理方法
JP2001314871A (ja) 廃棄物の処理方法
JPH01104400A (ja) 重金属含有汚泥の処理方法