JP2002049555A - 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体 - Google Patents

付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体

Info

Publication number
JP2002049555A
JP2002049555A JP2000233973A JP2000233973A JP2002049555A JP 2002049555 A JP2002049555 A JP 2002049555A JP 2000233973 A JP2000233973 A JP 2000233973A JP 2000233973 A JP2000233973 A JP 2000233973A JP 2002049555 A JP2002049555 A JP 2002049555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
additional information
identification code
electronic document
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233973A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromune Kaneki
啓宗 金木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000233973A priority Critical patent/JP2002049555A/ja
Priority to PCT/JP2001/005832 priority patent/WO2002013019A1/ja
Priority to AU2001269447A priority patent/AU2001269447A1/en
Publication of JP2002049555A publication Critical patent/JP2002049555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発信者側で発信するデータ量を増加させた
り、発信者端末装置に余分な記憶容量を要せずに、受信
者の特性に応じた個別情報を表示する電子文書を発信す
ることができる付記情報(12)の表示方法と、付記情
報表示用記録媒体を提供する。 【解決手段】 部分情報(10)が記述される領域(1
1、14)内のWWWブラウザで非表示される記述部分
に、部分情報(10)に対して生成した全ての付記情報
(12)をその付記情報(12)の種別を特定する識別
コード(13)とともに記述する。付記情報(12)と
識別コード(13)が埋め込まれた電子文書を、ネット
ワークから取り込んだ受信者端末装置は、WWWブラウ
ザを用いて、電子文書から原文情報を表示装置へ表示す
るとともに、識別コード(13)を選択されている場合
には、選択した識別コード(13)で特定される付記情
報(12)を電子文書から抽出し、部分情報(10)の
表示位置に関連させて表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットな
どのネットワークから取り込んだ電子文書の一部につい
て、受信者端末装置が選択する種別によって付記情報を
表示する付記情報の表示方法と付記情報表示用記録媒体
に関し、特に電子文書を翻訳して表示するのに好適な付
記情報の表示方法と付記情報表示用記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、WWW(World Wide
Web)を用いたインターネットに代表されるコンピュ
ータネットワークの普及により、情報発信者は、Web
ページを通じて、さまざまな受信者を対象に情報発信を
行えるようになった。
【0003】このような背景の中で、情報発信者は、地
域・性別・年齢など、特性の異なる受信者に適した個別
情報を提供する機会が増えるとともに、その必要性が高
まってきている。
【0004】例えば、インターネットでは、受信者の地
域的な制約がないので、世界各国に情報を発信できる
が、文字情報が主体となった電子文書を発信する場合に
は、対象とする受信者が使用する言語を考慮しないと、
実質的に理解することができない。
【0005】そこで、発信者は、発信対象とする受信者
が複数国に及ぶ場合には、それぞれその国の言語に翻訳
した翻訳文(個別情報)を付記して表示するWebペー
ジを作成したり、別に翻訳文(個別情報)を表示するW
ebページを作成して、原文を表示するWebページに
リンクを張って、複数国の受信者が理解できるようにし
ている。
【0006】また、発信者が、上述の翻訳したWebペ
ージを提供していない場合には、逆に、受信者が、電子
文書を自国語に翻訳する翻訳ソフトを受信者端末装置に
組み入れて、Webページに表示された電子文書を翻訳
し、表示装置に表示させている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、発信者
側で翻訳文を作成して提供する前者の方法にあっては、
原文情報を表示する電子文書を作成する他に、それぞれ
の受信者の特性(例えば言語)に応じた個別情報を表示
する電子文書を作成する必要があり、発信するデータ量
が増加したり、発信者側端末装置に余分な記憶容量を必
要となる。
【0008】この問題は、例えば、個別情報が受信者の
言語に翻訳した翻訳文である場合に、提供する翻訳言語
数に比例して顕著なものとなり、従って、主要国で用い
られる英語、若しくはこれに加えて、ドイツ語、フラン
ス語の翻訳文が作成される程度であった。この為、比較
的技術進歩の遅れた地域においては、その国の固有言語
で理解できる配信される電子文書は極めて少なく、地域
的な情報格差であるいわゆるデジタルデバイドの原因と
なっていた。
【0009】更に、Webページで表示される原文情報
の全てを、他国語に翻訳するため、翻訳の手間と費用が
嵩むだけでなく、それぞれの翻訳文について、電子文書
用マークアップ言語(例えば、HTML)を用いて電子
文書を作成する必要があった。電子文書に画像ファイル
を含む場合には、リンクを張ることで、翻訳した各電子
文書で共有できるが、画像ファイル中に文字がある場合
は、その文字を翻訳して新たに画像ファイルを作成する
必要があった。
【0010】また、受信者側で、翻訳ソフトを用いて翻
訳する後者の方法にあっては、WWWブラウザで取り込
んだ電子文書に含まれる指定用語を、内部辞書を用いて
検索し、対応言語に翻訳処理して表示する必要があるた
め、翻訳に時間がかかり、オンラインで発信側WWWサ
ーバに接続している間は、余分な接続費用が発生してい
た。
【0011】更に、通常翻訳ソフトは、1言語の翻訳に
限られるので、閲覧するWebページが、翻訳ソフトの
対象外の言語で作成されている場合には、その言語に対
応した翻訳ソフトを入手し、予めインストールする必要
があり、また、閲覧に際しては、その都度、対応言語の
翻訳ソフトを起動し直すといった煩雑な作業と、余計な
時間がかかるものであった。
【0012】更に、翻訳ソフトで翻訳した内容は、それ
ぞれの翻訳ソフトの翻訳能力に委ねられており、必ずし
も発信者の意図する内容と一致しないことがあり、解読
不可能な場合があった。
【0013】本発明の目的は、これらの問題点を解決す
るもので、発信者側で発信するデータ量を増加させた
り、発信者端末装置に余分な記憶容量を要せずに、受信
者の特性に応じた個別情報を表示する電子文書を発信す
ることができる付記情報の表示方法と、付記情報表示用
記録媒体を提供する。
【0014】また、原文情報に対して翻訳する作業を簡
略化させて、安価に翻訳文を受信者端末装置に表示する
付記情報の表示方法と、付記情報表示用記録媒体を提供
する。
【0015】また、発信側WWWサーバに接続している
受信者側で、リアルタイムに必要個所の翻訳文を正確に
表示する付記情報の表示方法と、付記情報表示用記録媒
体を提供する。
【0016】
【課題を解決するための手段】以上の問題を解決するた
めに、請求項1の付記情報の表示方法は、原文情報の少
なくとも一部の部分情報に対して、複数種別の付記情報
を生成し、電子文書用マークアップ言語を用いて、部分
情報が記述される領域内のWWWブラウザで非表示され
る記述部分に、部分情報に対して生成した全ての付記情
報をその付記情報の種別を特定する識別コードとともに
記述し、原文情報に、付記情報と識別コードが埋め込ま
れた電子文書を、発信者端末装置からネットワーク上に
提供し、ネットワークから電子文書を取り込んだ受信者
端末装置は、WWWブラウザを用いて、電子文書から原
文情報を表示装置へ表示するとともに、識別コードを選
択されている場合には、選択した識別コードで特定され
る付記情報を電子文書から抽出し、部分情報の表示位置
に関連させて表示することを特徴とする。
【0017】この構成によれば、付記情報と識別コード
が埋め込まれた電子文書を取り込んだ受信者端末装置に
おいて、識別コードが選択されている場合には、選択さ
れた識別コードで特定される付記情報のみが抽出され
る。
【0018】他の種別の付記情報は、WWWブラウザで
非表示される記述部分に記述されているので、受信者端
末装置には、原文情報とともに、選択された識別コード
で特定される付記情報のみが抽出され表示される。
【0019】従って、受信者の特性を識別コードで分け
て、受信者の特性に応じた付記情報のみを原文情報とと
もに表示させることができる。
【0020】請求項2の付記情報の表示方法は、付記情
報が、部分情報を他の言語に翻訳した翻訳文であり、識
別コードで、翻訳した言語の種別を特定することを特徴
とする。
【0021】部分情報に対して、種々の言語に対応する
翻訳文を生成し、原文情報の一部に埋め込んで電子文書
とするので、Webページ自体が大きくなったり、個別
の言語についてWebページを作成させる必要がなく、
WWWサーバーの記憶容量を増加させない。
【0022】また、翻訳して内容を理解させるに必要な
部分のみを翻訳するので、翻訳費用を安価とすることが
できる。
【0023】更に、受信者の希望する言語を識別コード
で選択することによって、受信者の希望する言語で、原
文情報の一部が自動的に翻訳して表示され、翻訳ソフト
を必要とせず、正確で効率のよい閲覧が可能となる。
【0024】請求項3の付記情報の表示方法は、部分情
報の表示位置にカーソルが移動した際に、その部分情報
に対して生成された付記情報を、ウインドウ内に表示す
ることを特徴とする。
【0025】受信者の希望する識別コードで選択するこ
とによって、受信者の希望する付記情報が、あたかも映
画の字幕を表示するように表示される。付記情報は、ウ
インドウ内に表示されるので、対応する部分情報と対比
しながら視認される。
【0026】請求項4の付記情報表示用記録媒体は、H
TMLで作成され、原文情報に、原文情報の少なくとも
一部の部分情報に対して生成された付記情報とその付記
情報を特定する識別コードが埋め込まれた電子文書を、
ネットワークに接続する受信者端末装置から取り込み、
WWWブラウザで非表示される記述部分に記述された付
記情報を表示する表示プログラムを記録した付記情報表
示用記録媒体であって、表示プログラムは、電子文書を
取り込んだ際に、予め選択した識別コードを電子文書中
から検索し、その識別コードで特定される付記情報を、
WWWブラウザで非表示される記述部分から抽出する付
記情報抽出機能と、抽出した付記情報を、その付記情報
に対応する部分情報が表示される表示位置の近傍に表示
する付記情報表示機能とを有し、受信者端末装置が表示
プログラムを読み取って実行可能なことを特徴とする。
【0027】この構成によれば、付記情報表示用記録媒
体を受信者端末装置が読み取って、表示プログラムを実
行させると、受信者端末装置が、付記情報と識別コード
が埋め込まれた電子文書を取り込んだ際に、選択された
識別コードで特定される付記情報を抽出する。
【0028】他の種別の付記情報は、WWWブラウザで
非表示される記述部分に記述されているので、受信者端
末装置には、原文情報とともに、選択された識別コード
で特定される付記情報のみが抽出され表示される。
【0029】従って、受信者の特性を識別コードで分け
て、受信者の特性に応じた付記情報のみを原文情報とと
もに表示させることができる。
【0030】請求項5の付記情報表示用記録媒体は、付
記情報が、部分情報を他の言語に翻訳した翻訳文であ
り、識別コードで、翻訳した言語の種別を特定すること
を特徴とする。
【0031】受信者の希望する言語を識別コードで選択
することによって、受信者の希望する言語で、原文情報
の一部が自動的に翻訳して表示され、翻訳ソフトを必要
とせず、正確で効率のよい閲覧が可能となる。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明を翻訳文の表示に適
用した一実施の形態を、図1乃至図5で説明する。図1
は、受信者端末装置の表示装置に最初に表示されるWe
bページ(ホームページ)1を表す説明図、図2は、図
1のWebページ1を表示する為にHTMLで記述され
た電子文書のソースコードを示す要部説明図である。
【0033】本実施の形態では、インターネットに接続
された発信者端末装置のWWW(World Wide
Web)サーバーにより、図1に示すWebページを
表す為の電子文書がインターネットを介して不特定の受
信者端末装置へ発信されるものである。
【0034】電子文書は、ファイルにWWW用のリンク
を指定する為の電子文書用マークアップ言語、ここでは
HTML(Hypertext Markup Lan
guage)と呼ばれる言語で記述されたハイパーテキ
ストドキュメント(以下、HTML文書という)であ
る。すなわち、HTML文書は、タグと呼ばれる「<」
と「>」で挟まれた予約語を使って、テキストの整形や
画像ファイルの表示位置及びリンク先の指定、スクリプ
トの宣言などを実行し、これを受信者端末装置のWWW
ブラウザで開くと、解釈・表示される仕組みになってい
る。
【0035】例えば、発信者が提供しようとする原文情
報の一部の部分情報である「字幕製作」については、図
2のタグで囲まれたコード11AのようにHTMLで記
述され、この記述によって、受信者端末装置がWWWブ
ラウザで閲覧した際に、「字幕製作」のWebページ画
面での表示位置、字体、画像ファイルとのリンクが指定
されて、図1に示すように、「字幕製作」10が表示さ
れる。
【0036】本実施の形態では、この「字幕製作」10
と表示される部分情報に対して、その付記情報となる複
数種別の翻訳文12a、12b、12c、12dが、そ
の種別を特定する識別コード13a、13b、13c、
13dとともに生成され、その部分情報が記述される領
域11内に、HTMLで記述される。ここで、翻訳文1
2aは、日本語の「字幕製作」を英語に翻訳した「Su
btitling」、12bは、ドイツ語に翻訳した
「Untertitel」、12cは、フランス語に翻
訳した「Soustitrage」、12dは、イタリ
ア語に翻訳した翻訳文(図示せず)、識別コード「U
S」13a、「DE」13b、「FR」13c、「I
T」13dは、それぞれ、セミコロンで連続する翻訳文
が、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語であるこ
とを示すコードとなっている。
【0037】同様にして、翻訳して内容を理解させる必
要がある他の部分情報(例えば、「通関業務」)をHT
MLで記述する領域14内に、図2に示すように、その
部分情報を各国語で翻訳した翻訳文12a、12b、1
2c、12dと、その翻訳言語種別を特定する識別コー
ド13a、13b、13c、13dとを、コメントタグ
14Bを用いて記述する。
【0038】これらの翻訳文12と識別コード13は、
WWWブラウザで非表示されるコメントタグ11B、1
4Bを用いて記述されるので、通常は表示されず、後述
するように受信端末装置において実行される表示プログ
ラムによってのみ、特定の付記情報が表示されるように
なっている。尚、本実施の形態では、コメントタグ11
B内に、識別コードの存在を示す文字「Multila
ng」2を加えて記述している。
【0039】翻訳が必要な部分情報について、識別コー
ド13と翻訳文12の記述が埋め込まれたHTML文書
は、発信者端末装置のWWWサーバーよりインターネッ
トを介して提供され、任意の受信者端末装置において取
り込まれる。表示プログラムが起動していない受信者端
末装置においては、WWWブラウザにより、図1に示す
ように、付記情報12が一切表示されないWebページ
1が表示される。ここで、上述の付記情報を表示させる
ためには、翻訳文を表示させる表示プログラムを受信者
端末装置において起動させる必要があり、ここでは、受
信者が必要に応じて、図1に示すホームページから受信
者端末装置へ表示プログラムをダウンロードするように
している。
【0040】このため、ホームページには、翻訳文の表
示を希望する際に、表示プログラムをダウンロードする
旨が各国語で記載したダウンロードウインドウ15が表
示され、受信者は、カーソル16をダウンロードウイン
ドウ15内に移動させた後、画面上の指示に従って実行
命令を送出し、表示プログラムを取り込んで受信端末装
置へ記憶させる。
【0041】図3は、取り込んだ表示プログラムを起動
させて、種々の表示条件を画面上で設定する初期設定画
面を示す説明図である。初期設定画面には、表示を希望
する付記情報(翻訳文)を特定する識別コード、ここで
は、翻訳文の言語の選択をする言語選択ウインドウ1
7、表示する付記情報のフォント、バックカラー、及び
フォントカラーを選択する各種ウインドウ18、19、
20が表示され、カーソル16をこれらのウインドウ1
7、18、19、20内に移動させて、受信者が選択で
きるようにしている。図3においては、言語選択ウイン
ドウ17へカーソル16を移動させた後、受信者端末装
置の入力装置であるマウスをクリック操作し、受信者が
希望する言語を英語(ENGLISH)・フランス語
(FRENCH)のうち英語を選択している様子が示さ
れ、以下、識別コード13の内、英語を表す識別コード
「US」13aが、受信者端末装置において選択された
ものとして説明する。
【0042】尚、このように表示プログラムを一度受信
端末装置へ記憶させて初期設定した後は、同様の方式で
付記情報12が埋め込まれたHTML文書について、原
文情報に加えて、受信者が選択した特定の付記情報12
をいつでも初期設定した内容で自動表示させることがで
きる。
【0043】図4は、初期設定した表示プログラムの起
動させて、取り込んだHTML文書から特定の付記情報
12を表示させる動作を示すフローチャートである。
【0044】始めに、HTML文書を取り込みWWWブ
ラウザでWebページ1を表示させた状態で、表示プロ
グラムを起動させていると、表示プログラムでは、周期
的に、カーソル16の表示画面上の位置を取得し(ステ
ップS1)、取得したカーソル位置に関して、HTML
文書のソースコードにコメントタグが記述されているか
どうかを判定する(ステップS2)。コメントタグが記
述されていなければ、カーソル16が示す部分情報の表
示領域に対して、翻訳文は生成されていないものと判断
し、特に、翻訳文の表示は行わず、ステップS1に戻っ
てカーソル位置の取得を繰り返す。
【0045】一方、例えば、「字幕製作」10の表示領
域10Aにカーソルが位置する場合には、その部分情報
「字幕製作」の表示領域10Aが記述されたコード11
Aの領域11内にコメントタグ11Bが存在するので、
コメントタグが記述されていると判定し、そのコメント
タグ11B内に識別コード13が記述されているかどう
かを判定する処理(ステップS3)に移行する。識別コ
ード13が記述されているかどうかは、受信者端末装置
において選択された識別コード「US」13aが記述さ
れているか否かで判別してもよいが、ここでは、識別コ
ード13自体の存在を示す「Multilang」2の
記述がコメントタグ11Bにあるかどうかで判定してい
る。
【0046】「Multilang」2がコメントタグ
内に記述されていない場合には、単に他のコメントタグ
が記述されているものとして、付記情報の表示処理は行
わず、ステップS1に戻ってカーソル位置の取得を繰り
返す。
【0047】一方、コメントタグに、識別コード13の
存在を示す文字「Multilang」2が記述されて
いる場合には、選択した識別コード13で特定される付
記情報12を表示するステップS4の処理を行う。例え
ば、「字幕製作」のコードが記述される領域11のコメ
ントタグ11B内には、図2に示すように、「Mult
ilang」2が記述されているので、選択した識別コ
ード「US」13aで特定される付記情報「Subti
tling」12aを表示装置へ表示する。
【0048】この付記情報12は、図5に示すように、
WWWブラウザで表示される図1のWebページ1に対
して重ねて、付記情報に対応する部分情報が表示される
近傍のウインドウ21内に表示される。この付記情報1
2は、吹き出しのようなバルーン内に表示してもよい。
【0049】表示される付記情報は、上述のように、表
示プログラムの初期設定において選択した識別コード1
3により決定されるので、例えば、識別コード「DE」
13bを選択した場合には、付記情報「Subtitl
ing」12aの代わりに「Untertitel」1
2bが表示される。
【0050】このように、受信者は、理解できる母国語
の識別コード13を初期設定で選択することによって、
母国語の翻訳文12を自動表示させることができる。ま
た、その表示フォント、文字のカラー、バックカラー
は、表示プログラムの同様に初期設定した内容に従って
表示される。
【0051】ステップS4での付記情報の表示処理は、
カーソルが部分情報の表示領域から脱するまで、すなわ
ち、ステップS1からステップS4の処理を周期的に繰
り返し、ステップS2若しくはステップS3で「NO」
と判定するまで継続される。従って、カーソルが、別の
部分情報、例えば「通関業務」の表示領域30Aに移動
したとすると、同様の処理を繰り返して、選択した識別
コード「US」13aで特定される付記情報「Cust
oms Clearance」12aが、「通関業務」
に関連させてその近傍にウインドウで表示される。
【0052】付記情報(翻訳文)は、翻訳して理解させ
る必要のある任意の部分について生成しあたかも映画の
字幕のように表示させることができる。また、全ての原
文情報について翻訳文を作成し、HTML文書とする必
要がないので、翻訳の手間、費用、及びHTML文書を
提供する際のデータ量を飛躍的に縮小できる。
【0053】その為、発信者は、英語、フランス語、ド
イツ語、イタリヤ語、スペイン語など多種類の言語であ
っても、言語を特定する識別コードとともに部分的な翻
訳文を労せず記述しておくことが可能であり、受信者の
使用(理解)言語の違いに容易に対応することができ
る。
【0054】上述の実施の形態において、翻訳文を表示
させる表示プログラムは、発信者端末装置よりインター
ネット上に提供し、受信者端末装置へダウンロードする
方法で説明したが、表示プログラムを記録する翻訳文表
示記憶媒体、例えば、CD−ROM、フォロッピーディ
スクなどを、郵送等で受信者に配布し、受信者装置へイ
ンストールするものであってもよい。
【0055】また、上述の電子文書は、HTMLで記述
した例で説明したが、電子文書用マークアップ言語であ
れば、XML(Extensible Markup
Language)、SGML、HPML等他の言語で
記述するものであっても本発明を適用できる。
【0056】また、上述の実施の形態では、HTML文
書のWWWブラウザで非表示される記述部分としては、
コメントタグを用いたが、WWWブラウザで非表示され
る記述部分であれば、その他、隠しフィールド、非表示
の見出し部分等を利用して、識別コードと付記情報を記
述してもよい。
【0057】更に、付記情報は、必ずしも翻訳文である
必要はなく、例えば、ネットワーク経由で、オークショ
ンなどの商取引(EC)を行う際に、取引相手によって
異なる条件で提示する取引情報を付記情報とすることも
できる。すなわち、商品を紹介する説明文(部分情報)
に関連して、複数の取引条件を付記情報として生成する
とともに、取引相手(顧客)を複数のランクに分けて、
各ランクに識別コード13を割り当てて、複数種類の取
引条件を識別コード13で特定すれば、顧客の端末装置
において、顧客のランクによって異なる取引条件を、商
品の説明文に関連する位置に表示させることができる。
【0058】この方法によれば、発信者である商業サイ
トは、顧客毎にIDを発行したりパスワードの登録させ
るなどの処理を行わずに、顧客の特性(例えば、ラン
ク)応じた値段情報などを通知することができる。
【0059】また、上記の実施の形態では、部分情報が
テキストファイルであったが、リンクが張られた画像フ
ァイルであってもよい。部分情報が画像ファイルである
場合には、そのWebページ上の貼り付け位置を記述す
る記述領域に、WWWブラウザで非表示される記述部分
で付記情報を記述すればよい。このように画像ファイル
に対しても付記情報を表示させることによって、例え
ば、翻訳ソフトでは翻訳できない画像ファイル中の文字
を翻訳して表示させることが可能となり、また、各言語
の画像ファイルを作成してリンクを張る必要もなくな
る。
【0060】更に、同様の方法で、画像ファイルが配信
される動画ファイルであってもよく、動画を表示させな
がら、適宜タイミングでその動画に対応する付記情報
(翻訳文等)を表示させることもできる。
【0061】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1及び請求
項4の発明によれば、発信者は、ネットワークに送出す
る電子文書のデータ量を増加させたり、別の電子文書を
リンクさせずに、受信者の特性に応じた付記情報を、原
文情報とともに表示させることができる。
【0062】一方、受信者は、付記情報を、原文情報の
一部の部分情報に関連して容易に閲覧することができ、
Webページの閲覧を効率よく行うことができる。
【0063】また、請求項2と請求項5の発明によれ
ば、ネットワークにオンラインで接続した状態で、翻訳
ソフトを用いずに、受信者が理解できる言語による翻訳
文が、リアルタイムで原文に関連して表示されるので、
各国語で表示される原文情報を容易に理解できる。
【0064】また、請求項3の発明によれば、表示され
る付記情報がウインドウで表示されるので、映画の字幕
をみるように部分情報と対比しながら理解できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】受信者端末装置の表示装置に最初に表示される
Webページ(ホームページ)1を表す説明図である。
【図2】本発明の一実施の形態を説明する説明図であ
り、図1のWebページ1を表示する為にHTMLで記
述された電子文書のソースコードを示す要部説明図であ
る。
【図3】取り込んだ表示プログラムを起動させて、種々
の表示条件を画面上で設定する初期設定画面を示す説明
図である。
【図4】初期設定した表示プログラムの起動させて、取
り込んだHTML文書から特定の付記情報12を表示さ
せる動作を示すフローチャートである。
【図5】図1のWebページ1に対して重ねて、部分情
報の近傍にウインドウ21で付記情報12表示された状
態を示す説明図である。
【符号の説明】
10 部分情報(字幕と製作) 11、14 部分情報の記述領域 12 付記情報(翻訳文) 13 識別コード

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原文情報の少なくとも一部の部分情報
    (10)に対して、複数種別の付記情報(12)を生成
    し、 電子文書用マークアップ言語を用いて、部分情報(1
    0)が記述される領域(11、14)内のWWWブラウ
    ザで非表示される記述部分に、部分情報(10)に対し
    て生成した全ての付記情報(12)をその付記情報(1
    2)の種別を特定する識別コード(13)とともに記述
    し、 原文情報に、付記情報(12)と識別コード(13)が
    埋め込まれた電子文書を、発信者端末装置からネットワ
    ーク上に提供し、 ネットワークから電子文書を取り込んだ受信者端末装置
    は、WWWブラウザを用いて、電子文書から原文情報を
    表示装置へ表示するとともに、識別コード(13)を選
    択されている場合には、選択した識別コード(13)で
    特定される付記情報(12)を電子文書から抽出し、部
    分情報(10)の表示位置に関連させて表示することを
    特徴とする付記情報の表示方法。
  2. 【請求項2】 付記情報(12)は、部分情報(10)
    を他の言語に翻訳した翻訳文であり、識別コード(1
    3)で、翻訳した言語の種別を特定することを特徴とす
    る請求項1記載の付記情報の表示方法。
  3. 【請求項3】 部分情報(10)の表示位置にカーソル
    が移動した際に、その部分情報(10)に対して生成さ
    れた付記情報(12)を、ウインドウ内に表示すること
    を特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の付
    記情報の表示方法。
  4. 【請求項4】 HTMLで作成され、原文情報に、原文
    情報の少なくとも一部の部分情報(10)に対して生成
    された付記情報(12)とその付記情報(12)を特定
    する識別コード(13)が埋め込まれた電子文書を、ネ
    ットワークに接続する受信者端末装置から取り込み、W
    WWブラウザで非表示される記述部分に記述された付記
    情報(12)を表示する表示プログラムを記録した付記
    情報表示用記録媒体であって、 表示プログラムは、電子文書を取り込んだ際に、予め選
    択した識別コード(13)を電子文書中から検索し、そ
    の識別コード(13)で特定される付記情報(12)
    を、WWWブラウザで非表示される記述部分から抽出す
    る付記情報抽出機能と、 抽出した付記情報(12)を、その付記情報(12)に
    対応する部分情報(10)が表示される表示位置の近傍
    に表示する付記情報表示機能とを有し、 受信者端末装置が表示プログラムを読み取って実行可能
    なことを特徴とする付記情報表示用記録媒体。
  5. 【請求項5】 付記情報(12)は、部分情報(10)
    を他の言語に翻訳した翻訳文であり、識別コード(1
    3)で、翻訳した言語の種別を特定することを特徴とす
    る請求項4記載の付記情報表示用記録媒体。
JP2000233973A 2000-08-02 2000-08-02 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体 Pending JP2002049555A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233973A JP2002049555A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体
PCT/JP2001/005832 WO2002013019A1 (fr) 2000-08-02 2001-07-05 Procede d'affichage d'informations supplementaires et support enregistre d'affichage d'informations supplementaires
AU2001269447A AU2001269447A1 (en) 2000-08-02 2001-07-05 Additional information displaying method, and additional information displaying recorded medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233973A JP2002049555A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002049555A true JP2002049555A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18726417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233973A Pending JP2002049555A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002049555A (ja)
AU (1) AU2001269447A1 (ja)
WO (1) WO2002013019A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157066A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Rakuten Inc 機械翻訳システム及び機械翻訳方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040236A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp コメント付きハイパーテキスト文書処理装置
JPH10336503A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Canon Inc 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JP2000067049A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 通信翻訳装置、通信翻訳システムおよび記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040236A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp コメント付きハイパーテキスト文書処理装置
JPH10336503A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Canon Inc 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JP2000067049A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 通信翻訳装置、通信翻訳システムおよび記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157066A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Rakuten Inc 機械翻訳システム及び機械翻訳方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001269447A1 (en) 2002-02-18
WO2002013019A1 (fr) 2002-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078935A (en) Tooltips on webpages
US7353268B2 (en) Network system, server, web server, web page, data processing method, storage medium, and program transmission apparatus
TW552527B (en) Method and system for the international support of Internet web pages
US7015922B2 (en) Image display method and portable terminal for displaying selected image
US20020111788A1 (en) Translation server, translation method and program therefor
US20010027460A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
US20120054169A1 (en) Artificial anchor for a document
US20030030645A1 (en) Modifying hyperlink display characteristics
WO1998044433A1 (fr) Methode d'elaboration de document et appareillage pour traduction machine
US20020123879A1 (en) Translation system & method
US20070061410A1 (en) Webpage search
TW200821855A (en) Program, copy and paste processing method, appatatus, and storage medium
WO2001035215A2 (en) Content delivery in a preferred language for a large number of languages
TW200821867A (en) Program, character input editing method, and apparatus
KR20010085572A (ko) 전자 게시판 시스템 및 메일 서버
JP2015520894A (ja) ブラウザにおいて、カスタマイズされたアドレスバー又は検索結果を表示する方法
JP2000067038A (ja) ホームページ作成装置
US20020143817A1 (en) Presentation of salient features in a page to a visually impaired user
US20030122870A1 (en) Dynamically rendering a button in a hypermedia content browser
CN101539914A (zh) 对网页进行可读化定制转换的技术方案
JP4935396B2 (ja) Webコンテンツ提供装置、Webコンテンツ提供方法およびプログラム
JPH10289250A (ja) Wwwブラウザにおけるurl登録及び表示方式
JP2002049555A (ja) 付記情報の表示方法および付記情報表示用記録媒体
KR100573091B1 (ko) 퍼스널 배너 작성 프로그램
KR100505344B1 (ko) Urn 기능을 사용한 네임 식별자 다중 변환 서비스 및 시스템