JP2000067038A - ホームページ作成装置 - Google Patents

ホームページ作成装置

Info

Publication number
JP2000067038A
JP2000067038A JP23465098A JP23465098A JP2000067038A JP 2000067038 A JP2000067038 A JP 2000067038A JP 23465098 A JP23465098 A JP 23465098A JP 23465098 A JP23465098 A JP 23465098A JP 2000067038 A JP2000067038 A JP 2000067038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
homepage
template
client terminal
creation
creation screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23465098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Nakamura
佳央 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Hokuriku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Hokuriku Ltd filed Critical NEC Software Hokuriku Ltd
Priority to JP23465098A priority Critical patent/JP2000067038A/ja
Publication of JP2000067038A publication Critical patent/JP2000067038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホームページを容易にかつ効率的に作成す
る。 【解決手段】 ホームページ出力装置2は、ホームペー
ジ作成画面出力部21により、HTML言語で記述され
たホームページ作成画面テンプレートを送出する。クラ
イアント端末1は、ホームページ作成画面を表示すると
ともに、「$タグ名$」の部分にホームページ作成に必
要な項目を入力する。入力した内容は、ホームページ出
力装置2側の記憶装置4に格納される。ホームページ出
力装置2では、ホームページ出力部22により、ホーム
ページテンプレートの「$タグ名$」の部分に、記憶装
置4に格納した、タグ名に相当した内容を挿入すること
により、ホームページを作成する。クライアント端末1
では、ホームページ出力装置2で作成されたホームペー
ジを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、HTML(Hyper
TextMarkup Language)言語を用いて記述されたホーム
ページを自動作成するホームページ作成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホームページ作成する場合には、
HTML言語を用いて記述し、ホームページ公開のた
め、特定の装置にホームページ情報を登録(FTP)す
る必要がある。なお、ホームページとは、インターネッ
ト(またはイントラネット)において、HTML言語で
記述されたテキストファイルであり、インターネットの
HTML言語を画面に表示する装置(WWWブラウザ)
を用いて表示される画面・内容物を指す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、ホームページがHTML言語で作成されてお
り、HTML言語は日常会話で用いられる自然言語とは
異なり、コンピュータの理解できる表記が必要であるた
め、ホームページ作成する場合にはHTML言語の理解
しなければならないという問題があった。
【0004】また、ホームページ公開のためには、ホー
ムページ公開装置にホームページ情報をいくつかの複雑
なコマンドを用いて登録(FTP:File Transfer Proto
col)する必要があり、登録が容易ではないため、誰も
が容易にホームページを作成できる環境ではないという
問題があった。
【0005】また、近年、クライアント側でホームペー
ジを自動作成する技術が提案されている。しかしなが
ら、この場合、クライアント側にホームページ自動作成
用の種々のソフトウェアや資源(ハードディスク容量)
を用意しなければならず、負担が大きいという欠点があ
る。また、ホームページをサーバに登録する際に、ネッ
トワーク上に大量のデータが流れるので、非効率である
という問題があった。
【0006】この発明は上述した事情に鑑みてなされた
もので、ホームページを容易にかつ効率的に作成するこ
とができるホームページ作成装置を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るために、請求項1記載の発明では、クライアント端末
からの要求に応じて、ホームページ記述言語で記述され
たホームページを提供するサーバであって、ホームペー
ジ記述言語で記述され、少なくとも、ホームページ作成
に必要な内容が入力可能に記述されたホームページ作成
画面テンプレートをクライアント端末に送出するホーム
ページ作成画面出力手段を具備し、前記ホームページ作
成画面テンプレートによって、ホームページ作成に必要
な内容を収集することを特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載のホームページ作成装置において、前記ホームペー
ジ作成画面出力手段からのホームページ作成画面テンプ
レートに対してクライアント端末で入力された内容に基
づいて、ホームページを作成するホームページ作成手段
を具備することを特徴とする。
【0009】また、請求項3記載の発明では、請求項2
記載のホームページ作成装置において、前記ホームペー
ジ作成手段は、前記ホームページ作成画面テンプレート
に対して入力された内容を、ホームページ記述言語で記
述されたホームページテンプレートに挿入することによ
り、ホームページを作成する。
【0010】また、請求項4記載の発明では、請求項1
ないし3のいずれかに記載のホームページ作成装置にお
いて、前記ホームページ作成画面テンプレートおよび前
記ホームページテンプレートは、所定のテンプレートタ
グによって、前記ホームページ作成に必要な内容を表記
することを特徴とする。
【0011】この発明では、サーバのホームページ作成
画面出力手段から出力された、ホームページ作成画面テ
ンプレートに従って、クライアント端末でホームページ
に作成が必要な項目が入力されると、入力された項目に
基づいて、ホームページを作成する。したがって、ユー
ザが必要項目を入力、選択するだけで、サーバ側でホー
ムページを容易にかつ効率的に作成することが可能とな
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。 A.実施形態の構成 図1は、本発明の実施形態による全体の構成を示す概念
図である。図1(a)において、本実施例は、キーボー
ド、マウス等の入力装置1aとディスプレイ装置や印刷
装置等の出力装置1bとからなるクライアント端末1、
およびプログラム制御により動作し、ホームページを作
成するホームページ出力装置2から構成されている。
【0013】ホームページ出力装置2は、クライアント
端末からの要求(URL)に応じて、HTML言語で記
述されたホームページを提供する、いわゆるWWWサー
バであり、図1(b)に示すように、ホームページ作成
画面出力部21、ホームページ出力部22およびホーム
ページ検索出力部23を備えている。ホームページ作成
画面出力部21は、ホームページ作成画面テンプレート
に基づいてホームページ作成に必要な項目を表示する。
ホームページ出力部22は、ホームページテンプレート
に基づいてホームページ作成に必要な項目の内容を表示
する。記憶装置4は、ハードディスク等からなり、ホー
ムページ作成画面テンプレート、ホームページテンプレ
ート等のホームページの情報を格納している。
【0014】ここで、図2ないし図4は、HTML言語
で記述されたホームページ作成画面テンプレートを示す
概念図である。図において、ホームページ作成画面テン
プレートは、HTML言語を用いて記述されており、ホ
ームページの作成に必要な選択項目の箇所には、「$タ
グ名$」の形式で選択項目が記述されている。ホームペ
ージ出力装置2は、ホームページ作成画面出力部21に
よって、「$タグ名$」の部分に対して、記憶装置4か
らタグ名に相当した内容を抽出し、ホームページ作成画
面とともに、クライアント端末1に供給する。上記ホー
ムページ作成画面テンプレートは、自由に作成すること
ができ、「$タグ名$」をテンプレート内に自由に配置
することが可能である。また、クライアント端末1側の
ユーザが任意のテンプレートを選択できるように、複数
用意してもよい。
【0015】クライアント端末1は、上記ホームページ
作成画面テンプレートを自身が有する閲覧ソフトウェア
によって出力装置1bに表示する。ここで、図5は、ク
ライアント端末1の出力装置1bに表示されるホームペ
ージ作成画面を示す概念図である。ホームページ作成画
面においては、ホームページの作成に必要な項目を入力
することで、ホームページのベースとなるホームページ
テンプレートが選択される。図5に示す例では、入力項
目は、テーマ、タイトル、掲載期限、URL、内容、テ
ンプレートタイプなどである。
【0016】次に、図6および図7は、HTML言語で
記述されたホームページテンプレートを示す概念図であ
る。図において、ホームページテンプレートは、ホーム
ページ作成画面テンプレートと同様に、HTML言語を
用いて記述されており、ホームページ作成画面テンプレ
ートで入力された内容をホームページに挿入する箇所
に、「$タグ名$」の形式で挿入項目が記述されてい
る。ホームページ出力装置2は、ホームページ出力部2
2によって、「$タグ名$」の部分に対して、記憶装置
4からタグ名に相当した内容を抽出し、その内容をホー
ムページテンプレートの「$タグ名$」の部分に挿入す
ることにより、ホームページを作成し、クライアント端
末1に供給する。
【0017】クライアント端末1は、上記ホームページ
を自身が有する閲覧ソフトウェアによって出力装置1b
に表示する。「$タグ名$」の部分は、ホームページ出
力部22によって抽出された内容が自動的に挿入される
ので、出力装置1bには、図8に示すようなホームペー
ジが表示されることになる。なお、上記ホームページテ
ンプレートは、自由に作成することができ、「$タグ名
$」をテンプレート内に自由に配置することが可能であ
る。また、クライアント端末1側のユーザが任意のテン
プレートを選択できるように、複数用意してもよい。
【0018】B.実施例の動作 次に、図1を参照して本実施例の動作について詳細に説
明する。ホームページ出力装置2のホームページ作成画
面出力部21から、クライアント端末1にホームページ
作成画面テンプレートが出力される。クライアント端末
1では、出力装置1bにホームページ作成画面を表示す
るとともに、上記入力装置1aを用いて、ホームページ
作成に必要な項目を入力する。入力した内容は、ホーム
ページ出力装置2に送出され、記憶装置4に格納され
る。
【0019】ここで、クライアント端末1において、図
5に示すホームページ作成画面の掲示またはプレビュー
ボタンが入力装置1によりクリックされると、ホームペ
ージ出力装置2では、ホームページ出力部22によっ
て、ホームページテンプレートの「$タグ名$」の部分
に、記憶装置4に格納した、タグ名に相当した内容を抽
出して挿入することにより、ホームページを作成し、ク
ライアント端末1に供給する。クライアント端末1で
は、ホームページ出力装置2で作成されたホームページ
を、出力装置1bに表示する(図8参照)。
【0020】また、上述した手順により既に作成された
ホームページを表示するには、クライアント端末1にお
いて、図5に示すホームページ作成画面で、ファイル名
を入力し、参照ボタンをクリックする。ホームページ出
力装置2では、参照ボタンがクリックされると、ホーム
ページ検索出力部23を用いて該当するホームページを
記憶装置4から検索し、クライアント端末1に送出す
る。クライアント端末1では、ホームページ出力装置2
から供給されるホームページを、出力装置1bに表示す
る。図8に示す表示画面において、戻りボタンがクリッ
クされると、1つ前の表示画面に戻る(例えば、ホーム
ページ作成画面)。
【0021】なお、上述した実施例において、ホームペ
ージ作成には、HTML言語を直接入力するほか、市販
のHTMLエディタを用いて入力が可能である。この場
合、ホームページ出力装置2で使用するテンプレートを
HTMLエディタで記述することも可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ホームページを作成するにあたって、ホームページ作成
言語HTMLを使用せずにホームページを作成すること
ができるという利点が得られる。これにより、ホームペ
ージ作成言語の習得が不要になり、容易にホームページ
を作成することができるという利点が得られる。また、
テンプレート機能を使用することで、ホームページのレ
イアウトを容易に一瞬で変更することが可能である。ホ
ームページのレイアウト変更には、HTMLの知識が必
要であり、テキストで記述されたHTMLでは、レイア
ウト変更後に画面上で確認する必要があるが、テンプレ
ートを使用したプレビュー機能により、レイアウト確認
も瞬時に行うことができるという利点が得られる。さら
に、テンプレートを任意に作成することで、テンプレー
トレベルでの任意のレイアウト変更が可能である。テン
プレートは拡張HTMLで記述されているため、HTM
Lで表現できる内容であれば、すべて表示することがで
きるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態による全体の構成を示す概
念図である。
【図2】 ホームページ作成画面テンプレート(1/
3)を示す概念図である。
【図3】 ホームページ作成画面テンプレート(2/
3)を示す概念図である。
【図4】 ホームページ作成画面テンプレート(3/
3)を示す概念図である。
【図5】 ホームページ作成画面を示す概念図である。
【図6】 ホームページテンプレート(1/2)を示す
概念図である。
【図7】 ホームページテンプレート(2/2)を示す
概念図である。
【図8】 ホームページを示す概念図である。
【符号の説明】
1 クライアント端末 1a 入力装置 1b 出力装置 2 ホームページ出力装置 4 記憶装置 21 ホームページ作成画面出力部(ホームページ作成
画面出力手段) 22 ホームページ出力部(ホームページ作成手段) 23 ホームページ検索出力部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年10月12日(1999.10.
12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るために、請求項1記載の発明では、クライアント端末
からの要求に応じて、ホームページ記述言語で記述され
たホームページを提供するサーバであって、ホームペー
ジ記述言語で記述され、少なくとも、ホームページ作成
に必要な内容が入力可能に記述された複数のホームペー
ジ作成画面テンプレートが用意され、前記ホームページ
作成画面テンプレートをクライアント端末に送出するホ
ームページ作成画面出力手段を具備し、前記ホームペー
ジ作成画面において複数のホームページ作成画面テンプ
レートから任意のテンプレートを選択してホームページ
の作成に必要な項目を入力し、前記ホームページ作成画
面テンプレートによって、ホームページ作成に必要な内
容を収集することを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載のホームページ作成装置において、複数のホームペ
ージテンプレートが用意され、前記ホームページ作成画
面出力手段からのホームページ作成画面テンプレートに
対してクライアント端末で入力された内容に基づいて、
前記複数のホームページテンプレートから任意のテンプ
レートを選択してホームページを作成するホームページ
作成手段を具備することを特徴とする。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ホームページを作成するにあたって、ホームページ作成
言語HTMLを使用せずにホームページを作成すること
ができるという利点が得られる。これにより、ホームペ
ージ作成言語の習得が不要になり、容易にホームページ
を作成することができるという利点が得られる。また、
テンプレートは複数用意されており、テンプレート機能
を使用することで、ホームページのレイアウトを容易に
一瞬で変更することが可能である。ホームページのレイ
アウト変更には、HTMLの知識が必要であり、テキス
トで記述されたHTMLでは、レイアウト変更後に画面
上で確認する必要があるが、テンプレートを使用したプ
レビュー機能により、レイアウト確認も瞬時に行うこと
ができるという利点が得られる。さらに、テンプレート
を任意に作成することで、テンプレートレベルでの任意
のレイアウト変更が可能である。テンプレートは拡張H
TMLで記述されているため、HTMLで表現できる内
容であれば、すべて表示することができるという利点が
得られる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアント端末からの要求に応じて、
    ホームページ記述言語で記述されたホームページを提供
    するサーバであって、 ホームページ記述言語で記述され、少なくとも、ホーム
    ページ作成に必要な内容が入力可能に記述されたホーム
    ページ作成画面テンプレートをクライアント端末に送出
    するホームページ作成画面出力手段を具備し、 前記ホームページ作成画面テンプレートによって、ホー
    ムページ作成に必要な内容を収集することを特徴とする
    ホームページ作成装置。
  2. 【請求項2】 前記ホームページ作成画面出力手段から
    のホームページ作成画面テンプレートに対してクライア
    ント端末で入力された内容に基づいて、ホームページを
    作成するホームページ作成手段を具備することを特徴と
    する請求項1記載のホームページ作成装置。
  3. 【請求項3】 前記ホームページ作成手段は、前記ホー
    ムページ作成画面テンプレートに対して入力された内容
    を、ホームページ記述言語で記述されたホームページテ
    ンプレートに挿入することにより、ホームページを作成
    することを特徴とする請求項2記載のホームページ作成
    装置。
  4. 【請求項4】 前記ホームページ作成画面テンプレート
    および前記ホームページテンプレートは、所定のテンプ
    レートタグによって、前記ホームページ作成に必要な内
    容を表記することを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れかに記載のホームページ作成装置。
JP23465098A 1998-08-20 1998-08-20 ホームページ作成装置 Pending JP2000067038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23465098A JP2000067038A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ホームページ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23465098A JP2000067038A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ホームページ作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000067038A true JP2000067038A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16974353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23465098A Pending JP2000067038A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ホームページ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000067038A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290732A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Evidence Japan Corp コミュニケーションシステム
KR20020015852A (ko) * 2000-08-23 2002-03-02 안덕흥 온라인 홈페이지 에디터 시스템
JP2002108902A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Human Assembler:Kk データのウェブサイト用ファイルへの変換方法
JP2002109012A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Ricoh Co Ltd 提供情報作成装置、提供情報作成方法、及び、記録媒体
WO2002031666A1 (fr) * 2000-10-10 2002-04-18 Sony Corporation Systeme d"aide a la creation d"une page web, appareil d"aide a la creation d"une page web, procede d"aide a la creation d"une page web, programme informatique et support d"enregistrement
KR20020031501A (ko) * 2000-10-20 2002-05-02 김영돈, 정춘보 웹상에서 홈페이지를 제작하는 방법
WO2002037289A1 (fr) * 2000-11-02 2002-05-10 Fujiyama Co., Ltd. Procede et systeme pour la mise a jour de pages web, et support d'enregistrement pour le stockage de programmes de mise a jour
JP2002197019A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Work-Sup:Kk ウェブサイト作成支援システム及び方法並びにウェブサイト作成支援用プログラムを記録した記録媒体
JP2002251278A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Honda Motor Co Ltd プレビューシステム
JP2003006105A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Akio Sado ホームページ作成プログラム
KR20030004589A (ko) * 2001-07-05 2003-01-15 김창경 가족단위 홈페이지 구축방법
JP2003108475A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Brother Ind Ltd 通信システム、通信装置、およびコンピュータプログラム
KR20030070322A (ko) * 2002-02-25 2003-08-30 고창준 자바 컴퓨터그래픽을 이용한 홈페이지 제작방법
KR100477457B1 (ko) * 2000-12-26 2005-03-23 김명관 사용자 반응정보의 방송을 통한 웹페이지 공동저작서비스제공방법
KR100810726B1 (ko) * 2006-04-28 2008-03-07 주식회사 이즈텔 홈페이지 통합 구축 시스템 및 방법
JP2008134952A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報公開システムおよび情報公開方法
WO2008114456A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Shift Co., Ltd ページ生成システム,サーバおよびプログラム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290732A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Evidence Japan Corp コミュニケーションシステム
KR20020015852A (ko) * 2000-08-23 2002-03-02 안덕흥 온라인 홈페이지 에디터 시스템
JP2002109012A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Ricoh Co Ltd 提供情報作成装置、提供情報作成方法、及び、記録媒体
JP2002108902A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Human Assembler:Kk データのウェブサイト用ファイルへの変換方法
WO2002031666A1 (fr) * 2000-10-10 2002-04-18 Sony Corporation Systeme d"aide a la creation d"une page web, appareil d"aide a la creation d"une page web, procede d"aide a la creation d"une page web, programme informatique et support d"enregistrement
US7860807B2 (en) 2000-10-10 2010-12-28 Sony Corporation Web page creation supporting system, Web page creation supporting apparatus, Web page creation supporting method, computer program, and record medium
KR20020031501A (ko) * 2000-10-20 2002-05-02 김영돈, 정춘보 웹상에서 홈페이지를 제작하는 방법
WO2002037289A1 (fr) * 2000-11-02 2002-05-10 Fujiyama Co., Ltd. Procede et systeme pour la mise a jour de pages web, et support d'enregistrement pour le stockage de programmes de mise a jour
KR100477457B1 (ko) * 2000-12-26 2005-03-23 김명관 사용자 반응정보의 방송을 통한 웹페이지 공동저작서비스제공방법
JP2002197019A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Work-Sup:Kk ウェブサイト作成支援システム及び方法並びにウェブサイト作成支援用プログラムを記録した記録媒体
JP2002251278A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Honda Motor Co Ltd プレビューシステム
JP2003006105A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Akio Sado ホームページ作成プログラム
KR20030004589A (ko) * 2001-07-05 2003-01-15 김창경 가족단위 홈페이지 구축방법
JP2003108475A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Brother Ind Ltd 通信システム、通信装置、およびコンピュータプログラム
KR20030070322A (ko) * 2002-02-25 2003-08-30 고창준 자바 컴퓨터그래픽을 이용한 홈페이지 제작방법
KR100810726B1 (ko) * 2006-04-28 2008-03-07 주식회사 이즈텔 홈페이지 통합 구축 시스템 및 방법
JP2008134952A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報公開システムおよび情報公開方法
JP4722819B2 (ja) * 2006-11-29 2011-07-13 日本電信電話株式会社 情報公開システムおよび情報公開方法
WO2008114456A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Shift Co., Ltd ページ生成システム,サーバおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8103737B2 (en) System and method for previewing hyperlinks with ‘flashback’ images
US20180131680A1 (en) System, method and apparatus for selecting content from web sources and posting content to web logs
JP4064549B2 (ja) ドキュメントの作成を援助する方法およびシステム
US8365082B2 (en) Universal content referencing, packaging, distribution system, and a tool for customizing web content
RU2245577C2 (ru) Электронная доска объявлений и почтовый сервер
US20080256443A1 (en) System for aggregating and displaying syndicated news feeds
JP3776866B2 (ja) 電子ドキュメント印刷プログラムおよび電子ドキュメント印刷システム
JP2000067038A (ja) ホームページ作成装置
US7698631B1 (en) Stateless online web page editing system and method
JP2009531793A (ja) ウェブコミュニティおよびウェブアプリケーションのデータを変換するシステムおよび方法
US20030034991A1 (en) Method of constructing a composite image
JP2006309801A (ja) 広域ネットワーク上のハイパーメディアの分散パブリッシングおよびマネージメント用インテグレーティドデベロップメントプラットフォーム
JP2004272871A (ja) Webコンテンツ内のデータ抽出配信方法およびシステム
JP3590726B2 (ja) データベース検索システム,検索用サーバ装置,クライアント端末およびサーバ用プログラム記録媒体
US20050198568A1 (en) Table display switching method, text data conversion program, and tag program
JP2005346666A (ja) Webページ翻訳装置及びwebページ翻訳方法
Artail et al. Device-aware desktop web page transformation for rendering on handhelds
JP2008071116A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法および情報配信用プログラム
JP2008123425A (ja) ウェブ文書データ提供装置、方法、およびシステム
JP4822966B2 (ja) ホームページ作成支援システム
WO2001019160A2 (en) Method and system for selecting and automatically updating arbitrary elements from structured documents
CA2741633A1 (en) A universal content referencing, packaging, distribution system, and a tool for customizing web content
JP2011128970A (ja) ウェブページ作成支援装置、ウェブページ作成支援方法、コンピュータプログラム
KR100573091B1 (ko) 퍼스널 배너 작성 프로그램
Rachovski et al. Models and methodologies for automated creating of webpage mobile versions

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000516