JP2002039292A - 油圧式チェーンテンショナ - Google Patents

油圧式チェーンテンショナ

Info

Publication number
JP2002039292A
JP2002039292A JP2000229072A JP2000229072A JP2002039292A JP 2002039292 A JP2002039292 A JP 2002039292A JP 2000229072 A JP2000229072 A JP 2000229072A JP 2000229072 A JP2000229072 A JP 2000229072A JP 2002039292 A JP2002039292 A JP 2002039292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
plunger
chain tensioner
hole
damper chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000229072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4148637B2 (ja
Inventor
Ken Yamamoto
山本  憲
Eiji Maeno
栄二 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2000229072A priority Critical patent/JP4148637B2/ja
Publication of JP2002039292A publication Critical patent/JP2002039292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4148637B2 publication Critical patent/JP4148637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0853Ratchets
    • F16H2007/0855Ratchets comprising a clip member engaging with the rack teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工コストの低減化を図り、自動二輪車のチ
ェーン張力調整用としても用いることができるようにし
た油圧式チェーンテンショナを提供することである。 【解決手段】 ハウジング11に底付きのガイド孔14
と、給油孔25とを設け、そのガイド孔14内にプラン
ジャ18を摺動自在に組み込む。プランジャ18の背部
に形成された油圧ダンパ室26内にリターンスプリング
27とチェックバルブ28とを組み込む。給油孔15に
油圧ホース24を接続し、その油圧ホース24から油圧
ダンパ室26内に油圧を導入するようにして、シリンダ
ブロック1に対する給油通路の孔明け加工を不要とし、
加工コストの低減を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カム軸駆動用チ
ェーンの張力を一定に保持する油圧式のチェーンテンシ
ョナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動二輪車のカム軸駆動用チェ
ーンの張力調整には、ラチェット式あるいはねじ式の機
械式のチェーンテンショナが使用されている。このよう
な機械式のチェーンテンショナにおいては、経年変化に
よる特性変化が大きく、初期の特性を維持できなくな
り、異音発生等の問題がある。
【0003】一方、普通自動車のカム軸駆動用チェーン
の張力調整には油圧式のチェーンテンショナが用いられ
ている。この油圧式チェーンテンショナはシリンダブロ
ックに取付けられるハウジングにガイド孔と、そのガイ
ド孔の底部において開口する給油孔とを設け、前記ガイ
ド孔内にプランジャを摺動自在に組み込んでその背部に
油圧ダンパ室を設け、この油圧ダンパ室内にプランジャ
を外方向に押圧するリターンスプリングと、油圧ダンパ
室内の作動油が給油孔側に逆流するのを防止するチェッ
クバルブを設け、チェーンからプランジャに付与される
押し込み力を油圧ダンパ室内に封入された作動油によっ
て緩衝するようにしている。
【0004】上記油圧式チェーンテンショナにおいて
は、プランジャに付与される衝撃を油圧ダンパ機構によ
って緩衝するため、異音を発生することがなく、耐久性
に優れているという特徴を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記油圧式
チェーンテンショナにおいては、作動油としてのエンジ
ン油を給油孔から油圧ダンパ室に導入させるため、エン
ジンブロックに孔明け加工を施して給油通路を設けるよ
うにしている。このとき、上記給油通路は比較的長く、
また、小径であるため、加工に非常に手間がかかり、加
工コストが高くつくという不都合がある。
【0006】自動二輪車では、上記の給油通路をエンジ
ンブロックに確保することが困難であるため、前記のよ
うにラチェット式あるいはねじ式のチェーンテンショナ
を用いるようにしており、油圧式チェーンテンショナを
採用していないのが現状である。
【0007】この発明の課題は、エンジンブロックに対
する孔明け加工を不要とすることができると共に、自動
二輪車にも適用することができる組付け性に優れた油圧
式チェーンテンショナを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、ハウジングにガイド孔と、
そのガイド孔の底部において開口する給油孔とを設け、
前記ガイド孔内にプランジャを摺動自在に組み込んでそ
の背部に油圧ダンパ室を形成し、その油圧ダンパ室にプ
ランジャを外方向に押圧するリターンスプリングと、油
圧ダンパ室内の作動油が給油孔側に逆流するのを防止す
るチェックバルブを組み込んだ油圧式チェーンテンショ
ナにおいて、前記給油孔に油圧導入用の油圧ホースを接
続した構成を採用している。
【0009】上記のように、給油ホースを用いて給油孔
から油圧ダンパ室内に作動油を導入することにより、エ
ンジンブロックに給油通路を孔明け加工する必要が無く
なり、加工コストの低減を図ることができると共に、自
動二輪車のチェーンの張力調整にも用いることができ
る。
【0010】ここで、前記ガイド孔の開口部内周にクリ
ップ装着溝を形成し、そのクリップ装着溝にレジスタク
リップに設けられた径方向に弾性変形可能なリング部を
装着し、プランジャの外周には前記リング部によって締
付けられる複数の円周溝を軸方向に間隔をおいて設け、
各円周溝の外周に前記レジスタクリップのリング部に対
する係合によってプランジャの後退動を阻止する係合面
と、プランジャの前進時にリング部を拡径させるテーパ
面とを設けることにより、エンジンの停止時に、カムの
停止位置によりチェーンが緊張し、そのチェーンにより
プランジャが押し込まれても、プランジャは円周溝の係
合面がレジスタクリップのリング部に係合する位置まで
後退するだけであって大きく後退することはない。この
ため、エンジンが再始動されても、チェーンはプランジ
ャの後退量に相当する量だけ弛みが生じて大幅に弛みが
生じるのを防止することができ、常に適切なダンピング
特性を得ることができる。
【0011】また、プランジャの軸方向に並ぶ複数の円
周溝の最後端の円周溝より後側に、前記レジスタクリッ
プのリング部の係合によってプランジャを抜け止めする
ストッパ溝を設けると、チェーンを取り外すエンジン周
りのメンテナンス時、ストッパ溝に対するレジスタクリ
ップのリング部の係合によってプランジャを抜け止めす
ることができるため、プランジャやリターンスプリング
等の部品が分解するのを防止することができる。
【0012】この発明に係る油圧式チェーンテンショナ
において、前記ハウジングに後端面から油圧ダンパ室に
貫通するねじ孔を設け、そのねじ孔にねじ係合された栓
体によって油圧ホースの排油側の端部をハウジングに固
定し、前記栓体に油圧ホースからの給油を油圧ダンパ室
内に導入する給油孔を形成することにより、栓体の取り
外し状態でねじ孔からガイド孔内にリターンスプリング
やチェックバルブを組み込むことができるため、ガイド
孔の開口端からチェックバルブ、リターンスプリングお
よびプランジャを組み込む場合に比較して、油圧式チェ
ーンテンショナの組立ての容易化を図ることができる。
【0013】また、前記栓体の先端部にチェックバルブ
を取付けて一体化することにより、栓体の取付けと同時
にチェックバルブの組込みを行なうことができるため、
油圧式チェーンテンショナの組立て性をさらに向上させ
ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1に示すように、エンジンブ
ロック1にはカム軸駆動用のチェーン伝動装置2を収容
する収容部3が設けられている。その収容部3に収容さ
れたチェーン伝動装置2は、クランクシャフト4の端部
および2本のカム軸5の端部にスプロケット4a、5a
を取付け、そのスプロケット4a、5aにチェーン6を
かけ渡している。
【0015】チェーン6の弛み側チェーン6aにはチェ
ーンガイド7が設けられている。チェーンガイド7は軸
8を中心として揺動自在に支持され、そのチェーンガイ
ド7に油圧式チェーンテンショナ10の調整力が付与さ
れて弛み側チェーン6aに圧接されている。
【0016】なお、前記収容部3は図示省略したカバー
の取付けにより密封された内部にエンジン油(作動油)
が封入されている。
【0017】図2に示すように、油圧式チェーンテンシ
ョナ10は、鋳物もしくはアルミ合金等の軽合金から成
るハウジング11を有し、その外周には取付フランジ1
2が設けられている。
【0018】前記ハウジング11は、収容部3の周壁3
aに形成された取付け孔9に先端部が挿入され、前記周
壁3aの外表面に衝合された取付フランジ12がボルト
13の締付けによって周壁3aに固定されている。
【0019】ハウジング11にはガイド孔14が形成さ
れている。また、ハウジング11には、上記ガイド孔1
4の開口部内周にクリップ装着溝15と、そのクリップ
装着溝15を横切ってハウジング11の先端面で開口す
る切欠部16とが設けられ、前記クリップ装着溝15に
レジスタクリップ17が装着されている。
【0020】図4に示すように、レジスタクリップ17
は径方向に弾性変形可能なリング部17aの両端に一対
の操作片17bを設けており、前記リング部17aがク
リップ装着溝15に装着されている。また、一対の操作
片17bは切欠部16に挿通されて先端部がハウジング
11の外部に臨み、その一対の操作片17bを摘むこと
によってリング部17aが拡径するようになっている。
【0021】図2に示すように、ガイド孔14内にはプ
ランジャ18が摺動自在に組み込まれている。プランジ
ャ18の外周には前記レジスタクリップ17のリング部
17aによって弾性的に挟持される複数の円周溝19が
軸方向に等間隔に形成されている。また、プランジャ1
8の外周には軸方向に並ぶ複数の円周溝19の最後端の
円周溝19より後側にストッパ溝20が設けられてい
る。
【0022】複数の円周溝19のそれぞれ外周には、係
合面19aとテーパ面19bとが設けられ、上記係合面
19aはプランジャ18の後退時にレジスタクリップ1
7のリング部17aに係合してプランジャ18の後退動
を阻止するようになっている。一方、テーパ面19bは
プランジャ18の前進時にレジスタクリップ17のリン
グ部17aを拡径させるようになっている。
【0023】前記ストッパ溝20のプランジャ前進時に
おける後行側の側面20aはプランジャ18の軸心に直
交する略垂直面とされ、その側面20aがレジスタクリ
ップ17のリング部17aに係合することによってプラ
ンジャ18は抜け止めされる。
【0024】図2および図3に示すように、ハウジング
11には後端面からガイド孔14に貫通するねじ孔21
が設けられ、そのねじ孔21にねじ係合される頭部付き
栓体22の締付けによってハウジング11の後端面にホ
ース接続具23が取付けられている。ホース接続具23
には油圧ホース24が接続されている。
【0025】油圧ホース24は図示省略した油圧ポンプ
の吐出口に接続され、上記油圧ポンプの駆動によって図
1に示す収容部3内のエンジン油(作動油)が油圧ホー
ス24内に供給される。
【0026】油圧ホース24内に送り込まれた作動油
は、ホース接続具23に形成された油通路23aから栓
体22に形成された給油孔25に流れてプランジャ18
の背部に形成された油圧ダンパ室26内に導入される。
【0027】ここで、栓体22に形成された給油孔25
は、半径方向の貫通孔25aと、軸方向の孔25bから
成り、軸方向の孔25bは栓体22の先端面で開口し、
その開口端にシート面25cが設けられている。
【0028】前記油圧ダンパ室26内にはプランジャ1
8を外方向に押圧するリターンスプリング27と、チェ
ックバルブ28とが組み込まれている。
【0029】チェックバルブ28は栓体22に形成され
た前記シート面25cに対して接触、離反自在に設けら
れた弁体28aと、その弁体28aの開閉量を制限する
リテーナ28bとから成り、前記リテーナ28bは栓体
22の先端面に形成された突出部22aに圧入され、そ
の圧入によってチェックバルブ28は栓体22に一体化
されている。
【0030】実施の形態で示す油圧式チェーンテンショ
ナは上記の構造から成り、図2は油圧式チェーンテンシ
ョナ10のプランジャ18がチェーンガイド7を押圧し
て、図1に示すチェーン6に張力を付与する状態を示
し、レジスタクリップ17のリング部17aはプランジ
ャ18の一つの円周溝19のテーパ面19bを締付けて
いる。
【0031】上記のようなチェーン6の張力調整状態に
おいてエンジンを駆動すると、カム軸5の回転により図
示省略した吸排気弁が開閉し、その開閉に伴ってチェー
ン6に変動荷重が付与される。このため、チェーン6が
振動し、その振動によってチェーン6が緊張と弛緩を繰
り返す。
【0032】チェーン6の緊張時、プランジャ18に押
し込み力が付与される。このとき、チェックバルブ28
は給油孔25を閉じるため、上記押し込み力は油圧ダン
パ室26内に封入された作動油によって緩衝される。そ
の押し込み力がリターンスプリング27の弾力と作動油
圧の合力を超える大きな押し込み力の場合、その合力と
上記押し込み力とが釣り合う位置までプランジャ18が
後退する。
【0033】このとき、レジスタクリップ17のリング
部17aは円周溝19のテーパ面19bに沿って縮径
し、プランジャ18の後退動を阻止することはない。ま
た、油圧ダンパ室26内の作動油は、ガイド孔14とプ
ランジャ18の摺動面間より外部にリークする。
【0034】一方、チェーン6に弛みが生じると、リタ
ーンスプリング27の弾力と作動油圧の合力によりプラ
ンジャ18が前進してチェーン6の弛みを吸収し、チェ
ーン6の張力を一定に保持する。
【0035】チェーン6が摩耗によって伸びが生じる
と、プランジャ18はリターンスプリング27の押圧に
より前進してチェーン6の伸びを吸収する。このとき、
チェーン6の伸び量が円周溝19の形成ピッチより大き
い場合、レジスタクリップ17のリング部17aは次の
円周溝19内に嵌り込んで、その円周溝19の内周を締
付ける。
【0036】エンジンを停止すると、カムの停止位置の
関係からプランジャ18が押し込まれることがある。ま
た、登りの坂道において、チェンジレバーを前進ギヤに
入れた状態、あるいは下り坂でバックギヤに入れたまま
停止したとき、チェーン6の弛み側チェーン6aが緊張
してプランジャ18が押し込まれる。
【0037】このとき、プランジャ18は後退し、円周
溝19の係合面19aがレジスタクリップ17のリング
部17aとクリップ装着溝15のロック面15aに係合
すると、プランジャ18は停止する。
【0038】このため、チェーン6はプランジャ18の
後退量に相当する分だけ弛みが生じるだけであって大幅
に弛みが生じることはない。したがって、エンジンが再
始動されてもチェーン6に大幅な弛みが生じることがな
く、スプロケット4a、5aからチェーン6が外れた
り、あるいは歯飛びが生じたりするのを防止することが
できる。
【0039】上記のような油圧式チェーンテンショナ1
0の組付けに際しては、先ず、クリップ装着溝15にレ
ジスタクリップ17のリング部17aが嵌合されるよう
にして上記レジスタクリップ17を取付けたのち、ガイ
ド孔14の先端開口から内部にプランジャ18を挿入す
る。このとき、レジスタクリップ17の操作片17bを
摘み、リング部17aを拡径してプランジャ18を挿入
し、軸方向に並ぶ最先端の円周溝19がリング部17a
と対応する位置までプランジャ18を挿入したのち、操
作片17bの摘みを解除して、リング部17aで円周溝
19を締付ける。
【0040】上記のようなプランジャ18の組立て後、
ハウジング11の先端部をエンジンブロック1に形成さ
れた取付け孔9に挿入し、エンジンブロック1の外表面
に衝合された取付フランジ12をボルト13の締付けに
よってエンジンブロック1に固定する。
【0041】このとき、取付フランジ12とエンジンブ
ロック1との間に、図2に示すように、ガスケット30
を介在させて取付フランジ12とエンジンブロック1の
衝合面間をシールする。
【0042】ハウジング11の取付け後、ねじ孔21か
らプランジャ18内にリターンスプリング27を組込
み、その組込み後、チェックバルブ28が一体化された
栓体22をねじ孔21にねじ係合し、その栓体22の締
付けによってその外側に予め嵌合されたホース接続具2
3を固定する。
【0043】ホース接続具23の取付け後、そのホース
接続具23に油圧ホース24の一端を接続すると共に、
油圧ホース24の他端を図示省略した油圧ポンプに接続
する。なお、ホース接続具23と油圧ホース24を予め
一体化しておいてもよい。
【0044】上記のように、油圧式チェーンテンショナ
においては、油圧ホース24を用いて油圧ダンパ室26
内に作動油を導入する構成であるため、エンジンブロッ
ク1にはハウジング11の先端部を挿入する取付け孔9
を加工するだけでよく、加工コストの低減を図ることが
できると共に、シリンダブロックに対して給油通路の孔
明け加工を不要とすることができるので自動二輪車にお
けるチェーンの張力調整にも適用することができる。
【0045】また、ねじ孔21からリターンスプリング
27を組み込むことができると共に、そのねじ孔21に
栓体22をねじ込むことによってチェックバルブ28を
組み込むことができるため、油圧式チェーンテンショナ
を簡単に組み立てることができ、しかも、前記ねじ孔2
1からチェックバルブ28およびリターンスプリング2
7を着脱することができるので、メンテナンスも容易に
行なうことができる。
【0046】図5は、この発明に係る油圧式チェーンテ
ンショナ10の他の例を示す。この例で示す油圧式チェ
ーンテンショナ10と先に述べた図2に示す油圧式チェ
ーンテンショナ10とはねじ孔21の大きさおよびチェ
ックバルブ28の構成並びに栓体22の構成が相違す
る。すなわち、ねじ孔21の内径をハウジング11に形
成されたガイド孔14の内径と同径としている。また、
チェックバルブ28は、バルブシート28cと、そのバ
ルブシート28cに形成された弁孔28dを開閉する弁
体28eと、その弁体28eの開閉量を制限するリテー
ナ28fで形成している。
【0047】さらに、栓体22は、前記ねじ孔21にね
じ係合可能な外径とし、その栓体22にチェックバルブ
28を嵌合する嵌合孔31と、ホース接続具23の油通
路23aを上記嵌合孔31に連通させる給油孔32とを
設け、その給油孔32を半径方向に貫通する貫通孔32
aと、嵌合孔31の底面からその貫通孔32aに貫通す
る孔32bとで形成している。
【0048】上記のように、ねじ孔21をガイド孔14
の内径と同径とすることにより、ガイド孔14の形成後
にその内周に雌ねじを形成すればよいため、ねじ孔21
の形成が容易である。
【0049】また、栓体22にチェックバルブ28を嵌
合する嵌合孔31を形成することにより、その嵌合孔3
1内にリターンスプリング27を収容することができる
ため、プランジャ18を中実のシャフトとすることがで
き、プランジャ18のコストの低減を図ることができ
る。
【0050】
【発明の効果】以上のように、この発明においては、油
圧ホースを用いて油圧ダンパ室内に作動油を導入するよ
うにしたので、シリンダブロックに給油通路を孔明け加
工する必要が無くなり、加工コストの低減を図ることが
できる。また、給油通路の加工を不要とすることができ
るため、この発明に係る油圧式チェーンテンショナを自
動二輪車におけるチェーンの張力調整に用いることがで
きる。
【0051】さらに、油圧ホースからの作動油を油圧ダ
ンパ室内に導入する給油孔が形成された栓体をハウジン
グに設けられたねじ孔にねじ係合したことにより、前記
ねじ孔から油圧ダンパ室内にチェックバルブやリターン
スプリングを組み込むことができるため、組立ての容易
な油圧式チェーンテンショナを得ることができると共
に、メンテナンスによる組替えも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る油圧式チェーンテンショナの使
用例を示す一部切欠正面図
【図2】図1に示す油圧式チェーンテンショナの縦断正
面図
【図3】図2のIII −III 線に沿った断面図
【図4】図2のIV−IV線に沿った断面図
【図5】この発明に係る油圧式チェーンテンショナの他
の例を示す断面図
【符号の説明】
11 ハウジング 14 ガイド孔 15 クリップ装着溝 17 レジスタクリップ 17a リング部 18 プランジャ 19 円周溝 19a 係合面 19b テーパ面 20 ストッパ溝 21 ねじ孔 22 栓体 25 給油孔 26 油圧ダンパ室 27 リターンスプリング 28 チェックバルブ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングにガイド孔と、そのガイド孔
    の底部において開口する給油孔とを設け、前記ガイド孔
    内にプランジャを摺動自在に組み込んでその背部に油圧
    ダンパ室を形成し、その油圧ダンパ室にプランジャを外
    方向に押圧するリターンスプリングと、油圧ダンパ室内
    の作動油が給油孔側に逆流するのを防止するチェックバ
    ルブを組み込んだ油圧式チェーンテンショナにおいて、
    前記給油孔に油圧導入用の油圧ホースを接続したことを
    特徴とする油圧式チェーンテンショナ。
  2. 【請求項2】 前記ガイド孔の開口部内周にクリップ装
    着溝を形成し、そのクリップ装着溝にレジスタクリップ
    に設けられた径方向に弾性変形可能なリング部を装着
    し、プランジャの外周には前記リング部によって締付け
    られる複数の円周溝を軸方向に間隔をおいて設け、各円
    周溝の外周に前記レジスタクリップのリング部に対する
    係合によってプランジャの後退動を阻止する係合面と、
    プランジャの前進時にリング部を拡径させるテーパ面と
    を設けた請求項1に記載の油圧式チェーンテンショナ。
  3. 【請求項3】 前記プランジャの軸方向に並ぶ複数の円
    周溝の最後端の円周溝より後側に、前記レジスタクリッ
    プのリング部の係合によってプランジャを抜け止めする
    ストッパ溝を設けた請求項2に記載の油圧式チェーンテ
    ンショナ。
  4. 【請求項4】 前記ハウジングに後端面から油圧ダンパ
    室に貫通するねじ孔を設け、そのねじ孔にねじ係合され
    た栓体によって油圧ホースの排油側の端部をハウジング
    に固定し、前記栓体に油圧ホースからの給油を油圧ダン
    パ室内に導入する給油孔を形成した請求項1乃至3のい
    ずれかに記載の油圧式チェーンテンショナ。
  5. 【請求項5】 前記栓体の先端部にチェックバルブを取
    付けた請求項4に記載の油圧式チェーンテンショナ。
JP2000229072A 2000-07-28 2000-07-28 油圧式チェーンテンショナ Expired - Lifetime JP4148637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000229072A JP4148637B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 油圧式チェーンテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000229072A JP4148637B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 油圧式チェーンテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002039292A true JP2002039292A (ja) 2002-02-06
JP4148637B2 JP4148637B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=18722254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000229072A Expired - Lifetime JP4148637B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 油圧式チェーンテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4148637B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092924A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007092920A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007100781A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007120530A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007120537A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ntn Corp オートテンショナ
JP2008208945A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Tsubakimoto Chain Co 油圧式テンショナ
JP2018040412A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社椿本チエイン テンショナ
CN110541915A (zh) * 2018-05-28 2019-12-06 株式会社椿本链条 张紧装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092924A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007092920A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007100781A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007120530A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ntn Corp オートテンショナ
JP2007120537A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ntn Corp オートテンショナ
JP2008208945A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Tsubakimoto Chain Co 油圧式テンショナ
KR101164705B1 (ko) * 2007-02-27 2012-07-11 가부시기가이샤쯔바기모도체인 유압식 텐셔너
JP2018040412A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社椿本チエイン テンショナ
CN110541915A (zh) * 2018-05-28 2019-12-06 株式会社椿本链条 张紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4148637B2 (ja) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509716B2 (ja) 油圧式テンショナリフタ
JP3670911B2 (ja) チェーンテンショナ
US6093123A (en) Integrated chain drive tensioner and sprocket assembly
JP4416769B2 (ja) チェーンテンショナ
US20100093474A1 (en) Chain tensioner
US20060089221A1 (en) Hydraulic tensioner with improved relief valve
WO2003038306A1 (fr) Tendeur de chaine
US20050272542A1 (en) Ring type hydraulic tensioner
JP2002039292A (ja) 油圧式チェーンテンショナ
JP2001082558A (ja) チェーンテンショナ
JP3635188B2 (ja) チェーンテンショナおよびチェーンシステム
JP4072306B2 (ja) 油圧式チェーンテンショナ
JP4898403B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4991490B2 (ja) チェーンテンショナ
JP3670887B2 (ja) チェーンテンショナ
US7250015B2 (en) Hydraulic tensioner
JP2005042769A (ja) チェーンテンショナ
US8371973B2 (en) Chain tensioner
WO2003038307A1 (fr) Tendeur de chaine
JP5038288B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2004076797A (ja) チェーン張力付与装置
EP1036955B1 (en) Hydraulic tensioner
JP3602706B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2007321899A (ja) チェーンテンショナ
JP5464647B2 (ja) チェーンテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4148637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term