JP2002033158A - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ

Info

Publication number
JP2002033158A
JP2002033158A JP2000216847A JP2000216847A JP2002033158A JP 2002033158 A JP2002033158 A JP 2002033158A JP 2000216847 A JP2000216847 A JP 2000216847A JP 2000216847 A JP2000216847 A JP 2000216847A JP 2002033158 A JP2002033158 A JP 2002033158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
eject plate
push rod
case
predetermined position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000216847A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Takayasu
隆一 高安
Hiroshi Ozawa
弘 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP2000216847A priority Critical patent/JP2002033158A/ja
Priority to TW090205434U priority patent/TW492583U/zh
Priority to US09/897,616 priority patent/US20020008142A1/en
Priority to EP01116962A priority patent/EP1174957B1/en
Priority to DE60126201T priority patent/DE60126201T2/de
Publication of JP2002033158A publication Critical patent/JP2002033158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0825Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement being of the push-push kind
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機器の小型化、操作性の向上、コストの低減
化、部品点数の低減化、機構の簡素化を図る。 【解決手段】 カードを1保持するケース2と、前記カ
ード1の抜脱側に付勢され、スライド可能に形成された
イジェクトプレート3と、該イジェクトプレート3に設
けられ、前記カードの側部に形成された係合溝に係合可
能な係合突起部38を有する係合部材37と、前記カー
ド1の抜脱側に付勢されて設けられ、基端部が前記ケー
ス2より外部に突出するプッシュロッド4と、前記イジ
ェクトプレート3側に付勢され、前記カード1が所定位
置まで挿入された時に、前記イジェクトプレート3側に
移動し、該イジェクトプレート3に係止し、前記カード
1を前記所定位置に保持可能なカム部材5とを備え、前
記プッシュロッド4を押込むと、前記カム部材5が反イ
ジェクトプレート側に移動し、該イジェクトプレートと
の係止状態が解除される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カードと回路基板
とを電気的に接続するために使用されるカード用コネク
タ、特に、携帯用機器に用いられるカードを保持するた
めのカード用コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のカード用コネクタとして
は、例えば、特開平11−135192号公報に記載さ
れているものがある。
【0003】この特開平11−135192号公報に記
載されているものは、ボディと、カードと共に前記ボデ
ィ内に押込まれるスライダと、該スライダと前記ボディ
との間に介在されたばね体と、カム部とピン部材とから
なるカム機構とを備え、該カム機構が前記スライダのロ
ック及びロック解除機構として機能し、カードの挿脱を
いずれもカードの端部の押圧動作、いわゆるプッシュ・
プッシュ操作によって行うものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した特
開平11−135192号公報に記載されているような
プッシュ・プッシュ操作方式では、カードの挿入方向に
遊びの空間が必要となり、その分、奥行き寸法を余分に
確保する必要があり、小型化が図り難いといった問題が
あった。また、カード挿脱時のカード側接点とコネクタ
側接点の擦れる長さが長くなるため、各接点の寿命が短
くなるといった問題もあった。さらに、プッシュ・プッ
シュ操作によりカードの挿脱を行うコネクタでは、カー
ドの端部を携帯用機器本体面より突出させておく必要が
あるため、携帯用機器を落下等させた場合にカードが損
傷したり、カードが誤って飛び出す虞れがあった。
【0005】また、カード抜脱の際には、カード挿入時
にカードを押圧する力以上の押圧力をカードに作用させ
る必要があるため、カード抜脱時の操作性が劣るといっ
た問題があった。さらに、カードの保持力はロック機構
の弾性力により決定され、カードの保持力を調整するに
はロック機構自体を取り替える必要があったため、手間
が掛かり、コストアップの要因ともなっていた。さらに
また、カードの挿脱機構、特に、前記イジェクト部材や
前記スライダのロック及びロック解除機構が複雑で、構
成する部品点数が多く、機器の小型化、製造コストの低
減化が図り難いといった問題があった。
【0006】本発明は上記課題を解決すべくなされたも
のであり、機器の小型化、操作性の向上、コストの低減
化、部品点数の低減化、機構の簡素化を図ることが可能
なカード用コネクタを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、カードと回路
基板を電気的に接続するカード用コネクタにおいて、カ
ードを挿脱可能に保持するケースと、前記カードの抜脱
側に付勢され、該カードと共にスライド可能に形成され
たイジェクトプレートと、該イジェクトプレートに設け
られ、前記カードの側部に形成された係合溝に係合可能
な係合突起部を有し、側方に弾性変形可能に形成された
係合部材と、前記イジェクトプレートの外側において、
前記カードの抜脱側に付勢されて設けられ、基端部が前
記ケースより外部に突出するプッシュロッドと、前記イ
ジェクトプレート側に付勢され、前記カードが所定位置
まで挿入された時に、前記付勢力により前記イジェクト
プレート側に移動し、該イジェクトプレートに係止し、
前記カードを前記所定位置に保持可能なカム部材とを備
え、前記プッシュロッドを押込むと、前記カム部材が前
記付勢力に抗して反イジェクトプレート側に移動し、該
イジェクトプレートとの係止状態が解除されるように構
成されていることを特徴とする。
【0008】好適な態様としては、前記カム部材は、前
記ケースと前記プッシュロッドの間で回転可能に設けら
れた係止部材と、該係止部材に偏心して設けられ、前記
プッシュロッドに係合可能な係合部材とを備え、前記カ
ードを前記ケース内の前記所定位置まで挿入すると、前
記係合部材が外側に回転すると共に前記係止部材が前記
イジェクトプレート側に回転し、前記係止部材が該イジ
ェクトプレートに係止し、前記カードを前記所定位置に
保持し、前記プッシュロッドを押込むと、前記係合部材
が内側に回転すると共に前記係止部材が反イジェクトプ
レート側に回転し、前記係止部材と前記イジェクトプレ
ートとの係止状態が解除される。
【0009】また、前記カム部材は、前記ケースにスラ
イド可能に設けられ、前記プッシュロッド或いはケース
に設けられた弾性体により前記イジェクトプレート側に
付勢され、前記カードを前記ケース内の前記所定位置ま
で挿入すると、前記カム部材が前記イジェクトプレート
側にスライドし、該イジェクトプレートに係止し、前記
カードを前記所定位置に保持し、前記プッシュロッドを
押込むと、前記カム部材が反イジェクトプレート側にス
ライドし、前記カム部材と前記イジェクトプレートとの
係止状態が解除される。
【0010】また、好ましくは、前記プッシュロッドは
基端部分に嵌脱可能で外側に付勢された釦ロックを備
え、前記カードが前記ケースに保持されていない状態で
は、前記釦ロックは、前記付勢力に抗して前記基端部分
に嵌設され、前記カードが前記ケースに保持されると、
前記プッシュロッドが前記カードの抜脱側に移動するこ
とにより、前記基端部分から離脱し、外側に突出し、筐
体側のカード検出スイッチに接触するようになってい
る。
【0011】さらに、前記プッシュロッドは、前記カー
ドが前記ケースに保持された状態で、前記係合部材の外
側への動きを拘束する部分を備えている。
【0012】さらにまた、前記係合部材の外側への動き
を拘束する部分に外側に後退する段差部を設け、該段差
部の寸法を調整することにより、前記係合部材の変形量
が調整可能となっている。
【0013】カードと回路基板を電気的に接続するカー
ド用コネクタにおいて、カードを挿脱可能に保持するケ
ースと、前記カードの抜脱側に付勢され、該カードと共
にスライド可能に形成されたイジェクトプレートと、該
イジェクトプレートに設けられ、前記カードの側部に形
成された係合溝に係合可能な係合突起部を有し、側方に
弾性変形可能に形成された係合部材と、前記カードが所
定位置まで挿入された時に、前記イジェクトプレートを
所定位置にて係止し、前記カードを前記所定位置に保持
可能な係止手段とを備え、前記ケースは前記カードが前
記所定位置に保持された状態で、前記係合部材の外側へ
の動きを拘束する部分を備え、該部分に外側に後退する
段差部を設け、該段差部の寸法を調整することにより、
前記係合部材の変形量が調整可能となっている。
【0014】上記構成において、前記カードを前記ケー
スに挿入すると、前記カム部材は前記イジェクトプレー
ト側に移動し、該イジェクトプレートに係止し、前記カ
ードを前記所定位置に保持する。そして、前記プッシュ
ロッドを押込むと、前記カム部材が反イジェクトプレー
ト側に移動し、該イジェクトプレートとの係止状態が解
除される。
【0015】
【発明の実施の形態】図面を参照しつつ、本発明の実施
の実施の形態を説明する。
【0016】図1及び図2は本発明の実施の形態に係る
カード用コネクタを示し、該カード用コネクタは、カー
ド1(図8〜10参照)を挿脱可能に保持するケース2
と、該ケース2内に前記カード1と共にスライド可能に
設けられたイジェクトプレート3と、該イジェクトプレ
ート3の外側に設けられたプッシュロッド4と、該プッ
シュロッド4と前記ケース2との間に回転可能に介設さ
れたカム部材5とを備えている。
【0017】前記ケース2は、例えば、合成樹脂製のケ
ース本体6と該ケース本体6に被嵌可能な金属製のケー
スカバー7とで構成されている。前記ケース本体6は、
矩形の底板8と、該底板8の先端側端部に立設された先
端壁9と、前記底板8の両端部にそれぞれ立設された右
側壁10、左側壁11とを備え、該左側壁11の中央部
分は切欠され、間隙部12が形成されている。前記底板
8の基端部はテーパ状を成し、また、前記底板の中央部
分は矩形に開口され、該開口部13より先端側に所要数
(図示では10本)の端子14が並列に配列されてい
る。該端子14の先端部は上方に屈曲し、くの字状の接
点部15を形成し、前記端子14の基端部は前記開口部
13において下方に屈曲し、接合部16を形成してい
る。また、前記底板8の左側先端部分には前記左側壁1
1に沿って第1スプリング装着溝17が形成され、さら
に、該スプリング装着溝17より基端側の前記底板8に
は丸孔18が穿設されている。前記先端壁9の前記左側
壁11に隣接する部分には、前記先端壁9の他の部分よ
り高く且つ肉厚の当接部19が形成され、該当接部19
の右上端部内側は斜めに切欠され、欠切部20が形成さ
れている。また、前記当接部19の左端部内側には、前
記第1スプリング装着溝17に対応して第1スプリング
係合溝21が形成されていると共に該第1スプリング係
合溝21の上方に第2スプリング係合溝22が形成され
ている。
【0018】前記ケースカバー7は、金属薄板の先端部
及び両端部を下方に屈曲させた形状を成し、天板23の
前記底板開口部13に対応する位置には矩形の開口部2
4が形成されている。該開口部24は前記開口部13と
共に、前記接合部16を回路基板(図示せず)に接合す
る際の作業空間として有用であると共に、接合時に発生
する熱を効率良く放散させるためにも有効である。ま
た、前記天板23の左端側部には前記カード1の挿脱方
向に沿って第1スリット25、第2スリット26が所定
の間隔をおいて直列に穿設され、該第1及び第2スリッ
ト25,26の一長辺部は下方に屈曲し、それぞれ第1
突起片27、第2突起片28を形成している。
【0019】前記イジェクトプレート3は、前記カード
1の挿脱方向に伸びるスライド部29と、該スライド部
29の先端部側部に設けられた板状の係止部30とを備
えている。前記スライド部29の上面には内側から順に
細溝31、第2スプリング装着溝32が形成され、前記
細溝31に前記第1突起片27が嵌設し、前記第2スプ
リング装着溝32に第2スプリング33が装着されるよ
うになっている。前記スライド部29の下面内側部分に
は先端側垂壁34、基端側垂壁35が形成され、前記先
端側垂壁34と前記基端側垂壁35との間には隙間36
が形成されている。前記基端側垂壁35の外側には弾性
体、例えば、金属製の係合片37が取付けられ、該係合
片37の先端部は前記隙間36に配設されている。前記
係合片37の先端部はくの字状の係合突起部38を備
え、該係合突起部38は前記先端側及び基端側垂壁3
4,35より内側に突出している。また、前記先端側垂
壁34の下端部には、図3に示すように、外側水平に延
出する外鍔部39と、基端側に水平に延出する基端側鍔
部40とが形成され、前記外鍔部39及び基端側鍔部4
0の各下面は前記係止部30の下面と同一面を成すよう
になっている。
【0020】前記プッシュロッド4は、前記左側壁11
の先端側に沿ってスライドする板状の先端部41と、前
記間隙部12間をスライドするL字形断面の中央部42
と、前記左側壁11の基端側に沿ってスライドする角柱
状の基端部43とで構成され、前記イジェクトプレート
3は前記先端部41及び中央部42に沿ってスライドす
るようになっている。前記先端部41の先端には丸棒状
の突起部44が形成され、該突起部44に第1スプリン
グ45が嵌設可能となっている。また、前記先端部41
の下面には、図4に示すように、内側部分及び外側中央
部分にわたり段差面46が形成され、さらに、該段差面
46には外側から内側基端側に湾曲する案内溝47が形
成されている。
【0021】前記中央部42の内側面は基端側から先端
側に向かって緩やかに外側に傾斜する傾斜面48を成
し、前記中央部42の先端部に欠き込み部49が形成さ
れるようになっている。また、前記中央部42の外側部
分には前記先端部41及び基端部43より外側に突出す
る係止壁50が形成され、該係止壁50の先端面は前記
先端側左側壁11の基端面と当接し、前記係止壁50の
基端面は前記基端側左側壁11の先端面と当接可能とな
っている。
【0022】前記基端部43の内側部分は前記先端部4
1及び中央部42より内側に突出して形成され、前記基
端部43の上面内側部分には先端側から前記カード1の
挿脱方向に細溝51が形成され、該細溝51に前記第2
突起片28が嵌設可能となっている。また、前記基端部
43の基端部分52は前記基端部43の他の部分より肉
薄となっており、前記基端部分52には外側側方から円
柱状の深溝53が形成され、該深溝53に第3スプリン
グ55が嵌設されている。さらに、前記基端部分52に
は釦部54が嵌脱可能に設けられ、該釦部54は前記第
3スプリング55により外側側方に付勢されている。そ
して、前記カード用コネクタを取付ける筐体63の前記
釦部54に隣接する部分には切欠部64が形成され、該
切欠部64にカード検出スイッチ65が設けられてい
る。
【0023】前記カム部材5は、前記丸孔18に嵌合可
能な円板状の軸部56と、半円板状の係止片57と、該
係止片57上に偏心して設けられ、前記案内溝47に係
合可能な円柱状の頂部58とで構成されている。該頂部
58は、前記係止片57の湾曲面が外側を向いた姿勢
で、前記図5,6,8及び図10に示すように、前記軸
部56の軸心より先端側に位置し、前記係止片57の湾
曲面が基端側に向いた姿勢で、図7及び図9に示すよう
に、前記軸部56の軸心より外側に位置するように設け
られている。すなわち、前記頂部58は、前記係止片5
7の湾曲面が外側に向いた姿勢では前記案内溝47の内
側寄りに位置し、前記係止片57の湾曲面が基端側に向
いた姿勢では前記頂部58は前記案内溝47の外側寄り
に位置するようになっている。
【0024】次に、図8〜図10を参照しつつ、本発明
の実施の形態で使用される前記カード1を説明する。
【0025】前記カード1は矩形板状を成し、先端部左
角部59は丸みを帯び、該先端部左角部59の裏面側に
は係合凹部60が形成されている。前記カード1の裏面
側には、さらに、左側部に半長円形状の係合溝61が形
成され、先端部に前記端子14に対応して所要数の接点
62が配設されている。
【0026】以下、図5〜図10において、前記カード
1の挿脱時における本発明のカード用コネクタの作用を
説明する。
【0027】前記カード1を前記ケース2に挿入する
前、前記イジェクトプレート3は前記第2スプリング3
3の反発力により基端側に押圧され、前記スライド部2
9の基端面が前記プッシュロッド4の前記基端部43の
先端面に当接した状態となっている。また、前記カム部
材5の係止片57は、図5及び図8に示すように、前記
外鍔部39により反時計回り方向への回転を規制され、
湾曲面を外側に向けた姿勢を保持している。すなわち、
前記頂部58は前記軸部56の軸心より先端側に位置
し、これにより、前記プッシュロッド4は図8に示すよ
うな位置に保持され、前記釦部54は前記筐体63に係
止することにより前記基端部分52に嵌合した状態に保
持されている。
【0028】上記した状態の下、前記カード1を前記ケ
ース2の基端部側から該ケース2内に挿入すると、前記
係合突起部38は、前記カード1の左側部に当接し、前
記傾斜面48に沿って左方に弾性変形した後、図8に示
されているように、前記係合溝61に係合し、また、前
記係止部30は前記係止凹部60に係止する。この間、
前記イジェクトプレート3及び前記プッシュロッド4は
最初の状態のまま静止している。
【0029】その後、前記カード1を前記ケース2内に
さらに挿入すると、前記イジェクトプレート3は前記第
2スプリング33の反発力に抗しつつ前記カード1と共
に前記プッシュロッド4に沿って先端側にスライドす
る。前記カード1の先端が前記先端壁9に当接すると共
に前記係止部30の先端が前記当接部19に当接する
と、図7及び図9に示されているように、前記係止片5
7は反時計回り方向へ回転し、前記基端側鍔部40に係
止する。前記頂部58は前記軸部56の軸心より外側に
位置し、前記プッシュロッド4は基端側にスライドし、
前記釦部54の前記筐体63との係止状態が解除され
る。前記釦部54は前記第3スプリング55の反発力に
より前記基端部分52から離脱し、外側へ突出し、前記
カード検出スイッチ65に接触し、これにより、前記カ
ード1の前記ケース2での保持が確認できる。この時、
前記先端部41の内側側面により前記係合片37の左方
への動きが拘束され、前記係合突起部38と前記係合溝
61との係合状態は確実に保持される。
【0030】前記カード1を前記ケース2より排出させ
るには、前記第3スプリング55の反発力に抗して前記
釦部54を右方に移動させ前記基端部分52に嵌合させ
た状態で、前記プッシュロッド4を先端側に押込む。図
10に示されているように、前記頂部58は前記案内溝
47に沿って内側、すなわち、前記軸部56の軸心より
先端側に移動し、前記係止片57は時計回り方向に回転
する。前記係止片57は湾曲面を外側に向けた状態とな
り、前記係止片57と前記基端側鍔部40との係止状態
は解除される。前記イジェクトプレート3は前記第2ス
プリング33の反発力により前記カード1と共に前記プ
ッシュロッド4に沿って基端側にスライドし、図8に示
された元の状態に戻る。この状態では、前記係合突起部
38の左方に前記欠き込み部49が位置しているので、
前記カード1を引張ると、前記係合突起部38は左方へ
弾性変形し、該係合突起部38と前記係合溝61との係
合状態は解除され、前記カード1を容易に排出すること
ができる。
【0031】次に、図11〜図14を参照しつつ、本発
明の別の実施の形態を説明する。なお、以下の説明にお
いては、前述した実施の形態と異なる部分、すなわち、
プッシュロッド、カム部材の構成及び作用を中心に説明
し、前述した実施の形態と同等の構成及び作用について
は説明を省略する。
【0032】プッシュロッド71はイジェクトプレート
3の外側に設けられ、左側壁11の先端側に沿ってスラ
イドする角柱状の先端部72と、間隙部12間をスライ
ドする中央部73と、前記左側壁11の基端側に沿って
スライドする角柱状の基端部74とで構成されている。
前記先端部72には先端側から第1スプリング装着溝7
5が形成され、該第1スプリング装着溝75に第1スプ
リング45が嵌設可能となっている。前記中央部73の
外側先端部には凹部76が形成され、該凹部76に弾性
部材、例えば、金属バネ77が基端側に向かって片持ち
梁状に取付けられている。この場合、前記金属バネ77
は前記ケース1から延出して取付けられてもよい。ま
た、前記中央部73の基端側下端部には欠き込み部78
が形成され、該欠き込み部78の基端側には外側に幅広
のテーパ面79が形成されている。
【0033】また、ケース本体6の底板8には、カード
(図示せず)の挿脱方向に対し直角を成す方向に細長の
ガイド部80が突出形成され、カム部材81は前記ガイ
ド部80に沿ってスライド可能に設けられ、前記金属バ
ネ77により内側に付勢されるようになっている。前記
カム部材81は内側に先細の3角形状を成し、基端側に
傾斜面82を有し、該傾斜面82は前記テーパ面79と
同一傾斜角を成している。
【0034】以下、図11〜図14において、前記カー
ドの挿脱時における本発明のカード用コネクタの作用を
説明する。
【0035】前記カードを前記ケース2に挿入する前
は、図11に示されているように、前記イジェクトプレ
ート3は前記第2スプリング33の反発力により基端側
に押圧され、前記カム部材81の先端部がスライド部2
9の外側面に当接し、前記カム部材81の側方への動き
が拘束された状態となっている。
【0036】上記した状態の下、前記カードを該ケース
2内に挿入すると、図12に示されているように、前記
イジェクトプレート3は前記第2スプリング33の反発
力に抗しつつ前記カードと共に前記プッシュロッド4に
沿って先端側にスライドする。図13及び図14に示さ
れているように、前記カードが所定位置まで挿入される
と、前記カム部材81は前記ガイド部80に沿って側方
内側にスライドし、前記スライド部29の基端面に係止
し、前記イジェクトプレート3の基端側への動きが拘束
される。
【0037】前記カード1を前記ケース2より排出させ
るには、前記第3スプリング55の反発力に抗して前記
プッシュロッド4を先端側に押込む。前記プッシュロッ
ド71のテーパ面79が前記カム部材81の傾斜面82
を押圧し、前記カム部材81は前記金属バネ77の反発
力に抗して前記ガイド部80に沿って外側にスライド
し、前記カム部材81と前記スライド部29の基端面と
の係止状態は解除される(図12参照)。前記イジェク
トプレート3は前記第2スプリング33の反発力により
前記カードと共に前記プッシュロッド71に沿って基端
側にスライドし、図11に示された元の状態に戻る。前
記カードを引張ると、前記係合突起部38は左方へ弾性
変形し、該係合突起部38と前記係合溝61との係合状
態は解除され、前記カードは排出される。
【0038】なお、上記各実施の形態においては、前記
カード1の係止凹部60が前記イジェクトプレート3の
前記係止部30に係止するようになっているが、図15
に示すように、該係止部30の代わりに当接部83を設
け、該当接部83に前記カード1の先端が当接するよう
に構成してもよい。この場合、図15に示すように、前
記ケース本体6の底板8の左先端部に、前記カード1の
係止凹部60に係止可能な逆挿入防止部84を設けるこ
とにより、前記カード1が表裏反対に前記ケース2内に
挿入されるのを防止することができる。また、前記端子
14の接合部16は前記ケース2の外側に突出させても
よい。
【0039】また、上記実施の形態では、前記カード1
が前記ケース2内に保持された状態で、前記プッシュロ
ッド4,71の先端部41,72により前記係合突起部
38の外側への動きが拘束され、前記カード1が抜脱し
ないようになっているが、図16に示すように、前記先
端部41の内側面に所定長さL、所定幅Wの段差部85
を形成させてもよい。この場合には、前記カード1が前
記ケース2に保持された状態で、たとえ前記カード1の
抜脱方向に無理やり力が加えられたとしても、前記係合
片37は所要量、変形するので、コネクタを破損させる
おそれがなくなるという効果が得られる。また、前記長
さL、幅Wを調整することにより、前記係合片37の変
形量を容易に調整することができる。なお、前記係合突
起部38の外側への動きを規制する部分及び前記段差部
85は、前記プッシュロッド4,71に設ける代わりに
前記ケース2に突出させて設けることもできる。
【0040】さらに、本発明に係るカード用コネクタ
は、携帯用機器に装着されるICカード等各種カードに
対して使用可能であることは言う迄もない。
【0041】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、プッシ
ュ・プッシュ操作方式のようにカードの挿入方向に遊び
の空間を必要とせず、コネクタの小型化を図ることがで
きる。また、カードをカム部材により確実にロックする
ことができるので、携帯用機器を落下等させた場合でも
カードが誤って飛び出す虞れがない。さらに、カード抜
脱の際には、プッシュロッドを軽く押すだけでよいた
め、カード抜脱時の操作性が向上する。さらにまた、カ
ードの保持力の調整を容易に行うことができる。また、
機構が単純であり、構成する部品点数が少なく、製造コ
ストの低減化を図ることができる等種々の優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるイジェクトプレー
トの下面側斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるプッシュロッド及
びイジェクトプレートの下面側斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態におけるロック手段の作用
を示す下面側斜視図である。
【図6】本発明の実施の形態におけるロック手段の作用
を示す下面側斜視図である。
【図7】本発明の実施の形態におけるロック手段の作用
を示す下面側斜視図である。
【図8】本発明の実施の形態における作用を示す平断面
図である。
【図9】本発明の実施の形態における作用を示す平断面
図である。
【図10】本発明の実施の形態における作用を示す平断
面図である。
【図11】本発明の別の実施の形態における作用を示す
斜視図である。
【図12】本発明の別の実施の形態における作用を示す
斜視図である。
【図13】本発明の別の実施の形態における作用を示す
斜視図である。
【図14】本発明の別の実施の形態におけるロック手段
の作用を示す斜視図である。
【図15】本発明の実施の形態における別の実施例を示
す斜視図である。
【図16】本発明の実施の形態における別の実施例を示
す部分断面図である。
【符号の説明】
1 カード 2 ケース 3 イジェクトプレート 4 プッシュロッド 5 カム部材 37 係合片 38 係合突起部 54 釦部 65 カード検出スイッチ 71 プッシュロッド 81 カム部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01R 13/703 H01R 13/64 Z 12/18 23/68 301J Fターム(参考) 2C005 MA16 MA18 NA05 QC07 TA04 TA07 TA21 5B058 CA03 CA04 CA13 CA14 KA12 KA24 5E021 FA05 FA11 FB15 FB18 FC05 FC31 FC32 FC36 FC38 HC11 HC37 KA09 MA19 5E023 AA04 AA21 AA24 AA29 BB01 BB19 DD18 DD19 DD25 EE10 GG02 GG09 GG15 HH01 HH17 HH25

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードと回路基板を電気的に接続するカ
    ード用コネクタにおいて、 カードを挿脱可能に保持するケースと、 前記カードの抜脱側に付勢され、該カードと共にスライ
    ド可能に形成されたイジェクトプレートと、 該イジェクトプレートに設けられ、前記カードの側部に
    形成された係合溝に係合可能な係合突起部を有し、側方
    に弾性変形可能に形成された係合部材と、 前記イジェクトプレートの外側において、前記カードの
    抜脱側に付勢されて設けられ、基端部が前記ケースより
    外部に突出するプッシュロッドと、 前記イジェクトプレート側に付勢され、前記カードが所
    定位置まで挿入された時に、前記付勢力により前記イジ
    ェクトプレート側に移動し、該イジェクトプレートに係
    止し、前記カードを前記所定位置に保持可能なカム部材
    と、を備え、 前記プッシュロッドを押込むと、前記カム部材が前記付
    勢力に抗して反イジェクトプレート側に移動し、該イジ
    ェクトプレートとの係止状態が解除されるように構成さ
    れていることを特徴とするカード用コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記カム部材は、 前記ケースと前記プッシュロッドの間で回転可能に設け
    られた係止部材と、 該係止部材に偏心して設けられ、前記プッシュロッドに
    係合可能な係合部材と、を備え、 前記カードを前記ケース内の前記所定位置まで挿入する
    と、前記係合部材が外側に回転すると共に前記係止部材
    が前記イジェクトプレート側に回転し、前記係止部材が
    該イジェクトプレートに係止し、前記カードを前記所定
    位置に保持し、 前記プッシュロッドを押込むと、前記係合部材が内側に
    回転すると共に前記係止部材が反イジェクトプレート側
    に回転し、前記係止部材と前記イジェクトプレートとの
    係止状態が解除される請求項1に記載のカード用コネク
    タ。
  3. 【請求項3】 前記カム部材は、前記ケースにスライド
    可能に設けられ、前記プッシュロッド或いはケースに設
    けられた弾性体により前記イジェクトプレート側に付勢
    され、 前記カードを前記ケース内の前記所定位置まで挿入する
    と、前記カム部材が前記イジェクトプレート側にスライ
    ドし、該イジェクトプレートに係止し、前記カードを前
    記所定位置に保持し、 前記プッシュロッドを押込むと、前記カム部材が反イジ
    ェクトプレート側にスライドし、前記カム部材と前記イ
    ジェクトプレートとの係止状態が解除される請求項1に
    記載のカード用コネクタ。
  4. 【請求項4】 前記プッシュロッドは基端部分に嵌脱可
    能で外側に付勢された釦ロックを備え、 前記カードが前記ケースに保持されていない状態では、
    前記釦ロックは、前記付勢力に抗して前記基端部分に嵌
    設され、 前記カードが前記ケースに保持されると、前記プッシュ
    ロッドが前記カードの抜脱側に移動することにより、前
    記基端部分から離脱し、外側に突出し、筐体側のカード
    検出スイッチに接触するようになっている請求項1から
    3のいずれか1の請求項に記載のカード用コネクタ。
  5. 【請求項5】 前記プッシュロッドは、前記カードが前
    記ケースに保持された状態で、前記係合部材の外側への
    動きを拘束する部分を備えている請求項1から4のいず
    れか1の請求項に記載のカード用コネクタ。
  6. 【請求項6】 前記係合部材の外側への動きを拘束する
    部分に外側に後退する段差部を設け、該段差部の寸法を
    調整することにより、前記係合部材の変形量が調整可能
    となっている請求項5に記載のカード用コネクタ。
  7. 【請求項7】 カードと回路基板を電気的に接続するカ
    ード用コネクタにおいて、 カードを挿脱可能に保持するケースと、 前記カードの抜脱側に付勢され、該カードと共にスライ
    ド可能に形成されたイジェクトプレートと、 該イジェクトプレートに設けられ、前記カードの側部に
    形成された係合溝に係合可能な係合突起部を有し、側方
    に弾性変形可能に形成された係合部材と、 前記カードが所定位置まで挿入された時に、前記イジェ
    クトプレートを所定位置にて係止し、前記カードを前記
    所定位置に保持可能な係止手段と、を備え、 前記ケースは前記カードが前記所定位置に保持された状
    態で、前記係合部材の外側への動きを拘束する部分を備
    え、該部分に外側に後退する段差部を設け、該段差部の
    寸法を調整することにより、前記係合部材の変形量が調
    整可能となっていることを特徴とするカード用コネク
    タ。
JP2000216847A 2000-07-18 2000-07-18 カード用コネクタ Pending JP2002033158A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216847A JP2002033158A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード用コネクタ
TW090205434U TW492583U (en) 2000-07-18 2001-04-09 Connector for cards
US09/897,616 US20020008142A1 (en) 2000-07-18 2001-07-03 Card connector
EP01116962A EP1174957B1 (en) 2000-07-18 2001-07-11 Electrical card connector
DE60126201T DE60126201T2 (de) 2000-07-18 2001-07-11 Elektrischer Kartenverbinder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216847A JP2002033158A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002033158A true JP2002033158A (ja) 2002-01-31

Family

ID=18712041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216847A Pending JP2002033158A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード用コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020008142A1 (ja)
EP (1) EP1174957B1 (ja)
JP (1) JP2002033158A (ja)
DE (1) DE60126201T2 (ja)
TW (1) TW492583U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277194A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Yamaichi Electronics Co Ltd 手差しコネクタ
JP2011222314A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Panasonic Corp カード装着装置、電子機器
US8544462B2 (en) 2001-03-15 2013-10-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Systems and methods for aerosol delivery of agents
JP2015520892A (ja) * 2012-04-30 2015-07-23 ノキア コーポレイション カードリーダを動かすための装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI322382B (en) * 2005-12-12 2010-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
CN100440625C (zh) * 2005-12-14 2008-12-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
JP4192981B2 (ja) * 2006-02-23 2008-12-10 ソニー株式会社 記録メディア保持装置
US8150466B2 (en) 2006-10-23 2012-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for detachably installing a smart card in a portable terminal
TWI478650B (zh) * 2009-05-18 2015-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 硬碟機安裝結構
CN102006760B (zh) * 2009-08-28 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 伺服器
CN102005234A (zh) * 2009-08-28 2011-04-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 硬盘固定装置
TWM388754U (en) * 2010-03-01 2010-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Card connector
KR101201667B1 (ko) * 2011-03-28 2012-11-15 한국몰렉스 주식회사 마이크로 심 카드 소켓
JP5921354B2 (ja) * 2012-06-18 2016-05-24 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 カードコネクタ
JP5579294B1 (ja) 2013-03-12 2014-08-27 モレックス インコーポレイテド カード用コネクタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3248068B2 (ja) * 1997-10-27 2002-01-21 ホシデン株式会社 カードコネクタ
FR2779562B1 (fr) * 1998-06-09 2001-01-19 Valeo Securite Habitacle Agencement pour le blocage d'un support de donnees dans un dispositif d'echange de donnees

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8544462B2 (en) 2001-03-15 2013-10-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Systems and methods for aerosol delivery of agents
JP2008277194A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Yamaichi Electronics Co Ltd 手差しコネクタ
JP2011222314A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Panasonic Corp カード装着装置、電子機器
JP2015520892A (ja) * 2012-04-30 2015-07-23 ノキア コーポレイション カードリーダを動かすための装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW492583U (en) 2002-06-21
EP1174957A2 (en) 2002-01-23
EP1174957A3 (en) 2003-01-15
EP1174957B1 (en) 2007-01-24
US20020008142A1 (en) 2002-01-24
DE60126201T2 (de) 2007-11-22
DE60126201D1 (de) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508402B1 (en) IC card contacting and releasing mechanism
US6976879B2 (en) Card connector
JP3734998B2 (ja) カード用コネクタ
JP2001351735A (ja) カード用コネクタ
JP2002033158A (ja) カード用コネクタ
JP3818256B2 (ja) メモリカード用コネクタ装置
US7118395B2 (en) Card connector locking member arrangement
TWI287748B (en) Memory card connector
JP2002110288A (ja) カード用コネクタ
TW200411987A (en) Connector device for card to push out the card by sliding member
JP2010056038A (ja) メモリカードコネクタ
JP2002025694A (ja) 情報機器用メモリカードコネクター
JPH1154207A (ja) カードコネクタ
KR100999873B1 (ko) 메모리 카드 커넥터
JP2004127767A (ja) カード用コネクタ
TW200533016A (en) Card connector that can prevent both leaping-out and ejection failure of a card
JP2007141719A (ja) 付勢機構およびメモリーカード用コネクタ
JP3772788B2 (ja) カード用コネクタ
JP2004349223A (ja) メモリカード用ソケット
JP3823903B2 (ja) メモリカードコネクタの挿抜機構
JP2002367720A (ja) カード用コネクタ
JP3450995B2 (ja) Icカード用コネクタ装置
JP3945432B2 (ja) メモリカード用ソケット
JP2004031205A (ja) カード用コネクタ
JP2003187904A (ja) カードアダプタ