JP2002025120A - 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置 - Google Patents

書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2002025120A
JP2002025120A JP2000205328A JP2000205328A JP2002025120A JP 2002025120 A JP2002025120 A JP 2002025120A JP 2000205328 A JP2000205328 A JP 2000205328A JP 2000205328 A JP2000205328 A JP 2000205328A JP 2002025120 A JP2002025120 A JP 2002025120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
recording medium
optical recording
track
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000205328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4361198B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Sasaki
儀央 佐々木
Toshihiko Maruyama
敏彦 丸山
Eiji Muramatsu
英治 村松
Masahiro Kato
正浩 加藤
Kiyoaki Oshima
清朗 大島
Takao Tagiri
孝夫 田切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000205328A priority Critical patent/JP4361198B2/ja
Priority to DE60138246T priority patent/DE60138246D1/de
Priority to EP01115652A priority patent/EP1170733B1/en
Priority to US09/898,488 priority patent/US6618350B2/en
Priority to CNB011159952A priority patent/CN1198275C/zh
Publication of JP2002025120A publication Critical patent/JP2002025120A/ja
Priority to US10/449,026 priority patent/US6837072B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4361198B2 publication Critical patent/JP4361198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データの不正な記録再生を不可能とする書換
可能な光学式記録媒体並びにその製造方法及び製造装置
を提供する。 【解決手段】 グルーブ非形成部によって光学式記録媒
体の回転方向において分断された複数のグルーブ部が形
成された分断グルーブ領域と、分断グルーブ領域におけ
るグルーブ幅よりも小なるグルーブ幅のグルーブが連続
的に形成された非分断グルーブ領域と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は書換可能な光学式記
録媒体並びにその製造方法及び製造装置、特に、ユーザ
による記録が可能な書換可能な光学式記録媒体であっ
て、データの不正な記録再生を不可能とする光学式記録
媒体並びにその製造方法及び製造装置に関する。
【0002】
【従来技術】現在、光学式記録媒体として、ユーザによ
る記録が可能で、数ギガバイト(Gbyte)の記録容量を
有する追記型のDVD−R(Digital Versatile Disc -
Recordable)の製品化、及び書換可能なDVD−RW(D
VD - Re-recordable)の開発が行われている。また、こ
のような大容量のデジタル光学式記録媒体及び記録再生
装置の著しい性能向上により、高品質でほとんど劣化の
ない大容量の複製を行うことが可能となっている。
【0003】図1は、記録がなされたDVD−ROM
(DVD - Read Only Memory)の、記録面半径方向の物理
セクタのレイアウトを示す図である。情報データを記録
する情報エリアには、情報エリアの開始点(物理セクタ
の開始点)から半径方向外向きにリードインエリア、デ
ータエリア、及びリードアウトエリアが順に構成されて
いる。
【0004】図2に示すように、リードインエリアには
参照コード、再生制御データ信号を構成するコントロー
ルデータ等、ディスクの再生のためのデータが含まれて
いる。コントロールデータ領域は、192個のECC
(Error Correction Code)ブロックから構成される。
図2において、コントロールデータ領域内のECCブロ
ックの構成が0から15の相対セクタ番号を用いて示さ
れている。これらECCブロックの各々の内容は全て同
一のコントロールデータである。すなわち、同一内容の
コントロールデータが192個連続して繰り返し記録さ
れている。また、ECCブロックは16セクタからな
り、各ECCブロックには、物理フォーマット情報、デ
ィスク製造情報、及びコンテンツプロバイダ情報等、コ
ピープロテクションに関係する重要な情報が記録され
る。従って、情報データの記録時には、これらの再生に
関するコントロールデータがリードインエリアのコント
ロールデータ領域に記録され、このディスクの再生時に
は、再生装置がこれらのデータを読み取り、読み取った
情報に基づいて映像データ等の記録情報データの再生を
実行することによってディスクの再生がなされる。
【0005】しかしながら、かかるDVD−ROMディ
スクのデータを書換可能なDVD−RWディスクにRF
コピー(読み取り信号(RF信号)を信号処理すること
なく、そのまま記録回路に入れて記録)すると、コント
ロールデータの違法な改変をなすことによって、当該D
VD−ROMディスクと区別のつかない違法なDVD−
RWディスク、すなわちDVD−ROMディスクのデッ
ドコピーを作製することが可能になる。このように、D
VD−RWディスクを用いれば容易に高品質で大容量の
複製が可能であるため、映像・音声データやコンピュー
タプログラム等の記録情報データの不正な、又は違法な
コピーを防ぐコピープロテクション技術の開発が重要な
課題となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した点
に鑑みてなされたものであり、情報データの不正な記録
再生を不可能とする書換可能な光学式記録媒体並びにそ
の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による光学式記録
媒体は、ランドトラック及びデータ信号を記録するため
のグルーブトラックが交互に形成された書換可能な光学
式記録媒体であって、グルーブトラックは、グルーブ非
形成部によって光学式記録媒体の回転方向において分断
された複数のグルーブ部が形成された分断グルーブ領域
と、分断グルーブ領域におけるグルーブ幅よりも小なる
グルーブ幅のグルーブが連続的に形成された非分断グル
ーブ領域と、を有することを特徴としている。
【0008】本発明による光学式記録媒体において、上
記グルーブ幅は、グルーブトラックのトラックピッチの
1/2よりも小なることを他の特徴としている。本発明
による光学式記録媒体の他の特徴として、分断グルーブ
領域におけるグルーブ部の幅は、分断グルーブ領域から
の読取信号レベルが最大となるように定められている。
【0009】また、本発明による光学式記録媒体の他の
特徴として、グルーブトラックの分断周波数帯域は、少
なくとも光学式記録媒体に記録するデータ信号の周波数
帯域の一部を含んでいる。また、本発明による光学式記
録媒体の他の特徴として、分断グルーブ領域は、再生制
御データ信号を記録する制御データ記録領域である。
【0010】本発明による光学式記録媒体の製造方法
は、ランドトラック及びデータ信号を記録するためのグ
ルーブトラックを備える書換可能な光学式記録媒体の製
造方法であって、 光ビームを光ディスク原盤に照射す
ることによりグルーブトラックを形成するステップを有
し、グルーブトラックを形成するステップは、光学式記
録媒体の第1領域において、複数のグルーブ部を光学式
記録媒体の回転方向に断続的に形成するステップと、光
学式記録媒体の第2領域において第1領域におけるグル
ーブ幅よりも小なるグルーブ幅のグルーブを連続的に形
成するステップと、を含むことを特徴としている。
【0011】本発明による光学式記録媒体の製造装置
は、ランドトラック及びデータ信号を記録するためのグ
ルーブトラックを備える書換可能な光学式記録媒体の製
造装置であって、光ビームを光ディスク原盤に照射する
ことによりグルーブトラックを形成する手段を有し、グ
ルーブトラックを形成する手段は、光学式記録媒体の第
1領域において、複数のグルーブ部を光学式記録媒体の
回転方向に断続的に形成する手段と、光学式記録媒体の
第2領域において第1領域におけるグルーブ幅よりも小
なるグルーブ幅のグルーブを連続的に形成する手段と、
を含むことを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しつつ詳細に説明する。図3は、従来のDVD−R
Wディスクの記録面の構造を模式的に示す斜視図であ
る。図3において、光ディスク(DVD−RW)11は
データ記録層として相変化材料(例えば、GeSbTe等)か
らなる記録層及びこれを挟むガラス質(ZnS-SiO2)の保
護層から構成されるマルチ層15を備えた情報データの
書き換え可能な相変化型光ディスクであり、情報記録ト
ラックとしてのグルーブトラック12と当該グルーブト
ラック12に再生光又は記録光としてのレーザビーム等
の光ビーム(B)を誘導するためのガイドトラックとし
てのランドトラック13が形成されている。また、記録
されたデータを再生する際に光ビーム(B)を反射する
ための反射層16、及びこれらを透明基板(ポリカーボ
ネート)18に接着するための接着層19を備えてい
る。更に、光ビーム(B)の入射面側にはそれらを保護
するための透明基板(ポリカーボネート)17が設けら
れている。ランドトラック13には、プリ情報(事前記
録情報)に対応するプリピット14が形成されている。
このプリピット14は、情報記録再生装置が記録再生時
に用いるプリ情報、すなわち、グルーブトラック12上
の位置を認識する為のアドレス、並びに同期情報を担
い、光ディスク11を出荷する前に予め形成されている
ものである。
【0013】更に、光ディスク11において、グルーブ
トラック12はディスク回転速度に対応する周波数でウ
ォブリングされている。このウォブリングされたグルー
ブトラック12は、上記プリピット14と同様に、光デ
ィスク11を出荷する前に予め形成されるものである。
また、従来の光ディスク11において、グルーブトラッ
ク12は、所定のグルーブ幅及びグルーブ深さを有し、
所定のトラックピッチで形成されている。
【0014】光ディスク11に記録情報データ(プリ情
報以外の本来記録するべき画像情報等の情報データをい
う。以下同じ)を記録する際には、情報記録装置におい
てこのグルーブトラック12のウォブリング周波数を抽
出することにより光ディスク11を所定の回転速度で回
転制御すると共に、プリピット14を検出することによ
り予めプリ情報を取得し、それに基づいて記録光として
の光ビーム(B)の最適出力等が設定されると共に、記
録情報データを記録すべき光ディスク11上の位置を示
すアドレス情報等が取得され、このアドレス情報に基づ
いて記録情報データが対応する記録位置に記録される。
【0015】ここで、記録情報データの記録時には、光
ビーム(B)をその中心がグルーブトラック12の中心
と一致するように照射してグルーブトラック12上に記
録情報データに対応する記録情報ピットを形成すること
により、記録情報データを記録する。この時、光スポッ
ト(SP)の大きさは、図3に示すように、その一部が
グルーブトラック12だけではなくランドトラック13
にも照射されるように設定される。
【0016】ランドトラック13に照射された光スポッ
ト(SP)の一部の反射光を用い、例えば、プッシュプ
ル法(グルーブトラック12の接線方向、すなわち、光
ディスク11の回転方向に平行な分割線により分割され
た光検出器を用いたプッシュプル法(以下、ラジアルプ
ッシュプル方式という))により、プリピット14から
プリ情報を検出して当該プリ情報が取得されると共にグ
ルーブトラック12からウォブル信号を抽出してディス
クの回転に同期した記録用クロック信号が取得される。
【0017】上記光ディスク11に記録される記録情報
データは、予め情報単位としてのシンクフレーム毎に分
割されている。そして、26のシンクフレームにより1
のレコーディングセクタが形成され、更に、16のレコ
ーディングセクタにより1のECCブロックが形成され
る。なお、1のシンクフレームは、上記記録情報データ
を記録する際の記録フォーマットにより規定されるチャ
ネルビット長(以下、Tという)の1488倍(148
8T)の長さを有しており、更に、1のシンクフレーム
の先頭の32Tの長さの部分はシンクフレーム毎の同期
をとるための同期情報SYとして用いられる。
【0018】グルーブトラック12は、全てのシンクフ
レームに亘って一定ウォブリング周波数f0(例えば、
140kHz)でウォブリングされている。そして、情
報記録再生装置において、この一定のウォブリング周波
数f0を抽出することで、スピンドルモータの回転制御
のための信号が検出されると共に、記録用クロック信号
が生成される。
【0019】次に、図4及び図5を参照し本発明の第1
の実施例について詳細に説明する。図4は、DVD−R
Wディスクのリードインエリアの詳細を示している。リ
ードインエリアには、参照コード、コントロールデータ
等のデータが含まれている。また、RW物理フォーマッ
ト情報ゾーン(RW - Physical Format InformationZon
e)が設けられており、ディスクの記録再生制御のため
の重要なコントロールデータが相変化ピットにより書き
込まれている。一方、上述したDVD−ROMにおける
コントロールデータ領域と同アドレスに位置するコント
ロールデータゾーンは、この領域へのコントロールデー
タの記録再生を禁止するため、そのグルーブトラックが
分断形成されている。
【0020】図5は、本発明の第1の実施例であるDV
D−RWディスクのバッファーゾーン1とコントロール
データゾーンの境界領域を模式的に示す平面図である。
コントロールデータゾーンは、グルーブ非形成部(以
下、ミラー部と称する)25によって光ディスク11の
回転方向において分断された複数のグルーブ部22Aが
形成された分断グルーブトラック12Aからなる分断グ
ルーブ領域21A(第1領域)とされており、バッファ
ーゾーン、データエリア等、他の領域(第2領域)は、
グルーブが連続的に形成された非分断グルーブトラック
12Bからなる非分断グルーブ領域21Bとされてい
る。
【0021】より詳細には、分断グルーブトラック12
A、非分断グルーブトラック12Bは、所定のトラック
ピッチで交互に配して形成されている。分断グルーブト
ラック12Aの各グルーブ部22Aは、マーク部(又は
スペース部)を担う基本ピット部23、及び基本ピット
部23に連続的にグルーブが形成された所定長の延長部
24からなる。すなわち、マーク部(又はスペース部)
を担う基本ピット部23に対して、それぞれスペース部
(又はマーク部)には延長部24及びミラー部25(グ
ルーブ非形成部)が含まれている。
【0022】分断グルーブトラック12Aは、例えば、
グルーブカッティング時のカッティング光ビームを8/
16変調し、出射パワーのON−OFF制御により作製
されている。すなわち、グルーブトラック12Aは、光
ディスク記録再生装置によって光ディスクに記録される
記録RF信号(8/16変調された後の記録信号)と同
じ周波数帯域の信号によって分断された断続的な構造を
有する。
【0023】このような構造を持つ断続的なグルーブト
ラックに8/16変調されたコントロールデータを記録
したとしても、分断グルーブトラック12Aから再生し
たRF信号は振幅が小さくなり読み取ることができな
い。これは、グルーブトラック自体の断続(ON−OF
F)によって生じるRF信号の周波数帯域が記録された
RF信号と同等の周波数帯域であるために互いに干渉し
合うためである。
【0024】本実施例においては、基本ピット部23
は、後述される製造装置における8/16変調信号S2
のマーク(又はスペース)に対応するピット長を有してい
る。変調方法として、例えば、8ビットのデータを16
チャネルビットのデータに変換する8/16変調を用い
た場合では、基本ピット部23の最小ピット長は3Tで
あり、最大ピット長は11Tである。ここで、Tはチャ
ネルビット長である。また、同期パターンとして、例え
ば、長さが14Tのピットを用いた場合では、最大のピ
ット長は14Tとなる。
【0025】延長部24は、後述される延長信号S3に
基づく3T×0.73の長さを有する。また、分断グル
ーブトラック12Aにおける各グルーブ部22Aの幅W
1(本実施例においては、0.31μm)は、非分断グ
ルーブトラック12Bのグルーブ幅W2(0.26μ
m)よりも大きく、トラックピッチ(0.74μm)の
1/2よりは小さい。
【0026】上記した各グルーブ幅及びグルーブ長の大
きさをどのように設定すべきかについて以下に説明す
る。なお、本実施例においては、分断グルーブトラック
12Aは、全基本ピット部23の分断グルーブトラック
12Aにおけるデューティ比が略50%となるように形
成されている。図6は、プッシュプル法における光検出
信号レベル(以下、単にプッシュプル信号レベルと称す
る)を延長部24の長さに対して示したグラフである。
本実施例においては、トラッキング制御のためのプッシ
ュプル信号レベルを向上するために、基本ピット部23
に延長部24を付加してグルーブ部22Aを構成してい
る。
【0027】図6に示すように、プッシュプル信号レベ
ルは、延長部24を長くするに従って増大する。しかし
ながら、グルーブトラックが分断されて形成された場合
であっても、同一の不正なコントロールデータを繰り返
し記録することによって再生RF信号のレベルが上昇
し、記録データの読み出し防止が不完全になる。これを
回避するには、延長部24を短くすればよいが、他方、
前述のようにプッシュプル信号レベルが減少してトラッ
キング性能等に悪影響が生じる。このトレードオフは、
延長部24の長さに加え、グルーブ部22Aのグルーブ
幅を最適化することによって解決することが可能であ
る。
【0028】図7に示すように、プッシュプル信号レベ
ルはグルーブ幅に応じて変化し、トラックピッチ(0.
74μm)の1/2(すなわち、0.37μm)の近傍
で最大値を示す。従って、グルーブ幅としては、非分断
グルーブトラック12Bのグルーブ幅(0.26μm)
以上でトラックピッチ(0.74μm)の1/2以下の
範囲で定めればよい。また、延長部24の長さは、上記
したグルーブ幅の増大によって補償される信号レベルの
増分を考慮し、再生動作に支障の無い信号レベルが得ら
れる長さとなるようにすればよい。
【0029】図8は、グルーブ幅に対するRF信号レベ
ル、すなわち、グルーブトラックの断続によって生じる
RF信号レベルを示している。なお、この計算において
は、基本ピット部は8/16変調によるデータであり、
延長部24は3T×0.73の長さを有することを仮定
している。分断グルーブトラックにより生じるRF信号
レベルは、トラックピッチ(0.74μm)の1/2よ
りも僅かに小さいグルーブ幅(約0.34μm)におい
て最大値となる。従って、不正な再生を防止するために
は、このRF信号レベルが大きくなるようにグルーブ部
22Aのグルーブ幅を定めればよい。
【0030】従って、上記したように、グルーブ部22
Aのグルーブ幅、延長部24の長さ及びトラックピッチ
を定めることによって、プッシュプル信号レベルの低下
を回避することができると共に不正な記録再生を防ぐこ
とが可能な光ディスクを実現できる。なお、基本ピット
部23のデューティ比等は光検出信号レベル等を考慮し
て適宜変更することができる。
【0031】また、上記実施例においては、グルーブ部
22Aに延長部24を付加した場合を例に説明したが、
必ずしも延長部24を設ける必要はない。この場合、各
グルーブ部のグルーブ幅及び長さは、分断グルーブトラ
ックにおけるグルーブ部のデューティ比に応じて、上記
した第1の実施例の場合と同様にして定めることができ
る。
【0032】また、上記した実施例において、分断グル
ーブトラック12Aは光ディスクの記録RF信号と同じ
帯域の信号によって分割された場合を例に説明したが、
記録RF信号の帯域の一部を含む信号によって分断して
もよい。さらに、ランドトラックにはプリピットが構成
されていてもよい。次に、図を参照し本発明の第2の実
施例であるDVD−RWディスクの製造装置について詳
細に説明する。図9は、この光ディスク原盤の製造装置
30の構成を示すブロック図である。
【0033】DVD−RWディスクの原盤になるガラス
基板41A上にはフォトレジスト41Bが塗布され、一
般的なフォロリソグラフィ及びエッチング工程によって
パターニングがなされる。光ビームがコントロールデー
タゾーン(第1領域)にある時、記録信号生成回路31
において、分断グルーブトラック12Aを形成するため
のダミーのコントロールデータ信号S1が生成される。
生成されたダミーデータ信号S1は、8/16変調器3
2において8/16変調される。延長信号生成回路40
においては、この8/16変調信号S2のマーク部を常
に3T×0.73延長する延長信号S3が生成される。
変調信号S2と延長信号S3は加算回路42により加算
され、その加算信号S4はパワー制御回路33に供給さ
れる。
【0034】また、コントローラ34からはグルーブ部
の幅を0.31μmとするグルーブ幅制御信号S6がパ
ワー制御回路33に供給される。パワー制御回路33は
加算信号S4及びパワー制御信号S6に基づきレーザ光
量制御信号S8を生成し、かかる制御信号S8はAO駆
動回路39を介してAO変調器38に供給される。従っ
て、AO変調器38は、加算信号S4に基づいてアルゴ
ンレーザ37からのレーザ光ビームを断続させ、またグ
ルーブ幅制御信号S6に基づいて光ビームの光量を調整
する。
【0035】一方、光ビームがコントロールデータゾー
ン以外の照射領域(第2領域)にある時、コントローラ
34からはグルーブの幅を0.26μmとする制御信号
S6と光ビームを連続させるための制御信号S7とがパ
ワー制御回路33に供給される。従って、AO変調器3
8は、加算信号S4に拘わらずアルゴンレーザ37から
のレーザ光ビームを通過させ、またグルーブ幅制御信号
S6に基づいて光ビームの光量を調整する。
【0036】一方、ウォブル信号生成回路35は、光ビ
ームの照射領域に拘わらずグルーブトラックにウォブル
を形成するための正弦波状のウォブル信号S9を生成し
てFM変調器36に供給する。供給されたウォブル信号
はFM変調器36においてFM変調され、所定のFM変
調信号S10(例えば、中心周波数が140MHzで1
39〜141MHzの間で変化する信号)が生成され
る。
【0037】FM変調信号S10はAO駆動回路39を
介してAO変調器38に供給され、AO変調器38は当
該FM変調信号に基づいてアルゴンレーザ37からのレ
ーザ光ビームの射出方向を制御する。前述のように、A
O変調器38に供給されるレーザ光ビームは制御信号S
8によってパワー制御されているので、AO変調器38
からのレーザ光ビームによってフォトレジスト41Bを
露光することによって、ウォブルを形成しつつグルーブ
幅0.31μmの分断グルーブトラック12A及びウォ
ブルを形成しつつグルーブ幅0.26μmの非分断グル
ーブトラック12Bを形成するためのレジストパターン
を形成することができる。レジストパターンが形成され
た原盤ガラス基板41をエッチングすることによって分
断グルーブトラック及び非分断グルーブトラックを有す
る光ディスク用の原盤を作製することができる。この原
盤を用いて上記した光記録媒体を製造することができ
る。
【0038】上記した実施例において示した数値等は例
示であり、光記録媒体の種類、用いられる光ピックアッ
プ光源の波長及び光学系等に応じて適宜改変することが
できる。
【0039】
【発明の効果】上記したことから明らかなように、本発
明によれば、データの不正な記録再生を不可能とする光
学式記録媒体並びにその製造方法及び製造装置を実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録済みDVD−ROMの、記録面半径方向の
物理セクタのレイアウトを示す図である。
【図2】リードインエリアの構成及びコントロールデー
タ領域の詳細な構成を示す図である。
【図3】DVD−RWディスクの記録面の構造を模式的
に示す斜視図である。
【図4】DVD−RWディスクのリードインエリアの詳
細な構成を示図である。
【図5】本発明の第1の実施例であるDVD−RWディ
スクのバッファーゾーン1とコントロールデータゾーン
の境界領域を模式的に示す平面図である。
【図6】プッシュプル信号レベルを延長部の長さに対し
て示したグラフである。
【図7】プッシュプル信号レベルをグルーブ幅に対して
示したグラフである。
【図8】グルーブトラックの断続によって生じるRF信
号レベルをグルーブ幅に対して示したグラフである。
【図9】光ディスク原盤製造装置の構成を示すブロック
図である。
【主要部分の符号の説明】
11 DVD−RW 12 グルーブトラック 12A 分断グルーブトラック 12B 非分断グルーブトラック 13 ランドトラック 14 プリピット 15 マルチ層 16 反射層 17、18 透明基板 21A 分断グルーブ領域 22A グルーブ部 23 基本ピット部 24 延長部 25 ミラー部 30 光ディスク原盤製造装置 31 記録信号生成回路 32 8/16変調器 33 パワー制御回路 34 コントローラ 35 ウォブル信号生成回路 36 FM変調器 38 AO変調器 39 AO駆動回路 40 延長信号生成回路 41 ディスク原盤 42 加算回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村松 英治 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地 パイオ ニア株式会社所沢工場内 (72)発明者 加藤 正浩 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地 パイオ ニア株式会社所沢工場内 (72)発明者 大島 清朗 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニアビデオ株式会社内 (72)発明者 田切 孝夫 山梨県甲府市大里町465番地 パイオニア ビデオ株式会社内 Fターム(参考) 5D029 WA01 WA29 WB11 WD12 WD30 5D090 AA01 BB04 CC14 DD03 DD05 FF09 GG07 GG09 GG22 GG26 GG27 5D121 BB01 BB26 BB38

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランドトラック及びデータ信号を記録す
    るためのグルーブトラックが交互に形成された書換可能
    な光学式記録媒体であって、 前記グルーブトラックは、グルーブ非形成部によって前
    記光学式記録媒体の回転方向において分断された複数の
    グルーブ部が形成された分断グルーブ領域と、 前記分断グルーブ領域におけるグルーブ幅よりも小なる
    グルーブ幅のグルーブが連続的に形成された非分断グル
    ーブ領域と、を有することを特徴とする光学式記録媒
    体。
  2. 【請求項2】 前記分断グルーブ領域におけるグルーブ
    幅は、前記グルーブトラックのトラックピッチの1/2
    よりも小なることを特徴とする請求項1記載の光学式記
    録媒体。
  3. 【請求項3】 前記分断グルーブ領域におけるグルーブ
    部の幅は、前記分断グルーブ領域からの読取信号レベル
    が最大となるように定められたことを特徴とする請求項
    1記載の光学式記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記グルーブトラックの分断周波数帯域
    は、少なくとも前記光学式記録媒体に記録するデータ信
    号の周波数帯域の一部を含むことを特徴とする請求項1
    ないし3のいずれか1に記載の光学式記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記分断グルーブ領域は、再生制御デー
    タ信号を記録する制御データ記録領域であることを特徴
    とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の光学式記
    録媒体。
  6. 【請求項6】 ランドトラック及びデータ信号を記録す
    るためのグルーブトラックを備える書換可能な光学式記
    録媒体の製造方法であって、 光ビームを光ディスク原盤に照射することにより前記グ
    ルーブトラックを形成するステップを有し、 前記グルーブトラックを形成するステップは、前記光学
    式記録媒体の第1領域において、複数のグルーブ部を前
    記光学式記録媒体の回転方向に断続的に形成するステッ
    プと、前記光学式記録媒体の第2領域において前記第1
    領域におけるグルーブ幅よりも小なるグルーブ幅のグル
    ーブを連続的に形成するステップと、を含むことを特徴
    とする製造方法。
  7. 【請求項7】 前記第1領域におけるグルーブ部の幅
    は、前記グルーブトラックのトラックピッチの1/2よ
    りも小なることを特徴とする請求項6記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記第1領域におけるグルーブ幅は、前
    記第1領域からの読取信号レベルが最大となるように定
    められたことを特徴とする請求項6記載の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記グルーブトラックの分断周波数帯域
    は、少なくとも前記光学式記録媒体に記録するデータ信
    号の周波数帯域の一部を含むことを特徴とする請求項6
    ないし8のいずれか1に記載の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記第1領域は、再生制御データ信号
    を記録する制御データ記録領域であることを特徴とする
    請求項6ないし9のいずれか1に記載の製造方法。
  11. 【請求項11】 ランドトラック及びデータ信号を記録
    するためのグルーブトラックを備える書換可能な光学式
    記録媒体の製造装置であって、 光ビームを光ディスク原盤に照射することにより前記グ
    ルーブトラックを形成する手段を有し、 前記グルーブトラックを形成する手段は、前記光学式記
    録媒体の第1領域において、複数のグルーブ部を前記光
    学式記録媒体の回転方向に断続的に形成する手段と、前
    記光学式記録媒体の第2領域において前記第1領域にお
    けるグルーブ幅よりも小なるグルーブ幅のグルーブを連
    続的に形成する手段と、を含むことを特徴とする製造装
    置。
JP2000205328A 2000-07-06 2000-07-06 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP4361198B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000205328A JP4361198B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置
DE60138246T DE60138246D1 (de) 2000-07-06 2001-07-03 Wiederbeschreibbares optisches Aufzeichnungsmedium, Verfahren und Gerät zu seiner Herstellung
EP01115652A EP1170733B1 (en) 2000-07-06 2001-07-03 Rewritable optical recording medium and manufacturing method and apparatus therefor
US09/898,488 US6618350B2 (en) 2000-07-06 2001-07-05 Rewritable optical recording medium and manufacturing method and apparatus therefor
CNB011159952A CN1198275C (zh) 2000-07-06 2001-07-05 可重写的光记录介质及其制造方法和设备
US10/449,026 US6837072B2 (en) 2000-07-06 2003-06-02 Rewritable optical recording medium and manufacturing method and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000205328A JP4361198B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002025120A true JP2002025120A (ja) 2002-01-25
JP4361198B2 JP4361198B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=18702435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000205328A Expired - Fee Related JP4361198B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6618350B2 (ja)
EP (1) EP1170733B1 (ja)
JP (1) JP4361198B2 (ja)
CN (1) CN1198275C (ja)
DE (1) DE60138246D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1049095A3 (en) * 1999-04-28 2006-06-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium and reproducing apparatus therefor
US6678236B1 (en) 1999-08-24 2004-01-13 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium method and apparatus for recording and reproducing information
CN1280820C (zh) * 1999-11-16 2006-10-18 索尼株式会社 记录方法和设备,再生方法和设备
FR2813139B1 (fr) * 2000-08-21 2002-11-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'ecriture/lecture de donnees numeriques a controle optique
JP4278855B2 (ja) * 2000-11-01 2009-06-17 パイオニア株式会社 書換え可能型光ディスクならびにその製造方法および製造システム
JP2002313031A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Nec Corp 個別認識機能を有する光ディスク
JP2004079078A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Nec Corp 光記録媒体及びその情報記録方法、記録装置
CN1306504C (zh) * 2002-08-29 2007-03-21 联发科技股份有限公司 光记录系统的激光功率控制方法及其装置
KR20060115888A (ko) * 2003-12-03 2006-11-10 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 나선 트랙을 갖는 기록매체의 사이드 채널

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985881A (en) * 1983-12-23 1991-01-15 Hitachi, Ltd. Record carrier for a magneto-optical disc memory having guide grooves of a plurality of tracks disposed with a predetermined relation to light spot diameter
JPS60261043A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体円盤
US5553051A (en) * 1987-09-04 1996-09-03 Hitachi, Ltd. Increased intensity optical recording medium with adjacent grooves of different optical depth and a method and apparatus for reproducing the same
US5402411A (en) * 1992-03-05 1995-03-28 Fujitsu Limited Constant amplitude of tracking error signals generated from a head guide track and a performed track
US5452284A (en) * 1992-09-14 1995-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording/reproducing medium and apparatus using land and groove encoded information signals and identification signals including position information
JP2697555B2 (ja) * 1993-05-26 1998-01-14 松下電器産業株式会社 光情報記録媒体
JP2776230B2 (ja) * 1993-12-24 1998-07-16 日本ビクター株式会社 光ディスク
JPH08241539A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Hitachi Ltd 光ディスク基板及びその作製方法及び光ディスク装置
JPH08306080A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Sony Corp 情報記録媒体及びその成形型
JPH0981968A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Victor Co Of Japan Ltd 相変化型光ディスク
US5851251A (en) * 1996-05-17 1998-12-22 Victor Company Of Japan, Ltd. Manufacturing methods of optical disc and blank master
JPH1173686A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Ricoh Co Ltd 光記憶媒体
JP3489415B2 (ja) * 1997-10-15 2004-01-19 三菱化学株式会社 光学的情報記録用媒体
JPH11328738A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Nippon Columbia Co Ltd 光情報記録媒体
JP3374086B2 (ja) * 1998-08-28 2003-02-04 三洋電機株式会社 光磁気記録媒体
JP2000187887A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Ricoh Co Ltd 光ディスク
JP3543950B2 (ja) 1999-06-28 2004-07-21 パイオニア株式会社 光学式記録媒体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4361198B2 (ja) 2009-11-11
EP1170733A2 (en) 2002-01-09
US20020021658A1 (en) 2002-02-21
US6837072B2 (en) 2005-01-04
CN1198275C (zh) 2005-04-20
US20030198171A1 (en) 2003-10-23
US6618350B2 (en) 2003-09-09
CN1337690A (zh) 2002-02-27
EP1170733A3 (en) 2003-01-15
EP1170733B1 (en) 2009-04-08
DE60138246D1 (de) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4226204B2 (ja) 光学式記録媒体、その製造装置および製造方法
EP1065659B1 (en) Optical recording medium and manufacturing method thereof
JP4361198B2 (ja) 書換可能な光学式記録媒体、その製造方法及び製造装置
JP2008204610A (ja) 情報記録媒体記録装置、情報記録媒体記録方法、情報記録媒体再生装置、情報記録媒体再生方法
JP4278855B2 (ja) 書換え可能型光ディスクならびにその製造方法および製造システム
JP3543950B2 (ja) 光学式記録媒体及びその製造方法
JPH1186345A (ja) 光ディスクと光ディスクの原盤製造装置と光ディスク装置
JP2002260244A (ja) 光学式記録媒体
JP2008123681A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の再生方法、再生装置、記録方法および記録装置
JP2008123683A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の再生方法、再生装置、記録方法および記録装置
JP2008123682A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の再生方法、再生装置、記録方法および記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees