JP2002024405A - インターネットを用いた体力評価システム及びそれを適用する体力評価方法 - Google Patents

インターネットを用いた体力評価システム及びそれを適用する体力評価方法

Info

Publication number
JP2002024405A
JP2002024405A JP2000382483A JP2000382483A JP2002024405A JP 2002024405 A JP2002024405 A JP 2002024405A JP 2000382483 A JP2000382483 A JP 2000382483A JP 2000382483 A JP2000382483 A JP 2000382483A JP 2002024405 A JP2002024405 A JP 2002024405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical strength
information
physical
client
physical fitness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000382483A
Other languages
English (en)
Inventor
Zaigen Ryu
在源 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sewoo System Co Ltd
Original Assignee
Sewoo System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sewoo System Co Ltd filed Critical Sewoo System Co Ltd
Publication of JP2002024405A publication Critical patent/JP2002024405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、会員の各々に体系的な健康管理を
提供し、体力及び健康の変化状態を容易に把握できる体
力評価方法及びその適用システムを提供する。 【解決手段】 本発明は、会員らの体力を所定の項目別
に測定する体力測定機器;前記体力測定機器から測定さ
れた体力情報が入力される複数のクライアント;及び
インターネットを通して前記クライアントらと連結し、
前記体力情報との関連事項を格納するデータベースを備
えた管理サーバーからなり、前記管理サーバーは、前記
クライアントよりの会員の体力情報に基づいて会員の体
力診断を行う体力診断モジュールと、前記診断済みの体
力を基準にして前記測定の項目別に体力評価を行う体力
評価モジュールとを含み、前記体力評価結果を前記クラ
イアントに提供することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
用いた体力評価システム及びそれを適用した体力評価方
法に関し、より詳しくは、インターネットを通してクラ
イアントから会員らの身体情報及び基礎体力情報が転送
されたら、その転送の情報を診断評価して、その結果と
共に勧め運動情報及び生活アドバイス情報をクライアン
トに提供することで、会員らの健康増進に寄与できるよ
うにした体力評価システム及びその適用システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近、社会の高齢化に伴い、年齢に無関
係に健康の管理・保持・増進に対する関心度が高まって
いる。
【0003】一般的に、多くの人々が疾患の早期発見あ
るいは予防を目的として、病院などの医療施設の専門家
の診断やアドバイスを受けているだけでなく、いわゆる
スポーツクラブのような非医療施設を用いて健康の管理
・保持・増進に励んでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自分の身体
能力及び体力水準の測定のために特定の体力診断センタ
ーを訪問して診断を受けるというのが実情だが、通常の
健康体力に関する測定評価が専門機関では複雑な手続
き、多くの時間、高コストがかかるため、時間的かつ金
銭的に余裕のない一般人は気楽に体力診断センターを用
いることができないという問題点がある。
【0005】また、個人別の体力測定データは体力診断
センター別に独立管理されるため、もしユーザーが体力
診断センターを変更すれば、ユーザーの既存の体力情報
を喪失して体系的に体力管理ができないという問題点も
ある。
【0006】したがって、本発明の目的は、会員の各々
に体系的な健康管理を提供し、体力及び健康の変化状態
を容易に把握できる体力評価方法及びその適用システム
を提供することにある。
【0007】また、本発明の他の目的は、オンライン上
で自分の体力状態を随時チェックできるようにすること
で、健康も保持しながら体力測定のための費用及び時間
上の損失を最小化する体力評価方法及びその適用システ
ムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の体力評価システムによれば、会員らの体力
を所定の項目別に測定する体力測定機器;前記体力測定
機器から測定された体力情報を入力される複数のクライ
アント;及び、インターネットを通して前記クライアン
トらと連結し、前記体力情報との関連事項を格納するデ
ータベースを備えた管理サーバーからなり、前記管理サ
ーバーは、前記クライアントよりの会員の体力情報に基
づいて会員の体力診断を行う体力診断モジュールと、前
記診断済みの体力を基準にして前記測定の項目別に体力
評価を行う体力評価モジュールとを含み、前記体力評価
結果を前記クライアントに提供することを特徴とするイ
ンターネットを用いた体力評価システムが提供される。
【0009】望ましく、管理サーバーは、評価済みの体
力に応じて勧め運動を生成する勧め運動生成モジュール
と、会員別の体力情報に基づいて多様に統計処理を行う
統計処理モジュールとをさらに含む。
【0010】また、管理サーバーに構築されるデータベ
ースは、クライアントよりの会員情報を格納する会員デ
ータベース;会員情報と関連した会員別の体力評価結果
を格納する体力評価情報データベース;体力評価結果に
対応する勧め運動を格納する勧め運動情報データベー
ス;食生活及び健康生活のための情報を格納する生活ア
ドバイス情報データベース;及び体力測定項目及び測定
基準情報を格納する体力測定項目/基準情報データベー
スを含む。
【0011】一実施例において、体力測定機器から測定
された体力情報はクライアント管理者または会員により
直接入力される。
【0012】また、他の実施例において、体力測定機器
はカードライタと連結し、クライアントはカードリーダ
ーと連結し、前記体力測定機器から測定された体力情報
が、カードライタを通して会員に提供される会員カード
に書き込まれ、カードリーダーを通して読み取られてク
ライアントに提供される。
【0013】また、その他の実施例において、体力測定
機器から測定された体力情報はオンラインを通してリア
ルタイムで前記クライアントに提供される。
【0014】本発明の体力測定方法によれば、会員らの
体力を所定の項目別に測定する体力測定機器と、体力測
定機器から測定された体力情報を入力される複数のクラ
イアントと、インターネットを通してクライアントと連
結し、体力情報の関連情報を格納するデータベースを備
えた管理サーバーとからなる体力評価システムに適用さ
れ、クライアントを通して管理サーバーに接続してクラ
イアントから測定された体力情報を転送されれば、転送
の体力情報を前記測定の項目別に診断評価して会員別に
格納し、体力評価結果を前記クライアントに転送し、転
送された体力評価結果を出力する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づき、本発明
の好適な実施例を詳細に説明する。後述の用語は本発明
における機能を考慮して定義したもので、これは通常の
分野に属する技術者の意図や慣例などにより異なること
になるため、その定義は本明細書の全般に渡った内容に
基づき行うべきである。
【0016】図1は本発明による体力測定システムを概
略的に説明する構成図、図2は図1の構成図によるシス
テムのデータの流れを示すブロック図、図3は図1の管
理サーバーの構成を示すブロック図、図4は図1のクラ
イアントの構成を示すブロック図、図5は図1の体力測
定機器の構成を示すブロック図である。
【0017】図1に示すように、本発明による体力測定
システムは、複数のクライアント300、400、50
0と、このクライアントらに連結してユーザーらの体力
を測定して体力情報をクライアントに転送する体力測定
機器600、600'と、クライアント300、40
0、500とインターネット100を通して連結して測
定された会員らの体力情報に応じて診断・評価と勧め運
動を提供する管理サーバー200とから構成される。な
お、管理サーバー200は後述のように、測定された会
員の体力と関連した色々な情報を格納するデータベース
を備える。
【0018】図2及び図3を参照して、本発明による体
力測定システムを具体的に説明する。図3を参照すれ
ば、管理サーバー200はウェブインターフェース22
0を通してインターネット100に連結し、中央処理ユ
ニット210を含む。また、管理サーバー200は会員
情報を管理する会員管理モジュール216と、クライア
ントから転送された会員の身体情報及び体力情報に基づ
いて会員の体力診断を行う体力診断モジュール214
と、診断の体力を基準にして体力評価を行う体力評価モ
ジュール219と、評価の体力に応じて勧め運動を生成
する勧め運動生成モジュール218と、会員別の身体情
報及び体力情報に基づいて多様に統計処理を行う統計処
理モジュール217とを含む。
【0019】また、前述したように、管理サーバー20
0は測定されたユーザーの体力と関連した多様な情報を
格納するデータベース250を備え、図3を参照すれ
ば、クライアントから入力された会員情報を格納する会
員情報データベース211と、会員情報と関連して会員
別の体力評価結果を格納する体力評価情報データベース
215と、評価結果に対応する勧め運動を格納する勧め
運動情報データベース213と、食生活及び健康生活の
ための情報を格納する生活アドバイス情報データベース
212と、体力測定項目と測定基準情報を格納する体力
測定項目/基準情報データベース221とを含む。
【0020】また、本発明によれば、クライアントから
提供される身体情報と体力情報の測定方法は3通りあ
る。
【0021】第一に、既存の方法にて会員らの身体情報
及び体力情報を個別測定して測定シートなどに書き込
む。管理者は測定シートをまとめて、図2の入力装置3
10を通してクライアントシステムに格納する。入力装
置310としては種々のものがあるが、その一例として
図13ないし図21に体力情報を入力するための入力窓
を示している。すなわち、心肺持久力、握力、背筋力、
柔軟性、平衡性、筋持久力、瞬発力及び敏捷性を順次入
力し、入力済みの内容をディスプレーして、訂正すべき
部分をチェックできるようにする。また、入力装置31
0として、例えばOCRカードやバーコードを用いること
ができる。また、管理者が一括してまとめて入力する他
に、会員が個別的に測定して直接入力できることももち
ろんである。
【0022】第二に、それぞれの体力測定機器600と
クライアントシステムをLANなどのオンラインに連結
して、体力測定機器600から測定された会員らの体力
情報及び身体情報をリアルタイムで入力することができ
る。このため、クライアントシステムと体力測定機器の
相互間に測定の体力情報と身体情報を交流するためのモ
ジュールらが、ソフトウェア的またはハードウェアー的
に取付けられるべきである。これは該当分野の通常の技
術であるから、これに対する詳細な説明は省略する。
【0023】第三に、体力測定機器600にはカードラ
イタ610を、クライアントシステム400にはカード
リーダー410を取り付けることで、会員に提供される
会員カード420を介して体力測定機器600から測定
された身体情報と体力情報をクライアントシステム40
0に提供することができる。これを以下に具体的に説明
する。
【0024】図4を参照すれば、クライアントシステム
400は、前述したように、ウェブインターフェース4
30を通してインターネット100に連結する。クライ
アントシステム400は、本体411に連結する入力装
置412、ディスプレイ装置418及びプリンタ415
を備える。本発明によってカードリーダーインターフェ
ース413を通してカードリーダー410が本体411
に連結する。カードリーダー410はカードの種類によ
って多様に提供され、クライアントシステムの内部また
は外部に取り付けることができる。また、図5を参照す
れば、体力測定機器600はクライアントシステムと別
に取り付けられ、中央処理部640及びこれに連結した
体力測定部620を含み、本発明によってカードライタ
ーインターフェース615を通してカードライタ610
に連結する。
【0025】この構成から、会員は自分の会員カード4
20を体力測定機器600のカードライタ610に取り
付けて体力測定を行い、測定された体力情報がカード4
20に書き込まれる。続いて、測定の体力情報が書き込
まれたカード420をクライアントシステム400のカ
ードリーダー410に取付けると、カードリーダー41
0はカード420の測定の体力情報を読み取ってクライ
アントシステム400に転送する。
【0026】以下、前述の本発明の体力測定システムを
用いた体力測定方法を詳細に説明する。
【0027】図6について説明すると、まず、クライア
ント300、400、500はインターネット100を
通して管理サーバー200に接続して(ステップS10
0)、IDなどを入力すれば管理サーバー200は接続の
クライアントが登録会員か否かを判断する(ステップS
200)。判断結果、未登録の会員であれば、新規会員
加入の手順に進む(ステップS250)。
【0028】新規会員加入の手順に対しては図7を参照
して具体的に説明する。管理サーバー200で提供する
入力窓を通して新規IDを入力すると(ステップS25
2)、入力IDが既に登録されたかどうかをさらにチェ
ックする(ステップS254)。
【0029】未登録の場合、新規会員の身上情報 例え
ば名前、年齢、性別、住所、運動経歴、好き嫌いなどの
情報を入力する(ステップS256)。続いて、新規会
員の身体情報、例えば体重、身長、胸囲、血圧、視力、
病歴などの情報を入力する(ステップS258)。
【0030】図8ないし図12に新規会員の身上情報と
身体情報を入力するための入力窓の例を示している。特
に、図12では入力情報を会員が確認する入力窓を示し
ているので、会員は自分の入力内容が正確なのか否かを
再度チェックできる。
【0031】入力された各情報は会員情報DB211に
格納され(ステップS260)新規加入手順を完了す
る。
【0032】一方、判断結果、登録の会員の場合、該当
会員の測定の身体情報と体力情報を管理サーバー200
に転送する(ステップS300)。身体情報は新規会員
の登録時に入力されるが、測定時点での正確な評価のた
めに再度入力されることが望ましい。また、体力情報
は、例えば心肺持久力、握力、背筋力、柔軟性、平衡
性、筋持久力、瞬発力及び敏捷性の測定項目に対応する
測定内容を設定できる。
【0033】管理サーバー200の体力診断モジュール
214は転送された身体情報と体力情報に基づいて会員
の体力を診断する(ステップS400)。
【0034】続いて、体力評価モジュール219は会員
の診断体力を体力測定項目/基準情報データベース22
1で測定項目別に評価する(ステップS500)。体力
診断結果を基準にして体力基準情報に基づき、前述の心
肺持久力、握力、背筋力、柔軟性、平衡性、筋持久力、
瞬発力及び敏捷性別に体力評価を行い、評価結果を数値
またはグラフィックに段階別に表すことができる。すな
わち、“最優秀”、“優秀”、“普通”、“少し不
足”、“不足”などの段階に分けられる。前記体力測定
項目は一実施例に過ぎず、必要に応じて適切に項目を加
減できることは勿論である。
【0035】また、必要に応じて体力評価結果をわかり
易く図表に表すことができ、以前の評価結果と比較でき
るように共に表示することも望ましい。
【0036】会員の体力の評価後は、勧め運動生成モジ
ュール218は目標値に未到達の項目を分析して勧め運
動情報データベース213から勧め運動を生成する(ス
テップS600)。このとき、勧め運動の種類だけでな
く、勧め運動を行う詳細なプログラムも共に提供するこ
とが望ましい。
【0037】続いて、生活アドバイス情報データベース
212から評価された体力に適合する食生活及び健康生
活アドバイス情報を抽出する(ステップS700)。例
えば、“食事量を1/2に減らしてください”または
“飲酒量を減らしてください”などの生活アドバイス情
報を抽出する。
【0038】体力評価結果、勧め運動種目/プログラム
及び抽出された生活アドバイス情報はクライアント30
0、400、500に転送される(ステップS80
0)。
【0039】転送の体力評価結果、勧め運動種目/プロ
グラム及び抽出された生活アドバイス情報は、ディスプ
レイするか、必要に応じてプリンタ出力または保存装置
に保存する(ステップS900)。
【0040】一方、会員別の体力評価結果、勧め運動種
目/プログラム及び抽出された生活アドバイス情報は、
体力評価情報データベース215に格納され、該当会員
がいつでも閲覧可能である。また、統計処理モジュール
217は、会員の要請によって会員別の体力評価結果、
勧め運動種目/プログラム及び抽出された生活アドバイ
ス情報を用いて多様な統計データを算出できる。例え
ば、日別、月別、年別、性別、年齢別、地域別、集団別
及び測定項目別などの総合統計データを算出できるの
で、全体から自身の体力程度を判断できる。
【0041】なお、本発明は、前記実施の形態に限定さ
れず、当業者においては本発明の請求の範囲に記載され
た技術的思想から逸脱しない範囲内で多様に変形や実施
ができるのは当然である。
【0042】
【発明の効果】以上から説明したように、本発明によれ
ば、インターネットを通して個別クライアントに連結し
た管理サーバーにより、会員らの各々の健康を体系的に
管理できるという利点がある。
【0043】また、自分の体力評価結果が累積格納され
るので、体力及び健康の変化状態を容易に把握できると
いう利点もある。
【0044】さらに、オンライン上で自分の体力状態を
随時チェックできるため、健康保持に常に気づくことが
でき、体力測定のための費用と時間上の損失を最小化す
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による体力測定システムを概略的に説明
する構成図である。
【図2】図1の構成図によるシステムのデータの流れを
示すブロック図である。
【図3】図1の管理サーバーの構成を示すブロック図で
ある。
【図4】図1のクライアントの構成を示すブロック図で
ある。
【図5】図1の体力測定機器の構成を示すブロック図で
ある。
【図6】本発明による体力評価方法を示すフローチャー
トである。
【図7】新規会員加入の手順を示すフローチャートであ
る。
【図8】新規会員の身上情報と身体情報を入力するため
の入力窓の例を示す図である。
【図9】新規会員の身上情報と身体情報を入力するため
の入力窓の例を示す図である。
【図10】新規会員の身上情報と身体情報を入力するた
めの入力窓の例を示す図である。
【図11】新規会員の身上情報と身体情報を入力するた
めの入力窓の例を示す図である。
【図12】新規会員の身上情報と身体情報を入力するた
めの入力窓の例を示す図である。
【図13】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図14】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図15】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図16】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図17】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図18】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図19】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図20】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【図21】体力情報を入力するための入力窓の例を示す
図である。
【符号の説明】
100 インターネット 200 管理サーバー 210 中央処理ユニット 211 会員情報データベース 212 生活アドバイス情報データベース 213 勧め運動情報データベース 214 体力診断モジュール 215 体力評価情報データベース 216 会員管理モジュール 217 統計処理モジュール 218 勧め運動生成モジュール 219 体力評価モジュール 220、430 ウェブインターフェース 221 体力測定項目/基準情報データベース 250 データベース 300、400、500 クライアントシステム 310 入力装置 410 カードリーダー 411 本体 413 カードリーダーインターフェース 415 プリンタ 418 ディスプレイ装置 600、600' 体力測定機器 610 カードライタ 615 カードライタインターフェース 620 体力測定部 640 中央処理部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 会員らの体力を所定の項目別に測定する
    体力測定機器;前記体力測定機器から測定された体力情
    報を入力される複数のクライアント;及び、 インターネットを通して前記クライアントらと連結し、
    前記体力情報との関連事項を格納するデータベースを備
    えた管理サーバーからなり、 前記管理サーバーは、前記クライアントよりの会員の体
    力情報に基づいて会員の体力診断を行う体力診断モジュ
    ールと、前記診断済みの体力を基準にして前記測定の項
    目別に体力評価を行う体力評価モジュールとを含み、前
    記体力評価結果を前記クライアントに提供することを特
    徴とするインターネットを用いた体力評価システム。
  2. 【請求項2】 前記評価済みの体力に応じて勧め運動を
    生成する勧め運動生成モジュールと、前記会員別の体力
    情報に基づいて多様に統計処理を行う統計処理モジュー
    ルとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のイ
    ンターネットを用いた体力評価システム。
  3. 【請求項3】 前記データベースは、 前記クライアントから入力される会員情報を格納する会
    員データベース;前記会員情報と関連した会員別の体力
    評価結果を格納する体力評価情報データベース;前記体
    力評価結果に対応する勧め運動を格納する勧め運動情報
    データベース;食生活及び健康生活のための情報を格納
    する生活アドバイス情報データベース;及び前記体力測
    定項目及び測定基準情報を格納する体力測定項目/基準
    情報データベースを含むことを特徴とする請求項1に記
    載のインターネットを用いた体力評価システム。
  4. 【請求項4】 前記体力測定機器から測定される体力情
    報は、前記クライアントの管理者または前記会員により
    直接入力されることを特徴とする請求項1に記載のイン
    ターネットを用いた体力評価システム。
  5. 【請求項5】 前記体力測定機器はカードライタと連結
    し、前記クライアントはカードリーダーと連結し、前記
    体力測定機器から測定された体力情報が、前記カードラ
    イタを通して前記会員に提供される会員カードに書き込
    まれ、前記カードリーダーを通して読み取られて前記ク
    ライアントに提供されることを特徴とする請求項1に記
    載のインターネットを用いた体力評価システム。
  6. 【請求項6】 前記体力測定機器から測定された体力情
    報は、オンラインを通してリアルタイムで前記クライア
    ントに提供されることを特徴とする、請求項1に記載の
    インターネットを用いた体力評価システム。
  7. 【請求項7】 会員らの体力を所定の項目別に測定する
    体力測定機器と、前記体力測定機器から測定された体力
    情報を入力される複数のクライアントと、インターネッ
    トを通して前記クライアントと連結し、前記体力情報の
    関連情報を格納するデータベースを備えた管理サーバー
    とからなる体力評価システムに適用され、 前記クライアントを通して前記管理サーバーに接続して
    前記クライアントから前記測定の体力情報を転送される
    段階;前記転送された体力情報を前記測定の項目別に診
    断評価する段階;前記体力評価結果を前記会員別に格納
    する段階;前記体力評価結果を前記クライアントに転送
    する段階;及び前記転送された体力評価結果を出力する
    段階を含むことを特徴とするインターネットを用いた体
    力評価方法。
  8. 【請求項8】 前記体力評価結果に対応する勧め運動情
    報を生成して前記クライアントに転送する段階をさらに
    含むことを特徴とする請求項7に記載のインターネット
    を用いた体力評価方法。
  9. 【請求項9】 前記体力評価結果に対応する食生活及び
    健康生活のアドバイス情報を抽出して前記クライアント
    に転送する段階をさらに含むことを特徴とする請求項7
    に記載のインターネットを用いた体力評価方法。
JP2000382483A 2000-06-21 2000-12-15 インターネットを用いた体力評価システム及びそれを適用する体力評価方法 Pending JP2002024405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR200034254 2000-06-21
KR10-2000-0034254A KR100391549B1 (ko) 2000-06-21 2000-06-21 인터넷을 이용한 체력측정 방법과 이를 이용한 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002024405A true JP2002024405A (ja) 2002-01-25

Family

ID=19673046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000382483A Pending JP2002024405A (ja) 2000-06-21 2000-12-15 インターネットを用いた体力評価システム及びそれを適用する体力評価方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002024405A (ja)
KR (1) KR100391549B1 (ja)
CN (1) CN1330329A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031433A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Mitsubishi Electric Life Service Corp 高齢者の日常生活・運動支援システム
JP2009082428A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動処方提案装置
JP2013508797A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザのためのカスタマイズされたエクササイズプログラムを生成する方法
JP2013523194A (ja) * 2010-09-03 2013-06-17 ドン ソン インダストリー マシーン カンパニー リミテッド フィットネス器具、これを用いた運動管理システム及び運動管理方法
JP2016509735A (ja) * 2013-02-08 2016-03-31 ネステク ソシエテ アノニム 栄養摂取、持久力、及び筋力の評価及び助言
WO2019146341A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 活動支援方法、プログラム、及び活動支援システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398958B1 (ko) * 2000-06-23 2003-09-19 임상희 인터넷을 이용한 운동정보 제공시스템 및 그 운영방법
KR100475632B1 (ko) * 2002-02-07 2005-03-10 (주) 지우솔루션 지능형 전문가 시스템을 이용한 지식 기반 운동 처방 방법및 장치
KR20020068321A (ko) * 2002-08-09 2002-08-27 주식회사 에프에이 인터넷을 이용한 체력관리 시스템 및 방법
KR20040036983A (ko) * 2002-10-25 2004-05-04 엘지전자 주식회사 건강 관리 서비스 시스템 및 이를 이용한 서비스 방법
KR20050112217A (ko) * 2004-05-25 2005-11-30 (주)누리텍 아이엔씨 회원의 신체상태에 적합한 헬스클럽의 운동관리 시스템 및방법, 이 시스템에 사용되는 운동방법 관리장치
KR101708809B1 (ko) 2013-06-10 2017-02-21 (주)웰티즌 스마트 통신기기를 이용한 체력측정시스템
KR101348343B1 (ko) * 2013-06-10 2014-01-16 (주)웰티즌 체력다중측정장치
WO2017120788A1 (zh) * 2016-01-13 2017-07-20 张阳 运动方式的推荐方法及系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644270A (ja) * 1992-01-20 1994-02-18 Shimadzu Corp フィットネス・プログラム選定装置
KR20010048058A (ko) * 1999-11-24 2001-06-15 박광순 인터넷맞춤건강관리운영방법
KR200194512Y1 (ko) * 2000-03-21 2000-09-01 김성헌 원격 진료 기능을 갖는 헬스기구
KR20000054566A (ko) * 2000-06-12 2000-09-05 이종길 인터넷 웹상에서 체력측정 및 평가와 운동프로그램처방방법
KR20010113366A (ko) * 2000-06-19 2001-12-28 신일산 개인별 체력 및 운동량 관리 시스템

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031433A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Mitsubishi Electric Life Service Corp 高齢者の日常生活・運動支援システム
JP4646019B2 (ja) * 2004-07-16 2011-03-09 特定非営利活動法人健康科学研究開発センター 高齢者の日常生活・運動支援システム
JP2009082428A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動処方提案装置
JP2013508797A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザのためのカスタマイズされたエクササイズプログラムを生成する方法
JP2013523194A (ja) * 2010-09-03 2013-06-17 ドン ソン インダストリー マシーン カンパニー リミテッド フィットネス器具、これを用いた運動管理システム及び運動管理方法
JP2016509735A (ja) * 2013-02-08 2016-03-31 ネステク ソシエテ アノニム 栄養摂取、持久力、及び筋力の評価及び助言
US10772558B2 (en) 2013-02-08 2020-09-15 Societe Des Produits Nestle S.A. Assessment and advice on nutrition, endurance, and strength
WO2019146341A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 活動支援方法、プログラム、及び活動支援システム
JPWO2019146341A1 (ja) * 2018-01-23 2020-12-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 活動支援方法、プログラム、及び活動支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020000252A (ko) 2002-01-05
KR100391549B1 (ko) 2003-07-12
CN1330329A (zh) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6336136B1 (en) Internet weight reduction system
Vollmer et al. Association of asthma control with health care utilization and quality of life
Phillips et al. Measuring preferences for health care interventions using conjoint analysis: an application to HIV testing
Chiang et al. Interexpert agreement of plus disease diagnosis in retinopathy of prematurity
RU2507576C2 (ru) Система получения медицинских данных предварительного обследования
EP2000934A1 (en) A reputation system for providing a measure of reliability on health data
JP7048695B2 (ja) ユーザの知識および活動に基づいて健康判定サービスを提供するためのシステムおよび方法
KR20060064885A (ko) 건강 관리 서비스를 제공하는 장치, 시스템 및 방법
JP7190859B2 (ja) 健康情報処理方法、健康情報処理装置、コンピュータプログラム、及び学習モデル
AU2006252260A1 (en) Home diagnostic system
Soteriou et al. A robust optimization approach for improving service quality
JP2002024405A (ja) インターネットを用いた体力評価システム及びそれを適用する体力評価方法
Stuart et al. Patient-mix differences among ambulatory providers and their effects on utilization and payments for Maryland Medicaid users
KR20070111112A (ko) 네트워크를 이용한 원격 건강 관리 서비스 방법
Moreno-Alsasua et al. Primary prevention of asymptomatic cardiovascular disease using physiological sensors connected to an iOS app
Novick et al. Assessment of ambulatory care: application of the tracer methodology
US20030177177A1 (en) Instructive-information supplying method and apparatus
US20200381118A1 (en) Artificial intelligence (ai) system for individual health maintenance recommendations
CN109585027A (zh) 一种基于远程问诊的药物推荐方法和装置
JP2005250583A (ja) 健康度推定システム、信頼度情報記憶装置及び健康度推定方法
TW200941389A (en) Remote health and medical treatment management system
JP2000099605A (ja) 健診情報分析サーバおよびネットワーク健康情報システム
Cheifetz et al. Rasch analysis of the Edmonton Symptom Assessment System and research implications
WO2016171542A1 (en) Lifestyle tracking system
Bybee et al. Centralization of symptoms and lumbar range of motion in patients with low back pain

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030805