JP2002015877A - 照明システム - Google Patents

照明システム

Info

Publication number
JP2002015877A
JP2002015877A JP2000198613A JP2000198613A JP2002015877A JP 2002015877 A JP2002015877 A JP 2002015877A JP 2000198613 A JP2000198613 A JP 2000198613A JP 2000198613 A JP2000198613 A JP 2000198613A JP 2002015877 A JP2002015877 A JP 2002015877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
load
control
human body
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000198613A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Nagasoe
和史 長添
Tomomi Hashimoto
智美 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000198613A priority Critical patent/JP2002015877A/ja
Publication of JP2002015877A publication Critical patent/JP2002015877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔操作を活用し、電気スタンドと天井灯と
いった複数の照明装置の連動制御を行うことにより、不
要な照明を消灯して省電力を推進すると共に適切な照度
が得られる快適な照明環境を提供する。 【解決手段】 照明システムは第1の照明装置1と第2
の照明装置2を備えている。第1の照明装置1は、第1
の操作手段11、第1の制御回路部12、第1の点灯回
路部13、第1の照明負荷14及び第1の送信回路部1
5を備えている。第2の照明装置2は、第2の受信回路
部21、第2の制御回路部22、第2の点灯回路部23
及び第2の照明負荷24を備えている。第1の操作手段
11によって複数の動作モードのうちの1つが選択さ
れ、選択された動作モードにしたがって第1の照明負荷
14の点灯制御が行われると共に、遠隔操作信号によっ
て第2の照明負荷24の点灯制御が連動して行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の照明装置を
遠隔操作により連動制御する照明システムに関する。
【0002】
【従来の技術】部屋の天井に装着された照明装置(以
下、天井灯という)の点灯、消灯等の制御をリモートコ
ントローラ(以下、リモコンという)を用いて遠隔操作
することが従来から行われている。また、天井灯のリモ
コンを局部照明用の電気スタンドに設け、電気スタンド
のスイッチを操作することによって該電気スタンド及び
天井灯の制御を一括して行うようにした照明制御システ
ムが提案されている(例えば特開2000−11752
号公報参照)。
【0003】この照明システムは、室内の机上等に設置
される電気スタンドと、同一室内の天井に装着される1
又は複数の照明器具(天井灯)とを含み、電気スタンド
のベース部に該電気スタンドの操作用スイッチだけでな
く、天井灯の操作用スイッチも設けられている。電気ス
タンドに設けられた天井灯の操作用スイッチの電気信号
は、変調赤外線等の遠隔制御信号に変換されて天井灯に
送信される。天井灯には、電気スタンドから送信された
遠隔制御信号を受信する受信機と、受信した信号に基づ
いて照明の点灯、消灯、調光等の点灯制御を行う制御装
置が備えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】例えば、子供が夕方か
ら机に向かって勉強しているときに夜になり、学習机に
設けられた学習スタンドを点灯した場合、机上の狭い範
囲は明るくなるが、部屋は暗いままである。目の健康の
ためには、天井灯も点灯して部屋全体を明るくしたほう
が良いことが知られている。したがって、学習スタンド
を点灯したときに天井灯も同時に点灯すれば便利である
と共に子供の目の健康に好ましい。
【0005】逆に、大人の場合は、周囲を暗くして机上
のみを明るく照明したほうが集中力が増し、仕事の能率
が良くなる場合がある。例えば天井灯のみが点灯してい
る部屋に入り、椅子に座って机上の電気スタンドを点灯
したときに、天井灯が自動的に消灯すれば便利であると
共に省電力に寄与する。
【0006】上記の特開2000−11752号公報に
記載されている照明制御システムは、単に電気スタンド
と天井灯のリモコン送信機とを一体化したに過ぎず、電
気スタンドと天井灯の操作は個別に行う必要がある。
【0007】そこで、本発明は、上記のような遠隔操作
を活用し、電気スタンドと天井灯といった複数の照明装
置の連動制御を行うことにより、不要な照明を消灯して
省電力を推進すると共に適切な照度が得られる快適な照
明環境を提供することができる照明システムを提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による照明システ
ムは、第1の照明装置と第2の照明装置からなり、第1
の照明装置は、第1の操作手段と、第1の制御回路部
と、第1の点灯回路部と、第1の照明負荷と、第1の送
信回路部とを備え、第1の制御回路部は、第1の操作手
段の出力信号にしたがって、第1の点灯回路部を介して
第1の照明負荷の点灯制御を行うと共に、第1の送信回
路部を介して遠隔操作信号を送信するように構成され、
第2の照明装置は、第2の受信回路部と、第2の制御回
路部と、第2の点灯回路部と、第2の照明負荷とを備
え、第2の制御回路部は、第2の受信回路部を介して受
信した遠隔操作信号にしたがって、第2の点灯回路部を
介して第2の照明負荷の制御を行うように構成され、第
1の操作手段によって複数の動作モードのうちの1つが
選択され、選択された動作モードにしたがって第1の照
明負荷の点灯制御が行われると共に、前記遠隔操作信号
によって第2の照明負荷の点灯制御が連動して行われる
ことを特徴とする。このような連動制御によって、利便
性の向上、省電力、目の健康障害の防止といった効果を
得ることができる。
【0009】具体的な構成として第1の照明装置は、第
1の操作手段で選択する動作モードに関する各種設定を
行うための第1の設定手段を更に備えていることが好ま
しい。
【0010】別の実施形態として、第1の照明装置は、
人体を検知する第1の人体検知手段を更に備え、第1の
人体検知手段の検知信号に基づいて、第1の照明負荷の
点灯制御が行われると共に、前記遠隔操作信号によって
第2の照明負荷の点灯制御が連動して行われることが好
ましい。
【0011】また、第1の照明装置は、周囲の照度を検
知する第1の照度検知手段を更に備え、第1の照度検知
手段の検知信号に基づいて、第1の照明負荷の点灯制御
が行われるように構成してもよい。
【0012】前記複数の動作モードのうちの1つは、第
1の照明負荷の点灯に伴って第2の照明負荷が点灯する
モードであることが好ましい。
【0013】あるいは、複数の動作モードのうちの1つ
は、第1の照明負荷の点灯に伴って第2の照明負荷が消
灯するモードとしてもよい。
【0014】更に別の実施形態として、第2の照明装置
は、第2の制御回路部の指令にしたがって第2の遠隔操
作信号を送信する第2の送信回路部と、第2の操作手段
とを更に備え、第1の照明装置は、第2の送信回路部か
ら送信された第2の遠隔操作信号を受信する第1の受信
回路部を更に備え、第2の操作手段によって複数の動作
モードのうちの1つが選択され、選択された動作モード
にしたがって第2の照明負荷の点灯制御が行われると共
に、前記第2の遠隔操作信号によって第1の照明負荷の
点灯制御が連動して行われることが好ましい。
【0015】更に別の実施形態として、第2の照明装置
は、人体を検知する第2の人体検知手段及び周囲の照度
を検知する第2の照度検知手段の少なくとも一方を備
え、第2の人体検知手段及び第2の照度検知手段の少な
くとも一方の検知信号と、第1の照明装置から送信され
た遠隔操作信号とに基づいて、第2の照明負荷の点灯制
御が行われる。
【0016】更に別の実施形態として、第1の照明装置
は人体を検知する第1の人体検知手段を備え、第2の照
明装置は人体を検知する第2の人体検知手段を備え、第
2の人体検知手段が人体の存在を検知した時点で第1の
人体検知手段の通電を開始する。これにより、待機電力
の低減が図れる。
【0017】更に別の実施形態として、第1の送信回路
部及び第2の受信回路部に代えて、第2の照明装置が第
2の照度検知手段を備え、第2の制御回路部が第2の照
度検知手段の検知信号に基づいて第1の照明負荷の点灯
状態の変化を判断し、第2の照明負荷の点灯制御を行
う。これにより、コスト低減や小型化も図ることができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態を説明する。
【0019】(実施形態1)図1は本発明の第1の実施
形態に係る照明システムのブロック図である。この照明
システムは第1の照明装置1と第2の照明装置2とを備
えている。第1の照明装置1は例えば学習スタンドであ
り、第2の照明装置2は例えば天井灯である。
【0020】第1の照明装置1は、第1の操作手段1
1、第1の制御回路部12、第1の点灯回路部13、第
1の照明負荷14及び第1の送信回路部15を備えてい
る。第1の照明負荷14は、例えば白熱灯や蛍光灯であ
る。第1の点灯回路部13は、第1の照明負荷14の点
灯、消灯及び調光制御を行う回路部である。第1の照明
負荷14が白熱灯の場合はトライアック等を用いて構成
され、蛍光灯の場合はインバータ回路で構成される。
【0021】第1の操作手段11は、あらかじめ設定さ
れた点灯モードを切り換えるスイッチ類で構成される。
第1の制御回路部12はマイクロコンピュータ等を含
み、第1の操作手段11の出力信号に応じて第1の点灯
回路部13の制御を行う。第1の送信回路部15は、第
1の制御回路部12から出力されるディジタル信号を赤
外線の変調信号、すなわちリモコン信号(遠隔操作信
号)に変換して送信する。また、図示は省略されている
が、第1の照明装置1は、商用電源から各回路部に供給
する直流低電圧を発生する電源回路部を備えている。
【0022】第2の照明装置2は、第2の受信回路部2
1、第2の制御回路部22、第2の点灯回路部23及び
第2の照明負荷24を備えている。第2の照明負荷24
は、例えば白熱灯や蛍光灯である。第2の点灯回路部2
3は、第2の照明負荷24の点灯、消灯及び調光制御を
行う回路部である。第2の照明負荷24が白熱灯の場合
はトライアック等を用いて構成され、蛍光灯の場合はイ
ンバータ回路で構成される。第2の受信回路部21は、
第1の送信回路部15から送信されたリモコン信号を受
信し、ディジタル信号に復調する。復調された、ディジ
タル信号は第2の制御回路部22に渡され、この信号に
したがって第2の制御回路部22が第2の点灯回路部2
3を制御する。図示は省略されているが、第2の照明装
置2は、商用電源から各回路部に供給する直流低電圧を
発生する電源回路部を備えている。
【0023】図2は、第1の実施形態に係る照明システ
ムの動作例を示すタイムチャートである。また、図3
は、第1の照明装置1が学習スタンドであり、第2の照
明装置2が天井灯である場合の本実施形態の照明システ
ムの構成例を示している。
【0024】本実施形態の照明システムは、4つの動作
モード、すなわち、Aモード、Bモード、Cモード及び
Dモードを備え、第1の操作手段11によってこれら4
つの動作モードのうちの1つが選択される。第1の操作
手段11は例えば可変抵抗を用いて構成され、4段階の
出力電圧が4つの動作モードに対応する。
【0025】Aモードでは、第1の照明負荷14と第2
の照明負荷24が共に全点灯となる。Bモードでは第1
の照明負荷14と第2の照明負荷24が共に50%調光
点灯となる。Cモードでは第1の照明負荷14と第2の
照明負荷24が共に消灯する。Dモードでは第1の照明
負荷14は全点灯となり、第2の照明負荷24は消灯す
る。
【0026】図2のタイムチャートにおいて、時刻T1
で第1の操作手段11によりAモードが選択されると、
第1の照明負荷14が点灯すると共に第1の送信回路部
15がリモコン信号を送信する。このリモコン信号が第
2の受信回路部21で受信されると、その受信信号に基
づいて第2の制御回路部22が第2の点灯回路部23を
制御し、時刻T2で第2の照明負荷24が点灯する。
【0027】また、時刻T3で第1の操作手段11によ
りCモードが選択されると、第1の照明負荷14が消灯
すると共に第1の送信回路部15がリモコン信号を送信
する。このリモコン信号が第2の受信回路部21で受信
されると、その受信信号に基づいて第2の制御回路部2
2が第2の点灯回路部23を制御し、時刻T4で第2の
照明負荷24が消灯する。
【0028】Bモード及びDモードについても同様に、
第1の照明負荷14の変化に続いてリモコン信号により
第2の照明負荷24が連動して変化する。なお、リモコ
ン信号は赤外線に限らず、超音波や電波を用いたもので
もよい。あるいは、ツイストペア線等を用いた有線によ
るリモコン信号であってもよい。
【0029】(実施形態2)図4は本発明の第2の実施
形態に係る照明システムのブロック図である。この照明
システムは、第1の照明装置3と第2の照明装置2を備
えている。第2の照明装置2は第1の実施形態における
第2の照明装置2と同じものである。第1の照明装置3
は、第1の実施形態における第1の照明装置1に、第1
の照度検知手段31、第1の人体検知手段32及び第1
の設定手段33を付加したものである。いずれも、第1
の実施形態と同じ構成要素には同じ番号を付している。
【0030】第1の設定手段33は、メカニカルスイッ
チが用いられるが、可変抵抗やディップスイッチを用い
てもよい。第1の人体検知手段32は、赤外線センサ
ー、超音波センサー等による距離計測方式センサー(測
距センサー)や焦電センサー等の公知の各種センサーを
用いて構成することができる。第1の照度検知手段31
は、フォトダイオードやコンパレータを用いて構成さ
れ、周囲の照度を基準照度と比較し、その結果を出力す
る。フォトダイオードに代えて、Cdsや太陽電池等で
構成してもよい。基準照度は可変抵抗等で調整可能であ
ることが好ましい。
【0031】図5は、この実施形態の照明システムの2
つの動作モードを示すタイムチャートである。この照明
システムはモード1とモード2を備え、第1の設定手段
33によってモードが選択される。第1の操作手段11
は強制消灯するときにのみ使用される。
【0032】図6は、モード1における照明制御を模式
的に示している。以下、モード1における照明制御を図
5及び図6を参照して説明する。
【0033】(1)に示す初期状態では周囲が明るい
(部屋の照度が基準照度より高い)ので、第1の照明装
置(学習スタンド)3及び第2の照明装置(天井灯)2
は共に消灯状態である。
【0034】(2)に示すように、第1の照明装置3に
人が接近したことを第1の人体検知手段32が検知する
と、第1の人体検知手段32の検知信号が第1の制御回
路部12に与えられ、第1の制御回路部12が第1の点
灯回路部13を制御して第1の照明負荷14が点灯す
る。第2の照明装置2の第2の照明負荷24は消灯状態
のままである。
【0035】(3)に示すように、第1の照明装置3の
近くである机に人が存在し、周囲が暗く(部屋の照度が
基準照度より低く)なると、第1の照度検知手段31の
検知信号に基づいて第1の制御回路部12が第1の送信
回路部15を制御し、第1の送信回路部15からリモコ
ン信号が送信される。このリモコン信号は第2の照明装
置2の第2の受信回路部21によって受信され、第2の
制御回路部22に渡される。そして、第2の制御回路部
22が第2の点灯回路部23を制御することにより、
(4)に示すように、第2の照明負荷24が点灯する。
ここで、第1の操作手段11によって強制消灯が指示さ
れると、第1の照明負荷14が消灯すると共にリモコン
信号が送信され、第2の照明負荷24も消灯する。
【0036】(5)に示すように、第1の操作手段11
によって強制消灯が解除されると、第1の照明負荷14
が点灯すると共にリモコン信号が送信され、第2の照明
負荷24も点灯する。
【0037】(6)に示すように、人が机から離れる
と、第1の人体検知手段32の検知信号に基づいて第1
の制御回路部12が第1の点灯回路部13を制御し、第
1の照明負荷14が消灯する。第2の照明装置2の第2
の照明負荷24は点灯状態のままである。第2の照明負
荷24は、人が退室時に壁スイッチを操作することによ
って消灯する。
【0038】図7は、モード2における照明制御を模式
的に示している。以下、モード2における照明制御を図
5及び図7を参照して説明する。
【0039】(7)に示す初期状態では、天井灯である
第2の照明装置2(第2の照明負荷24)が壁スイッチ
の操作によって点灯状態である。学習スタンドである第
1の照明装置3は、周囲の照度が基準照度より高いた
め、消灯状態である。
【0040】人が学習スタンドに接近すると、第1の人
体検知手段32の検知信号に基づいて第1の制御回路部
12が第1の点灯回路部13を制御し、第1の照明負荷
14が点灯するする。そして、(8)に示すように、リ
モコン信号が送信され、第2の照明負荷24が消灯す
る。
【0041】(9)に示すように、人が机から離れる
と、第1の人体検知手段32の検知信号に基づいて第1
の制御回路部12が第1の点灯回路部13を制御し、第
1の照明負荷14が消灯する。そして、リモコン信号が
送信され、第2の照明負荷24が点灯する。第2の照明
負荷24の消灯は、人が退室時に壁スイッチを操作する
ことによって行われる。
【0042】上記のように、本実施形態では第1の設定
手段33を用いて2つのモードのいずれかを選択するこ
とにより、使用者の好みに応じた適切な照明制御が可能
となる。また、第1の照度検知手段31や第1の人体検
知手段32を用いて、不要な照明の消灯をきめ細かく行
うことにより、省電力効果が得られる。もちろん、学習
スタンドと天井灯との連動制御による利便性も得られ
る。
【0043】なお、図2及び図5のタイムチャートで
は、リモコン信号(第1の送信信号)が送信されてから
第2の照明負荷が点灯又は消灯されるまでの期間が比較
的長く描かれているが、実際には1秒未満の時間であ
る。
【0044】(実施形態3)図8は本発明の第3の実施
形態に係る照明システムのブロック図である。この照明
システムは、第1の照明装置4と第2の照明装置2を備
えている。第2の照明装置2は第1の実施形態における
第2の照明装置2と同じものである。第1の照明装置4
は、第1の実施形態における第1の照明装置1に、第1
の設定手段41を付加したものである。いずれも、第1
の実施形態と同じ構成要素には同じ番号を付している。
【0045】第1の設定手段41は、メカニカルスイッ
チが用いられるが、可変抵抗やディップスイッチを用い
てもよい。第1の設定手段41を用いて第1の照明負荷
14の点灯モードと第2の照明負荷24の点灯モードと
の組合せを前もって設定しておく。これにより、例えば
第1の実施形態におけるAモードとCモードとを切り換
え、操作性を向上している。その他の動作は第1の実施
形態と同じである。
【0046】(実施形態4)図9は本発明の第4の実施
形態に係る照明システムのブロック図である。この照明
システムは、第1の照明装置5と第2の照明装置6を備
えている。第1の照明装置5は、第1の実施形態におけ
る第1の照明装置1に、第1の受信回路部51を付加し
たものである。第2の照明装置6は、第1の実施形態に
おける第2の照明装置2に、第2の送信回路部61と第
2の操作手段62を付加したものである。いずれも、第
1の実施形態と同じ構成要素には同じ番号を付してい
る。
【0047】第1及び第2の照明装置5,6が送信回路
部及び受信回路部をそれぞれ内蔵しているので、既述の
実施形態のような第1の照明装置から第2の照明装置へ
のリモコン信号を用いた遠隔操作に加えて、逆方向の遠
隔操作も可能である。例えば、第2の照明装置6が直接
操作可能なフロアスタンドである場合や、天井灯であっ
ても従来のリモコン装置を用いて操作可能である場合に
本実施形態が有効である。つまり、フロアスタンドや従
来のリモコン操作可能な天井灯を操作したときに、学習
スタンドの点灯制御を連動させることができる。天井灯
に供給する商用電源の短時間オフによって点灯制御を行
うことができる天井灯が従来からあるが、このような天
井灯を用いる場合も本実施形態を適用して学習スタンド
の点灯制御を連動させることができる。他の動作は第1
の実施形態と同じである。
【0048】(実施形態5)図10は本発明の第5の実
施形態に係る照明システムのブロック図である。この照
明システムは、第1の照明装置7と第2の照明装置8を
備えている。第1の照明装置7は、第1の実施形態にお
ける第1の照明装置1に第1の人体検知手段71、第1
の照度検知手段72及び第1の設定手段73を付加し、
第1の操作手段11を削除したものである。第2の照明
装置8は、第1の実施形態における第2の照明装置2
に、第2の人体検知手段81を付加したものである。い
ずれも、第1の実施形態と同じ構成要素には同じ番号を
付している。
【0049】第1及び第2の照明装置7,8が人体検知
手段をそれぞれ内蔵しているので、例えば、学習スタン
ド(第1の照明装置7)の近傍にいる(着席している)
人体の検知は第1の人体検知手段71で行い、入室した
直後の人体の検知は第2の人体検知手段81で行うこと
ができる。これらの検知信号を用いることにより、人が
入室した時点で天井灯(第2の照明装置8)を自動的に
点灯し、人が着席した時点で学習スタンドからのリモコ
ン信号によって天井灯を自動的に消灯するといった自由
度の高い点灯制御を行うことが可能になる。
【0050】複数の点灯モードを第1の設定手段73に
よって切り換えることもできる。更に、2つの人体検知
手段の検知信号を組み合わせることにより、人体検知の
精度を高めることも可能である。例えば、第1及び第2
の人体検知手段71,81が共に人体検知信号を出力し
たときにのみ第1の照明負荷14を点灯させるといった
制御が可能になる。
【0051】第1の人体検知手段71の検知範囲が狭く
て第2の人体検知手段81の検知範囲に含まれる場合、
第1の人体検知手段71が検知信号を出力する前に必ず
第2の人体検知手段81が検知信号を出力することにな
る。そこで、第1及び第2の人体検知手段71,81が
共に人体検知信号を出力していないときは、第1の人体
検知手段71の通電を停止し、第2の人体検知手段81
が検知信号を出力した時点で第1の人体検知手段71の
通電を開始することが可能である。これにより、待機電
力の低減を図ることができる。他の動作は第1又は第2
の実施形態と同じである。
【0052】(実施形態6)図11は本発明の第6の実
施形態に係る照明システムのブロック図である。この照
明システムは、第1の照明装置9と第2の照明装置10
を備えている。第1の照明装置9は、第1の実施形態に
おける第1の照明装置1から第1の送信回路部15を削
除したものである。第2の照明装置10は、第1の実施
形態における第2の照明装置2に、第2の照度検知手段
101を付加し、第2の受信回路部21を削除したもの
である。いずれも、第1の実施形態と同じ構成要素には
同じ番号を付している。
【0053】この実施形態では、第2の照明装置10に
設けた第2の照度検知手段101が第1の実施形態にお
ける第1の送信回路部15及び第2の受信回路部21と
同等の働きをする。つまり、第2の照度検知手段101
の検知信号は、周囲の照度に応じて第2の照明負荷24
の点灯制御を行うために用いられるだけでなく、周囲の
照度の絶対値をあらかじめ定めた基準照度と比較し、又
は周囲の照度の変化を基準値と比較することにより、第
1の照明負荷14の点灯レベルの変化を検知することが
できる。したがって、第1の照明負荷14の点灯レベル
の変化に連動して第2の照明負荷24の点灯レベルを制
御することができる。これにより、第1の実施形態の構
成より低コストで同等の機能を実現することが可能にな
る。他の動作は第1又は第2の実施形態と同じである。
【0054】以上、種々の実施形態によって本発明の照
明システムを説明した。しかしながら、本発明は上記の
実施形態に限らず、他の形態で実施してもよい。
【0055】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の照明シ
ステムによれば、複数の照明装置の連動制御を行い、利
便性の向上、省電力、目の健康障害の防止といった効果
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る照明システムの
ブロック図である。
【図2】第1の実施形態に係る照明システムの動作例を
示すタイムチャートである。
【図3】第1の照明装置が学習スタンドであり、第2の
照明装置が天井灯である場合の第1の実施形態に係る照
明システムの構成例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る照明システムの
ブロック図である。
【図5】第2の実施形態に係る照明システムの2つの動
作モードを示すタイムチャートである。
【図6】モード1における照明制御を模式的に示す図で
ある。
【図7】モード2における照明制御を模式的に示す図で
ある。
【図8】本発明の第3の実施形態に係る照明システムの
ブロック図である。
【図9】本発明の第4の実施形態に係る照明システムの
ブロック図である。
【図10】本発明の第5の実施形態に係る照明システム
のブロック図である。
【図11】本発明の第6の実施形態に係る照明システム
のブロック図である。
【符号の説明】
1,3,5,7,9 第1の照明装置 2,6,8,10 第2の照明装置 11 第1の操作手段 12 第1の制御回路部 13 第1の点灯回路部 14 第1の照明負荷 15 第1の送信回路部 21 第2の受信回路部 22 第2の制御回路部 23 第2の点灯回路部 24 第2の照明負荷 31 第1の照度検知手段 32 第1の人体検知手段 33,41,73 第1の設定手段 51 第1の受信回路部 61 第2の送信回路部 62 第2の操作手段 71 第1の人体検知手段 72 第1の照度検知手段 81 第2の人体検知手段 101 第2の照度検知手段

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の照明装置と第2の照明装置からなる
    照明システムであって、 第1の照明装置は、第1の操作手段と、第1の制御回路
    部と、第1の点灯回路部と、第1の照明負荷と、第1の
    送信回路部とを備え、第1の制御回路部は、第1の操作
    手段の出力信号にしたがって、第1の点灯回路部を介し
    て第1の照明負荷の点灯制御を行うと共に、第1の送信
    回路部を介して遠隔操作信号を送信するように構成さ
    れ、 第2の照明装置は、第2の受信回路部と、第2の制御回
    路部と、第2の点灯回路部と、第2の照明負荷とを備
    え、第2の制御回路部は、第2の受信回路部を介して受
    信した遠隔操作信号にしたがって、第2の点灯回路部を
    介して第2の照明負荷の制御を行うように構成され、 第1の操作手段によって複数の動作モードのうちの1つ
    が選択され、選択された動作モードにしたがって第1の
    照明負荷の点灯制御が行われると共に、前記遠隔操作信
    号によって第2の照明負荷の点灯制御が連動して行われ
    ることを特徴とする照明システム。
  2. 【請求項2】第1の照明装置は、第1の操作手段で選択
    する動作モードに関する各種設定を行うための第1の設
    定手段を更に備えていることを特徴とする請求項1記載
    の照明システム。
  3. 【請求項3】第1の照明装置は、人体を検知する第1の
    人体検知手段を更に備え、第1の人体検知手段の検知信
    号に基づいて、第1の照明負荷の点灯制御が行われると
    共に、前記遠隔操作信号によって第2の照明負荷の点灯
    制御が連動して行われることを特徴とする請求項1又は
    2記載の照明システム。
  4. 【請求項4】第1の照明装置は、周囲の照度を検知する
    第1の照度検知手段を更に備え、第1の照度検知手段の
    検知信号に基づいて、第1の照明負荷の点灯制御が行わ
    れることを特徴とする請求項3記載の照明システム。
  5. 【請求項5】前記複数の動作モードのうちの1つは、第
    1の照明負荷の点灯に伴って第2の照明負荷が点灯する
    モードであることを特徴とする請求項1記載の照明シス
    テム。
  6. 【請求項6】前記複数の動作モードのうちの1つは、第
    1の照明負荷の点灯に伴って第2の照明負荷が消灯する
    モードであることを特徴とする請求項1記載の照明シス
    テム。
  7. 【請求項7】第2の照明装置は、第2の制御回路部の指
    令にしたがって第2の遠隔操作信号を送信する第2の送
    信回路部と、第2の操作手段とを更に備え、第1の照明
    装置は、第2の送信回路部から送信された第2の遠隔操
    作信号を受信する第1の受信回路部を更に備え、第2の
    操作手段によって複数の動作モードのうちの1つが選択
    され、選択された動作モードにしたがって第2の照明負
    荷の点灯制御が行われると共に、前記第2の遠隔操作信
    号によって第1の照明負荷の点灯制御が連動して行われ
    ることを特徴とする請求項1記載の照明システム。
  8. 【請求項8】第2の照明装置は、人体を検知する第2の
    人体検知手段及び周囲の照度を検知する第2の照度検知
    手段の少なくとも一方を備え、第2の人体検知手段及び
    第2の照度検知手段の少なくとも一方の検知信号と、第
    1の照明装置から送信された遠隔操作信号とに基づい
    て、第2の照明負荷の点灯制御が行われることを特徴と
    する請求項1記載の照明システム。
  9. 【請求項9】第1の照明装置は人体を検知する第1の人
    体検知手段を備え、第2の照明装置は人体を検知する第
    2の人体検知手段を備え、第2の人体検知手段が人体の
    存在を検知した時点で第1の人体検知手段の通電を開始
    することを特徴とする請求項1記載の照明システム。
  10. 【請求項10】第1の送信回路部及び第2の受信回路部
    に代えて、第2の照明装置が第2の照度検知手段を備
    え、第2の制御回路部が第2の照度検知手段の検知信号
    に基づいて第1の照明負荷の点灯状態の変化を判断し、
    第2の照明負荷の点灯制御を行うことを特徴とする請求
    項1記載の照明システム。
  11. 【請求項11】第1の照明装置はスタンド型の照明器具
    であり、第2の照明装置が天井取付型の照明器具である
    ことを特徴とする請求項1乃至10記載の照明システ
    ム。
JP2000198613A 2000-06-30 2000-06-30 照明システム Pending JP2002015877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198613A JP2002015877A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 照明システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198613A JP2002015877A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 照明システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002015877A true JP2002015877A (ja) 2002-01-18

Family

ID=18696756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000198613A Pending JP2002015877A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 照明システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002015877A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9713229B2 (en) 2015-11-09 2017-07-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting control apparatus and lighting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9713229B2 (en) 2015-11-09 2017-07-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting control apparatus and lighting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5646594A (en) Decorative remote lighting apparatus
US20120056726A1 (en) Radio Controlled Step Dimmer Control for Fluorescent Light Fixtures
JP3846001B2 (ja) 照明装置
JP2000164367A (ja) 照明装置
JPH11238579A (ja) 照明装置
JPH10125477A (ja) 照明制御装置
JP2002015877A (ja) 照明システム
JPH03134996A (ja) 複数照明灯の自動点消灯制御装置
JP3440559B2 (ja) 照明制御システム
JPH08180975A (ja) 熱形赤外線検知器を使用した照明装置
JPH06223977A (ja) 照明器具
JP2000315590A (ja) 照明装置
JP3286980B2 (ja) 照明システム
JP2510256B2 (ja) 照明器具の点灯制御システム
JPH10326680A (ja) 照明制御装置
JPH10126861A (ja) 照明制御装置
JP7476491B2 (ja) コントローラおよび照明制御システム
JP3728821B2 (ja) 負荷制御システム
JPH11214181A (ja) 照明装置
JP3826427B2 (ja) 負荷制御装置
JPS63318093A (ja) 玄関照明システム
JPH11238582A (ja) 照明装置
JPH09223585A (ja) 人体センサ付き照明器具
JPH0969391A (ja) 照明点灯装置
JPH1140377A (ja) 明るさ検知ユニットおよび照明器具の電源装置