JP2002015122A - 顧客情報管理システム及びその方法 - Google Patents

顧客情報管理システム及びその方法

Info

Publication number
JP2002015122A
JP2002015122A JP2001139380A JP2001139380A JP2002015122A JP 2002015122 A JP2002015122 A JP 2002015122A JP 2001139380 A JP2001139380 A JP 2001139380A JP 2001139380 A JP2001139380 A JP 2001139380A JP 2002015122 A JP2002015122 A JP 2002015122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
customer information
image
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001139380A
Other languages
English (en)
Inventor
Sung Jin Lee
聖 珍 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stelcom Corp
Original Assignee
Stelcom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stelcom Corp filed Critical Stelcom Corp
Publication of JP2002015122A publication Critical patent/JP2002015122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/346Cards serving only as information carrier of service
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/24Character recognition characterised by the processing or recognition method
    • G06V30/242Division of the character sequences into groups prior to recognition; Selection of dictionaries
    • G06V30/244Division of the character sequences into groups prior to recognition; Selection of dictionaries using graphical properties, e.g. alphabet type or font
    • G06V30/245Font recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 文字認識技法を用いてIDカード上に記録さ
れている顧客の情報を読取って効率的に格納、管理でき
る顧客情報管理システム及びその方法を提供する。 【解決手段】 IDカードの画像を撮像する前面読取り
用カメラ103及び裏面読取り用カメラ111と、これ
らのカメラ103及び111によって読取られた撮像デ
ータを処理して結果データを顧客情報として管理するコ
ンピュータ113と、両カメラ103及び111とコン
ピュータ113との間に接続されてインターフェースと
して機能するUSBなどの高速通信ケーブルL1及びL
2とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顧客情報管理シス
テムに関し、特に、顧客の情報を自動に読取ってデータ
ベースに格納するシステム及びその方法に関する。
【0002】
【従来技術】従来の自動身元確認システムには、接触式
/非接触式のICカードまたは磁気テープ付きカードを
読取る装置、バーコード読取機具などがある。しかし、
そのようなシステムは予め決められた一類型の身元確認
(ID)カードのみを読取り得、各IDカード発行社は自
社のIDカードを読取るための別度のカード読取り機具
を開発しなければならないという問題点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、文字認識技法を用いてIDカード上に記録されてい
る顧客の情報を読取って効率的に格納、管理できる顧客
情報管理システム及びその方法を提供することにある。
【0004】本発明の他の目的は、IDカード上に記録
されている顧客の名前、住所及び固有ID番号のみなら
ず画像データ(顧客の写真)を自動に読取ることができる
システム及びその方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の一実施例によれば、顧客情報管理システ
ムであって、IDカードの画像を撮像する撮像手段と、
前記撮像データを処理し、処理済みの撮像データを顧客
情報として管理するコンピュータと、前記撮像手段と前
記コンピュータとの間に接続され、前記撮像手段からの
前記撮像データを前記コンピュータに伝送するインター
フェース手段とを含むことを特徴とする顧客情報管理シ
ステムが提供される。
【0006】本発明の他の実施例によれば、 顧客情報
管理方法であつて、IDカードの画像を撮像する第1段
階と、前記IDカードの類型を判断する第2段階と、前
記類型に基づいて前記画像の予め決められた領域から情
報を読取り、前記読取った情報を判別する第3段階と、
前記IDカードに関連された情報をデータベースに格納
する第4段階とを含むことを特徴とする顧客情報管理方
法が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適実施例につい
て、図面を参照しながらより詳しく説明する。
【0008】図1は、本発明による顧客情報管理システ
ムの概略構成を示す模式図である。同図において、本発
明のシステムは画像読取り装置100及びコンピュータ
113を含む。画像読取り装置100は装荷IDカード
の前裏面を読取るための前面読取り用カメラ103及び
裏面読取り用カメラ111を有する。また、前面読取り
用カメラ103はオプションとして装荷IDカードの裏
面を読取ることができる。これらの両カメラ103及び
111は汎用直列バス(USB)などの高速通信ケーブ
ル、即ち、ラインL1及びL2を通じてコンピュータ1
13に接続されることによって、両カメラ103及び1
11によって撮像された画像データは高速にてコンピュ
ータ113に伝送される。
【0009】画像読取り装置100は、周囲の光が撮像
するに十分でないときに光を照射するために前面読取り
用カメラ103及び裏面読取り用カメラ111の各側に
照明機器105及び109が取り付けられている。載置
部107はIDカードを保持するもので、前面読取り用
カメラ103と裏面読取り用カメラ111との間に取り
付けられる。また、載置部107は多種多様なIDカー
ドを収容するためにその表面上に開口104を有する。
好ましくは、これらのカメラ103及び111は例えば
電荷結合素子(CCD)を用いるディジタルカメラであっ
て、市販中のPC用カメラなどが用いられてもよい。コ
ンピュータ113は画像読取り装置100によって読取
られた画像データ(即ち、ディジタル画像)から文字を認
識し、認識した文字を管理し得る幾つかの文字認識プロ
グラムを組み込む。
【0010】図2は、本発明による顧客情報管理システ
ムの機能ブロック図である。同図において、画像捕捉部
201は主制御部205の制御下で、IDカード上の画
像をデジタル形態で読取る。この場合、デジタル画像は
好ましくは、640×480または1024×768画
素の解像度を有する。この解像度はIDカード上の英文
字数字の大きさによって変更され得る。読取りデータは
図1中のラインL1及びL2を通じて文字認識部203
に供給される。文字認識部203は文字認識に必要な前
処理過程を行った後、基本的な文字を認識してIDカー
ドの種類を検出し、詳細な認識作業を行う。こうして、
文字認識部203によって読取られた各文字データ(即
ち、顧客情報)はデータベース管理部207に供給され
る。データベース管理部207は入力された文字データ
がその内部に予め格納されているかを判断する。該入力
文字データがデータベース(DB)209に存在する場
合、データベース管理部207は該文字データに対応す
る顧客情報をスクリーン上に出力し、そうでない場合に
は、データベース管理部207は該顧客情報を新らたに
登録する。顧客の情報をデータベース209から検索す
るためのキーワードとして、通常IDカード上に書き込
まれている該当顧客の名前や固有のID番号が用いられ
る。データベース209は顧客に対するより詳細な情報
をも格納できる。
【0011】図3は、本発明の顧客情報管理システムの
情報処理過程を説明するためのフロー図である。同図に
おいて、ステップS301にて、図1中の前面読取り用
カメラ103及び裏面読取り用カメラ111によって捕
捉されたIDカードの画像データはコンピュータ113
に供給される。その後、ステップS303にて、コンピ
ュータ113は受け取った画像データの上段を読取って
IDカードの類型を判別する。ここで、IDカードの上
段には通常該カードの類型情報が記載されていることを
考える。IDカードの類型が決定されれば、国家発行カ
ードは通常複数の予め決められた同一領域を有するの
で、コンピュータは該カード上に記載されている名前、
ID番号、住所などの位置を検出し得る。
【0012】詳述すると、ステップS303にて、ID
カードの類型が医療保険証と判明された場合、ステップ
S305にて医療保険証番号が該カードの指定領域から
読取られる。一方、ステップS303にて、IDカード
の類型が自動車運転免許証と判明された場合、ステップ
S307にて運転免許等級などの運転者関連情報が該カ
ードの指定領域から読取られる。その他の旅券などの身
元確認証明書の場合にも、ステップS309にて前述し
たような方式で行われる。ここで、公知の文字認識技法
や文字認識アルゴリズムが用いられ得ることは勿論であ
る。通常、IDカード上に記録された文字のフォントは
一定な形態を持っているので、実際の文字認識にはエラ
ーが少ない。
【0013】説明の便宜上、国際的に標準化されたID
カードとして、その前面にカードの類型名、平仮名(片
仮名)、漢字またはアルファベットの名前、ID番号、
住所、発行関連情報及び写真のような6つの主要領域に
大別できるカードを例として挙げる。これらの領域は殆
どのIDカードに対して類似であるため、コンピュータ
は通常の文字認識ソフトウェアを通じて比較的正確に各
文字を認識することができるようになる。IDカードの
情報を読取った後、ステップS311にて、制御プロセ
スは例えば、名前またはID番号のような一領域の情報
をインデックスとして用いてIDカード所持者の情報が
図2中のデータベース209内に存在するかを判断す
る。ステップS311にてIDカード所持者の情報がデ
ータベース209内に存在する場合、制御プロセスはス
テップS313にてデータベース209に格納されたI
Dカード所持者関連情報、即ち、名前、ID番号、住
所、写真などの情報を取出してコンピュータのスクリー
ン上にディスプレイする。一方、IDカード所持者の情
報がデータベース209内に存在しない場合には、制御
プロセスはステップS315にて上記の読取り手続きを
通じて求められた情報(即ち、名前、ID番号、住所、
写真など)を新たな顧客情報としてデータベース209
に登録する。
【0014】また、本発明によれば、不法的なカード複
製を防止するために、一つまたはそれ以上のID情報を
通じてプリントされるホログラムを有するカードもあ
る。そのようなホログラムによって内部の文字は認識し
難くなる。本発明の一実施例によれば、文字領域をより
正確に認識するためIDカードの背景に描かれているホ
ログラムなどの文様を除去してイメージプロセシングを
通じて所望の文字を抽出することもできる。本発明に含
まれたホログラム除去に対しては図4を参照しながら詳
記する。図4に示したように、撮影角度の相異する少な
くとも2台のカメラ401、403によって得られたホ
ログラムIDのイメージを合成することによってディジ
タル捕捉映像上に現れる明るい色相帯を除去する。
【0015】詳述すると、図4において、光源405か
ら出た入射光407は被写体(即ち、IDカード)から反
射された後、被写体の平面411に対して所定角をなし
て位置するカメラ401、403に至る。周知のよう
に、ホログラムイメージは光の屈折程度によって相違に
現れるようになっているので、入射光407に対する反
射光409の角度がθ及びθと互いに異なるように
配置されているカメラ401及び403によって得られ
た画像は相異なるパターンを有するようになる。このよ
うな相異なる二つのディジタル画像は画素単位に比較さ
れる。IDカードにおける文字は、通常、白いか明るい
背景イメージ上で黒く印字されるので、2つのディジタ
ル画像を重畳させる時、2つの画素値の中から低いもの
を選択するようにして黒い色が結果画像に示されるよう
にする。ホログラムで示されるパターンは明るい色を帯
びているため、文字部分で黒い色が示されるようにすれ
ば文字と重なっているパターンが除去される。こうして
選択された画素よりなる文字は前述の文字認識プログラ
ムによって判別される。
【0016】本発明の一実施例によれば、文字認識プロ
グラムは文字認識のためのパラメータをデータベース内
に格納することは勿論、学習を通じて新しいパラメータ
でデータベースを更新することができる。学習過程で読
取った文字イメージと認識過程で読取った文字イメージ
はほとんど類似であるため、イメージ水準での比較も可
能であるだろう。
【0017】学習過程は、主にシステム稼動初期に行
い、認識できない場合、即ち、類似のパラメータ値が発
見できない場合には使用者にキーボードを用いて名前、
ID番号、住所、発光関連情報などを直接打ち込むよう
し、これを再びデータベースに格納することによって学
習過程を行う。名前を認識する領域で絶対に示されない
名字が出る場合には再びカメラ撮影から始まって正確な
画像を読み込み、何回も同じエラーが出る場合にはスク
リーン上にエラーメッセージを出力して使用者が直接I
Dカードから手動で自身の情報を入力するようにする。
名前だけでなく、ID番号及び住所領域でも存在できな
い文字が出る場合には名前の場合と同様に反復撮影をす
るかエラーメッセージを出力する。このような学習過程
に対しては図5を参照して後述する。
【0018】図5は、IDカードに対する認識及び学習
手続きを説明するためのフロー図である。
【0019】ステップS503にて、制御プロセスは図
1中の画像読取り装置100を用いてIDカードのディ
ジタル画像を読取る。その後、制御プロセスは前述した
ような方式を用いて該画像内のホログラム(存在する場
合)を取り除んだ後(ステップS505)、IDカードの
各情報領域を検出する(ステップS507)。続いて、制
御プロセスはステップS509にてディジタル画像にお
ける各情報領域のアルファベット要素の特徴点を抽出す
る。その後、ステップS511及びS513にて、抽出
された各特徴点はデータベースに予め格納されたパラメ
ータと比較されることによって、これらの両パラメータ
が類似であるか否かを判断する。
【0020】ステップS513にて、両パラメータが類
似であれば、制御プロセスはステップS515にて抽出
された文字のフォントとデータベースに格納されたフォ
ントとを比較する。ステップS517にて、両フォント
の比較結果(類似度)が予め決められた第1しきい値を満
たす場合、該当アルファベット要素は比較の際に用いら
れたパラメータに対応するものと決定される。ここで、
上記の類似度計算過程は図5に示したように、より正確
な類似度を得るためにステップS519の過程をさらに
経てもよい。即ち、ステップS519にて、両フォント
の比較結果(類似度)が予め決められた第2しきい値を満
たすかを判断する。この場合、第1類似度条件(即ち、
粗い類似度)を満たす場合に限って、第2類似度計算過
程(即ち、より正確な類似度)を経ることとなる。好まし
くは、これらの第1及び第2しきい値は各々80%及び
95%以上であるが、ユーザーによって変更され得る。
【0021】一方、ステップS513にて、認識された
文字パラメータとデータベース内の文字パラメータが類
似でないと判断されれば、制御プロセスはステップS5
21にて例えば、2回以上の比較過程を経てエラーメッ
セージを出力することによって(ステップS523)、ユ
ーザーが手動でカードの情報を入力するようにする(ス
テップS525)。もし、ユーザーが一定な時間内にカ
ードの情報を入力しない場合に、ステップS231のよ
うにブザーを発報することもできる。カード情報の手動
入力の後、アルファベット要素のパラメータ及びフォン
トは共にデータベース内に更新され格納される(ステッ
プS527)。また、ステップS517の条件は満た
し、ステップS519の条件を満たさないアルファベッ
ト要素は新たなパラメータ及びフォントを有することと
見なされて、同様に学習過程の一部としてデータベース
内に更新され格納される(ステップS529)。
【0022】上記において、IDカードの前面画像を抽
出するものに対して説明したが、IDカードの裏面情報
も前述した画像捕捉カメラ及び文字認識プログラムを用
いて検出され、データベースに更新、格納されることに
よってIDカード所持者関連情報をより正確に確認でき
ることは勿論である。この場合、裏面上の顧客情報が手
記、ステムプ(スタンプ)などで記録されれば文字認識が
困難であるので、ユーザーに裏面上の情報を手動で打ち
込むように要求することができる。このように手動で入
力された情報は該当顧客に対する最新の情報としてデー
タベースに更新格納される。
【0023】上記において、本発明の好適な実施の形態
について説明したが、本発明の請求範囲を逸脱すること
なく、当業者は種々の改変をなし得るであろう。
【0024】
【発明の効果】従って、本発明によれば、IDカード上
に記録された顧客の名前、ID番号、住所、写真などの
情報を簡単な方式にて比較的正確に認識し管理できるの
で、顧客管理を必須とする金融機関、病院、教育機関、
保険会社等に有効であり、また顧客は自身の名前、ID
番号などをいちいち打ち込まなくても身元確認が可能で
あるので、情報打ち込み煩瑣を減らすことができる。
【0025】また、認証を受けた者だけにアクセス許容
を与える保安関連機関に本発明のシステムを採用するこ
とによって、身元確認のための要員を別に雇用しなくて
も出入者の統制が可能である。
【0026】本発明によれば、多様な標準身元確認カー
ド、即ち、居住確認証明書または自動車運転免許証のよ
うな国家発行IDカードを自動に認識することによっ
て、カード発行社が自社の顧客IDカードを別度に発行
すべきである負担やカード製造費用を節減することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による顧客情報管理システムの概略構成
を示す模式図である。
【図2】本発明による顧客情報管理システムの機能ブロ
ック図である。
【図3】本発明の顧客情報管理システムの情報処理過程
を説明するためのフロー図である。
【図4】本発明によるホログラム除去過程を説明するた
めの模式図である。
【図5】IDカードに対する認識及び学習手続きを説明
するためのフロー図である。
【符号の説明】
100 画像読取り装置 103 前面読取り用カメラ 111 裏面読取り用カメラ 105、109 照明機器 107 載置部 113 コンピュータ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客情報管理システムであって、IDカ
    ードの画像を撮像する撮像手段と、前記撮像データを処
    理し、処理済みの撮像データを顧客情報として管理する
    コンピュータと、前記撮像手段と前記コンピュータとの
    間に接続され、前記撮像手段からの前記撮像データを前
    記コンピュータに伝送するインターフェース手段とを含
    むことを特徴とする顧客情報管理システム。
  2. 【請求項2】 前記コンピュータが、前記撮像手段から
    受け取った前記撮像データから前記顧客情報を取出し、
    前記取出された情報を用いて対応する顧客データを自動
    に検索または登録することを特徴とする請求項1記載の
    顧客情報管理システム。
  3. 【請求項3】 前記撮像手段が、前記IDカードの前裏
    面画像を同時に読取り、前記システムが前記コンピュー
    タに供給された前記画像データを受け取って前記IDカ
    ードの前記裏面画像の情報を新しい顧客情報として用
    い、前記IDカードの前記前裏面画像の情報を以前情報
    として処理することを特徴とする請求項1記載の顧客情
    報管理システム。
  4. 【請求項4】 前記撮像手段が、前記IDカードに対
    して予め決められた角度で設けられ、前記IDカード上
    に付着されたホログラムを除去する少なくとも2つのカ
    メラと、前記顧客情報の正確な認識のために前記IDカ
    ードを正確に位置決める載置手段と、前記IDカードの
    撮像のために前記IDカードに向けて必要光源を発射す
    る照明手段とを備えることを特徴とする請求項3記載の
    顧客情報管理システム。
  5. 【請求項5】 顧客情報管理方法であつて、IDカード
    の画像データを読取る第1段階と、前記読取った画像デ
    ータをコンピュータに供給する第2段階と、前記読取っ
    た画像データを処理して顧客情報を管理する第3段階と
    を含むことを特徴とする顧客情報管理方法。
  6. 【請求項6】 前記第3段階が、前記IDカードから顧
    客情報を取出す段階と、前記取出し情報を用いて対応す
    る顧客データを自動に検索または登録する段階とを有す
    ることを特徴とする請求項5記載の顧客情報管理方法。
  7. 【請求項7】 顧客情報管理システムであって、IDカ
    ードの画像を撮像する撮像手段と、前記IDカードの類
    型を判断する手段と、前記類型に基づいて前記画像の予
    め決められた領域から顧客情報を読取る手段と、前記読
    取った情報を判別する手段と、前記IDカードに関連さ
    れた情報を格納する格納手段とを含むことを特徴とする
    顧客情報管理システム。
  8. 【請求項8】 前記判別された情報に基づいて前記格納
    手段から情報を取出す手段を、さらに含むことを特徴と
    する請求項7記載の顧客情報管理システム。
  9. 【請求項9】 前記判別された情報を前記格納手段に登
    録する手段を、さらに含むことを特徴とする請求項7記
    載の顧客情報管理システム。
  10. 【請求項10】 前記撮像手段が前記IDカードの前裏
    面画像を同時に読取り、前記判別手段が前記裏面画像の
    情報を有効情報として用いる手段をさらに有することを
    特徴とする請求項7記載の顧客情報管理システム。
  11. 【請求項11】 前記撮像手段が、前記IDカードに対
    して予め決められた角度で設けられ、前記IDカードの
    画像を捕捉する少なくとも2つのカメラと、前記前裏面
    画像のうちの1つの予め決められた領域からの情報と、
    前記前裏面画像のうちの他の1つの前記予め決められた
    領域からの情報とを比較する手段と、前記前裏面画像の
    うちのいずれか1つを選択して前記予め決められた領域
    の前記情報を判別する手段とを備えることを特徴とする
    請求項10記載の顧客情報管理システム。
  12. 【請求項12】 顧客情報管理方法であつて、IDカー
    ドの画像を撮像する第1段階と、前記IDカードの類型
    を判断する第2段階と、前記類型に基づいて前記画像の
    予め決められた領域から情報を読取り、前記読取った情
    報を判別する第3段階と、前記IDカードに関連された
    情報をデータベースに格納する第4段階とを含むことを
    特徴とする顧客情報管理方法。
  13. 【請求項13】 前記データベースから前記IDカード
    の前記情報に関連された予め格納された情報を検索し、
    前記IDカードの前記情報が前記データベースに存在す
    るかを判断する第4段階と、前記IDカードの前記情報
    が前記データベースに存在しない場合、前記IDカード
    の前記情報を前記データベースに格納する第5段階と
    を、さらに含むことを特徴とする請求項12記載の顧客
    情報管理方法。
  14. 【請求項14】 前記IDカードに対して予め決められ
    た角度で設けられ、前記IDカードの画像を捕捉する第
    6段階と、前記IDカードの前裏面画像のうちの1つの
    予め決められた領域からの情報と、前記前裏面画像のう
    ちの他の1つの前記予め決められた領域からの情報とを
    比較する第7段階と、前記前裏面画像のうちのいずれか
    1つを選択して前記予め決められた領域の前記情報を判
    別する第8段階とを、さらに含むことを特徴とする請求
    項12記載の顧客情報管理方法。
JP2001139380A 2000-05-10 2001-05-09 顧客情報管理システム及びその方法 Pending JP2002015122A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000024887A KR20010103394A (ko) 2000-05-10 2000-05-10 신분증 인식 기술을 이용한 고객 정보 관리 시스템 및 방법
KR2000-24887 2000-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002015122A true JP2002015122A (ja) 2002-01-18

Family

ID=19668326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139380A Pending JP2002015122A (ja) 2000-05-10 2001-05-09 顧客情報管理システム及びその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20010041009A1 (ja)
JP (1) JP2002015122A (ja)
KR (1) KR20010103394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503862A (ja) * 2010-10-22 2014-02-13 クアルコム,インコーポレイテッド ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100389564B1 (ko) * 2000-09-06 2003-06-27 주식회사 한국인식기술 신분증의 문자/사진정보 인식시스템 및 그 방법
KR20030027291A (ko) * 2001-09-28 2003-04-07 주식회사 한국인식기술 여권 위조 방지용 인식 시스템
FI20031482A (fi) * 2003-10-10 2005-04-11 Open Bit Oy Ltd Maksutapahtumatietojen prosessointi
KR100768776B1 (ko) * 2007-04-20 2007-10-22 유니챌(주) 단어 이미지를 입력하는 시스템 및 단어 이미지를 입력하는방법
US9129414B2 (en) * 2011-10-14 2015-09-08 Morpho, Inc. Image compositing apparatus, image compositing method, image compositing program, and recording medium
GB2500647B (en) * 2012-03-28 2014-11-05 P S Comp Services Ltd System and method for validating an identity card
KR101533003B1 (ko) * 2012-09-13 2015-07-09 주식회사 케이티 화물 운송 서비스 제공 방법과 시스템 및 이를 위한 장치
US20160026858A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 Microsoft Corporation Image based search to identify objects in documents
US20160026613A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 Microsoft Corporation Processing image to identify object for insertion into document
CN106709433A (zh) * 2016-12-07 2017-05-24 深圳市万睿智能科技有限公司 一种非静态场景人脸自动采集和建模的方法、装置及系统
CN109325333B (zh) * 2018-09-24 2021-11-12 申朴信息技术(上海)股份有限公司 一种双识别登录、支付的方法、装置
CN113516395B (zh) * 2021-07-19 2023-05-26 读书郎教育科技有限公司 一种基于智能台灯的作业监测方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195280A (ja) * 1982-05-07 1983-11-14 Toppan Printing Co Ltd 証明カ−ドの偽造検出方法
US6196460B1 (en) * 1998-08-13 2001-03-06 Cardcom, Inc. Age verification device
KR19990011979U (ko) * 1998-12-30 1999-03-25 황종하 신분증 스캔 관리시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503862A (ja) * 2010-10-22 2014-02-13 クアルコム,インコーポレイテッド ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法
US9349063B2 (en) 2010-10-22 2016-05-24 Qualcomm Incorporated System and method for capturing token data with a portable computing device

Also Published As

Publication number Publication date
US20010041009A1 (en) 2001-11-15
KR20010103394A (ko) 2001-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3511868A1 (en) Document authenticity determination
US5815252A (en) Biometric identification process and system utilizing multiple parameters scans for reduction of false negatives
JP2002015122A (ja) 顧客情報管理システム及びその方法
US7526107B2 (en) Card issuing system, card issuing method, and machine readable medium storing thereon card issuing program
CN106886774A (zh) 识别身份证信息的方法和装置
JP2007272320A (ja) 入場管理システム
CN105741404B (zh) 票据的鉴别方法、装置和系统
JP6123265B2 (ja) 情報処理装置、車両識別方法、及び車両識別プログラム
US20220067895A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing system
CN106780998A (zh) 一种退卡方法及装置
JP7449505B2 (ja) 情報処理システム
CN108319956A (zh) 证件信息的自动识别装置及系统
JP2001160118A (ja) Idカード発行システム
JP3803984B2 (ja) 個人識別方法とコンタクトレンズ
KR100217045B1 (ko) 인감 자동 대조 시스템 및 그의 제어방법
JP2004118643A (ja) Idカード真偽判別補助装置
JP2005301861A (ja) 出入管理システム
JP2020042466A (ja) 認識処理装置及びプログラム
US7346214B2 (en) Method for capturing a complete data set of forms provided with graphic characters
KR20020013035A (ko) 여권 인증 시스템 및 이를 이용한 출입국 관리 방법
JP2005122395A (ja) 証明用媒体、証明用媒体発行装置および顔照合装置
KR102621002B1 (ko) 무인 출입 관리시스템
KR102523598B1 (ko) 출입자 신원 무인 인증시스템
JP7100774B1 (ja) 認証システム、認証方法、及びプログラム
KR20020034329A (ko) 디지탈 여건하에서의 여권발급 및 디지털 이미지 매칭기술적용 출입국 여권검증 기술