JP2002008513A - 漏電遮断器 - Google Patents

漏電遮断器

Info

Publication number
JP2002008513A
JP2002008513A JP2000189191A JP2000189191A JP2002008513A JP 2002008513 A JP2002008513 A JP 2002008513A JP 2000189191 A JP2000189191 A JP 2000189191A JP 2000189191 A JP2000189191 A JP 2000189191A JP 2002008513 A JP2002008513 A JP 2002008513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth leakage
circuit board
leakage detection
trip device
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000189191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4475748B2 (ja
Inventor
Toru Kurono
透 黒野
Shigehira Konishi
茂平 小西
Ryota Takahashi
良太 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP2000189191A priority Critical patent/JP4475748B2/ja
Publication of JP2002008513A publication Critical patent/JP2002008513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475748B2 publication Critical patent/JP4475748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】部品点数を少なくできるうえ組立作業が容易な
漏電検出セットを組み込んだ漏電遮断器を提供するこ
と。 【解決手段】漏電検出回路基板6の一面に漏電検出セッ
ト7を配置するとともに他面にトリップ装置8を配置
し、前記トリップ装置8をトリガープレート5に臨ませ
て漏電遮断器のケース1内に組み込む、これにより、中
継基板やリード線を不要として部品点数を削減でき、組
立作業が容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、漏電検出セットを
組み込んだ漏電遮断器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の漏電遮断器は図4に示すように、
漏電検出セット51の電流検出素子にて漏電を検出しリ
ード部品、チップ部品からなる回路部らの漏電情報によ
り作動するトリップ装置52とは漏電遮断器のケース5
0内にそれぞれ離して設置していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この従来の
ものにあっては漏電検出セット51とトリップ装置52
との接続は中継基板53を介してリード線54により行
うものであって、そのため、分離している各部品を接続
しなければならず、接続作業が面倒であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、漏電検出回路基板の一面に零相
変流器等の漏電検出素子とリード部品を配置するととも
に他面にトリップ装置を配置し、該漏電検出回路基板を
前記トリップ装置をトリガープレートに臨ませて漏電遮
断器のケース内に組み込んだことを特徴とするものであ
る。また、テストフィンガーを漏電検出回路基板の他面
に設けてもよい。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態を図
1〜図3基づいて詳細に説明する。1は漏電遮断器のケ
ース、2はケ−ス1の上部に枢支されて左右に揺動され
てオン、オフ及びトリップ状態をとるハンドル、3はハ
ンドルに連動して固定接触子3aと開閉する可動接触
子、4はトリガープレート5に支持されてハンドル2を
安定位置でオン、オフさせるクレドルであり、該クレド
ル4はトリガープレ−ト5が異常電流により作動させら
れ該クレドル4の支持を解除して可動接触子3を強制的
に解離させるとともにハンドル2をトリップ状態にする
ものである。
【0006】6は漏電検出回路基板であり、該漏電検出
回路基板6の一面には漏電検出セット7の零相変流器等
の漏電検出素子7a、制限抵抗・IC等のリード部品7
bが配置されている。また、該漏電検出回路基板6の他
面には前記漏電検出セット7からの漏電情報により作動
して前記トリガープレート5を釈放するトリップ装置8
が配置されている。そして、該漏電検出回路基板6はト
リップ装置8を前記トリガープレート5に臨ませて漏電
遮断器のケース1内に組み込まされている。なお、トリ
ガープレート5は、該漏電検出回路基板6とトリップ装
置8により形成される空間に配置されている。
【0007】9はケース1の上面に臨ませた押しボタン
10の操作でトリップ装置8の作動状況を確認するテス
トフィンガーであり、該テストフィンガー9は漏電検出
回路基板6の他面にトリップ装置8の側方に設けられて
いる。11は過電流による発熱により彎曲しトリガープ
レート5をクレドル4の釈放側に作動させるバイメタル
であり、該バイメタル11は漏電検出回路基板6の他面
とトリガープレート5の間に下端をケース1の下面に取
り付けた支持枠金具12の背板部12aに溶着されて取
り付けられている。13は短絡時の過大電流が流れた時
に瞬時にトリガープレート5を作動させる電磁石装置で
あり、該電磁石装置13はトリガープレート5の裏面に
添装した磁性板5aとバイメタル11の両側面及び背面
を囲装した前記支持枠金具12の上部に連設した断面コ
字型の枠金具14とよりなりバイメタル10に発生する
電磁力により磁性板5aを枠金具14により吸着させて
トリガープレート5をクレドル4の釈放側に作動させる
ものである。
【0008】なお、図示の実施形態のものはトリガープ
レート5がその下方部を前記支持枠金具12に枢着して
上方を揺動する形式のものであるから、これに対応する
ように該トリップ装置8を漏電検出回路基板6の上方に
配置してトリガープレート5の上端に前記トリップ装置
8の係止部8aを係止させ、漏電検出セット7を下方に
配置しているが、これと逆にトリガープレート5の上部
を適宜の手段でケース1内に枢着して下方を揺動する形
式のものとした場合にはトリップ装置8を漏電検出回路
基板6の下方に配置し漏電検出セット7を上方に配置す
るものとなる。
【0009】このように構成されたものは、回路に漏電
電流が発生したら、漏電検出セット7によって検知し、
トリップ装置8を作動させてトリガープレート5による
クレドル4の支持を解除して可動接触子3を強制的に解
離させるとともにハンドル2をトリップ状態とすること
は、従来の漏電検出回路を組み込んだ漏電遮断器と同様
である。
【0010】本発明は、漏電検出回路基板6の一面に漏
電検出セット7である零相変流器等の漏電検出素子7
a、制限抵抗・IC等のリード部品7bが配置するとと
もに他面にはトリップ装置8が配置されているから、該
漏電検出セット7とトリップ装置8との間の接続は漏電
検出回路基板6により行うので中継基板やリード線を不
要として部品点数を削減することができ、また、リード
線を引き回す必要が無いので接続作業が容易なものであ
る。さらに、漏電検出セット7とトリップ装置8とが漏
電検出回路基板6に一体化されているのでケース1内へ
の組込作業も容易なものである。
【0011】また、トリガープレート5に臨むトリップ
装置8を配置した漏電検出回路基板6の他面の反対面で
ある一面に漏電検出セット7の制限抵抗・IC等が配置
してあるので、該制限抵抗・IC等と前記バイメタル1
1との間は漏電検出回路基板6により隔離されているの
で、相互の発熱が干渉することがないものである。即
ち、電子回路が動作する直流十数Vまで降圧するのに必
要な制限抵抗の約60°の発熱によりバイメタル11の
引き外し特性が悪影響を受ける虞が無いものであり、逆
に、バイメタル11の約110°の発熱により制限抵抗
・ICが長年に亘って経年変化し故障する虞が無いもの
である。
【0012】さらに、テストフィンガー9を漏電遮断器
のケース1の上部近傍に配置し、漏電検出回路基板6の
他面に設けることにより、漏電検出回路基板6をケース
1内への組み込むことにより所定箇所に的確に設置でき
るものである。また、中継基板やリード線を不要として
部品点数を削減することができ、さらに、リード線を引
き回す必要が無いので接続作業が容易なものである。
【0013】
【発明の効果】本発明は前記説明によって明らかなよう
に、一面に零相変流器等の漏電検出素子、リード部品を
配置するとともに他面にトリップ装置を配置した漏電検
出回路基板を、前記トリップ装置をトリガープレートに
臨ませて漏電遮断器のケース内に組み込んだものである
から、部品点数を少なくできるうえ組立作業が容易とな
る。従って、本発明は従来の漏電遮断器の問題を解決し
たものとして、業界に寄与するところ大なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す一部切欠側面図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態に使用する漏電検出回路基
板を一面側から見た斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態に使用する漏電検出回路基
板を他面側から見た斜視図である。
【図4】従来例を示す一部切欠側面図である。
【符号の説明】
1 漏電遮断器のケース 5 トリガープレート 6 漏電検出回路基板 7 漏電検出セット 8 トリップ装置 9 テストフィンガー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 漏電検出回路基板(6) の一面に零相変流
    器等の漏電検出素子(7a)とリード部品(7b)を配置すると
    ともに他面にトリップ装置(8) を配置し、該漏電検出回
    路基板(6) を前記トリップ装置(8) をトリガープレート
    (5) に臨ませて漏電遮断器のケース(1) 内に組み込んだ
    ことを特徴とする漏電遮断器。
  2. 【請求項2】 テストフィンガー(9) を漏電検出回路基
    板(6) の他面に設けた請求項1に記載の漏電遮断器。
JP2000189191A 2000-06-23 2000-06-23 漏電遮断器 Expired - Fee Related JP4475748B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000189191A JP4475748B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 漏電遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000189191A JP4475748B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 漏電遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002008513A true JP2002008513A (ja) 2002-01-11
JP4475748B2 JP4475748B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=18688853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000189191A Expired - Fee Related JP4475748B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 漏電遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4475748B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066130A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Kawamura Electric Inc 回路遮断器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066130A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Kawamura Electric Inc 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4475748B2 (ja) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7195500B2 (en) Ground fault circuit interrupter with end of life indicators
US6954125B2 (en) Ground fault circuit interrupter with reverse wiring protection
US8233251B2 (en) Circuit interrupting device with interconnecting reset and test buttons
US7265956B2 (en) Ground fault circuit interrupter containing a dual-function test button
US7289306B2 (en) Ground fault circuit interrupter containing a dual-function test button
US8072718B2 (en) Protective device
US6946935B2 (en) Ground fault circuit interrupter with reverse wiring protection
US7751160B1 (en) Protective device with separate end-of-life trip mechanism
US20060238933A1 (en) Ground fault circuit interrupters providing end of the life test
US20070041134A1 (en) Receptacle circuit interrupting devices providing an end of life test controlled by test button
EP1289092B1 (en) Circuit breaker including power supply monitor circuit to disable a trip mechanism
US5563756A (en) Resettable ground fault circuit interrupter
US9117612B2 (en) Triggering unit for actuating a mechanical switching unit of a device
JP2002008513A (ja) 漏電遮断器
JP4921931B2 (ja) 回路遮断器
JPH0113318Y2 (ja)
JP4620240B2 (ja) 漏電警報機能付き配線用遮断器
TW218932B (en) Leakage breaker
JP3849344B2 (ja) 回路遮断器
CA2458785C (en) Ground fault circuit interrupter with reverse wiring protection
JPS62283576A (ja) 漏電防止プラグ
JPH08124474A (ja) 回路遮断器
JP2002008512A (ja) 漏電遮断器
JPH02160331A (ja) 漏電しゃ断器
JP2001046545A (ja) スプリンクラヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4475748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160319

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees