JP2002008103A - 現金自動取引装置 - Google Patents

現金自動取引装置

Info

Publication number
JP2002008103A
JP2002008103A JP2000192685A JP2000192685A JP2002008103A JP 2002008103 A JP2002008103 A JP 2002008103A JP 2000192685 A JP2000192685 A JP 2000192685A JP 2000192685 A JP2000192685 A JP 2000192685A JP 2002008103 A JP2002008103 A JP 2002008103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
display
teller machine
automatic teller
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000192685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sasa
美雄 佐々
Makoto Isobe
誠 礒部
Eiji Mizuno
英治 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000192685A priority Critical patent/JP2002008103A/ja
Publication of JP2002008103A publication Critical patent/JP2002008103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】顧客の位置に応じて表示部の表示角度、表示方
向を変えるため、顧客のいる方向及び距離を検出できる
センサと表示部をチルドアップさせる駆動装置が必要で
あった。本発明は、操作パネルの表示部を取引き以外の
運用時にチルドアップさせ、取引を行わない多数の他の
顧客に情報を提供できる現金自動取引装置を得る。 【解決手段】複数の顧客センサを取り付け、各顧客セン
サの検出結果より顧客のいる方向及び距離を検出する。
表示部にチルドアップ用のモータを取り付け、顧客セン
サの検出結果により表示部をチルドアップさせることで
達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は金融機関に設置され
る現金自動取引装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術は、特開平10−29354
6号公報のように表示装置の使用用途は、取引内容の確
認以外に保守用にのみ使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示装置は、取
引時の取引内容を確認するために使用している。よって
防犯上顧客以外の第三者には表示内容が見えないように
なっていおり、取引を行っている顧客のみが見ることが
できた。このため金融機関から宣伝など情報を提供して
も現金自動取引装置で取引を行っている顧客しか情報を
得られなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】現金自動取引装置の表示
装置にモータなどの駆動装置を取り付け、この駆動装置
を制御することで表示部をチルドアップさせ、取引を行
っている顧客のみが見ることができる位置から取引を行
っていない第三者が見ることができる位置へ表示部の表
示方向をかえることで実現する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1〜8、表
1、2に示す。
【0006】図1は現金自動取引装置の概観斜視図。
【0007】図2は表示部チルドアップ時の概観斜視
図。
【0008】図3は表示部チルドアップ及び表示方向移
動の機構図。
【0009】図4は表示部チルドアップ時の表示例1を
示す図。
【0010】図5は表示部チルドアップ時の表示例2を
示す図。
【0011】図6は動作フローチャート。
【0012】図7は顧客までの距離と表示角度、スピー
カ音量の設定フローチャート。
【0013】図8は顧客センサと表示方向を示す図。
【0014】表1は顧客までの距離と表示角度、スピー
カ音量を示す。
【0015】表2は顧客センサの検知結果と表示方向を
示す。
【0016】現金自動取引装置101の取引が2分以上
ないとモータA108を起動させ、ギヤA109に連動
した表示部102とスピーカ107をチルドアップさせ
る。チルドアップ後、あらかじめ用意されている宣伝を
表示部102及びスピーカ107より開始する(図1、
2)。このときの表示部102の表示角度、表示方向お
よびスピーカ107の音量は左側顧客センサ104、中
央顧客センサ105、右側顧客センサ106により得ら
れた現金自動取引装置101との距離と方向に決定す
る。詳細を図6の動作フローより説明する。
【0017】現金自動取引装置101から顧客までの距
離と表示部102の表示角度、スピーカ107の音量の
対応を表1、図7に示す。
【0018】
【表1】
【0019】各顧客センサで検知した顧客までの距離を
算出し、この距離により表示部102の表示角度と宣伝
時のスピーカ音量を決定する。例えば、現金自動取引装
置101から2mの位置に顧客を検知すると表示角度を
60°、スピーカ音量を中とする。
【0020】表示部102の表示角度とスピーカ107
の音量を決定したら、モータA108を起動させギヤA
109に連動した表示部102とスピーカ107を収納
状態(0°)からチルドアップさせる。
【0021】次に各顧客センサからの検知結果による表
示部102の表示方向の対応を表2、図8に示す。
【0022】
【表2】
【0023】各顧客センサ単一で顧客を検知したとき
は、各顧客センサに対応して表示方向をL,C,Rのど
れかに設定するが、2個の顧客センサが顧客を検知した
ときは、検知した顧客センサと顧客センサとの中間方向
に表示部を向け、宣伝を行う。例えば、左側顧客センサ
と中央顧客センサが検知したときの表示方向はLとCと
の中間方向でLCとなる。全ての顧客センサが顧客を検
知したときはあるいは、顧客がいないときは表示方向を
C(正面)とする。
【0024】この表示方向にあわせてモータB110を
起動しギヤB111に連動した表示部102とスピーカ
107の向きを変えて、顧客に対し表示部102とスピ
ーカ107が正面となるような位置にあわせて、宣伝を
行う(図3)。
【0025】宣伝時の表示画面は、現金自動取引装置1
01の設置場所に応じて表示する。例えば銀行内での設
置であれば、金利の高い商品の紹介、デパート、スーパ
ーマーケットでの設置であれば特売情報などを表示し、
顧客に有効な情報を提供する(図4、5)。
【0026】顧客の移動を左側顧客センサ104、中央
顧客センサ105、右側顧客センサ106で検知した
ら、顧客の位置にあわせて表示部102の表示角度、表
示方向およびスピーカ107の音量を再設定して絶えず
顧客に対し表示部102とスピーカ107とが正面にな
る位置で宣伝を行う。
【0027】宣伝中に現金自動取引装置101にて顧客
が取引を行いたい時は、現金自動取引装置101から
0.5m以内に顧客を検知する又は、表示部102に表
示されている「取引画面に戻るボタン」が押下されたこ
とを操作パネル103で検知すると、モータB110を
起動し表示部102の表示方向C(正面)の向きにを戻
す。この後にモータA108を起動し収納状態(0°)
に戻し、取引画面に従い取引を行う。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので以下に記載される効果がえられる。
【0029】顧客取引き終了後に表示部をチルドアップ
させて取引を行う顧客以外の人にも見える位置へ表示部
を移動することで、今まで現金自動取引装置の前まで行
かないと受けられなかった金融機関からの宣伝などの情
報提供を多数の他の顧客にも提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】現金自動取引装置の概観斜視図。
【図2】表示部チルドアップ時の概観斜視図。
【図3】表示部チルドアップ及び表示方向移動の機構
図。
【図4】表示部チルドアップの表示例1を示す図。
【図5】表示部チルドアップの表示例2を示す図。
【図6】動作フローチャート。
【図7】顧客までの距離と表示角度、スピーカ音量の設
定フローチャート。
【図8】顧客センサと表示方向を示す図。
【符号の説明】
101…現金自動取引装置、102…表示部、103…
操作パネル、104…左側顧客センサ、105…中央顧
客センサ、106…右側顧客センサ、107…スピー
カ、108…モータA、109…ギアA、110…モー
タB、111…ギアB。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 英治 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地 株式会 社日立製作所情報機器事業部内 Fターム(参考) 3E040 BA07 EA04 FJ02 FJ05 FJ09 5G435 AA00 AA01 EE16 EE17 EE49

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現金自動取引装置において表示部に駆動装
    置を取り付け、表示部を移動することで取引を行ってい
    ない顧客に情報提供ができることを特徴とした現金自動
    取引装置。
  2. 【請求項2】請求項1において現金自動取引装置から取
    引を行っていない顧客の位置を検出し、顧客の視線に合
    うように表示部の角度を変えることを特徴とした現金自
    動取引装置。
  3. 【請求項3】スピーカを設けスピーカからも顧客への情
    報提供を行い、顧客の位置により音量を変えることを特
    徴とした現金自動取引装置。
JP2000192685A 2000-06-22 2000-06-22 現金自動取引装置 Pending JP2002008103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192685A JP2002008103A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 現金自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192685A JP2002008103A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 現金自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002008103A true JP2002008103A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18691788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000192685A Pending JP2002008103A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 現金自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002008103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317455A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp 情報再生装置および情報再生方法
JP2006042913A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Olympus Corp 画像観察装置
JP2006244104A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317455A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp 情報再生装置および情報再生方法
DE10317624B4 (de) * 2002-04-26 2008-04-03 Mitsubishi Denki K.K. Informationsabspielvorrichtung und Informationsabspielverfahren
JP2006042913A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Olympus Corp 画像観察装置
US8121666B2 (en) 2004-07-30 2012-02-21 Olympus Corporation Image observation apparatus
JP2006244104A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP4635649B2 (ja) * 2005-03-03 2011-02-23 沖電気工業株式会社 自動取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9911104B2 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US20180197157A1 (en) Banking System Controlled Responsive to Data Bearing Records
US9990614B2 (en) Tactile touch screen
US5825436A (en) Method of controlling viewability of a display screen and a device therefor by placing an LCD in front of a CRT
US7970650B2 (en) POS device
US9564024B2 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US9251540B1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US9658763B2 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US20100128048A1 (en) Commodity sales data processing apparatus and control method therefor
US9224273B1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
JP2010128703A (ja) 商品販売データ処理装置、その制御プログラムおよび制御方法
JP2003005617A (ja) ホログラムディスプレイ装置及びテレビ電話
GB2354364A (en) Self-service terminals
JP2002008103A (ja) 現金自動取引装置
JP4626876B2 (ja) 自動取引装置
JP2006031287A (ja) 自動取引装置
JP2007171522A (ja) 表示装置
US8978971B1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
JP2006011765A (ja) 自動取引装置
US20080204403A1 (en) Transaction System, Method of Verifying a User's Authorisation to Carry Out a Transaction and Cash Dispenser
JP2008040712A (ja) 金融機関システム
CN100594523C (zh) 自动交易装置
WO2021231281A1 (en) Devices and systems for touchless information input
JP2009123027A (ja) 商品販売データ処理装置
US9177449B1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records