JP2002007428A - 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2002007428A
JP2002007428A JP2000193368A JP2000193368A JP2002007428A JP 2002007428 A JP2002007428 A JP 2002007428A JP 2000193368 A JP2000193368 A JP 2000193368A JP 2000193368 A JP2000193368 A JP 2000193368A JP 2002007428 A JP2002007428 A JP 2002007428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
property information
purchase
property
network
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000193368A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Motai
泰男 母袋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOLUTION COM KK
Solutioncom kk
Original Assignee
SOLUTION COM KK
Solutioncom kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOLUTION COM KK, Solutioncom kk filed Critical SOLUTION COM KK
Priority to JP2000193368A priority Critical patent/JP2002007428A/ja
Publication of JP2002007428A publication Critical patent/JP2002007428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マンション等の住宅の販売・購入を仲介する
とともに、物件情報を迅速かつ効率的に流通させる。 【解決手段】 住宅の販売・購入を仲介するために用い
られるサーバコンピュータ102と、ユーザ端末103
とがネットワーク101を介して接続されており、サー
バコンピュータ102は、ユーザ端末103から入力さ
れた検索情報に基づいて、データベース204aに保存
されている物件情報の中から該当する物件情報の検索を
実行して、その検索の結果得られた物件一覧をユーザ端
末103に通知し、さらに特定の物件について指定があ
った場合、物件情報表示画面を表示して、当該指定物件
に関して間取り図を含む物件情報を表示するとともに、
相談申し込み操作部706を介して相談を受け付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マンション等の住
宅販売・購入を仲介するための住宅販売・購入仲介シス
テム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及び
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】マンションの販売・購入において、マン
ション販売業者側では、情報発信、集客のために莫大な
広告費や人件費をかけているのが実情である。一方、購
入を希望するユーザ側では、できるだけ多くの情報を得
ようと、各マンション販売業者がだすチラシやパンフレ
ット等の資料をばらばらに集めているのが実情である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各マン
ション販売業者が独自に情報発信するだけでは、マンシ
ョン販売業者側からみても、ユーザ側からみても、情報
が迅速かつ効率的に流通しているとはいえない。
【0004】本発明は、上記のような事情に鑑みてなさ
れたものであり、インターネット等のネットワークを利
用してマンションの販売・購入を仲介するとともに、情
報を迅速かつ効率的に流通させることのできる住宅販売
・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入
仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の住宅販売・購入
仲介システムは、住宅の販売・購入を仲介するために用
いられるデータ処理装置と、ユーザ端末とがネットワー
クを介して接続された住宅販売・購入仲介システムであ
って、物件情報が保存される物件情報保存手段と、前記
ネットワークを介して前記ユーザ端末から入力された検
索情報に応じて、前記物件情報保存手段に保存された物
件情報の中から物件情報を検索する物件情報検索手段
と、前記検索された物件情報を前記ネットワークを介し
て前記ユーザ端末に通知する通知手段とを備えた点に特
徴を有する。
【0006】また、本発明の物件販売・購入仲介システ
ムの他の特徴とするところは、前記物件情報保存手段に
保存される前記物件情報は、複数の住宅販売業者から提
供されたものである点にある。
【0007】また、本発明の住宅販売・購入仲介システ
ムの他の特徴とするところは、前記データ処理装置は、
前記ネットワークを介して前記ユーザ端末からの相談申
し込みを受け付ける点にある。
【0008】本発明のデータ処理装置は、住宅の販売・
購入を仲介するために用いられるデータ処理装置であっ
て、ネットワークを介して入力された検索情報に応じ
て、内部或いは外部の物件情報保存手段に保存された物
件情報の中から物件情報を検索し、その検索された物件
情報をネットワークを介して通知する点に特徴を有す
る。
【0009】本発明の住宅販売・購入仲介方法は、住宅
の販売・購入を仲介するための住宅販売・購入仲介方法
であって、ネットワークを介して入力された検索情報に
応じて、物件情報保存手段に保存された物件情報の中か
ら物件情報を検索し、その検索された物件情報をネット
ワークを介して通知する点に特徴を有する。
【0010】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、住宅の販売・購入を仲介するための処理を実行
するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、ネットワークを介して入力された検
索情報に応じて、物件情報保存手段に保存された物件情
報の中から物件情報を検索し、その検索された物件情報
をネットワークを介して通知する処理を実行するための
プログラムを格納した点に特徴を有する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の住宅販売・購入仲
介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方
法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の実施の
形態について説明する。
【0012】図1には、本実施の形態のマンション販売
・購入仲介システムの全体構成を示す。図1において、
101はインターネット等のネットワークである。10
2はデータベースを備えたサーバコンピュータであり、
マンション販売・購入の仲介サービスを行う仲介業者に
より管理されている。103はユーザ端末であり、マン
ションの購入を希望するユーザが使用するものである。
104はマンション販売者端末であり、不動産会社等の
マンション販売業者が使用するものである。
【0013】図2には、サーバコンピュータ102のハ
ードウェア構成の一例を示す。本実施の形態において
は、このサーバコンピュータ102が本発明でいうデー
タ処理装置に相当する。
【0014】201はCPUであり、データの送受信、
結合等を行うためバス206を介して各種構成要素を制
御する。このバス206を介して、各種構成要素(機
器)間相互のアドレス信号、制御信号、及び各種データ
の転送が行われる。202はROM(読み出し専用メモ
リ)であり、CPU201の制御手順(コンピュータプ
ログラム)を記憶する。CPU201がこの制御手順を
実行することにより、データの転送、結合等の処理を実
行することが可能となる。
【0015】203はRAMであり、データの送受信、
結合等のためのワークメモリ、各種構成要素の制御のた
めの一時記憶手段として用いられる。205はインター
ネット等のネットワーク101に接続するためのネット
ワークインターフェースである。
【0016】204はハードディスク記憶装置等の保存
用外部記憶装置であり、物件情報が保存されたデータベ
ース204aを有する。すなわち、この記憶装置204
により、本発明でいう物件情報保存手段の機能が実現さ
れるものである。
【0017】図3には、ユーザ端末103のハードウェ
ア構成の一例を示す。301はCPUであり、データの
送受信、結合等を行うためバス308を介して各種構成
要素を制御する。このバス308を介して、各種構成要
素(機器)間相互のアドレス信号、制御信号、及び各種
データの転送が行われる。
【0018】302はROM(読み出し専用メモリ)で
あり、CPU301の制御手順(コンピュータプログラ
ム)を記憶する。CPU301がこの制御手順を実行す
ることにより、データの転送、結合等の処理を実行する
ことが可能となる。303はRAMであり、データの送
受信、結合等のためのワークメモリ、各種構成要素を制
御するための一時記憶手段として用いられる。
【0019】304は保存用記憶装置である。305は
インターネット等のネットワーク101に接続するため
のネットワークインターフェースである。306はキー
ボードやマウス等の入力装置であり、電子文書やその要
求等を入力するため用いられる。307はディスプレイ
等の出力装置であり、各種画面を表示するために用いら
れる。
【0020】なお、マンション販売者端末104につい
ては、図3に示したユーザ端末103のハードウェア構
成とほぼ同様の構成となるので、その詳細な説明は省略
する。
【0021】図4には、本実施の形態におけるマンショ
ン販売・購入の仲介サービス全体の流れを示す。仲介サ
ービスの利用を希望するマンション販売業者は、自己が
保有する販売マンションの物件情報を仲介業者に対して
提供する(図中401)。この物件情報は、部屋の間取
り図等を含むものであり、FAX等の紙により提供して
もよいし、また、マンション販売者端末104からネッ
トワーク101を介してデータにより提供してもよい。
【0022】なお、提供された物件情報に係る物件につ
いては、後述するように仲介業者が商談を進めていくの
で、仲介業者は、マンション販売業者との間で当該物件
についての委託販売契約を行う。また、当該物件に関す
るパンフレット等の具体的な資料を取り寄せておく。
【0023】上記のようにしてマンション販売業者から
提供された物件情報は、保存用外部記憶装置204のデ
ータベース204aに保存される(図中402)。物件
は、日々販売されていき、また、新しく提供されるもの
なので、仲介業者は、各マンション販売業者から集めた
物件情報を定期的に更新するように管理する。
【0024】一方、マンションの購入を希望するユーザ
は、ユーザ端末103のブラウザを用いてネットワーク
101を介してサーバコンピュータ102にアクセスす
る。そして、詳しくは後述するが、自分の希望条件に応
じた検索情報を入力すると、サーバコンピュータ102
において該当する物件情報が検索される(図中40
3)。検索された物件情報を閲覧し、所望の物件情報が
あった場合は、当該物件についての資料請求や相談談申
し込みの手続を行う。
【0025】ユーザ側から相談申し込みがあった場合
(図中404)、仲介業者は、コンサルタント(アドバ
イザー)を派遣して、当該物件について説明したり、現
地案内を行ったりして商談を進めていく(図中40
5)。
【0026】なお、仲介業者においては、物件情報の登
録料等を無料にすることにより、多くのマンション販売
業者から物件情報を集めることができる。そして、契約
が成立した場合に、例えば、売買金額の数パーセント程
度の額を仲介手数料としてマンション販売業者から徴収
すればよい(図中406)。
【0027】次に、図5のフローチャートに従って、物
件情報の検索のための処理動作について説明する。サー
バコンピュータ102は、ユーザ端末103からアクセ
スがあった場合、ユーザ端末103のディスプレイ等の
出力装置307に検索情報入力画面を表示する(ステッ
プS501)。
【0028】図6には、検索情報入力画面の一例を示
す。本実施の形態のシステムは、所定の地域(例えば、
○○県限定)でのマンション販売・購入の仲介に特化し
たものとなっており、検索情報入力画面では、当該地域
内での希望地域入力欄601、希望物件価格入力欄60
2、希望間取り入力欄603が設定されている。例え
ば、希望地域入力欄601のマーク601aをクリック
すると、同図に示すように、「××市、△△区、□□
郡」といった地域名の一覧が表示されるので、その中か
ら希望地域を選択すればよい。
【0029】同様に、希望物件価格入力欄602のマー
ク602a、希望間取り入力欄603のマーク603a
をクリックすると、それぞれ価格一覧(例えば、150
0万円、1600万円、1700万円…)、間取り一覧
(例えば、1LDK、2LDK…)が表示されるので、
その中から希望物件価格、希望間取りを選択すればよ
い。なお、ユーザ側においては、物件価格に関して上限
が決まっていることが多いので、上限価格を入力させる
ようにしてもよい(例えば、上限2500万円まで)。
逆に、間取りに関しては部屋数が少ないより多いほうが
望まれるであろうから、最低限必要な間取りを入力させ
るようにしてもよい(例えば、少なくとも2LDK以上
の間取り)。
【0030】上記のようにして検索情報を入力したなら
ば、画面上の検索実行操作部604を操作する。なお、
検索情報としては、上述した地域、物件価格、間取り以
外に、例えば希望占有面積等を入力させるようにしても
よい。
【0031】図5に説明を戻し、ユーザ側から検索情報
が入力されて検索指示があったならば(ステップS50
2)、サーバコンピュータ102は、その検索情報に基
づいて、データベース204aに保存されている物件情
報の中から該当する物件情報の検索を実行する(ステッ
プS503)。そして、具体的には図示しないが、その
検索の結果得られた物件一覧をユーザ端末103のディ
スプレイ等の出力装置307に表示する(ステップS5
04)。
【0032】ユーザは、検索結果の物件一覧においてよ
り詳細に知りたいと思う物件があれば、その物件の部分
をクリック等する。サーバコンピュータ102は、特定
の物件について指定があった場合(ステップS50
5)、その指定のあった物件に関して、間取り図を含む
物件情報をユーザ端末103のディスプレイ等の出力装
置307に表示する(ステップS506)。
【0033】図7には、物件情報表示画面の一例を示
す。物件情報表示画面においては、当該物件の住所70
1、部屋の間取り図702、物件価格703が表示され
るとともに、その部屋の占有面積、設備概要(セキュリ
ティシステム、システムキッチン等の説明)、築年度、
マンションの共用施設概要(駐車場、エレベータ等の説
明)といったより詳細な情報が表示される。
【0034】また、マンション付近の駅、デパート等の
店舗、学校、病院等といった周辺施設情報が表示される
ようにしてもよい。ここでは、マンション付近の地図7
04を表示して、この地図上においてマンションと周辺
施設との位置関係を表すようにしている。
【0035】なお、図7は物件情報表示画面の一例であ
り、他の情報が表示されるようにしてもよい。例えば、
「日帰りレジャーコース(日帰りレジャーランド、日帰
りスポーツコース)」といったように、当該マンション
を起点としたレジャープランの例を挙げる等すれば、ユ
ーザの興味をひくことができる。
【0036】このようにした物件情報表示画面には、資
料請求操作部705が設定されている。ユーザは、物件
情報表示画面で紹介された物件に興味があれば、この資
料請求操作部705をクリックすればよい。この場合、
具体的には図示しないが、ユーザ端末103のディスプ
レイ等の出力装置307にはユーザ情報入力画面が表示
されるので、ユーザは名前、現住所、電話番号等のユー
ザ情報を入力する。
【0037】仲介業者側では、サーバコンピュータ10
2を介して資料請求及びユーザ情報を受け付けたなら
ば、該当する物件のパンフレット等を郵便、FAX、電
子メール等を利用してユーザに送付する。
【0038】また、物件情報表示画面には、相談申し込
み操作部706が設定されている。ユーザは、物件情報
表示画面で紹介された物件に興味があり、相談したいと
思ったならば、この相談申し込み操作部706をクリッ
クすればよい。この場合も、ユーザ端末103のディス
プレイ等の出力装置307にはユーザ情報入力画面が表
示されるので、ユーザは名前、現住所、電話番号等のユ
ーザ情報を入力する。この場合のユーザ情報入力画面に
おいては、更に現地案内希望の旨、相談希望日等を入力
させるようにしてもよい。
【0039】仲介業者側では、サーバコンピュータ10
2を介して相談申し込み及びユーザ情報を受け付けたな
らば、ユーザに連絡をとった上でコンサルタント(アド
バイザー)を派遣し、当該物件について説明したり、現
地案内を行ったりして商談を進めていく。もちろん、電
話やFAXにより相談申し込みを受け付けてもよいが、
上述のように物件情報表示画面を介して簡単に相談申し
込みを可能にしておけば、より多くの集客が可能とな
る。
【0040】以上述べたようにインターネット等のネッ
トワークを利用してマンション販売・購入の仲介を行う
とともに、日々変化する物件情報を迅速かつ効率的に流
通させることが可能となる。
【0041】したがって、マンション販売業者側からみ
れば、多くの人員、コストをかけることなく、情報発
信、集客が可能となる。
【0042】また、ユーザ側からみれば、複数のマンシ
ョン販売業者からの物件情報を集めて、複数の物件情報
を一時に比較、検討することができる。マンション等の
高額商品を購入する場合、ユーザはできるだけ多くの情
報を集めようとするので、本実施の形態の仲介サービス
を利用することにより、各マンション販売業者からばら
ばらに資料を集めるような手間が不要となる。しかも、
仲介業者による中立の立場で商談が進められるので、押
し付けの営業がなされる心配もなく、多くの物件の中か
ら希望する物件をじっくりと探し出すことができる。
【0043】なお、上述した実施の形態では、図1に一
つのサーバコンピュータ102しか示さなかったが、当
然のことながら複数台のサーバコンピュータにより上述
した各種処理を分散処理するようにしてもかまわない。
【0044】(その他の実施の形態)上述した実施の形
態の機能を実現すべく、各種デバイスと接続された装置
或いはシステム内のコンピュータに対し、上述した機能
を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供
給し前記各種デバイスを動作させることによって実施し
たものも本発明に含まれる。この場合、前記ソフトウェ
アのプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能
を実現することになり、そのプログラムコード自体、及
びそのプログラムコードをコンピュータに供給するため
の記録媒体等の手段は本発明を構成する。かかるプログ
ラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフロッ
ピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディス
ク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮
発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0045】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、マン
ション販売・購入の仲介を行うとともに、日々変化する
物件情報を迅速かつ効率的に流通させることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のマンション販売・購入仲介シス
テムの構成を示す図である。
【図2】サーバコンピュータ102のハードウェア構成
の一例を示す図である。
【図3】ユーザ端末103のハードウェア構成の一例を
示す図である。
【図4】マンション販売・購入の仲介サービス全体の流
れを示す図である。
【図5】物件情報の検索のための処理動作を示すフロー
チャートである。
【図6】検索情報入力画面の一例を示す図である。
【図7】物件情報表示画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
101 インターネット等のネットワーク 102 サーバコンピュータ 103 ユーザ端末 104 マンション販売者端末 201 CPU 202 ROM 203 RAM 204 記憶装置 204a データベース 205 ネットワークインターフェース 206 バス 301 CPU 302 ROM 303 RAM 304 記憶装置 305 ネットワークインターフェース 306 入力装置 307 出力装置 308 バス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 302 G06F 17/60 302A 314 314 318 318H Fターム(参考) 5B049 BB11 CC05 CC08 CC45 DD01 DD05 EE05 EE07 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK38 MM11 ND03 ND06 ND20 ND23 PP02 PP03 PP13 PP30 PQ02 PQ46 UU14 UU21 UU40 5E501 AA13 AB15 AB21 AC25 AC33 BA05 EA05 FA06 FA13 FA14 FA23 FA46

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住宅の販売・購入を仲介するために用い
    られるデータ処理装置と、ユーザ端末とがネットワーク
    を介して接続された住宅販売・購入仲介システムであっ
    て、 物件情報が保存される物件情報保存手段と、 前記ネットワークを介して前記ユーザ端末から入力され
    た検索情報に応じて、前記物件情報保存手段に保存され
    た物件情報の中から物件情報を検索する物件情報検索手
    段と、 前記検索された物件情報を前記ネットワークを介して前
    記ユーザ端末に通知する通知手段とを備えたことを特徴
    とする物件販売・購入仲介システム。
  2. 【請求項2】 前記物件情報保存手段に保存される前記
    物件情報は、複数の住宅販売業者から提供されたもので
    あることを特徴とする請求項1に記載の住宅販売・購入
    仲介システム。
  3. 【請求項3】 前記データ処理装置は、前記ネットワー
    クを介して前記ユーザ端末からの相談申し込みを受け付
    けることを特徴とする請求項1又は2に記載の住宅販売
    ・購入仲介システム。
  4. 【請求項4】 住宅の販売・購入を仲介するために用い
    られるデータ処理装置であって、 ネットワークを介して入力された検索情報に応じて、内
    部或いは外部の物件情報保存手段に保存された物件情報
    の中から物件情報を検索し、その検索された物件情報を
    ネットワークを介して通知することを特徴とするデータ
    処理装置。
  5. 【請求項5】 住宅の販売・購入を仲介するための住宅
    販売・購入仲介方法であって、 ネットワークを介して入力された検索情報に応じて、物
    件情報保存手段に保存された物件情報の中から物件情報
    を検索し、その検索された物件情報をネットワークを介
    して通知することを特徴とする住宅販売・購入仲介方
    法。
  6. 【請求項6】 住宅の販売・購入を仲介するための処理
    を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り
    可能な記憶媒体であって、 ネットワークを介して入力された検索情報に応じて、物
    件情報保存手段に保存された物件情報の中から物件情報
    を検索し、その検索された物件情報をネットワークを介
    して通知する処理を実行するためのプログラムを格納し
    たことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒
    体。
JP2000193368A 2000-06-27 2000-06-27 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2002007428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193368A JP2002007428A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193368A JP2002007428A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002007428A true JP2002007428A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18692370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000193368A Pending JP2002007428A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002007428A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046405A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Yoji Hattori 不動産販売支援システム
KR100856651B1 (ko) * 2000-12-13 2008-09-03 에타 쏘시에떼 아노님 마누팍투레 홀로게레 스위세 시계 작동기구의 부품에 보석을 고정시키는 방법 및 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100856651B1 (ko) * 2000-12-13 2008-09-03 에타 쏘시에떼 아노님 마누팍투레 홀로게레 스위세 시계 작동기구의 부품에 보석을 고정시키는 방법 및 장치
JP2004046405A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Yoji Hattori 不動産販売支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030009349A1 (en) Remodeling brokerage system and method
JP2000222482A (ja) 電子取引援助システムおよび電子取引援助プログラムを記録した可読記録媒体
WO2003044708A1 (fr) Systeme a reseau
JP4172908B2 (ja) 取引支援システム及び記録媒体
JP4473481B2 (ja) ネットワークシステム、見積情報管理方法、サーバ装置、プログラム、および記録媒体
JP2002007428A (ja) 住宅販売・購入仲介システム、データ処理装置、住宅販売・購入仲介方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004280610A (ja) 受発注支援システム、管理サーバおよび受発注支援プログラム
JP2003316859A (ja) 広告作成システム
JP2002215756A (ja) インターネット不動産仲介システム
JP2003323482A (ja) 不動産取引システムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体
MXPA02008785A (es) Sistema y metodo para proporcionar evaluacion de costos de proyectos.
US20020052823A1 (en) Authentication method, information processing method and recording medium
JP2002063231A (ja) 電子情報を利用した住宅の請負施工方法
JP2001175709A (ja) 住宅情報提供・管理システム
JP3085076U (ja) サーバ装置
JP2003036286A (ja) 住宅建築支援システムおよび住宅建築支援方法
JP2001297096A (ja) 価格情報の提供方法及びその登録方法
JP2003091681A (ja) 取引支援装置、取引支援方法、取引支援システム、および取引支援機能をコンピュータに実現させるプログラム
JP2002197299A (ja) 職域販売方法、職域販売システム、職域販売装置および職域販売プログラム
JP2002269387A (ja) リース管理システム、方法、プログラム及び記録媒体
JP2002109258A (ja) 電子商取引サイトの会員のホームページ機能を強化する商取引システム及び方法、並びに、商取引ネットワークサーバ
JP2002007545A (ja) インターネット上にて機能する不動産情報と宅地建物取引業者情報の情報交換仲介装置
JP2004534979A (ja) インターネット展示サイト運営システム
JP2003006301A (ja) 不動産業における情報提供方法
JP2002133189A (ja) 建設資材販売管理システム