JP2002005393A - フロート式スチームトラップ - Google Patents

フロート式スチームトラップ

Info

Publication number
JP2002005393A
JP2002005393A JP2000188570A JP2000188570A JP2002005393A JP 2002005393 A JP2002005393 A JP 2002005393A JP 2000188570 A JP2000188570 A JP 2000188570A JP 2000188570 A JP2000188570 A JP 2000188570A JP 2002005393 A JP2002005393 A JP 2002005393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
plug
lever
steam trap
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000188570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4557377B2 (ja
Inventor
Takehiko Aoki
剛彦 青木
Jiro Sanai
二郎 讃井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motoyama Eng Works Ltd
Original Assignee
Motoyama Eng Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motoyama Eng Works Ltd filed Critical Motoyama Eng Works Ltd
Priority to JP2000188570A priority Critical patent/JP4557377B2/ja
Publication of JP2002005393A publication Critical patent/JP2002005393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557377B2 publication Critical patent/JP4557377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Float Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】装置を小型化すると共に排水能力を高める。外
乱によりフロートが破損するのを防ぐ。ウォータハンマ
の発生を防止する。 【解決手段】本体1がフロート室1aを有し、フロート
室1aに連通する流入口と排出口とを有する。フロート
3がフロート室1aに配置される。ガイドシャフト2が
フロート室1aを上下方向に通って本体1に接続され
る。フロート3はガイドシャフト2により上下動可能に
案内される。ピンホルダ4がフロート3の下端部に固定
される。レバー6がプラグ5に一体的に設けられる。レ
バー6の一端はピンホルダ4のピンにスライド可能に設
けられ、他端が本体1に回転可能に設けられる。プラグ
5は回転して排出口を開閉する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気使用機器や蒸
気配管等に接続され、自動的に復水を排出するスチーム
トラップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフロート式スチームトラップを図
8および図9に示す。図8に示すフロート式スチームト
ラップ50は、フロート51に一端が固定され他端が回
動自在に支持されているレバー52に、円筒状の内弁5
3が固定されており、この内弁53がフロート51の上
下動に追随して上下動するように構成されたものであ
る。
【0003】また、図9に示すフロート式スチームトラ
ップ60は、フロート61に一端が固定され他端が回動
自在に支持されたレバー62の下端部に球状の内弁63
が固定されており、この内弁63がレバー62の回動動
作と共に開閉動作をするものである。
【0004】これら図8、図9に示すフロート式スチー
ムトラップで、フロートの浮力をF、フロートの中心か
らレバーの回動中心の位置までの距離をL1 、レバーの
回動中心の位置から内弁の取り付け位置までの距離をL
2 、排出口の断面積をA、排出口の入口側と出口側との
復水の圧力差をΔPとすると、開弁するための条件は次
式で表される。 F×L1 >A×ΔP×L2 ・・・式(1)
【0005】しかしながら、従来のフロート式スチーム
トラップにおいて、開弁するためには式(1)において
FまたはL1 を大きくするか、AまたはΔP,L2 を小
さくすればよいが、FまたはL1 を大きくすることは装
置全体が大型化するという問題点があった。
【0006】また、Aを小さくすることは排出能力の低
下を招き、L2 を小さくすることは内弁のリフト量がと
れないので復水の排出能力の低下につながる。さらにΔ
Pを小さくすることは、使用条件を制限することとな
り、汎用性がなくなるという問題点を生じる。
【0007】そこで、これらの問題点を解決するため
に、従来においては、排出能力の大きいフロート式スチ
ームトラップは、装置全体が大型化しており、使用可能
なΔPが小さいものであった。また、装置が小型化した
ものや使用可能なΔPを大きくしたものは、排出能力が
小さくなっていた。そのため、広範囲のスペックを満足
させるためには、機種の数が多くなったり、装置が大型
化する傾向があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、フロート
式スチームトラップに求められる課題としては、次のよ
うなものがある。 1)従来の大型化した装置全体を小型化すると共に排水
能力を増大し、かつ使用圧力範囲を広くする。 2)急激な復水流入や装置の輸送中の振動などの外乱に
対して、フロートが暴れて破損しないようにする。 3)内弁の急激な閉止に伴うウォータハンマの発生を防
止する。 4)復水排出能力の大きい装置において、復水流入量が
少ない場合でも、連続排出を可能にする。
【0009】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、装置を小型化すると共に排水能力
を高め、外乱によりフロートが破損するのを防ぎ、ウォ
ータハンマの発生を防止するフロート式スチームトラッ
プを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の本発明に係るフロート式スチームトラッ
プは、フロート室を有し、前記フロート室に連通する流
入口と排出口とを有する本体と、前記フロート室に配置
されたフロートと、前記フロート室に設けられ、前記フ
ロートを上下動可能に案内するガイド部材と、前記フロ
ートに設けられたホルダと、前記排出口を開閉可能なプ
ラグと、前記フロートの上下動に応じて前記プラグが回
転して前記排出口を開閉するよう前記ホルダと前記プラ
グとに接続された運動伝達機構とを、有することを特徴
とする。
【0011】上記構成によれば、流入口からフロート室
に流体が入り、フロート室に流体が所定量まで溜まる
と、フロートが浮いて上昇する。フロートは、ガイド部
材により案内されて上下動する。フロートが上昇する
と、その運動が運動伝達機構を介してプラグに伝達さ
れ、プラグが回転して排出口を開く。これにより、フロ
ート室に溜まった流体が排出口から排出される。フロー
ト室から流体が排出されると、フロートは下降し、運動
伝達機構を介してプラグは回転して排出口を閉じる。
【0012】このように、フロートがレバーに固定され
た機構と異なり、フロートがレバーにより回転運動する
空間が不要となるので、装置を小型化するとともに、排
出口の断面積を大きくして排水能力を高め、使用圧力範
囲を広くすることができる。また、フロートの動きはガ
イド部材に案内された上下動のみに規制されるので、振
動等の外乱でもフロートが暴れることがなく、フロート
の破損を防止できる。さらに、プラグは回転して排出口
を閉じるようになっているので、排出口の開閉を緩やか
に行うことができ、内弁の急激な閉止に伴うウォータハ
ンマの発生を防止することができる。
【0013】また、請求項2の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1の構成において、前記
ガイド部材は、前記フロートを貫通して前記フロート室
の上部および下部に接続したガイドシャフトから成るこ
とを特徴とする。
【0014】上記構成によれば、フロートの動きはガイ
ドシャフトに案内された上下動のみに規制されるので、
振動等の外乱でもフロートが暴れることがなく、フロー
トの破損を防止できる。
【0015】また、請求項3の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1または2の構成におい
て、前記ホルダはピンを有して前記フロートの下端部に
固定され、前記運動伝達機構はレバーを有し、前記レバ
ーは前記プラグに一体的に設けられ一端が前記ピンにス
ライド可能に設けられ前記プラグが回転して前記排出口
を開閉するよう他端が前記本体に回転可能に設けられて
いることを特徴とする。
【0016】上記構成によれば、フロートが上下動する
と、レバーがピンに対してスライドしながら他端を中心
として回転し、プラグを回転させ、排出口を開閉する。
この構成では、装置の構造が簡単で、しかも小型の装置
とすることができる。さらに、レバーをホルダから取外
し容易な構成にして、メンテナンスを容易にすることが
できる。
【0017】また、請求項4の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1または2の構成におい
て、前記運動伝達機構は第1レバーおよび第2レバーを
有し、前記第1レバーは一端が前記ホルダに回転可能に
設けられ他端が前記第2レバーの一端に回転可能に設け
られ、前記第2レバーは前記プラグに一体的に設けられ
前記プラグが回転して前記排出口を開閉するよう他端が
前記本体に回転可能に設けられていることを特徴とす
る。
【0018】上記構成によれば、フロートが上下動する
と、第1レバーを介して第2レバーが他端を中心として
回転し、プラグを回転させ、排出口を開閉する。この構
成では、フロートの浮力をリンク機構により増幅させる
ことが可能なので、出力を大きくすることができ、高圧
タイプの装置に適している。
【0019】また、請求項5の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1,2,3または4記載
の構成において、前記ホルダは前記フロートに取外し可
能に設けられており、前記本体はボデーとカバーとシー
トフランジとを有し、前記ボデーは前記ホルダと前記プ
ラグと前記運動伝達機構とを外部に取出し可能な大きさ
のフランジ取付け孔を有し、前記シートフランジは前記
排出口を有して前記フランジ取付け孔に取外し可能に設
けられていることを特徴とする。
【0020】上記構成によれば、シートフランジをフラ
ンジ取付け孔から取り外すことにより、フランジ取付け
孔からホルダとプラグと運動伝達機構とを外部に取り出
すことができるので、メンテナンスの手間と費用を削減
することができる。
【0021】また、請求項6の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1,2,3,4または5
記載の構成において、前記プラグは回転中心が前記排出
口の中心軸線からずれたプラグから成ることを特徴とす
る。上記構成によれば、復水の排出量特性のレンジアビ
リティが高くなり、排出量が小から大まで連続した動作
ができる。
【0022】また、請求項7の本発明に係るフロート式
スチームトラップでは、請求項1,2,3,4または5
記載の構成において、前記プラグはボール弁から成るこ
とを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】図1〜図7は、本発明の実施の形
態を示している。図1に示すように、偏心回転プラグ型
フロート式スチームトラップAは、本体1と、ガイドシ
ャフト2と、フロート3と、ピンホルダ4と、プラグ5
と、レバー6とを有している。
【0024】本体1は、金属製であってボデー7とカバ
ー8とシートフランジ9とから成り、これらの内部にフ
ロート室1aを有している。ボデー7は主としてフロー
ト室1aを形成し、カバー8はボデー7の上部に固定さ
れて蓋をするようになっている。ボデー7には復水の流
入口7aと流出口7bとが形成されている。ボデー7は
下部にフランジ取付け孔7cを有し、シートフランジ9
はフランジ取付け孔7cに取外し可能に設けられてい
る。シートフランジ9は、フロート室1aおよび流出口
7bに連通して復水を排出するための排出口10を有す
る。フロート室1aの流入口7a側にはストレーナ11
が取り付けられ、ゴミ等の異物が流入するのを防止して
いる。
【0025】ガイドシャフト2は、フロート室1aの中
央部を上下方向に通って、両端がフロート室1aの上部
のカバー8および下部のボデー7に接続されている。フ
ロート3は、フロート室1aに配置されている。フロー
ト3は、中心部に貫通孔3aが形成されており、この貫
通孔3aをガイドシャフト2が貫通している。これによ
り、フロート3は、ガイドシャフト2に案内されて上下
動可能である。しかしながら、フロート3は、横方向へ
の移動を規制されて上下方向に移動可能であれば、ガイ
ドシャフト2以外のガイド部材により上下動を案内され
てもよい。フロート3の内部は密閉構造となっているの
で、復水の量に応じてフロート3には浮力がはたらき、
ガイドシャフト2に沿ってフロート室1a内で上下動す
るようになっている。ガイドシャフト2により、フロー
ト3の動く方向は上下方向に規制されるので、振動等の
外乱でもフロート3が暴れることがなく、フロート3の
破損を防止できる。
【0026】ピンホルダ4は、フロート3の下端部にジ
ョイントソケット12により固定されている。図2に示
すように、フロート3の貫通孔3aの内壁は、下端側に
突設されて突設部3bが形成されている。突設部3bに
ジョイントソケット12が固定ネジで固着され、ジョイ
ントソケット12にピンホルダ4が固定ネジで固定され
ている。こうして、ピンホルダ4は、フロート3に取り
付けられている。ピンホルダ4には、両側にローラ14
付きのピン13が取り付けられている。
【0027】レバー6は、図3および図4に示すよう
に、ピンホルダ4を挟みこんだ2枚の金属板から形成さ
れている。レバー6は、長さ方向に沿って一端に開放し
た溝6aを有し、その溝6aにピンホルダ4のローラ1
4がスライド可能に設けられている。レバー6の他端
は、シートフランジ9の取付部9aに回転可能にピン1
5で取り付けられ、さらにノックピン16によりプラグ
5に一体的に固定されている。従って、レバー6が回転
すると共にプラグ5も回転するように構成されている。
シートフランジ9のフランジ取付け孔7cは、ピンホル
ダ4とプラグ5とレバー6とを取出し可能な大きさを有
している。
【0028】プラグ5は、半球形の弁部5aを備え、レ
バー6の回転動作により回転して排出口10を開閉する
ように構成されている。すなわち、図4に示すように、
フロート3が下端の位置では、プラグ5が排出口10を
閉じた状態となり、フロート3が上昇するにつれて、プ
ラグ5が排出口10を開くようになっている。プラグ5
は回転して排出口10を閉じるようになっているので、
排出口10の開閉を緩やかに行うことができ、内弁の急
激な閉止に伴うウォータハンマの発生を防止することが
できる。特に、プラグ5は、排出口10の中心軸線から
回転中心がずれたプラグ(偏心プラグ)から成る。プラ
グ5の回転の中心位置であるピン15は排出口10の中
心に対して偏心しているので、プラグの開閉時に無理な
力が加わらず、動作がスムーズに行われる。そのため、
排水は連続的におこなわれ、ウォータハンマ等の異常現
象は特に生じない。プラグ5の形状は、排出口10の開
口面積を大きくとれるように設計されている。しかしな
がら、プラグ5は、例えば、側面に貫通孔を有した円筒
状部材から成ってもよい。
【0029】図1に示すように、偏心回転プラグ型フロ
ート式スチームトラップAにおいて、蒸気使用機器や蒸
気配管等(図示せず)から流れてきた復水は、流入口7
aよりストレーナ11を通過してフロート室1aに入
り、フロート室1aに徐々に溜まる。そして、復水が所
定量になるとフロート3はその浮力により浮くので、ガ
イドシャフト2により案内されて上方に移動する。する
と、フロート3と共にピンホルダ4も上方に移動するの
で、ピンホルダ4にスライド可能に取り付けられたレバ
ー6が回転してプラグ5を回転させる。その結果、排出
口10が開き、フロート室1aの復水は矢印のように流
出口7bより外部に排出される。フロート室1aから復
水が排出されると、フロート3は下降し、レバー6を介
してプラグ5は回転して排出口10を閉じる。
【0030】偏心回転プラグ型フロート式スチームトラ
ップAは、前述のような弁開閉機構を採用しているの
で、フロートがレバーに固定された機構と異なり、フロ
ートがレバーにより回転運動するのに必要な空間が不要
となり、装置の小型化が実現できるものである。偏心回
転プラグ型フロート式スチームトラップAは、排出口の
断面積を大きくして排水能力を高め、使用圧力範囲を広
くすることができる。
【0031】また、プラグ5の中心位置あるピン15か
ら弁部5aでの距離を小さくすることにより、てこの原
理によるレバー6の増幅率が大きくなり、動作がスムー
ズになると共に装置を小型化することができる。
【0032】また、プラグの偏心量を小さくすること
で、排出量特性においてレンジアビリティが高くなっ
て、排出量が小から大まで連続した動作ができ、蒸気使
用機器等の負荷変動が大きくとも対応可能になり、作動
回数の低減により高寿命化を図ることが可能になる。
【0033】また、フロート3とレバー6とが固定され
ずに着脱可能となっているので、メンテナンス時にフロ
ート3とレバー6を簡単に取り外すことができ、従来、
課題となっていたメンテナンス時にフロートとレバーの
取り外しに手間がかかるという問題を解消できる。特
に、レバー6は開放した溝6aにローラ14がスライド
可能に設けられた構成となっているため、シートフラン
ジ9をボデー7から取り外して、溝6aからローラ14
を外すことにより、プラグ5とレバー6とをフランジ取
付け孔7cから容易に引き抜き、メンテナンスを行うこ
とができる。
【0034】次に、図4に示す偏心回転プラグ型フロー
ト式スチームトラップBは、弁開閉機構に特性リンク機
構を採用したものである。弁開閉機構を除いては偏心回
転プラグ型フロート式スチームトラップAと同様の構成
および作用を有するため、弁開閉機構のみについて説明
する。
【0035】この弁開閉機構は、図5および図6に示す
ように、2つのレバー21,22によるリンク機構を備
えるものである。レバー21の一端はピンホルダ23に
ピン24で回転可能に取り付けられており、他端はピン
25によりレバー22の一端に回転可能に連結されてい
る。レバー22の他端は、シートフランジ9の取付部9
aにピン15で回転可能に取り付けられている。また、
レバー22の他端には、ノックピン16によりプラグ5
が固定されている。この構成により、フロート3が上下
動すると、レバー21を介してレバー22が他端を中心
として回転し、プラグ5を回転させ、排出口10を開閉
する。
【0036】この特性リンク機構は、前述した偏心回転
プラグ型フロート式スチームトラップAと同様な効果を
奏するものであるが、特性リンク機構のリンクの作用に
より出力を大きくすることができ、高圧タイプの装置に
適している。
【0037】偏心回転プラグ型フロート式スチームトラ
ップBでは、ピンホルダ4をジョイントソケット12か
ら取り外すことにより、シートフランジ9をボデー7か
ら取り外し、ピンホルダ4とプラグ5とレバー6とをフ
ランジ取付け孔7cから引き抜き、メンテナンスを行う
ことができる。
【0038】
【発明の効果】本発明に係るフロート式スチームトラッ
プによれば、フロートを回転運動させる空間が不要とな
るので、同じ排出能力を持つ装置よりも小型化を図るこ
とができる。
【0039】また、フロートの動きはガイド部材に案内
された上下動のみに規制されるので、振動等の外乱でも
フロートが暴れることがなく、フロートの破損を防止で
きる。さらに、プラグは回転して排出口を閉じるように
なっているので、排出口の開閉を緩やかに行うことがで
き、内弁の急激な閉止に伴うウォータハンマの発生を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の偏心回転プラグ型フロー
ト式スチームトラップを示す断面図である。
【図2】図1のII−II矢視断面図である。
【図3】図1の偏心回転プラグ型フロート式スチームト
ラップのスコッチヨーク型弁開閉機構を示す平面断面図
である。
【図4】図1の偏心回転プラグ型フロート式スチームト
ラップのスコッチヨーク型弁開閉機構を示す縦断面図で
ある。
【図5】本発明の実施の形態の特性リンク機構を備えた
偏心回転プラグ型フロート式スチームトラップを示す断
面図である。
【図6】図5の偏心回転プラグ型フロート式スチームト
ラップの特性リンク機構を示す平面断面図である。
【図7】図5の偏心回転プラグ型フロート式スチームト
ラップの特性リンク機構を示す縦断面図である。
【図8】従来のフロート式スチームトラップを示す断面
図である。
【図9】他の従来のフロート式スチームトラップを示す
断面図である。
【符号の説明】
1 本体 1a フロート室 2 ガイドシャフト 3 フロート 4 ピンホルダ 5 プラグ 6 レバー 7 ボデー 7a 流入口 7b 流出口 8 カバー 9 排出口 10 シートフランジ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロート室を有し、前記フロート室に連通
    する流入口と排出口とを有する本体と、 前記フロート室に配置されたフロートと、 前記フロート室に設けられ、前記フロートを上下動可能
    に案内するガイド部材と、 前記フロートに設けられたホルダと、 前記排出口を開閉可能なプラグと、 前記フロートの上下動に応じて前記プラグが回転して前
    記排出口を開閉するよう前記ホルダと前記プラグとに接
    続された運動伝達機構とを、 有することを特徴とするフロート式スチームトラップ。
  2. 【請求項2】前記ガイド部材は、前記フロートを貫通し
    て前記フロート室の上部および下部に接続したガイドシ
    ャフトから成ることを特徴とする請求項1記載のフロー
    ト式スチームトラップ。
  3. 【請求項3】前記ホルダはピンを有して前記フロートの
    下端部に固定され、前記運動伝達機構はレバーを有し、
    前記レバーは前記プラグに一体的に設けられ一端が前記
    ピンにスライド可能に設けられ前記プラグが回転して前
    記排出口を開閉するよう他端が前記本体に回転可能に設
    けられていることを特徴とする請求項1または2記載の
    フロート式スチームトラップ。
  4. 【請求項4】前記運動伝達機構は第1レバーおよび第2
    レバーを有し、前記第1レバーは一端が前記ホルダに回
    転可能に設けられ他端が前記第2レバーの一端に回転可
    能に設けられ、前記第2レバーは前記プラグに一体的に
    設けられ前記プラグが回転して前記排出口を開閉するよ
    う他端が前記本体に回転可能に設けられていることを特
    徴とする請求項1または2記載のフロート式スチームト
    ラップ。
  5. 【請求項5】前記ホルダは前記フロートに取外し可能に
    設けられており、前記本体はボデーとカバーとシートフ
    ランジとを有し、前記ボデーは前記ホルダと前記プラグ
    と前記運動伝達機構とを外部に取出し可能な大きさのフ
    ランジ取付け孔を有し、前記シートフランジは前記排出
    口を有して前記フランジ取付け孔に取外し可能に設けら
    れていることを特徴とする請求項1,2,3または4記
    載のフロート式スチームトラップ。
  6. 【請求項6】前記プラグは回転中心が前記排出口の中心
    軸線からずれたプラグから成ることを特徴とする請求項
    1,2,3,4または5記載のフロート式スチームトラ
    ップ。
  7. 【請求項7】前記プラグはボール弁から成ることを特徴
    とする請求項1,2,3,4または5記載のフロート式
    スチームトラップ。
JP2000188570A 2000-06-23 2000-06-23 フロート式スチームトラップ Expired - Fee Related JP4557377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188570A JP4557377B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 フロート式スチームトラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188570A JP4557377B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 フロート式スチームトラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002005393A true JP2002005393A (ja) 2002-01-09
JP4557377B2 JP4557377B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=18688333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188570A Expired - Fee Related JP4557377B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 フロート式スチームトラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4557377B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635332B1 (ko) 2006-03-14 2006-10-18 주순규 부구형 스팀트랩
JP2013039901A (ja) * 2011-07-15 2013-02-28 Nobuo Yokogawa 貨物自動車用燃料タンクシステム、貨物自動車及び貨物自動車用メイン燃料タンク
CN103982699A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 天津市国威给排水设备制造有限公司 一种高低水位调节旋转式导阀浮球阀
US9408677B2 (en) 2007-07-16 2016-08-09 Laszlo Joseph Kalman Dental prosthesis abutment system and method for using same
CN106439475A (zh) * 2016-11-11 2017-02-22 上海大众祥源动力供应有限公司 一种适用于含油压缩空气的倒吊桶式排液阀
JP2019199899A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社テイエルブイ 浮動式流体トラップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103206572A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 高仁超 复合杠杆式自动进排气阀

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923925B1 (ja) * 1969-05-27 1974-06-19
JPS6065993A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 株式会社テイエルブイ 大容量用トラップ
JPH0217280A (ja) * 1988-07-01 1990-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量調整弁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923925B1 (ja) * 1969-05-27 1974-06-19
JPS6065993A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 株式会社テイエルブイ 大容量用トラップ
JPH0217280A (ja) * 1988-07-01 1990-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量調整弁

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635332B1 (ko) 2006-03-14 2006-10-18 주순규 부구형 스팀트랩
US9408677B2 (en) 2007-07-16 2016-08-09 Laszlo Joseph Kalman Dental prosthesis abutment system and method for using same
JP2013039901A (ja) * 2011-07-15 2013-02-28 Nobuo Yokogawa 貨物自動車用燃料タンクシステム、貨物自動車及び貨物自動車用メイン燃料タンク
CN103982699A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 天津市国威给排水设备制造有限公司 一种高低水位调节旋转式导阀浮球阀
CN106439475A (zh) * 2016-11-11 2017-02-22 上海大众祥源动力供应有限公司 一种适用于含油压缩空气的倒吊桶式排液阀
JP2019199899A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社テイエルブイ 浮動式流体トラップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4557377B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7171976B2 (en) Steam trap with float
JP2002005393A (ja) フロート式スチームトラップ
US7540170B2 (en) Liquid pressure-feed device
EP1992866B1 (en) Liquid pressure-feed device
JP5020703B2 (ja) 液体圧送装置
JP3453682B2 (ja) フロート式スチームトラップ
JP4387718B2 (ja) フロート式ドレントラップ
JP4739724B2 (ja) フロート式スチームトラップ
US8152479B2 (en) Liquid pressure-feed device
KR100932400B1 (ko) 메탈시트를 갖는 볼 밸브
JP4615195B2 (ja) フロート式スチームトラップ
GB2099982A (en) Steam trap
JP4657487B2 (ja) フロート弁
JP5020702B2 (ja) 液体圧送装置
JP3645011B2 (ja) 複座弁の製造方法
JP5362647B2 (ja) 液体圧送装置
JP5020704B2 (ja) 液体圧送装置
JP4657488B2 (ja) フロート弁
JPS6016814Y2 (ja) 水位制御スカムブロ−装置
JP3444568B2 (ja) フリ―フロ―ト式スチ―ムトラップ
JPH10227397A (ja) フロ―ト式ドレントラップ
JP2018204692A (ja) フロートの連結構造
JPH11230373A (ja) 複座弁
JPH02186198A (ja) レバーフロート式ドレントラップ
JPH02300576A (ja) 空気弁

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4557377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees