JP2002004530A - 建物のバリアフリー用階段 - Google Patents

建物のバリアフリー用階段

Info

Publication number
JP2002004530A
JP2002004530A JP2000181342A JP2000181342A JP2002004530A JP 2002004530 A JP2002004530 A JP 2002004530A JP 2000181342 A JP2000181342 A JP 2000181342A JP 2000181342 A JP2000181342 A JP 2000181342A JP 2002004530 A JP2002004530 A JP 2002004530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stairs
tread
partial
barrier
treads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000181342A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniya Ishihara
邦哉 石原
Tomoyoshi Hanzawa
知佳 半澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000181342A priority Critical patent/JP2002004530A/ja
Publication of JP2002004530A publication Critical patent/JP2002004530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 階段を,老齢者,身体障害者等身体の不自由
な人が容易に昇降できるように改良する。 【解決手段】 階段Aの踏板2における両端部に階段A
の蹴込み寸法を上下に等分する部分踏面11を部分的に
設置することによって,中間の基準踏面10で一般の昇
降を行なうとともに,身体の不自由な人が手摺5に掴ま
って部分踏面11と基準踏面10とによって,1/2の
段差で階段Aの昇降を行な得るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,住宅,公共建物等
の階段に関し,特に老齢者,身体障害者等身体の不自由
な人が可及的容易に階段の昇降をなし得るようにした建
物のバリアフリー用階段に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近時建
物や公共施設にバリアフリーのための措置が採用され,
身体の不自由な人への配慮がなされているが,この種バ
リアフリーは,出入口や同一階のフロア間でなされるの
が一般で,上下階移動のためにはエレベーターの設置が
推奨される一方,身体の不自由な人が階段を昇降して上
下階を移動するといった面からのバリアフリーは放置さ
れる傾向が強い。
【0003】しかしエレベーターの設置は,その設置の
ために1m程度以上のスペースを必要とすること,設
置費用が一般に高額であること,メンテナンス費用が継
続発生すること等から一般住宅を含めた建物に設置して
その普及を図ることは必ずしも現実的ではない。
【0004】これに対して階段は2階以上の建物に必ず
設置されるから,身体の不自由な人も階段の昇降をなし
得るようにすれば,その生活空間が拡大する結果,きわ
めて好ましい状況を実現することができる。
【0005】本発明は係る事情に鑑みてなされたもの
で,その解決課題とするところは,2階以上の建物に必
ず設置される階段を身体の不自由な人も可及的に容易に
昇降することが可能な建物のバリアフリー用階段を提供
するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題に沿って本発明
は,建築基準法で法定される一般の階段における蹴上寸
法(踏面の上面間の高さ寸法)は,例えば住宅で23c
m以下,公共建物で16乃至20cm以下とされている
ところ,これを上下に区分して2段構成とすれば,例え
ば住宅で11cm程度,公共建物で10cm程度に半減
した段差の階段として身体の不自由な人の昇降を可及的
容易になし得るようにできること,このとき2段構成を
階段の踏面の長手方向に部分的に形成し,通常の蹴上寸
法による踏面と上記半減した寸法による踏面とを併存す
るようにすれば,一般のスムーズな昇降と身体の不自由
な人の昇降を同時に実現することができることに着目し
てなされたものであって,即ち請求項1に記載の発明
を,所定の蹴上寸法に配置した基準踏面と,該基準踏面
の蹴上寸法を上下に2段構成とするように各基準踏面の
長手方向部分的に連続的に配置した部分踏面とを備えて
なることを特徴とする建物のバリアフリー用階段とする
ものである。
【0007】請求項2に記載の発明は,上記に加えて,
部分踏面を用いて階段を昇降する身体の不自由な人が手
摺に掴まりながら昇降を行なうことによって,その安全
を確保し得るように,これを,上記部分踏面を,階段の
手摺に沿って単一又は複数配置してなることを特徴とす
る請求項1に記載の建物のバリアフリー用階段とするも
のである。
【0008】請求項3に記載の発明は,同じく上記に加
えて,例えば住宅や公共建物の新築時に階段幅をある程
度確保できるとき等に,上記バリアフリー用階段を固定
的に設置したものとするに適したものとするように,こ
れを,上記部分踏面を,階段に一体に形成してなること
を特徴とする請求項1又は2に記載の建物のバリアフリ
ー用階段とするものである。
【0009】請求項4に記載の発明は,同じく上記に加
えて,例えば荷物の搬入に際して踏面を拡大する必要が
あるとき,将来の使用に備えるとき等に,必要に応じて
部分踏面を撤去し且つ装着し得るものとするように,こ
れを,上記部分踏面を,階段に着脱自在に設置してなる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の建物のバリア
フリー用階段としたものである。
【0010】請求項5に記載の発明は,同じく上記に加
えて,部分踏面を既設の階段に後付けして,既設の階段
を上記バリアフリー用階段とし得るように,これを,上
記部分踏面を,階段に後付け設置してなることを特徴と
する請求項1又は2に記載の建物のバリアフリー用階段
としたものである。
【0011】本発明はこれらをそれぞれ発明の要旨とし
て,上記課題解決の手段としたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面の例に従って本発明を更
に具体的に説明すれば,図1乃至図3においてAは,例
えば住宅に設置した木製のバリアフリー用階段,1はそ
の蹴込み板,2は該蹴込み板1を介して設置して表面を
水平の基準踏面10とする踏板(段板ともいう),3は
側桁,4は壁面を示す。
【0013】上記階段Aは,所定の蹴上寸法に配置した
基準踏面10と,該基準踏面10の蹴上寸法を上下に2
段構成とするように各基準踏面10の長手方向部分的に
連続的に配置した部分踏面11とを備えてバリアフリー
用としたものとしてある。
【0014】本例にあって階段Aは,その蹴上寸法を上
記法定の上限寸法である23cmとするように基準踏面
10を配置する一方,階段幅を法定の75cm以上から
拡大して,例えば1m程度乃至それ以上としたものと
し,また両側に手摺5を設置したものとしてある。
【0015】本例にあって上記基準踏面10は,階段A
の中央位置に位置するようにし,一般の階段の昇降を中
央位置の基準踏面10を用いて従来どおりになし得るよ
うにする一方,上記部分踏面11は,これを,階段Aの
手摺,本例にあっては両側の手摺5に沿って単一又は複
数,本例にあっては基準踏面10の長手方向両端の2箇
所に配置したものとしてあり,これによって身体の不自
由な人が該部分踏面10を用いて階段Aの昇降をなし得
るようにするとともに必要に応じてその利き腕側に位置
する手摺5に掴まって昇降を両側交互になし得るように
してある。
【0016】部分踏面11は,これを本例において階段
に一体に形成したものとしてあり,本例にあっては上記
踏板2を長手方向に単一の板材によって構成するととも
にその両端部に,例えば階段Aの側桁3に上板12を,
踏板2に正面板13及び非側桁側の側板14をそれぞ
れ,例えばほぞ接合,継ぎ接合等の木材接合手段を用い
て接合固定することによってボックス状とするように形
成することによって,上記上板12の上面をそれぞれ部
分踏面11とするようにしてあり,このとき本例の部分
踏面11は,高さを蹴上寸法を1/2として,蹴上寸法
を上下に等分する11.5cmとし,幅を,例えば15
cm乃至20cm程度とし,上記1m程度乃至それ以上
とした階段Aの幅に対して70cm程度乃至それ以上の
基準踏面10を残すようにしてある。
【0017】本例の階段Aにあって,部分踏面11を用
いた階段Aの昇降は,手摺5に掴まりながら,左右の足
で部分踏面11とその近傍の基準踏面10を交互に踏む
ように1/2段差の片足交互昇降を行なうか,同じく手
摺に掴まりながら,両足を一時的に部分踏面11及びそ
の近傍の基準踏面10に交互に乗せて,部分踏面11と
その近傍の基準踏面10間で両足の位置を左右にずらし
ながら両足を順次揃えてこれらを交互に踏むように1/
2段差の両足交互昇降を行なうかの,いずれも可能であ
り,このとき階段Aの蹴上高さがその全体に亘り上記所
定蹴込み寸法の1/2段差である10cm程度になるの
で,段差の縮小によってその昇降が可及的に容易になし
得るようになる。
【0018】図4乃至図6は,上記木製とした階段Aに
おける部分踏面11設置の他の例を示すもので,図4及
び図5は上記部分踏面11を,階段A,特に基準踏面1
0に着脱自在に配置した例であり,本例においては,例
えば一対の側板14に上板12及び背面板15を接合固
定してボックス状とするとともに別体の正面板13を備
えた踏板ユニットを構成し,その上記一対の側板14
を,階段Aの基準踏面10をなす一方又は両側の端部の
踏板2に予め設置したガイドレール17によって基準踏
面11の奥行方向にスライド自在とし,該側板14に設
置したアングル部材18を介して釘,ネジ等の固定手段
19を用いてこれを階段,本例にあっては踏板2に着脱
自在に固定するようにし,また正面板13を上板12及
び踏板2に形成した上下溝間にけんどん装着することに
よって,上記と同様に上板12の上面を部分踏面11と
するとともに,必要に応じてその階段Aへの着脱を自在
としたものとしてある。
【0019】一方図6は上記部分踏面11を,階段Aに
後付け設置した例であり,本例においては,例えば図4
及び図5と同様にして且つ一対の側板14下端に底板1
6を,上板12と該底板16間に正面板13をそれぞれ
接合固定したボックス体とするとともに上記底板16の
下面に剥離紙付き粘着シート20を配置した踏板ユニッ
トを構成し,既設の階段の基準踏面11の一方又は両側
の端部に,図示省略の剥離紙を剥離して粘着シート20
を介して接着固定するようにし,同じく上板12の上面
を部分踏面11をするとともにその後付け設置を行なう
ものとしてある。
【0020】これらによって形成される部分踏面11
も,上記と同様に基準踏面10を残して部分的に形成し
て,身体の不自由な人の階段の昇降を同様に可及的に容
易にすることができる。
【0021】図示した例は以上のとおりとしたが,部分
踏面を現場施工のコンクリート製のものとして,公共建
物におけるコンクリート仕上の階段に一体又は着脱自在
に設置すること,部分踏面と基準踏面とを折曲形成し又
は溶着固定することによって単一の鋼板によってこれら
を一体に形成すること,後付けする場合を含めて部分踏
面を低発泡樹脂製と,これを一体又は着脱自在に設置
し,またこの低発泡樹脂を仕上面をなすボックスに充填
したものとして同様に設置すること,百貨店等の幅広の
階段にして幅方向中間に手摺が存在する場合,該手摺に
沿って基準踏面の長手方向中間位置にその片側に単一に
又はその両側に複数の部分踏面を設置すること,部分踏
面は蹴上高さの1/2とするのが好ましいが,幾分の寸
法を許容して,1/2以上又は以下とすること,部分踏
面を着脱自在とし又は後付けするに際して装着手段,固
定手段を,嵌合,係合,載置,ネジ止め,接着等適宜の
ものとすることを含めて,本発明の実施に当って,階
段,基準踏面,部分踏面,必要に応じて用いる手摺等の
各具体的形状,構造,材質,寸法,数,これらの関係,
これらに対する付加等は,上記発明の要旨に反しない限
り,様々の形態のものとすることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のとおりに構成したから,
請求項1に記載の発明は,一般の階段における蹴上寸法
を上下に区分して2段構成とし且つ2段構成を階段の踏
面の長手方向に部分的に形成し,通常の蹴上寸法による
踏面と上記半減した寸法による踏面とを併存するように
することによって,一般のスムーズな昇降と身体の不自
由な人の昇降を同時に実現し,2階以上の建物に必ず設
置される階段を身体の不自由な人も可及的に容易に昇降
することが可能な建物のバリアフリー用階段を提供する
ことができ,請求項2に記載の発明は,上記に加えて,
部分踏面を用いて階段を昇降する身体の不自由な人が手
摺に掴まりながら昇降を行なうことによって,その安全
を確保したものとすることができ,請求項3に記載の発
明は,同じく上記に加えて,例えば住宅や公共建物の新
築時に階段幅をある程度確保できるとき等に,上記バリ
アフリー用階段を固定的に設置したものとするに適した
ものとすることができ,請求項4に記載の発明は,同じ
く上記に加えて,例えば荷物の搬入に際して踏面を拡大
する必要があるとき,将来の使用に備えるとき等に,必
要に応じて部分踏面を撤去し且つ装着し得るものとする
ことができ,請求項5に記載の発明は,同じく上記に加
えて,部分踏面を既設の階段に後付けして,既設の階段
を上記バリアフリー用階段とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】バリアフリー階段の斜視図である。
【図2】図1のバリアフリー階段の部分縦断面図であ
る。
【図3】図2と交差する方向の同様にバリアフリー階段
の部分縦断面図である。
【図4】他の例を示すバリアフリー階段の部分縦断面図
である。
【図5】図4と交差する方向の同様にバリアフリー階段
の部分縦断面図である。
【図6】他の例を示すバリアフリー階段の部分縦断面図
である。
【符号の説明】
A 階段 1 蹴込み板 2 踏板 5 手摺 10 基準踏面 11 部分踏面

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の蹴上寸法に配置した基準踏面と,
    該基準踏面の蹴上寸法を上下に2段構成とするように各
    基準踏面の長手方向部分的に連続的に配置した部分踏面
    とを備えてなることを特徴とする建物のバリアフリー用
    階段。
  2. 【請求項2】 上記部分踏面を,階段の手摺に沿って単
    一又は複数配置してなることを特徴とする請求項1に記
    載の建物のバリアフリー用階段。
  3. 【請求項3】 上記部分踏面を,階段に一体に形成して
    なることを特徴とする請求項1又は2に記載の建物のバ
    リアフリー用階段。
  4. 【請求項4】 上記部分踏面を,階段に着脱自在に設置
    してなることを特徴とする請求項1又は2に記載の建物
    のバリアフリー用階段。
  5. 【請求項5】 上記部分踏面を,階段に後付け設置して
    なることを特徴とする請求項1又は2に記載の建物のバ
    リアフリー用階段。
JP2000181342A 2000-06-16 2000-06-16 建物のバリアフリー用階段 Pending JP2002004530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181342A JP2002004530A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 建物のバリアフリー用階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181342A JP2002004530A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 建物のバリアフリー用階段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002004530A true JP2002004530A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18682285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000181342A Pending JP2002004530A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 建物のバリアフリー用階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002004530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342509A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Yokomori Mfg Co Ltd 補助踏み台、補助踏み台付きの階段
JP2016199857A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社市居総合計画 階段構造
JP2022076520A (ja) * 2020-11-10 2022-05-20 日本デージー株式会社 階段構造
JP2023102945A (ja) * 2022-01-13 2023-07-26 トヨタ自動車株式会社 駐車場管理システム、駐車場管理方法及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342509A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Yokomori Mfg Co Ltd 補助踏み台、補助踏み台付きの階段
JP2016199857A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社市居総合計画 階段構造
JP2022076520A (ja) * 2020-11-10 2022-05-20 日本デージー株式会社 階段構造
JP2023102945A (ja) * 2022-01-13 2023-07-26 トヨタ自動車株式会社 駐車場管理システム、駐車場管理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100689065B1 (ko) 장애인과 유아를 위한 건축용 계단구조
US11292695B2 (en) Stair lift device
US20130212960A1 (en) Modules for converting a stairway
JP5614812B2 (ja) 階段
JP2003013615A (ja) 既存階段室型集合住宅へのエレベータ設置方法
JP2002004530A (ja) 建物のバリアフリー用階段
KR102454852B1 (ko) 계단실 폭이 좁혀진 계단 난간
AU2021215192B2 (en) Temporary Stairway with Void Cover
CN210682922U (zh) 多层住宅双立柱上驱动扶墙改造电梯
CN210713578U (zh) 模块化建筑楼梯结构及具有其的集装箱
JP2603904B2 (ja) 異形階段構造
CN213330139U (zh) 一种适用于老旧楼加装电梯的出行入户通道
CN214195492U (zh) 吊装式平台
KR100547443B1 (ko) 건축물의 미끄럼 방지 구조용 계단
CN214246729U (zh) 一种在原有建筑外侧加装电梯的结构
JP7107143B2 (ja) 仮設階段及び建築物の屋内施工方法
JP4567951B2 (ja) 動く歩道
JP3239457U (ja) 段差解消スロープ板装置
CN212026907U (zh) 空间转角设计的钢结构楼梯
JP7361629B2 (ja) 階段構造
JP3416944B2 (ja) 階段手摺りセット
NZ194823A (en) Demountable adjustable staircase: paired stringer segments
JP2000226919A (ja) 住宅用階段及び住宅用階段補助具
JP3080823U (ja) 旅客寝室構造
JP2007145546A (ja) 昇降システム