JP2002001952A - インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 - Google Patents
インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置Info
- Publication number
- JP2002001952A JP2002001952A JP2000184007A JP2000184007A JP2002001952A JP 2002001952 A JP2002001952 A JP 2002001952A JP 2000184007 A JP2000184007 A JP 2000184007A JP 2000184007 A JP2000184007 A JP 2000184007A JP 2002001952 A JP2002001952 A JP 2002001952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- piezoelectric actuator
- waveform
- potential
- pressure chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04578—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on electrostatically-actuated membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/0458—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04581—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04588—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04596—Non-ejecting pulses
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 駆動音を感じ難いインクジェットヘッド及び
インクジェット式記録装置を提供する。 【解決手段】 インクジェットヘッド1における圧電ア
クチュエータ21に対してインク吐出信号P1又はイン
ク非吐出信号P3とを供給することによって、圧電アク
チュエータ21を20kHz以上の周波数で駆動する。
インク非吐出信号P3はインク吐出信号P1における電
位降下波形S1と略同一形状の電位降下波形S7を有し
両信号によって同一の音圧SPを発生させる。電位維持
波形S8の継続時間は圧電アクチュエータ21における
振動系の固有振動数に応じて調整する。
インクジェット式記録装置を提供する。 【解決手段】 インクジェットヘッド1における圧電ア
クチュエータ21に対してインク吐出信号P1又はイン
ク非吐出信号P3とを供給することによって、圧電アク
チュエータ21を20kHz以上の周波数で駆動する。
インク非吐出信号P3はインク吐出信号P1における電
位降下波形S1と略同一形状の電位降下波形S7を有し
両信号によって同一の音圧SPを発生させる。電位維持
波形S8の継続時間は圧電アクチュエータ21における
振動系の固有振動数に応じて調整する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェットヘ
ッド及びインクジェット式記録装置に関する。
ッド及びインクジェット式記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、インクジェット式記録装置の
インクジェットヘッドとして、圧電素子の圧電効果によ
ってインクを吐出するものが知られている。この種のイ
ンクジェットヘッドは、通常、インクを収容する複数の
圧力室と各圧力室にそれぞれ連通する複数のノズルとが
形成されたヘッド本体と、上記各圧力室の容積を増減さ
せるように変形駆動して上記ノズルからインクを吐出さ
せる圧電アクチュエータと、この圧電アクチュエータに
駆動信号を供給する駆動制御回路とを備えている。
インクジェットヘッドとして、圧電素子の圧電効果によ
ってインクを吐出するものが知られている。この種のイ
ンクジェットヘッドは、通常、インクを収容する複数の
圧力室と各圧力室にそれぞれ連通する複数のノズルとが
形成されたヘッド本体と、上記各圧力室の容積を増減さ
せるように変形駆動して上記ノズルからインクを吐出さ
せる圧電アクチュエータと、この圧電アクチュエータに
駆動信号を供給する駆動制御回路とを備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記インク
ジェットヘッドにおいては圧電アクチュエータの変形の
際に音圧が発生してしまう。このため、上記圧電アクチ
ュエータが駆動されると、この圧電アクチュエータの駆
動音が耳障りなものになってしまうという不都合があ
る。
ジェットヘッドにおいては圧電アクチュエータの変形の
際に音圧が発生してしまう。このため、上記圧電アクチ
ュエータが駆動されると、この圧電アクチュエータの駆
動音が耳障りなものになってしまうという不都合があ
る。
【0004】特に、近年、記録の高画質化及び高速化が
インクジェット式記録装置には求められており、例えば
インクジェットヘッドにおけるノズルの数を増大させる
ことによって高画質化を図ろうとした場合には、多数の
圧電アクチュエータを備えることになるため、上記駆動
音をより一層大きく感じるようになってしまう。また、
上記圧電アクチュエータの駆動周波数を高めることによ
って記録の高速化を図ろうとした場合には、比較的高周
波の駆動音が発生して極めて耳障りなものとなってしま
う。
インクジェット式記録装置には求められており、例えば
インクジェットヘッドにおけるノズルの数を増大させる
ことによって高画質化を図ろうとした場合には、多数の
圧電アクチュエータを備えることになるため、上記駆動
音をより一層大きく感じるようになってしまう。また、
上記圧電アクチュエータの駆動周波数を高めることによ
って記録の高速化を図ろうとした場合には、比較的高周
波の駆動音が発生して極めて耳障りなものとなってしま
う。
【0005】さらに、インクジェット式記録装置におけ
る動作音の低減化を図る目的で、上記インクジェットヘ
ッドや記録媒体を移動させる駆動源を、動作音が小さい
直流電動機とした場合には、上記圧電アクチュエータの
駆動音が相対的に大きくなってしまい、上記圧電アクチ
ュエータの駆動音をより一層耳障りなものに感じるよう
になってしまう虞がある。
る動作音の低減化を図る目的で、上記インクジェットヘ
ッドや記録媒体を移動させる駆動源を、動作音が小さい
直流電動機とした場合には、上記圧電アクチュエータの
駆動音が相対的に大きくなってしまい、上記圧電アクチ
ュエータの駆動音をより一層耳障りなものに感じるよう
になってしまう虞がある。
【0006】そこで、例えば、特開平5−238008
号公報には、インクが収容される圧力室に設けられたイ
ンク吐出用圧電アクチュエータとは別に、インクが収容
されない圧力室に設けられたインク非吐出用圧電アクチ
ュエータを備え、このインク吐出用圧電アクチュエータ
とインク非吐出用圧電アクチュエータとを交互に駆動す
ることによって、インクジェットヘッド全体としての駆
動周波数を人の可聴域外の周波数である16kHzの周
波数にしたものが記載されている。
号公報には、インクが収容される圧力室に設けられたイ
ンク吐出用圧電アクチュエータとは別に、インクが収容
されない圧力室に設けられたインク非吐出用圧電アクチ
ュエータを備え、このインク吐出用圧電アクチュエータ
とインク非吐出用圧電アクチュエータとを交互に駆動す
ることによって、インクジェットヘッド全体としての駆
動周波数を人の可聴域外の周波数である16kHzの周
波数にしたものが記載されている。
【0007】ところが、この場合、16kHzの駆動周
波数を実現するためだけに通常は不必要な圧電アクチュ
エータが必要になってしまうという不都合がある。
波数を実現するためだけに通常は不必要な圧電アクチュ
エータが必要になってしまうという不都合がある。
【0008】また、上記公報に記載されたインクジェッ
トヘッドでは、例えば圧力室や圧電アクチュエータ等の
加工精度に起因して、インク吐出用圧電アクチュエータ
における振動系の固有振動数とインク非吐出用圧電アク
チュエータにおける振動系の固有振動数とが互いに異な
ってしまう場合がある。このため、上記インク吐出用圧
電アクチュエータとインク非吐出用圧電アクチュエータ
とをそれぞれ駆動させても、互いに異なる音圧が発生し
まう場合がある。このように互いに異なる音圧を交互に
発生させたのでは、逆に駆動音が大きいと感じてしま
う。
トヘッドでは、例えば圧力室や圧電アクチュエータ等の
加工精度に起因して、インク吐出用圧電アクチュエータ
における振動系の固有振動数とインク非吐出用圧電アク
チュエータにおける振動系の固有振動数とが互いに異な
ってしまう場合がある。このため、上記インク吐出用圧
電アクチュエータとインク非吐出用圧電アクチュエータ
とをそれぞれ駆動させても、互いに異なる音圧が発生し
まう場合がある。このように互いに異なる音圧を交互に
発生させたのでは、逆に駆動音が大きいと感じてしま
う。
【0009】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、確実に駆動音
を感じ難いインクジェットヘッド及びインクジェット式
記録装置を提供することにある。
たものであり、その目的とするところは、確実に駆動音
を感じ難いインクジェットヘッド及びインクジェット式
記録装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、同一の圧電アクチュエータを人の可聴域
外の周波数である20kHz以上の周波数で駆動するこ
とにより、上記圧電アクチュエータの駆動音を20kH
z以上の周波数の音となるようにした。
に、本発明は、同一の圧電アクチュエータを人の可聴域
外の周波数である20kHz以上の周波数で駆動するこ
とにより、上記圧電アクチュエータの駆動音を20kH
z以上の周波数の音となるようにした。
【0011】具体的に、請求項1記載の発明は、インク
を収容する圧力室と、上記圧力室に連通するノズルと、
圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果により上記圧力
室の容積が増減するように変形駆動する圧電アクチュエ
ータと、上記圧電アクチュエータの駆動を、上記圧力室
内のインクが所望のタイミングで上記ノズルから吐出す
るように制御する駆動制御手段とを備えたオンデマンド
型のインクジェットヘッドを対象とする。
を収容する圧力室と、上記圧力室に連通するノズルと、
圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果により上記圧力
室の容積が増減するように変形駆動する圧電アクチュエ
ータと、上記圧電アクチュエータの駆動を、上記圧力室
内のインクが所望のタイミングで上記ノズルから吐出す
るように制御する駆動制御手段とを備えたオンデマンド
型のインクジェットヘッドを対象とする。
【0012】そして、上記駆動制御手段を、上記圧電ア
クチュエータを20kHz以上の周波数で駆動するよう
に構成することを特定事項とするものである。
クチュエータを20kHz以上の周波数で駆動するよう
に構成することを特定事項とするものである。
【0013】上記請求項1記載の発明によると、インク
ジェットヘッドにおける圧電アクチュエータが、駆動制
御手段によって20kHz以上の周波数で駆動されるた
め、上記圧電アクチュエータの駆動音が人の可聴域外の
周波数の音となって、この駆動音を人が感じ難くなる。
これにより、上記公報に記載のインクジェットヘッドと
は異なり、インクを吐出しない圧電アクチュエータを形
成することなく駆動音が小さいと感じられるオンデマン
ド型のインクジェットヘッドが実現する。
ジェットヘッドにおける圧電アクチュエータが、駆動制
御手段によって20kHz以上の周波数で駆動されるた
め、上記圧電アクチュエータの駆動音が人の可聴域外の
周波数の音となって、この駆動音を人が感じ難くなる。
これにより、上記公報に記載のインクジェットヘッドと
は異なり、インクを吐出しない圧電アクチュエータを形
成することなく駆動音が小さいと感じられるオンデマン
ド型のインクジェットヘッドが実現する。
【0014】また、一つの圧電アクチュエータが20k
Hz以上の周波数で駆動されるため、異なる圧電アクチ
ュエータを交互に駆動させる場合とは異なり、確実に同
一の音圧の発生周波数が20kHz以上になる。このた
め、駆動音が小さいと確実に感じられるオンデマンド型
のインクジェットヘッドが実現する。
Hz以上の周波数で駆動されるため、異なる圧電アクチ
ュエータを交互に駆動させる場合とは異なり、確実に同
一の音圧の発生周波数が20kHz以上になる。このた
め、駆動音が小さいと確実に感じられるオンデマンド型
のインクジェットヘッドが実現する。
【0015】さらに、例えば多数のノズル及び圧電アク
チュエータを有するインクジェットヘッドであっても、
各圧電アクチュエータが20kHz以上の周波数で駆動
されて当該圧電アクチュエータの駆動音が小さいと感じ
られるため、高画質化及び静音化の双方が共に向上した
インクジェットヘッドが実現する。加えて、各圧電アク
チュエータが高い駆動周波数で駆動されることになるた
め、記録の高速化も図られる。
チュエータを有するインクジェットヘッドであっても、
各圧電アクチュエータが20kHz以上の周波数で駆動
されて当該圧電アクチュエータの駆動音が小さいと感じ
られるため、高画質化及び静音化の双方が共に向上した
インクジェットヘッドが実現する。加えて、各圧電アク
チュエータが高い駆動周波数で駆動されることになるた
め、記録の高速化も図られる。
【0016】ところで、インクジェットヘッドにおいて
は、インクを吐出するタイミングとインクを吐出しない
タイミングとが存在するため、20kHz以上の周波数
で圧電アクチュエータを駆動しようとしても、インクを
吐出しないタイミングでは、圧電アクチュエータを駆動
させて音圧を発生させることができない。
は、インクを吐出するタイミングとインクを吐出しない
タイミングとが存在するため、20kHz以上の周波数
で圧電アクチュエータを駆動しようとしても、インクを
吐出しないタイミングでは、圧電アクチュエータを駆動
させて音圧を発生させることができない。
【0017】そこで、請求項2記載の如く、駆動制御手
段を、インクが吐出するように圧電アクチュエータを駆
動させるインク吐出信号又は上記インクが吐出しないよ
うに上記圧電アクチュエータを駆動させるインク非吐出
信号を、上記圧電アクチュエータに供給することによっ
て、該圧電アクチュエータを20kHz以上の周波数で
駆動するように構成してもよい。
段を、インクが吐出するように圧電アクチュエータを駆
動させるインク吐出信号又は上記インクが吐出しないよ
うに上記圧電アクチュエータを駆動させるインク非吐出
信号を、上記圧電アクチュエータに供給することによっ
て、該圧電アクチュエータを20kHz以上の周波数で
駆動するように構成してもよい。
【0018】請求項2記載の発明によると、インクを吐
出するタイミングではインク吐出信号を供給することで
ノズルからインクが吐出する。一方、圧電アクチュエー
タを20kHz以上の周波数で駆動するために必要なタ
イミングであっても、インクを吐出しないタイミングで
は、インク非吐出信号を上記圧電アクチュエータに供給
することで、ノズルからインクは吐出しないが、圧電ア
クチュエータの駆動によって音圧は発生する。これによ
り、アクチュエータの駆動音は20kHz以上の周波数
の音となる。このように、インク吐出信号とインク非吐
出信号とを圧電アクチュエータに供給することによっ
て、所望の画像形成とインクジェットヘッドの静音化と
が両立する。
出するタイミングではインク吐出信号を供給することで
ノズルからインクが吐出する。一方、圧電アクチュエー
タを20kHz以上の周波数で駆動するために必要なタ
イミングであっても、インクを吐出しないタイミングで
は、インク非吐出信号を上記圧電アクチュエータに供給
することで、ノズルからインクは吐出しないが、圧電ア
クチュエータの駆動によって音圧は発生する。これによ
り、アクチュエータの駆動音は20kHz以上の周波数
の音となる。このように、インク吐出信号とインク非吐
出信号とを圧電アクチュエータに供給することによっ
て、所望の画像形成とインクジェットヘッドの静音化と
が両立する。
【0019】また、上記インクジェットヘッドにおいて
は、ノズルが開口しているため、インクの吐出を長時間
行わないと圧力室内のインクの水分が蒸発して上記イン
クの粘度が高くなってしまうという不都合がある。とこ
ろが、上記請求項2記載の発明ようにインク非吐出信号
を供給すれば、圧電アクチュエータの変形駆動に伴い圧
力室内のインクが攪拌され、これにより該圧力室内のイ
ンクの乾燥が防止される。その結果、良好なインク吐出
性能が維持される。
は、ノズルが開口しているため、インクの吐出を長時間
行わないと圧力室内のインクの水分が蒸発して上記イン
クの粘度が高くなってしまうという不都合がある。とこ
ろが、上記請求項2記載の発明ようにインク非吐出信号
を供給すれば、圧電アクチュエータの変形駆動に伴い圧
力室内のインクが攪拌され、これにより該圧力室内のイ
ンクの乾燥が防止される。その結果、良好なインク吐出
性能が維持される。
【0020】上記圧電アクチュエータの駆動音を感じ難
くするには、同一の音圧を50μs以下の周期(周波数
20kHz以上)で発生させる必要がある。このため、
上記インク非吐出信号の供給によって、インク吐出信号
を供給した場合と同一の音圧が発生するようにアクチュ
エータを変形させる必要がある。
くするには、同一の音圧を50μs以下の周期(周波数
20kHz以上)で発生させる必要がある。このため、
上記インク非吐出信号の供給によって、インク吐出信号
を供給した場合と同一の音圧が発生するようにアクチュ
エータを変形させる必要がある。
【0021】そこで、請求項3記載の如く、インク吐出
信号を、所定の第1の電位から所定の第2の電位まで変
化して、圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエー
タを変形させる第1波形と、上記第2の電位から第1の
電位まで変化する第2波形とを有するようにする一方、
インク非吐出信号を、上記インク吐出信号における第1
波形と略同一形状の、所定の第1の電位から所定の第2
の電位まで変化する波形を有するようにしてもよい。
信号を、所定の第1の電位から所定の第2の電位まで変
化して、圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエー
タを変形させる第1波形と、上記第2の電位から第1の
電位まで変化する第2波形とを有するようにする一方、
インク非吐出信号を、上記インク吐出信号における第1
波形と略同一形状の、所定の第1の電位から所定の第2
の電位まで変化する波形を有するようにしてもよい。
【0022】請求項3記載の発明によると、インク吐出
信号もインク非吐出信号も、略同一形状の第1の電位か
ら第2の電位まで変化する波形を有することから、上記
インク吐出信号及びインク非吐出信号のいずれの信号が
供給されても、圧電アクチュエータが略同一の変形速度
でかつ略同一の変位量だけ圧力室の容積が増大する側へ
変形する。このため、インク吐出信号及びインク非吐出
信号のいずれの信号が供給されても略同一の音圧が生じ
るようになり、圧電アクチュエータの駆動周波数を20
kHzとすることと相俟って、駆動音を確実に感じ難く
することが可能になる。
信号もインク非吐出信号も、略同一形状の第1の電位か
ら第2の電位まで変化する波形を有することから、上記
インク吐出信号及びインク非吐出信号のいずれの信号が
供給されても、圧電アクチュエータが略同一の変形速度
でかつ略同一の変位量だけ圧力室の容積が増大する側へ
変形する。このため、インク吐出信号及びインク非吐出
信号のいずれの信号が供給されても略同一の音圧が生じ
るようになり、圧電アクチュエータの駆動周波数を20
kHzとすることと相俟って、駆動音を確実に感じ難く
することが可能になる。
【0023】請求項4記載の発明は、インク非吐出信号
を実現するものであって、具体的には、インク非吐出信
号を、所定の第1の電位から所定の第2の電位まで変化
して、圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエータ
を変形させる第1波形と、上記第2の電位から第1の電
位まで変化する第2波形と、上記第1波形と第2波形と
の間で上記第2の電位を維持する第3波形とを有するも
のとし、上記第3波形の継続時間を、上記圧電アクチュ
エータにおける振動系の固有振動数に応じて調整するこ
とを特定事項とするものである。
を実現するものであって、具体的には、インク非吐出信
号を、所定の第1の電位から所定の第2の電位まで変化
して、圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエータ
を変形させる第1波形と、上記第2の電位から第1の電
位まで変化する第2波形と、上記第1波形と第2波形と
の間で上記第2の電位を維持する第3波形とを有するも
のとし、上記第3波形の継続時間を、上記圧電アクチュ
エータにおける振動系の固有振動数に応じて調整するこ
とを特定事項とするものである。
【0024】ここで、「第3波形の継続時間を、上記圧
電アクチュエータにおける振動系の固有振動数に応じて
調整する」こととしては、例えば上記圧電アクチュエー
タに対し圧力室の容積が増大する側に変形するような方
形波パルス入力(インク非吐出信号における第1波形の
みの入力)を与えた場合における上記圧電アクチュエー
タの過渡応答に基づいて調整すればよい。具体的には、
上記方形波パルス入力により上記圧電アクチュエータが
圧力室の容積増大側に変形した後に上記圧力室の容積減
少側に戻り変形し、再び該容積が増大する側に上記圧電
アクチュエータが変形し始める時刻から、上記圧電アク
チュエータの容積増大側への変形速度が最大となる時刻
までの間で上記第3波形が終了するように、上記継続時
間を設定すればよい。
電アクチュエータにおける振動系の固有振動数に応じて
調整する」こととしては、例えば上記圧電アクチュエー
タに対し圧力室の容積が増大する側に変形するような方
形波パルス入力(インク非吐出信号における第1波形の
みの入力)を与えた場合における上記圧電アクチュエー
タの過渡応答に基づいて調整すればよい。具体的には、
上記方形波パルス入力により上記圧電アクチュエータが
圧力室の容積増大側に変形した後に上記圧力室の容積減
少側に戻り変形し、再び該容積が増大する側に上記圧電
アクチュエータが変形し始める時刻から、上記圧電アク
チュエータの容積増大側への変形速度が最大となる時刻
までの間で上記第3波形が終了するように、上記継続時
間を設定すればよい。
【0025】つまり、第3波形の継続時間を、第1波形
により圧電アクチュエータが変形した後、該圧電アクチ
ュエータが圧力室の容積増大側へ再び変形し始める時刻
から上記圧電アクチュエータの圧力室の容積増大側への
変形速度が最大となる時刻までの間で第2波形が開始す
るように、調整すればよい。
により圧電アクチュエータが変形した後、該圧電アクチ
ュエータが圧力室の容積増大側へ再び変形し始める時刻
から上記圧電アクチュエータの圧力室の容積増大側への
変形速度が最大となる時刻までの間で第2波形が開始す
るように、調整すればよい。
【0026】こうすれば、上記圧電アクチュエータが容
積増大側へ変形しようとする時に該圧電アクチュエータ
を容積減少側へ変形させる第2波形が印加されるため、
上記圧電アクチュエータの振動が効果的に減衰されて圧
力室内のインクの圧力変動が小さくなり、確実にインク
が吐出しない圧電アクチュエータの駆動となる。
積増大側へ変形しようとする時に該圧電アクチュエータ
を容積減少側へ変形させる第2波形が印加されるため、
上記圧電アクチュエータの振動が効果的に減衰されて圧
力室内のインクの圧力変動が小さくなり、確実にインク
が吐出しない圧電アクチュエータの駆動となる。
【0027】尚、インク非吐出信号としては、上記請求
項4記載の発明とは異なり、第3波形が終了する時から
第2波形が終了する時までの時間を比較的長くしたも
の、つまり電位変化が緩やかな第2波形としたものとし
てもよい。このようなインク非吐出信号を供給しても、
圧力室内のインクの圧力変動が緩慢になることから、ノ
ズル開口におけるインクの表面張力によってインクが吐
出しない圧電アクチュエータの駆動となる。
項4記載の発明とは異なり、第3波形が終了する時から
第2波形が終了する時までの時間を比較的長くしたも
の、つまり電位変化が緩やかな第2波形としたものとし
てもよい。このようなインク非吐出信号を供給しても、
圧力室内のインクの圧力変動が緩慢になることから、ノ
ズル開口におけるインクの表面張力によってインクが吐
出しない圧電アクチュエータの駆動となる。
【0028】請求項5記載の発明は、特に、インク非吐
出信号を低コストで生成可能となるものであって、具体
的には、インクを収容する圧力室と、上記圧力室に連通
するノズルと、圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果
により上記圧力室の容積が増減するように変形駆動する
圧電アクチュエータと、上記圧電アクチュエータの駆動
を、上記圧力室内のインクが所望のタイミングで上記ノ
ズルから吐出するように制御する駆動制御手段とを備え
たオンデマンド型のインクジェットヘッドでを対象とす
る。
出信号を低コストで生成可能となるものであって、具体
的には、インクを収容する圧力室と、上記圧力室に連通
するノズルと、圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果
により上記圧力室の容積が増減するように変形駆動する
圧電アクチュエータと、上記圧電アクチュエータの駆動
を、上記圧力室内のインクが所望のタイミングで上記ノ
ズルから吐出するように制御する駆動制御手段とを備え
たオンデマンド型のインクジェットヘッドでを対象とす
る。
【0029】そして、上記駆動制御手段を、上記インク
が吐出するように上記圧電アクチュエータを駆動させる
インク吐出信号又は上記インクが吐出しないように上記
圧電アクチュエータを駆動させるインク非吐出信号を、
上記圧電アクチュエータに供給することによって、該圧
電アクチュエータを20kHz以上の周波数で駆動する
ように構成し、上記インク吐出信号を、所定の第1の電
位から所定の第2の電位まで略ステップ的に変化して、
圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエータを変形
させる第1波形と、上記第2の電位から第1の電位まで
略ステップ的に変化する第2波形と、上記第1波形と第
2波形との間で上記第2の電位を維持する第3波形とに
よって構成する一方、上記インク非吐出信号を、上記イ
ンク吐出信号における第3波形の継続時間のみを変更調
整した波形によって構成することを特定事項とするもの
である。
が吐出するように上記圧電アクチュエータを駆動させる
インク吐出信号又は上記インクが吐出しないように上記
圧電アクチュエータを駆動させるインク非吐出信号を、
上記圧電アクチュエータに供給することによって、該圧
電アクチュエータを20kHz以上の周波数で駆動する
ように構成し、上記インク吐出信号を、所定の第1の電
位から所定の第2の電位まで略ステップ的に変化して、
圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエータを変形
させる第1波形と、上記第2の電位から第1の電位まで
略ステップ的に変化する第2波形と、上記第1波形と第
2波形との間で上記第2の電位を維持する第3波形とに
よって構成する一方、上記インク非吐出信号を、上記イ
ンク吐出信号における第3波形の継続時間のみを変更調
整した波形によって構成することを特定事項とするもの
である。
【0030】ここで、上記インク非吐出信号における第
3波形の継続時間は、例えば上記請求項4記載の発明の
如く圧電アクチュエータにおける振動系の固有振動数に
応じて変更調整すればよい。
3波形の継続時間は、例えば上記請求項4記載の発明の
如く圧電アクチュエータにおける振動系の固有振動数に
応じて変更調整すればよい。
【0031】請求項5記載の発明によると、上記請求項
1〜請求項3記載の発明と同様の作用効果が得られると
共に、インク非吐出信号を、インク吐出信号における第
3波形の継続時間のみを変更調整した波形によって構成
することによって、上記インク非吐出信号は、第1の電
位と第2の電位のみを有する波形によって構成される。
このため、電位変化が緩やかな第2波形によってインク
非吐出波形を構成する場合と比べて、駆動制御手段を低
コストで構成することができる。
1〜請求項3記載の発明と同様の作用効果が得られると
共に、インク非吐出信号を、インク吐出信号における第
3波形の継続時間のみを変更調整した波形によって構成
することによって、上記インク非吐出信号は、第1の電
位と第2の電位のみを有する波形によって構成される。
このため、電位変化が緩やかな第2波形によってインク
非吐出波形を構成する場合と比べて、駆動制御手段を低
コストで構成することができる。
【0032】また、インク非吐出信号における第1波形
及び第2波形が略ステップ状に構成されるため、上記イ
ンク非吐出信号に要する時間の短縮化が図られる。これ
により、隣り合う駆動信号(インク吐出信号又はインク
非吐出信号)間の時間を短くすることが可能になり、圧
電アクチュエータの駆動周波数をより一層高めて、記録
のより一層の高速化が図られる。
及び第2波形が略ステップ状に構成されるため、上記イ
ンク非吐出信号に要する時間の短縮化が図られる。これ
により、隣り合う駆動信号(インク吐出信号又はインク
非吐出信号)間の時間を短くすることが可能になり、圧
電アクチュエータの駆動周波数をより一層高めて、記録
のより一層の高速化が図られる。
【0033】請求項6記載の発明は、インクジェット式
記録装置に係り、具体的には、請求項1〜5のいずれか
一つに記載のインクジェットヘッドと、上記インクジェ
ットヘッドと記録媒体とを相対移動させる相対移動手段
とを備えたものとし、上記相対移動手段により上記イン
クジェットヘッドが上記記録媒体に対して相対移動して
いるときに、上記インクジェットヘッドのヘッド本体の
ノズルからインクを上記記録媒体に吐出させて記録を行
うように構成することを特定事項とするものである。
記録装置に係り、具体的には、請求項1〜5のいずれか
一つに記載のインクジェットヘッドと、上記インクジェ
ットヘッドと記録媒体とを相対移動させる相対移動手段
とを備えたものとし、上記相対移動手段により上記イン
クジェットヘッドが上記記録媒体に対して相対移動して
いるときに、上記インクジェットヘッドのヘッド本体の
ノズルからインクを上記記録媒体に吐出させて記録を行
うように構成することを特定事項とするものである。
【0034】請求項6記載の発明によると、上記請求項
1〜請求項5のいずれかの発明と同様の作用効果が得ら
れる。
1〜請求項5のいずれかの発明と同様の作用効果が得ら
れる。
【0035】また、上記インクジェット式記録装置にお
いては、例えば請求項7記載の如く、相対移動手段の駆
動源を、直流電動機によって構成してもよい。
いては、例えば請求項7記載の如く、相対移動手段の駆
動源を、直流電動機によって構成してもよい。
【0036】請求項7記載の発明によると、相対移動手
段の駆動源を直流電動機とすることによって、該駆動源
をステッピングモータとする場合に比べて動作音の低減
化が図られる。さらに、インクジェットヘッドの駆動音
も感じ難いことから、インクジェット式記録装置全体と
しての静音化が大幅に向上する。
段の駆動源を直流電動機とすることによって、該駆動源
をステッピングモータとする場合に比べて動作音の低減
化が図られる。さらに、インクジェットヘッドの駆動音
も感じ難いことから、インクジェット式記録装置全体と
しての静音化が大幅に向上する。
【0037】さらに、請求項8記載の発明は、インクを
収容する圧力室と、該圧力室に連通するノズルと、上記
圧力室内の圧力を増加させるように駆動するアクチュエ
ータと、該アクチュエータの駆動を上記圧力室内のイン
クが所望のタイミングで上記ノズルから吐出するように
制御する駆動制御手段とを有し、該駆動制御手段が上記
アクチュエータを20kHz以上の周波数で駆動するよ
うに構成されたオンデマンド型のインクジェットヘッド
と、上記インクジェットヘッドを搭載したキャリッジを
主走査方向に移動させる第1の直流電動機と、記録媒体
を副走査方向に移動させる第2の直流電動機とを備える
ことを特定事項とするものである。
収容する圧力室と、該圧力室に連通するノズルと、上記
圧力室内の圧力を増加させるように駆動するアクチュエ
ータと、該アクチュエータの駆動を上記圧力室内のイン
クが所望のタイミングで上記ノズルから吐出するように
制御する駆動制御手段とを有し、該駆動制御手段が上記
アクチュエータを20kHz以上の周波数で駆動するよ
うに構成されたオンデマンド型のインクジェットヘッド
と、上記インクジェットヘッドを搭載したキャリッジを
主走査方向に移動させる第1の直流電動機と、記録媒体
を副走査方向に移動させる第2の直流電動機とを備える
ことを特定事項とするものである。
【0038】請求項8記載の発明によると、請求項7記
載の発明と同様の作用効果が得られる。
載の発明と同様の作用効果が得られる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明におけるイ
ンクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置によ
れば、圧電アクチュエータを20kHz以上の周波数で
駆動することによって、圧電アクチュエータの駆動音を
感じ難くくなる。
ンクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置によ
れば、圧電アクチュエータを20kHz以上の周波数で
駆動することによって、圧電アクチュエータの駆動音を
感じ難くくなる。
【0040】また、インクジェットヘッドの駆動音を感
じ難くくかつ相対移動手段における駆動源の動作音が小
さいため、インクジェット式記録装置全体としての静音
化の大幅な向上を図ることができる。
じ難くくかつ相対移動手段における駆動源の動作音が小
さいため、インクジェット式記録装置全体としての静音
化の大幅な向上を図ることができる。
【0041】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
に基づいて説明する。
【0042】<第1実施形態>図1は、第1実施形態に
係るインクジェット式記録装置の概略構成を示してい
て、このインクジェット式記録装置は、後述の如くイン
クを記録媒体としての記録紙41に吐出するインクジェ
ットヘッド1を備えている。このインクジェットヘッド
1はキャリッジ31に支持固定され、このキャリッジ3
1は、主走査方向(図1及び図2に示すX方向)に延び
るキャリッジ軸32にガイドされて、図1では図示を省
略するキャリッジモータ78(図5参照)によって上記
主走査方向に往復移動するようになっている。
係るインクジェット式記録装置の概略構成を示してい
て、このインクジェット式記録装置は、後述の如くイン
クを記録媒体としての記録紙41に吐出するインクジェ
ットヘッド1を備えている。このインクジェットヘッド
1はキャリッジ31に支持固定され、このキャリッジ3
1は、主走査方向(図1及び図2に示すX方向)に延び
るキャリッジ軸32にガイドされて、図1では図示を省
略するキャリッジモータ78(図5参照)によって上記
主走査方向に往復移動するようになっている。
【0043】上記記録紙41は、図1では図示を省略す
る搬送モータ76(図5参照)によって回転駆動される
2つの搬送ローラ42に挟まれていて、この搬送モータ
76及び各搬送ローラ42により、上記インクジェット
ヘッド1の下側において上記主走査方向と直交する副走
査方向(図1及び図2に示すY方向)に搬送されるよう
になっている。
る搬送モータ76(図5参照)によって回転駆動される
2つの搬送ローラ42に挟まれていて、この搬送モータ
76及び各搬送ローラ42により、上記インクジェット
ヘッド1の下側において上記主走査方向と直交する副走
査方向(図1及び図2に示すY方向)に搬送されるよう
になっている。
【0044】上記キャリッジ31、キャリッジ軸32及
びキャリッジモータ78、並びに搬送モータ76及び搬
送ローラ42により、インクジェットヘッド1と記録紙
41とを相対移動させる相対移動手段が構成されてい
る。また、上記キャリッジモータ78及び搬送モータ7
6は、共に直流電動機によって構成されていて、上記キ
ャリッジモータ78が第1の直流電動機、搬送モータ7
6が第2の直流電動機となっている。
びキャリッジモータ78、並びに搬送モータ76及び搬
送ローラ42により、インクジェットヘッド1と記録紙
41とを相対移動させる相対移動手段が構成されてい
る。また、上記キャリッジモータ78及び搬送モータ7
6は、共に直流電動機によって構成されていて、上記キ
ャリッジモータ78が第1の直流電動機、搬送モータ7
6が第2の直流電動機となっている。
【0045】上記インクジェットヘッド1は、図2〜図
4に示すように、インクを供給するための供給口3a及
びインクを吐出するための吐出口3bを有する複数の圧
力室用凹部3が形成されたヘッド本体2を備えている。
このヘッド本体2の各凹部3は、該ヘッド本体2の上面
に、上記主走査方向に延びるように開口されていて、上
記副走査方向に互いに略等間隔をあけた状態で並設され
ている。尚、上記各凹部3の開口縁の両端部は、略半円
形状をなしている。
4に示すように、インクを供給するための供給口3a及
びインクを吐出するための吐出口3bを有する複数の圧
力室用凹部3が形成されたヘッド本体2を備えている。
このヘッド本体2の各凹部3は、該ヘッド本体2の上面
に、上記主走査方向に延びるように開口されていて、上
記副走査方向に互いに略等間隔をあけた状態で並設され
ている。尚、上記各凹部3の開口縁の両端部は、略半円
形状をなしている。
【0046】上記ヘッド本体2の各凹部3の側壁部は、
約200μm厚の感光性ガラス製の第1基板61で構成
され、各凹部3の底壁部は、この第1基板61の下面に
接着固定された第2基板62で構成されている。この第
2基板62は約30μm厚のステンレス鋼からなり、該
第2基板62に上記供給口3a及び吐出口3bが形成さ
れている。
約200μm厚の感光性ガラス製の第1基板61で構成
され、各凹部3の底壁部は、この第1基板61の下面に
接着固定された第2基板62で構成されている。この第
2基板62は約30μm厚のステンレス鋼からなり、該
第2基板62に上記供給口3a及び吐出口3bが形成さ
れている。
【0047】上記第2基板62の下面には、約300μ
m厚のステンレス鋼製の第3基板63が接着固定され、
この第3基板63には、上記各凹部3の供給口3aと接
続されかつ上記副走査方向に延びる1つの供給用インク
流路11と、上記吐出口3bとそれぞれ接続された複数
の吐出用インク流路12とが形成されている。上記供給
用インク流路11は図外のインクタンクと接続されて、
そのインクタンクより供給用インク流路11内にインク
が供給されるようになっている。
m厚のステンレス鋼製の第3基板63が接着固定され、
この第3基板63には、上記各凹部3の供給口3aと接
続されかつ上記副走査方向に延びる1つの供給用インク
流路11と、上記吐出口3bとそれぞれ接続された複数
の吐出用インク流路12とが形成されている。上記供給
用インク流路11は図外のインクタンクと接続されて、
そのインクタンクより供給用インク流路11内にインク
が供給されるようになっている。
【0048】上記第3基板63の下面には、インクジェ
ットヘッド1の下面を構成する第4基板9が接着固定さ
れている。この第4基板9は、約70μm厚のステンレ
ス鋼からなっていて、インク滴を上記記録紙41に向け
て吐出するための直径約20μmの複数のノズル14を
有している。この各ノズル14は、上記吐出用インク流
路12とそれぞれ接続されていて、この吐出用インク流
路12を介して上記各凹部3の吐出口3bにそれぞれ連
通されており、インクジェットヘッド1の下面に、上記
副走査方向に列状に並ぶように設けられている。
ットヘッド1の下面を構成する第4基板9が接着固定さ
れている。この第4基板9は、約70μm厚のステンレ
ス鋼からなっていて、インク滴を上記記録紙41に向け
て吐出するための直径約20μmの複数のノズル14を
有している。この各ノズル14は、上記吐出用インク流
路12とそれぞれ接続されていて、この吐出用インク流
路12を介して上記各凹部3の吐出口3bにそれぞれ連
通されており、インクジェットヘッド1の下面に、上記
副走査方向に列状に並ぶように設けられている。
【0049】上記ヘッド本体2の各凹部3の上側には、
圧電アクチュエータ21がそれぞれ設けられている。こ
の各圧電アクチュエータ21は、上記ヘッド本体2の上
面に接着固定された状態で該ヘッド本体2の各凹部3を
塞いで該凹部3と共に圧力室4を構成するCr製の振動
板22を有している。この振動板22は、全ての圧電ア
クチュエータ21に共通の1つのものからなっていて、
後述の全圧電素子23に共通の共通電極としての役割を
も果たしている。
圧電アクチュエータ21がそれぞれ設けられている。こ
の各圧電アクチュエータ21は、上記ヘッド本体2の上
面に接着固定された状態で該ヘッド本体2の各凹部3を
塞いで該凹部3と共に圧力室4を構成するCr製の振動
板22を有している。この振動板22は、全ての圧電ア
クチュエータ21に共通の1つのものからなっていて、
後述の全圧電素子23に共通の共通電極としての役割を
も果たしている。
【0050】また、上記各圧電アクチュエータ21は、
上記振動板22の上記圧力室4と反対側面(上面)にお
いて圧力室4に対応する部分(凹部3開口に対向する部
分)にそれぞれ接合されかつチタン酸ジルコン酸鉛(P
ZT)からなる圧電素子23(圧電定数8×10-11m
/V程度)と、この各圧電素子23の上記振動板22と
反対側面(上面)にそれぞれ接合され、該振動板22と
共に各圧電素子23に電圧(駆動信号)をそれぞれ印加
するための0.1μm厚のPt製個別電極24とを有し
ている。上記各圧電素子23及び個別電極24は、互い
に重なった状態で、上記ヘッド本体2の凹部3開口の幅
方向略中央部において該凹部3開口と同じ方向(主走査
方向)に延びるように設けられており、その長さは凹部
3開口よりも僅かに短く、両端部は、凹部3開口と同様
に略半円形状をなしている。尚、上記振動板22、圧電
素子23及び個別電極24は、スパッタ法により薄膜で
形成されてなっている。
上記振動板22の上記圧力室4と反対側面(上面)にお
いて圧力室4に対応する部分(凹部3開口に対向する部
分)にそれぞれ接合されかつチタン酸ジルコン酸鉛(P
ZT)からなる圧電素子23(圧電定数8×10-11m
/V程度)と、この各圧電素子23の上記振動板22と
反対側面(上面)にそれぞれ接合され、該振動板22と
共に各圧電素子23に電圧(駆動信号)をそれぞれ印加
するための0.1μm厚のPt製個別電極24とを有し
ている。上記各圧電素子23及び個別電極24は、互い
に重なった状態で、上記ヘッド本体2の凹部3開口の幅
方向略中央部において該凹部3開口と同じ方向(主走査
方向)に延びるように設けられており、その長さは凹部
3開口よりも僅かに短く、両端部は、凹部3開口と同様
に略半円形状をなしている。尚、上記振動板22、圧電
素子23及び個別電極24は、スパッタ法により薄膜で
形成されてなっている。
【0051】上記各圧電アクチュエータ21は、その振
動板22と各個別電極24とを介して各圧電素子23に
駆動信号を印加することにより該振動板22の圧力室4
に対応する部分(凹部3開口部分)を変形させること
で、該圧力室4内のインクを吐出口3bないしノズル1
4から吐出させるようになっている。
動板22と各個別電極24とを介して各圧電素子23に
駆動信号を印加することにより該振動板22の圧力室4
に対応する部分(凹部3開口部分)を変形させること
で、該圧力室4内のインクを吐出口3bないしノズル1
4から吐出させるようになっている。
【0052】このようなインクジェットヘッド1では、
各圧電アクチュエータ21の最大駆動周波数を20kH
z以上とすることが可能となる。
各圧電アクチュエータ21の最大駆動周波数を20kH
z以上とすることが可能となる。
【0053】次に、図5のブロック図を参照しながら、
インクジェット式記録装置の制御回路70を説明する。
制御回路70は、CPUからなる主制御部71と、各種
データ処理のためのルーチン等を記憶したROM72
と、各種データの記憶等を行うRAM73と、搬送モー
タ76及びキャリッジモータ78をそれぞれ駆動制御す
るための、ドライバ回路75,77及びモータ制御回路
74、並びに上記搬送モータ76及びキャリッジモータ
78の動作を符号化するエンコーダ79,80と、印刷
データを受信するデータ受信回路81と、駆動信号を生
成する回路である駆動信号生成回路82と、各圧電アク
チュエータ21が接続される複数の選択回路83,8
3,…とを備えている。この選択回路83は、インクジ
ェットヘッド1が主走査方向Xに移動しているときに、
駆動信号生成回路82からの駆動信号を圧電アクチュエ
ータ21に選択的に入力させる回路となっている。上記
駆動信号生成回路82と選択回路83により、圧電アク
チュエータ21の駆動を制御する駆動制御手段が構成さ
れている。
インクジェット式記録装置の制御回路70を説明する。
制御回路70は、CPUからなる主制御部71と、各種
データ処理のためのルーチン等を記憶したROM72
と、各種データの記憶等を行うRAM73と、搬送モー
タ76及びキャリッジモータ78をそれぞれ駆動制御す
るための、ドライバ回路75,77及びモータ制御回路
74、並びに上記搬送モータ76及びキャリッジモータ
78の動作を符号化するエンコーダ79,80と、印刷
データを受信するデータ受信回路81と、駆動信号を生
成する回路である駆動信号生成回路82と、各圧電アク
チュエータ21が接続される複数の選択回路83,8
3,…とを備えている。この選択回路83は、インクジ
ェットヘッド1が主走査方向Xに移動しているときに、
駆動信号生成回路82からの駆動信号を圧電アクチュエ
ータ21に選択的に入力させる回路となっている。上記
駆動信号生成回路82と選択回路83により、圧電アク
チュエータ21の駆動を制御する駆動制御手段が構成さ
れている。
【0054】次に、図6(a)を参照しながら、駆動信
号について説明する。本実施形態の駆動信号は、ノズル
14からインク滴が吐出するように圧電アクチュエータ
21を駆動するインク吐出信号P1と、上記ノズル14
からインク滴が吐出しないように圧電アクチュエータ2
1を駆動するインク非吐出信号P2との2種類がある。
号について説明する。本実施形態の駆動信号は、ノズル
14からインク滴が吐出するように圧電アクチュエータ
21を駆動するインク吐出信号P1と、上記ノズル14
からインク滴が吐出しないように圧電アクチュエータ2
1を駆動するインク非吐出信号P2との2種類がある。
【0055】上記インク吐出信号P1は、所定の第1の
電位から所定の第2の電位まで変化(下降)して、圧力
室4を減圧する側(圧力室4の容積を増加させる側)に
圧電アクチュエータ21を変形させる第1波形としての
電位降下波形S1と、上記第2の電位から第1の電位ま
で変化(上昇)する第2波形としての電位上昇波形S3
と、上記電位降下波形S1と電位上昇波形S3との間で
上記第2の電位を維持する第3波形としての電位維持波
形S2とにより構成されていて、いわゆる引き押し波形
の信号となっている。
電位から所定の第2の電位まで変化(下降)して、圧力
室4を減圧する側(圧力室4の容積を増加させる側)に
圧電アクチュエータ21を変形させる第1波形としての
電位降下波形S1と、上記第2の電位から第1の電位ま
で変化(上昇)する第2波形としての電位上昇波形S3
と、上記電位降下波形S1と電位上昇波形S3との間で
上記第2の電位を維持する第3波形としての電位維持波
形S2とにより構成されていて、いわゆる引き押し波形
の信号となっている。
【0056】尚、本実施形態では、第1の電位から第2
の電位まで下降することによって(第1の電位>第2の
電位)、圧電アクチュエータ21が圧力室4の容積を増
加させる側に変形するようになっているが、上記圧電ア
クチュエータ21における圧電素子23の分極方向が反
対の場合は、上記第1の電位から第2の電位まで上昇す
ることによって(第1の電位<第2の電位)、上記圧電
アクチュエータ21が圧力室4の容積を増加させる側に
変形するようになる。
の電位まで下降することによって(第1の電位>第2の
電位)、圧電アクチュエータ21が圧力室4の容積を増
加させる側に変形するようになっているが、上記圧電ア
クチュエータ21における圧電素子23の分極方向が反
対の場合は、上記第1の電位から第2の電位まで上昇す
ることによって(第1の電位<第2の電位)、上記圧電
アクチュエータ21が圧力室4の容積を増加させる側に
変形するようになる。
【0057】一方、インク非吐出信号P2は、上記イン
ク吐出信号P1における電位降下波形S1と略同一形状
であって、第1の電位から第2の電位まで変化(下降)
する第1波形としての電位降下波形S4と、第2の電位
を維持する第3波形としての電位維持波形S5と、上記
インク吐出波形P1における電位降下波形S3とは異な
り、第2の電位から第1の電位まで徐々に電位が変化
(上昇)する第2波形としての電位上昇波形S6とによ
り構成されている。
ク吐出信号P1における電位降下波形S1と略同一形状
であって、第1の電位から第2の電位まで変化(下降)
する第1波形としての電位降下波形S4と、第2の電位
を維持する第3波形としての電位維持波形S5と、上記
インク吐出波形P1における電位降下波形S3とは異な
り、第2の電位から第1の電位まで徐々に電位が変化
(上昇)する第2波形としての電位上昇波形S6とによ
り構成されている。
【0058】次に、上記インク吐出信号P1及びインク
非吐出信号P2の供給による圧電アクチュエータの変形
について、図6(b)を参照しながら説明する。尚、上
記圧電アクチュエータ21の変位量は、図7(図3及び
図4とインクジェットヘッド1の上下関係が逆)に示す
ように、その幅方向中央部における変位量である。ま
た、図6(b)においては、上記圧力室4の容積を減少
させる側への圧電アクチュエータ21の変位量を正とし
ている。
非吐出信号P2の供給による圧電アクチュエータの変形
について、図6(b)を参照しながら説明する。尚、上
記圧電アクチュエータ21の変位量は、図7(図3及び
図4とインクジェットヘッド1の上下関係が逆)に示す
ように、その幅方向中央部における変位量である。ま
た、図6(b)においては、上記圧力室4の容積を減少
させる側への圧電アクチュエータ21の変位量を正とし
ている。
【0059】先ず、上記インク吐出信号P1が圧電アク
チュエータ21に供給されると、圧電アクチュエータ2
1は、電位降下波形S1及び電位維持波形S2によって
圧力室4の容積を増大する側(圧力室4を減圧する側)
に変形し、いわゆる引き動作を行う。このとき、音圧が
発生する(同図のSP参照)。この引き動作により、イ
ンク供給室3から圧力室4にインクが導入される。その
後、圧電アクチュエータ21は、電位上昇波形S3によ
って圧力室4の容積を減少する側に急激に変形して上記
圧力室4内のインクを加圧する、いわゆる押し動作が行
われる。このとき、ノズル14からインク滴が吐出す
る。
チュエータ21に供給されると、圧電アクチュエータ2
1は、電位降下波形S1及び電位維持波形S2によって
圧力室4の容積を増大する側(圧力室4を減圧する側)
に変形し、いわゆる引き動作を行う。このとき、音圧が
発生する(同図のSP参照)。この引き動作により、イ
ンク供給室3から圧力室4にインクが導入される。その
後、圧電アクチュエータ21は、電位上昇波形S3によ
って圧力室4の容積を減少する側に急激に変形して上記
圧力室4内のインクを加圧する、いわゆる押し動作が行
われる。このとき、ノズル14からインク滴が吐出す
る。
【0060】一方、インク非吐出信号P2が圧電アクチ
ュエータ21に供給されると、この圧電アクチュエータ
21は、電位降下波形S4及び電位維持波形S5によっ
て圧力室4の容積を増大する側に変形する。このときも
音圧が発生する(同図のSP参照)。その後、圧電アク
チュエータ21は、電位上昇波形S6によって圧力室4
の容積を減少する側に変形するが電位の上昇が緩やかで
あるため、圧力室4内のインクの圧力変動が緩やかにな
り、しかも、上記圧電アクチュエータ21の最大変位量
は、上記インク吐出信号P1が供給された場合に比べて
小さくなる(同図の矢印参照)。このため、ノズル14
開口におけるインクの表面張力によってこのノズル14
からインク滴が吐出しない。
ュエータ21に供給されると、この圧電アクチュエータ
21は、電位降下波形S4及び電位維持波形S5によっ
て圧力室4の容積を増大する側に変形する。このときも
音圧が発生する(同図のSP参照)。その後、圧電アク
チュエータ21は、電位上昇波形S6によって圧力室4
の容積を減少する側に変形するが電位の上昇が緩やかで
あるため、圧力室4内のインクの圧力変動が緩やかにな
り、しかも、上記圧電アクチュエータ21の最大変位量
は、上記インク吐出信号P1が供給された場合に比べて
小さくなる(同図の矢印参照)。このため、ノズル14
開口におけるインクの表面張力によってこのノズル14
からインク滴が吐出しない。
【0061】次に、上記インクジェット式記録装置の動
作について説明する。まず、データ受信回路81が画像
データを受信すると、主制御部71はROM72に記憶
された処理ルーチンに基づいて、モータ制御回路74及
びドライバ回路75,77並びにエンコーダ79,80
を介して搬送モータ76及びキャリッジモータ78をそ
れぞれ制御する。駆動信号生成回路82は、駆動信号で
あるインク吐出信号P1及びインク非吐出信号P2を生
成する。さらに、主制御部71は、上記画像データに基
づいて、インク滴の吐出に関する情報を各選択回路83
に出力する。
作について説明する。まず、データ受信回路81が画像
データを受信すると、主制御部71はROM72に記憶
された処理ルーチンに基づいて、モータ制御回路74及
びドライバ回路75,77並びにエンコーダ79,80
を介して搬送モータ76及びキャリッジモータ78をそ
れぞれ制御する。駆動信号生成回路82は、駆動信号で
あるインク吐出信号P1及びインク非吐出信号P2を生
成する。さらに、主制御部71は、上記画像データに基
づいて、インク滴の吐出に関する情報を各選択回路83
に出力する。
【0062】そして、上記各選択回路83は、上記情報
に基づいて、インク滴を吐出するタイミングには各圧電
アクチュエータ21にインク吐出信号P1を供給する一
方、インク滴を吐出しないタイミングにはインク吐出信
号P1を遮断する。また、インク滴を吐出しないタイミ
ングであっても、上記各圧電アクチュエータ21の駆動
周波数を20kHz以上とするために該圧電アクチュエ
ータ21を駆動する必要があるタイミングには、上記圧
電アクチュエータ21に対しインク非吐出信号P2を供
給する。従って、インク吐出信号P1が20kHz以上
の周波数(インク吐出信号P1の供給周期Tが50μs
以下)で供給される場合には、インク吐出信号P1のみ
が圧電アクチュエータ21に供給される一方、インク吐
出信号P1が20kHzよりも小さい周波数(インク吐
出信号P1の供給周期Tが50μsよりも長い)で供給
される場合には、インク吐出信号P1と次のインク吐出
信号P1との間でインク非吐出信号P2が供給されて、
上記インク吐出信号P1とインク非吐出信号P2と間の
時間Tが50μs以下にされる。
に基づいて、インク滴を吐出するタイミングには各圧電
アクチュエータ21にインク吐出信号P1を供給する一
方、インク滴を吐出しないタイミングにはインク吐出信
号P1を遮断する。また、インク滴を吐出しないタイミ
ングであっても、上記各圧電アクチュエータ21の駆動
周波数を20kHz以上とするために該圧電アクチュエ
ータ21を駆動する必要があるタイミングには、上記圧
電アクチュエータ21に対しインク非吐出信号P2を供
給する。従って、インク吐出信号P1が20kHz以上
の周波数(インク吐出信号P1の供給周期Tが50μs
以下)で供給される場合には、インク吐出信号P1のみ
が圧電アクチュエータ21に供給される一方、インク吐
出信号P1が20kHzよりも小さい周波数(インク吐
出信号P1の供給周期Tが50μsよりも長い)で供給
される場合には、インク吐出信号P1と次のインク吐出
信号P1との間でインク非吐出信号P2が供給されて、
上記インク吐出信号P1とインク非吐出信号P2と間の
時間Tが50μs以下にされる。
【0063】このようにして、記録紙41の所定位置に
インク滴が着弾し、所望の画像が形成されると共に、各
圧電アクチュエータ21が20kHz以上の周波数で駆
動される。
インク滴が着弾し、所望の画像が形成されると共に、各
圧電アクチュエータ21が20kHz以上の周波数で駆
動される。
【0064】このように本実施形態においては、人の可
聴域外の周波数である20kHz以上の周波数で各圧電
アクチュエータ21を駆動するため、この圧電アクチュ
エータ21の変形により発生する音圧の周波数が20k
Hz以上となって、このアクチュエータの駆動音を人が
感じ難くなり、インクジェットヘッド1の静音化が図ら
れる。このとき、インク吐出信号P1及びインク非吐出
信号P2の2種類の信号を圧電アクチュエータ21に供
給するため、圧電アクチュエータ21を20kHz以上
の周波数で駆動しつつも、記録紙41上に所望の画像を
形成することができる。
聴域外の周波数である20kHz以上の周波数で各圧電
アクチュエータ21を駆動するため、この圧電アクチュ
エータ21の変形により発生する音圧の周波数が20k
Hz以上となって、このアクチュエータの駆動音を人が
感じ難くなり、インクジェットヘッド1の静音化が図ら
れる。このとき、インク吐出信号P1及びインク非吐出
信号P2の2種類の信号を圧電アクチュエータ21に供
給するため、圧電アクチュエータ21を20kHz以上
の周波数で駆動しつつも、記録紙41上に所望の画像を
形成することができる。
【0065】また、一つの圧電アクチュエータ21に対
してインク吐出信号P1又はインク非吐出信号P2を供
給して20kHz以上の駆動周波数とし、しかも、イン
ク非吐出信号P2における電位降下波形S4がインク吐
出信号P1における電位降下波形S1と略同一形状を有
しているため、上記いずれの信号P1,P2が供給され
ても、圧電アクチュエータ21は同一の変形速度で同一
の変位量だけ変形して同一の音圧が生じるようになる
(図6(b)参照)。このため、各圧電アクチュエータ
21毎の加工精度等の影響等を受けることなく、駆動音
を確実に20kHz以上の周波数の音にすることができ
る。
してインク吐出信号P1又はインク非吐出信号P2を供
給して20kHz以上の駆動周波数とし、しかも、イン
ク非吐出信号P2における電位降下波形S4がインク吐
出信号P1における電位降下波形S1と略同一形状を有
しているため、上記いずれの信号P1,P2が供給され
ても、圧電アクチュエータ21は同一の変形速度で同一
の変位量だけ変形して同一の音圧が生じるようになる
(図6(b)参照)。このため、各圧電アクチュエータ
21毎の加工精度等の影響等を受けることなく、駆動音
を確実に20kHz以上の周波数の音にすることができ
る。
【0066】さらに、多数の圧電アクチュエータ21,
21,…が存在しても、各圧電アクチュエータ21が2
0kHz以上の周波数で駆動されて当該各圧電アクチュ
エータ21の駆動音が小さいと感じられるため、高画質
化及び静音化の双方が共に向上したインクジェットヘッ
ドが実現する。加えて、各圧電アクチュエータ21が高
い駆動周波数で駆動されることになるため、記録の高速
化も図られる。
21,…が存在しても、各圧電アクチュエータ21が2
0kHz以上の周波数で駆動されて当該各圧電アクチュ
エータ21の駆動音が小さいと感じられるため、高画質
化及び静音化の双方が共に向上したインクジェットヘッ
ドが実現する。加えて、各圧電アクチュエータ21が高
い駆動周波数で駆動されることになるため、記録の高速
化も図られる。
【0067】加えて、インク非吐出信号P2を供給する
ことによって、圧電アクチュエータ21の変形駆動に伴
い圧力室4内のインクが攪拌される。これにより、イン
ク滴を吐出しないときでも圧力室4内のインクの乾燥を
防止することができ、その結果、良好なインク吐出性能
を維持することができる。
ことによって、圧電アクチュエータ21の変形駆動に伴
い圧力室4内のインクが攪拌される。これにより、イン
ク滴を吐出しないときでも圧力室4内のインクの乾燥を
防止することができ、その結果、良好なインク吐出性能
を維持することができる。
【0068】さらに、キャリッジモータ78及び搬送モ
ータ76を直流電動機とすることによって動作音の低減
化が図られる。しかも、インクジェットヘッド1の駆動
音も小さいと感じられることから、インクジェット式記
録装置全体としての静音化が大幅に向上する。
ータ76を直流電動機とすることによって動作音の低減
化が図られる。しかも、インクジェットヘッド1の駆動
音も小さいと感じられることから、インクジェット式記
録装置全体としての静音化が大幅に向上する。
【0069】<第2実施形態>図8は、第2実施形態に
おける駆動信号(a)及びこの駆動信号による圧電アク
チュエータ21の変位変化(b)を示していて、この第
2実施形態では、インク非吐出信号P3が上記第1実施
形態におけるインク非吐出信号P2とは異なっている。
尚、インクジェットヘッド1及びインクジェット式記録
装置の構成は上記第1実施形態のものと同様であるた
め、その説明は省略する。
おける駆動信号(a)及びこの駆動信号による圧電アク
チュエータ21の変位変化(b)を示していて、この第
2実施形態では、インク非吐出信号P3が上記第1実施
形態におけるインク非吐出信号P2とは異なっている。
尚、インクジェットヘッド1及びインクジェット式記録
装置の構成は上記第1実施形態のものと同様であるた
め、その説明は省略する。
【0070】第2実施形態では、インク非吐出信号P3
を、上記第1実施形態におけるインク非吐出信号P2と
同様に、第1の電位から第2の電位まで下降する電位降
下波形S7と、第2の電位から第1の電位まで上昇する
電位上昇波形S9と、上記電位降下波形S7と電位上昇
波形S9との間で第2の電位を維持する電位維持波形S
8とにより構成するが、この電位上昇波形S9の形状
が、第1実施形態のものとは相違している。
を、上記第1実施形態におけるインク非吐出信号P2と
同様に、第1の電位から第2の電位まで下降する電位降
下波形S7と、第2の電位から第1の電位まで上昇する
電位上昇波形S9と、上記電位降下波形S7と電位上昇
波形S9との間で第2の電位を維持する電位維持波形S
8とにより構成するが、この電位上昇波形S9の形状
が、第1実施形態のものとは相違している。
【0071】すなわち、上記第1実施形態のインク非吐
出信号P2における電位上昇波形S6は、電位が徐々に
上昇するものであるが、この第2実施形態のインク非吐
出信号P3における電位上昇波形S9は、インク吐出信
号P1における電位上昇波形S3と同様に電位が略ステ
ップ的に上昇するものである。
出信号P2における電位上昇波形S6は、電位が徐々に
上昇するものであるが、この第2実施形態のインク非吐
出信号P3における電位上昇波形S9は、インク吐出信
号P1における電位上昇波形S3と同様に電位が略ステ
ップ的に上昇するものである。
【0072】また、上記インク非吐出信号P3における
電位維持波形S8は、上記インク吐出信号P1における
電位維持波形S2よりも長い(長時間継続している)。
図9に示すように、この電位維持波形S8の継続時間T
uは、圧電アクチュエータ21における振動系(圧力室
4の内部のインクの影響をも含めた振動系)の固有振動
数に応じて設定されている。つまり、上記圧電アクチュ
エータ21に対して、同図(c)に示す方形波パルスの
電圧(インク非吐出信号P3における電位降下波形S
7)を印加すると、上記圧電アクチュエータ21の応答
は、同図(b)に示すようになる。上記継続時間Tu
は、上記圧電アクチュエータ21の応答波形における圧
力室4の容積が増大する側に変形した後に上記圧力室4
の容積が減少する側に戻り変形し、再び該容積が増大す
る側に上記圧電アクチュエータ21が変形し始める時刻
(T=T1)から上記圧電アクチュエータ21の容積増
大側への変形速度が最大となる時刻(T=T2)までの
時間に設定されている(T1≦Tu≦T2)。これによ
り、上記圧電アクチュエータ21が容積増大側へ変形し
ようとする時に該圧電アクチュエータ21を容積減少側
へ変形させる電位上昇波形S9が入力されて、上記圧電
アクチュエータ21の振動が効果的に減衰される。この
インク非吐出信号P3を圧電アクチュエータ21に供給
すれば、インク吐出信号P1が供給された場合に比べて
最大変位量が小さくなり(図8(b)の矢印参照)かつ
圧力室4内のインクの圧力変動が小さくなって、ノズル
14からインク滴が吐出しない圧電アクチュエータ21
の駆動となる。
電位維持波形S8は、上記インク吐出信号P1における
電位維持波形S2よりも長い(長時間継続している)。
図9に示すように、この電位維持波形S8の継続時間T
uは、圧電アクチュエータ21における振動系(圧力室
4の内部のインクの影響をも含めた振動系)の固有振動
数に応じて設定されている。つまり、上記圧電アクチュ
エータ21に対して、同図(c)に示す方形波パルスの
電圧(インク非吐出信号P3における電位降下波形S
7)を印加すると、上記圧電アクチュエータ21の応答
は、同図(b)に示すようになる。上記継続時間Tu
は、上記圧電アクチュエータ21の応答波形における圧
力室4の容積が増大する側に変形した後に上記圧力室4
の容積が減少する側に戻り変形し、再び該容積が増大す
る側に上記圧電アクチュエータ21が変形し始める時刻
(T=T1)から上記圧電アクチュエータ21の容積増
大側への変形速度が最大となる時刻(T=T2)までの
時間に設定されている(T1≦Tu≦T2)。これによ
り、上記圧電アクチュエータ21が容積増大側へ変形し
ようとする時に該圧電アクチュエータ21を容積減少側
へ変形させる電位上昇波形S9が入力されて、上記圧電
アクチュエータ21の振動が効果的に減衰される。この
インク非吐出信号P3を圧電アクチュエータ21に供給
すれば、インク吐出信号P1が供給された場合に比べて
最大変位量が小さくなり(図8(b)の矢印参照)かつ
圧力室4内のインクの圧力変動が小さくなって、ノズル
14からインク滴が吐出しない圧電アクチュエータ21
の駆動となる。
【0073】このように、インク非吐出信号P3は、上
記インク吐出信号P1における電位維持波形S2の継続
時間のみを変更調整した波形によって構成されているた
め、このインク非吐出信号P3は、インク吐出信号P1
と同様に第1の電位と第2の電位のみを有する波形によ
って構成される。その結果、駆動信号生成回路82を低
コストで構成することができる。
記インク吐出信号P1における電位維持波形S2の継続
時間のみを変更調整した波形によって構成されているた
め、このインク非吐出信号P3は、インク吐出信号P1
と同様に第1の電位と第2の電位のみを有する波形によ
って構成される。その結果、駆動信号生成回路82を低
コストで構成することができる。
【0074】また、インク非吐出信号P3における電位
上昇波形S9がステップ的に構成されるため、上記イン
ク非吐出信号P3に要する時間の短縮化が図られる。こ
れにより、隣り合う駆動信号P1,P3間の時間を短く
することが可能になり、圧電アクチュエータ21の駆動
周波数をより一層高めて、記録のより一層の高速化を図
ることができる。
上昇波形S9がステップ的に構成されるため、上記イン
ク非吐出信号P3に要する時間の短縮化が図られる。こ
れにより、隣り合う駆動信号P1,P3間の時間を短く
することが可能になり、圧電アクチュエータ21の駆動
周波数をより一層高めて、記録のより一層の高速化を図
ることができる。
【0075】<他の実施形態>尚、本発明は上記第1及
び第2実施形態に限定されるものではなく、その他種々
の実施形態を包含するものである。すなわち、上記実施
形態では、インク非吐出信号P2,P3を、インク滴を
吐出しないタイミングであって上記圧電アクチュエータ
21の駆動周波数を20kHz以上とするために上記圧
電アクチュエータ21を駆動する必要があるタイミング
に、圧電アクチュエータ21に供給するように構成して
いるが、これに限らず、例えばインク吐出信号P1の供
給タイミングから次のインク吐出信号P1の供給タイミ
ングまでの間に、インク非吐出信号P2,P3を圧電ア
クチュエータ21に必ず供給するように構成してもよ
い。このようにしても、圧電アクチュエータが20kH
z以上の周波数で駆動されると共に、所望の画像が形成
可能になる。
び第2実施形態に限定されるものではなく、その他種々
の実施形態を包含するものである。すなわち、上記実施
形態では、インク非吐出信号P2,P3を、インク滴を
吐出しないタイミングであって上記圧電アクチュエータ
21の駆動周波数を20kHz以上とするために上記圧
電アクチュエータ21を駆動する必要があるタイミング
に、圧電アクチュエータ21に供給するように構成して
いるが、これに限らず、例えばインク吐出信号P1の供
給タイミングから次のインク吐出信号P1の供給タイミ
ングまでの間に、インク非吐出信号P2,P3を圧電ア
クチュエータ21に必ず供給するように構成してもよ
い。このようにしても、圧電アクチュエータが20kH
z以上の周波数で駆動されると共に、所望の画像が形成
可能になる。
【0076】また、画像非形成時には、上記インク非吐
出信号P2,P3を、20kHz以上の周波数で常時圧
電アクチュエータ21に供給するようにし、画像形成時
には、20kHz以上の周波数で供給されるインク非吐
出信号P2,P3に加え、インク吐出信号P1を必要な
タイミングで圧電アクチュエータ21に供給するように
して、所望の画像を形成すると共にインクジェットヘッ
ド1の静音化を図るようにしてもよい。
出信号P2,P3を、20kHz以上の周波数で常時圧
電アクチュエータ21に供給するようにし、画像形成時
には、20kHz以上の周波数で供給されるインク非吐
出信号P2,P3に加え、インク吐出信号P1を必要な
タイミングで圧電アクチュエータ21に供給するように
して、所望の画像を形成すると共にインクジェットヘッ
ド1の静音化を図るようにしてもよい。
【0077】さらに、上記実施形態では、キャリッジモ
ータ78及び搬送モータ76を、共に直流電動機によっ
て構成しているが、これに限らず、いずれか一方のみを
直流電動機によって構成してもよい。
ータ78及び搬送モータ76を、共に直流電動機によっ
て構成しているが、これに限らず、いずれか一方のみを
直流電動機によって構成してもよい。
【0078】加えて、上記実施形態におけるインクジェ
ットヘッド1とは異なり、いわゆるサーマル型のインク
ジェットヘッドや、静電型のインクジェットヘッドに本
発明を適用してもよい。
ットヘッド1とは異なり、いわゆるサーマル型のインク
ジェットヘッドや、静電型のインクジェットヘッドに本
発明を適用してもよい。
【図1】インクジェット式記録装置の概略構成図であ
る。
る。
【図2】インクジェットヘッドの部分底面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】図2のIV−IV線断面図である。
【図5】制御回路のブロック図である。
【図6】第1実施形態に係る駆動信号の波形図及び圧電
アクチュエータの変位曲線図である。
アクチュエータの変位曲線図である。
【図7】圧電アクチュエータの変形状態を示す図であ
る。
る。
【図8】第2実施形態に係る駆動信号の波形図及び圧電
アクチュエータの変位曲線図である。
アクチュエータの変位曲線図である。
【図9】第2実施形態に係るインク非吐出信号を示す図
である。
である。
1 インクジェットヘッド 2 ヘッド本体 4 圧力室 14 ノズル 21 圧電アクチュエータ 22 振動板 23 圧電素子 24 個別電極 31 キャリッジ(相対移動手段) 32 キャリッジ軸(相対移動手段) 41 記録紙(記録媒体) 42 搬送ローラ(相対移動手段) 76 搬送モータ(相対移動手段の駆動源、第2の直流
電動機) 78 キャリッジモータ(相対移動手段の駆動源、第1
の直流電動機) 82 駆動信号生成回路(駆動制御手段) 83 選択回路(駆動制御手段) P1 インク吐出信号 P2,P3 インク非吐出信号
電動機) 78 キャリッジモータ(相対移動手段の駆動源、第1
の直流電動機) 82 駆動信号生成回路(駆動制御手段) 83 選択回路(駆動制御手段) P1 インク吐出信号 P2,P3 インク非吐出信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畑野 晴幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 宮園 豊 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA18 EC07 EC42 FA04 FA10 2C057 AF99 AG12 AG44 AN01 AR08 BA04 BA14
Claims (8)
- 【請求項1】 インクを収容する圧力室と、 上記圧力室に連通するノズルと、 圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果により上記圧力
室の容積が増減するように変形駆動する圧電アクチュエ
ータと、 上記圧電アクチュエータの駆動を、上記圧力室内のイン
クが所望のタイミングで上記ノズルから吐出するように
制御する駆動制御手段とを備えたオンデマンド型のイン
クジェットヘッドであって、 上記駆動制御手段は、上記圧電アクチュエータを20k
Hz以上の周波数で駆動するように構成されていること
を特徴とするインクジェットヘッド。 - 【請求項2】 請求項1において、 駆動制御手段は、インクが吐出するように圧電アクチュ
エータを駆動させるインク吐出信号又は上記インクが吐
出しないように上記圧電アクチュエータを駆動させるイ
ンク非吐出信号を、上記圧電アクチュエータに供給する
ことによって、該圧電アクチュエータを20kHz以上
の周波数で駆動するように構成されていることを特徴と
するインクジェットヘッド。 - 【請求項3】 請求項2において、 インク吐出信号は、所定の第1の電位から所定の第2の
電位まで変化して、圧力室の容積が増大する側に圧電ア
クチュエータを変形させる第1波形と、上記第2の電位
から第1の電位まで変化する第2波形とを有し、 インク非吐出信号は、上記インク吐出信号における第1
波形と略同一形状の、上記第1の電位から第2の電位ま
で変化する波形を有していることを特徴とするインクジ
ェットヘッド。 - 【請求項4】 請求項2又は請求項3において、 インク非吐出信号は、所定の第1の電位から所定の第2
の電位まで変化して、 圧力室の容積が増大する側に圧電アクチュエータを変形
させる第1波形と、上記第2の電位から第1の電位まで
変化する第2波形と、上記第1波形と第2波形との間で
上記第2の電位を維持する第3波形とを有し、 上記第3波形の継続時間は、上記圧電アクチュエータに
おける振動系の固有振動数に応じて調整されていること
を特徴とするインクジェットヘッド。 - 【請求項5】 インクを収容する圧力室と、 上記圧力室に連通するノズルと、 圧電素子を有し、該圧電素子の圧電効果により上記圧力
室の容積が増減するように変形駆動する圧電アクチュエ
ータと、 上記圧電アクチュエータの駆動を、上記圧力室内のイン
クが所望のタイミングで上記ノズルから吐出するように
制御する駆動制御手段とを備えたオンデマンド型のイン
クジェットヘッドであって、 上記駆動制御手段は、上記インクが吐出するように上記
圧電アクチュエータを駆動させるインク吐出信号又は上
記インクが吐出しないように上記圧電アクチュエータを
駆動させるインク非吐出信号を、上記圧電アクチュエー
タに供給することによって、該圧電アクチュエータを2
0kHz以上の周波数で駆動するように構成されてお
り、 上記インク吐出信号は、所定の第1の電位から所定の第
2の電位まで略ステップ的に変化して、圧力室の容積が
増大する側に圧電アクチュエータを変形させる第1波形
と、上記第2の電位から第1の電位まで略ステップ的に
変化する第2波形と、上記第1波形と第2波形との間で
上記第2の電位を維持する第3波形とによって構成され
ている一方、 上記インク非吐出信号は、上記インク吐出信号における
第3波形の継続時間のみを変更調整した波形によって構
成されていることを特徴とするインクジェットヘッド。 - 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一つに記載のイ
ンクジェットヘッドと、 上記インクジェットヘッドと記録媒体とを相対移動させ
る相対移動手段とを備え、 上記相対移動手段により上記インクジェットヘッドが上
記記録媒体に対して相対移動しているときに、上記イン
クジェットヘッドのヘッド本体のノズルからインクを上
記記録媒体に吐出させて記録を行うように構成されてい
ることを特徴とするインクジェット式記録装置。 - 【請求項7】 請求項6において、 相対移動手段の駆動源は、直流電動機によって構成され
ていることを特徴とするインクジェット式記録装置。 - 【請求項8】 インクを収容する圧力室と、該圧力室に
連通するノズルと、上記圧力室内の圧力を増加させるよ
うに駆動するアクチュエータと、該アクチュエータの駆
動を上記圧力室内のインクが所望のタイミングで上記ノ
ズルから吐出するように制御する駆動制御手段とを有
し、該駆動制御手段が上記アクチュエータを20kHz
以上の周波数で駆動するように構成されたオンデマンド
型のインクジェットヘッドと、 上記インクジェットヘッドを搭載したキャリッジを主走
査方向に移動させる第1の直流電動機と、 記録媒体を副走査方向に移動させる第2の直流電動機と
を備えていることを特徴とするインクジェット式記録装
置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000184007A JP2002001952A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 |
US09/877,109 US6604802B2 (en) | 2000-06-20 | 2001-06-11 | Inkjet head and inkjet recording apparatus |
CNB011216689A CN1248852C (zh) | 2000-06-20 | 2001-06-20 | 喷墨头和喷墨记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000184007A JP2002001952A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002001952A true JP2002001952A (ja) | 2002-01-08 |
Family
ID=18684499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000184007A Withdrawn JP2002001952A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6604802B2 (ja) |
JP (1) | JP2002001952A (ja) |
CN (1) | CN1248852C (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004082718A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Canon Inc | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2007106995A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-04-26 | Canon Inc | メーリング用インク、該インクを用いたメーリング用インクタンク、メーリング用インクジェット記録方法及びメーリング用インクジェット記録装置 |
JP2016168797A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 株式会社ミヤコシ | インクジェット印字装置の制御方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3555682B2 (ja) * | 2002-07-09 | 2004-08-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
US7004555B2 (en) * | 2002-09-10 | 2006-02-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for ejecting very small droplets |
JP4321338B2 (ja) * | 2004-04-19 | 2009-08-26 | ブラザー工業株式会社 | プリントシステムおよびプログラム |
EP1947150B1 (en) * | 2005-09-14 | 2012-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Mailing ink, mailing ink tank using the ink, mailing ink jet recording method, and mailing ink jet recording device |
KR20080050120A (ko) * | 2006-12-01 | 2008-06-05 | 삼성전자주식회사 | 압전방식 잉크젯 프린트헤드의 구동방법 |
JP6935174B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2021-09-15 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ |
JP7063041B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | プリントヘッド、液体吐出装置及び圧電素子制御回路 |
JP7063042B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | プリントヘッド、液体吐出装置及び圧電素子制御回路 |
JP7028012B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2022-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | プリントヘッド、液体吐出装置及び圧電素子制御回路 |
JP7110658B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2022-08-02 | セイコーエプソン株式会社 | プリントヘッド、液体吐出装置及び圧電素子制御回路 |
JP7131012B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-09-06 | セイコーエプソン株式会社 | プリントヘッド、液体吐出装置及び圧電素子制御回路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE122611T1 (de) * | 1990-02-13 | 1995-06-15 | Canon Kk | Aufzeichnungsgerät mit tintenstrahlaufzeichnungskopf. |
WO1996002392A1 (en) * | 1994-07-20 | 1996-02-01 | Spectra, Inc. | High frequency drop-on-demand ink jet system |
DE69735512T8 (de) * | 1996-09-09 | 2007-02-15 | Seiko Epson Corp. | Tintenstrahldrucker und Tintenstrahldruckverfahren |
JP2879025B2 (ja) | 1997-02-27 | 1999-04-05 | ナショナル住宅産業株式会社 | 屋根トラス |
US6126259A (en) * | 1997-03-25 | 2000-10-03 | Trident International, Inc. | Method for increasing the throw distance and velocity for an impulse ink jet |
US6109716A (en) * | 1997-03-28 | 2000-08-29 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus having printed head driven by ink viscosity dependent drive pulse |
-
2000
- 2000-06-20 JP JP2000184007A patent/JP2002001952A/ja not_active Withdrawn
-
2001
- 2001-06-11 US US09/877,109 patent/US6604802B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-06-20 CN CNB011216689A patent/CN1248852C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004082718A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Canon Inc | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2007106995A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-04-26 | Canon Inc | メーリング用インク、該インクを用いたメーリング用インクタンク、メーリング用インクジェット記録方法及びメーリング用インクジェット記録装置 |
JP2016168797A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 株式会社ミヤコシ | インクジェット印字装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1328920A (zh) | 2002-01-02 |
CN1248852C (zh) | 2006-04-05 |
US20020005871A1 (en) | 2002-01-17 |
US6604802B2 (en) | 2003-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2001021408A1 (fr) | Tete d'imprimante a jet d'encre et imprimante a jet d'encre | |
JP2007022073A (ja) | インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置 | |
EP2653312A1 (en) | Inkjet recording device and method for generating drive waveform signal | |
JP2002001952A (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 | |
JP2000141647A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4313388B2 (ja) | インクジェット記録装置の駆動方法および駆動装置 | |
US6736479B2 (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP4266568B2 (ja) | 駆動装置、液体吐出装置、および駆動方法 | |
JP4272400B2 (ja) | インクジェット式記録装置 | |
JP3241352B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 | |
JP4119715B2 (ja) | インクジェット式記録装置 | |
JP3324429B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP3959809B2 (ja) | インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法 | |
US6805420B2 (en) | Drive unit for liquid ejection head and liquid ejection apparatus provided with such unit | |
JP4763418B2 (ja) | インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP2001179949A (ja) | インクジェット式記録装置 | |
JP3006577B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP3260351B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 | |
JP4748895B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置 | |
JP2003080698A (ja) | インクジェットヘッド駆動装置 | |
JP2000127458A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4398121B2 (ja) | インクジェットヘッドの駆動装置、インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットプリンタ | |
JP2006056241A (ja) | インク滴噴射方法およびインク滴噴射装置 | |
JP2020055214A (ja) | 液体吐出ヘッド及びプリンタ | |
JP3800805B2 (ja) | インクジェットヘッド駆動方法及びインクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20081106 |