JP2001523789A - 表面張力を除去した装着材料 - Google Patents

表面張力を除去した装着材料

Info

Publication number
JP2001523789A
JP2001523789A JP2000521309A JP2000521309A JP2001523789A JP 2001523789 A JP2001523789 A JP 2001523789A JP 2000521309 A JP2000521309 A JP 2000521309A JP 2000521309 A JP2000521309 A JP 2000521309A JP 2001523789 A JP2001523789 A JP 2001523789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
pollution control
control device
mounting
monolith
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000521309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001523789A5 (ja
JP4021618B2 (ja
Inventor
アール.,ザ サード ホーンバック,ロイド
シー. ペイサート,ジョセフ
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2001523789A publication Critical patent/JP2001523789A/ja
Publication of JP2001523789A5 publication Critical patent/JP2001523789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021618B2 publication Critical patent/JP4021618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • F01N3/2857Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing the mats or gaskets being at least partially made of intumescent material, e.g. unexpanded vermiculite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • F01N3/2864Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing the mats or gaskets comprising two or more insulation layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、金属ハウジング(12)内にモノリス構造物(13)を使用する汚染制御装置(10)用に表面張力を減少したか除去した装着物品(20)を提供する。装着物品は、主要な上面(23)および底面(25)、厚さ、長さおよび幅を有するシート材料を具備し、このシート材料はシート材料の表面に少なくとも1本の切れ目線(24)を有する。本発明は、ハウジングと、ハウジング内に配置された汚染制御要素と、汚染制御要素とハウジングとの間に配置された本発明の装着物品とを具備する汚染制御装置も提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、汚染制御装置に使用するモノリス構造物を装着するのに使用される
装着物品に関する。特に、本発明は、汚染制御装置に使用されるモノリスを装着
して支持するのに使用される減少した表面張力を有するシート材料に関する。
【0002】 発明の背景 泡沸性シート材料は、一般に、汚染制御装置に使用されて、ハウジング内に脆
弱なモノリスを装着して支持する。モノリスは一般にセラミックから製造される
が、ステンレス鋼等の金属から製造されてもよい。ハウジングも一般に金属から
製造され、ステンレス鋼から製造されることが好ましい。金属ハウジングは一般
に、セラミックモノリスの膨張係数よりもかなり大きい熱膨張係数を有する。泡
沸性シート材料が、モノリスとハウジングとの間に配置されて、モノリスを損傷
から保護し、排気ガスがモノリスをバイパスして未処理のまま流出するのを防ぐ
。一般に、モノリス上に支持される触媒は、モノリスおよび触媒が最適な操作温
度に達するまで、排気ガスを効果的に処理しない。モノリスおよび触媒が最適な
操作温度に達するのに必要な時間を減少する1つの方法は、触媒コンバーターを
エンジンの近くに動かすことであり、これによって結果としてより高い操作温度
が得られる。より高い操作温度のため、より厚い装着マット材料が必要である。
より厚い装着マットはハウジングを比較的冷たいままにし、一方、装着マットを
横切って高温勾配を維持し、これは、装着マットのモノリス保持性能には有利で
ある。しかし、これらの適用に一般に使用される触媒コンバーターの型は、比較
的小さなモノリス断面を有し、より厚い装着材料がシート材料の亀裂または破断
なしでより小さな輪郭のモノリスを包むことは困難になる。
【0003】 発明の開示 本発明は、金属ハウジング内にモノリス構造物を使用する汚染制御装置用の表
面張力を減少したか除去した装着物品を提供する。装着物品は、汚染制御装置を
装着するのに適切なシート材料を具備し、ハウジング内の要素が主要な上面およ
び底面、厚さ、長さ並びに幅を有し、このシート材料はシート材料の表面に少な
くとも1本の切れ目線を有する。好適な実施態様において、シート材料は、シー
ト材料の幅の方向へ横切って2本の切れ目線を有する。別の好適な実施態様にお
いて、シート材料は、泡沸性シート材料である。
【0004】 本発明は、ハウジングと、ハウジング内に配置された汚染制御要素と、汚染制
御要素とハウジングとの間に配置された本発明の装着物品とを具備する汚染制御
装置も提供する。本発明の装着物品の有利な点の1つは、本発明は、シート材料
の望ましくない亀裂または破断なしで、比較的厚いシート材料を使用することが
できることである。
【0005】 本明細書で使用されている「切れ目線」は、シート材料の表面にある制御され
た且つ意図された不連続部を意味し、この不連続部は、汚染制御要素を装着する
のに使用されるシート材料の厚さ全体を貫通しない。
【0006】 本明細書で使用されている「泡沸性シート材料」は、ハウジング内で汚染制御
装置を装着するのに有用なシート材料を意味し、これは、十分な熱エネルギをか
けられたときに、ふくらむか発泡するかまたは膨張する泡沸性材料を含む。
【0007】 本明細書で使用されている「非泡沸性シート材料」は、実質的に無機の繊維性
シート材料を意味し、泡沸性材料を含まず、熱エネルギをかけられたときに、非
泡沸性材料の固有の熱膨張係数から予想される量を超えて膨張しない。
【0008】 好適な実施態様の詳細な説明 本発明の装着物品は、触媒コンバーターおよびジーゼル粒子フィルタ、要素ま
たはトラップ等の様々な汚染制御装置に使用するのに適しているが、その使用は
、本明細書では触媒コンバーターに関して説明される。この説明は、本発明の装
着物品の使用を例示することを意図し、装着物品の使用を触媒コンバーターに限
定するものとして解釈するべきではない。
【0009】 図1、2を参照すると、触媒コンバーター10は、略円錐形の入口14と出口
16とを備えた金属製のハウジング12を具備する。ハウジングは、缶またはケ
ーシングとしても公知であり、そのような使用のために業界で公知の適切な材料
から製造することができ、一般に金属から製造される。ハウジング12はステン
レス鋼から製造されることが好ましい。モノリス触媒要素18がハウジング12
内に配置され、セラミックまたは金属のいずれかのハネカム型モノリス本体から
製造される。モノリスとしても知られている適切な触媒要素は業界では公知であ
り、セラミックまたは金属から製造されたものを含む。この実施態様において、
モノリス18は、断面が略楕円形状であり、最大またはより大きな曲率半径19
の領域と、最少またはより小さな曲率半径13の領域とを有する。モノリス18
を使用して、コンバーター用の触媒材料を支持する。有用なモノリスは、たとえ
ば、米国再発行特許第27,747号(Johnson)に開示されている。モ ノリスは、それを通る複数の気体流れチャネル21を有する。触媒コンバーター
モノリスに塗布された触媒材料は、業界で公知のものを含み、たとえば、ルテニ
ウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、ニッケル、パラジウムおよび白金等
の金属、および、五酸化バナジウムおよび二酸化チタン等の酸化金属が挙げられ
る。有用な触媒コーティングは、たとえば、米国特許第3,441,381号(K
eith et al.)に、より詳細に記載されている。
【0010】 本発明の目的のために、モノリスはシート材料で包むことができるいずれの形
状であってもよい。そのような形状の例として、円形、楕円形、台形、方形、矩
形、三角形および多角形の断面形状を有するものが挙げられる。
【0011】 表面張力を除去した装着物品20がモノリス18を囲繞する。装着物品20は
、触媒コンバーターを装着するのに有用なシート材料22を具備し、表面不連続
部または切れ目線24をシート材料の上面23に有する。上面23は、シート材
料22が触媒コンバーター内に装着されるときに、ハウジングに隣接するシート
材料の表面である。底面25は、シート材料が触媒コンバーター内に装着される
ときにモノリスに隣接するシート材料の表面である。
【0012】 図3A、3Bにより明瞭に見られるように、シート材料22の各端に隣接する
切れ目線24は横方向に、幅の方向へ横切って平行に、シート材料22の長さの
方向に対して垂直に延びる。図3Bは、楕円形状のモノリス18を囲繞するシー
ト材料22を例示し、切れ目線24がどのようにシートの表面張力を除去するか
を示す。この実施態様において、切れ目線24は、シート材料がモノリスを包む
ときに、モノリスの最小曲率半径13に対応する表面の点または領域内でシート
材料22の上面23に配置されることが好ましい。
【0013】 図3Bに見られるように、切れ目線24は、場所、深さおよび幅が予測可能で
ある開口26をシート材料に提供する。予測可能な開口は、触媒コンバーター用
のハウジングを設計するときに考慮に入れることができるため、有利である。た
とえば、シート材料の開口が予測可能であるため、単一のコンバーターハウジン
グ設計を使用して、汚染排気ガスが予測可能な開口を通ってバイパスするのを防
ぐことができ、ハウジングは所望の量で容易に再現されることができる。
【0014】 図4A、5Aは、本発明の張力を除去された装着物品の他の実施態様を示す。
図4Aのシート材料22は、モノリスの最小曲率半径に対応する上面23に二対
の切れ目線24を有する。図4Bに示されるように、シート材料が楕円形状のモ
ノリス18を包むときに、最高張力の領域に2つの予測可能な開口26が形成さ
れる。図5A、5Bは、シート材料22の上面23に三対の切れ目線24と、モ
ノリス18がシート材料に包まれた後に形成された、結果として得られた予測可
能な開口26と、を有する本発明の装着物品の実施態様を示す。高表面張力の領
域に複数のまたは多数の切れ目線を有するシート材料の1つの有利点は、所与の
モノリスを包むのに必要なシート材料の長さが、そのシート材料の表面に加えら
れた各追加の切れ目線によって減少することである。
【0015】 図6A、6Bは、シート材料の上面上に複数の切れ目線24を有するシート材
料22を具備する装着物品20を示す。図6Bに示されるように、複数の切れ目
線24はシート材料の表面に予測可能な開口26提供する。シート材料の表面上
に複数の切れ目線を有するシート材料は、比較的に小さな直径を有する丸いモノ
リスに好適である。
【0016】 図7Aは、ストリップ32が互いに隣接するように装着物品のストリップ32
をシート材料層34に接着することによって形成された複数の切れ目線24を有
するシート材料22を具備する装着物品30を示す。ストリップ32は、シート
材料22の表面に切れ目線24を提供するように、互いに隣接して接着される。
切れ目線は、図7Bに示されるように、シート材料が丸いモノリス18を包んだ
後に、シート材料の表面に予測可能な開口26を提供する。ストリップ32は、
縫合、ホチキス止め、接着剤等によってシート材料層に接着されてもよい。切れ
目線の幅は、ストリップをシート材料層に置くことによって決定されることが可
能である。ストリップ32およびシート材料層34は、下記に記載されるシート
材料22の材料と同一の材料から製造されてもよい。シート材料層が、少しずつ
ずらして千鳥状にストリップに接着される装着材料のストリップを具備して、装
着物品の両面に交互の切れ目線を提供することも企図される。
【0017】 図8A、8Bは、シート材料の両面に切れ目線24を有するシート材料22を
具備する本発明の装着物品20を例示する。シート材料22の内面25上の切れ
目線24は、シート材料22の外面23上の対応する切れ目線24よりも幅が広
く、そのためシート材料の内面を圧縮することが可能である。
【0018】 図9、10に例示されるように、切れ目線24は、モノリスを包んだ後にシー
ト材料に形成される開口が予測可能であり且つ開口のさらなる望ましくない亀裂
または伝播を提供しない限り、いずれのパターンでシート材料22の表面に提供
されてもよい。切れ目線は、形態がまっすぐであることすなわち直線が好ましい
【0019】 切れ目線は、シート材料の幅の方向または長さの方向またはその両方を横切っ
て存在してもよい。切れ目線は、シート材料の全幅にわたっておよび/または全
長に渡って延びることができ、または、切れ目線は、長さの方向および幅の方向
のいずれかまたは両方の一部に渡って延びることができる。たとえば、切れ目線
は、シート材料の長さの方向または幅の方向内の中心にあるように製造すること
ができる。切れ目線は、一方の縁で開始して次いでシート材料の長さの方向また
は幅の方向を横切って部分的に延びてもよい。切れ目線は、シート材料の全幅に
渡って延びることが好ましい。
【0020】 シート材料22は、モノリス、フィルタ要素またはトラップをハウジング内に
装着するために有用ないずれの弾性のあるシートであってもよい。シート材料は
、非泡沸性材料、泡沸性材料またはそれらの組み合わせを含んでもよい。シート
材料は、多層構造であってよく、たとえば、2つのまたはそれ以上の、比較的薄
い泡沸性材料または非泡沸性材料が互いに接着されるかまたはラミネートされ、
均一なより厚いシート材料を形成する。有用な接着剤として、ウェブ接着剤とホ
ットメルト接着剤とが挙げられる。好適な接着剤はウェブ接着剤である。
【0021】 有用な非泡沸性材料の例としてセラミック繊維から製造されたものが挙げられ
る。有用なセラミック繊維の例として、アルミナボリアシリカ繊維、アルミナシ
リカ繊維、五酸化アルミナ燐繊維、ジルコニアシリカ繊維、ジルコニアアルミナ
繊維およびアルミナ繊維が挙げられる。市販の繊維の例として、ユニフラックス
(Unifrax)が商標FIBERMAXで販売のもの、ICIケミカルズアンドポ リマーズ(ICI Chemicals and Polymers)が商標SAFFIL LDで販売のも
の、デンカ(Denka)が商標ALCENで販売のアルミナ繊維およびミツビシ(M
itsubishi)が商標MAFTECHで販売の繊維が挙げられる。
【0022】 繊維は一般に、業界で公知の方法を使用する吹込成形または紡糸によって形成
される。繊維は、不織業界に実施されているように、繊維を収集スクリーンに吹
き込むことを初めとする様々な公知の方法によってシートに形成される。非泡沸
性シート材料は、ウェットレイド技術または製紙技術によって製造されてもよい
。セラミック繊維製の非泡沸性シート材料は、一般に圧縮されて、圧縮された状
態で保持され、缶詰処理の間の取り扱いを容易にする。圧縮技術は、樹脂結合、
縫合結合または真空パッキングを含む。
【0023】 好ましくは、シート材料22は、弾性があり可撓性のある泡沸性シートを具備
し、この泡沸性シートは、約5〜約65重量%の膨張していないひる石粒子また
はフレークを具備し、そのようなフレークは、処理されていないか、または、米
国特許第4,305,992号(Langer et al.)に記載されている
ように、燐酸二水素アンモニウム、炭酸アンモニウム、塩化アンモニウム、また
は他の適切なアンモニウム化合物等のアンモニア化合物でイオン交換によって処
理されているかであり、また、泡沸性シートは、アルミノシリケート繊維、ガラ
ス繊維、ジルコニアシリカおよび結晶性アルミナ繊維を含む約10〜約60重量
%の無機繊維と、たとえば、天然ゴムラテックス、スチレンブタジエンラテック
ス、ブタジエンアクリロニトリルラテックス、アクリレートまたはメタクリレー
トのポリマーおよびコポリマーのラテックス等の約3〜約25重量%の有機結合
剤と、膨張したひる石、中空ガラス微小球、ベントナイトおよび他のクレー等の
約40重量%までの無機充填材と、を具備する。有用な泡沸性シート材料の例と
して、米国特許第5,523,059号(Langer)に記載されているものが
挙げられる。
【0024】 有用な泡沸性シート材料のさらなる例として、米国特許第3,916,057号
(Hatch et al.)、第4,305,992号(Langer et
al.)、第4,385,135号(Langer et al.)、第5,25 4,410号(Langer et al.)、第4,856,818号(Mer ry et al.)、第5,151,253号(Merry et al.)お
よび第5,290,522号(Roger et al.)に記載されているもの
が挙げられる。有用な市販の泡沸性マットおよびシートの例として、ミネソタ州
セントポールのミネソタマイニングアンドマニュファクチャリング社(Minnesot
a Mining & Manufacturing Company)がINTERAMの商標で販売しているも
のが挙げられる。
【0025】 利用可能な単一層の泡沸性シート材料は一般に、約0.5mm〜約15mmの
範囲の厚さである。2枚の泡沸性シートが、接着剤、ホチキス止めまたは縫合等
の機械的手段によって、一緒に接着されると、シート材料の厚さは一般に約1m
m〜約30mmの範囲になる。本発明に使用されるシート材料の厚さは、約0.
8mm〜約20mmの範囲が好ましく、約6mm〜約20mmの範囲がより好ま
しい。
【0026】 切れ目線は、シート材料の一方の表面または両方の表面に置かれてもよくまた
は切り込まれてもよく、触媒コンバーターの缶またはケーシングに隣接する泡沸
性シート材料の表面すなわち上面に置かれることが好ましい。切れ目線は、モノ
リスの最小曲率半径に対応するように、泡沸性シート材料の表面内に置かれるこ
とが好ましい。シート材料の表面への切れ目線の深さに対する唯一の制限は、切
れ目線がシート材料の幅全体を完全には通らないことか、または、そうでなけれ
ば、シート材料がモノリスを包んで応力下に置かれるときに、切れ目線がシート
材料を裂かずまたはシート材料を通って完全に伝播しない深さまで切るというこ
とである。
【0027】 他方、シート材料がモノリスを包んで張力下に置かれるときに、切れ目線が結
果として予測不可能な裂けまたは伝播になり、これが結果として切れ目線の深さ
、幅または方向が予測不可能になるほど、切れ目線が浅すぎてはならない。切れ
目線の深さはモノリスの曲率半径にも関係し、これは、シート上の表面張力の量
に直接関係する。曲率半径が減少すると、シートの対応する領域の表面張力の量
は増加する。いずれの特定のエンドユース用の切れ目線の深さの限界は、過度の
実験なしで当業者によって容易に決定されることができる。
【0028】 切れ目線の深さは、シート材料の厚さの約20〜約90%の範囲であることが
好ましい。切れ目線の深さはシート材料の厚さの約50%であることがより好ま
しい。
【0029】 シート材料が平らであるときに、シート材料がモノリスを包むときに、シート
材料の表面に結果として得られるギャップまたは開口が、深さおよび幅において
繰り返し可能であり予測可能である限り、切れ目線の幅に制限はない。切れ目線
の有用な断面形状として、垂直線形状、V字型、U字型、三角形状および矩形形
状が挙げられる。一般に、切れ目線の幅は約20mmまでである。好ましくは、
切れ目線の幅は、0(ダイカット)から約5mmの範囲である。
【0030】 隣接する多数の切れ目線の間の距離は、特定のエンドユースに依存する。した
がって、切れ目線の間の距離は、シートの表面の張力が、切れ目線の望ましくな
い伝播または裂けなしで除去され、シート材料がモノリスを包むときに結果とし
て予測可能な開口になるようなものでなければならない。一般に、隣接する切れ
目線の間の距離は、約1mm〜約100mmの範囲であり、隣接する多数の切れ
目線の間の距離は、約1mm〜約30mmの範囲であることが好ましい。
【0031】 切れ目線は、業界で公知のいずれの方法を使用して、シート材料の表面に形成
されるか置かれることができる。有用な切れ目線製造手段は、ダイカット等の切
断と、たとえば、間隔をおいたストリップをシート材料の層に接着することによ
って、または、他の形成手段によって、切れ目線を形成することと、を含む。
【0032】 切れ目線は、泡沸性または非泡沸性のシート材料の表面に、ユーティリティナ
イフ、レーザ等の従来の切断手段によって、切り込まれることが好ましい。切れ
目線は、シート材料が大きなシート(図示せず)から所定のサイズおよび形状に
ダイカットされるときに、同時に、シート材料の表面に切り込まれることがより
好ましい。図11は、基部42と、外周46によって規定されるキャビティ44
とを有するダイ40を示す。キャビティ44内に、2本の切れ目入れダイ定規4
8と発泡突出材料50とがある。ダイ外周46および切れ目入れダイ48は一般
に鋼またはステンレス鋼等の金属製であり、基部は、木、プラスチックまたは金
属等のいずれの剛性支持体であってもよい。
【0033】 切れ目入れダイ定規48の厚さまたは高さは、結果として得られる切れ目線の
所望の深さに対応し、外周ダイの高さよりも低い。切れ目入れダイおよび外周ダ
イの様々な高さは、切られる特定のシート材料の厚さによって調節することがで
きる。当然ながら、シート材料の長さは、包まれるモノリスの円周によって決定
される。本発明のシート材料は、包んだシート材料の両端が、重なることなく接
し且つ両端の間に目に見えるギャップがないような長さを有する。
【0034】 使用の際に、泡沸性または非泡沸性装着材料のシートは、ダイ40の頂部に置
かれ、ダイカッター(図示せず)からシート材料へ圧力をかけられ、切れ目を入
れられダイカットされた装着物品は、弾性のある発泡突出材料50のためにダイ
から容易に取り外すことができる。
【0035】 使用の際に、本発明の切れ目を入れられたシート材料は、触媒コンバーターま
たはジーゼル粒子フィルタのいずれか用に類似の方法でモノリスとハウジングと
の間に配置される。これは、まず、モノリスを本発明の装着物品で包み、図3〜
5に示されるように、切れ目線がモノリスの最小曲率半径の点(モノリスが丸い
形状以外の場合)に位置決めされることを確実にし、包まれたモノリスをハウジ
ング内に挿入し、次いで、ハウジングを溶接するかまたは他の方法で閉鎖する。
好ましくは、本発明のシート材料は、たとえば図3Aに示されるように、インタ
ーロックタブ27とノッチ29とを有し、モノリスの円周にある小さなむらがあ
るにもかかわらず、気体封止を確実にする。
【0036】 本発明の切れ目線は、モノリスを包む間に遭遇する泡沸性および非泡沸性シー
ト材料の表面張力を除去する経済的で簡単な手段を提供する。本発明のシート材
料はいずれの厚さでもよく、切れ目線はより厚く(6mmを超える)且つ/また
はより可撓性のない泡沸性および非泡沸性シート材料に特定の使用および実用性
を有する。切れ目線は、切れ目線がなければ必要であったよりも短い泡沸性シー
ト材料の片を使用することができるという利点も提供する。これによって、結果
として、原料をより効率的に使用することができ、製造コストが低くなる。
【0037】 本発明の目的および利点は、下記の実施例によってさらに例示されるが、その
特定の材料および量は、本発明を不当に制限するようには解釈されるべきではな
い。他に記載のない限り、すべての部およびパーセンテージは重量である。
【0038】 実施例 実施例1〜3および比較例C1 泡沸性シート材料(ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリング社が販
売のINTERAMブランドのタイプ100マット、3100g/m2)の2つ の685.8mm×685.8mmの層が、ウェブ接着剤を使用して一緒にラミ
ネートされ、約9.8mmの合計厚さを有するシート材料を形成した。ユーティ
リティナイフを使用して4つの100mm×500mmのシートが切断された。
実施例1は、サンプル泡沸性シートの幅の方向へ横切ってユーティリティナイフ
でシート材料の厚さを通って約半分まで切ることによって製造された。モノリス
の小半径に対応する切れ目線が、サンプルシート材料に切り込まれた。実施例2
、3は、上述のように製造されたが、モノリスの各小曲率半径に対応して、それ
ぞれ、2本の切れ目線および3本の切れ目線(合計で4本および6本)を有した
ことを除く。比較例C1は、切れ目線のない上述の100mm×500mmのシ
ート材料であった。
【0039】 各実施例1、2、3および比較例C1は、3.18インチ(8cm)(最小軸
)×6.68インチ(17cm)(最大軸)を有するセラミックモノリス(ニュ
ーヨーク州コーニングのコーニング社(Corning))を包んで、モノリスを完全 に包むのに必要な実際の長さを決定した。実施例の目的のためにモノリスを「完
全に包む」ことは、包んだシート材料の両端が重なることなく接し且つ両端の間
に目に見えるギャップがないことを意味する。
【0040】 モノリスを完全に包むために各サンプルに必要な長さは下記の通りであった。
比較例(C1) 461mm 切れ目線なし 実施例1 456mm 切れ目線2本 実施例2 455mm 切れ目線4本 実施例3 453mm 切れ目線6本
【0041】 上記のデータは、本発明の泡沸性シート材料は、モノリスを完全に包むために
、表面張力が除去されていないシート材料よりも、必要な泡沸性シート材料が少
ないことを示す。
【0042】 実施例4 本発明の切れ目を入れたシート材料が、図11に例示されたダイを使用して製
造された。ダイは、高さ(基部上)0.5インチ(1.27cm)のダイ定規外
周と、高さ(基部上)約0.302インチ(0.77cm)の切れ目入れダイ定
規とを有し、鋼から製造された。ダイ外周および切れ目入れダイの幅または厚さ
は、それぞれ、0.042インチ(1.07mm)および0.028インチ(0
.71mm)であった。突出材料は、0.375インチ(0.95cm)厚の柔
軟なエラストマー材料であった。
【0043】 上記実施例1〜3に記載されたラミネートされたシート材料のサンプルは、サ
ウスカロライナ州アンダーソンのアンパック社(Ampak, Inc.)が販売のROT OMATIC IIブランドのダイカッターを使用するダイでダイカットされた
。ダイカットされ切れ目を入れられたシート材料は、亀裂または破断なしで、ダ
イから容易に取り外すことができた。切れ目を入れられたシート材料は、手で曲
げられ、モノリスを包むのをシミュレートした。2本の切れ目線はシート材料に
開口を形成し、これは、望ましくない亀裂または伝播なしで、均一の幅および深
さを有した。
【0044】 実施例5および比較例サンプルC2 2つのINTERAMブランドのタイプ100の泡沸性マットがウェブ接着剤
で一緒にラミネートされ、約6200g/m2の坪量を有するシート材料を形成 した。シート材料は、長軸5インチ(12.7cm)、短軸2.5インチ(6.
35cm)、長さ4.37インチ(11.1cm)のセラミックの楕円形モノリ
スを包むために、およそ97mm×400mmの2つのシート材料に切られた。
モノリスは、最初、同一のサイズにするために、シート材料で包まれ、過剰な長
さは切り取られた。モノリスは、同じサイズのシート材料C2(切れ目線なし)
で包まれ、不規則な表面亀裂が最小曲率半径(長軸)の領域に現れた。
【0045】 2本の切れ目線が、他方の97mm×400mmのシート材料に切り込まれ、
各切れ目線が最小曲率半径の領域に対応するように間隔をおかれた。切れ目線は
、シート材料内にシート材料の厚さの約50%の深さまで延び、シートの合計幅
の方向へ横切って延びた。シート材料は適切な長さに切られて、モノリスを包ん
だ。切れ目線の領域の均一の開口には、観察可能なさらなる不規則な表面亀裂が
ないことが観察された。
【0046】 実施例6および比較例C3 シート材料は、上記の実施例5と同様に準備されたが、実施例6のシート材料
は、その表面に8本の等しく間隔をおいた切れ目線を有したことを除く。切れ目
線の各々は、シートの幅を完全に横切って延びた。上記シート材料の各々は、直
径2.66インチ(6.76cm)、長さ4インチ(10.2cm)の丸いセラ
ミックモノリスを包んだ。比較例のシート材料の表面の不規則な亀裂は、シート
の幅の方向へ横切って延びた。実施例6のシート材料は、いずれのさらなる不規
則な亀裂なしで、切れ目線の領域に均一な開口を提供した。
【0047】 実施例7 INTERAMブランドのタイプ100の泡沸性装着シートが、9つの4イン
チ(10.2cm)×1インチ(2.54cm)のストリップに切断された。こ
れらのストリップは、(ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリング社の
ケースシーリング接着剤(Case Sealing Adhesive)で、)INTERAMブラ ンドのタイプ100の泡沸性シート材料の4インチ(10.2cm)×9インチ
(22.9cm)の表面に接着され、ストリップは互いに接着された。シート材
料は、切れ目線がモノリスから遠く離れた開口を提供するように、実施例5のよ
うに、丸いモノリスを包んだ。開口は、予測可能であり且つ均一である。さらな
る不規則な亀裂は観察されなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装着物品を示す触媒コンバーターの分解斜視図である。
【図2】 モノリスから剥がされた本発明の装着物品を示す図1の触媒コン
バーターの別の図である。
【図3A】 本発明の装着物品の実施態様の平面図である。
【図3B】 図3Aの装着物品に包まれた楕円形のモノリスの正面図である
【図4A】 本発明の装着物品の実施態様の平面図である。
【図4B】 図4Aの装着物品に包まれた楕円形のモノリスの正面図である
【図5A】 本発明の装着物品の実施態様の平面図である。
【図5B】 図5Aの装着物品に包まれた楕円形のモノリスの正面図である
【図6A】 複数の切れ目線を有するシート材料の平面図である。
【図6B】 図6Aの装着物品に包まれた丸いモノリスの正面図である。
【図7A】 複数の切れ目線を有するシート材料の断面図である。
【図7B】 図7Aの装着物品に包まれた丸いモノリスの正面図である。
【図8A】 両面に複数の切れ目線を有するシート材料の平面図である。
【図8B】 図8Aのシート材料に包まれた丸いモノリスの正面図である。
【図9】 本発明の装着物品の他の実施態様の平面図である。
【図10】 本発明の装着物品の他の実施態様の平面図である。
【図11】 本発明の装着物品の実施態様を製造するためのダイの斜視図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 ペイサート,ジョセフ シー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 3G091 AA02 BA07 FC05 FC08 GA06 HA29 4D048 CC04 CC06 CC38 【要約の続き】

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚染制御装置内に汚染制御要素を装着するための装着物品で
    あって、該装着物品は、ハウジング内に汚染制御要素を装着するのに有用なシー
    ト材料を具備し、該シート材料は主要な上面および底面、厚さ、長さ並びに幅を
    有し、該シート材料の表面に少なくとも1本の切れ目線を有する装着物品。
  2. 【請求項2】 前記切れ目線は、前記シート材料の表面の前記幅の方向へ横
    切って配置される請求項1記載の装着物品。
  3. 【請求項3】 前記切れ目線は、前記シート材料の表面の前記長さの方向へ
    横切って配置される請求項1記載の装着物品。
  4. 【請求項4】 前記切れ目線は、前記シート材料の全幅に渡って延びる請求
    項2記載の装着物品。
  5. 【請求項5】 前記切れ目線は、前記シート材料の全長に渡って延びる請求
    項3記載の装着物品。
  6. 【請求項6】 前記切れ目線は、前記シート材料の前記長さよりも短い長さ
    を有する請求項3記載の装着物品。
  7. 【請求項7】 前記切れ目線は、前記シート材料の前記長さの方向に対して
    垂直である請求項2記載の装着物品。
  8. 【請求項8】 前記切れ目線は、前記シート材料の前記幅の方向に対して垂
    直である請求項3記載の装着物品。
  9. 【請求項9】 前記シート材料は、該シート材料の表面に少なくとも2本の
    切れ目線を有する請求項1記載の装着物品。
  10. 【請求項10】 前記切れ目線の深さは、前記シート材料の前記厚さの約5
    〜約90%の範囲である請求項9記載の装着物品。
  11. 【請求項11】 前記シート材料は泡沸性シート材料である請求項1または
    9に記載の装着物品。
  12. 【請求項12】 汚染制御装置であって、 ハウジングと、 該ハウジング内に配置される汚染制御要素と、 該汚染制御要素と該ハウジングとの間に配置される装着物品とを具備し、該装
    着物品は、汚染制御要素を装着するのに有用であって主要な上面および底面、厚
    さ、長さ並びに幅を有するシート材料を具備し、該シート材料は、該シート材料
    の表面に少なくとも1本の切れ目線を有する汚染制御装置。
  13. 【請求項13】 前記シート材料は、該シート材料の表面に少なくとも2本
    の切れ目線を有する請求項12記載の汚染制御装置。
  14. 【請求項14】 前記切れ目線は、前記シート材料の全幅に渡って延びる請
    求項13記載の汚染制御装置。
  15. 【請求項15】 前記切れ目線は、前記シート材料の前記長さの方向に対し
    て垂直である請求項14記載の汚染制御装置。
  16. 【請求項16】 前記切れ目線の深さは、前記シート材料の前記厚さの約5
    〜約90%の範囲である請求項15記載の汚染制御装置。
  17. 【請求項17】 前記切れ目線は、前記シート材料の前記長さの方向へ横切
    って延びる請求項12記載の汚染制御装置。
  18. 【請求項18】 前記シート材料は、該シート材料の前記上面に前記切れ目
    線を有する請求項12記載の汚染制御装置。
  19. 【請求項19】 前記シート材料は泡沸性である請求項13記載の汚染制御
    装置。
  20. 【請求項20】 前記シート材料は泡沸性であり、前記切れ目線は、該シー
    ト材料の上面の全幅に渡って且つ該シート材料の前記長さの方向に対して垂直に
    延び、該切れ目線の深さは該シート材料の前記厚さの約50%である請求項13
    記載の汚染制御装置。
  21. 【請求項21】 汚染制御要素用の装着物品を製造する方法であって、 汚染制御要素用の装着物として使用するのに適した寸法を有する泡沸性または
    非泡沸性のシート材料を用意するステップと、 該シート材料の表面に少なくとも1本の切れ目線を設けるステップと、 を具備する方法。
  22. 【請求項22】 少なくとも2本の切れ目線が前記シート材料の表面に設け
    られる請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】 モノリスは丸い形状を有し、前記シート材料は該シート材
    料の前記上面に複数の切れ目線を有し、該シート材料の該上面は前記ハウジング
    に面する請求項12記載の汚染制御装置。
  24. 【請求項24】 前記シート材料は前記底面に少なくとも1本の切れ目線を
    有し、該底面は前記汚染制御要素に面する請求項12記載の汚染制御装置。
  25. 【請求項25】 前記シート材料の前記底面は、複数の切れ目線を有する請
    求項24記載の汚染制御装置。
JP2000521309A 1997-11-17 1998-04-10 装着物品及び汚染制御装置 Expired - Lifetime JP4021618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/971,851 US20010051116A1 (en) 1997-11-17 1997-11-17 Surface tension relieved mounting material
US08/971,851 1997-11-17
PCT/US1998/007515 WO1999025964A1 (en) 1997-11-17 1998-04-10 Surface tension relieved mounting material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001523789A true JP2001523789A (ja) 2001-11-27
JP2001523789A5 JP2001523789A5 (ja) 2005-12-22
JP4021618B2 JP4021618B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=25518870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000521309A Expired - Lifetime JP4021618B2 (ja) 1997-11-17 1998-04-10 装着物品及び汚染制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20010051116A1 (ja)
EP (1) EP1032755B1 (ja)
JP (1) JP4021618B2 (ja)
KR (1) KR100516376B1 (ja)
AU (1) AU7466598A (ja)
DE (1) DE69819771T2 (ja)
WO (1) WO1999025964A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031886A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Ibiden Co Ltd 保持シール材および排気ガス浄化装置
JP2007332922A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Ibiden Co Ltd 保持シール材、排ガス処理装置およびその製造方法
JP2011208520A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nichias Corp 触媒インバーター用保持材
JP2013245554A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Three M Innovative Properties Co 取付システム及び汚染制御装置
WO2015056652A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
JP2017031869A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 イビデン株式会社 保持シール材、巻付体、排ガス浄化装置、保持シール材の製造方法、巻付体の製造方法及び排ガス浄化装置の製造方法
JP2019113040A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 イビデン株式会社 保持シール材及び排ガス浄化装置
JP2019206937A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置
JP2019206936A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19803063A1 (de) * 1998-01-28 1999-07-29 Eberspaecher J Gmbh & Co Verfahren zur Halterung und Isolation von Keramikmonolithen in einer Kraftfahrzeug-Abgasanlage einschließlich hiernach gefertigte Lagerung
US6613296B1 (en) * 2000-01-31 2003-09-02 Delphi Technologies, Inc. Relieved support material for catalytic converter and the process of making the same
JP5089868B2 (ja) 2005-07-19 2012-12-05 イビデン株式会社 打抜板及びシール部材の製造方法
JP2007023436A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Ibiden Co Ltd 打抜板及びシール部材の製造方法
JP2007031867A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Ibiden Co Ltd 排ガス処理体の保持シール材用打抜板及びそれを用いた保持シール材の製造方法
US7682578B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Device for catalytically reducing exhaust
US7682577B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic exhaust device for simplified installation or replacement
US7211232B1 (en) 2005-11-07 2007-05-01 Geo2 Technologies, Inc. Refractory exhaust filtering method and apparatus
US7722828B2 (en) 2005-12-30 2010-05-25 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic fibrous exhaust system and method for catalyzing an exhaust gas
JP4885649B2 (ja) * 2006-03-10 2012-02-29 イビデン株式会社 シート材および排気ガス浄化装置
JP2008045521A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Ibiden Co Ltd 保持シール材および排気ガス処理装置
JP4863828B2 (ja) 2006-09-29 2012-01-25 イビデン株式会社 シート材、その製造方法および排気ガス処理装置
WO2008103525A2 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 3M Innovative Properties Company Flexible fibrous material, pollution control device, and methods of making the same
JP2009257422A (ja) 2008-04-15 2009-11-05 Ibiden Co Ltd 保持シール材、及び、排ガス浄化装置
US10881036B2 (en) 2019-03-04 2020-12-29 Cisco Technology, Inc. Minimizing or alleviating stress in a surface of a sheet metal structure caused by addition of surface features to the structure

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444925A (en) 1957-05-07 1969-05-20 Minnesota Mining & Mfg Structural articles and method of making
US3441381A (en) 1965-06-22 1969-04-29 Engelhard Ind Inc Apparatus for purifying exhaust gases of an internal combustion engine
US3916057A (en) 1973-08-31 1975-10-28 Minnesota Mining & Mfg Intumescent sheet material
US4305992A (en) 1979-11-28 1981-12-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material
US4385135A (en) 1982-05-26 1983-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material containing low density fillers
JPS6189916A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Nippon Raintsu Kk 排気ガス浄化装置の凹部付シ−ルマツト
US4865818A (en) 1987-08-17 1989-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Catalytic converter for automotive exhaust system
JPH0261313A (ja) * 1988-08-29 1990-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化用構造物
US5254410A (en) 1991-04-18 1993-10-19 Minnesota Mining & Manufacturing Company Partially dehydrated vermiculite flakes and method of making same
US5151253A (en) 1991-04-18 1992-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catalytic converter having a monolith mounting of which is comprised of partially dehydrated vermiculite flakes
JP2819864B2 (ja) * 1991-06-26 1998-11-05 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化触媒用メタル担体
US5290522A (en) 1993-01-07 1994-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catalytic converter mounting mat
JPH06254410A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Showa Aircraft Ind Co Ltd 排気ガス浄化装置用の触媒担体
US5523059A (en) 1995-06-30 1996-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material with glass fibers

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031886A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Ibiden Co Ltd 保持シール材および排気ガス浄化装置
JP4688599B2 (ja) * 2005-07-27 2011-05-25 イビデン株式会社 保持シール材および排気ガス浄化装置
JP2007332922A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Ibiden Co Ltd 保持シール材、排ガス処理装置およびその製造方法
JP2011208520A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nichias Corp 触媒インバーター用保持材
JP2013245554A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Three M Innovative Properties Co 取付システム及び汚染制御装置
WO2015056652A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
JPWO2015056652A1 (ja) * 2013-10-15 2017-03-09 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
JP2017031869A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 イビデン株式会社 保持シール材、巻付体、排ガス浄化装置、保持シール材の製造方法、巻付体の製造方法及び排ガス浄化装置の製造方法
JP2019113040A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 イビデン株式会社 保持シール材及び排ガス浄化装置
JP2019206937A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置
JP2019206936A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999025964A1 (en) 1999-05-27
DE69819771D1 (de) 2003-12-18
EP1032755A1 (en) 2000-09-06
DE69819771T2 (de) 2004-09-30
KR20010032143A (ko) 2001-04-16
AU7466598A (en) 1999-06-07
KR100516376B1 (ko) 2005-09-26
EP1032755B1 (en) 2003-11-12
JP4021618B2 (ja) 2007-12-12
US20010051116A1 (en) 2001-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001523789A (ja) 表面張力を除去した装着材料
EP0980465B1 (en) Compressible preform insulating liner
AU614428B2 (en) Erosion resistant mounting composite for catalytic converter
JP5296411B2 (ja) 装着マット及び汚染制御装置
US8231836B2 (en) Pollution control device and inorganic fiber sheet material with a fused edge
US8673229B2 (en) Compositions containing biosoluble inorganic fibers and micaceous binders
EP1495807A1 (en) Mounting mat for mounting monolith in a pollution control device
EP2372123A1 (en) Wound body for exhaust gas system
JP6393687B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP6386223B2 (ja) シート状部材の裁断方法及び排ガス浄化装置の製造方法
JP6419708B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP7449105B2 (ja) マット材
CA2528737C (en) Compressible preform insulating liner
KR20000016685A (ko) 오염 제어 장치용 하이브리드 마운팅 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term