JP2001520797A - アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール - Google Patents

アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール

Info

Publication number
JP2001520797A
JP2001520797A JP54470998A JP54470998A JP2001520797A JP 2001520797 A JP2001520797 A JP 2001520797A JP 54470998 A JP54470998 A JP 54470998A JP 54470998 A JP54470998 A JP 54470998A JP 2001520797 A JP2001520797 A JP 2001520797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
base
module
housing
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54470998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3983817B2 (ja
Inventor
フッソング、ヴォルフガング
フライムート、ミヒャエル
シャッツ、ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001520797A publication Critical patent/JP2001520797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983817B2 publication Critical patent/JP3983817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1468Mechanical features of input/output (I/O) modules
    • H05K7/1472Bus coupling modules, e.g. bus distribution modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/005Intermediate parts for distributing signals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2491Terminal blocks structurally associated with plugs or sockets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ベース(3)の上に装着されるハウジング(2)を備え、このハウジング(2)は接触ピン(11)を有する接触装置を備えている、アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール(1)に関する。丸形ケーブルの接続をも簡単な構造と簡単な接触のもとで同時に可能にするために、本発明によれば、ベース(3)は、接続部(25)に接触し得る丸形ケーブル接続部のプラグカップリング(8,8’)のための受入れ開口(10)を有する、ハウジング(2)から突出する受け部(7)を備え、接続部(25)は接触ピン(11)に係合し得る接触エレメント(26)を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール 本発明は、ベースの上に装着されるハウジングを備え、このハウジングは接触 ピンを有する接触装置を備えている、アクチュエータやセンサを接続するための モジュールに関する。 電子関係のマーケットで入手可能なこの種のモジュールは、標準化された外形 寸法および取付け孔並びに各端末の入出力端を備えている。例えばプリント板を 実現するモジュールの電気回路は、現地で組立てられるハウジング内に組込まれ る。例えば自動車工業の製造現場には、この種の多数のモジュールが存在してい る。その場合、モジュールまたはその各々には、ケーブルを介して例えば補助電 圧や制御信号(アクチュエータ/センサ−インターフェイスバス)が供給される 。これらの補助電圧や制御信号は、モジュールの端末出力部を介してアクチュエ ータやセンサの出力として取出され、あるいは対応する入力部を介してそれに給 電される。従って、例えば光学装置のセンサ信号は、入力信号としてモジュール の入力端子に導入される。他方、モジュールの出力端子を介して、例えばリレー の形のアクチュエータが補助電圧や制御信号を供給される。 そのような場合、補助電圧や制御信号のモジュールへの供給は、通常2本の平 形ケーブルを介して行われる。平形ケーブルはモジュールの位置決めおよび組立 の後、モジュールに接続される。モジュールのハウジングに設けられ、その接触 片が各電気回路に応じてハウジングの内部に配置されたプリント板と接続された 接続蓋を介して、各端末機器への接続が行われる。しかし、平形ケーブルの適用 は、特に大きな問題を含んだものであることが分った。それは過酷な外部条件に ある。例えば金属処理工業の溶接ラインでは、平形ケーブルが、特にその角部が 、赤熱した溶接玉によって損傷させられる。 本発明は、丸形ケーブルは上記の過酷な外部条件に対して抵抗力があるとの認 識から出発している。したがって本発明は前記の型のモジュールを、簡単な構造 のもとで丸形ケーブルの場合でも可能にし、また組立やサービスを簡単に実施得 るように構成することを目的とする。 この目的は本発明により、ベースが、接続部に接触し得る丸形ケーブル接続端 のプラグカップリングのための受入れ開口を有する、ハウジングから突出する受 け部を備え、接続部が接触ピンに係合し得る接触エレメントを備えることによっ て達成される。ここに、丸形ケーブル接続部とは、特に角形プラグ用または丸形 プラグ用の角形または丸形のプラグ端子を意味するものとする。 好ましい構成においては、受け部はベースの自由端に形成される。この成形物 はモジュール長手方向に先細に形成され、プラグカップリング用の受入れ開口は ベースの平面に対して直交方向に走るのがよい。その場合、外則部分は特にその 先細自由端に、受入れ開口に適合する円形の外形を備えるのがよい。 ハウジングから突出する接触ピン、すなわちモジュールから従来備えられてい た平形ケーブルまでの電気的接続、および全ての機械的および構造的なハウジン グ特性を変化させることなしに引継ぐことを可能にするために、接続板は、一方 で接触エレメントを、他方でプラグカップリング用の接続エレメントを支持する のがよい。その場合、接触板つまり接続部は、組立状態で接触エレメントが接触 ピンまたは接触バーに対応するように構成される。したがって接続部は、擬似的 に種々の機械的寸法の丸形ケーブルを接続するためのアダプタおよびそれに対し てプラグカップリングに簡単に差込まれる硬いプラグカップリングを形成する。 プラグカップリングを支持する接触板の形をした接続部は、ベースの下側に向 かい合うように下方から組立てるのがよい。その場合、ベースの上側には接触領 域において一方では接触ピンに、他方では接続部の接触エレメントにそれぞれ対 応する開口が設けられる。組立の際、接触のための接触ピンが接触エレメントに その開口を通して案内される。 目的にかなった構成において、接触エレメントは平形ばねエレメントまたは台 付きばねの形で構成される。さらに接触エレメントとして、接触領域内に設けら れた受入れ溝内に配置される導体切片を設けることができる。受入れ溝はベース の上側、すなわち接触領域内に設けるのがよい。さらにまた、受入れ溝あるいは その各々は接触板内に、つまりは接続部内に設けることもできる。 特に高度の保護様式、例えばIP67を達成するために、ベースの上側の接触 領域をシールするための扁平ガスケット用の凹所が設けられる。その場合、この 凹所内には、導体切片またはその各々のための凹所も設けられる。 さらに一つまたは複数の平形ケーブルをモジュールに接続できるようにするた めに、ベースは接触領域の長手側に、平形ケーブルの端面側の接触のための接触 ピンを有する、平形ケーブルの外形に適合した少なくとも1つの受入れ溝を備え るのがよい。 接触領域における特に簡単な組立および所定位置での接触を達成するために、 ベースおよびハウジングは回動による組み立てが可能なように保持される。対応 する回動手段を形成するために、ベースにフックの形の成形された止め具が設け られ、ハウジングにはそれに適合した対向プラグが設けられる。これは、組立の 際の最初の組立工程時に、ベースまたはその各々の設置されるべき場所での実装 を可能にする。第2の組立工程においてその上側に端末接続端子を有し、その下 側に接触ピンを有する、各ベースに付属したハウジングが各ベース上で容易に回 動することができる。種々の異なるハウジングの取違えを防止するために、ハウ ジングとベースとの間に、コーディングプラグの形の機械的コーディング手段が 設けられる。これは最初の組立の際に対応するコーディング受け部を持っており 、最初の組立の接続時に対応するベースの開口に係止され、そこに失われること なしに保持される。 本発明によって達成される利点は、特にベースを固有の電気回路を含むハウジ ングから分離することによって、ハウジングを変えることなくそのまま使用する ことができる。なぜなら、丸形ケーブルの接続のために必要なケーブル受けおよ び電気回路への接続が、接続ピンを介してベース内でのみ実現できるからである 。そのため、既に設置されているモジュールの場合は、旧来のベースを丸形ケー ブル接続端用に設計されたベースで交換するのみでよい。それに対して各ハウジ ングは、そのまま継続して使用することができる。 かくしてこのモジュールは、過酷な工業的環境においても高い保護レベルをも って動作させることができる。さらに付加的な接触部を介して平形ケーブルを接 続することができ、それにより、そのために特別な構造グループを必要とするこ となしに、必要に応じて丸形ケーブルから平形ケーブルへの移行が可能になる。 次に図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。 図1は、丸形ケーブル接続部を備えた、アクチュエータやセンサを接続するた めのモジュールの斜視図、 図2は、図1のモジュールをそのベースにハウジングを装着する前の状態で下 面方向から見た斜視図、 図3は、図2のベースおよびそれに差込む前の丸形ケーブル接続用接続部の斜 視図、 図4は、平形ケーブル用の接触部を備えた図3のベースの斜視図、 図5は、接続部の接触エレメントの種々の実施例を示す図である。 全ての図において互いに対応する部分は同一符号で示されている。 図1は複数の端末機器、例えばセンサやアクチュエータを接続するためのモジ ュール1を示している。モジュール1は遠隔地に配置されたマスタと端末機器と の間のデータ交換のために用いられる。マスタへの接続手段として、バスシステ ム、好ましくは丸形ケーブル導体がモジュール1に接続される。モジュール1は ハウジング上部2aおよびハウジング下部2bから組立てられるハウジング2並 びに組立て板の形をしたベース3を含んでいる。ハウジング2は内室を備えてお り、その中に詳しくは図示していない方法で、電気回路を有するプリント板が配 置されている。 端末機器接続ソケット4を介して、端末機器を回路と接続するための電気接続 部が構成される。端末機器接続ソケット4は、モジュール1の入出力端を形成す る。端末機器接続ソケット4は端末機器、すなわちアクチュエータやセンサを接 続するためのコーディングされたプラグ部を有する市販の差込み/ねじ込み形の 接続部である。端末機器接続ソケット4は、吹き付けにより形成された導電部を 有する直線形や曲り形のプラグなど、自由に入手できる接続端を有するプラグで も接続できるように、互いに十分な間隔をもって配置されている。プラグ部には それぞれプリント板にろう付けされた5個までの差込みピン孔が設けられている 。端末機器接続ソケット4またはプラグ部への一義的な接続のために、標識用ラ ベル入れ5が設けられている。他のラベル入れ6はモジュール1自体を特徴付け る標識ラベルを入れるのに用いられる。 ベース3は、丸形ケーブル(図示せず)を接続するためのプラグカップリング 8を受入れる受け部7を備えている。そのため受け部7はベース3の自由端に設 けられ、しかもモジュール長さ方向9に先細に形成されている。ここでプラグカ ップリング8用の受入れ開口10は、ベース3の平面に対して垂直に延びている 。受け部7の外形は、ハウジング2に対向する側で受入れ開口10の円形に合わ されている。受け部7のこの丸みをおびた先細形状は、特に人間工学的であって 材料節減ともなる。 図2に示されているように、ハウジング下部2bの下側には接触領域12内で 接触ピン11がハウジング2から突出している。接触ピン11はハウジング2の 内部で、詳しくは図示していない態様でプリント板に接続される。接触装置のこ の尖った接触ピン11は、貫通法によって対応する接触エレメント(図3)に接 触することができる。 ハウジング2をベース3に対して回動することにより組立てが可能なように保 持するため、ハウジング2の端面には係止機構13が形成されている。この係止 機構13、はベース3に形成されている対向突起14にフックの形で係合するこ とができる。ハウジング2を回動軸または揺動軸として作用する係止機構13の 周りで回動させることによって、ハウジング2はベース3に装着される。そのた めハウジング下部2bに設けられた案内突起15が、ベース3の対応する開口( 図3)内にはまり込む。 ハウジング2の修理または交換に際して種々の類似品との取違えを防止するた めに、場合によっては、ハウジング2と、モジュールを特定するための標識ラベ ル用のラベル入れ16を備えたベース3との間に、機械的コーディング手段が備 えられる。そのため上記と同様に、ハウジング下部2bに設けられたコーディン グプラグ17が、ベース3の対応する開口18にはまり込む。最初の組立の際、 コーディングプラグ17は、対応するコーディングソケット19をも支持する。 このコーディングソケット19は、最初の組立の後ベース3の対応する開口18 内に係止され、続いてそこに外れることのないように保持される。ハウジング2 をベース3から取外す場合にソケット19はベース3内に止まり、この結果コー ディングに基づいて、新たな組立の際に、このベース3には常に同じハウジング 2しか装着できないようにしている。その場合、接触領域12の中央部に設けら れたねじ20は、取付けまたは拘束のためにハウジング2をベース3上に引寄せ る。係止機構13内に係止された対向突起14による揺動型保持方式は、ハウジ ング2をベース3上に強固に保持する。 ベース3は受け部7の外周領域内に関して、モジュール1を取付けるための基 本寸法および孔の形成がマーケットで流通しているモジュールに対応するように 選定される。ベース3の孔21は、他の取付け方式にもモジュール1を適合させ ることを可能にする。市販の種々の取付孔形成機を予め備えておくことによって 、他のモジュールとの互換性つまりはその適用可能性が改善される。ベース3の 安定性を良くするために、その基底部に蜂の巣状の網目模様22が形成されてい る。基底側、すなわちベース3の接触領域12に対向する側には、図3に示す接 続エレメント用の凹所23を備えている。 図3はベース3を上方から見た斜視図である。そこにはハウジング2の対応す る案内突起15用の2つのソケット24およびコーディングプラグ17用の受入 れ開口18ないしはそれに付属するソケット19が見える。同様にベース3を所 定の場所に取付けるための2つの孔21も見える。 図3においてベース3から分離されて別に示されているプリント板の形をした 接続部25は、一方では接触ピン11に対応する接触エレメント26を支持し、 他方ではプラグカップリング8を支持している。その接触脚部または接続ピン2 7は、図には詳しく示していない方式で接続部25の下側においてそれぞれの接 触エレメント26に導電的に接続されている。 接触板または接続部25の組み込みに際して、この接触板または接続部25は 下からベース3に対向するようにして凹所23内に導入され、この結果プラグカ ップリング8は接続部25の組立状態で受入れ開口10を通して貫通し、部分的 にそこから導出される(図1)。同時に接触エレメント26は、ベース3の開口 28と接触領域12内で対応するように位置決めされる。この開口28を通して ベース3上でハウジング2を回動させる際に、接触エレメント26との接触のた めの接触ピン11が貫通する。ねじ20を接触領域12内に受けるために、同様 に中央に設けられた開口29が接続部25内に開口30として形成されている。 べース3の接触領域12は、図4にクロスハッチングで示された扁平ガスケッ ト32を受けるための凹所31を備えている。接触領域12内に設けられている 全ての開口28,29が、同様に存在する扁平ガスケット32は、全接触領域1 2をシールする。 図4は、接触領域12内に2本の平形ケーブル(図示せず)の端面側の接触の ための接触ピン34を有する、2つの受け溝33を備えたベース3を示したもの である。接触ピン34は、図には詳しく示していない方式で接続部25の接触エ レメント26に導電接続されている。接触領域12と受入れ開口10との間に存 在しているU字状の凹所35は、接触板またはアース板(図示せず)を受けるの に用いられる。この接触板またはアース板には、ハウジング2から外部に導出さ れるアース線(図示せず)が接触させられる。その場合、アース板は、詳細には 図示していない方式でプラグカップリング8の対応するアース線接続端子に接続 される。 ベース3は例えばM12型プラグまたはM23型プラグ用の種々のプラグカッ プリング8,8’を備えることができる。これらのプラグカップリング8,8’ には、例えば保護様式IP67までのモールド形プラグを有する市販の丸形ケー ブルを接続することができる。その場合、プラグカップリング8,8’から接触 ピン11までの電気的接続は、機能的にアダプタとして作用する接続部25を介 して行われる。 その場合、接触エレメント26として、好ましくは図5による平形ばねエレメ ント26a、台付きばね26b、または導体切片26cを用いることができる。 導体切片26cは、好ましくはベース3の接触領域12内の凹所31内に設けら れる受入れ溝37内に位置する。しかし、それは接続部25に設けることもでき る。 丸形ケーブル用に構成されたベース3およびそれに適合するハウジング2を備 えたモジュール1の構成により、組立性およびサービス性に関して大きな利点を 得ることができる。ベース3は、その適用場所でプレハブ品として用意して組立 てることができる。その後で、まず丸形ケーブルをプラグカップリング8,8’ に接続するか、またはまず回動によってハウジング2をベース3上に装着し、ね じ20を締付けるかにより接触エレメント26との接触を完成させることができ る。修理のため、または改変された電子回路を有する別製品を用いる目的のため に、ハウジング2を交換する場合は、ベース3や敷設されたケーブルに触ること なく、容易に実施することができる。さらに、モジュール1の構造は、その構成 部品の簡単な分解を可能にし、それにより、例えばプリント板の修理に際して好 都合である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シャッツ、ヴォルフガング ドイツ連邦共和国 デー―92224 アンベ ルク プファンミュラーシュトラーセ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ベース(3)の上に装着されるハウジング(2)を備え、このハウジン グ(2)は接触ピン(11)を有する接触装置を備えた、アクチュエータおよび センサの少なくとも一方を接続するためのモジュールにおいて、前記ベース(3 )は、接続部(25)に接触し得る丸形ケーブル接続端のプラグカップリング( 8,8’)のための受入れ開口(10)を有し、前記ハウジング(2)から突出 する受け部(7)を備え、前記接続部(25)は接触ピン(11)に係合し得る 接触エレメント(26)を備えていることを特徴とするモジュール。 2. ハウジング(2)から突出する受け部(7)はベース(3)の自由端に 形成され、かつモジュール長手方向(9)に先細に構成され、前記受入れ開口( 10)は前記ベース(3)の平面に対して直交方向に向いていることを特徴とす る請求項1記載のモジュール。 3.ハウジング(2)から突出する受け部(7)は、その先細の自由端に、円 形の受入れ開口(10)に適合する外形を備えていることを特徴とする請求項2 記載のモジュール。 4.接続部(25)は、ベース(3)に組込まれてプラグカップリング(8, 8’)を支持する接触板であり、前記接触エレメント(26)には対応する開口 (28)がベース(3)の接触領域(12)内に形成され、前記接触ピン(11 )は組立状態で前記接触エレメント(26)との接触のために前記開口(28) を通して貫通されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の モジュール。 5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のモジュールにおいて、前記接 触エレメント(26)はばねエレメント(26a,26b)であることを特徴と する請求項1ないし4のいずれか1項に記載のモジュール。 6. 接触エレメント(26)が接触領域(12)内に設けられた受入れ溝( 37)内に位置する導体切片(26c)であることを特徴とする請求項1ないし 5のいずれか1項に記載のモジュール。 7. 前記ベース(3)内に、接触領域(12)をシールするための扁平ガス ケット(32)用の凹所(31)が設けられていることを特徴とする請求項1な いし6のいずれか1項に記載のモジュール。 8. 前記ハウジング(2)が前記ベース(3)上に回動可能に保持されるこ とを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のモジュール。 9. 回動組立方式の保持のための回動手段として、ベース(3)に成形され たフック(14)が設けられ、ハウジング(2)に成形された係止機構(13) が設けられていることを特徴とする請求項8記載のモジュール。 10. ベース(3)が接触領域(12)内に、平形ケーブルの端面側接触の ための接触ピン(34)を有する、平形ケーブルの外形に適合する少なくとも1 つの受け溝(33)を備えていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか 1項に記載のモジュール。 11.コーディングプラグ(17)およびそれによって支持されたコーディン グソケット(19)を有する機械的コーディング手段が設けられ、この機械的コ ーディング手段は最初の組立時の接続の際に、特にベース(3)内に対応して設 けられた開口(18)内に位置し続けることを特徴とする請求項1ないし10の いずれか1項に記載のモジュール。 12. アース板を受けるための凹所(35)を備えていることを特徴とする 請求項1ないし11のいずれか1項に記載のモジュール。
JP54470998A 1997-04-17 1998-04-06 アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール Expired - Fee Related JP3983817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19716137A DE19716137C1 (de) 1997-04-17 1997-04-17 Modul zum Anschluß von Aktoren und/oder Sensoren
DE19716137.5 1997-04-17
PCT/DE1998/000974 WO1998048489A1 (de) 1997-04-17 1998-04-06 Modul zum anschluss von aktoren und/oder sensoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520797A true JP2001520797A (ja) 2001-10-30
JP3983817B2 JP3983817B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=7826839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54470998A Expired - Fee Related JP3983817B2 (ja) 1997-04-17 1998-04-06 アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6123585A (ja)
EP (1) EP0976181B1 (ja)
JP (1) JP3983817B2 (ja)
AT (1) ATE210342T1 (ja)
DE (2) DE19716137C1 (ja)
WO (1) WO1998048489A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542730A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト 複数の秤量セルを備える秤量システム

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19855869C1 (de) * 1998-12-03 2000-05-18 Schmersal K A Gmbh & Co Feldbusanschlußeinrichtung
DE19919333C2 (de) * 1999-04-28 2003-01-30 Fette Wilhelm Gmbh Verteilervorrichtung für Rundläuferpresse
EP1056165B1 (de) * 1999-05-28 2007-04-25 Weidmüller Interface GmbH & Co. Verteiler zum Verbinden von Aktoren und/oder Sensoren
US6527599B2 (en) 1999-05-28 2003-03-04 Honeywell Inc. Housing with integrally molded connectors
US6510740B1 (en) 1999-09-28 2003-01-28 Rosemount Inc. Thermal management in a pressure transmitter
US6484107B1 (en) 1999-09-28 2002-11-19 Rosemount Inc. Selectable on-off logic modes for a sensor module
US6487912B1 (en) 1999-09-28 2002-12-03 Rosemount Inc. Preinstallation of a pressure sensor module
AU7835100A (en) 1999-09-28 2001-04-30 Rosemount Inc. Environmentally sealed instrument loop adapter
US6571132B1 (en) 1999-09-28 2003-05-27 Rosemount Inc. Component type adaptation in a transducer assembly
US6765968B1 (en) 1999-09-28 2004-07-20 Rosemount Inc. Process transmitter with local databus
DE10001735B4 (de) * 2000-01-17 2006-07-06 Pilz Gmbh & Co. Kg Schutzvorrichtung gegen unerwünschte Inbetriebnahme einer Maschinenanlage
US6546805B2 (en) 2000-03-07 2003-04-15 Rosemount Inc. Process fluid transmitter with an environmentally sealed service block
US6662662B1 (en) 2000-05-04 2003-12-16 Rosemount, Inc. Pressure transmitter with improved isolator system
US6504489B1 (en) 2000-05-15 2003-01-07 Rosemount Inc. Process control transmitter having an externally accessible DC circuit common
US6480131B1 (en) 2000-08-10 2002-11-12 Rosemount Inc. Multiple die industrial process control transmitter
DE20102038U1 (de) * 2001-02-05 2002-06-27 Weidmüller Interface GmbH & Co., 32760 Detmold Passiver Verteiler zum Verbinden von elektrischen Geräten wie Aktoren und/oder Sensoren
EP1244184B1 (de) * 2001-03-23 2006-03-08 Sartorius Hamburg GmbH Verbindungssystem zum Anschluss von Wägezellen
US6516672B2 (en) 2001-05-21 2003-02-11 Rosemount Inc. Sigma-delta analog to digital converter for capacitive pressure sensor and process transmitter
US6684711B2 (en) 2001-08-23 2004-02-03 Rosemount Inc. Three-phase excitation circuit for compensated capacitor industrial process control transmitters
FR2838600B1 (fr) * 2002-04-15 2004-05-28 Schneider Automation Dispositif d'automatisation modulaire
US7773715B2 (en) 2002-09-06 2010-08-10 Rosemount Inc. Two wire transmitter with isolated can output
DE20310761U1 (de) * 2003-07-11 2004-11-18 Weidmüller Interface Gmbh & Co. Modulares elektrisches Gerät
US6881101B2 (en) 2003-02-20 2005-04-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modular electrical device
EP1595313B1 (en) 2003-02-20 2007-06-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modular electrical device
DE20311587U1 (de) * 2003-07-25 2005-01-05 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Modulares elektrisches Gerät
DE20315838U1 (de) * 2003-10-15 2005-02-24 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Verteiler zum Anschluß elektrischer Geräte mit Leuchteinrichtung
DE102004015517B4 (de) * 2004-03-28 2006-10-26 Inter Control Hermann Köhler Elektrik GmbH & Co. KG CAN-Knoten und Gehäuse insbesondere für CAN-Knoten
US7036381B2 (en) * 2004-06-25 2006-05-02 Rosemount Inc. High temperature pressure transmitter assembly
WO2006056200A2 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Linak A/S Control box for electrical actuators, especially for adjustable furniture
DE102005031708B4 (de) * 2005-07-05 2011-04-21 Ifm Electronic Gmbh Gehäuse zum Anschluß an eine elektrische Leitung
JP4470879B2 (ja) * 2005-12-26 2010-06-02 株式会社デンソー 車両用発電機の発電制御装置
US7753740B2 (en) 2007-07-20 2010-07-13 Numatics, Incorporated Modular electrical bus system
DE102007039066B4 (de) * 2007-08-17 2022-07-14 Ifm Electronic Gmbh Netzspannungsversorgungsgerät
US8074680B2 (en) 2008-03-28 2011-12-13 Numatics, Incorporated Modular electrical bus system with built in ground circuit
WO2009118028A1 (de) * 2008-03-28 2009-10-01 Festo Ag & Co. Kg Elektrisches baukastenmodulsystem mit einem variabel einsetzbaren feldbusmodul
US7802037B2 (en) * 2008-11-05 2010-09-21 General Electric Company Control of an actuator-sensor-interface compatible device using a remote intelligence device
US8334788B2 (en) 2010-03-04 2012-12-18 Rosemount Inc. Process variable transmitter with display
TWM399439U (en) * 2010-07-14 2011-03-01 Ks Terminals Inc Photovoltaic battery module and junction box assembly therein
EP2456010A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-23 Saia-Burgess Controls AG Network component comprising an electrical device
DE102010062946A1 (de) * 2010-12-13 2012-06-14 Zf Friedrichshafen Ag Adaptiervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Steuergerätbaugruppe
DE202012001075U1 (de) 2012-02-03 2012-03-15 Bals Elektrotechnik Gmbh & Co. Kg Gehäusebausatz für elektrische Einrichtungen, insbesondere Steckvorrichtungen und Sicherungen umfassend
SE537234C2 (sv) * 2012-11-27 2015-03-10 Hms Ind Networks Ab Modulärt kontaktdon
US9136658B2 (en) * 2013-08-16 2015-09-15 T-Conn Precision Corporation Cable connector with switching structure
USD736713S1 (en) 2014-02-28 2015-08-18 Smc Corporation Signal input device
USD748060S1 (en) * 2014-03-18 2016-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Module for decentralized peripheral systems
EP2980923B1 (de) * 2014-07-30 2017-11-15 Siemens Aktiengesellschaft Automatisierungsbaugruppe für die industrielle Prozessautomatisierung
DE102014219030B4 (de) * 2014-09-22 2016-07-07 Robert Bosch Gmbh Steckermodul
USD750564S1 (en) * 2015-01-19 2016-03-01 Jamie C. Weagle Retractable block heater cord unit
DE102016105116A1 (de) 2016-03-18 2017-09-21 Escha Bauelemente Gmbh Erdungsblechanordnung
CN107394504A (zh) * 2017-08-01 2017-11-24 广东工业大学 一种插座
DE102018133646A1 (de) * 2018-12-28 2020-07-02 Beckhoff Automation Gmbh Basismodul und Funktionsmodul für ein Schaltschranksystem
DE102018133657A1 (de) 2018-12-28 2020-07-02 Beckhoff Automation Gmbh Basismodul und funktionsmodul für ein schaltschranksystem und schaltschranksystem
DE102018133647A1 (de) 2018-12-28 2020-07-02 Beckhoff Automation Gmbh Schaltschranksystem aus Basismodul und Funktionsmodulen sowie Funktionsmodul
USD918149S1 (en) 2019-01-09 2021-05-04 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Control device
DE102019106082B4 (de) 2019-03-11 2021-06-24 Beckhoff Automation Gmbh Schaltschranksystem mit dichtungseinsatz
JP1660835S (ja) * 2019-10-04 2020-06-01

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3603750C3 (de) * 1986-02-06 1996-10-17 Siemens Ag Automatisierungsgerät
JP2518519Y2 (ja) * 1989-03-17 1996-11-27 矢崎総業株式会社 ブスバーの層間接続構造
JPH0614475B2 (ja) * 1989-06-09 1994-02-23 矢崎総業株式会社 電気接続箱におけるブスバーと分岐用圧接端子の接続構造
DE4005086A1 (de) * 1990-02-17 1991-08-22 Merten Gmbh & Co Kg Geb Anschlusseinheit fuer die hausleittechnik
DE69119164T2 (de) * 1990-08-31 1996-12-05 Whitaker Corp Koppler für Daten-Ströme
FR2690601B1 (fr) * 1992-04-22 2002-02-01 Valeo Electronique Platine de servitude pour la commande et/ou l'alimentation d'organes électriques de véhicules.
US5722852A (en) * 1993-04-14 1998-03-03 Siemens Aktiengesellschaft Module for the connection of actuator and/or sensors
DE4412270C2 (de) * 1994-04-09 1996-02-01 Murrelektronik Ag Bus-System
DE4437316C2 (de) * 1994-10-19 2001-12-20 Bosch Gmbh Robert Dezentrale Ein/Ausgabebaugruppe für elektronische Steuerungen
DE19515622C2 (de) * 1995-04-28 2000-06-08 Telefunken Microelectron Steuermodul von Kraftfahrzeugen
DE19606481C1 (de) * 1996-02-21 1997-03-20 Siemens Ag Steuergerät für ein automatisches Getriebe
DE29607525U1 (de) * 1996-04-25 1996-06-20 Siemens AG, 80333 München Modulares, baugruppenweise erweiterbares Peripheriegerät mit selbstaufbauender elektrischer Verbindung
US5764487A (en) * 1996-08-06 1998-06-09 Yazaki Corporation Junction block with integral printed circuit board and electrical connector for same
US5780775A (en) * 1997-03-20 1998-07-14 Yu; Tsung-I Power strip with inspection window
US5788529A (en) * 1997-06-09 1998-08-04 General Motors Corporation Top down electrical distribution center assembly
US5914863A (en) * 1997-08-04 1999-06-22 Lantek Electronics, Inc. Signal adapter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542730A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト 複数の秤量セルを備える秤量システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998048489A1 (de) 1998-10-29
DE59802342D1 (de) 2002-01-17
DE19716137C1 (de) 1998-10-22
EP0976181B1 (de) 2001-12-05
JP3983817B2 (ja) 2007-09-26
EP0976181A1 (de) 2000-02-02
US6123585A (en) 2000-09-26
ATE210342T1 (de) 2001-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520797A (ja) アクチュエータやセンサを接続するためのモジュール
JP4785837B2 (ja) ネットワークインタフェースアダプタモジュール
US4749357A (en) Circuit board connector, bus and system
US11139609B2 (en) Modular connector for circuit boards
JP4440111B2 (ja) ネットワーク接続センサ組立体
JP4597659B2 (ja) ジャンクションブロック
CN107589494B (zh) 用于将多个插头连接到整体组件的系统
CN101064397B (zh) 接地结构及使用该接地结构的电连接器
CN100595980C (zh) 插件适配器
US20040033720A1 (en) Modular connection system for ethernet applications in the industrial sector
JP2006513548A (ja) モジュール式取付け装置
CN102224643A (zh) 具有适配器模块的系统连接器
CN101710661A (zh) 具有相对的触点支撑部件的模块化电连接器
US20060246752A1 (en) Electric connection box
CN100559658C (zh) 端接至电路板的安装在配电盘上的模块插座
US5961335A (en) Decentralized input/output module for a data bus
US5672823A (en) Front-removable gauge
CN113196577A (zh) 多件式印刷电路板适配器插头
CN201576831U (zh) 电连接器
JP3524912B2 (ja) アダプタ付プラグコネクタ
WO1999054973A1 (en) Quick connect relay module
US20060128213A1 (en) Connector and nut holding structure for connector
JP2003008063A (ja) モジュラージャック
KR200252568Y1 (ko) 커넥터
US20120309223A1 (en) Guide element for a connector device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees