JP2001520682A - 新規用途 - Google Patents

新規用途

Info

Publication number
JP2001520682A
JP2001520682A JP54454999A JP54454999A JP2001520682A JP 2001520682 A JP2001520682 A JP 2001520682A JP 54454999 A JP54454999 A JP 54454999A JP 54454999 A JP54454999 A JP 54454999A JP 2001520682 A JP2001520682 A JP 2001520682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
hydroxy
groups
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54454999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3367105B2 (ja
Inventor
忠貫 越賀
五男 永富
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JP2001520682A publication Critical patent/JP2001520682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3367105B2 publication Critical patent/JP3367105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 FK506物質およびその関連化合物などのマクロライド化合物を、成人呼吸促進症候群の予防または治療のために提供する。かかる化合物を含有する組成物も開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 新規用途技術分野 この発明は、肺疾患に対するマクロライド化合物の新規な用途に関するもので ある。より詳しくは、この発明は、成人呼吸促進症候群(以下ARDS)の予防 または治療のためのマクロライド化合物の新規な用途に関するものである。背景技術 ARDSは、全身性炎症反応症候群(SIRS)または多臓器機能不全症候群 (MODS)の一部として認識されてきた。それは、重篤な急性低酸素血、呼吸 窮迫および肺水腫によって特徴付けられる生命を脅かす炎症性の肺の状態である 。ベンチレータ療法および循環療法の進歩にもかかわらず、ARDS患者の死亡 率が依然高く、50%を超えていると報告されている。 近来、ARDSに対して利用できる選択的薬物療法はない。現在のところ、臨 床使用において、きわめて強力な免疫抑制剤であるグルココルチコイド系抗炎症 性ステロイドは有益であるとは証明されていない(TiPS,14:436−4 41,1993)。ARDSが発現する危険のある患者の高用量グルココルチコ イド療法でさえ、臨床転帰を改善することも、ARDSの病勢悪化を逆転させる こともなかった(Chest,103:932−943,1993)。発明の開示 この発明の発明者らは、驚くべきことに、下記のマクロライド化合物がARD Sの予防または治療に有用であることを見出した。 従って、この発明は、ARDSの予防または治療のための該マクロライド化合 物の新規な用途を提供する。 さらに、この発明は、該マクロライド化合物を含有してなるARDS予防また は治療剤を提供する。 さらにまた、この発明は、該マクロライド化合物を哺乳動物に投与するこ とからなるARDS予防または治療方法を提供する。 マクロライド化合物の特別な例として、下記の式(I)のトリシクロ化合物ま たはその医薬として許容しうる塩を例示することができる。 (式中、R1およびR2、R3およびR4、R5およびR6の隣接するそれぞれの対は 、各々独立して、 a) 2つの隣接する水素原子を表すか、もしくはR2はアルキル基であって もよく、または b) 結合しているそれぞれの炭素原子どうしの間でもうひとつの結合を形成 してもよく; R7は水素原子、ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基、もしくはアルキル オキシ基を表わすか、またはR1と共になってオキソ基を表わしてもよく; R8およびR9は独立して、水素原子、ヒドロキシ基を; R10は水素原子、アルキル基、1以上のヒドロキシ基によって置換されたアル キル基、アルケニル基、1以上のヒドロキシ基によって置換されたアルケニル基 、またはオキソ基によって置換されたアルキル基を; Xはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原子、水素原子)、または式 −CH2O−で表わされる基を; Yはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原子、水素原子)、または式 N−NR1112もしくはN−OR13で表わされる基を; R11およびR12は独立して水素原子、アルキル基、アリール基またはトシル基 を; R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R22およびR23は独立して水素 原子またはアルキル基を; R24は、所望により置換されていてもよい、1以上の複素原子を含み得る環; nは1または2を表わす。 上記の意味に加え、さらにY、R10およびR23はそれらが結合している炭素原 子と一緒になって飽和もしくは不飽和の5員もしくは6員環からなる窒素原子、 硫黄原子および/もしくは酸素原子を含有する複素環基を表わしていてもよいが 、その複素環基は、アルキル基、ヒドロキシ基、アルキルオキシ基、ベンジル基 、式−CH2Se(C65)で表わされる基、および1以上のヒドロキシ基によ って置換されたアルキル基から選ばれる1以上の基によって置換されていてもよ い)。 好ましいR24としては、シクロ(C5-7)アルキル基を挙げることが出来るが、例 えば次のような基を例示することが出来る。 (a)3,4−ジオキソ−シクロヘキシル基; (b)3−R20−4−R21−シクロヘキシル基、 その中で、R20はヒドロキシ、アルキルオキシ、オキソ、または−OCH2 OCH2CH2OCH3、および R21はヒドロキシ、−OCN,アルキルオキシ、適当な置換基を有してい てもよいヘテロアリールオキシ、−OCH2OCH2CH2OCH3、保護されたヒ ドロキシ、クロロ、ブロモ、ヨード、アミノオキザ リルオキシ、アジド基、p−トリルオキシチオカルボニルオキシ、またはR2526 CHCOO−(式中、R25は所望により保護されていてもよいヒドロキシ基、 または保護されたアミノ基、およびR26は水素原子またはメチル、またはR20と R21は一緒になって、エポキシド環の酸素原子を形成する);または (c)シクロペンチル基であって、そのシクロペンチル基は、メトキシメチル、 所望により保護されたヒドロキシメチル、アシルオキシメチル(その中において 、アシル部分は、所望により4級化されていてもよいジメチルアミノ基またはエ ステル化されていてもよいカルボキシ基)、1個またはそれ以上の保護されてい てもよいアミノおよび/またはヒドロキシ基、またはアミノオキザリルオキシメ チルで置換されている。好ましい例は、2−ホルミル−シクロペンチル基である 。 一般式(I)において使用されている各定義およびその具体例、並びにその好 ましい実施態様を以下に詳細に説明する。 「低級」とは特に指示がなければ、炭素原子1〜6個を有する基を意味するも のとする。 「アルキル基」および「アルキルオキシ基」のアルキル部分の好ましい例とし ては、直鎖もしくは分枝鎖脂肪族炭化水素残基が挙げられ、例えばメチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、ネオペンチル、 ヘキシル等の低級アルキル基が挙げられる。 「アルケニル基」の好ましい例としては、1個の二重結合を含有する直鎖もし くは分枝鎖脂肪族炭化水素残基が挙げられ、例えばビニル、プロペニル(アリル 等)、ブテニル、メチルプロペニル、ベンテニル、ヘキセニル等の低級アルケニ ル基が挙げられる。 「アリール基」の好ましい例としては、フェニル、トリル、キシリル、クメニ ル、メシチル、ナフチル等が挙げられる。 「保護されたヒドロキシ基」および「保護されたアミノ」における好まし い保護基としては、例えばメチルチオメチル、エチルチオメチル、プロピルチオ メチル、イソプロピルチオメチル、ブチルチオメチル、イソブチルチオメチル、 ヘキシルチオメチル等の低級アルキルチオメチル基のような1−(低級アルキル チオ)(低級)アルキル基、さらに好ましいものとしてC1〜C4アルキルチオメチ ル基、最も好ましいものとしてメチルチオメチル基; 例えばトリメチルシリル、トリエチルシリル、トリブチルシリル、第三級ブチ ル−ジメチルシリル、トリ第三級ブチルシリル等のトリ(低級)アルキルシリル 、例えばメチル−ジフェニルシリル、エチル−ジフェニルシリル、プロピル−ジ フェニルシリル、第三級ブチル−ジフェニルシリル等の低級アルキル−ジアリー ルシリル等のようなトリ置換シリル基、さらに好ましいものとしてトリ(C1〜 C4)アルキルシリル基およびC1〜C4アルキルジフェニルシリル基、最も好ま しいものとして第三級ブチル−ジメチルシリル基および第三級ブチル−ジフェニ ルシリル基; カルボン酸、スルホン酸およびカルバミン酸から誘導される脂肪族アシル基、 芳香族アシル基および芳香族基で置換された脂肪族アシル基のようなアシル基; 等が挙げられる。 脂肪族アシル基としては、例えばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリ ル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、カル ボキシアセチル、カルボキシプロピオニル、カルボキシブチリル、カルボキシヘ キサノイル等の、カルボキシのような適当な置換基を1個以上有していてもよい 低級アルカノイル基; 例えばシクロプロピルオキシアセチル、シクロブチルオキシプロピオニル、シク ロヘプチルオキシブチリル、メンチルオキシアセチル、メンチルオキシプロピオ ニル、メンチルオキシブチリル、メンチルオキシペンタノイル、メンチルオキシ ヘキサノイル等の、低級アルキルのような適当な置換基を1個以上有していても よいシクロ(低級)アルキルオキシ(低級)アルカノイル基; カンファースルホニル基; 例えばカルボキシメチルカルバモイル、カルボキシエチルカルバモイル、カルボ キシプロピルカルバモイル、カルボキシブチルカルバモイル、カルボキシペンチ ルカルバモイル、カルボキシヘキシルカルバモイル等のカルボキシ(低級)アル キルカルバモイル基、または例えばトリメチルシリルメトキシカルボニルエチル カルバモイル、トリメチルシリルエトキシカルボニルプロピルカルバモイル、ト リエチルシリルエトキシカルボニルプロピルカルバモイル、第三級ブチルジメチ ルシリルエトキシカルボニルプロピルカルバモイル、トリメチルシリルプロポキ シカルボニルブチルカルバモイル基等のトリ(低級)アルキルシリル(低級)ア ルキルオキシカルボニル(低級)アルキルカルバモイル基等の、カルボキシもし くは保護されたカルボキシのような適当な置換基を1個以上有する低級アルキル カルバモイル基等が挙げられる。 芳香族アシル基としては、例えばベンゾイル、トルオイル、キシロイル、ナフ トイル、ニトロベンゾイル、ジニトロベンゾイル、ニトロナフトイル等の、ニト ロのような適当な置換基を1個以上有してもよいアロイル基; 例えばベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル、キシレンスルホニル、ナフタ レンスルホニル、フルオロベンゼンスルホニル、クロロベンゼンスルホニル、ブ ロモベンゼンスルホニル、ヨードベンゼンスルホニル等の、ハロゲンのような適 当な置換基を1個以上有していてもよいアレーンスルホニル基等が挙げられる。 芳香族基で置換された脂肪族アシル基としては、例えばフェニルアセチル、フ ェニルプロピオニル、フェニルブチリル、2−トリフルオロメチル−2−メトキ シ−2−フェニルアセチル、2−エチル−2−トリフルオロメチル−2−フェニ ルアセチル、2−トリフルオロメチル−2−プロポキシ−2−フェニルアセチル 等の、低級アルキルオキシまたはトリハロ(低級)アルキルのような適当な置換 基を1個以上有していてもよいアル(低級)アルカノイル基等が挙げられる。 上記アシル基中、さらに好ましいアシル基としては、カルボキシを有して もよいC1〜C4アルカノイル基、シクロアルキル部分に(C1〜C4)アルキルを 2個有するシクロ(C5〜C6)アルキルオキシ(C1〜C4)アルカノイル基、カ ンファースルホニル基、カルボキシ(C1〜C4)アルキルカルバモイル基、トリ (C1〜C4)アルキルシリル(C1〜C4)アルキルオキシカルボニル(C1〜C4 )アルキルカルバモイル基、ニトロ基を1個または2個有していてもよいベンゾ イル基、ハロゲンを有するベンゼンスルホニル基、C1〜C4アルキルオキシとト リハロ(C1〜C4)アルキルを有するフェニル(C1〜C4)アルカノイル基が挙 げられ、それらのうち、最も好ましいものとしては、アセチル、カルボキシプロ ピオニル、メンチルオキシアセチル、カンファースルホニル、ベンゾイル、ニト ロベンゾイル、ジニトロベンゾイル、ヨードベンゼンスルホニルおよび2−トリ フルオロメチル−2−メトキシ−2−フェニルアセチルが挙げられる。 「飽和もしくは不飽和の5員もしくは6員環からなる窒素原子、硫黄原子およ び/もしくは酸素原子を含有する複素環基」の好ましい例としては、ピロリル基 、テトラヒドロフリル基等が挙げられる。 本発明において使用されるトリシクロ化合物(I)または医薬として許容され るその塩は、優れた免疫抑制作用、抗菌活性、およびその他の薬理活性を有し、 その為、臓器あるいは組織の移植に対する拒絶反応、移植片対宿主反応、自己免 疫疾患、および感染症等の治療および予防に有用であることが、例えば、EP-A -184162、EP-A-323042、EP-A-423714、EP-A-4276 80、EP-A-465426、EP-A-480623、EP-A-532088、E P-A-532089、EP-A-569337、EP-A-626385、WO89/0 5303、WO93/05058、WO96/31514、WO91/13889、 WO91/19495、WO93/5059等に記載されており、また、それら の化合物の製造法も開示されている。それらの開示を引用して明細書記載の一部 とする。 特に、FR900506(=FK506、タクロリムス)、FR9005 20(アスコマイシン)、FR900523およびFR900525と呼称される 化合物は、ストレプトミセス(Streptomyces)属、例えばストレプ トミセス・ツクバエンシス(Streptomyces tsukubaens is)No.9993(寄託機関:日本国茨城県つくば市東1丁目1−3、通商 産業省工業技術院生命工学工業技術研究所(旧名称:通商産業省工業技術院微生 物工業技術研究所)、寄託日:1984年10月5日、受託番号:微工研条寄第 927号)もしくは、ストレプトミセス・ハイグロスコピカス・サブスペシース ・ヤクシマエンシス(Streptomyces hygroscopicus subsp.yakushimaensis)No.7238(寄託機関:日 本国茨城県つくば市町東1丁目1−3、通商産業省工業技術院生命工学工業技術 研究所、寄託日:1985年1月12日、受託番号:微工研条寄第928号)(E P-A-0184162)により産生される物質であり、特に下記構造式で示されるFK50 6(一般名:タクロリムス)は、代表的な化合物である。化学名:17−アリル−1,14−ジヒドロキシ−12−[2−(4−ヒドロキ シ−3−メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−23,25−ジメト キシ−13,19,21,27−テトラメチル−11,28−ジオキサ−4−ア ザトリシクロ[22.3.1.04,9] オクタコス−18−エン−2,3,10,16−テトラオン トリシクロ化合物(I)のうち、より好ましいものは、R3およびR4、R5お よびR6の隣接するそれぞれの対が、それらが結合しているそれぞれの炭素原子 どうしの間に形成されたもう一つの結合を形成しており、 R8とR23は独立して水素原子、 R9はヒドロキシ基、 R10はメチル、エチル、プロピルまたはアリル基、 Xは(水素原子、水素原子)またはオキソ基、 Yはオキソ基、 R14、R15、R16、R17、R18、R19とR22はそれぞれメチル基、 R24は、3−R20−4−R21−シクロヘキシル基、 その中で、R20はヒドロキシ、アルキルオキシ、オキソ、または−OCH2 OCH2CH2OCH3、および R21はヒドロキシ、−OCN,アルキルオキシ、適当な置換基を有してい てもよいヘテロアリールオキシ、−OCH2OCH2CH2OCH3、保護されたヒ ドロキシ、クロロ、プロモ、ヨード、アミノオキザリルオキシ、アジド基、p− トリルオキシチオカルボニルオキシ、またはR2526CHCOO−(式中、R25 は所望により保護されていてもよいヒドロキシ基、または保護されたアミノ基、 およびR26は水素原子またはメチル)、または R20とR21は一緒になって、エポキシド環の酸素原子を形成し、そして nは1または2で示される化合物である。 特に好ましいトリシクロ化合物(I)としては、タクロリムスの他に、EP-A− 427、680の実施例66aに記載の33−エピークロロ−33−デスオキシ アスコマイシンなどのハロゲン化誘導体等のアスコマイシン誘 導体が挙げられる。 他の好ましいマクロライド系化合物としては、メルク インデックス(MERCK INDEX)(12版)No.8288に記載のラパマイシンやその誘導体を挙げるこ とが出来る。好ましい例としては、WO95/16691の1頁の式Aの40位 のヒドロキシが−OR1(ここで、R1はヒドロキシアルキル、ヒドロアルキルオ キシアルキル、アシルアミノアルキルおよびアミノアルキル)で置換されている O−置換誘導体、例えば、40−O−(2−ヒドロキシ)エチル−ラパマイシン、 40−O−(3−ヒドロキシ)プロピル−ラパマイシン、40−O−[2−(2−ヒ ドロキシ)エトキシ]エチル−ラパマイシンおよび40−O−(2−アセトアミノ エチル)−ラパマイシンで挙げられる。これらのO−置換誘導体は、好適な反応 条件下でのラパマイシン(またはジヒドロまたはデオキソラパマイシン)と脱離基 (例えば、RX(ここで、Rは、アルキル、アリルまたはベンジル部分のようなO −置換基として望ましい有機ラジカルおよびXはCCl3C(NH)OまたはCF3 SO3のような脱離基))に結合した有機ラジカルとの反応により、製造し得る。 条件は、XがCCl3C(NH)Oである場合、酸性または中性条件、例えば、ト リフルオロメタンスルホン酸、カンファースルホン酸、p−トルエンスルホン酸 またはそれらの対応するピリジニウムまたは置換ピリジニウム塩の存在下、また はXがCF3SO3である場合、ピリジン、置換ピリジン、ジイソプロピルエチル アミンまたはペンタメチルピペリジンのような塩基の存在下であり得る。最も好 ましいラパマイシン誘導体は、WO94/09010に記載のような40−O− (2−ヒドロキシ)エチル ラパマイシンであり、前記文献の開示を引用して明細 書記載の一部とする。 トリシクロ化合物(I)並びにラパマイシンおよびその誘導体は、類似の基本 骨格、すなわちトリシクロマクロライド骨格と少なくとも一つの類似の生物学的 特性(例えば、免疫抑制作用)を有する。 トリシクロ化合物(I)並びにラパマイシンおよびその誘導体の医薬として許 容される塩としては、無毒の、医薬として許容される慣用の塩であり、例えばナ トリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、例えばカルシウム塩マグネシウム 塩等のアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、例えばトリエチルアミン塩、N− ベンジル−N−メチルアミン塩等のアミン塩のような無機または有機塩基との塩 が挙げられる。 本発明のマクロライド系化合物においては、コンホーマーあるいは不斉炭素原 子および二重結合に起因する光学異性体および幾何異性体のような1対以上の立 体異性体が存在することがあり、そのようなコンホーマーあるいは異性体もこの 発明のマクロライド系化合物の範囲に包含される。また、マクロライド系化合物 は溶媒和物を形成することも出来るが、その場合も本願発明の範囲に含まれる。 好ましい溶媒和物としては、水和物およびエタノレートが挙げられる。 本発明で使用しうるマクロライド化合物は、純粋な化合物として、またはそれ ら化合物の混合物として、あるいは、好ましくは医薬用ベヒクルまたは担体に混 合して、投与することができる。 この発明の医薬組成物は、外用(局所)、経腸、静脈内、筋肉内または非経口適 用に適した有機または無機の担体または賦形剤との混合物の形で本発明のマクロ ライド化合物を活性成分として含有する医薬製剤の形態で、たとえば固体、半固 体または液体の形態で、使用でることができる。該活性成分を、たとえば、錠剤 、ペレット剤、カプセル剤、点眼剤、坐剤、液剤(たとえば食塩水中の)、乳剤、 懸濁剤(たとえばオリーブ油中の)、軟膏剤、その他の使用に適した任意の形態の ための通常の無毒性で医薬として許容しうる担体とともに配合すればよい。使用 できる担体は、水、グルコース、ラクトース、アラビアゴム、ゼラチン、マンニ トール、デンプンペースト、三珪酸マグネシウム、タルク、コーンスターチ、ケ ラチン、コロイドシリカ、バレイショデンプン、尿素および製剤製造に際して使 用に適した固体、半固 体または液体形態のその他の担体であり、さらに、佐剤、安定剤、増粘剤、着色 剤および香料を使用できる。該活性目的化合物は、該医薬組成物中に、疾患の経 過または状態に所望の効果をもたらすのに十分な有効量を含有させる。 本発明の方法を用いて処置しうる哺乳動物としては、ウシ、ウマなどの家畜哺 乳動物、イヌ、ネコ、ラットなどの家畜およびヒトが挙げられる。 該マクロライド化合物の治療有効量は、処置すべき各個の患者の年齢および状 態により異なり、またそれらに依存するが、通常は、活性成分として約0.00 01−1000mg、好ましくは0.001−500mg、より好ましくは0. 01−100mgの1日量が諸疾患の治療のために投与され、平均1回量約0. 001−0.01mg、0.2−0.5mg、1mg、5mg、10mg、50 mg、100mg、250mgおよび500mgが通常投与される。ヒトでの長 期投与のための1日量は、約0.1−0.3mg/kg/日の範囲内である。該 マクロライド化合物を静脈内投与のための適切な形で静脈内投与することがとく に好ましい。 以下の実施例は本発明をより詳細に説明するものであるが、これらの実施例は 本発明の範囲を限定するものではないことを了解されたい。 実施例1 FK506物質 1g ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910(TC−5R) 1g ラクトース 2g クロスカルメロースナトリウム(Ac−Di−Sol) 1g FK506物質(1g)をエタノール(10mL)に溶解させ、これにヒドロ キシプロピルメチルセルロース2910(TC−5R)(1g)を添加して、懸濁 液を調製した。この懸濁液にジクロロメタン(5mL)を添加して、均質な溶液 を調製した。この溶液に、ラクトース(2g)およびクロスカルメロースナトリ ウム(商標:Ac−Di−Sol、旭化成製)を均一に懸濁させたのち、有機溶 媒を蒸発させて除去した。残留物を真空乾燥器によ り減圧下に10時間乾燥したのち、コーヒーミルで2分間粉砕し、ふるい(32 メッシュ)を通過させて、FK506物質の固体分散組成物(5g)を得た。こ の組成物を常法によりカプセルに充填して、1カプセル当たり1mgまたは5m gのFK506物質を含有するカプセル剤を製造した。 実施例2 FK506物質 10mg HCO−60(ポリオキシエチレン水素化ひまし油60) 400mg エタノール 1mlとするのに十分な量 常法によりFK506物質およびHCO−60をエタノールに溶解させて、上 記の成分からなる溶液を調製する。これは、適量の生理食塩水で希釈して、静脈 内注入により投与できる。 実施例3 ARDSモデルに対するFK506物質の効果を、下記の方法に従って評価し た。方法 : 体重10.0−15.0kgのイヌ15頭を、ペントバルビタールナトリウム 50mg/kgの静脈内投与により麻酔した。麻酔後、気管を暴露させ、切開し たのち、カニューレを挿入して、30%O2−70%N2混合物による人口呼吸を 行い(一回換気量:180mL/呼吸;呼吸数:15−20回/分)、気道内圧を 測定した。計装には、両側中心静脈および大動脈へのポリエチレンカテーテル挿 入および7F SwanGanzカテーテルの主肺ラインへの導入を含めた。平 均動脈圧、脈拍数、中心静脈圧、肺圧を連続的にモニターして、記録した。熱希 釈法を用いて、拍出量を2回ずつ測定した。大動脈ラインから得られた試料を、 動脈血O2圧(PaO2)、ヘモグロビン酸素飽和(sO2)、シャント%などの種々 の肺機能について分析した。外科的準備完了後、実験開始に先立ち、動物を放置 して安定化させた(35−45mmHgの動脈二酸化炭素圧PaCO2および7. 35−7.45のpHを確保するために)。加熱パッドを用いて、低体温を回避 した。連続実験の 終わりに、動物を放血屠殺し、左肺を用いて、肺乾湿比を求めた。0.5mg/ kgのリポ多糖(LPS)および30μg/kgのホルボールミリスチン酸酢酸 エステル(PMA)の静脈内投与を受けたすべての動物を3群に分割した。LP SおよびPMAを受けた5頭からなる第一群では、実験中終始食塩水を注入した 。5頭からなる第二群では、LPS/PMA注射後速やかにメチルプレドニソロ ン(MP)を注入剤として30分間静脈内投与した(30mg/kg)。第三群では 、LPS/PMA注射30分前からFK506物質を注入剤として静脈内投与し はじめ(0.025mg/kg/時)、実験期間中(LPS/PMA注射から6時 間後まで)投与を続けた。LPS/PMAの注射から1時間おきに、各液動態パ ラメータの測定および動脈血および静脈血の分析を行った。左下葉からの各肺試 料を容器に入れ、摘出直後に秤量し、オーブン(三洋、TSE)中105℃で2 4時間乾燥した。つぎに、乾燥組織重量を測定した。W/D比を算出して、肺水 腫の程度を評価した。W/D比は、つぎのようにして求めた: W/D比=肺の正味湿重量/肺の正味乾重量。 すべてのデータは、平均±標準誤差(S.E.)として提示する。群間の差の有 意性を評価するために、ANOVAおよびダネットの多重比較検定およびスチュ ーデントt検定を適用した。危険率p<0.05で群間に有意差があるとした。結果 : 各血行力学パラメータの変化の差は、全3群間で認めることができなかった。 肺機能に関係する各パラメータに関して、対照群およびMP群において同様の変 化があったが、FK506物質群では、PaO2、SO2およびシャント%の顕著 な改善が見られた。さらに、FK506物質群では、肺湿/乾比が、対照群(6 .46±0.85)およびMP群(7.84±0.75)と比較して、低下する 傾向にあった(5.22±0.23)。FK506物質処置は、上記の比を用量依 存的に逆行させた。 上記の結果は、FK506物質などのマクロライド化合物はARDSおよ び/または急性肺損傷に対して治療効果を有することを示している。
【手続補正書】 【提出日】平成12年3月24日(2000.3.24) 【補正内容】 請求の範囲 1. 下記一般式(I)で表されるトリシクロ化合物: (式中、R1およびR2はそれぞれ独立して水素原子; R3およびR4、R5およびR6の隣接するそれぞれの対が、それらが結合している それぞれの炭素原子どうしの間に形成されたもう一つの結合を形成しており; R7は水素原子、ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基、もしくはアルキルオ キシ基を表わすか、またはR1と共になってオキソ基を表わしてもよく; R8とR23は独立して水素原子; R9はヒドロキシ基; R10はメチル、エチル、プロピルまたはアリル基; Xは(水素原子、水素原子)またはオキソ基; Yはオキソ基; R14、R15、R16、R17、R18、R19とR22はそれぞれメチル基; R24は、3−R20−4−R21−シクロヘキシル基; その中で、R20はヒドロキシ、アルキルオキシ、オキソ、または−OCH2 OCH2CH2OCH3、および R21はヒドロキシ、−OCN,アルキルオキシ、適当な置換基を有してい てもよいヘテロアリールオキシ、−OCH2OCH2CH2OCH3、保護 されたヒドロキシ、クロロ、ブロモ、ヨード、アミノオキザリルオキシ、アジド 基、p−トリルオキシチオカルボニルオキシ、 またはR2526CHCOO−(式中、R25は所望により保護されていても よいヒドロキシ基、または保護されたアミノ基、およびR26は水素原子またはメ チル)、または R20とR21は一緒になって、エポキシド環の酸素原子;そして nは1または2) またはその医薬として許容される塩を有効成分として含有する肺損傷の治療剤ま たは予防剤。 2. 肺損傷が急性の肺損傷である請求項1記載の治療剤または予防剤。 3. 肺損傷が肺水腫である請求項1記載の治療剤または予防剤。 4. 肺損傷が肺の炎症症状である請求項1記載の治療剤または予防剤。 5. 肺損傷が成人呼吸促進症候群である請求項1記載の治療剤または予防剤。 6. トリシクロ化合物(I)がFK506物質またはその水和物である請求項1 記載の治療剤または予防剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.成人呼吸促進症候群の予防または治療向け医薬品の製造のためのマクロライ ド化合物の使用。 2.マクロライド化合物が下記一般式(I)で表されるトリシクロ化合物または その医薬として許容される塩である請求項1記載の使用。 (式中、R1およびR2、R3およびR4、R5およびR6の隣接するそれぞれの対は 、各々独立して、 a) 2つの隣接する水素原子を表すか、もしくはR2はアルキル基であっ てもよく、または b) 結合しているそれぞれの炭素原子どうしの間でもうひとつの結合を形 成してもよく; R7は水素原子、ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基、もしくはアル キルオキシ基を表わすか、またはR1と共になってオキソ基を表わしてもよく; R8およびR9は独立して、水素原子、ヒドロキシ基を; R10は水素原子、アルキル基、1以上のヒドロキシ基によって置換され たアルキル基、アルケニル基、1以上のヒドロキシ基によって置換されたアルケ ニル基、またはオキソ基によって置換されたアルキル基を; Xはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原子、水素原子)、または 式−CH2O−で表わされる基を; Yはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原子、水素原子)、または 式N−NR1112もしくはN−OR13で表わされる基を; R11およびR12は独立して水素原子、アルキル基、アリール基またはトシル 基を; R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R22およびR23は独立して水 素原子またはアルキル基を; R24は、所望により置換されていてもよい、1以上の複素原子を含み得る環 ; nは1または2を表わす。 上記の意味に加え、さらにY、R10およびR23はそれらが結合している炭素原 子と一緒になって飽和もしくは不飽和の5員もしくは6員環からなる窒素原子、 硫黄原子および/もしくは酸素原子を含有する複素環基を表わしていてもよいが 、その複素環基は、アルキル基、ヒドロキシ基、アルキルオキシ基、ベンジル基 、式−CH2Se(C65)で表わされる基、および1以上のヒドロキシ基によ って置換されたアルキル基から選ばれる1以上の基によって置換されていてもよ い) 3.マクロライド化合物を哺乳動物に投与することからなる成人呼吸促進症候群 の治療または予防方法。 4.マクロライド化合物を担体または賦形剤と混合してなる成人呼吸促進症候群 の治療または予防のための医薬組成物。 5.成人呼吸促進症候群の治療または予防のためのマクロライド化合物の使用。 6.FK506物質である請求項1〜5に従って使用されるマクロライド。
JP54454999A 1998-03-06 1999-03-04 新規用途 Expired - Fee Related JP3367105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPP2231A AUPP223198A0 (en) 1998-03-06 1998-03-06 New use
AU2231 1998-03-06
PCT/JP1999/001064 WO1999044597A2 (en) 1998-03-06 1999-03-04 Use of macrolide compounds for the treatment of ards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520682A true JP2001520682A (ja) 2001-10-30
JP3367105B2 JP3367105B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=3806495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54454999A Expired - Fee Related JP3367105B2 (ja) 1998-03-06 1999-03-04 新規用途

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6333334B1 (ja)
EP (1) EP1059921B1 (ja)
JP (1) JP3367105B2 (ja)
KR (1) KR100395571B1 (ja)
CN (1) CN1133429C (ja)
AT (1) ATE244008T1 (ja)
AU (1) AUPP223198A0 (ja)
BR (1) BR9908796A (ja)
CA (1) CA2322027C (ja)
DE (1) DE69909257T2 (ja)
DK (1) DK1059921T3 (ja)
ES (1) ES2196840T3 (ja)
HK (1) HK1036406A1 (ja)
PT (1) PT1059921E (ja)
WO (1) WO1999044597A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070032853A1 (en) 2002-03-27 2007-02-08 Hossainy Syed F 40-O-(2-hydroxy)ethyl-rapamycin coated stent
US20050118344A1 (en) 2003-12-01 2005-06-02 Pacetti Stephen D. Temperature controlled crimping
RU2470623C2 (ru) * 2006-09-29 2012-12-27 Инфа С.А. Упаковка с фармацевтической композицией и комплект для внутривенного введения
JP2010514790A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 リメリック バイオファーマ, インコーポレイテッド 治療処置のための方法および組成物
ES2435197T3 (es) * 2007-01-10 2013-12-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Administración mejorada de composiciones de fármacos inmunosupresores para la administración por vía pulmonar
CN101011414B (zh) * 2007-01-29 2010-07-21 褚福明 一种肺脑合剂药物
KR20100051829A (ko) * 2007-07-31 2010-05-18 리머릭 바이오파르마 인코오포레이티드 인산화된 피론 유사체 및 방법
CN101810633B (zh) * 2010-03-31 2011-12-14 湖北丝宝药业有限公司 地红霉素在制备治疗慢性非感染性呼吸道疾病药物的用途
GB201212773D0 (en) * 2012-07-18 2012-08-29 Ucl Business Plc Vascular remodelling

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894366A (en) * 1984-12-03 1990-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Tricyclo compounds, a process for their production and a pharmaceutical composition containing the same
GB2248184A (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Fujisawa Pharmaceutical Co New use of macrolide compounds for active oxygen-mediated diseases
CA2054983A1 (en) * 1990-11-08 1992-05-09 Sotoo Asakura Suspendible composition and process for preparing the same
AU8910891A (en) * 1990-11-20 1992-06-11 National Heart & Lung Institute, The Treatment of lung diseases
US5208241A (en) * 1991-09-09 1993-05-04 Merck & Co., Inc. N-heteroaryl, n-alkylheteroaryl, n-alkenylheteroaryl and n-alkynylheteroarylmacrolides having immunosuppressive activity
GB9218027D0 (en) * 1992-08-25 1992-10-14 Fisons Plc Novel method of treatment
US5290689A (en) * 1992-09-28 1994-03-01 Merck & Co., Inc. New cyclic FR-900520 microbial biotransformation agent

Also Published As

Publication number Publication date
EP1059921A2 (en) 2000-12-20
DE69909257D1 (de) 2003-08-07
CN1133429C (zh) 2004-01-07
CA2322027C (en) 2009-05-12
BR9908796A (pt) 2000-10-31
ATE244008T1 (de) 2003-07-15
CN1292695A (zh) 2001-04-25
EP1059921B1 (en) 2003-07-02
AUPP223198A0 (en) 1998-04-02
WO1999044597A3 (en) 1999-12-29
PT1059921E (pt) 2003-11-28
US6333334B1 (en) 2001-12-25
DE69909257T2 (de) 2004-02-19
HK1036406A1 (en) 2002-01-04
WO1999044597A2 (en) 1999-09-10
DK1059921T3 (da) 2003-10-27
JP3367105B2 (ja) 2003-01-14
KR100395571B1 (ko) 2003-08-21
ES2196840T3 (es) 2003-12-16
KR20010041046A (ko) 2001-05-15
CA2322027A1 (en) 1999-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3158437B2 (ja) 眼疾患に対するマクロライド化合物の使用
CA2274485C (en) Medicinal composition
JP2002519378A (ja) 疼痛の治療剤または予防剤を製造するためのfk506およびその類縁体の使用
EP1056454A1 (en) Use of macrolide compounds for treating glaucoma
US6864232B1 (en) Agent for treating visual cell function disorder
JP5036934B2 (ja) ドライアイ処置の為のマクロライド化合物の使用
JPH05507915A (ja) 特発性血小板減少性紫斑病およびバセドウ病治療薬製造のためのfk506等のマクロライド化合物の用途
JP2001520682A (ja) 新規用途
WO2003043650A1 (en) Use of fk506 and analogues for treating allergic diseases
AU687025B2 (en) Use of macrolides for the treatment of cerebral ischemia
WO2000038703A1 (en) Agent for treating visual cell function disorder
JP2003501382A (ja) 軟骨形成性分化誘発のためのマクロライド化合物の新規用途
GB2279006A (en) Treatment of amyotrophic lateral sclerosis
JPH06183970A (ja) 医薬用組成物
ES et al. VERWENDUNG VON MAKROLIDEN ZUR BEHANDLUNG VON AKUTEN LUNGENVERLETZUNGEN UTILISATION DE MACROLIDES POUR LE TRAITEMENT DES LESIONS DES POUMONS
KR20040002980A (ko) 트리사이클릭 화합물을 포함하는 피부 질환의 예방 또는치료용 약제학적 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071108

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees