JP2001519358A - ジペプチドのアポトーシスインヒビターおよびそれらの使用 - Google Patents

ジペプチドのアポトーシスインヒビターおよびそれらの使用

Info

Publication number
JP2001519358A
JP2001519358A JP2000515426A JP2000515426A JP2001519358A JP 2001519358 A JP2001519358 A JP 2001519358A JP 2000515426 A JP2000515426 A JP 2000515426A JP 2000515426 A JP2000515426 A JP 2000515426A JP 2001519358 A JP2001519358 A JP 2001519358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asp
ome
compound
cbz
val
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000515426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4439111B2 (ja
Inventor
ジョン エフ. ダブリュー. キーナ,
スイ キョン カイ,
ジョン ガステラ,
ウー ヤン,
ジョン エイ. ドリュー,
Original Assignee
サイトビア インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイトビア インコーポレイテッド filed Critical サイトビア インコーポレイテッド
Publication of JP2001519358A publication Critical patent/JP2001519358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439111B2 publication Critical patent/JP4439111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/08Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D277/12Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/16Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/40Vectors comprising a peptide as targeting moiety, e.g. a synthetic peptide, from undefined source

Abstract

(57)【要約】 本発明は、本明細書においてR1〜R3およびAAが規定されている一般式(I)によって示されるそれらの新規なジペプチドに関する。本発明は、式(I)を有する化合物がアポトーシス細胞死の強力なインヒビターであるという発見に関する。従って、本発明のインヒビターは、細胞、組織または器官全体の損失が生じる種々の臨床条件において、細胞死を遅延またはブロックし得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) (発明の分野) 本発明は、医薬品化学の分野である。特に、本発明は、アポトーシスの強力な
インヒビターであるジペプチドに関する。本発明はまた、アポトーシス的な細胞
死を軽減または処置するためのこれらのジペプチドの使用に関する。
【0002】 (背景技術の説明) 生物は、調節された細胞死、プログラムされた細胞死またはアポトーシスとし
て多様に公知のプロセスにより望ましくない細胞を排除する。このような細胞死
は、動物の発生の正常な局面として、ならびに組織のホメオスターシスおよび加
齢において生じる(Glucksmann,A.、Biol.Rev.Camb
ridge Philos.Soc.26:59−86(1951);Gluc
ksmann,A.,Archives de Biologie 76:41
9−437(1965);Ellisら、Dev.112:591−603(1
991);Vauxら、Cell 76:777−779(1994))。アポ
トーシスは、細胞数を調節し、形態発生を促進し、有害もしくは他の異常な細胞
を除去し、そしてすでにその機能を果たした細胞を排除する。さらに、アポトー
シスは、低酸素または虚血のような種々の生理的ストレスに対する応答を生じる
(PCT公開出願WO96/20721)。
【0003】 調節された細胞死を経験した細胞に共有されている多くの形態学的変化が存在
し、これは血漿および核膜小疱形成、細胞減縮(核細胞質および細胞質の凝結)
、オルガネラ再配置および充填、クロマチン凝結ならびにアポトーシス体(細胞
内物質を含んだ膜包囲粒子)の産生を含む(Orrenius,S.,J.In
ternal Medicine 237:529−536(1995))。
【0004】 アポトーシスは、細胞自殺の内因性メカニズムを介して達成される(Wyll
ie、A.H.,Cell Death in Biology and Pa
thology、BowenおよびLockshin編、Chapman an
d Hall(1981)、9〜34頁)。細胞は、内在性あるいは外因性シグ
ナルのいずれかの結果として、その内部にコードされた自殺プログラムを活性化
する。この自殺プログラムは、注意深く調節された遺伝子プログラムの活性化を
通して遂行される(Wylieら、Int.Rev.Cyt.68:251(1
980);Ellisら、Ann Rev.Cell Bio.7:663(1
991))。アポトーシスの細胞および遺骸は、溶解の前に隣接する細胞または
マクロファージにより普通に認識され、そして除去される。この除去メカニズム
があるため、多数の細胞の除去にもかかわらず炎症は誘導されない(Orren
ius,S.,J.Internal Medicine 237:529−5
36(1995))。
【0005】 哺乳動物インターロイキンン−1β(IL−1β)は、慢性および急性の炎症
および自己免疫疾患を含む種々の病理的プロセスにおいて重要な役割を果たす(
Oppenheim J.H.ら、Immunology Today、7,
45−56(1986))。IL−βは、IL−1レセプターに結合できない、
そして生物学的に不活性である前駆体ポリペプチド(pro―IL−1β)関連
細胞として合成される(Mosleyら、J.Biol.Chem.262:2
941−2944(1987))。IL−1βを成熟させるために前駆体IL−
1βの転換を阻害することにより、インターロイキンン−1の活性は阻害され得
る。インターロイキンン−1β転換酵素(ICE)は、インターロイキンン−1
β(IL−1β)の活性を担うプロテアーゼである(Thornberry、N
.A.ら、Nature 356:768(1992));Yuan、J.ら、
Cell 75:641(1993))。ICEは不活性なプロインターロイ
キンン−1を開裂することで、成熟IL−1を産生する基質特異的システインプ
ロテアーゼである。ICEおよびCPP32をコードする遺伝子は、現在、少な
くとも12のメンバー:ICE、CPP32/Yama/Apopain、mI
CE2、ICE4、ICH1、TX/ICH−2、MCH2、MCH3、MCH
4、FLICE/MACH/MCH5、ICE−LAP6およびICEre1II Iを含む哺乳動物ICE/Ced−3遺伝子ファミリーのメンバーである。この
システインプロテアーゼの(その活性部位システイン残基がICE−媒介アポト
ーシスに必須である)ファミリーのタンパク質分解活性は、細胞死の仲介におい
て重要性を示す(Miuraら、Cell 75:653−660(1993
))。この遺伝子ファミリーは、現在、カスパーゼと名付けられている(Aln
einri、E.S.らCell,87:171(1996))。
【0006】 IL−1はまた、炎症、敗血症性ショック、創傷治癒、造血およびある種の白
血病の増殖を含む、広い範囲の生物学的反応の媒介に関与するサイトカインであ
る(Dinarello,C.A.Blood 77:1627−1652(1
991);diGiovineら、Immunology Today 11
:13(1990))。
【0007】 多くの強力なカスパーゼインヒビターが、カスパーゼのペプチド基質構造に基
づいて調製された。しかし、インビトロでのそれらの効力と対照的に、アポトー
シスの全細胞モデルにおける良好な効力(IC50<1μM)を有するインヒビタ
ーは報告されていない(Thornberry、N.A.Chem.Biol.
5:R97−103(1998))。従って、アポトーシスの全細胞モデルにお
いて効力を示す(IC50<1μM)、そしてアポトーシスの動物モデルで活性で
ある細胞死のインヒビターの存在が必要とされる。従って、これらのインヒビタ
ーは、調節された細胞死およびIL−1のサイトカイン活性が役割を果たす疾患
状態の処置のために治療剤として用いられ得る。
【0008】 WO93/05071は以下の式を有するICEインヒビターペプチドを開示
し、 Z−Q2−Asp−Q1 ここで、Zは、N末端保護基である;Q2は、配列Q2−Aspが配列Ala−T
yr−Val−His−Aspの少なくとも一部に対応するように0から4のア
ミノ酸である;Q1は、電気的陰性の脱離基を含む。典型的なジペプチドは、B oc−His−Asp−CH2F、Boc−Tyr−Asp−CH2F、Boc−
Phe−Asp−CH2F、Ac−His−Asp−CH2F、Ac−Tyr−A
sp−CH2F、Ac−Phe−Asp−CH2F、Cbz−His−Asp−C
2F、Cbz−Tyr−Asp−CH2FおよびCbz−Phe−Asp−CH 2 Fである。
【0009】 WO96/03982は、以下の式を有するICEインヒビターとしてアスパ
ラギン酸アナログを開示した:
【0010】
【化3】 ここで、R2は、Hまたはアルキルである;R3は、ハロゲンのような脱離基であ
る;R1は、ヘテロアリール−COまたは一つのアミノ酸残基である。
【0011】 米国特許第5,585,357号は、以下の式を有するICEインヒビターと
してペプチドケトンを開示した:
【0012】
【化4】 ここで、nは、0〜2である:各AAは独立してL−バリンまたはL−アラニン
である;R1は、N−ベンジルオキシカルボニルおよび他の基からなる群から選 択される;R8、R9、R10は、各々独立して水素、低級アルキル基および他の基
である。
【0013】 Reveszら(Tetrahedron Lett.35、9693−96
96、1994)は強力なICEインヒビターである対応する酸のプロドラッグ
として以下のエチルエステルトリペプチドの調製を報告した:
【0014】
【化5】 (発明の要旨) 本発明は、以下の式Iのジペプチドに関し:
【0015】
【化6】 ここで、R1は、N末端保護基であり;AAは任意の天然αアミノ酸、またはβ アミノ酸の残基であり;R2は、HまたはCH24であり、ここでR4は電気的陰
性の脱離基であり、そしてR3は、アルキルまたはHであり、ただし、AAはH is、Tyr、Pro、またはPheではない。
【0016】 本発明は、式Iによって示されるジペプチドベースのカスパーゼインヒビター
が、この酵素におけるトリペプチドおよびテトラペプチドより酵素アッセイにお
いてより少ない程度で強力であるが、細胞ベースの系におけるアポトーシスの驚
くほど強力なインヒビターであるという知見に関する。これらの化合物は、イン
ビボで全身的に活性であり、そしてマウス肝臓アポトーシスモデルにおける抗F
as誘導性致死性の強力なインヒビターであり、そして虚血性発作のラットモデ
ルにおいて頑健性神経保護効果を有する。
【0017】 本発明はまた、アポトーシス性細胞死が原因因子または結果のいずれかである
疾病を低減、予防、または処置するための、本発明のジペプチドの使用に関する
。本発明のための使用の例としては、以下があげられる:病巣虚血および全体の
虚血後の神経系の保護;アルツハイマー病、ハンティングトン病、プリオン病、
パーキンソン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、運動失調、毛細管拡張症
、および脊髄延髄萎縮症のような神経変性障害の処置;心筋梗塞、うっ血性心不
全、および心筋症を含む心疾患の処置;網膜障害の処置;エリテマトーデス、慢
性関節リウマチ、I型糖尿病、シェーグレン症候群、および糸球体腎炎を含む自
己免疫疾患の処置;多発性嚢胞腎疾患、および貧血/赤血球形成の処置;AID
SおよびSCIDSを含む免疫系障害の処置;移植の間の細胞、組織および器官
の損傷の軽減または予防;工業的バイオテクノロジーにおける細胞株死の軽減ま
たは予防;脱毛症(髪の毛がなくなること)の軽減または予防;ならびに皮膚細
胞の成熟前死の軽減。
【0018】 本発明は、動物におけるアポトーシス性細胞死を軽減するに有効な量の式Iの
化合物を含む薬学的組成物を提供する。
【0019】 本発明はまた、哺乳動物器官もしくは組織のための保存溶液または保存溶液、
または哺乳動物もしくは酵母細胞のための増殖培地を提供し、ここで有効な量の
式Iの化合物は、上記の器官、組織または細胞におけるアポトーシス性細胞死を
軽減するために、上記の溶液または培地に含まれる。
【0020】 (発明の詳細な説明) 本発明のアポトーシス性細胞死のインヒビターは、以下の一般式I:
【0021】
【化7】 を有する化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはプロドラッグであり
、ここで: R1は、t−ブチルオキシカルボニル、アセチル、およびベンジルオキシカル ボニルを含むN末端保護基であり;AAは任意の天然αアミノ酸、またはβアミ
ノ酸の残基(例えば、Gly、Thr、Glu、Lys、Arg、Ser、As
n、Gln、Val、Ala、Leu、Ile、Met)、およびβ−Alaの
ようなβアミノ酸であり、そしてHis、Tyr、ProまたはPheではなく
;R2は、HまたはCH24であり、R4はF、Cl、TsO−、MeO−、Ar
O−、ArCOO、ArN−、およびArs−のような電気的陰性の脱離基であ
り;そしてR3は、アルキルまたはHである。
【0022】 R3に関して、好ましいアルキル基は、C1-6アルキル基(例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、イソプロピル基、イソブチル基、ペンチル基およびヘキ
シル基)である。
【0023】 本発明は、式Iによって示されるジペプチドベースのカスパーゼインヒビター
が、この酵素におけるトリペプチドおよびテトラペプチドより酵素アッセイにお
いてより少ない程度で強力であるが、細胞ベースの系におけるアポトーシスの驚
くほど強力なインヒビターであるという知見に関する。これらの化合物は、イン
ビボで全身的に活性であり、そしてマウス肝臓アポトーシスモデルにおける抗F
as誘導性致死性の強力なインヒビターであり、そして虚血性発作のラットモデ
ルにおいて頑健性神経保護効果を有する。これらのインヒビターは、種々の臨床
条件および工業的適用(ここで、細胞、組織、または器官全体の欠失が生じる)
における細胞死を遅延するかまたはブロックする。それゆえ、本発明はまた、ア
ポトーシスが役割を果たす状態を処置、予防、または軽減する方法に関する。こ
れらの状態は、より完全に以下に記載される。
【0024】 本方法は、このような処置の必要な動物に、本発明のインヒビターまたはその
薬学的に受容可能な塩もしくはプロドラッグを、アポトーシス性細胞死を阻害す
るに有効な量で投与する工程を包含する。
【0025】 アポトーシスのインヒビターとして使用され得る化合物の好ましい実施態様は
、以下の式II:
【0026】
【化8】 によって示されるか、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはプロドラッグで
あり、ここでAA、R1およびR3は、式Iに関して先に規定されたものと同様で
ある。
【0027】 好ましいR1は、t−ブチルオキシカルボニル、アセチルおよびベンジルオキ シカルボニルである。好ましいR3は、H、Me、Etまたはt−Buである。 好ましいAAは、Val、Ala、Leu、Ile、Metおよびβ−Alaの
ようなβアミノ酸である。
【0028】 式Iを有するアポトーシスの例示的に好ましいインヒビターは、以下を含むが
これらに限定されない:
【0029】
【数1】
【0030】 本発明の特定の化合物は、光学異性体を含む立体異性体として存在し得る。本
発明は、すべての立体異性体、およびこのような立体異性体のラセミ混合物、な
らびに当業者に周知の方法に従って分離され得る個々のエナンチオマーを含む。
【0031】 薬学的に受容可能な付加塩の例は、以下のような無機および有機酸付加塩を含
む:塩酸塩、臭化水素塩、リン酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、
マレイン酸塩、フマル酸塩、マンデル酸塩およびシュウ酸塩。
【0032】 プロドラッグの例は、式I〜IIの化合物を含み、ここでR3は、アルキル基 またはCH2OCH3のような置換アルキル基である。さらに、AAがカルボン酸
基を含む場合において、式I〜II(ここで、R3はHである)のプロドラッグ の例は、カルボキシル基のいずれかもしくは両方がエステル化されるか(例えば
、C1-6アルコールと)または対応するアミドの形態(例えば、C1-6アミンと)
である化合物を含む。
【0033】 本発明はまた、その障害に罹患する動物におけるアポトーシスの阻害に応答す
る障害を処置するための方法に関する。本発明の方法に使用するための化合物の
特に好ましい実施態様は、先に規定した式IIによって示される。
【0034】 本発明の化合物は、当業者に公知の方法を用いて調製され得る。具体的には、
式I〜IIを有する化合物は、模式図Iにおける例示的反応によって図示される
ように調製され得る。中間体1は、Reveszら(Tetrahedron
Lett. 35,9693−9696,1994)に従って調製された。1の N保護化アミノ酸(例えば、Z−Val−OH)とのカップリングは、アミド2
を生じ、これはReveszら(Tetrahedron Lett. 35,
9693−9696,1994)に従ってDress−Martin試薬によっ
て酸化されて、3を生じる。このエステルの酸触媒化切断は、遊離酸4を生じ、
これはエステル5に変換された。
【0035】
【化9】 本発明の重要な局面は、式I〜IIを有する化合物が、アポトーシスの強力な
インヒビターであるという発見である。それゆえ、これらのインヒビターは、細
胞、組織または器官全体の欠失が生じる種々の臨床状態における細胞死を遅延ま
たはブロックすることが予測される。
【0036】 本発明の細胞死インヒビターは、発作に起因する病巣虚血および心停止に起因
する全体の虚血を含むがそれらに限定されない虚血および興奮毒性の種々の状態
下で、神経系(脳、脊髄、および末梢神経系)における細胞死を軽減または予防
するために使用され得る。1つの特定の使用法は、酸素欠乏の効果を処置するこ
とであり、これは高い危険性の分娩における乳児の誕生の間に生じ得る。細胞死
インヒビターはまた、外傷性損傷(例えば、頭部外傷)、ウイルス感染または放
射誘導性神経細胞死(例えば、ガンの放射線療法の副作用として)に起因する神
経系における細胞死を軽減または予防するために使用され得る。細胞死インヒビ
ターはまた、アルツハイマー病、ハンティングトン病、パーキンソン病、多発性
硬化症、筋萎縮性側索硬化症、および脊髄延髄萎縮症を含むがこれらに限定され
ない神経変性障害の範囲の細胞死を軽減または予防するために使用され得る。本
発明の細胞死インヒビターのインビボでの神経保護性特性は、ラット一過性病巣
虚血モデル(Xueら、Stroke 21:166(1990))において試
験され得る。
【0037】 本発明の細胞死インヒビターは、潜在的に心筋の死を生じる任意の状態におい
て、細胞死を予防するために使用され得る。これは、心筋梗塞、うっ血性心不全
および心筋症を含む。1つの特定の適用は、心臓の特定のウイルス感染を生じる
ような、心筋細胞死を軽減または予防することである。
【0038】 本発明の細胞死インヒビターのインビボ活性は、Rodriguezら(Ro
driguezら、J.Exp.Med., 184:2067−2072(1
996))によって記載される「マウス肝臓アポトーシス」モデルを用いて試験
され得る。このモデルにおいて、マウスは、抗Fas抗体(これは、肝臓および
他の器官における大量のアポトーシスを誘導する)で、静脈内(IV)処置され
、全身性器官不全および死を導く。このモデルは、本発明の細胞死インヒビター
の全身性バイオアベイラビリティ、ならびにそれらのインビボでの抗アポトーシ
ス性特性を間接的に試験するために有用である。
【0039】 本発明の細胞死インヒビターは、眼内圧が増加する障害(例えば、緑内障)を
生じ得るような網膜神経の細胞死または加齢プロセスに関連する網膜障害(例え
ば、加齢性黄斑変性)を予防するために使用され得る。このインヒビターはまた
、網膜の遺伝性変性障害(例えば、色素性網膜炎)を処置するために使用され得
る。
【0040】 本発明の細胞死インヒビターはまた、免疫系の細胞の成熟前死を軽減または予
防するために使用され得、特に、免疫不全障害(例えば、後天性免疫不全症候群
(AIDS)、重症複合型免疫不全症候群(SCIDS)および関連疾患)の処
置に有用である。細胞死インヒビターはまた、放射誘導性免疫抑制を処置するた
めに使用され得る。
【0041】 ヒト器官および組織の移植は、器官不全の一般的な処置である。しかし、移植
プロセスの間に、ドナー器官または組織は、細胞死について危険な状態である。
なぜなら、宿主に移植される前のその正常な血液供給を奪うからである。この虚
血性状態は、ドナー器官もしくは組織への輸液によって、または細胞死インヒビ
ターの器官/組織保存培地への直接添加によって、細胞死インヒビターを用いて
処置され得る。細胞死インヒビターはまた、アポトーシスを誘発することによっ
て、それらの標的を殺傷する宿主免疫細胞の効果からドナー器官/組織を保護す
るために、ドナー器官/組織を移植後に、ドナー器官/組織における細胞死を軽
減または予防するために使用され得る。細胞死インヒビターの細胞保護効果はま
た、インビトロ受精手順で使用されるヒトまたは動物の精子または卵の死を予防
するために使用され得る。これらのインヒビターは、採取プロセスのあいだに使
用され得、そして保存培地中に含まれ得る。
【0042】 哺乳動物細胞株および酵母細胞は、工業または医療使用のために、大量の組換
えタンパク質(例えば、抗体、酵素またはホルモン)を産生するために一般的に
使用される。これらの細胞株のいくつかの寿命は、増殖条件、発現される組換え
分子の性質(いくつかは毒性である)および他の未知の要因に起因して制限され
る。工業用細胞株の寿命は、増殖培地中にこれらの細胞死インヒビターを10〜
200mMの範囲で含むことによって延長され得る。
【0043】 髪の成長および損失を支配する因子は、大部分は未知である。しかし髪小胞の
退行(退行期と呼ばれる)は少なくとも部分的にはアポトーシスに起因し得ると
いう幾つかの証拠がある。したがって、本発明の細胞死インヒビターを用いて、
雄型禿頭症、照射で誘導されるかまたは化学療法で誘導される髪の損失、ならび
に感情的なストレスに起因する髪の損失を含むがこれらに限定されない種々の状
況に起因して起こる髪の損失を処置し得ることが熟考される。アポトーシスは髪
の色の抜けに役割を果たし得るという証拠もまたある。したがって、本発明の細
胞死インヒビターはまた、時期尚早の髪の白髪化という症例を処置または予防す
ることにおいて使用され得ることが熟考される。
【0044】 皮膚上皮細胞の死滅は高レベルの照射、熱、または化学薬品への暴露後に生じ
得る。本発明の細胞死インヒビターは、このタイプの皮膚損傷を処置、減少、ま
たは予防するために使用され得ることが熟考される。ある特定の適用において、
この細胞死インヒビターは、急な日光への過剰な暴露を処置するための、および
この皮膚の水泡形成および皮膚剥奪を予防するための軟膏において適用され得る
【0045】 Goldbergら(Nature Genetics13:442−449
(1996))は最近、ハンティングトン病(HD)遺伝子のタンパク質産物で
あるハンティングチン(huntingtin)が、CPP32により切断され
得るが、ICEによっては切断され得ないことを報告した。HDの根底にある変
異は、HD遺伝子の5’末端でのCAGトリヌクレオチドの拡張である。36反
復を超えるトリヌクレオチド拡張がHDの臨床的な発症に関連している。CAG
拡張は、CPP32によるハンティングチンの切断を促進し、従ってHDにおけ
るアポトーシス細胞死におけるCPP32の役割と連結する。CPP32活性阻
害を備える本発明の化合物は、CPP32誘導アポトーシス細胞死をブロッキン
グすることにおいて有用であり、従って筋緊張性ジストロフィー、脆弱X精神遅
滞、脊髄延髄筋萎縮症、脊椎小脳性運動失調I型およびDentato−Rub
ro淡蒼球ルイ体萎縮症のような、トリヌクレオチド反復の拡張により特徴付け
られるHDおよび他の疾患を予防および処置することにおいて有用である。
【0046】 本発明の範囲内の組成物には、本発明の化合物が、その意図した目的を達成す
るために有効である量で含まれるところの全ての組成物が含まれる。個々の要求
が変化する一方で、各成分の有効量の至適範囲の決定は、当該分野の技術を伴う
。代表的には、これらの化合物は、哺乳動物、例えばヒトに、アポトーシス媒介
障害、例えばニューロン細胞死、心臓疾患、網膜障害、多嚢胞腎臓疾患、および
免疫系障害について処置されている哺乳動物の体重の、一日当たり0.0025
〜50mg/kgの用量で、または薬学的に受容可能なその塩の等価な量を、経
口投与され得る。好ましくは、約0.01〜約10mg/kgがこのような障害
を処置または予防するために経口投与される。筋肉注射については、この用量は
一般的に経口用量の1/2である。例えば、ニューロン細胞死の処置または予防
について、適切な筋肉内用量は約0.0025〜約15mg/kgであり、最も
好ましくは約0.01〜約10mg/kgである。
【0047】 単位経口用量は、化合物の約0.01〜約50mg、好ましくは約0.1〜約
10mgを含み得る。この単位用量は、各々がこの化合物またはその溶媒和化合
物の約0.1〜約10、都合の良いことには約0.25〜50mgを含む、1つ
以上の錠剤として、毎日1回以上投与され得る。
【0048】 精製していない化学薬品のような化合物を投与することに加えて、本発明の化
合物は、薬学的に使用され得る製剤へのこの化合物のプロセシングを容易にする
賦形剤および補助剤を含む、適当な薬学的に受容可能なキャリアを含有する薬学
的製剤の一部として投与され得る。好ましくは、この製剤、特に経口投与され得
るその製剤、および錠剤、糖剤、およびカプセルのような好ましいタイプの投与
で使用され得るその製剤、ならびにまた坐薬のような直腸に投与され得る製剤、
ならびに注射によるかまたは経口的な投与に適切な溶液は、約0.01〜99%
、好ましくは約0.25〜75%の活性化合物を賦形剤と共に含む。
【0049】 また本発明の範囲内に含まれるのは、本発明の化合物の非毒性の薬学的に受容
可能な塩である。酸付加塩は、塩酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、
クエン酸、酒石酸、炭酸、リン酸、およびシュウ酸などのような薬学的に受容可
能な非毒性の酸の溶液と、本発明の特定の細胞死インヒビターの溶液を混合する
ことにより形成される。塩基性塩は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸
化コリン、および炭酸ナトリウムなどのような薬学的に受容可能な非毒性塩基の
溶液と、本発明の特定の細胞死インヒビターの溶液を混合することにより形成さ
れる。
【0050】 本発明の薬学的組成物は、本発明の化合物の有益な効果を経験し得る任意の動
物に投与し得る。このような動物の真っ先きは哺乳動物、例えばヒトであるが、
本発明はそのように限定されることを意図しない。
【0051】 本発明の薬学的な組成物は、その意図した目的を達成する任意の手段により投
与され得る。例えば投与は、非経口的な、皮下の、静脈内の、筋肉内の、腹腔内
の、経皮性の、頬の、鞘内の、または頭蓋内の経路によるものであり得る。二者
択一的に、または同時に、投与は経口経路であり得る。投与される投薬量は、受
容者の年齢、健康、および体重、同時治療の種類、もしあるなら、処置の頻度、
ならびに所望の効果の性質に依存する。
【0052】 本発明の薬学的製剤は、それ自体公知である方法で、例えば従来の混合、顆粒
化、糖剤作成、溶解、または凍結乾燥プロセスにより製造される。従って、経口
使用のための薬学的製剤は、所望であるかまたは必要ならば、錠剤または糖剤コ
アを得るために、適当な補助剤を添加した後、活性化合物を固体賦形剤と組み合
わせ、必要に応じて、得られる混合物を粉砕し、そして顆粒の混合物をプロセシ
ングすることにより得られ得る。
【0053】 適当な賦形剤は特に、充填剤(例えばサッカリド(例えばラクトースまたはシ
ョ糖)、マンニトールまたはソルビトール、セルロース製剤および/またはリン
酸カルシウム(例えば、リン酸トリカルシウム、またはリン酸水素カルシウム)
)、ならびに結合剤(例えばとうもろこしスターチ、小麦スターチ、米スターチ
、ジャガイモスターチ、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および
/またはポリビニルピロリドンを使用するスターチペースト)である。所望であ
れば、上述のスターチ、ならびにまたカルボキシメチルスターチ、架橋ポリビニ
ルピロリドン、寒天、あるいはアルギン酸、またはアルギン酸ナトリウムのよう
なその塩などの崩壊剤が添加され得る。補助剤は特に、流量調節薬剤および潤滑
剤(例えば、シリカ、滑石、ステアリン酸あるいはステアリン酸マグネシウムま
たはステアリン酸カルシウムのようなその塩、および/またはポリエチレングリ
コール)である。糖剤コアは、所望であれば、胃液に耐性である適当なコーティ
ングで提供される。この目的には、濃縮したサッカリド溶液が使用されるが、こ
れは随意にアラビアゴム、滑石、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコー
ルおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液、ならびに適当な有機溶媒または
溶媒混合物を含み得る。胃液に耐性のコーティングを産生するために、適当なセ
ルロース製剤(例えばアセチルセルロースフタレートまたはヒドロキシプロピル
メチルセルロースフタレート)の溶液が使用される。例えば同定用に、または活
性化合物用量の組合わせを特徴付けるために、色素原料または色素が、錠剤また
は糖剤コーティングに添加され得る。
【0054】 経口的に使用され得る他の薬学的製剤には、ゼラチンから作成したプッシュ−
フィット(push−fit)カプセル、ならびにゼラチンから作成したソフト
シールカプセル、およびグリセロールまたはソルビトールのような可塑剤が含ま
れる。このプッシュ−フィットカプセルは、ラクトースのような充填剤、スター
チのような結合剤、および/または滑石またはステアリン酸マグネシウムのよう
な潤滑剤、ならびに随意に安定剤と混合され得る顆粒の形態にある活性化合物を
含み得る。ソフトカプセルにおいて、活性化合物は、好ましくは、脂肪油または
液体パラフィンのような適当な液体に、溶解または懸濁される。さらに、安定剤
が添加され得る。
【0055】 直腸に使用され得る可能な薬学的製剤には、例えば、1つ以上の活性化合物の
坐薬基剤との組み合わせからなる坐薬が含まれる。適切な坐薬基剤は、例えば、
天然または合成トリグリセリドまたはパラフィン炭化水素である。さらにこの活
性化合物の、基剤との組合わせからなるゼラチン直腸カプセルを使用することも
また可能である。可能な基剤物質には、例えば、液体トリグリセリド、ポリエチ
レングリコール、またはパラフィン炭化水素がある。
【0056】 非経口投与のための適当な処方物には、水溶性の形態(例えば、水溶性の塩お
よびアルカリ溶液)にあるこの活性化合物の水溶液を含む。Trisのような緩
衝液が存在し得る。さらに、適当な油状注射懸濁液のようなこの活性化合物の懸
濁液が投与され得る。適当な親油性溶媒またはビヒクルには、脂肪油(例えば、
ゴマ油)または合成脂肪酸エステル(例えば、オレイン酸エチル)あるいはトリ
グリセリドまたはポリエチレングリコール−400(この化合物はPEG−40
0に可溶性である)が含まれる。水性注射懸濁液は、この懸濁液の粘度を増加す
る物質を含み得るが、これには例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム
、ソルビトール、および/またはデキストランが含まれる。随意にこの懸濁液は
また安定剤を含み得る。
【0057】 本発明の1つの局面に従って、本発明の化合物は、局所および非経口の処方物
で使用され、そして高レベルの照射(紫外線照射を含む)熱、または化学薬品に
暴露することにより生じるような皮膚損傷の処置に使用され得る。
【0058】 この皮膚に対して治療的効果を有する1つ以上のさらなる物質もまた、この組
成物に取り込まれ得る。従って、この組成物はまた、皮膚におけるサイクリック
AMPレベルを増加し得る1つ以上の化合物を含み得る。適当な化合物には、約
0.1〜1%の量のアデノシンまたは核酸加水分解物、ならびに約0.5〜5%
の量のパパベリンを含む(両方とも組成物の重量に基づく重量%である)。約0
.1〜2%の量のイソプロテレノールのようなβアドレナリン作用アゴニスト、
または約0.1〜1%の量のサイクリックAMPがまた適切である(これもまた
両方とも組成物の重量に基づく重量%である)。本発明の組成物に取り込まれ得
る他の適切なタイプのさらなる活性成分には、皮膚に対し有益な効果を有するこ
とが知られる任意の化合物がある。このような化合物には、約0.003〜0.
3重量%の量のビタミンAのようなレチノイド、ならびに約0.1〜10重量%
の量のビタミンEまたはその誘導体のようなクロマノールがある(ともに組成物
の重量に基づく)。さらに、抗炎症性薬剤および角質形成薬剤が化粧品の組成物
中に取り込まれ得る。代表的な抗炎症性薬剤は、約0.25〜5重量%の量のヒ
ドロコルチゾンのようなコルチコステロイドまたはその酢酸塩、あるいは約0.
025〜0.5重量%の量のデキサメタゾンのようなコルチコステロイドである
(ともに組成物の重量に基づく)。代表的な角質形成薬剤は、約0.1〜20%
の量のコールタール、または約0.05〜2重量%の量のアントラリンがある(
ともにこの組成物の重量に基づく)。
【0059】 本発明の代表的な組成物は、好ましくは、オイル、クリーム、ローション、軟
膏などとして、適切なキャリアの選択により処方される。適当なキャリアには、
植物油またはミネラルオイル、白色鉱油(白色軟パラフィン)、分枝鎖脂肪また
はオイル、動物性脂肪、ならびに高分子量アルコール(C12以上)が含まれる。
好ましいキャリアは、活性成分がそれに可溶性であるキャリアである。乳化剤、
安定剤、湿潤剤、および抗酸化剤もまた、所望であれば色または芳香を与える薬
剤と同様に含まれる。さらに経皮性貫通エンハンサーが、これらの局所的処方物
に使用され得る。このようなエンハンサーの例は、米国特許第3,989,81
6号、および同第4,444,762号に見出され得る。
【0060】 クリームは、好ましくは、ミネラルオイルの混合物、自己乳化蜜ロウ、および
水の混合物から処方され、水にはアーモンドオイルのような少量のオイル中に溶
解した活性成分の混合物が混合されている。このようなクリームの代表的な例は
、約40部の水、約20部の蜜ロウ、約40部のミネラルオイル、および約1部
のアーモンドオイルを含むクリームである。
【0061】 軟膏は、アーモンドオイルのような植物油中の活性成分の溶液を、温軟パラフ
ィンと混合し、そしてこの混合物を冷却させることにより処方され得る。このよ
うな軟膏の代表的な例は、約30重量%アーモンドオイルおよび約70重量%軟
パラフィンを含む軟膏がある。
【0062】 ローションは都合の良いことに、この活性成分を、プロピレングリコールまた
はポリエチレングリコールのような適切な高分子量アルコール中に溶解すること
により調製され得る。
【0063】 さらに、これらの組成物には、当該者に公知または明らかである他の医薬、成
長因子、創傷シーラント、キャリアなどが含まれ得る。本発明の組成物は、宿主
が処置されない場合よりも迅速に治癒プロセスを進行させるに充分な量で、火傷
のような皮膚損傷を既に受けたヒトのような温血動物に投与される。この使用に
有効な量は、皮膚損傷の重症度、および処置される患者の一般的な健康状態に依
存する。延長した期間にわたる維持投薬量は、必要に応じ調整され得る。獣医学
の使用には、必要に応じてより高いレベルが投与され得る。
【0064】 髪の成長が減少した動物の場合、本発明の組成物は、髪の成長速度を増加する
に充分な量で投与される。この使用のための有効量は、髪の成長の減少の程度お
よび処置される患者の一般的な健康状態に依存する。延長した期間にわたる維持
投薬量は必要に応じて調整され得る。獣医学の使用には、より高いレベルが必要
に応じ投与され得る。
【0065】 以下の実施例は、本発明の方法および組成物の例示であって、制限するもので
はない。臨床治療において通常遭遇する、および当業者らに明らかである種々の
状況およびパラメーターの他の適切な改変および適応は、本発明の精神および範
囲内にある。
【0066】 (実施例1:t−ブチル5−フルオロ−4−ヒドロキシ−3−ニトロペンタ
ノエート) 乾燥CH2Cl2(100mL)中のシュウ酸(1.9mL、21.8mmol
)の溶液を−78℃に冷却し、乾燥CH2Cl2(10mL)中のDMSO(3.
0mL,42.3mmol)の溶液を、温度が−50〜−60℃で保持されるよ
うな速度で攪拌しながら添加した。5分攪拌後した、乾燥CH2Cl2(10mL
)中の2フルオロエタノール(1.2mL、18.4mmol)の溶液を添加し
、さらに15分間攪拌を継続し、次いで乾燥Et3N(13.5mL)を添加し た。この反応混合物を15分間攪拌し、次いで室温まで加温した。この反応混合
物に、CH2Cl2(20mL)中のt−ブチル3−ニトロプロピオネート(2.
87g、16.38mmol)の溶液を添加した。この反応混合物を室温で3時
間攪拌し、次いで水(100mL)中に注いだ。有機層を分離し、そして水槽を
CH2Cl2(2×50mL)で抽出した。このCH2Cl2溶液を塩水で洗浄し、
乾燥し、そして蒸発させた。この残留物を、シリカゲル(ヘキサン−EtOAc
、7:3)上で二度クロマトグラフィーにより精製し、無色粘着性オイルとして
、950mg(24.5%)の表題の産物を得た。1H NMR(CDCl3)、
1.450(s、9H)、2.80〜2.90(m、2H)、3.12〜3.2
0(m、1H)、4.41〜4.59(m、2H)、4.57〜4.59(m、
1H)、4.95〜5.01(m、1H)。
【0067】 (実施例2:t−ブチル3−アミノ−5−フルオロ−4−ヒドロキシ−ペン
タノエート) MeOH(20mL)中t−ブチル5−フルオロ−4−ヒドロキシ−3−ニト
ロペンタノエート(950mg、4.0mmol)の溶液に、ラネーニッケル(
約200mg)を添加した。この混合物を室温で18時間、H2(30〜35p si)下で振盪した。それを濾過し、そしてこの触媒をMeOH(2×10mL
)で洗浄した。そしてMeOH溶液を蒸発させ、そして残留物をシリカゲル(E
tOAc−MeOH、10:1)上でクロマトグラフィーにより精製し、黄色が
かった粘性のオイルとして840mg(96%)表題の化合物を得た。1H N MR(CDCl3)、1.450(s、9H)、2.12(bs、3H、OHお よびNH2)、2.28〜2.38(m、1H)、2.47〜2.57(m、1 H)、3.24〜3.30(m、1H)、3.54〜3.76(m、1H)、4
.38〜4.48(m、1H)、4.54〜4.61(m、1H)。
【0068】 (実施例3:t−ブチル3−(Cbz−Val−アミド)−5−フルオロ−
4−ヒドロキシ−ペンタノエート) THF(20mL)中のCbz−Valine(396mg、1.58mmo
l)の溶液に、EDCl(300mg、1.57mmol)、HOBT(240
mg、1.57mmol)、およびDMAP(129mg、1.06mmol)
を添加した。得られる混合物を5分間攪拌し、次いでTHF(10mL)中t−
ブチル3−アミノ−5−フルオロ−4−ヒドロキシ−ペンタノエート(215m
g、1.04mmol)の溶液を添加し、そして室温で18時間攪拌した。この
混合物を濾過し、THF溶液を蒸発させ、そして残留物を、シリカゲル(ヘキサ
ン−EtOAc、3:2)上でクロマトグラフィーにより精製し、白色固体とし
て290mg(68%)の表題の化合物を得た。1H NMR(CDCl3)、0
.905(d、3H、J=7)、0.965(d、3H、J=7)、1.428
(s、9H)、2.07〜2.16(m、1H)、2.50〜2.57(m、1
H)、2.64〜2.70(m、1H)、3.52(bs、1H、OH)、3.
92〜3.96(m、2H)、4.20〜4.27(m、1H)、4.40(b
s、1H)、4.49(bs、1H)、5.10(s、2H)、5.31〜5.
4(m、1H、NH)、6.86〜6.93(m、1H、NH)、7.350(
s、5H)。
【0069】 (実施例4:Z−Val−Asp−fmk t−ブチルエステル) CH2Cl2(20mL)中、ペリオジナン(periodinane)(48
5mg、1.14mmol)のイミュージョン(imussion)に、CH2 Cl2(12mL)中t−ブチル3−(Cbz−Val−アミド)−5−フルオ ロ−4−ヒドロキシ−ペンタノエート(230mg、0.52mmol)の溶液
を添加し、そして得られる白色混合物を室温で40分間攪拌した、次いで1.2
6g(8mmol)のNa223を含有する25mLのNaHCO3の飽和水溶
液に注いだ。得られる混合物を20分間攪拌し、得られる清澄CH2Cl2溶液を
分離し、そして水層をCH2Cl2(2×25mL)で抽出した。CH2Cl2溶液
を塩水で洗浄し、蒸発させ、次いで残留物をシリカゲル(ヘキサン−EtOAc
、3:2)上でクロマトグラフィーにより精製し、白色固体として190mg(
83%)の表題の化合物を得た。1H NMR(CDCl3)、0.91〜0.9
7(m、6H)、1.415(s、9H)、2.10〜2.20(m、1H)、
2.70〜2.77(m、1H)、2.95〜3.01(m、1H)、3.98
〜4.06(m、1H)、4.87〜5.28(m、6H)、6.95〜7.0
1(m、1H)、7.350(s、5H)。
【0070】 (実施例5:Z−Val−Asp−fmk) 乾燥CH2Cl2(5mL)中の、Z−Val−Asp−fmk t−ブチルエ
ステル(180mg、0.41mmol)の溶液に、F3CCO2H(1.0mL
)を添加し、室温で40分間攪拌し、次いで蒸発させた。残留物をシリカゲル(
EtOAc−MeOH、10:1)上でクロマトグラフィーにより精製し、白色
固体として120mg(76%)の表題の化合物を得た。1H NMR(DMS O−d6)、0.81〜0.84(m、6H)、1.87〜1.96(m、1H )、2.47〜2.67(m、2H)、3.77〜3.87(m、1H)、4.
47〜4.59(m、1H)、4.91〜5.16(m、4H)、7.25〜7
.42(s、5H)、8.40〜8.49(m、1H)。
【0071】 以下の化合物は、実施例3〜5に記載と同じ手順を使用して得られた: (実施例6:Z−Leu−Asp−fmk) 白色固体。
【0072】
【数2】 (実施例7:Z−Ile−Asp−fmk) 白色固体。
【0073】
【数3】 (実施例8:Z−Ala−Asp−fmk) 白色固体。
【0074】
【数4】 (実施例9:Ac−Val−Asp−fmk) 白色固体。
【0075】
【数5】 (実施例10:Z−N−Me−Val−Asp−fmk) 白色固体。
【0076】
【数6】 (実施例11:Z−Ala−Asp−fmk) 白色固体。
【0077】
【数7】 (実施例12:Z−Gly−Asp−fmk) 白色固体。
【0078】
【数8】 (実施例13:Z−Phe−Asp−fmk) 白色固体。
【0079】
【数9】 (実施例14:Z−Glu−Asp−fmk) 白色固体。
【0080】
【数10】 (実施例15:Z−Pro−Asp−fmk) 白色固体。
【0081】
【数11】 (実施例16:Z−His−Asp−fmk) 白色固体。
【0082】
【数12】 (実施例17:Z−Tyr−Asp−fmk) Z−Tyr(Bu−t)−Asp−fmk t−ブチルエステルを実施例3お
よび4に記載されるようにZ−Tyr(Bu−t)−OHおよびt−ブチル3−
アミノ−5−フルオロ−4−ヒドロキシペンタン酸から調製した。塩化メチレン
(1mL)中のZ−Tyr(Bu−t)−Asp−fmk t−ブチルエステル
(15mg、0.027mmol)の溶液にTFA(1mL)を加えた。この混
合物を室温で8時間、次いで4℃で2日間攪拌した。それを酢酸エチル(30m
L)で希釈し、水(4×20mL)およびブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥
し、そして減圧下で濃縮して表題の化合物を黄色固体(10mg、0.022m
mol、83%)として得た。
【0083】
【数13】 (実施例18:Z−Val−Asp−fmk メチルエステル) アイスバスで冷却したメタノール(20mL)中のZ−Val−Asp−fm
k(110mg、0.28mmol)溶液にpH紙によって測定した場合、この
溶液が強酸性に変わるまで塩化水素ガスの流れをゆっくりと通した。この溶液を
室温で4時間攪拌し、次いで蒸発させた。この残査をシリカゲル(ヘキサン−酢
酸エチル、3:2)上でのクロマトグラフィーによって精製し、63mg(55
%)の表題化合物を白色固体として与えた。
【0084】
【数14】 以下の化合物を実施例18に記載した同じ手順を使用して得た。
【0085】 (実施例19:Z−Leu−Asp−fmkメチルエステル) 無色の粘性オイル。
【0086】
【数15】 (実施例20:Z−Ile−Asp−fmkメチルエステル) 白色固体。
【0087】
【数16】 (実施例21:HeLa細胞を使用した細胞死アッセイ) Cbz−Val−Asp(OMe)CH2Fの細胞保護特性を腫瘍壊死因子− α(TNF−α)およびシクロヘキシミド(CHX)でチャレンジしたHeLa
細胞を使用して試験した。これはよく特徴付けられたアポトーシスの細胞培養モ
デルであり、これは、一般に抗アポトーシス剤を分析するために使用される。以
下の2つのタイプの実験を行った:位相差顕微鏡を使用した細胞の可視化による
細胞死の定量評価;および蛍光色素カルセイン(calcein)AMを使用し
た細胞死の定量評価。
【0088】 顕微鏡写真に関して、HeLa細胞を2mM グルタミンおよび10% ウシ
胎児血清を含む最小必須培地中にウェル当たり100,000細胞の密度で12
ウェルマルチデッシュに播種する。24時間後、プレート培地を除去し、そして
細胞保護試験化合物を様々な濃度で含む新鮮な培地を加える。この細胞をCO2 インキュベーターで37℃、2時間試験化合物とともにプレインキュベートし、
次いでTNF−αおよびCHXを25ng/mLおよび30μg/mLの最終濃
度でそれぞれ加える。24時間のインキュベーション後、この細胞を細胞の形お
よび接着の度合いに基づいた細胞死の証拠について視覚的に検査する。細胞が1
つに集まり、そして明るい相となり、そして基体から剥離した場合、死んだとみ
なされる。細胞はそれらの正常な形態を保持し、そして基体に付着したままであ
る場合、生存しているとみなされる。
【0089】 定量アッセイに関して、試験化合物の存在における細胞生存の度合いを指標色
素カルセイン AMを使用して定量的に分析する。この色素を溶解して、そして
生存細胞によって蛍光誘導体に変換する;次いで、各ウェルにおける活性化色素
の量を蛍光定量プレートリーダーでアッセイし得、そして蛍光の度合いを生存細
胞数の尺度として使用する。これらのアッセイのため、HeLa細胞を2mM
グルタミンおよび10% ウシ胎児血清を含む0.4mLの最小必須培地中にウ
ェル当たり25,000細胞の密度で48ウェルプレートに播種する。24時間
後、プレート培地を除去し、様々な濃度で試験化合物を含む0.5mLの新鮮培
地を加える。この細胞をCO2インキュベーター中で37℃、2時間試験化合物 とプレインキュベートし、次いでTNF−αおよびCHXを25ng/mLおよ
び30μg/mLの最終濃度でそれぞれ加える。24時間のインキュベーション
期間の後、この培養物を2回、血清を含まない、フェノールレッドを含まないH
am’s F12で洗浄し、死んだ細胞を除去し、8μM カルセイン AMを
含む125μLのHam’s F12を加える。この培養物を室温で1時間イン
キュベートし、そしてこの蛍光シグナルを485nm(励起)および530nm
(発光)のフィルター設定を使用してBioTek プレートリーダーで測定す
る。このデーターを「パーセントコントロール」として表現し、これは以下の式
で計算される:
【0090】
【数17】 未処理培養物よりむしろコントロールとしてのCHX処理培養物の使用は、C
HXの細胞増殖抑制効果について補正することを可能にする。しかし、CHXは
単独ではまたHeLa細胞中でのアポトーシスの温和なインデューサーであるの
で、強い抗アポトーシス剤は、100%より大きいパーセントコントロール値を
示す。
【0091】 代表的な定性アッセイからの結果を図1A〜1G、2A〜2Gおよび3A〜3
Gに示す。これらの実験において、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2 Fの細胞保護的な能力をBOC−Asp(OMe)−CH2F、Cbz−Glu (OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2FおよびCbz−Asp(OM e)−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2Fの細胞保護的な 能力と、3つの異なった濃度で比較する:0.5、5および50μM。すべての
これらの化合物は、このメチルエステル誘導体である。図1A〜1Gは、50μ
Mの濃度でCbz−Val−Asp(OMe)−CH2F(図1D)がTNF− αおよびCHXのアポトーシス効果からHeLa細胞を完全に保護することを示
す。50μMで、関連したペプチドBOC−Asp(OMe)−CH2F(図1 C)およびCbz−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F( 図1E)はまた、保護的である。CPP32インヒビター、Cbz−Asp(O
Me)−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F(図1F)は 、50μMで細胞保護剤としてわずかに有効なだけである。図2A〜2Gは、C
bz−Val−Asp(OMe)−CH2F(図2D)が5μMの濃度で驚くべ きことになお強い細胞保護作用を示すことを示し、一方、5μMのBOC−As
p(OMe)−CH2F(図2C)および5μMのCbz−Glu(OMe)− Val−Asp(OMe)−CH2F(図2E)はあまり効果的ではない。CP P32インヒビター、Cbz−Asp(OMe)−Glu(OMe)−Val−
Asp(OMe)−CH2F(図2F)は、5μMで細胞保護特性を有さない。 図3A〜3Gは、0.5μMでさえCbz−Val−Asp(OMe)−CH2 F(図3D)が、なお有効な細胞保護剤であり、一方、他の化合物(図3C、3
Eおよび3F)がわずかな細胞保護を示すか、または細胞保護を示さないことを
示す。これらの実験は、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2Fが他の推 定の抗アポトーシス剤より10〜100倍低い濃度でTNF−α/CHX誘導ア
ポトーシスからHeLa細胞を保護し得ることを示す。
【0092】 上記のように、カルセイン AMを使用する定量実験は、顕微鏡検査によって
得られた結果を確証する。図4および5は、Cbz−Val−Asp(OMe)
−CH2F(a)の細胞保護の特性をBOC−Asp(OMe)−CH2F(b)
(図5)およびCbz−Asp(OMe)−Glu(OMe)−Val−Asp
(OMe)−CH2F(c)(図4)と3つの濃度(0.5、5および50μM )で比較した2つのこのような実験の結果を示す。図4は、Cbz−Asp(O
Me)−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F(b)が、使 用された最も高い濃度(50μM)でさえTNF−α/CHXからのHeLa細
胞保護において最小に有効であるにすぎないことを示す。図5はBOC−Asp
(OMe)−CH2F(b)が50および5μMで有効な細胞保護剤であるが、 その活性は0.5μMで劇的に減少することを示す。対照的に、Cbz−Val
−Asp(OMe)−CH2F(a)は、Cbz−Asp(OMe)−Glu( OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F(b)が50μMで有効な細胞 保護剤であるのと同様に0.5μMで有効な保護剤である(図4)。さらに、0
.5μMのCbz−Val−Asp(OMe)−CH2F(a)はより高活性で あるが、一方0.5μMのBOC−Asp(OMe)−CH2F(b)は不活性 である(図5)。
【0093】 低用量でCbz−Val−Asp(OMe)−CH2Fの効果を決定するため に、HeLa細胞を0.05μM〜1μMの濃度域で処置した。図6に示すよう
に、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F(a)は、0.25μMほど の低い濃度で有意な細胞保護を示した。対照的に、細胞死研究において広く使用
されている抗アポトーシス剤であるCbz−Val−Ala−Asp(OMe)
−CH2F(b)は、この濃度域では細胞保護を示さない。
【0094】 ひとまとめにして考えると、図1A〜6によって示された実験はCbz−Va
l−Asp(OMe)−CH2Fが驚くべきことに、インタクトな細胞における 強力な抗アポトーシス剤であり、そして任意の他の既知のカスパーゼインヒビタ
−よりも強力であることを示す。
【0095】 (実施例22:Jurkat細胞におけるPARP切断の阻害) 酵素ポリ(ADP)リボースポリメラーゼ(PARP)の切断は、カスパーゼ
タンパク質分解カスケードが活性化された全細胞において生じると思われる。こ
の理由のため、PARP切断は、カスパーゼ媒介アポトーシスのための生化学的
なマーカーとして広く使用される。細胞保護薬物のPARP切断をブロックする
能力は、カスパーゼタンパク質分解カスケード、特に、主要なPARPプロテア
ーゼであるCPP32(カスパーゼ−3)を阻害する薬物の能力を示すと考えら
れる。Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2FのPARP切断を阻害する 能力をヒトT細胞株であるJurkat細胞のFas媒介アポトーシス中に検査
する。このアポトーシスの細胞培養モデルはよく特徴付けられており、そして少
なくとも2つのカスパーゼ、カスパーゼ−3(CPP32)およびカスパーゼ−
8(FLICE/MACH)の活性化に関与することが知られている。
【0096】 PARP切断アッセイに関して、Jurket細胞を10% FBSを含むR
PMI 1640培地中に6ウェルのマルチディシュにおいてウェル当たり50
0,000細胞の密度で播種した。この細胞をCO2インキュベーター中で37 ℃、2時間Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2Fまたは他の試験化合物 とプレインキュベートし、次いでFasに対するモノクローナル抗体を500n
g/mLの最終濃度で加えた。CO2インキュベーターでの37℃のインキュベ ーションをさらに4時間続けた。インキュベーション期間の終了時に、この細胞
を遠心分離により収穫し、そして50mM Tris−HCl(pH7.4)、
150mM NaCl、1% NP−40、0.25% デオキシコール酸ナト
リウム、1mM EDTAおよびプロテアーゼインヒビターの反応混液を含む緩
衝液中で溶解した。10〜20μgのタンパク質に対応する溶解物量を7.5%
SDSポリアクリルアミドゲルにロードし、そして2〜2.5時間、25mA
で電気泳動した。次いで、このタンパク質をPVDF膜に移し、ウサギポリクロ
ーナル抗体でPARPに対してプローブし、そして化学発光を使用して可視化し
た。
【0097】 図7A〜7Eは3つのこのような実験の結果を示す。Jurkat細胞を0.
5、5または50μMの以下の化合物でプレインキュベートした:Cbz−Va
l−Asp(OMe)−CH2F(化合物1);BOC−Asp(OMe)−C H2F(化合物5);Cbz−Asp−α−([2,6−ジクロロベンゾイルオ キシ]−メチルケトン)(化合物6)、Cbz−Glu(OMe)−Val−A
sp(OMe)−CH2F(化合物3)、Cbz−Asp(OMe)−Glu( OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F(化合物2)、Cbz−Ile −Glu(OMe)−Thr−Asp(OMe)−CH2F(化合物4)、また はCbz−Val−Ala−Asp(OMe)−CH2F(化合物7)。次いで この細胞を抗Fasで処置し、そしてウエスタンブロットで処理した。Cbz−
Val−Asp(OMe)−CH2F(化合物1)は、50および5μMでPA RP切断を完全に阻害し、そして0.5μMでさえ切断の有意な阻害を生じる(
図7A)。対照的に、Cbz−Asp(OMe)−Glu(OMe)−Val−
Asp(OMe)−CH2F(化合物2)(図7A)およびCbz−Ile−G lu(OMe)−Thr−Asp(OMe)−CH2F(化合物4)(図7B) ならびにCbz−Asp−DCB(化合物6)(図7D)はPARP切断を50
μMで完全に阻害したが、5μMおよび0.5μMではわずかに有効なインヒビ
ターにすぎない。BOC−Asp(OMe)−CH2F(化合物5)(図7D) およびCbz−Val−Ala−Asp(OMe)−CH2F(化合物7)(図 7E)ならびにCbz−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2 F(化合物3)(図7B)は、50および5μMの濃度でPARP切断の有効な
インヒビターであるが、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F(化合物 1)がなお有意な阻害を示す濃度である0.5μMでは、わずかに有効にすぎな
かった(図7A)。これらの実験はCbz−Val−Asp(OMe)−CH2 Fが他の既知のカスパーゼインヒビターより少なくとも10倍低い濃度でインタ
クトな細胞においてカスパーゼタンパク質分解カスケードをブロックし得ること
を示す。
【0098】 (実施例23:酵素活性) CPP32、ICEおよびカテプシンBのインヒビターとしてのCbz−Va
l−Asp(OMe)−CH2FおよびCbz−Val−Asp−CH2F(遊離
酸)の活性を、蛍光比色酵素アッセイにおいて測定した。組換えCPP32タン
パク質およびICEタンパク質を、昆虫宿主細胞(sf9細胞において、バキュ
ロウイルスをベクターとして用いてこれら酵素をコードするDNAクローンを発
現させることによって調製した。Webb、N.R.ら、「Expressio
n of proteins using recombinant Bacu
lovirus」、Techniques 2;173−188(1990)を
参照のこと。ネイティブのカテプシンの調製物を、商業供給源から得た。酵素活
性を、蛍光発生脱離基に結合した合成ペプチド基質を用いて測定した。合成基質
のその酵素による切断は、分光蛍光測定器または蛍光測定マイクロタイタープレ
ートリーダーにおいて読まれる蛍光シグナルを生じた。
【0099】 CPP32活性を、以下の緩衝条件を用いて測定した:10%スクロース、1
%CHAPS、5mM グルタチオンおよび5μMペプチド基質を有する、10
0mM HEPES pH7.5。このペプチド基質は、C末端に結合体化され
た蛍光発生化合物アミノメチルクマリンとともに配列Asp−Glu−Val−
Aspを有するオリゴマーからなった。酵素活性についてのこのアッセイは、代
表的に37℃で30分間行った。
【0100】 表1は、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2FおよびCbz−Val −Asp−CH2F(遊離酸)のCPP32および他のプロテアーゼについての IC50を列挙する。
【0101】 (表I:Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2FおよびCbz−Val −Asp−CH2F(遊離酸)のCPP32および他のプロテアーゼのインヒビ ターとしての効力)
【0102】
【表1】 表1に示される結果は、本発明の化合物が、CPP32およびICEの中程度
に強力なインヒビターであることを示す。Cbz−Val−Asp−CH2Fは 、CPP32およびICEについての強力かつ選択的なインヒビターであること
を示す。
【0103】 PharMington(Bectonの子会社、San Diego、CA
)から得られた組換えカスパーゼ3、6、7および8におけるCbz−Val−
Asp−CH2Fの阻害活性を、Ac−DEVD−AMCを用いて測定した。1 アッセイあたりの各酵素の量は以下のとおりであった:1ng カスパーゼ3.
15ng カスパーゼ6、2ng カスパーゼ7および60ngカスパーゼ8。
この酵素反応をカスパーゼ緩衝液(20mM PIPES,100mM NaC
l、10mM DTT、1mM EDTA、0.1% CHAPS、および10
%スクロース、pH7.2)を用いて96ウェルプレートにおいて行い、そして
その反応を、10μM Ac−DEVD−AMC(Quality Contr
olled Biochemicals,Inc.Hopkinton,MAか
ら購入した)を添加することによって開始した。30pMから10μMに及ぶ1
2種の濃度のCbz−Val−Asp−CH2Fを、37℃で30分間組換えカ スパーゼとその化合物とのインキュベーション後に試験した。そのプレートを、
蛍光プレートリーダー(EG&G WALLAG、モデル1420−002)を
用いて、355nmの励起フィルター/460nmでの発光フィルターを使用し
て読んだ。このデータをGraphPrismソフトウェアを用いて分析した。
このデータを表IIにまとめる。
【0104】 (表II:カスパーゼのインヒビターとしてのCbz−Val−Asp−CH 2 Fの効力)
【0105】
【表2】 表IIに示される結果は、Cbz−Val−Asp−CH2Fが試験したすべ てのカスパーゼの強力なインヒビターであることを示す。
【0106】 表IIIは、種々のジペプチドインヒビターのカスパーゼ−3活性を示す。そ
の結果は、Z−Val−Asp−CH2Fが、試験した化合物の中で最も強力な カスパーゼ−3インヒビターであることを示す。
【0107】 (表III:ジペプチドインヒビターのカスパーゼ−3アッセイ)
【0108】
【表3】 (実施例24:Z−VD−fmkのPARP切断に対する効果) ポリ(ADP)リボースポリメラーゼ(PARP)は、同定された最初のカス
パーゼ−3基質の一つであって、そしてPARPの切断はなお、カスパーゼ−3
活性化およびカスパーゼ媒介アポトーシスについてのほぼ普遍的なマーカーであ
ると考えられている。それゆえ、抗アポトーシス化合物がPARP切断をブロッ
クする能力は、それがアポトーシスを阻害する能力の有用な指標である。PAR
P切断アッセイにおけるZ−VD−fmkの効力を、抗Fas処理したJurk
at細胞を用いて試験した。2×106Jurkat細胞を、6ウェルディッシ ュの各ウェルに播種し、そして試験化合物と30分間予備インキュベートした。
次いで、この細胞に、500ng/mLのアゴニスト抗Fas抗体またはPBS
で4時間チャレンジした。次いで、この細胞を採取し、緩やかにペレット化し、
PBSで2回洗浄し、そしてRIPA緩衝液中で溶解した。溶解物のアリコート
を、SDS−PAGEによって分析し、そしてそのタンパク質をウェスタンブロ
ッティングのためにPVDFメンブレンに転写した。一次抗体は、全長PARP
およびカスパーゼ−3生成切断産物の両方と交叉反応するポリクローナル抗PA
RP血清であった。
【0109】 図8Aは、Z−VD−fmkがPARP切断を、500および250nM(8
5kDのバンドが存在しないことに注意されたい)の濃度で完全に阻害したこと
を示す。Z−VD−fmkはなお、50nMでの濃度でさえその阻害活性の殆ど
を保持する(図8A)。対照的に、Z−VAD−fmkは、5μMでのPARP
切断の有効なインヒビター(データ示さず)であるが、500nMではほとんど
有効ではなかった(図8B)。これらの実験は、Z−VD−fmkが、Z−VA
D−fmkよりもインタクトな細胞においてPARP切断のインヒビターとして
少なくとも10倍強力であり、そしてZ−VD−fmkは、全細胞アポトーシス
のこのモデルにおいて50nM未満のIC50値を有することを示す。
【0110】 (実施例25:TNF−α誘発細胞死に対するZ−VD−fmkの影響) 腫瘍壊死因子α(TNF−α)は、多数の細胞型におけるアポトーシスを、カ
スパーゼカスケードを開始することによって誘発し得、そしてそのアポトーシス
誘発活性は、ペプチドベースのカスパーゼインヒビターによって阻害され得る。
しかし、高濃度(50μM以上)のインヒビターが良好な抗アポトーシス効果を
有するために必要である。HeLa細胞(TNF−α細胞死研究において一般的
に使用される細胞株)をここで使用して、Z−VD−fmkの抗アポトーシス効
力を決定した。
【0111】 HeLa細胞を、処置前24時間で、1ウェルあたり、50,000細胞の密
度で48ウェルのマルチディッシュに播種した。次いで、これらを、種々の濃度
のZ−VD−fmkと、2時間予備インキュベートし、そしてTNF−α(25
ng/mL)およびシクロヘキシミド(CHX;30μg/mL)でチャレンジ
した。この培養物を、さらに24時間インキュベートし、そして死んだ細胞を、
PBSで2回洗浄することによって除去した。次いで、生存細胞密度を、カルセ
インAM(生存細胞によって取り込まれ、そして蛍光産物に変換される予備蛍光
色素)とともに45分間各培養物をインキュベートすることによって測定した。
得られたデータを、%コントロール値(コントロール値は、シクロヘキシミドと
であるが、TNF−αなしでインキュベートした細胞である)。
【0112】 図9は、0〜500nMの範囲の試験濃度でのZ−VD−fmkの結果を示す
。z−VD−fmkは、100nMに近づく濃度で良好な細胞保護を提供した。
対照的に、Z−VAD−fmkは、1μM未満でその殆どの細胞保護特性を欠失
した(データは示さず)。テトラペプチドインヒビター(例えば、Z−DEVD
−fmkおよびAc−DEVD−CHO)は、50μM未満では全然有効ではな
い(データは示さず)。従って、Z−VD−fmkは、PARP切断をマイクロ
モル濃度未満で阻害するのみならず(実施例24を参照のこと)、マイクロモル
濃度未満で細胞死もまた阻害し、そして公知のトリペプチドおよびテトラペプチ
ドインヒビターよりも遥かにより有効である。
【0113】 (実施例26:DNAラダー形成に対するZ−VD−fmkの効果) アポトーシスの後期の段階において、細胞は、細胞質の小片が離れ(小胞形成
により)そして核が分解するにつれ、文字通り崩壊し始める。核分解の特徴の一
つは、ゲノムDNAのヌクレオソームサイズの断片への切断である(「DNAラ
ダー形成」と称する)。DNAラダー形成は、他の後期アポトーシス事象と同様
に、不可逆であると考えられ、それゆえ、抗アポトーシス薬物がその発生を妨害
し得るか否かを決定することは重要である。
【0114】 Z−VD−fmkがDNAラダー形成をブロックする能力を、抗Fas処理J
urkat細胞を用いて試験した。Jurkat細胞を、60mmディッシュに
5×106細胞の密度でプレートし、そして種々の濃度のZ−VD−fmkで予 備インキュベートした。次いで、それらを、抗Fasで、100ng/mLで4
時間チャレンジし、採取し、そしてペレット化し、そしてPBSで2回洗浄した
。ゲノムDNAを、Eldadahら(1996)の方法を用いて単離した。手
短には、この細胞を、2mLの7MグアニジンHCl中で溶解し、そして1mL
WizardミニプレップDNA精製樹脂(Promega)と混合した。樹脂
/DNA複合体を、緩衝液で2回洗浄し、そしてこのDNAをTE中に溶出した
。1〜2μgのこのDNAサンプルを、1%アガロース/TBEゲル上で電気泳
動し、そしてこのゲルをエチジウムブロミドで染色した。
【0115】 図10は、この細胞をZ−VD−fmkまたは薬物ビヒクル(DMSO)と予
備インキュベートしたDNAラダー形成アッセイの結果を示す。抗Fasでチャ
レンジしたビヒクル処置細胞は、約300bpまで下るDNA伸長の特徴的なラ
ダー形成パターンを示した。対照的に、Z−VD−fmkは、50nMの用量も
の低用量でラダー形成を阻害する。
【0116】 この結果は、Z−VD−fmkが、重要な後期アポトーシス事象(DNAラダ
ー形成)を、細胞死およびPARP切断をブロックするその濃度に匹敵するマイ
クロモル濃度未満でブロックし得ることを示す。この実験および実施例24およ
び25に記載されたデータに基づいて、Z−VAD−fmkが、アポトーシス全
細胞モデルにおける非常に有効な、マイクロモル濃度未満のアポトーシスインヒ
ビターであると結論する。
【0117】 (実施例27:マウス肝臓アポトーシスモデルにおけるCbz−Val−A
sp−CH2Fの抗アポトーシス活性) 3〜4週齢の雌性マウスをこの研究で使用した。肝臓変性を、80μlのリン
酸緩衝生理食塩水中に希釈した2〜6μgのマウスFas抗Tに対する精製ハム
スター抗マウスFasモノクローナル抗体(クローンJo2、Pharming
en)を静脈内注射することによって誘導した(Rodriguezら、199
6)。死亡率を肝臓変性を評価する終期点として用いた。Cbz−Val−As
p−CH2Fを、静脈内注射のためにTris緩衝液中で処方し、そして尾静脈 を経た静脈注射によって与えた1〜10mg/kgの用量で試験した。10分後
、動物にFas抗体を注射した。死亡率を30分、1時間、3時間および24時
間にて計数した。各化合物について、Fas抗体のみを与えるコントロールの群
を存在させた。最高用量を与えた群を、急性の行動効果について観察し(例えば
、鎮静、歩行運動、歩行変化、痙攣、尾振り(straub tail)、振顫
など)、次いで、一晩収容し、そして次の日に毒性/死亡率をチェックした。
【0118】 これらの実験において、Cbz−Val−Asp−CH2Fは、抗Fas誘導 性致死の驚くほど強力なインヒビターであった。単一の1mg/kg静脈用量は
、抗体投与後1時間まで抗Fasからマウスを完全に保護し、そして0.25m
g/kgほどの用量でも、なお、ほとんど100%保護を与えることが見い出さ
れた。対照的に、ビヒクルコントロールグループにおいて、すべてのマウスがこ
の時点で死んだ。Cbz−Val−Asp−CH2Fはまた、24時間まで実質 的な保護を示した(28%生存)。別個の研究によって、致死に対するこの保護
は、肝臓酵素SPGTおよびSGOTの誘導における予測される減弱と関連した
ことが示された。
【0119】 これらのデータは、Cbz−Val−Asp−CH2Fが、マウス肝臓アポト ーシスモデルにおける全身投与後にインビボで非常に活性であることを実証する
【0120】 (実施例28:焦点虚血のラットモデルにおけるCbz−Val−Asp−
CH2Fの神経保護) (i)予備手術:雄性Fischer−344ラット(Harlan Spr
ague Drawley、CA)(体重200〜240g)を使用した。動物
に、最初に、30%酸素および70%空気の混合物中の3%ハロタンで麻酔をか
けた。ハロタンレベルを、手術中の麻酔の維持のために1.5%に減じた。予備
手術は以下を含む:(a)静脈カテーテル移植:左大腿静脈を露出させ、そして
続く薬物投与のために、Teleflexカテーテル(これは、ビヒクルが装填
されている)を下大静脈にまで挿入した。(b)動脈カテーテル移植:大腿動脈
にカニューレを入れて血圧および他の生理条件(pO2、pCO2、pH、グルコ
ース、ヘマトクリット、虚血の間、初期薬物投与、および動脈再灌流の時間)の
モニターを可能にした。動脈カテーテルおよび静脈カテーテルの両方は、動物の
背中を通して外部に出して、自由な動きを可能とした。(c)PhysioTe
l Transmitter(Data Sciences Internat
ional、MI)を腹膜腔に移植して、動物の体温を22時間遠隔モニターし
た。
【0121】 (ii)生理的パラメーター:コア体温を、YSI Temperature
Control Unit(Model 73A、YSI Co.Inc.,
Ohio)およびElectric Heating Pad(Model 7
56、Sunbean−Oster Co.Inc.Hattiesburg,
MS)に接続されたYSI Reusable Temperature Pr
obe(YSI CO.Inc.Yellow Spring,OH)を用いて
手術中37.5℃に維持した。虚血後、PhysioTel Transmit
terを作動させ、そしてコア体温を5分ごとに記録した。全身血圧を、手術中
を通して、静脈薬物注入(ボーラス)の間、および虚血の開始の1、2、3、お
よび4時間後にモニターした。他の生理条件、(pO2、pCO2、pH、グルコ
ース、ヘマトクリットを含む)を動脈閉塞および再灌流の時間に検査した。
【0122】 (iii)一過性焦点虚血モデル:予備手術後、腹側正中頸切開を行って、両
方のCCAを露出させた。右のCCAを、4−o絹結紮で永久結紮し、他方、左
のCCAを、非外傷性の動脈瘤クリップで留めた。右の目の側方眼角と、外耳道
との間の線に対して垂直かつ二等分するような1cmの切込みを入れた。基底の
側頭筋を切り出し、そして再収縮させ、ならびに解剖顕微鏡(Model SZ
ーSTB1、Olympus,Japan)の助けをかりて直接可視化し、この
中央の大脳動脈(MCA)を、頬骨弓と側頭鱗骨の融合から2〜3mm吻側に開
けたの2mmのバー穴を介して露出させた。穴あけを、生理食塩水の連続的な灌
注の下で行った。硬膜を切断し、そして再収縮させて、嗅脳溝におけるMCAに
曝露させた。Codmanの小さな動脈瘤クリップ(No.1)を使用して、そ
れが嗅脳溝を交叉する再にMCAを一過的に閉塞させた。流れの中断を、解剖顕
微鏡を用いて確認した。切開を手術用クリップで閉じ、麻酔を止めた。そして、
その動物が覚醒した後(数分以内)にその動物をそのケージに返した。一過性虚
血に供したラットに、MCA閉塞の後2.5時間後再度麻酔をかけた。MAC閉
塞の確認後、MCA上のクリップおよび左のCCAを除去し、そしてMCAにお
いて血流の回復を視覚的に確認した。切開を閉じ、そしてラットをそのケージに
戻した。短期の回復を必要とする動物を24時間生存させた。屠殺前にすべての
動物に深く麻酔をかけた。脳を除去し、そして2mmの冠状切片をスライスし、
そしてTTCに入れた。梗塞した組織は、青白くみえ、そして隣接した生存組織
から識別可能であるようであった。皮質および皮質下の梗塞の面積を、画像処理
ソフトウェアを用いて盲目的に測定し、そして梗塞の容量を、公知の厚さを伴う
個々の測定量を加算することによって計算した。
【0123】 (iv)統計学的分析:すべての生理的パラメーター、温度記録、および皮質
梗塞の容量を、実験群およびコントロール群の間で、各サブセットの動物につい
て、統計学的に比較した。統計分析を、Sigmastatソフトウェア(Ja
ndel Scientific Software、San Rafael
CA)を用いて実施した。スチューデントのt検定を、独立データについて用い
、そしておよびANOVAを多比較について用いた。0.05未満のp値を有意
とみなした。グラフを、SigmaPlot v2.01ソフトウェア(Jan
del Scientific)において調製した。
【0124】 Cbz−Val−Asp−CH2Fのインビボ神経保護特性を、ラット(Fi scher−344)一過性焦点虚血モデルにおける2つの不全研究において試
験した。Cbz−Val−Asp−CH2Fを、虚血の発症後10分間に20m g/kgの静脈ボーラスとして与え、次いで、5mg/kg/時間の連続静脈注
射を行った。実験1において、連続注入を6時間与えた。実験2において、注入
を12時間に延長した。
【0125】 Cbz−Val−Asp−CH2Fは、両方の研究において皮質梗塞を有意に 減少させることが見い出された:実験1において46%(p<0.05)、およ
び実験2において57%(p<0.05)(図11Aおよび11B)。薬物投与
後の血圧、血中ガス、または温度の変化は存在しなかった。これらの結果は、C
bz−Val−Asp−CH2Fが急性の静脈投薬後に寛容であり、そして一過 性焦点大脳虚血のラットモデルにおいて強力な神経保護剤であることを実証した
【0126】 今や本発明を完全に記載したので、当業者は、本発明が、本発明の範囲または
その任意の実施態様に影響を与えることなく条件、処方物および他のパラメータ
ーの広範かつ等価な範囲内で実施され得ることを理解する。本明細書において引
用された全ての特許および刊行物は、本明細書においてその全体が参考として充
分援用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1A〜1Gは、シクロヘキサミド(CHX)およびDMSO(図1A)、腫
瘍壊死因子−α(TNF−α)/CHXおよびDMSO(図1B);50μM
BOC−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図1C);50μ M Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図1 D);50μM Cbz−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH 2 F、TNF−α/CHX(図1E);50μM Cbz−Asp(OMe)− Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX (図1F);およびDMSO(図1G)で試行されたHeLa細胞の写真を示す
【図2】 図2A〜2Gは、シクロヘキサミド(CHX)およびDMSO(図2A)、T
NF−α/CHXおよびDMSO(図2B);5μM BOC−Asp(OMe
)−CH2F、TNF−α/CHX(図2C);5μM Cbz−Val−As p(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図2D);5μM Cbz−G lu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX( 図2E);5μM Cbz−Asp(OMe)−Glu(OMe)−Val−A
sp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図2F);およびDMSO( 図2G)で試行されたHeLa細胞の写真を示す。
【図3】 図3A〜3Gは、シクロヘキサミド(CHX)およびDMSO(図3A)、T
NF−α/CHXおよびDMSO(図3B);0.5μM BOC−Asp(O
Me)−CH2F、TNF−α/CHX(図3C);0.5μM Cbz−Va l−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図3D);0.5μM Cbz−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F、TNF− α/CHX(図3E);0.5μM Cbz−Asp(OMe)−Glu(OM
e)−Val−Asp(OMe)−CH2F、TNF−α/CHX(図3F); およびDMSO(図3G)で試行されたHeLa細胞の写真を示す。
【図4】 図4は、TNF−α/CHXからのHeLa細胞のCbz−Val−Asp(
OMe)−CH2F(a)の種々の濃度での保護を、Cbz−Asp(OMe) −Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2F(b)と比べて、示 す棒グラフを示す。
【図5】 図5は、Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F(a)およびBOC− Asp(OMe)−CH2F(b)の種々の濃度によるTNF−α/CHXから のHeLa細胞の保護を示す棒グラフを示す。
【図6】 図6は、Cbz−Val−Ala−Asp(OMe)−CH2F(b)と比べ て種々の低用量のCbz−Val−Ala−Asp(OMe)−CH2F(a) によるTNF−α/CHXからのHeLa細胞の保護を示す棒グラフを示す。
【図7】 図7A〜7Eは、Jurkat細胞におけるPARP切断アッセイの結果を示
す。化合物1=Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F。化合物2=Cb z−Asp(OMe)−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2 F。化合物3=Cbz−Glu(OMe)−Val−Asp(OMe)−CH2 F。化合物4=Cbz−Ile−Glu(OMe)−Thr−Asp(OMe)
−CH2F。化合物5=BOC−Asp(OMe)−CH2F。化合物6=Cbz
−Asp−α−([2,6−ジクロロベンソイルオキシ]メチルケトン)。化合
物7=Cbz−Val−Ala−Asp(OMe)−CH2F。
【図8】 図8Aおよび8Bは、PARP切断の写真を示しており、これは、抗Fas処
理されたJurket細胞における、Z−VD−fmkおよびZ−VAD−fm
kによるPARP切断の阻害を示す。
【図9】 図9は、Z−VD−fmk濃度に対する細胞生存のグラフを示し、これはZ−
VD−fmkによるTNF−α−誘導化細胞死の阻害を示す。
【図10】 図10は、DNAラダーリングの写真を示しており、これは抗Fas処理され
たJurket細胞における、Z−VD−fmkによるDNAラダーリングの阻
害を示す。
【図11】 図11Aおよび11Bは、ラット一過性局所虚血モデルにおける全身的に投与
されたCbz−Val−Asp−CH2Fの神経保護効果を示す。皮膚の梗塞の 容量は、一過性局所虚血の2.25時間後、および再還流の22時間後に定量さ
れた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/10 A61P 13/12 13/12 19/02 19/02 25/14 25/14 25/16 25/16 25/28 25/28 29/00 101 29/00 101 37/04 37/04 37/06 37/06 C07C 323/59 C07C 323/59 C07K 5/06 C07K 5/06 C12N 1/04 C12N 1/04 A61K 37/02 5/00 C12N 5/00 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ガステラ, ジョン アメリカ合衆国 カリフォルニア 92612, アーバイン, エクセター 40 (72)発明者 ヤン, ウー アメリカ合衆国 カリフォルニア 92606, アーバイン, コルテ トロバタ 1 (72)発明者 ドリュー, ジョン エイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア 92626 コスタ メサ, フェアビュー ロード ナンバージー204 2300 Fターム(参考) 4B065 AA90X BD39 CA44 4C084 AA01 AA07 BA01 BA08 BA10 BA14 NA14 ZA022 ZA162 ZA202 ZA332 ZA362 ZA512 ZA552 ZA892 ZA922 ZB022 ZB072 ZB152 ZB212 ZB332 ZC372 4H006 AA01 AA03 AB20 AB21 AB23 BM10 BM71 BR10 BT12 BU32 BV22 TA05 TB52 4H045 AA10 AA20 BA11 DA56 EA28 FA74

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式I: 【化1】 を有する化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくはプロドラッグであ
    って、ここで:R1はN末端保護基であり;AAは、任意の天然型αアミノ酸ま たはβアミノ酸残基であり;R2は、HまたはCH24であり、ここでR4は、電
    気的に陰性の脱離基であり、かつR3は、アルキル基またはHであり;ただしA AがHis、Tyr,ProまたはPheではない化合物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記R1はt−ブチ ルオキシカルボニル、アセチルまたはベンジルオキシカルボニルである化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の化合物であって、ここで:前記AAはGly
    、Thr、Glu、Lys、Arg、Ser、Asn、Gln、Val、Ala
    、Leu、Ile、Metまたはβ−Alaである化合物。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記R2は、Hまた はCH2Fである化合物。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記R3は、Hまた はC1-6アルキルである化合物。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記化合物は以下の
    式II: 【化2】 を有する化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくはプロドラッグであ
    り、ここで:R1はN末端保護基であり;AAは、任意の天然型αアミノ酸また はβアミノ酸残基であり;かつR3は、アルキル基またはHであり;ただしAA がHis、Tyr,ProまたはPheではない化合物。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記化合物は、以下
    からなる群より選択される化合物: Boc−Ala−Asp−CH2F、 Boc−Val−Asp−CH2F、 Boc−Leu−Asp−CH2F、 Ac−Val−Asp−CH2F、 Ac−Ile−Asp−CH2F、 Ac−Met−Asp−CH2F、 Cbz−Val−Asp−CH2F、 Cbz−β−Ala−Asp−CH2F、 Cbz−Leu−Asp−CH2F、 Cbz−Ile−Asp−CH2F、 Boc−Ala−Asp(OMe)−CH2F、 Boc−Val−Asp(OMe)−CH2F、 Boc−Leu−Asp(OMe)−CH2F、 Ac−Val−Asp(OMe)−CH2F、 Ac−Ile−Asp(OMe)−CH2F、 Ac−Met−Asp(OMe)−CH2F、 Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F、 Cbz−β−Ala−Asp(OMe)−CH2F、 Cbz−Leu−Asp(OMe)−CH2F、および Cbz−Ile−Asp(OMe)−CH2F。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の化合物であって、ここで前記化合物は、以下
    からなる群より選択される化合物: Cbz−Val−Asp−CH2F、および Cbz−Val−Asp(OMe)−CH2F。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の化合物を含有する薬学的組成物、および薬学
    的に受容可能なキャリアー。
  10. 【請求項10】 細胞死、または細胞もしくは組織を阻害する方法であって、
    請求項1の化合物の有効量と該細胞もしくは組織を接触させる工程を包含する、
    方法。
  11. 【請求項11】 動物の中枢神経系および末梢神経系、網膜のニューロン、心
    筋または免疫系細胞における細胞死を処置または寛解させる方法であって、その
    ような処置または寛解の必要な動物に対して、請求項1の化合物の有効量を投与
    することを包含する、方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、中
    枢神経系または末梢神経系にあり、かつ以下の一つが原因である、方法: (a)発作による局所虚血および心停止による全体虚血からなる群より選択さ
    れる虚血および興奮毒性の状態 (b)外傷性の傷害; (c)ウイルス感染; (d)放射線誘引性神経細胞死;または (e)アルツハイマー病、パーキンソン病、プリオン病、多発性硬化症、筋萎
    縮性側索硬化症および脊髄延髄の萎縮からなる群より選択される神経変性性障害
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、中
    枢神経系または末梢神経系にあり、かつ特定の遺伝子のトリヌクレオチド反復の
    伸長が原因である、方法。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、ハ
    ンチントン病が原因である、方法。
  15. 【請求項15】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、心
    筋組織にあり、かつ心筋梗塞、慢性心不全、心筋症または心臓のウイルス感染が
    原因である、方法。
  16. 【請求項16】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、網
    膜のニューロンにあり、かつ眼内圧の亢進、加齢関連黄斑変性症または網膜色素
    変性症が原因である、方法。
  17. 【請求項17】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、免
    疫系にあり、かつ後天性免疫不全症候群、重度合併免疫不全症候群および放射線
    誘引性免疫抑制からなる群より選択される免疫不全障害が原因である、方法。
  18. 【請求項18】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、エ
    リテマトーデス、慢性関節リューマチおよび糖尿病I型からなる群より選択され
    る自己免疫障害が原因である、方法。
  19. 【請求項19】 請求項11に記載の方法であって、ここで前記細胞死は、糖
    尿病I型が原因である、方法。
  20. 【請求項20】 動物において多発性嚢胞腎症または貧血/赤血球生成を処置
    または予防する方法であって、そのような処置または予防を必要とする動物に、
    請求項1に記載の化合物の有効量を投与する工程を包含する、方法
  21. 【請求項21】 正常血液供給の欠乏による細胞死から、哺乳動物の器官また
    は組織を保護する方法であって、該器官または組織を、請求項1に記載の化合物
    の有効投与量と接触させる工程を包含する、方法
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の方法であって、ここで前記器官または組
    織は、哺乳動物に移植する前に保存培地中に存在する、方法
  23. 【請求項23】 請求項21に記載の方法であって、ここで前記接触工程は、
    前記化合物の器官または組織への注入、または該化合物を含む保存培地中に該器
    官または組織を浸すことを包含する、方法。
  24. 【請求項24】 ドナー器官または組織が宿主に移植された後、宿主免疫細胞
    の効果に起因する、該ドナー器官または組織における細胞死を減弱または予防す
    る方法であって、それらを必要とする該宿主に、請求項1に記載の化合物の有効
    量を投与する工程を包含する、方法。
  25. 【請求項25】 インビトロ不妊手順を用いた場合、哺乳動物の精子または卵
    の死を減弱または予防する方法であって、該精子または卵を、請求項1に記載の
    化合物の有効量と接触させる工程を包含する、方法。
  26. 【請求項26】 哺乳動物または酵母細胞株の寿命を延長する方法であって、
    該細胞株を、請求項1に記載の化合物と接触させる工程を包含する、方法
  27. 【請求項27】 請求項26に記載の方法であって、ここで前記接触工程は、
    細胞増殖培地中に前記化合物を包含する、方法。
  28. 【請求項28】 哺乳動物において、髪の消失または早発性白髪化を処置また
    は寛解する方法であって、それらの必要な哺乳動物の髪または髪の小胞を請求項
    1の化合物と接触させる工程を包含する、方法
  29. 【請求項29】 請求項28に記載の方法であって、ここで髪の消失は処置さ
    れ、かつ、該髪の消失が、男性型禿頭、放射線、化学療法または精神ストレスが
    原因である、方法。
  30. 【請求項30】 高レベル放射線、熱または化学物質への暴露が原因である哺
    乳動物の皮膚損傷を処置または寛解する方法であって、これらが必要である哺乳
    動物の皮膚に対して、請求項1に記載の化合物を適用する工程を包含する、方法
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の方法であって、ここで前記化合物が、軟
    膏の一部として適用される、方法。
  32. 【請求項32】 請求項30に記載の方法であって、ここで前記皮膚の損傷は
    、日光への急性過暴露が原因であり、かつ前記処置は、皮膚の水泡および剥離を
    軽減する、方法。
JP2000515426A 1997-10-10 1998-10-09 ジペプチドのアポトーシスインヒビターおよびそれらの使用 Expired - Fee Related JP4439111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6167697P 1997-10-10 1997-10-10
US60/061,676 1997-10-10
PCT/US1998/021232 WO1999018781A1 (en) 1997-10-10 1998-10-09 Dipeptide apoptosis inhibitors and the use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001519358A true JP2001519358A (ja) 2001-10-23
JP4439111B2 JP4439111B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=22037372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515426A Expired - Fee Related JP4439111B2 (ja) 1997-10-10 1998-10-09 ジペプチドのアポトーシスインヒビターおよびそれらの使用

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1033910A4 (ja)
JP (1) JP4439111B2 (ja)
KR (1) KR100580333B1 (ja)
CN (1) CN1138472C (ja)
AU (1) AU741203B2 (ja)
BR (1) BR9814817A (ja)
CA (1) CA2306692C (ja)
EA (1) EA200000409A1 (ja)
NO (1) NO20001323L (ja)
WO (1) WO1999018781A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502415A (ja) * 2002-10-10 2006-01-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー カスパーゼ阻害剤を有するサンプル収集システム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6184210B1 (en) 1997-10-10 2001-02-06 Cytovia, Inc. Dipeptide apoptosis inhibitors and the use thereof
EP1076563B1 (en) * 1998-03-16 2005-05-11 Cytovia, Inc. Dipeptide caspase inhibitors and the use thereof
DE69932434D1 (de) 1998-05-29 2006-08-31 Mochida Pharm Co Ltd Prophylaxe und Behandlung von autoimmunen Entmyelinisierungserkrankungen durch Fas-antagonisten
US6660843B1 (en) 1998-10-23 2003-12-09 Amgen Inc. Modified peptides as therapeutic agents
US7488590B2 (en) 1998-10-23 2009-02-10 Amgen Inc. Modified peptides as therapeutic agents
DE69934425T2 (de) 1998-10-23 2007-09-27 Amgen Inc., Thousand Oaks Thrombopoietin substitute
CA2367340A1 (en) 1999-03-16 2000-09-21 Cytovia, Inc. Substituted 2-aminobenzamide caspase inhibitors and the use thereof
JP2002541237A (ja) * 1999-04-09 2002-12-03 サイトビア インコーポレイテッド カスパーゼインヒビターおよびその使用
EA200200301A1 (ru) 1999-08-27 2002-08-29 Сайтовиэ, Инк. ЗАМЕЩЕННЫЕ α-ГИДРОКСИКИСЛОТЫ, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ, СПОСОБ ИНГИБИРОВАНИЯ КЛЕТОЧНОЙ ГИБЕЛИ НА КЛЕТОЧНОМ ИЛИ ТКАНЕВОМ УРОВНЕ, СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ИЛИ ОБЛЕГЧЕНИЯ СОСТОЯНИЯ ПРИ ГИБЕЛИ КЛЕТОК У ЖИВОТНОГО, СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ИЛИ ПРОФИЛАКТИКИ РАЗЛИЧНЫХ БОЛЕЗНЕЙ
US6566338B1 (en) 1999-10-12 2003-05-20 Cytovia, Inc. Caspase inhibitors for the treatment and prevention of chemotherapy and radiation therapy induced cell death
US6303374B1 (en) 2000-01-18 2001-10-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of caspase 3 expression
DE10006889A1 (de) * 2000-02-16 2001-09-06 Procorde Gmbh Verwendung von Inhibitoren von Caspase-3 oder der Caspase-aktivierten Desoxyribonuclease (CAD) zur Behandlung von Herzerkrankungen
EP1923386A3 (en) 2000-03-29 2008-05-28 Vertex Pharmceuticals Incorporated Carbamate caspase inhibitors and uses thereof
KR100858640B1 (ko) 2000-03-29 2008-09-17 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 카스파제 억제용 카바메이트 화합물
US7053057B2 (en) * 2000-05-23 2006-05-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Caspase inhibitors and uses thereof
US20020052323A1 (en) * 2000-08-30 2002-05-02 Jinhai Wang Quinoline-(C=O)-(multiple amino acids)-leaving group compounds for pharmaceutical compositions and reagents
AU2001290795A1 (en) 2000-09-13 2002-03-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Caspase inhibitors and uses thereof
US6660731B2 (en) 2000-09-15 2003-12-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
CA2422377C (en) 2000-09-15 2010-04-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
EP1345922B1 (en) 2000-12-21 2006-05-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
US20030096737A1 (en) 2001-04-19 2003-05-22 Anita Diu-Hercend Caspase inhibitors and uses thereof
MY141867A (en) 2002-06-20 2010-07-16 Vertex Pharma Substituted pyrimidines useful as protein kinase inhibitors
KR20050032105A (ko) 2002-08-02 2005-04-06 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Gsk-3의 억제제로서 유용한 피라졸 조성물
US8008453B2 (en) 2005-08-12 2011-08-30 Amgen Inc. Modified Fc molecules
CN103145702A (zh) 2005-11-03 2013-06-12 顶点医药品公司 用作激酶抑制剂的氨基嘧啶
EP2152694A2 (en) 2007-05-02 2010-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and pyrazoles useful as kinase inhibitors
WO2009018415A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing 5-fluoro-1h-pyrazolo [3, 4-b] pyridin-3-amine and derivatives thereof
FR2923160B1 (fr) * 2007-11-02 2013-07-26 Pasteur Institut Composes destines a prevenir ou traiter une infection virale.
MX2011002312A (es) 2008-09-03 2011-04-26 Vertex Pharma Co-cristales y formulaciones farmaceuticas que comprenden los mismos.
CN106317161B (zh) * 2015-06-29 2020-05-15 深圳翰宇药业股份有限公司 一种氟甲基酮肽系列化合物的制备方法
CN117045634A (zh) * 2022-05-06 2023-11-14 北京康蒂尼药业股份有限公司 一种二肽衍生物组合物及其制备方法和用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7775991A (en) * 1990-04-04 1991-10-30 Immunex Corporation Interleukin 1beta protease
DE69226820T2 (de) * 1991-06-21 1999-05-12 Merck & Co Inc Peptidylderivate als Inhibitoren von Interleukin-1B-konvertierenden Enzymen
EP1378573A1 (en) * 1991-08-30 2004-01-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Interleukin 1 beta protease and interleukin 1 beta protease inhibitors
US5462939A (en) * 1993-05-07 1995-10-31 Sterling Winthrop Inc. Peptidic ketones as interleukin-1β-converting enzyme inhibitors
JPH0789951A (ja) * 1993-06-03 1995-04-04 Sterling Winthrop Inc インターロイキン−1β転換酵素阻害剤
US5565430A (en) * 1994-08-02 1996-10-15 Sterling Winthrop Inc. Azaaspartic acid analogs as interleukin-1β converting enzyme inhibitors
ES2255112T3 (es) * 1996-09-12 2006-06-16 Idun Pharmaceuticals, Inc. Inhibicion de apoptosis usando inhibidores de la familia de la enzima convertidora de interleucina 1-beta (ice)/ced-3.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502415A (ja) * 2002-10-10 2006-01-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー カスパーゼ阻害剤を有するサンプル収集システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU9793098A (en) 1999-05-03
EA200000409A1 (ru) 2000-10-30
JP4439111B2 (ja) 2010-03-24
NO20001323D0 (no) 2000-03-14
CA2306692C (en) 2010-09-21
KR20010031053A (ko) 2001-04-16
WO1999018781A1 (en) 1999-04-22
KR100580333B1 (ko) 2006-05-16
NO20001323L (no) 2000-06-13
CA2306692A1 (en) 1999-04-22
CN1301131A (zh) 2001-06-27
EP1033910A1 (en) 2000-09-13
AU741203B2 (en) 2001-11-22
BR9814817A (pt) 2002-01-08
EP1033910A4 (en) 2004-11-24
CN1138472C (zh) 2004-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4439111B2 (ja) ジペプチドのアポトーシスインヒビターおよびそれらの使用
US6184210B1 (en) Dipeptide apoptosis inhibitors and the use thereof
AU755273B2 (en) Dipeptide caspase inhibitors and the use thereof
US6355618B1 (en) Caspase inhibitors and the use thereof
US6495522B1 (en) Substituted alpha-hydroxy acid caspase inhibitors and the use thereof
JP2002539183A (ja) 置換2−アミノベンズアミドカスパーゼインヒビターおよびその使用
HU224731B1 (en) Pyrimidinyl derivatives as interleukin inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
JPH09500087A (ja) カルパイン活性の増大に関連した健康障害の抑制及び処置におけるカルパイン阻害剤の使用法
CA2126687A1 (en) Substituted phosphinic acid-containing peptidyl derivatives as antidegenerative agents
MXPA00003260A (en) Dipeptide apoptosis inhibitors and the use thereof
CN1285356A (zh) 二肽化合物、其药用盐或酯、以其为活性成分的药物组合物及其治疗和预防细胞凋亡的应用
CA2403836A1 (en) Dipeptide caspase inhibitors and the use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees