JP2001519319A - 高熱伝導率炭素/炭素ハニカム構造 - Google Patents

高熱伝導率炭素/炭素ハニカム構造

Info

Publication number
JP2001519319A
JP2001519319A JP2000515846A JP2000515846A JP2001519319A JP 2001519319 A JP2001519319 A JP 2001519319A JP 2000515846 A JP2000515846 A JP 2000515846A JP 2000515846 A JP2000515846 A JP 2000515846A JP 2001519319 A JP2001519319 A JP 2001519319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
carbon fiber
fiber precursor
carbon
low modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000515846A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォーカー,テレンス・ブライアン
Original Assignee
アライド−シグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド−シグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライド−シグナル・インコーポレーテッド
Publication of JP2001519319A publication Critical patent/JP2001519319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/02Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of carbon, e.g. graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24165Hexagonally shaped cavities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は炭素/炭素複合材ハニカム構造を製造する方法を提供する。その構造は炭素/炭素物質の特性を有すると共に高熱伝導率(200w/m−k以上)を備えている。低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材を含むハニカム構造は蒸発されるように加熱又は炭化され、低圧力でCVD/CVIによって緻密化されて黒鉛化できる炭素マトリックスをえ、炭素繊維と炭素マトリックスの双方を黒鉛化するように熱処理する。得られたハニカム構造は高熱伝導率を有し、かつ繊維モジュラスが増加し、例えば、熱伝導装置を製造するのに用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は炭素/炭素複合ハニカム構造、詳細には熱伝導装置に有用な高熱伝導
率炭素/炭素複合ハニカム構造を製造する方法に関する。
【0002】 ここで用いられる「ハニカム」は、規則的な形状の薄い壁構造材の小室(セル
ラー)を含む。ハニカム構造を製造するために多くの種類の物質が用いられ、そ
の中には多くの金属(例えば、アルミニウム、チタン、ステンレス・スチール)
や有機マトリックス複合材を含む。多くのハニカム応用品(例えば、エンジンカ
ウリング)は熱抵抗性を要求され、またある場合には熱抵抗性とある程度の比熱
伝導率の双方を要求される。それらの構造の持続的な問題は高温の機械的特性と
比熱伝導率の双方を最適化しなければならないと同時に、重量を最小にしなけれ
ばならないことである。現在可能な最良の解決策は所望のパラメータの一つ又は
いくつかにおいて妥協することである。例えば、アルミニウムはハニカムを製造
しやすく、優れた比熱伝導率を備えている。しかしながら、アルミニウムの機械
的特性は比較的低温で劣化する。ステンレス・スチールは高温における優れた機
械的特性を保持しているが、比熱伝導率は貧弱である。チタンは製造するのが困
難で高価であり、アルミニウムに比べると比熱伝導率が低い。比較的高熱伝導率
を有する有機マトリックス複合材が高弾性率、ピッチ炭素繊維前駆体やエポキシ
とシアナート・エステルを含む有機マトリックスを用いて開発された(Cord
enの米国特許第5,288,537号、Darflerらの米国特許第5,5
27,584号を参照))。これらの構造は使用温度範囲が限られており、マト
リックス物質の比較的貧弱な機械的特性によって制限される。用いられた高弾性
率炭素繊維は非常に高価で、その合成によって処理が困難である。炭素/炭素ハ
ニカム構造がDelageらの米国特許第5,415,715や5,514,4
45で既に述べられている。炭素/炭素複合材に関連した高強度や高剛さの利点
を有している。さらに、それらは高温でその特性を維持している。低コスト、低
弾性率炭素繊維を用いて、あとで緻密化させて、繊維の弾性率が増加した高熱伝
導物質に変更できるハニカム物質を作ることができるのが望ましい。そのような
物質は熱交換器や他の熱伝導装置に用いることができる。それらは、アルミニウ
ムがその貧弱な高温強度のゆえに受け入れることができない、又は高温特性に優
れた金属(チタンのような)が重量のゆえに又は不十分な熱伝導性のゆえに受け
入れることができないところでの利用に特別の価値がある。
【0003】 本発明は、低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材と黒鉛状炭素マトリックスか
ら作られた高熱伝導率のハニカム構造を提供する、以下のステップからなる処理
を開示することによって上記に対する解決策を提供するものである。そのステッ
プは、低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材構造を用意するステップと、その低
弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材構造を約700−900℃の範囲の温度に加
熱するステップと、黒鉛化できる炭素を備えた複合材構造を低圧力と約950−
1200℃の範囲の温度でCVD/CVIによって緻密化するステップと、その
構造を約2200−3200℃の温度で熱処理して低弾性率ピッチ炭素繊維前駆
体複合材と黒鉛状炭素マトリックスから高熱伝導率を有し、繊維の弾性率を増加
したハニカム構造を得るステップとからなる。
【0004】 低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体(例えば、アムコ・パフォーマンス・プロダク
ツのP−25又はP−30X、三菱のMKC 321)は、フェノールもしくは
エポキシ・ノバラック・レジン又は他の黒鉛化できる熱硬化性レジンを用いるこ
とで、従来のハニカム製造技術を利用してハニカム構造を製造することができる
。それらの繊維は比較的低弾性率であるので、小さなセルサイズのハニカムを製
造するのが、高弾性率繊維によるより容易である。そのようなハニカム構造は、
例えばカリフォルニア州ダブリンのYLAセルラー・プロダクツ・カンパニから
得ることができる。その後、それらの構造は不活性ガス熱分解と炭化によって炭
素/炭素複合材に変換される。典型的な温度は約700−900℃である。その
マトリックス物質は炭化処理の間にレジンから炭素以外の物質の除去によってポ
ーラスになる。得られた構造が、正しい処理条件の下で高度に黒鉛化できる炭素
を堆積する炭素蒸着法/炭素蒸気湿潤処理によって緻密化される。これらの処理
は、典型的には低圧力(約100torr)で天然ガス又は低分子量炭化水素ガ
スの混合物を用い、かつ約950℃から1200℃の温度で処理される。ガス前
駆体が分解され、多くの副産物と共に固体炭素および水素を生成する。固体炭素
が炭素化されたハニカムの穴に堆積する。得られた緻密化された構造(典型的に
は密度1.8g/cc)が約2200℃と3200℃の間で熱処理され、炭素繊
維と炭素マトリックスの双方を黒鉛化する。オプションで、もし、構造の歪みの
可能性が除かれるなら、緻密化の前に熱処理を行うことができる。得られた構造
は繊維の弾性率が増加し、ハニカム壁の面の方向でのいわゆる繊維方向において
約200w/m−kより大きい高熱伝導率となる。セル壁を通しての伝導率は低
いと予測できる。
【0005】 炭素繊維フェノール複合材は、ハニカム物質は25ミリオンpsi弾性率ピッ
チ炭素繊維前駆体及びボーダン・インダストリアル・レジンから商業的に入手で
きるSC1008のようなフェノール・レジンを利用して製造することができる
。標準的なハニカム製造方法が用いられた。約880℃の不活性ガス熱分解を用
いてその物質が熱分解される。CVD緻密化でその物質を1.7−1.75g/
ccの密度に緻密化する。その物質は、ピーク温度に2時間以上保つようにして
約2200℃以上で熱処理される。同じ処理を用いて作られた同じ物質の平板状
の試料辺は繊維方向において200w/m−k以上と測定された。
【0006】 本発明は、ハニカム構造の高熱伝導率繊維を既存の低弾性率繊維構造を使用し
て得ることができた。これは、高価な高弾性率繊維物質構造の使用を避け、又は
後にハニカム形の構造を作らなければならない低弾性率繊維から複合物質を作る
処理を避けることができる。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低弾性率炭素繊維前駆体複合材と黒鉛化炭素マトリックスと
    から高熱伝導率のハニカム構造を製造する方法において、低弾性率ピッチ炭素繊
    維前駆体複合材構造を用意するステップと、その低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体
    複合材構造を約700−900℃の範囲の温度で加熱するステップと、黒鉛化で
    きる炭素を備えた複合材構造を低圧力と約950−1200℃の範囲の温度でC
    VD/CVIによって緻密化するステップと、その構造を約2200−3200
    ℃の温度で熱処理して低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材と黒鉛状炭素マトリ
    ックスから高熱伝導率を有し、繊維の弾性率を増加したハニカム構造を得るステ
    ップとを有する方法。
  2. 【請求項2】 緻密化の前に約2200−3200℃の温度で熱処理するス
    テップをさらに含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記低圧力が100torr以下である請求項2記載の方法
  4. 【請求項4】 低弾性率炭素繊維前駆体複合材は最初70ミリオンpsiよ
    り低い弾性率である請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 低弾性率炭素繊維前駆体複合材は最初低弾性率炭素繊維前駆
    体と炭化できる熱硬化性レジンとの複合体である請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 熱硬化性レジンはフェノール・レジンとエポキシ・ノボラッ
    ク・レジンである請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 高熱伝導率はハニカム壁面の方向で約200w/m−kより
    高い請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の方法で製造された構造。
  9. 【請求項9】 低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材ハニカム構造と黒鉛状
    炭素マトリックスから作られた高熱伝導率のハニカム構造であって、低弾性率ピ
    ッチ炭素繊維前駆体複合材ハニカム構造は、約700−900℃の範囲の温度で
    熱処理され、低圧力および約950−1200℃の範囲の温度でCVD/CVI
    の手段によって黒鉛化できる炭素で緻密化され、約2200−3200℃の温度
    で熱処理され、低弾性率ピッチ炭素繊維前駆体複合材ハニカム構造と黒鉛状炭素
    マトリックスから作られた高熱伝導率のハニカム構造は厚さ方向において約20
    0w/m−k以上の熱伝導率を有し、かつ繊維弾性率が増加していることを特徴
    とするハニカム構造。
  10. 【請求項10】 前記低圧力が100torr以下である請求項9記載のハ
    ニカム構造。
  11. 【請求項11】 低弾性率炭素繊維前駆体複合材は最初70ミリオンpsi
    より低い弾性率である請求項91記載のハニカム構造。
  12. 【請求項12】 低弾性率炭素繊維前駆体複合材は低弾性率炭素繊維前駆体
    と炭化できる熱硬化性レジンとの複合体である請求項9記載のハニカム構造。
  13. 【請求項13】 熱硬化性レジンはフェノール・レジンとエポキシ・ノボラ
    ック・レジンである請求項12記載のハニカム構造。
JP2000515846A 1997-10-09 1998-10-09 高熱伝導率炭素/炭素ハニカム構造 Pending JP2001519319A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/947,592 1997-10-09
US08/947,592 US6114006A (en) 1997-10-09 1997-10-09 High thermal conductivity carbon/carbon honeycomb structure
PCT/US1998/021428 WO1999019270A1 (en) 1997-10-09 1998-10-09 High thermal conductivity carbon/carbon honeycomb structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519319A true JP2001519319A (ja) 2001-10-23

Family

ID=25486371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515846A Pending JP2001519319A (ja) 1997-10-09 1998-10-09 高熱伝導率炭素/炭素ハニカム構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6114006A (ja)
EP (1) EP1027307A1 (ja)
JP (1) JP2001519319A (ja)
CN (1) CN1336905A (ja)
WO (1) WO1999019270A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0117212D0 (en) * 2001-07-16 2001-09-05 Mat & Separations Tech Int Ltd Filter element
DE10225953A1 (de) * 2002-06-11 2003-12-24 Schunk Kohlenstofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines eine Wabenstruktur aufweisenden Kohlenstoffkörpers
CN1315973C (zh) * 2003-12-11 2007-05-16 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种炭/炭复合材料的制备方法
CN100389094C (zh) * 2006-07-31 2008-05-21 西北工业大学 碳纤维与热解碳基体中间相沥青过渡层复合材料的制备方法
CN101250059B (zh) * 2008-01-25 2011-05-04 上海纳晶科技有限公司 轻质高导热碳纳米复合材料的制备方法
RU2015101123A (ru) * 2012-06-15 2016-08-10 БЛЮ КЬЮБ АйПи ЭлЭлСи Углерод-углеродные композиты
CN106316437A (zh) * 2015-06-26 2017-01-11 上海航天设备制造总厂 一种卫星高导热碳/碳复合材料蜂窝制备方法
CN105172142B (zh) * 2015-09-17 2018-06-08 中南大学 一种3d打印制备碳/碳复合材料方法
CN108314458B (zh) * 2018-02-09 2020-07-21 陕西天策新材料科技有限公司 一种高导热碳/碳复合材料的制备方法
CN108840697B (zh) * 2018-06-29 2021-07-13 航天材料及工艺研究所 一种碳/碳复合材料蜂窝及其制备方法
CN110282994B (zh) * 2019-06-24 2021-08-17 湖南东映碳材料科技有限公司 一种炭纤维增强炭基复合材料蜂窝的制备方法
CN111647252B (zh) * 2020-04-28 2022-04-12 湖南东映碳材料科技有限公司 一种碳蜂窝及其制备方法
CN113088263B (zh) * 2021-03-25 2022-07-05 渤瑞环保股份有限公司 一种工业副产油-废塑料共混制备导热预制体的方法及应用

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB810491A (en) * 1956-02-07 1959-03-18 Union Carbide Corp Oxidation resistant graphite articles
US4086378A (en) * 1975-02-20 1978-04-25 Mcdonnell Douglas Corporation Stiffened composite structural member and method of fabrication
US4518704A (en) * 1980-12-08 1985-05-21 Kyoto Ceramic Kabushiki Kaisha Activated carbon formed body and method of producing the same
JPS57105239A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Kobe Steel Ltd Honeycomb type catalyst carrier comprising vitreous carbonacious substance
US5405560A (en) * 1987-06-18 1995-04-11 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Process for the production of a part, particularly a carbon-carbon brake disk and to the part obtained
JP2571251B2 (ja) * 1988-01-22 1997-01-16 株式会社神戸製鋼所 摩擦材用炭素繊維強化炭素複合材料
DE68923901T2 (de) * 1988-04-28 1996-06-20 Mitsubishi Chem Corp Kohlenstoffaserverstärkte Kohlenstoff-Verbundwerkstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Innenwände von Kernfusionsreaktoren.
US5418063A (en) * 1989-01-18 1995-05-23 Loral Vought Systems Corporation Carbon-carbon composite and method of making
US5217657A (en) * 1989-09-05 1993-06-08 Engle Glen B Method of making carbon-carbon composites
US5360669A (en) * 1990-01-31 1994-11-01 Ketema, Inc. Carbon fibers
US5298313A (en) * 1990-01-31 1994-03-29 Ketema Inc. Ablative and insulative structures and microcellular carbon fibers forming same
JPH0453736A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Mitsubishi Electric Corp ハニカムサンドイッチ板及びその製造方法
US5283099A (en) * 1991-09-24 1994-02-01 Dynamic Technologies, Inc. Enhanced structural core material
US5398784A (en) * 1991-10-29 1995-03-21 Nissin Kogyo Co., Ltd. Brake friction composite with reinforcing pyrolytic carbon and thermosetting resin
US5288537A (en) * 1992-03-19 1994-02-22 Hexcel Corporation High thermal conductivity non-metallic honeycomb
FR2691923B1 (fr) * 1992-06-04 1994-09-09 Europ Propulsion Structure en nid d'abeilles en matériau composite thermostructural et son procédé de fabrication.
US5466507A (en) * 1993-10-14 1995-11-14 Hexcel Corporation High thermal conductivity non-metallic honeycomb with laminated cell walls
US5451444A (en) * 1993-01-29 1995-09-19 Deliso; Evelyn M. Carbon-coated inorganic substrates
US5382392A (en) * 1993-02-05 1995-01-17 Alliedsignal Inc. Process for fabrication of carbon fiber-reinforced carbon composite material
US5389325A (en) * 1993-09-24 1995-02-14 Corning Incorporated Activated carbon bodies having phenolic resin binder
US5470633A (en) * 1993-10-14 1995-11-28 Hexcel Corporation High thermal conductivity non-metallic honeycomb with optimum pitch fiber angle
US5527584A (en) * 1993-10-19 1996-06-18 Hexcel Corporation High thermal conductivity triaxial non-metallic honeycomb
AT400954B (de) * 1993-12-17 1996-05-28 Fischer Adv Components Gmbh Gewebe, prepreg aus diesem gewebe, leichtbauteil aus derartigen prepregs, überkopf-gepäckablage für flugzeuge
US5685936A (en) * 1994-10-11 1997-11-11 Showa Aircraft Industry Co., Ltd. Method for preparing carbon honeycomb structure
TW377313B (en) * 1995-02-27 1999-12-21 Corning Inc The method of making extruded structures
US5888608A (en) * 1995-08-15 1999-03-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Composite grid/frame structures
KR0144696B1 (ko) * 1995-08-30 1998-07-15 강박광 흑연분말 첨가에 의한 탄소섬유 허니컴 코어의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1336905A (zh) 2002-02-20
US6114006A (en) 2000-09-05
WO1999019270A1 (en) 1999-04-22
EP1027307A1 (en) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5837081A (en) Method for making a carbon-carbon composite
JP5674527B2 (ja) 高温ガスとの接触に適した装置
JP3535564B2 (ja) ダイヤモンド/炭素/炭素複合体
US5217657A (en) Method of making carbon-carbon composites
KR100634935B1 (ko) 복합 탄소질 단열재 및 그의 제조 방법
JP2001519319A (ja) 高熱伝導率炭素/炭素ハニカム構造
EP0335736B1 (en) Process for producing carbon/carbon composites
CN113774720B (zh) 一种碳纤维纸及其制备方法
CN115160003A (zh) 高效反应熔渗工艺快速制备高性能航空用陶瓷基复合材料平板构件的方法
JP3327637B2 (ja) 銅と炭素との傾斜機能複合材料及びその製造方法
US5783255A (en) Method for producing shaped article of silicon carbide
JP2005536420A (ja) カーボンハニカム体
JP4338844B2 (ja) 成形断熱材及びヒートシールド
CN102211766A (zh) 一种高导热碳材料的快速、低成本制备方法
JP3065896B2 (ja) 高配向性黒鉛体の製造法
JP2023006364A (ja) C/Cコンポジット及びSi単結晶引き上げ炉用部材
JPH0848509A (ja) 炭素質多孔体の製造方法
JPH01167210A (ja) 炭素質フェルト加工品並びにその製造方法
JP2607409B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の耐酸化処理法
JPH05306180A (ja) 炭素繊維強化炭素−無機化合物複合材料の製造方法
JPH09295889A (ja) 半導体単結晶引き上げ装置のシードチャック
JPH07276549A (ja) 断熱材
WO2024121901A1 (ja) C/Cコンポジット及びSi単結晶引き上げ炉用部材
JPH06190962A (ja) 成型断熱材
EP0428977B1 (en) Process for producing carbonaceous material

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303