JP2001515699A - Dcb基板上の電力半導体構成体 - Google Patents

Dcb基板上の電力半導体構成体

Info

Publication number
JP2001515699A
JP2001515699A JP50352599A JP50352599A JP2001515699A JP 2001515699 A JP2001515699 A JP 2001515699A JP 50352599 A JP50352599 A JP 50352599A JP 50352599 A JP50352599 A JP 50352599A JP 2001515699 A JP2001515699 A JP 2001515699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power semiconductor
terminal
semiconductor structure
intermediate circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50352599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3386145B2 (ja
Inventor
クロッツ フランク
ローレンツ レオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001515699A publication Critical patent/JP2001515699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386145B2 publication Critical patent/JP3386145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明により、半導体基板上の電力半導体構成体において、その端子線路を介して伝播する障害輻射が半導体装置で直接除去され、またはこれが少なくとも格段に低減される。本発明の、DCB基板上の電力半導体構成体は、正電位と接続された第1の中間回路端子(2)と、負電位と接続された第2の中間回路端子(2)と、少なくとも1つの負荷端子(3)とを有し、さらに、前記負荷端子(3)を第1または第2の中間回路端子(2)と交互に接続するための少なくとも2つの電力スイッチ(4)とを有する。このような電力半導体構成体において、橋絡接続部が設けられており、該橋絡接続部は、電力半導体構成体の外部に導かれる少なくとも複数の端子(2,3,13)をペアで接続し、これにより障害電流回路が電力半導体構成体内で閉じられる。

Description

【発明の詳細な説明】 DCB基板上の電力半導体構成体 本発明は、DCB基板上の電力半導体構成体に関し、この構成体は正電位と接 続された第1の中間回路端子と、負電位と接続された第2の中間回路端子と、少 なくとも1つの負荷端子と、少なくとも2つの電力スイッチとを有し、この電力 スイッチは前記負荷端子を第1ないしは第2の中間回路端子に交互に接続する。 このような電力半導体構成体は目的機能に相応して、無接点エネルギー変換のた めの電力部として用いる。これは例えば、回転数制御器、無遮断電流供給部(U SV)を有する駆動電流変換器、電気メッキ、および溶接電流源等に使用される 。このために電力半導体構成体の給電端子(中間回路端子またはZK端子)から 所望の電力制御に相応してエネルギーが取り出され、それぞれの負荷に供給され 、ないしは負荷から中間回路に回生給電される。従って中間回路はエネルギーバ ッファであり、例えばコンデンサバッテリーの形態である。本発明はとりわけこ のような適用に適するが、それに制限されるものではない。 従来の技術では、電力半導体構成体において本来の半導体チップがハンダを介 して第1のCu層に接続される。このCu層は絶縁セラミックに被覆されている 。絶縁セラミックは第2のCu層とハンダを介して構造物の底板と接続されてい る。底板は、構成体を冷却体に機械的に取り付けるために用い、接触保護として 通常はアースされている(保護アース)。 この形式の電力電子回路は高速スイッチング過程を基礎として、スイッチによ るエネルギー変換方式により動作する。この回路は電磁的障害輻射の原因となる 。いくつかの規格(例えば50081/1/2)に規定された最大障害輻射の限 界値をここでは大きく上回り、障害除去手段に対して高いコストが必要である。 従って従来技術の電力半導体構成体を使用する場合には、面倒な外部回路が必要 であり、この外部回路が高速スイッチングにより生じたノイズ電流またはノイズ 電圧をろ波除去する。 本発明の課題は、半導体基板上の電力半導体構成体において、その端子線路を 介して伝播する障害輻射を半導体装置で直接除去し、または障害輻射が少なくと も格段に低減するように構成することである。 この課題は、請求項1の構成を有する電力半導体構成体によって解決される。 従属請求項は本発明の電力半導体構成体の有利な実施例に関連する。 本発明によれば、DCB基板上の電力半導体構成体が提案される。この構成体 は、正電位と接続された第1の中間回路端子と、負電位と接続された第2の中間 回路端子と、少なくとも1つの負荷端子と、少なくと も2つの電力スイッチとを有し、この電力スイッチは前記負荷端子を第1ないし は第2の中間回路端子に交互に接続する。このような電力半導体構成体において 、橋絡接続部が設けられており、この橋絡接続部は外部に導かれる電力半導体構 成体の少なくとも複数の端子をペアで接続し、これにより障害電流回路が電力半 導体構成体内で閉じられるようにする。 本発明では、寄生障害電流経路を電力半導体構成体内で短絡し、もって障害を 低減することを基礎とする。 電力半導体構成体の有利な実施例では、第1の中間回路端子と第1の電力スイ ッチとの間の接続線路、および第2の中間回路端子と第2の電力スイッチとの間 の接続線路が、2つの中間回路端子が容量的に相互に接続されるように導かれる 。 さらに外に導かれるアース端子を設けることができ、ここで負荷端子は絶縁層 を介して容量的にアース端子に接続され、絶縁層は導電中間層を有し、この中間 層は第1または第2の中間回路端子と接続される。中間層は有利にはCuまたは Cu合金からなる。 さらに本発明の電力半導体構成体は、2つの駆動給電端子を備えた、電力スイ ッチを制御するためのドライバ段を有することができる。ここで駆動給電端子は 容量的および/または導電的に中間回路端子の少なくとも1つと接続されている 。(“導電的に接続”なる 用語は以下、容量的接続または誘導的接続とは異なり、無視できる程度小さいま たは有限のオーム性抵抗を伴う直接の電気接続と理解されたい。)容量的結合に 加えてドライバ段の駆動給電端子も相互に誘導的に結合することができる。 電力半導体構成体の電力スイッチは能動型電力スイッチまたは受動型電力スイ ッチとすることができる。さらに電力スイッチはそれぞれ複数の電力切換素子を 含むことができ、これにより全体で達成可能な切換電力を増大させる。個々の能 動型電力切換素子は付加的に、切換区間に並列に接続されたリバースダイオード を有することができる。 本発明を以下、図面および実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は、2つの電力スイッチを有する本発明の半導体構成体の代替回路、 図2は、本発明の半導体構成体の実施例の概略的断面図、 図3は、図2の半導体構成体の代替回路図、 図4aは、ドライバ段を有する本発明の半導体構成体の代替回路図、 図4bは、ドライバ段を有する本発明の半導体構成体の別の実施例の代替回路 図である。 図1の半導体構成体はDCB基板に配置され、実質的に2つの能動型電力スイ ッチ4とそれぞれ並列に接 続された2つのリバースダイオード21を有する。これらはそれぞれ一方の片側 で、接続線路5を介して中間回路端子2と接続されている。他方の側では、これ らの素子は相互に、また負荷端子3と接続されている。そのゲート端子を介して 制御すると、電力スイッチ4により負荷端子3と中間回路端子2との間の接続が 実質的に短絡され、負荷端子3は所望の電位になる。 負荷端子3にかかる電位が高速に変化する場合、切り換えにより高周波障害が 形成される。いわゆる対称性障害は中間回路端子2を介して半導体構成体から( 図示しない)中間回路へ、さらに端子網へ伝送され、そこで不所望の障害作用を 引き起こす。 本発明によれば、この対称性障害輻射の外部への伝送を抑圧するために、2つ の線路5が容量的に結合される。この容量的結合は、接続線路5を半導体構成体 内で特別に案内することと、低誘導性コンデンサによって行われる。これらのキ ャパシタンスにより、電力スイッチ4から発する高周波電流が半導体構成体内で 短絡され、外部へ到達することがない。 さらに接続線路5について、容量的結合部6の大きさを設定するため別の適切 な手段を取ることができる。 本発明の半導体構成体の別の実施例では、別の障害電流経路が構成体の内部で 閉じられる。実施例が図2に断面図で示されている。半導体基板1はハンダ層7 ち第1の銅層を介して第1の絶縁層9の上に配置されている。この層構造体はD CB(direct copper bonding)として一般に公知である。(図示しない)従来 技術では、絶縁層の下側に第2の銅層12が続いており、この銅層はまたハンダ 層7を介して底板13と接続されており、この底板は構造体全体を支持する。保 護手段としてこの底板13はアースされている。ここで絶縁層はニトリド、Be O、AlNi、ダイアモンド等とすることができる。 しかし電力スイッチ4が半導体基板1でスイッチングするとき、半導体1の構 成、すなわち底板13により形成されたキャパシタンスの放電と充電によってい わゆる非対称性障害が発生する。この非対称性障害は、寄生キャパシタンスが電 圧の高速変化の際に充放電されることにより発生する。従ってこの障害は端子線 路およびアース線路を介して伝播する。 本発明ではこの非対称性障害輻射の外部への伝送を抑圧するために、絶縁層が 第1の絶縁層9と第2の絶縁層11とに、その間にある導電性中間層10によっ て分割される。これにより、中間タップが基板1と底板13からのキャパシタン ス内に得られる。この中間タップは本発明により、中間回路端子2と接続される 。このことにより、電力スイッチ4から発し、底板13を介してアースへ容量的 に流れることとなる高周波電流が半導体構成体内で短絡され、外部へ達すること がない。アース端子には電位変動は伝送されない。 図2に示された構造体の代替回路図が図3に示されている。図1ですでに説明 したように、2つのスイッチ4は負荷端子3をそれぞれ1つの中間回路端子2に 、負荷端子3の所望の電位に応じて短絡する。半導体基板1とひいては負荷端子 3は上に説明した半導体構成体の層構造を介して容量的に底板13と結合され、 ひいてはアースと結合される。このキャパシタンスは2つの部分キャパシタンス 14と15に分割される。第1の部分キャパシタンス14の後で、直流電圧電位 にあるタップの取り出しが行われる。ここに図示した例ではこのタップは中間回 路端子により負の電位に接続される。第2の部分キャパシタンス15は構造体を さらに容量的にアースへ結合する。物理的には第1の部分キャパシタンス14は 、第1のCu層8、第1の絶縁層9および導電性中間層10から、第2の部分キ ャバシタンス15は中間層10,第2の絶縁層11および第2のCu層12から 形成される。 半導体基板1から形成される非対称性障害電流はこれによりアースに達する前 に擬似的に導出され、中間回路端子に供給される。これにより、障害電流経路は 構造体内で閉じられる。 非対称障害は外部へ、アースと(中間回路への)給電端子を介し、また半導体 構成体の別の端子を介して伝播することができる。これはとりわけ、スイッチ4 が共通の、またはそれぞれ固有に組み込まれたドライバ段を介して制御される場 合である。この種の回路は図4aと図4bに示されている。 図4aと図4bの半導体構成体の構造は、図1から公知の素子のほかに、ドラ イバ段16を有する。このドライバ段は少なくとも電力スイッチ4のゲート端子 およびエミッタ端子/ソース端子と接続されており、2つの制御端子17を有す る。図4aの実施例では、ドライバ段16には電流供給のために駆動給電端子1 8が設けられており、この端子は中間回路端子2と接続されている。取り出しは この実施例では、一方ではキャパシタンスと抵抗を介し、他方では中間回路端子 2との直接接続を介して行われる。 図4bに示した実施例では、半導体構成体に外部から給電される。この場合、 外部端子は容量的にフィルタキャパシタ20を介して中間回路端子2と接続され る。これによって高周波障害電流に対する電流経路は本発明の電力半導体構成体 内で閉じられる。 外部への高周波障害をさらに遮閉するために、図4bの実施例では2つの駆動 給電端子18がさらに誘導的に相互に結合される19。 図4aと図4bの半導体構成体の2つの実施例で、ドライバ段16はフローテ ィング構成されており、ゲート電圧、ソース電圧/エミッタ電圧をゲート端子2 2とソース/エミッタ端子23との間に形成する。こ の電圧の絶対値は約15V、高くても20Vである。ここで負荷端子の電位はア ースに対して例えば700Vにまですることができる。 上に説明した実施例のスイッチ4は能動型スイッチとすることができる。これ は例えばIGBT、電力MOSFET、バイポーラトランジスタ、サイリスタ、 GTOサイリスタ等である。またはダイオードのような受動型スイッチとするこ ともできる。ここで電力スイッチ4は、中間回路端子2と負荷端子3との間に直 列または並列に接続された複数の個別切換素子からなることができる。さらに能 動型切換素子は図4aと図4bに示すようにリバースダイオード21を有するこ とができる。 容量的および誘導的大きさを本発明の半導体構成体で設定する場合には、負荷 の外部値を基準にすることができる。すなわち、本発明による半導体構成体をオ ーム性負荷値、誘導性負荷値、または容量性負荷値に専用に構成することができ る。 図2の実施例で絶縁層を分割することにより熱抵抗が上昇する場合には、これ を低減するために、熱放出素子を半導体構成体に付加的に設けることができる。 参照符号リスト 1 半導体基板 2 中間回路端子 3 負荷端子 4 電力スイッチ 5 接続線路 6 容量的結合 7 ハンダ 8 第1のCu層 9 第1の絶縁層 10 中間層 11 第2の絶縁層 12 第2のCu層 13 底板 14 第1の部分キャパシタンス 15 第2の部分キャパシタンス 16 ドライバ段 17 制御端子 18 駆動給電端子 19 誘導的結合 20 フィルタキャパシタ 21 リバースダイオード 22 ゲート端子 23 ソース/エミッタ端子
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年7月7日(1999.7.7) 【補正内容】 請求の範囲 1. DCB基板上の電力半導体構成体であって、 正電位と接続された第1の中間回路端子(2)と、負電位と接続された第2 の中間回路端子(2)と、少なくとも1つの負荷端子(3)とを有し、 さらに、前記負荷端子(3)を第1または第2の中間回路端子(2)と交互 に接続するための少なくとも2つの電力スイッチ(4)とを有する電力半導体構 成体において、 接続部が設けられており、 該接続部は、電力半導体構成体の外に導かれる少なくとも複数の端子をペア で相互に容量的に結合し、 外に導かれるアース端子(10)が設けられており、 該アース端子は絶縁層(9,11)を介して容量的に負荷端子(3)と接続 され、 絶縁層(9,11)は導電性中間層を有し、 該中間層は第1または第2の中間回路端子(2)と接続されている、 ことを特徴とする電力半導体構成体。 2. 第1の中間回路端子(2)と第1の電力スイッチ(4)との接続線路(5 )、および第2の中間回路端子(2)と第2の電力スイッチ(4)との接続 線路(5)は、当該2つの中間回路端子(2)が相互に容量的に結合される(6 )ように導かれている、請求項1記載の電力半導体構成体。 3. 中間層はCuまたはCu合金からなる、請求項1または2記載の電力半導 体構成体。 4. 2つの駆動給電端子(18)を有するドライバ段(16)が、電力スイッ チ(4)を制御するために設けられており、 駆動給電端子(18)は容量的および/または導電的に中間回路端子(2) の少なくとも1つと接続されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の 電力半導体構成体。 5. ドライバ段(16)の駆動給電端子(18)は誘導的に相互に結合されて いる、請求項4記載の電力半導体構成体。 6. 電力スイッチ(4)はIGBTを含む、請求項1から5までのいずれか1 項記載の電力半導体構成体。 7. 電力スイッチ(4)は電力MOSFETを含む、請求項1から6までのい ずれか1項記載の電力半導体構成体。 8. 電力スイッチ(4)は、切り換え区間に対して並列に接続されたリバース ダイオード(21)を含む、請求項6または7記載の電力半導体構成体。 9. 電力スイッチ(4)は、作用的に直列に接続さ れたそれぞれ複数の電力切換素子を含む、請求項1から8までのいずれか1項記 載の電力半導体構成体。 10. 電力スイッチ(4)は、作用的に並列に接続されたそれぞれ複数の電力 切換素子を含む、請求項1から8までのいずれか1項記載の電力半導体構成体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. DCB基板上の電力半導体構成体であって、 正電位と接続された第1の中間回路端子(2)と、負電位と接続された第2 の中間回路端子(2)と、少なくとも1つの負荷端子(3)とを有し、 さらに、前記負荷端子(3)を第1または第2の中間回路端子(2)と交互 に接続するための少なくとも2つの電力スイッチ(4)とを有する電力半導体構 成体において、 橋絡接続部が設けられており、 該橋絡接続部は、電力半導体構成体の外部に導かれる少なくとも複数の端子 (2,3,13)をペアで接続し、これにより障害電流回路が電力半導体構成体 内で閉じられる、 ことを特徴とする電力半導体構成体。 2. 第1の中間回路端子(2)と第1の電力スイッチ(4)との接続線路(5 )、および第2の中間回路端子(2)と第2の電力スイッチ(4)との接続線路 (5)は、当該2つの中間回路端子(2)が相互に容量的に結合される(6)よ うに導かれている、請求項1記載の電力半導体構成体。 3. 外部に導かれるアース端子(13)が設けられており、 負荷端子(3)は絶縁層(9,11)を介して容 量的にアース端子(13)と接続されており、 絶縁層(9,11)は導電性中間層(10)を有し、 該導電性中間層は、第1または第2の中間回路端子(2)と接続されている 、請求項1または2記載の電力半導体構成体。 4. 中間層はCuまたはCu合金からなる、請求項3記載の電力半導体構成体 。 5. 2つの駆動給電端子(18)を有するドライバ段(16)が、電力スイッ チ(4)を制御するために設けられており、 駆動給電端子(18)は容量的および/または導電的に中間回路端子(2) の少なくとも1つと接続されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の 電力半導体構成体。 6. ドライバ段(16)の駆動給電端子(18)は誘導的に相互に結合されて いる、請求項5記載の電力半導体構成体。 7. 電力スイッチ(4)はIGBTを含む、請求項1から6までのいずれか1 項記載の電力半導体構成体。 8. 電力スイッチ(4)は電力MOSFETを含む、請求項1から7までのい ずれか1項記載の電力半導体構成体。 9. 電力スイッチ(4)は、切り換え区間に対して 並列に接続されたリバースダイオード(21)を含む、請求項7または8記載の 電力半導体構成体。 10. 電力スイッチ(4)は、作用的に直列に接続されたそれぞれ複数の電力 切換素子を含む、請求項1から9までのいずれか1項記載の電力半導体構成体。 11. 電力スイッチ(4)は、作用的に並列に接続されたそれぞれ複数の電力 切換素子を含む、請求項1から9までのいずれか1項記載の電力半導体構成体。
JP50352599A 1997-06-18 1998-05-05 Dcb基板上の電力半導体構成体 Expired - Fee Related JP3386145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19725836.0 1997-06-18
DE19725836A DE19725836C2 (de) 1997-06-18 1997-06-18 Leistungshalbleiter-Anordnung auf DCB-Substrat
PCT/DE1998/001252 WO1998058440A1 (de) 1997-06-18 1998-05-05 Leistungshalbleiter-anordnung auf dcb-substrat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515699A true JP2001515699A (ja) 2001-09-18
JP3386145B2 JP3386145B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=7832892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50352599A Expired - Fee Related JP3386145B2 (ja) 1997-06-18 1998-05-05 Dcb基板上の電力半導体構成体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6388344B1 (ja)
EP (1) EP0990301B1 (ja)
JP (1) JP3386145B2 (ja)
DE (2) DE19725836C2 (ja)
WO (1) WO1998058440A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244750A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Hitachi Ltd 半導体ユニット及び電力変換装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29823619U1 (de) * 1998-08-21 1999-09-30 Semikron Elektronik Gmbh Leistungshalbleiterschaltungsanordnung mit schwingungsgedämpfter Parallelschaltung
FR2828288B1 (fr) * 2001-08-02 2003-10-24 Alstom Procede et dispositif de test d'un module de puissance
FR2844883B1 (fr) * 2002-09-23 2004-11-26 St Microelectronics Sa Procede pour determiner une capacite electrique d'un composant de circuit, et procede pour dimensionner un tel composant
DE102006012781B4 (de) 2006-03-17 2016-06-16 Infineon Technologies Ag Multichip-Modul mit verbessertem Systemträger und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102010006850A1 (de) * 2010-02-04 2011-08-04 Compact Dynamics GmbH, 82319 Elektronische Baugruppe zum Schalten elektrischer Leistung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819042A (en) * 1983-10-31 1989-04-04 Kaufman Lance R Isolated package for multiple semiconductor power components
US5077595A (en) * 1990-01-25 1991-12-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device
JPH0521704A (ja) 1991-07-11 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US5563447A (en) * 1993-09-07 1996-10-08 Delco Electronics Corp. High power semiconductor switch module
US5444295A (en) * 1993-09-07 1995-08-22 Delco Electronics Corp. Linear dual switch module
US5523620A (en) * 1994-02-14 1996-06-04 Delco Electronics Corporation Coplanar linear dual switch module
US5539254A (en) * 1994-03-09 1996-07-23 Delco Electronics Corp. Substrate subassembly for a transistor switch module
JP2809095B2 (ja) * 1994-03-04 1998-10-08 株式会社デンソー インバータ装置
US5512790A (en) * 1994-07-21 1996-04-30 Delco Electronics Corporation Triaxial double switch module
DE59713027D1 (de) * 1996-09-30 2010-03-25 Infineon Technologies Ag Mikroelektronisches bauteil in sandwich-bauweise
DE19726534A1 (de) * 1997-06-23 1998-12-24 Asea Brown Boveri Leistungshalbleitermodul mit geschlossenen Submodulen
US5895974A (en) * 1998-04-06 1999-04-20 Delco Electronics Corp. Durable substrate subassembly for transistor switch module
US6127727A (en) * 1998-04-06 2000-10-03 Delco Electronics Corp. Semiconductor substrate subassembly with alignment and stress relief features

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244750A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Hitachi Ltd 半導体ユニット及び電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998058440A1 (de) 1998-12-23
EP0990301A1 (de) 2000-04-05
EP0990301B1 (de) 2001-10-10
JP3386145B2 (ja) 2003-03-17
US6388344B1 (en) 2002-05-14
DE19725836A1 (de) 1998-12-24
DE19725836C2 (de) 2001-10-04
DE59801699D1 (de) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11063025B2 (en) Semiconductor module and power conversion device
US10418895B2 (en) Power module and power circuit
JP4277169B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US9818686B2 (en) Semiconductor modules and methods of forming the same
US6249024B1 (en) Power module with repositioned positive and reduced inductance and capacitance
US7560833B2 (en) Drive circuit having a transformer for a semiconductor switching element
US7763974B2 (en) Integrated circuit for driving semiconductor device and power converter
JP5798412B2 (ja) 半導体モジュール
US20070158859A1 (en) Power semiconductor module
EP3340446B1 (en) Semiconductor apparatus and inverter system
CN110998838A (zh) 半导体模块
JP2004014547A (ja) 半導体装置及び容量調節回路
US10601417B2 (en) Switching circuit and method of manufacturing switching circuit
US7279963B2 (en) Low inductance semiconductor device having half-bridge configuration
JP5293831B2 (ja) 高耐圧半導体装置および駆動回路
TW201620110A (zh) 具有分布閘極之功率電晶體
CN109768694A (zh) 一种具有熔断器的功率模块
JP4872345B2 (ja) 電力変換装置のインバータモジュール
US6404041B1 (en) EMC-optimized power switch
US11539361B2 (en) Semiconductor device signal transmission circuit for drive-control, method of controlling semiconductor device signal transmission circuit for drive-control, semiconductor device, power conversion device, and electric system for railway vehicle
JP2001515699A (ja) Dcb基板上の電力半導体構成体
CN111696976B (zh) 功率半导体模块衬底及其所应用的电动机车
JP2000294726A (ja) 半導体モジュール
JP2003502834A (ja) 半導体素子
US20120224402A1 (en) Power semiconductor module and power semiconductor circuit configuration

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees