JP2001514934A - 悪臭の抑制 - Google Patents

悪臭の抑制

Info

Publication number
JP2001514934A
JP2001514934A JP2000509462A JP2000509462A JP2001514934A JP 2001514934 A JP2001514934 A JP 2001514934A JP 2000509462 A JP2000509462 A JP 2000509462A JP 2000509462 A JP2000509462 A JP 2000509462A JP 2001514934 A JP2001514934 A JP 2001514934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
haloperoxidase
hydrogen peroxide
product
activity
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000509462A
Other languages
English (en)
Inventor
キルク,オレ
ヨハンセン,シャルロッテ
ターゲ ハンセン,トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Nordisk AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novo Nordisk AS filed Critical Novo Nordisk AS
Publication of JP2001514934A publication Critical patent/JP2001514934A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/38Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/252Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
    • A61L2300/254Enzymes, proenzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は汚染した衛生製品から放たれる悪臭を抑制するためのハロペルオキシダーゼと過酸化水素起源との組合せの利用に関する。本発明は更に汚染状態において悪臭の抑制された衛生製品にも関連する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は汚染した衛生製品から放たれる悪臭を抑制するためのハロペルオキシ
ダーゼと過酸化水素起源との組合せの利用に関する。本発明は更に汚染状態にお
いて悪臭の抑制された衛生製品に関する。
【0002】 発明の背景 悪臭は揮発性硫化化合物(VSC)、窒素含有化合物及び短鎖脂肪酸等の数多
くの化合物により生じうることが確立されている。
【0003】 窒素含有化合物、例えばアンモニアの起源は尿、糞及び血液であり、汚染した
おむつ又はその他の衛生製品、例えば成人失禁用製品、トレーニングパンツ、婦
人用ナプキン、タンポン等からほとんどの人々により認識される悪臭を供与する
【0004】 おむつ等から発生する悪臭は少なくともある程度は会陰(肛門と外部性殖器官
との間の領域)における皮膚の上に載っている細菌、特に大腸菌(Escherichia
coli)、エンテロコッカス(Enterococcus)種及びプロテウス(Proteus )種の
増殖の結果である。プロテウス種の株全てがその代謝中に酵素ウレアーゼを生成
する。ウレアーゼは尿素(ヒト尿の約2%を占める)を嫌な臭いのアンモニアに
急速分解する能力を有する。
【0005】衛生製品中の悪臭の除去又は抑制 論文の中には数多くの臭気抑制剤及び系が発表されている。例えば、活性炭形
態における炭素等が悪臭分子を吸着する能力についてよく知られている。
【0006】 米国特許第5,593,398号は悪臭抑制剤として活性炭を含んで成る悪臭
放屁フィルターの付いた保護下着を開示する。
【0007】 ゼオライト材料は体液に関わる悪臭に対して有効であることが示されている。
【0008】 日本国特許出願平成2年068117号はゼオライト、銅及び活性チャーコー
ルを含む例えばおむつ用の脱臭手段に関する。
【0009】 米国特許第3,903,259号はおむつ及びヒト排泄物を脱臭するための方
法であって、おむつ又は排泄物に、最も単純な形態において酸性物質、抗生物質
及び溶媒から成る化学組成物を適用することを含んで成る方法に関する。この含
浸組成物は更に錯形成剤及び湿潤剤を含みうる。おむつの処理は排泄物から嫌な
臭いのめざましい低下をもたらし、それ故汚染したおむつの交換の負担は軽減さ
れる。
【0010】 米国特許第3,935,862号は少なくとも0.001g/in2 の量でアミ
ノポリカルボン酸化合物を中に含むアンモニア形成を阻害するための手段を含ん
で成る使い捨ておむつを開示する。
【0011】 米国特許第4,385,632号は血液、糞及び尿を回収するための殺菌吸収
体に関連し、それは細菌増殖を防ぎ、尿素のアンモニアへの分解を防ぎ、そして
アンモニアと錯体形成し、悪臭の発生を防ぐ水溶性銅塩を含む。
【0012】 発明の概要 本発明の目的は汚染状態において悪臭の抑制された衛生製品の提供にある。
【0013】 第一の観点において、本発明は衛生製品の悪臭を抑制するためのハロペルオキ
シダーゼと過酸化水素起源との組合せの利用に関する。
【0014】 第二の観点において、本発明は例えば吸収材料の中にハロペルオキシダーゼ及
び過酸化水素起源を有する衛生製品に関する。特に考慮されるのは、おむつ、成
人失禁用製品、トレーニングパンツ、婦人用ナプキン、タンポン等の衛生製品で
ある。
【0015】 発明の詳細な説明 本発明の目的は汚染状態において悪臭の抑制された衛生製品の提供にある。
【0016】 「衛生製品」なる語は尿、糞、血液等を吸収又は回収するために適当な任意の
製品を包括する。考えられる衛生製品の例はおむつ、成人失禁用製品、トレーニ
ングパンツ、婦人用ナプキン及びタンポンである。
【0017】 衛生製品は典型的には体液等を回収するための吸収材を含んで成る。今日ポリ
アクリル酸超吸収材がよく利用される。このような超吸収材は自重の何倍もの液
体、例えば尿を吸収でき、流体が漏れるまで大量の液体を保持できる薄く且つか
さ高くない衛生製品の提供が可能となる。衛生製品における液体の量のかかる増
大は悪臭の問題を大きくし、かかる課題の解決をより必須なものとする。
【0018】 本発明との関連で、「悪臭」とは例えば窒素含有化合物、例えばアンモニアに
より生ずる嫌な臭いを意味する。
【0019】 「吸収材」とは液体を保持できるあらゆる材料を包括する。
【0020】 本発明者はハロペルオキシダーゼと過酸化水素起源との組合せが汚染された衛
生製品の悪臭の抑制のために利用出ることを発見した。
【0021】 「悪臭の抑制」又は「抑制された悪臭」とはテストパネルにより決定された悪
臭が対応の目かくしサンプルと比べて弱まったものと評価されたことを意味する
【0022】 汚染した衛生製品から放たれる悪臭は典型的には窒素含有化合物の結果物であ
る。尿、糞、血液等は衛生製品により包まれる皮膚の上で生育する細菌により生
成される酵素により分解される。例えば、尿をアンモニアへと変換することので
きる酵素ウレアーゼは会陰(肛門と外部性殖器官との間にある領域)における皮
膚の上で生育するプロテウス種由来の細菌により生成される。
【0023】 第一の観点において、本発明は衛生製品の悪臭を抑制するためのハロペルオキ
シダーゼと過酸化水素起源との組合せの利用に関する。
【0024】 下記の実施例に示す通り、ハロペルオキシダーゼと過酸化水素起源との組合せ
は、ウレアーゼ活性の阻害を介して、又は尿素等の悪臭化合物への分解を司る化
合物、特に酵素を産生する微生物、例えば細菌を殺傷もしくは少なくともその増
殖を阻害することを介して、汚染された衛生製品において生ずる悪臭を有意に抑
制するために利用できる。
【0025】 ハロペルオキシダーゼが尿中のハライドイオン(特にCl- )と接触すると、
このハライドイオンは次ハロゲン化酸(例えば次亜塩素酸(即ち、ClO- ))
(そしておそらくは更にその他の酸化性化合物)へと酸化され、それがウレアー
ゼの活性を阻害するか、又は微生物細胞、例えば細菌細胞を殺傷するもしくは少
なくともその増殖を阻害できる。
【0026】 ハロペルオキシダーゼは衛生製品の吸収材の中に組込んでよい。衛生製品の当
業者はハロペルオキシダーゼ及び過酸化水素起源をどこに、且つどうやって組込
むかを知る。唯一の必須基準はハロペルオキシダーゼ及び過酸化水素起源が例え
ば尿の中に存在するハライドイオンと接触して反応できるように組込むことであ
る。
【0027】ハロペルオキシダーゼ ハロペルオキシダーゼは過酸化水素又は過酸化水素生成系の存在下でハライド
(Cl- ,Br- ,I- )を次式に従って対応の次ハロゲン化酸へと酸化できる
酵素クラスを構成する: H2 2 +X−+H+ → H2 O+HOX
【0028】 慣用の求核受容体が存在するなら、HOXとの反応が起こり、そしてハロゲン
化化合物が生成されるであろう。
【0029】 ハライドイオンに対するその特異性に従って分類される3タイプのハロペルオ
キシダーゼがある:化合物の塩素化、臭素化及びヨウ素化を触媒するクロロペル
オキシダーゼ(E.C.1.11.1.10);臭化物及びヨウ化物イオンに対
して特異性を示すブロモペルオキシダーゼ;並びにヨウ化物イオンの酸化のみを
触媒するヨードペルオキシダーゼ(E.C.1.11.1.8)。
【0030】 ハロペルオキシダーゼは様々な生物から単離されている:哺乳動物、海洋動物
、植物、藻類、地衣類、菌類及び細菌(Biochimica et Biophysica Acta 1161,
1993, pp.249-256参照)。ハロペルオキシダーゼは自然におけるハロゲン化化合
物の形成を司る酵素であると一般に認識されているが、その他の酵素も関与しう
る。
【0031】 ハロペルオキシダーゼは様々な菌類、特に菌類グループデマチウスヒフォマイ
セテス(dematiaceous hyphomyctes)、例えばカルダリオマイセス、例えばC.
フマゴ(C. fumago )、アルテルナリア、カーブラリア、例えばC.ベルクロサ
及びC.イネクアリス(C. inaequalis )、ドレヒスラ、ウロクラジウム及びボ
ツリチスから単離されうる(米国特許第4,937,192号参照)。
【0032】 本発明に従うと、カーブラリア、特にC.ベルクロサ、例えばC.ベルクロサ
CBS147.63又はC.ベルクロサCBS444.70から得られるハロペ
ルオキシダーゼ、が好ましい。カーブラリアハロペルオキシダーゼ及びその組換
産物はWO97/04102に記載されている。
【0033】 ハロペルオキシダーゼは細菌、例えばシュードモナス、例えばP.ピロシニア
(P. pyrrocinia)(The Journal of Biological Chemistry 263, 1988, pp.13725
〜13732 参照)及びストレプトマイセス、例えばS.オーレオファシエンス(S.
aureofaciens)(Structural Biology 1, 1994, pp.532-537 参照)からも単離さ
れうる。
【0034】 ブロミドペルオキシダーゼは藻類から単離される(米国特許第4,937,1
92号参照のこと)。
【0035】 使用の際、ハロペルオキシダーゼの濃度を所望の効果が所望の時間枠内で達成
されるようにするために変えてよい。しかしながら、本発明に従うと、ハロペル
オキシダーゼはリッター当り0.01〜100mgの酵素タンパク質の濃度、好ま
しくはリッター当り0.1〜50mgの酵素タンパク質の濃度、より好ましくはリ
ッター当り0.2〜10mgの酵素タンパク質の濃度で添加するのが通常であろう
【0036】 好適な態様において、ハロペルオキシダーゼはカーブラリア種、特にC.ベル
クロサ及びC.イネクアリスに由来する。
【0037】過酸化水素起源 本発明に従うと、ハロペルオキシダーゼとの反応に必要とされる過酸化水素は
様々な方法で得られうる:それは過酸化水素又は過酸化水素前駆体、例えば過炭
酸塩又は過硼酸塩、又はペルオキシカルボン酸又はその塩、又は過酸化水素生成
系、例えばオキシダーゼとその基質であってよい。有用なオキシダーゼは例えば
グルコースオキシダーゼ、グリセロールオキシダーゼ又はアミノ酸オキシダーゼ
でありうる。アミノ酸オキシダーゼの例がWO94/25574号に示されてい
る。
【0038】 酵素的に生成された過酸化水素を使用することが有利であり、なぜならこの起
源は生物学的に関連する条件下で比較的低濃度の過酸化水素をもたらすからであ
る。低濃度の過酸化水素はハロペルオキシダーゼ触媒反応の速度の上昇をもたら
す。
【0039】 本発明に従うと、ハロペルオキシダーゼとの反応に必要とされる過酸化水素起
源は0.01〜500mMの範囲、好ましくは0.1〜100mMの範囲の過酸化水
素濃度に担当する濃度で加えてよい。
【0040】 本発明は例えば吸収材の中にハロペルオキシダーゼ及び過酸化水素起源の組込
まれた衛生製品にも関連する。
【0041】 材料及び方法 材料:酵素 WO97/04102(Novo Nordisk)に記載のカーブラリア・ベルクロサC
BS147.63に由来する組換ハロペルオキシダーゼ(rHP) コプリヌス・シネレウス(Coprinus cinereus )に由来する組換ペルオキシダ
ーゼ(rCIP) ジャック・ビーン(Jack Beans)由来のIII 型ウレアーゼ(Sigma No.
U1500)
【0042】人工尿A 尿素(300mM)、硫酸カルシウム(2mM)、硫酸マグネシウム(3.5mM)
、塩化カリウム(60mM)及び塩化ナトリウム(130mM)
【0043】人工尿B 尿素(300mM)、塩化ナトリウム(130mM)、塩化カリウム(60mM)、
硫酸マグネシウム(3mM)、硫酸カルシウム(2.5mM)、トリトンX−100
(1g/l)。この人工尿は10mMのリン酸バッファーの中で調製し、そしてpH
6.0に調整してある。
【0044】人工尿C: ヒト尿の中に一般に見い出せる一定のアミノ酸を更に加えた人工尿B:リジン
(0.5mM)、グリシン(2mM)、アラニン(0.5mM)及びセリン(0.5mM
)。
【0045】微生物: 大腸菌(DSM1576) エンテロコッカス・フェカリス(E. faecalis )(DSM2570) プロテウス・ミラビリス(P. mirabilis)(DSM788)
【0046】超吸収材: 下記の実施例において使用した超吸収材はSCA Molnlycke, Sweden から入手し
た顆粒状架橋ポリアクリル酸ナトリウムポリマーとした(バッチNo. 22713
1)。
【0047】装置: Malthus Flexi M2060 (Malthus Instrument Limited )
【0048】 方法POXUの決定 1POXUは1分当り1μmol の過酸化水素の変換を触媒する酵素量と規定する。
この活性は下記の条件で418nmにて吸収を追跡することによる2,2′−アジ
ノビス〔3−エチルベンゾチアゾリン−6−スルホネート〕(ABTS)の酸化
として測定する:pH7.0、30℃、0.88Mの水素ペルオキシダーゼ、1.
67mMのABTS及び60sの反応時間。
【0049】Malthus法 Malthus法はJohnson and Jones (1995) Journal of Microbiological
Methods 21, p.15-26 及びJohansenら(1995) Journal of Applied Bacteriolog
y 78, p.297-303 に記載の方法に基づく。
【0050】ハロペルオキシダーゼ活性の決定 発色剤: 2.98gの臭化カリウムを96%のEtOH中の2mlの0.2%のフェノー
ルレッドと48mlの0.3MのトリスバッファーpH7.0との混合物に溶かす。
【0051】 バナジン酸塩溶液: 18.4gのオルトバナジン酸ナトリウムを10mlの脱イオン水に溶かす。 過酸化水素溶液: 0.1mlの30%の過酸化水素を9.9mlの脱イオン水に加える。
【0052】 このアッセイを実施するとき、酵素サンプルを所定量のバナジン酸塩溶液と特
定時間プレインキュベーションしておき、次いで特定の量の過酸化水素及び発色
剤を加え、そしてその活性を595nmでの吸収を測定することにより追跡する(
色は赤から青味がかった紫色へと変色する)。
【0053】臭いの決定 臭いの評価は3人の熟練者のテストパネルにより実施した。
【0054】 実施例 実施例1 パルプ材料に付着させた大腸菌、エンテロコッカス・フェカリス及びプロテウ
ス・ミラビリスに対するペルオキシダーゼの抗菌活性 カーブラリア・ベルクロサハロペルオキシダーゼの抗微生物活性を人工尿Aの
中で、パルプ材料に付着させた大腸菌(DSM1576)、エンテロコッカス・
フェカリス(DSM2570)及びプロテウス・ミウビリス(DSM788)に
対して評価した。
【0055】 抗微生物活性はインピダンス測定(Malthus)の利用により、生存細菌
細胞の減少(殺菌活性)として決定した。
【0056】 Malthus装置により測定される検出時間を検量曲線によりcfu /mlへと
変換した。総生存細胞を数える場合、直接又は間接Malthus測定のいずれ
かを利用した(Malthus Flexi M2060, Malthus Instrument Limited )。直接測
定では、細胞代謝は増殖支持体における電導度測定により決定した。
【0057】 間接測定では、3mlの増殖培地を間接Malthusセルの外部チャンバーに
移し、そして0.5mlの無菌KOH(0.1M)を内部チャンバーに移す。この
細胞懸濁物を酵素処理の後にMalthusセルの外部チャンバーに移す。細胞
が外部チャンバーの中で増殖するに従い、それらはCO2 を生成し、それは内部
チャンバー内のKOHに溶け、それ故KOHの電導度を変える。酵素処理を経て
生存する吸収細胞により生成されるCO2 の量を生存細胞数の評価のために用い
た。電導度変化がMalthusにより測定可能なら、検出時間(dt)を記録す
る。dtを、cfu /mlをdtに対応させる検量曲線の利用によりコロニーカウント数
へと変換した。
【0058】 株をBrain Heart Infusion (BHI)(Oxoid CM225)の中で定常増殖期となるまで
増殖し(30℃、20時間)、ペプトン水に希釈し、そして化学−熱−機械パル
プCTMPに対して約104cfu/0.01g CTMPの最終細胞濃度で接種し
た。CTMPは単一培養物又は3種の株の混合培養物のいずれかで接種を施した
【0059】 ハロペルオキシダーゼの抗微生物活性は35℃にて30分かけて、ハロペルオ
キシダーゼを過酸化水素(0.5mM)及び人工尿と一緒にCTMPに付着させた
細菌細胞に添加することにより決定した。生存細胞の数はCTMPのMalth
usセルへの移動により決定した。
【0060】 ハロペルオキシダーゼ(0〜2mgの酵素タンパク質/lの尿)の活性を人工尿
の中で、電子供与体抜きで評価し、かくして酵素活性は尿中のCl- により開始
されるものとした。
【0061】 ハロペルオキシダーゼは3種類の試験生物、E.フェカリス、大腸菌及びP.
ミラビリスの総合的な殺傷を及ぼした。
【0062】 更に、ハロペルオキシダーゼの抗微生物活性はバッファー系と比べ、人工尿の
中では一定であった(pH6)。混合培養物の総合的な殺傷は1.5mg/l超のハ
ロペルオキシダーゼ濃度及び0.75mM超の過酸化水素濃度で認められた(図1
)。
【0063】 実施例2 ペルオキシダーゼ及び電子供与体としてのチオシアネート又はヨージドの利用
と、ハロペルオキシダーゼ系の利用との差 電気供与体としての人工尿A由来の塩化物及び電子受容体としての過酸化水素
を伴うハロペルオキシダーゼ系(実施例1)の抗菌活性を、電子供与体としての
チオシアネート(20mM)又はヨージド(1mM)のいずれかと電子受容体として
の過酸化水素(0.5mM)を伴うペルオキシダーゼ系の抗菌活性と比較した。
【0064】 コプリヌス・ペルオキシダーゼはヨージド又はチオシアネートのいずれかの酸
化を介する抗菌活性を有する。抗菌活性は実施例1に記載の通りMalthus
により測定し、活性は人工尿に懸濁したプランクトン状細胞及びCTMP材料上
の細胞の双方に対して決定した。周知のラクトペルオキシダーゼ系と同等の抗菌
活性を有するコプリヌス・ペルオキシダーゼ(Novo Nordisk A/S)(rCIP)を
0〜4POXU/mlの濃度で使用した。
【0065】 rCIP/チオシアネート系は人工尿中の高塩濃度により阻害され、一方rC
IP/ヨージド系は人工尿で活性が認められた(図2)。
【0066】 しかしながら、チオシアネート及びヨージド系の双方はCTMPが人工尿の中
に入っているとき有意に阻害され(図3)、その理由はパルプ材料とチオシアネ
ート及びヨージドのそれぞれの相互作用にあり、従ってこれらの系はおむつに使
用されるCTMP材料において強まった活性を有していた。
【0067】 ハロペルオキシダーゼ系はCTMP材料により阻害されず(図1及び3)、な
ぜならCTMP上の細菌の総合的な殺傷が測定されたからである。
【0068】 実施例3 ハロペルオキシダーゼを利用してウレアーゼを阻害することによる悪臭生成の
阻害 10mlの人工尿Bを利用して実験を行った。まず、過酸化水素を1mMの最終濃
度にまで加え、次いで組換カーブラリア・ベルクロサハロペルオキシダーゼを所
望の濃度にまで加えた。
【0069】 実験はウレアーゼの添加により開始した。サンプルを振盪湯浴上で25℃で密
閉槽の中でインキュベーションした。
【0070】 サンプルのウレアーゼ活性は所定の時間間隔でpHを追跡し(Radiometer PHM85
プレジションpHメーターを使用)、そしてアンモニアの生成を特徴的な悪臭の発
生により追跡することにより評価した。
【0071】
【表1】
【0072】 本実施例はハロペルオキシダーゼ/H2 2 系が、用量依存式に、ウレアーゼ
を完全に失活させ、それ故サンプルからの悪臭の発生を防ぐことを示した。
【0073】 実施例4 超吸収性ポリマーに対するハロペルオキシダーゼの固定 2mlの組換カーブラリア・ベルクロサハロペルオキシダーゼ(0.375mg/
ml)の溶液をガラスビーカー中の20gの強力に撹拌した超吸収性ポリマーに滴
下した。次いで、この材料の真空オーブン中での25℃での一夜の乾燥により水
を除去した。
【0074】 固定化ハロペルオキシダーゼの活性は80μlのバナジン酸塩溶液を100mg
の超吸収材に加え、次いでWhirlミキサー上で強力に混合することにより追
跡した。
【0075】 1分後、800μlの発色溶液及び80μlの過酸化水素溶液を加え、そして
このサンプルを再び混合した。未処理の超吸収性ポリマーのブランクサンプルに
おいては、色は明るい黄色のままであり、一方固定化ハロペルオキシダーゼを含
むサンプルではすばやく暗い紫色へと変色した。
【0076】 固定化ハロペルオキシダーゼ製剤を2本の当量サンプルに分け、そして一方は
5℃で保存し、他方は室温で保存した。
【0077】 10日後、2本のサンプルの活性を上記の通りにしてアッセイし、そして固定
化直後にアッセイをサンプルに対してこれらのサンプルとの間で有意な差は認め
られなかった。
【0078】 活性は、若干改良したアッセイ、即ち、発色剤を0.3Mのトリスバッファー
pH7の代わりに人工尿Cを利用して調製するアッセイを利用して追跡した。この
場合、発色剤は明るい黄色であるが、このアッセイを実施すると固定化ハロペル
オキシダーゼサンプルに添加した場合に同じ暗い紫色が発色した。
【0079】 本例はハロペルオキシダーゼが衛生製品に使用される超吸収性ポリマー上に効
率的に固定されることを示す。更に、この固定化酵素は人工尿の存在下でも活性
を有し、そして室温でさえも高い安定性を発揮する。
【0080】 実施例5 固定化ハロペルオキシダーゼを利用する悪臭生成の阻害 ウレアーゼを失活させ、それ故悪臭生成を阻害する固定化ハロペルオキシダー
ゼの能力を、100mg超吸収材をそのまま又は固定化ペルオキシダーゼ(実施例
4の通りに調製)と共に用いることにより追跡した。
【0081】 サンプルは、5mgの過硼酸三水和物(Merck, Art. 1.06560)と強く混
合し、次いで100μlの人工尿Cに加えるか、又はサンプルに125μlの0
.3%の過酸化水素の混合された1000μlの人工尿Cを加えた。
【0082】 Whirlミキサーで強く混合後、500μlのウレアーゼ溶液(10U/ml
)を直ちに加え、次いで再び混合した。
【0083】 サンプルを振盪湯浴上で25℃で密閉槽の中でインキュベーションし、そして
ウレアーゼ活性を、所定の時間間隔においてサンプル中のpHを、そのサンプルの
一部をpH指示紙(Merck Neutralit pH5〜10;Art.1−09533)に接触さ
せることにより追跡することを介して、及び特徴的な悪臭を追跡することにより
アンモニアの生成を評価することを介して、追跡した。
【0084】
【表2】
【0085】 本例は超吸収性ポリマー上に固定されたハロペルオキシダーゼが過酸化水素と
の組合せにおいて、通常尿に対するウレアーゼ作用の結果物である悪臭の生成を
完全に防ぐことができることを明確に示す。
【0086】 本例は更に、過酸化水素が固定過硼酸塩の生成においてこの系に好適に添加で
きることも示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 CMPに付着したE.フェカリス、大腸菌及びP.ミラビリスの混合培養物に
対するカーブラリア・ハロペルオキシダーゼ(rHP)の人工尿における抗菌活
性についての応答面プロット。
【図2】 プロテウス・ミラビリス(プランクトン状細胞)に対するrCIP及びKI(
2 2 =0.5mM)の抗菌活性についての応答面プロット。
【図3】 人工尿中のP.ミラビリスに対するrCIP/KI,rCIP/NaSCN及
びハロペルオキシダーゼ(rHP)の殺菌活性。細胞は人工尿の中で懸濁させる
か(プランクトン状)、又はCTMPに付着させた。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月10日(2000.2.10)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61F 13/472 A61F 13/18 380B 13/20 338 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 ヨハンセン,シャルロッテ デンマーク国,デーコー−2880 バグスバ エルト,ノボ アレ,ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ (72)発明者 ハンセン,トマス ターゲ デンマーク国,デーコー−2880 バグスバ エルト,ノボ アレ,ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Fターム(参考) 3B029 BA18 BD22 4C003 HA01 4C080 AA07 BB02 BB04 BB06 CC12 MM01 MM34 QQ01 4C098 AA09 CC01 CC19 DD05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛生製品の悪臭を抑制させるためのハロペルオキシダーゼと
    過酸化水素起源との組合せの利用。
  2. 【請求項2】 前記ハロペルオキシダーゼが菌類、細菌又は藻類から得られ
    たものである、請求項1記載の利用。
  3. 【請求項3】 前記ハロペルオキシダーゼがカルダリオマイセス(Caldario
    myces )、アルテルナリア(Alternalia)、カーブラリア(Curvularia)、ドレ
    ヒスレラ(Drechslera)、ウロクラジウム(Ulocladium)及びボツリチス(Botr
    ytis)から成る群から選ばれる菌類から得られたものである、請求項2記載の利
    用。
  4. 【請求項4】 前記ハロペルオキシダーゼがカーブラリア・ベルクロサ(C.
    verruculosa)、例えばカーブラリア・ベルクロサCBS147.63から得ら
    れたものであるか、又は前記ハロペルオキシダーゼがカーブラリア・ベルクロサ
    CBS147.63から得られるハロペルオキシダーゼと免疫学的に交差反応性
    である、請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記ハロペルオキシダーゼがシュードモナス(Pseudomonas
    )及びストレプトマイセス(Streptomyces)から成る群から選ばれる細菌から得
    られたものである、請求項2記載の利用。
  6. 【請求項6】 前記過酸化水素起源が過酸化水素又は過酸化水素前駆体であ
    る、請求項1〜5のいずれか1項記載の利用。
  7. 【請求項7】 前記衛生製品がおむつ、又は成人失禁用製品、又は一組のト
    レーニングパンツ、又は婦人用ナプキンもしくはタンポンである、請求項1〜6
    のいずれか1項記載の利用。
  8. 【請求項8】 ハロペルオキシダーゼと過酸化水素起源とが組込まれている
    、衛生製品。
  9. 【請求項9】 前記ハロペルオキシダーゼ及び過酸化水素起源が吸収材料の
    中に組込まれている、請求項8記載の製品。
  10. 【請求項10】 おむつ、又は成人失禁用製品、又は一組のトレーニングパ
    ンツ、又は婦人用ナプキンもしくはタンポンである、請求項8又は9記載の製品
JP2000509462A 1997-08-14 1998-08-14 悪臭の抑制 Withdrawn JP2001514934A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK93797 1997-08-14
DK0937/97 1997-08-14
PCT/DK1998/000352 WO1999008726A1 (en) 1997-08-14 1998-08-14 Reduction of malodour

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010175741A Division JP5632228B2 (ja) 1997-08-14 2010-08-04 悪臭の抑制

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001514934A true JP2001514934A (ja) 2001-09-18

Family

ID=8099204

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000509462A Withdrawn JP2001514934A (ja) 1997-08-14 1998-08-14 悪臭の抑制
JP2010175741A Expired - Fee Related JP5632228B2 (ja) 1997-08-14 2010-08-04 悪臭の抑制

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010175741A Expired - Fee Related JP5632228B2 (ja) 1997-08-14 2010-08-04 悪臭の抑制

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6025186A (ja)
EP (1) EP1019103B1 (ja)
JP (2) JP2001514934A (ja)
AU (1) AU742587B2 (ja)
CA (1) CA2300136C (ja)
DE (1) DE69806781T2 (ja)
ES (1) ES2180191T3 (ja)
WO (1) WO1999008726A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518062A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 クイック−メッド テクノロジーズ、インク. 過酸化物からなる高吸収性材料

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667424B1 (en) * 1998-10-02 2003-12-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with nits and free-flowing particles
US7745686B2 (en) * 2001-11-02 2010-06-29 Playtex Products, Inc. Catamenial device
US6887496B2 (en) 2001-12-20 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Products for controlling microbial organic compound production
CN1806041A (zh) * 2003-06-14 2006-07-19 诺维信北美公司 气味控制组合物及方法
EP1624002B1 (en) * 2004-08-07 2019-04-03 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymer particles comprising functionalizers and method of making them
US8138106B2 (en) 2005-09-30 2012-03-20 Rayonier Trs Holdings Inc. Cellulosic fibers with odor control characteristics
GB0615583D0 (en) 2006-08-05 2006-09-13 Quest Int Serv Bv Perfume compositions
GB0615580D0 (en) 2006-08-05 2006-09-13 Quest Int Serv Bv Perfume compositions
US8198503B2 (en) * 2007-11-19 2012-06-12 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles comprising odor controlling materials
GB0804538D0 (en) * 2008-03-12 2008-04-16 Leary Paul O Underwear garment
US20120308507A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Basf Se Odor-Inhibiting Mixtures for Incontinence Articles
US20130345655A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Toyota Motor Corporation Enzyme-polymer matrix beads for de-odor applications
WO2014064176A1 (de) * 2012-10-24 2014-05-01 Evonik Degussa Gmbh Geruchs- und farbstabile wasserabsorbierende zusammensetzung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027046A2 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Unilever Nv Enzymatic antimicrobial compositions containing haloperoxidases
WO1997004102A1 (en) * 1995-07-14 1997-02-06 Novo Nordisk A/S Haloperoxidases from curvularia verruculosa and nucleic acids encoding same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935862A (en) * 1974-06-12 1976-02-03 Personal Products Company Inhibition of conditions arising from microbial production of ammonia
SE432194B (sv) * 1980-09-17 1984-03-26 Landstingens Inkopscentral Fukthemmande och bakteriedodande absorptionskropp for urin och faeces, vilken innehaller ett vattenlosligt kopparsalt
ES8405843A1 (es) * 1981-10-15 1983-11-16 Cetus Corp "un metodo para producir alfa, gamma-halohidrinas".
US4547195A (en) * 1982-07-26 1985-10-15 Kimberly-Clark Corporation Sanitary napkin with malodor counteractant means
JPH02104355A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Shinichiro Arakawa おむつ
JPH02121665A (ja) * 1988-11-01 1990-05-09 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd 紙オムツ
US5389369A (en) * 1991-02-21 1995-02-14 Exoxemis, Inc. Halo peroxidase containing compositions for killing yeast and sporular microorganisms
US5888505A (en) * 1991-02-21 1999-03-30 Eoe, Inc. Method for selectively inhibiting the growth of microbes using a haloperoxidase-halide-peroxide system
JPH06136694A (ja) * 1992-10-22 1994-05-17 Kiyotada Ooshiro 悪臭緩和具
DE4412632A1 (de) * 1994-04-13 1995-10-19 Jens Neudecker Herstellungsverfahren für die Anbringung eines Oberflächendesigns auf der Oberfläche eines Spielzeuges
SE9502588L (sv) * 1995-07-13 1997-01-14 Moelnlycke Ab Hämning av tillväxten av bakterier i samband med absorberande alster med hjälp av tillsats av andra bakterier
JP3562668B2 (ja) * 1995-07-31 2004-09-08 高砂香料工業株式会社 消臭剤組成物
JPH10131266A (ja) * 1996-09-04 1998-05-19 Toto Ltd 便器及び排水管の防汚防臭方法及びそのための装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027046A2 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Unilever Nv Enzymatic antimicrobial compositions containing haloperoxidases
WO1997004102A1 (en) * 1995-07-14 1997-02-06 Novo Nordisk A/S Haloperoxidases from curvularia verruculosa and nucleic acids encoding same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518062A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 クイック−メッド テクノロジーズ、インク. 過酸化物からなる高吸収性材料

Also Published As

Publication number Publication date
CA2300136A1 (en) 1999-02-25
AU8623398A (en) 1999-03-08
AU742587B2 (en) 2002-01-10
JP5632228B2 (ja) 2014-11-26
JP2011000449A (ja) 2011-01-06
EP1019103A1 (en) 2000-07-19
DE69806781T2 (de) 2003-05-15
CA2300136C (en) 2006-12-12
EP1019103B1 (en) 2002-07-24
DE69806781D1 (de) 2002-08-29
ES2180191T3 (es) 2003-02-01
WO1999008726A1 (en) 1999-02-25
US6025186A (en) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5632228B2 (ja) 悪臭の抑制
DE69629296T2 (de) Sauerstoffaktivierbare zusammensetzungen zur desinfection oder sterilisation
US6818212B2 (en) Antimicrobial composition containing a haloperoxidase, a hydrogen peroxide source, a halide source and an ammonium source
JP2008543850A (ja) 水性系および物体上における微生物の成育を抑制する方法および組成物
KR930703012A (ko) 폴로라의 조절 및 감염의 치료를 위한 방법 및 이것의 조성물
JP2001514881A (ja) 悪臭の抑制
JP2003512095A (ja) 傷用包帯への抗感染活性の付与
ATE207367T1 (de) Eine methode zur enzymatischen behandlung von biofilmen
CN102405063A (zh) 含有过氧化物的超吸收材料
EP2081533B1 (en) Absorbent articles comprising a peroxy compound and an organic zinc salt
FR2543001A1 (fr) Materiau absorbant comportant un derive isothiazoline-one-3, application a l'hygiene corporelle et procede d'obtention de celui-ci
JP6165077B2 (ja) 含硫アミノ酸リアーゼ阻害剤
US6825392B2 (en) Method for controlling noisome decomposition byproducts from human efflux retained in personal hygiene products
CN111747536A (zh) 一种便液处理酶及其制备方法
KR930002270B1 (ko) 항균효소를 함유한 일회용 흡수제품
KR20030008048A (ko) 항균소취제를 함유하는 일회용 흡수제품
KR960007179B1 (ko) 탈취도료 조성물
KR101635576B1 (ko) 스프레이용 악취억제 및 부패방지 조성물을 이용한 음식물 쓰레기의 악취제거 방법
JP2626103B2 (ja) 微生物系循環式トイレ汚物処理剤
JPH04275202A (ja) 非毒性酵素的滅菌剤
JPH06165816A (ja) アンモニア系臭気の消臭剤
JPH06157214A (ja) 車両用便器洗浄水の添加薬剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100817

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100902