JP2001512242A - エポキシ樹脂およびシリコーン架橋ポリマーを含有するバインダ層を備えた再帰反射物品 - Google Patents

エポキシ樹脂およびシリコーン架橋ポリマーを含有するバインダ層を備えた再帰反射物品

Info

Publication number
JP2001512242A
JP2001512242A JP2000505531A JP2000505531A JP2001512242A JP 2001512242 A JP2001512242 A JP 2001512242A JP 2000505531 A JP2000505531 A JP 2000505531A JP 2000505531 A JP2000505531 A JP 2000505531A JP 2001512242 A JP2001512242 A JP 2001512242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retroreflective
layer
polymer
binder
binder layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000505531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4170584B2 (ja
JP2001512242A5 (ja
Inventor
マイケル ディー. グランダル
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2001512242A publication Critical patent/JP2001512242A/ja
Publication of JP2001512242A5 publication Critical patent/JP2001512242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170584B2 publication Critical patent/JP4170584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/126Reflex reflectors including curved refracting surface
    • G02B5/128Reflex reflectors including curved refracting surface transparent spheres being embedded in matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24421Silicon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31518Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31525Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2041Two or more non-extruded coatings or impregnations
    • Y10T442/2098At least two coatings or impregnations of different chemical composition
    • Y10T442/2107At least one coating or impregnation contains particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2041Two or more non-extruded coatings or impregnations
    • Y10T442/2098At least two coatings or impregnations of different chemical composition
    • Y10T442/2107At least one coating or impregnation contains particulate material
    • Y10T442/2115At least one coating or impregnation functions to fix pigments or particles on the surface of a coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2041Two or more non-extruded coatings or impregnations
    • Y10T442/2123At least one coating or impregnation contains particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2041Two or more non-extruded coatings or impregnations
    • Y10T442/2123At least one coating or impregnation contains particulate material
    • Y10T442/2131At least one coating or impregnation functions to fix pigments or particles on the surface of a coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/259Coating or impregnation provides protection from radiation [e.g., U.V., visible light, I.R., micscheme-change-itemave, high energy particle, etc.] or heat retention thru radiation absorption
    • Y10T442/2598Radiation reflective

Abstract

(57)【要約】 光学素子(121、221、321)および鏡面反射層(122、222、322)を具備する再帰反射層(120、220、320)と、エポキシ樹脂およびケイ素含有架橋性末端官能基を有するポリマーの反応生成物であるバインダ層(110、210、310)とを有する再帰反射物品(100、200、300)。本構造の再帰反射物品は良好な耐磨耗性および洗濯耐性を呈することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、エポキシ樹脂およびケイ素含有架橋性末端官能基ポリマーから形成
されるバインダ層を有する再帰反射物品に関する。硬化後の形態において、バイ
ンダ層は、硬化したエポキシ樹脂を含む第1の領域と、シリコーン結合により架
橋されたポリマーを含む第2の領域とを具備する。本発明はまた、このような再
帰反射物品などを見えるように取りつけた衣料物品にも関する。
【0002】 背景 再帰反射物品は、本来どこかへ反射されてしまうはずの入射光を光源に向けて
折り返す性能を有する。この独自の性能により、再帰反射物品の使用は衣類にま
で広がっている。自動車交通の付近で作業あるいは運動を行う者は、通過する自
動車にひかれないように、特に夜間はすぐに目に入るように見える必要がある。
再帰反射物品は自動車のヘッドランプあるいは他の光源の光を再帰反射して人の
存在を際立たせる役目を果たす。
【0003】 再帰反射物品は通常、光学素子層、反射層、およびポリマーバインダ層を具備す
る。光学素子は通常、各々の実質的に一部がポリマーバインダ層から突出するよ
うにポリマーバインダ層に一部埋設された透明な微小球である。反射層は透明な
微小球の埋設された部分の下に位置する。再帰反射物品の正面に当たる光は、こ
の透明な微小球を通過して反射層によって反射され、透明な微小球によって平行
にされて光源方向に返る。
【0004】 衣料、特に靴に用いられる再帰反射物品は、例えば、砂、砂利あるいは他の破
片がぶつかったり、またはコンクリートあるいは他の磨耗面に擦れたりするため
に起きる磨耗がひどく受けやすい。したがって、このような環境で用いられる再
帰反射物品は良好な耐磨耗性を呈さなくてはならない。
【0005】 一般に洗濯される衣料に適用する再帰反射物品はまた、洗濯条件にも耐えられ
なければならない。再帰反射物品に洗濯に対する耐久性がなく、洗濯を繰り返す
うちに再帰反射性が実質的に減少すると、その衣料は、着用者の存在を照らし出
す安全機能をもはや果たさなくなってしまう。再帰反射技術の開発者たちは、再
帰反射衣類を長期間着用して洗濯を繰り返した後でもその衣類を着用した者がす
ぐ目に入る状態を保てるように、洗濯に耐える再帰反射物品の開発という目下の
目標を追及してきた。もう一方では、靴などの衣料物品の中には日課的に洗濯し
ないものもある。この種類の物品においては、耐洗濯性は最も重要な要件ではな
く、耐磨耗性を高めるために耐洗濯性が二の次になる場合もある。
【0006】 開発段階で成功した試みの中には、業務用洗濯条件下にも耐えうる露出レンズ
再帰反射物品がある。米国特許第5,200,262号においてWu Shyo
ng Liは、金属をコーティングした微小球の分子膜を一部、可撓性ポリマー
および1種類以上のイソシアン酸官能シランカップリング剤を含有するバインダ
層に埋設した。可撓性ポリマーはイソシアン酸硬化性ポリエステルおよび1成分
あるいは2成分ポリウレタンを含有する。
【0007】 別の成功例として、Liは、電子ビーム硬化性ポリマーと通常1種類以上の架
橋剤とシランカップリング剤とから形成されたバインダ層を使用した(米国特許
第5,283,101号参照)。電子ビーム硬化性ポリマーは、クロロスルホン
酸ポリエチレンと、エチレン/酢酸ビニル、エチレン/アクリル酸エステル、エ
チレン/アクリル酸およびポリ(エチレン−co−プロピレン−co−ジエン)
ポリマーなどのポリエチレンを少なくとも約70重量%含むエチレンコポリマー
を含有した。微小球を硬化したバインダ層内に埋設し、正反射金属層をその微小
球を埋設した部分に配置した。
【0008】 別の手法において、Michael Crandallらは、芳香族二座配位
子部分を含む成分を反射金属層と化学的に関連付けて配置することにより再帰反
射物品に洗濯耐性を持たせることを開示した。一実施例において、この成分を、
架橋したあるいは事実上架橋したエラストマを好ましくは含むポリマーバインダ
層内に配置した。架橋したポリマーの例として、ポリオレフィン、ポリエステル
、ポリウレタン、ポリエポキシド、および天然あるいは合成ゴムを挙げられる。
この生成物は米国特許第5,474,827号に開示されている。
【0009】 米国特許第5,645,398号において、Michael Crandal
lは、ポリエステルポリウレタンポリマーを含むバインダ層を具備した洗濯耐性
を有する再帰反射物品を製造して、さらに従来技術に貢献した。ポリウレタンポ
リマーは、(i)芳香族核を含み、この芳香族核に非共役に接着された少なくと
も2つのイソシアン基を有するポリエステルポリオールと、(ii)ポリイソシ
アン酸エステルとの反応生成物である。
【0010】 ケイ素含有ポリマーとエポキシ樹脂とから形成される接着剤について説明して
いる文献がいくつかある。Kanegafuchi Chemical Ind
ustryに付与された欧州特許出願第0370464A2号には、架橋基−S
i(R)(OR、エポキシ樹脂、シラノール濃縮触媒、硬化剤、および
アミノプロピルメチルジエソキシシランなどのケイ素化合物を有する有機ゴムポ
リマーを特定量を含有する硬化樹脂組成物が開示されている。Okunoに付与
された米国特許第4,562,237号には、末端シリコーン官能基を有するポ
リエーテルポリマー、アミノアルキルアルコキシシランのエポキシ化合物とアル
コキシシランと有機チタン酸エステルとの濃縮生成物、および濃縮触媒あるいは
シラノール化合物を含む硬化性シール剤が開示されている。SilmodTM
olyethersというUnion Carbideからの製品説明書には、
ケイ素変性ポリエーテルおよびエポキシ樹脂を最も均衡のとれた特性を得るため
に2:1で含有する硬化性接着剤が開示されている。上記の文献には、シール剤
用および建物用途などの硬度および強度が必要な用途での接着剤の使用が開示さ
れている。これらの硬く強力な接着剤は硬質である。例えば、SilmodTM
製品説明書には、特性の均衡をうまく保った接着剤でもたった370%の伸びし
か持たないことが教示されている。現在までのところ、従来技術の文献で、再帰
反射物品内にエポキシ樹脂およびシリコーン含有架橋性末端官能基を有するポリ
マーを用いることを説いたものはない。
【0011】 発明の要約 本発明は、エポキシ樹脂およびケイ素含有架橋性末端官能基を有するポリマー
を含む化合物から形成されたバインダ層上に配置される再帰反射素子を具備する
再帰反射物品を提供する。使用時、バインダ層は硬化済エポキシ領域とシリコー
ン結合を介して架橋されたポリマーを含む領域とを含有する。
【0012】 本発明はまた、本発明の再帰反射物品を見えるように取りつけた衣料物品を提
供する。この衣料物品は、人が着用あるいは持ち運びする寸法および形状を有す
る着用衣類物品であってもよい。バインダ層を着衣物品に直接装着することが可
能であり、あるいは基材に貼付してもよい。この基材は例えば、皮製ウェブ、プ
ラスチック製ウェブ、メッシュ製ウェブ、網状織物、フォーム、織物材料、編物
材料あるいは不織材料でよい。バインダ層の基材への装着には、接着剤接着、縫
合、リベット固締、あるいは他にも適した技術であればいずれを用いてもよい。
基材の衣類への装着にも同様の技術を用いることができる。
【0013】 本発明の再帰反射物品は、磨耗および繰り返しの洗濯にさらされた後にも再帰
反射による明るさを良好に保つことがわかっている。これらの有利な成果は、バ
インダ層の組成物から得られたものである。この発明物品をかなりの磨耗および
洗濯に曝しても、所望の再帰反射特性を保持できる。
【0014】 本発明による上記のおよび他の利点を、本発明の図面および詳細な説明を用い
て完全に示して説明する。尚、同様の参照符号は同様の部分を表すものとする。
しかしながら、この説明および図面は例示を目的とするものであり、不当に本発
明の範囲を限定するものと解釈されるものではないことを理解されたい。
【0015】 発明の詳細な説明 本発明の好適実施例を説明するに当たり、特定の用語を用いて説明を明解にす
る。しかしながら、このように選択した特定用語は本発明を制限するためのもの
ではなく、選択した各用語は、同様に作動するすべての技術的等価物を含むもの
と理解されたい。用語「部」は重量部を意味する。本発明の具体的な非制限的態
様を図1〜図4に示す。
【0016】 図1は、バインダ層110および再帰反射層120を有する再帰反射物品10
0を示す。鏡面反射層122をバインダ層110の第1の主面111上に配置す
る。微小球121などの構造物を含む再帰反射層120をバインダ層110上に
配置する。感圧接着剤あるいはホットメルト接着剤などの光学接着剤層130と
この接着剤層の露出面をカバーする任意の剥離ライナ140とを、バインダ層1
10の第2の主面112上に配置する。
【0017】 図2は、コーティング230を鏡面反射層222上に施した本発明の再帰反射
物品200を示す。物品200は、バインダ層210と、微小球221および鏡
面反射層222を備えて部分的に埋設した再帰反射素子層220とを具備する。
コーティング230は米国特許第5,474,827号に説明されているように
金属保護剤を含有することが好ましい。
【0018】 図3は、バインダ層310を有する再帰反射物品300を示す。鏡面反射層3
22をバインダ層310の第1の主面311上に配置する。再帰反射素子層32
0は、バインダ層が支持する微小球321などの構造物を含む。バインダ層31
0の第2の主面312上には、布帛層331を配置する。布帛層331は、バイ
ンダ層310の一部硬化後に積層して、バインダ層310が完全に硬化すると接
着が完了するものである。この布帛層が衣類層の一部である場合も、あるいは再
帰反射物品300を、布帛層331を介して織物あるいは他の縫合可能な材料に
縫合する場合もある。
【0019】 図4は、微小球421を具備する光学素子分子膜420(本発明の再帰反射物
品を製造するために、後に基材として使用する)が、紙の場合もある第1の層4
24とポリエチレンが好ましい第2の層426とを有する暫定担持体422を備
える再帰反射物品の好適製造工程の一部を示す。微小球層420は、連続的に流
れ落して形成、あるいは他の方法で球体421を層426上に配置して、これを
軟化できる充分な温度まで加熱し、図示にない加熱されたロールなどのプレス手
段を用いて直径の約半分の深さまで微小球421を層426内にプレスしてもよ
い。次いで、埋設した微小球421の露出部分を、図4において428として示
す真空蒸着したアルミニウムなどの鏡面反射層でコーティングする。この工程を
、以下の実施例に説明するようにバインダ層物質でコーティングする光学素子分
子膜420の形成に用いてもよい。本発明の物品の製造工程に、米国特許第5,
474,827号に概略を説明されている数工程を盛りこんでもよい。米国特許
第4,763,985号に説明されているように、他の実施例において、反射層
に1層以上の誘電層あるいは真珠光沢薄片を具備してもよい。プリバインダ層材
料を分子膜420上にコーティングしてバインダ層を形成した後、担持体422
を製品(一般にトランスファー物品と呼ばれる)から剥がして本発明の再帰反射
物品を形成する。
【0020】 110など(図1)のバインダ層は、硬化したエポキシポリマーを含有する第
1の領域と、シリコーン結合により架橋されたポリマー分子鎖(例えばポリエー
テル分子鎖)を含有する第2の領域とを具備する。架橋したポリマー化合物は比
較的硬質なエポキシ領域の周囲に可撓性マトリックスを形成すると考えられてい
る。架橋したポリマー領域が主要な領域である、すなわち架橋したポリマー領域
およびエポキシ領域のうちの50重量%以上を占めることが好ましい。
【0021】 本発明の重要な態様は、エポキシと架橋したポリマー分子鎖とを組み合わせる
と、衣類あるいは他の衣料物品に見えるように装着される再帰反射物品において
バインダ層として機能する充分な可撓性が得られることを発見したことである。
「可撓性」とは、衣料品が硬質になりすぎるために、着心地が悪くなる、使用中
の屈曲に対してひびあるいは他の損傷を起こす、あるいは圧力が加わると衣料品
を損なうことがなく、再帰反射物品を衣類、履物類、あるいは他の衣料に装着で
きることをいう。硬化後のバインダ材料は、初期長さを有するバインダ層の純粋
層を形成し、他の再帰反射固体化合物を含有せずに層を硬化して初期長さを測定
し、その試料を破損するまで引き伸ばし、破損時の長さを初期長さで割って10
0倍した伸び%を算出することにより測定した場合に、破損するまでに少なくと
も400%の伸びを有することが好ましく、少なくとも500%であればより好
ましい。
【0022】 布帛の剛性は主観的にあるいは機械手段により測定可能である。主観的な評価
手順は、「Fabric Hand: Subjective Evaluat
ion of」評価手順5、AATCC TechnicalManual、t
he American Association of Textile C
olorists and Chemists発行、第67巻、1992年に開
示されている。別の方法として、J.E.Booth著、「Principle
s of Textile Testing」第3版、Chemical Pu
blishing Co.,Inc.発行、NY、NY、1969年、283ペ
ージ〜286ページに説明されているように、Shirley Stiffne
ss Tester上で剛性の機械テストを行うことができる。組み合わせたバ
インダ層および再帰反射層の剛性が、布帛層あるいはその再帰反射物品を装着す
る衣類の剛性に匹敵するあるいはそれ未満であることが好ましい。
【0023】 バインダ層を、エポキシ樹脂約5〜40部と、アルコキシシラン末端有機ポリ
マー約60〜95部を含有するポリマー混合物から形成することが好ましい。エ
ポキシ約10〜20部とアルコキシシランを末端に有するポリマー約80〜90
部とを混合すると良好な結果が得られる可能性があり、エポキシ樹脂が約10〜
15部、アルコキシシラン末端ポリマーが約85〜90部であればより好ましい
。しかしながら、本明細書内の教示を考慮すれば、当業者には、本発明がむやみ
な実験をせずに準備でき可撓性接着剤層を得られるさまざまな配合を包括してい
ることは明白であると考えられるため、それらのさまざまな変更も本発明の範囲
内とする。
【0024】 本発明での使用に適した好適エポキシ樹脂は、テキサス州ヒューストンのSh
ell Chemicalから入手可能なEPONTMResin 828など
のBisphenol A型エポキシである。これは、25℃で110〜150
ポアズの粘度および約190のエポキシド当量(樹脂g/エポキシド当量g)を
有するBisphenol A/エピクロロヒドリン由来樹脂である。約5〜約
40部のエポキシ樹脂を添加することが好ましい。
【0025】 エポキシ樹脂を従来技術で周知のエポキシ硬化剤を用いて硬化することができ
る。配合物のエポキシ樹脂および触媒部分は別々にシステムのアルコキシシラン
を被せたポリマー部分から調製して、使用直前に結合することが好ましい。した
がって、エポキシ硬化剤により、充分に長いポットライフを持たせて別々に調製
された樹脂混合物を後に混合して使用できるようにすることが好ましい。エポキ
シ硬化剤は従来技術で周知のものであればいずれも使用可能であるが、アミンが
好適である。アミン硬化剤には、例えばトリエチレンテトラミン、ジエチルアミ
ノプロピラミンなどが使用可能である。好適アミン触媒は2,4,6−トリスジ
メチルアミノメチルフェノール(ペンシルバニア州フィラデルフィアのRohm
& Haasから入手可能なDMP−30TM)である。エポキシ硬化剤の添加
量は、エポキシの約6〜約14重量%が好ましく、約8〜約12重量%であれば
より好ましい。
【0026】 バインダ層内に用いるシリコーン架橋ポリマーは可撓性ポリマーでよく、その
例としてエラストマを挙げられるが、これに限定するものではない。本発明の目
的上、エラストマとは本来の長さの少なくとも2倍まで伸張でき、解除されると
ほぼ本来の長さまで復帰できるものとする。有機シリコーン架橋ポリマー内の反
復単位の例証例として、オレフィン、エステル、ウレタン、エーテル、およびブ
タジエン、イソプレン、クロロプレンなどを挙げられる。この有機ポリマー部分
はポリエーテルなどのポリアルキルオキシが好ましく、ポリプロピレン酸化物で
あればより好ましい。
【0027】 ポリマーのアルキシシランキャップは一般式SiR (OR3−nを有
することができる。ここでnは0〜2の整数、RおよびRは同一あるいは異
なっており、約1〜6個の炭素を有する炭化水素を含有する。ポリマーの両端は
シリコーンを含有する架橋性官能基を末端に有する。好適実施例において、nは
1であり、RおよびRはメチルである。アルコキシシラン末端有機ポリマー
の特に好適な実施例はSilmodTMSAT−200であり、これは23℃で
約260ポアズの粘度を有する。SAT−200樹脂は以前Union Car
bideから入手可能であったが、現在はニューヨーク州ニューヨークのKan
eka America Corporationから入手可能である。
【0028】 ケイ素含有ポリマーは、水および有機金属触媒により促進できる反応において
ポリマー分子鎖間のシリコーン架橋(−Si−O−Si−)により架橋されたも
のである。したがって、ケイ素含有ポリマーの重量を基準に好ましくは約0.1
6重量%〜約0.48重量%、より好ましくは約0.24重量%〜約0.40重
量%の少量の水を添加する。
【0029】 アルコキシシランを末端に有するポリアルキルオキシポリマー向け好適触媒の
例として、有機金属化合物を挙げられる。この有機金属化合物は、ジメチルスズ
ジラウレート、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジメルカプチド、ジメ
チルスズジチオグリコール酸、ジオクチルスズジチオグリコール酸などの有機ス
ズ化合物、あるいは他にも硬化作用のあるアルコキシシラン結合反応に適した有
機金属触媒であればそれでよい。好適触媒は、テキサス州ヒューストンのWit
co Corp.,から入手可能なFomrezTM UL−11Aである。こ
の触媒を、アルコキシシラン末端ポリマーの約0.5〜3.5重量%の割合で反
応混合物内に用いることが好ましいが、1.5〜2.5重量%であればより好ま
しい。
【0030】 カップリング剤および他の接着促進剤などの他の添加剤をバインダ樹脂内に組
み入れてもよい。バインダ樹脂を、バインダのエポキシ部分を含有する1種類の
プリミックスと、バインダのアルコキシシラン末端ポリマー部分を含有するもう
1種類のプリミックスとの2種類のプリミックスから調製することが好ましい。
この2種類のプリミックスをコーティングの直前に混合する。コーティングを行
う直前までこの2種類のプリミックスの硬化を遅らせるため、アルコキシシラン
末端ポリマーの硬化用である水および有機金属触媒をエポキシプレミックス内に
組み入れ、エポキシの硬化用であるアミンなどの硬化剤をアルコキシシラン末端
ポリマー内に組み入れることが好ましい。この触媒および硬化剤により、一部を
硬化しながら、他の部分の硬化には影響を及ぼさないようにすることが好ましい
。接着促進剤あるいはカップリング剤などの添加物は、その添加剤がプリミック
スの硬化を早めないのであれば、どちらのプリミックスに組み入れてもかまわな
い。好適実施例において、バインダ層は、充填剤あるいはバインダ層の可撓性を
損なう物質を本質的に含有しない。
【0031】 接着促進剤を、アミノメチルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリエトキ
シシランなどのアミノシランにすることができる。1好適接着促進剤は、コネチ
カット州ダンベリーのOSi Specialitiesから入手可能なSil
an A−1120TMである。この接着促進剤を、アルコキシシラン末端ポリ
マーとエポキシとの総重量を基準に約0.2%重量〜約1.5%重量で添加する
ことが好ましく約0.5%重量〜約1.0%重量であればより好ましい。
【0032】 添加剤に着色料(例えば顔料および染料)および安定剤(例えば熱安定剤、加
水分解安定剤および酸化防止剤)、難燃剤、流れ調節剤(例えば界面活性剤)、
粘度調節剤(例えば有機溶媒)、レオロジー調節剤(例えば増粘剤)、融合剤、
可塑剤、粘着剤などを含有してもよい。
【0033】 一般に、バインダ層は、エポキシポリマーを約70重量%〜100重量%と、
上記に説明した架橋したケイ素含有ポリマーとを含み、残りは任意の添加剤であ
る。無論、添加剤が再帰反射物品の耐磨耗性および耐洗濯性を実質的に損なって
はならず、その再帰反射性能に悪影響を及ぼしてもならない。
【0034】 バインダ層の厚さは約50〜250mm(2〜10mil)であることが好ま
しく、約75〜200mm(3〜8mil)であればより好ましい。この範囲を
超える厚さを有するバインダ層を用いてもよいが、バインダ層が薄すぎると、再
帰反射素子を充分に支持できず、素子が外れてしまう場合がある。
【0035】 バインダを、室温でエポキシ樹脂に少量の水および有機スズ触媒を混合する工
程と、これとは別に、アルコキシシラン末端ポリマーに接着促進剤およびアミン
触媒を室温で混合する工程と、これらの2つの混合物を合わせて混合し、このバ
インダ組成物を再帰反射物品の鏡面反射層に適用する工程とにより形成すること
が好ましい。アルコキシシラン末端ポリマー部分とエポキシ部分とをそれぞれ完
全に混合してから、互いに組み合わせて、均一なコーティング混合物を得ると同
時に適切な硬化を行うことが好ましい。硬化後、バインダ層は、硬化した(複数
の)エポキシ領域とポリマーがシリコーン結合により架橋した架橋ポリマー領域
とを具備する。
【0036】 本発明に用いる光学素子は、反射層と協働で入射光を再帰反射するように、光
の方向を変えることができる。この光学素子は球状で透明な微小球であることが
好ましい。 透明な微小球を光学素子として用いる場合、この微小球の形状を実質的に球状
にして、均一で効果的な再帰反射を得ることが好ましい。この微小球をさらに、
実質的に透明にして、微小球が吸収する光を最小限に抑え、本発明の物品が再帰
反射する光量を最大限にすることが好ましい。微小球は通常、実質的に色を持た
ないが、着色して特殊効果を出してもよい。透明な微小球は、要件となる光学特
性と再帰反射に必要な物性特性とを備えていれば、ガラスあるいは合成樹脂から
製造してよい。ガラス製微小球の方が通常、合成樹脂製微小球より硬度が高く耐
性も強いため、好適である。 本発明に用いる微小球の平均直径は、約30〜200マイクロメータ(μm)
であることが好ましく、40〜90μmであればより好ましい。30μm未満の
微小球を用いると、回折の影響から再帰反射量が少なくなる可能性があり、一方
、200μmを超える微小球は、物品の表面を好ましくない粗さにする、あるい
は物品の可撓性を不当に低減する可能性がある。本発明に用いる微小球の屈折率
は約1.7〜約2.0であることが好ましい。
【0037】 鏡面反射金属の配置には、光学素子上に金属コーティングを施す、光学素子の
下に位置するバインダ層上に金属コーティングを施す、および、少なくとも一部
を機能的に光学素子に隣接させて光学素子を通過する光を反射できるようにしな
がら、金属片あるいは金属層(金属フィルムなど)をバインダ層内に分散するこ
とを例として挙げられる。この鏡面反射層を例えば金属反射層にすることができ
る。本明細書内で使用する用語「金属反射層」とは、光を反射できる、好ましく
は光を鏡面反射できる元素金属を含有する層をいう。この金属は、真空蒸着、揮
散コーティング、化学蒸着、あるいは無電解めっきにより形成した連続コーティ
ングでもよい。
【0038】 さまざまな金属を用いて鏡面反射金属層にしてよい。これらの例として、元素
形態におけるアルミニウム、銀、クロム、ニッケル、マグネシウムなどを挙げら
れる。アルミニウムおよび銀は再帰反射性の明るさを充分に提供できる傾向にあ
るため、これらが再帰反射層での使用に好適な金属である。アルミニウムの場合
、この金属が酸化金属あるいは水酸化金属の形態である、または酸化物および水
酸化物の組み合わせである可能性もあることを理解されたい。銀コーティングの
反射色がアルミニウムコーティングの反射色より明るい可能性があるが、ガラス
製光学素子に接着されるとアルミニウム層の方が良好な洗濯耐性を提供するため
、アルミニウム層が通常好適である。金属層に充分な厚さ、好適には約50〜1
50nmの厚さを持たせて入射光を反射しなければならない。
【0039】 別の方法として、誘電体ミラーを金属反射層の代わりに用いてもよい。この誘
電体ミラーは、Binghamに付与された米国特許第3,700,305号お
よび同第4,763,985号に開示されている周知の誘電体ミラーに類似であ
ってよい。誘電体ミラーを使用するにあたり、通常、微小球の屈折率はnであ
り、屈折率nを有する透明物質層をその上に配置して有する。屈折率nを有
する透明物質層の反対側の表面を、屈折率nを有する物質と接触させる。n
との高低にかかわらず、nおよびnの双方は少なくとも0.1の、好適には
少なくとも0.3の屈折率を有する。透明物質は、通常、約380〜約1000
nm範囲である光の波長の約4分の1の奇数倍(1、3、5、7、…)に相当す
る光学厚さを有する層である。したがって、n>nかつn>nである場
合も、あるいはn<nかつn<nである場合も、屈折率nを有する透
明物質の両側にある物質の屈折率は、屈折率nを有する物質よりどちらも高い
かどちらも低いかのどちらかであることを意味する。n>nかつn>n
の場合、nは約1.7〜約4.9の範囲、nおよびnは1.2〜1.7の
範囲であることが好ましい。反対に、n<nかつn<nの場合、(n
−n)≧0.1、好適には(n−n)≧0.3、かつ(n>n)≧0
.1、好適には(n>n)≧0.3として、nは約1.2〜約1.7の範
囲、nおよびnは1.7〜4.9の範囲であることが好ましい。この誘電体
は、別の反射率系列を有する、少なくとも1つは層の形態で連続した配列を備え
ることが好ましい。好適実施例において、この連続配列は、球状レンズ素子に隣
接して2層〜7層、好ましくは3層〜5層を有する。これらはすべて透光性物質
であり、透明あるいは本質的に色を持たずに光を最小限にしか吸収せず、着色し
たバインダ層の標示を最大限に生かせることが望ましい。誘電体ミラーにより良
好な再帰反射性が得られるが、一般に反射金属層に比べるとそれほど有効な反射
体ではない。
【0040】 所望の屈折率範囲を有する透明な物質を得るために使用可能な数多くの化合物
の中で例として、Ceo、CsI、GaAs、Ge、InAs、InP、In
Sb、zrO、Bi、ZnSe、ZnS、WO、PbS、PbSe、
PbTe、RbI、Si、Ta、Te、TiOなどの高屈折率物質、A
、AlF、CaF、CeF、LiF、MgF2、NaCl、Na ビニリデンのエラストマコポリマーなどの低屈折率物質、および他の同様の物質
を挙げられる。適した物質の他の例は、「Thin Film Phenome
na」、K.L.Chopra著、750ページ、McGraw−Hill B
ook Company出版、ニューヨーク(1969年)に報告されている。
好適連続層は氷晶石(NaAlF)および硫化亜鉛を含有する。
【0041】 反射薄片物質を反射層として用いてもよい。適した薄片物質の例として、二酸
化チタンをコーティングした雲母、オキシ塩化ビスマス、天然真珠箔を挙げられ
る。
【0042】 本発明の再帰反射物品を、縫合などの機械方法を用いて基材に適用してもよい
。しかしながら、用途によっては、布帛層の有無に関わらず接着剤層を用いて基
材に物品を固定する方が望ましい場合もある。接着剤層には、感圧接着剤、熱活
性接着剤、あるいは紫外線放射活性接着剤を用いてよい。人が衣料を通常の向き
で着用すると再帰反射物品が見えるように、再帰反射物品を具備する基材をその
衣料物品の外面上に位置付けることができる。基材には、例えば織物、編物、あ
るいは、綿、羊毛、亜麻、ナイロン、オレフィン,ポリエステル、セルロース、
レーヨン、ウレタン、ビニール、アクリル、ゴム、スパンデックスなどの不織布
帛を用いてよく、皮あるいは紙から製造することも可能である。
【0043】 図5は、細長いシート状あるいは帯片状の再帰反射物品42を外側に取りつけ
た安全チョッキ40を示している。安全チョッキは、傍を走る自動車の運転手に
対する視認性を高めるために、道路工事作業者がよく着用するものである。この
種類のチョッキは、土埃および汚れが付着したり、粗い面および粒子に接触した
りすることが多いため、再帰反射物品は、洗濯条件に耐えられ耐磨耗性を備えて
、チョッキの繰り返し着用を可能としなければならない。安全チョッキ450を
選択して例示しているが、本発明の衣類物品はさまざまな形態を採ることができ
る。本明細書のいう用語「衣料物品」とは、人が着用あるいは運搬できる寸法お
よび形状を備えた着用衣類のうち洗濯可能な品物を意味する。本発明の再帰反射
物品を装着してよい衣類物品の例として他には、シャツ、セーター、ジャケット
(例えば消防隊員のジャケット)、コート、パンツ、靴、ソックス、手袋、ベル
ト、帽子、スーツ、ワンピースつなぎ、バッグ、リュックなどを挙げられる。本
発明の再帰反射物品は良好な耐磨耗性を呈することから、この物品はランニング
シューズなどの靴の外面への使用に特に適する場合がある。
【0044】
【実施例】
本発明の利点、目的および他の詳細について、以下の実施例においてさらに例
証する。しかしながら、これらの実施例は例証を目的とするものであり、使用す
る具体的な含有物ならびに量、および実施例に列挙する他の条件は、本発明の範
囲を不当に制限するものとして解釈されるものではないことを理解されたい。本
明細書内において選択的に開示したこれらの実施例は、本発明のさまざまな実施
例の作製方法および実施例の一般的な実施方法を単に例証するものである。
【0045】 再帰反射性明るさ試験 再帰反射係数Rを、標準試験ASTM E 810−94にしたがって測定
した。テスト結果を以下に初期再帰反射による明るさの%として示す。ASTM
E 810−94で用いた入射角は−4°であり、観察角度は0.2°であった
。以下に言及する「ASTM E 810−94」とは、入射角および観察角を
上記の通りとしたASTM E 810−94である。
【0046】 磨耗試験 Federal Test Method Standard 191A、M
ethod 5306にしたがってTaber磨耗機械を用いて磨耗を施した。
以下の実施例において作製する再帰反射物品試料を、両面に接着剤を備えた接着
剤テープにより、Taber磨耗機械内において試料の保持体として使用するよ
うに適合された硬質金属板に装着した。磨耗試験の開始前に、初期再帰反射によ
る明るさを磨耗対象である試料上のいくつかの地点においてTaber磨耗機械
を用いて測定した。すべての表示度を平均して、初期再帰反射による明るさの表
示度とした。次いで、この試料をTest Method 5306に説明され
ているように100磨耗周期で磨耗した後、機械から取り出して、初期明るさの
表示度に行った方法と同様に試料上の磨耗された試料部分内からいくつかの試験
地点を抽出して再帰反射による明るさを測定した。磨耗後の明るさの保持具合を
、試料を磨耗試験にかける前の初期明るさの%として報告する。
【0047】 家庭用洗濯 家庭用洗濯試験を、「標準」布帛設定、「大量」設定、約43℃の注水温度を
用いた「温/冷」温度設定である設定10にしたMaytag Ls7804自
動洗濯機を使用して、標準洗剤(TideTM)40gで、洗いサイクルごとに
1.8kgの綿布帛を搭載して行った。5回の洗い/すすぎサイクル毎に、各試
料を、「標準」布帛設定および約60℃の空気温度にしたMaytag Mod
el LS7804乾燥機で、搭載物すべてが乾燥するまで回転乾燥した後、こ
の搭載物を加熱せずに冷却しながら5〜10分間回転した。次いで、この試料を
ASTME 810−94を用いて再帰反射による明るさについて試験した。相
対的な明るさの結果を初期再帰反射による明るさに対する%として記録し、10
0洗いサイクル(および20乾燥サイクル)後の最終明るさ保持を相対的な再帰
反射による明るさとして、洗いサイクルの累積数の関数とした。説明上、上記の
試験を「通常洗い条件」とする。
【0048】 試料の調製 本発明のバインダ物質を、まず、2種類別々のプリミックス、以下エポキシプ
リミックスおよびポリエーテルプリミックスと呼ぶ、を調製し、光学素子上にコ
ーティングする前にこれらを予め定められた比率で組み合わせて調製した。表I
に示すように、幾通りかの配合物を調製した。異なる配合物を調製するため、定
量のSilmodTM SAT−200、それに相応する触媒FomrezTM
UL−11A、および水を用いた他に、EPON 828およびそれに相応する
触媒DMO−30の量を変えて用いた。ポリエーテルプリミックスおよびエポキ
シプリミックスを、コーティングの直前に室温で互いに混合して接着樹脂を形成
した。SAT−200およびEPON 828をそのまま溶媒を添加せずに用い
た。
【表1】
【0049】 コーティング樹脂調製の最後の工程は、エポキシプリミックスをポリエーテル
プリミックスと混合して再帰反射素子分子膜上にコーティングする接着樹脂を形
成することであった。この場合の分子膜は、40〜90mm範囲の直径を有する
ガラスと図4に関して上記にて説明したように形成した蒸着コーティングアルミ
ニウム層とを具備するガラス分子膜であった。
【0050】 バインダ樹脂をノッチバーコータを用いて再帰反射素子層のアルミニウム面上
にコーティングした。このノッチバーコータは、再帰反射素子分子膜基材がバー
の下で引張られると、分子膜とバー底部との間の間隔が所望のコーティング厚さ
に等しくなるように予め定められた高さにノッチ付きバー交差を設定して有する
平坦面を具備した。ノッチバーを102mm(0.004in)の再帰反射素子
表面上に間隔をあけて設定してコーティングを行い、得られたコーティングを室
温で9分間放置し、その一部を硬化した。次いで、ポリエステル布帛層をこの接
着コーティングに積層し、得られた組み合わせ物を66℃(150°F)のオー
ブン内に5分間放置した後、127℃(260°F)で10分間放置した。ポリ
エチレン担持体を剥離してガラスビーズを露出した。
【0051】 本実施例に用いたエポキシプリミックスとポリエーテルプリミックスとの比率
および各実施例における明るさの保持は以下の通りであった。
【表2】
【0052】 表IIに示すように、磨耗および洗濯後も本発明の試料は良好な明るさ保持を
示している。しかしながら、実施例3および実施例4に見られるように、家庭用
洗濯の後ではエポキシ量を多くすると明るさの保持程度は大幅に下がる。
【0053】 上述の文献はすべて完全に再製したものとしてその内容を本願明細書に引用し
たものとする。 本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、本発明にさまざまな修正および
変更を加えることが可能である。したがって、本発明は上述の実施例に制限され
るものではなく、以下の請求の範囲およびその等価物が制限するところに規制さ
れるものであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例による再帰反射物品100の断面図である。
【図2】 本発明の別の実施例による再帰反射物品200の断面図である。
【図3】 本発明の別の実施例による再帰反射物品300の断面図である。
【図4】 光学素子層420を暫定担持体422内に配置して本発明の物品を引き続き形
成する工程を図示する。
【図5】 本発明による再帰反射物品500を見えるように取りつけた衣料物品450を
図示する。
【符号の説明】
100 再帰反射物品 110 バインダ層 111 第1の主面 112 第2の主面 120 再帰反射層 121 微小球 122 鏡面反射層 130 光学接着剤層 140 剥離ライナ 200 再帰反射物品 210 バインダ層 220 再帰反射素子層 221 微小球 222 鏡面反射層 230 コーティング 300 再帰反射物品 310 バインダ層 311 第1の主面 312 第2の主面 320 再帰反射素子層 321 微小球 322 鏡面反射層 331 布帛層 420 光学素子分子膜 421 微小球 422 担持体 424 第1の層 426 第2の層 428 鏡面反射層 450 安全チョッキ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再帰反射層と、エポキシ樹脂およびケイ素含有架橋性末端官
    能基を有するポリマーを含有する成分から形成され、該再帰反射層が上に配置さ
    れるバインダ層とを具備する再帰反射物品。
  2. 【請求項2】 100回の洗いサイクル後も、その再帰反射される明るさ
    の少なくとも50%を保持する耐洗濯性を有する請求項1に記載の再帰反射物品
  3. 【請求項3】 U.S.Test Method Standard 19
    1A、Method 5306による100回の磨耗サイクル後も、その再帰反
    射される明るさの少なくとも60%を保持する耐磨耗性を有する請求項1または
    2に記載の再帰反射物品。
  4. 【請求項4】 前記ポリマーが、アルコキシシランを末端に有し、前記バイ
    ンダ層の形成に用いられる成分の主要部分を構成する請求項1〜3のいずれか1
    項に記載の再帰反射物品。
  5. 【請求項5】 前記アルコキシシラン末端ポリマーが、RおよびRは同
    一あるいは異なっており、かつ約1〜6個の炭素を有する炭化水素であり、nは
    0〜2の整数である式SiR (OR3−nで表される末端基を有するポ
    リアルキルオキシを含有する請求項4に記載の再帰反射物品。
  6. 【請求項6】 前記ポリマーが、エポキシ樹脂5〜40部とアルコキシシラ
    ン末端ポリマー60〜95部とを含有する成分から形成される請求項4に記載の
    再帰反射物品。
  7. 【請求項7】 前記バインダ層の厚さが約75〜約200mmであり、前記
    光学素子がガラス製微小球を具備し、前記鏡面反射層がアルミニウム金属を具備
    する請求項1〜6のいずれか1項に記載の再帰反射物品。
  8. 【請求項8】 前記バインダ層が前記再帰反射層と布帛層との間に配置され
    、前記硬化されたアルコキシシラン末端ポリマーがシリコーン結合により架橋さ
    れたポリエーテル分子鎖を有する請求項4に記載の再帰反射物品。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか1項に記載の再帰反射物品を、外面
    に固定して具備する衣料物品。
  10. 【請求項10】 靴である請求項9に記載の衣料物品。
  11. 【請求項11】 硬化されたエポキシ領域とシリコーン結合により架橋され
    た架橋ポリマー領域とを具備するバインダ層内に部分的に埋設された再帰反射素
    子を具備する再帰反射物品。
  12. 【請求項12】 前記架橋されたポリマー領域が主領域である請求項11に
    記載の物品。
  13. 【請求項13】 前記シリコーン結合がポリアルキルオキシ分子鎖を結合す
    る請求項11または12に記載の物品。
  14. 【請求項14】 エポキシ樹脂約5〜約40部とアルコキシシラン末端ポリ
    マー約60〜約95部とを含有するプリバインダ組成物を再帰反射層上に適用す
    る工程と、次いで該プリバインダ組成物を硬化して、該再帰反射層に接着される
    バインダ層を形成する工程とを含む再帰反射物品の製造方法。
  15. 【請求項15】 前記バインダ樹脂が、エポキシ樹脂約10〜約20部と末
    端アルコキシシラン約80〜約90部とを含有する混合物から調製される請求項
    14に記載の方法。
JP2000505531A 1997-08-01 1997-12-04 エポキシ樹脂およびシリコーン架橋ポリマーを含有するバインダ層を備えた再帰反射物品 Expired - Fee Related JP4170584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/904,600 US6159537A (en) 1997-08-01 1997-08-01 Method of making a retroreflective article that has a binder layer containing an epoxy resin and silicone crosslinked polymer
US08/904,600 1997-08-01
PCT/US1997/022245 WO1999006858A1 (en) 1997-08-01 1997-12-04 Retroreflective article having a binder layer containing an epoxy resin and a silicone cross-linked polymer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001512242A true JP2001512242A (ja) 2001-08-21
JP2001512242A5 JP2001512242A5 (ja) 2005-12-22
JP4170584B2 JP4170584B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=25419414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000505531A Expired - Fee Related JP4170584B2 (ja) 1997-08-01 1997-12-04 エポキシ樹脂およびシリコーン架橋ポリマーを含有するバインダ層を備えた再帰反射物品

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6159537A (ja)
EP (1) EP1000372B1 (ja)
JP (1) JP4170584B2 (ja)
KR (1) KR100467145B1 (ja)
CN (1) CN1126962C (ja)
AU (1) AU2035099A (ja)
CA (1) CA2297485A1 (ja)
DE (1) DE69715471T2 (ja)
TW (1) TW550172B (ja)
WO (1) WO1999006858A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108053A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Nippon Carbide Ind Co Inc 標識用基材及び標識システム
JP2003530588A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 優れた繰返し洗浄性能を有する誘電性ミラー再帰反射性アップリケ

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159537A (en) * 1997-08-01 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Method of making a retroreflective article that has a binder layer containing an epoxy resin and silicone crosslinked polymer
IT1303668B1 (it) * 1998-12-23 2001-02-21 Veneta Decalcogomme S R L Procedimento per la produzione su film flessibile di immaginiriflettenti trasferibili a caldo su una pluralita' di differenti
US6544902B1 (en) * 1999-02-26 2003-04-08 Micron Technology, Inc. Energy beam patterning of protective layers for semiconductor devices
US6355302B1 (en) * 1999-12-10 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Continuous process for making high performance retroreflective fabric
US6348254B1 (en) * 2001-01-12 2002-02-19 Taiwan Paiho Limited Reflective pad and its pattern formation process
ITVE20010026A1 (it) * 2001-05-18 2002-11-18 Giorgio Trani Film flessibile strutturalmente modificabile, per realizzare oggetti dimensionalmente e strutturalmente stabili, in particolare contenitori
ITMO20010126A1 (it) * 2001-06-21 2002-12-21 Autoadesivi S R L Tessuto o termoadesivo rinfrangente o retroriflettente
US20030114562A1 (en) * 2001-06-27 2003-06-19 Pennzoil-Quaker State Company Tinting composition and method of use
ITMI20022069A1 (it) * 2002-10-01 2004-04-02 I B R Ind Bergamasca Rifrang Enti S R L Materiale stratiforme retroriflettente.
JP4071095B2 (ja) * 2002-12-04 2008-04-02 Ykk株式会社 反射性スライドファスナー
US20040211505A1 (en) * 2003-04-23 2004-10-28 Hrachovina Frederick Vincent Wearing of an adhesive reflective tape handicapped logo on any garment to protect the person from injury of vehicular or pedestrian traffic by day or night
US7549399B2 (en) * 2004-07-28 2009-06-23 Nite Glow Industries, Inc. Abrasion resistant omnidirectionally reflective retractable pet leash
US20110203533A1 (en) * 2004-07-28 2011-08-25 Marni Markell Hurwitz Flat, braided, omnidirectionally reflective collar and leash
US7204206B2 (en) * 2004-07-28 2007-04-17 Nite Glow Industries, Inc. Abrasion resistant omnidirectionally reflective pet leash
US9247717B2 (en) 2004-07-28 2016-02-02 Nite Glow Industries, Inc. Retractable flat belt reflective pet leash
US9730429B2 (en) * 2004-07-28 2017-08-15 Nite Glow Industries, Inc. Abrasion resistant omnidirectionally reflective retractable pet leash
US7219626B2 (en) * 2004-07-28 2007-05-22 Nite Glow Industries, Inc. Pet toy having omnidirectional reflectivity
US7204207B2 (en) * 2004-07-28 2007-04-17 Nite Glow Industries, Inc. Abrasion resistant omnidirectionally reflective jewelry
US7331311B2 (en) 2004-07-28 2008-02-19 Nite Glow Industries, Inc. Abrasion resistant omnidirectionally reflective rope
US7453634B2 (en) * 2005-03-07 2008-11-18 Avery Dennison Corporation Discontinuous or variable thickness gain modification coating for projection film and method for making same
US20060254085A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Mollicone Anthony R Thong sandal accessory
US7727617B2 (en) * 2005-06-22 2010-06-01 3M Innovative Properties Company Thermal mass transfer imaged retroreflective sheeting
US7441351B2 (en) * 2005-08-17 2008-10-28 The Timberland Company Footwear for hostile environments
US7964269B2 (en) * 2006-11-22 2011-06-21 3M Innovative Properties Company Colorless thermal mass transfer compositions and articles
US7814687B2 (en) * 2007-02-16 2010-10-19 Nike, Inc. Article of footwear including a reflective outsole
AT507129B1 (de) * 2008-07-23 2010-08-15 Swarovski & Co Verfahren zur herstellung einer schmucksteinanordnung
GB0817578D0 (en) * 2008-09-25 2008-11-05 3M Innovative Properties Co Method for treating wheel rims and composition for use therein
US7997235B2 (en) * 2008-10-02 2011-08-16 NITE Glow INDUSTRIES Omnidirectionally reflective pet leash
US9044055B2 (en) * 2009-03-12 2015-06-02 3M Innovative Properties Company Garment with a retroreflective and electroluminescent article
NL2003367C2 (en) * 2009-08-20 2011-02-22 Sara Lee De Nv Cushioning element, footwear, insole, deformable filling, and envelope.
US8197074B2 (en) * 2009-08-21 2012-06-12 Nite Glow Industries, Inc. Omnidirectionally reflective buoyant rope
WO2013126361A1 (en) * 2012-02-22 2013-08-29 3M Innovative Properties Company Microsphere articles and transfer articles
TW201315598A (zh) * 2012-10-18 2013-04-16 Cing Wai Kung Mau Company 反光物品製程
MX2015012647A (es) 2013-03-13 2017-04-06 Tbl Licensing Llc Calzado de seguridad.
DE102013213582A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-29 Evonik Industries Ag Sportschuh umfassend stollen oder stollenaufnahmen
EP3105048B1 (en) 2014-02-13 2021-06-16 3M Innovative Properties Company Dual cure stain resistant microsphere articles
EP3002314A1 (de) * 2014-10-01 2016-04-06 Sika Technology AG Zweikomponentige Zusammensetzung
CN105618303B (zh) 2016-03-28 2017-10-24 吴忠仪表有限责任公司 球芯喷涂工装
US20180055124A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Chieh-Yu Chen Hat
KR20180078021A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 (주)오로피노 시인성 아라미드 혼방 직물 및 이의 제조 방법
WO2019043621A1 (en) * 2017-09-01 2019-03-07 3M Innovative Properties Company REFLECTIVE MATERIAL CROSSLINKED
KR20210107075A (ko) * 2018-12-27 2021-08-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 스티렌계 블록 공중합체를 포함하는 접착제 조성물을 함유하는 재귀반사성 물품
CN116299808B (zh) * 2023-03-24 2023-12-19 夜视丽新材料股份有限公司 一种耐久高逆反射的反光材料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758192A (en) * 1970-08-20 1973-09-11 Minnesota Mining & Mfg Reflex-reflective structures including fabric and transfer foils
JPS5924771A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Semedain Kk 一液型室温硬化性シ−ラント組成物
US4763985A (en) * 1986-08-01 1988-08-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheet with enhanced brightness
JPH0618986B2 (ja) * 1987-10-19 1994-03-16 信越化学工業株式会社 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPH02140220A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性樹脂組成物
ES2101095T3 (es) * 1991-05-08 1997-07-01 Minnesota Mining & Mfg Aplique retrorreflectante lavable.
CA2061708C (en) * 1991-05-08 2002-04-23 Wu-Shyong Li Launderable retroreflective applique with colorant
US5225512A (en) * 1991-08-29 1993-07-06 Basf Corporation Polymer and adhesive composition
US5200262A (en) * 1992-04-01 1993-04-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Launderable retroreflective applique with improved retention of retroreflective elements
KR100214288B1 (ko) * 1993-04-16 1999-08-02 성재갑 안개서림 방지용 내마모성 피복조성물 및 이를 도포한 합성수지 성형품
US5474827A (en) * 1994-03-23 1995-12-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective article and method of making the same
DE69507050T2 (de) * 1994-11-23 1999-07-15 Minnesota Mining & Mfg Retroreflektierender gegenstand mit einer polyether-polyurethan-bindeschicht
US5645938A (en) * 1995-09-15 1997-07-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective article containing a polyester polyurethane binder layer
US5812317A (en) * 1995-10-26 1998-09-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Exposed lens retroreflective article having a polymeric intermediate layer disposed between microspheric and reflective layers
US5976669A (en) * 1996-12-20 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Retroreflective article having launderably durable bead-bond
US6159537A (en) * 1997-08-01 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Method of making a retroreflective article that has a binder layer containing an epoxy resin and silicone crosslinked polymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530588A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 優れた繰返し洗浄性能を有する誘電性ミラー再帰反射性アップリケ
JP2003108053A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Nippon Carbide Ind Co Inc 標識用基材及び標識システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2297485A1 (en) 1999-02-11
US6159537A (en) 2000-12-12
KR20010022279A (ko) 2001-03-15
US6066384A (en) 2000-05-23
JP4170584B2 (ja) 2008-10-22
DE69715471T2 (de) 2003-05-22
EP1000372B1 (en) 2002-09-11
KR100467145B1 (ko) 2005-01-24
CN1126962C (zh) 2003-11-05
TW550172B (en) 2003-09-01
EP1000372A1 (en) 2000-05-17
CN1260049A (zh) 2000-07-12
DE69715471D1 (de) 2002-10-17
WO1999006858A1 (en) 1999-02-11
AU2035099A (en) 1999-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170584B2 (ja) エポキシ樹脂およびシリコーン架橋ポリマーを含有するバインダ層を備えた再帰反射物品
EP0752117B1 (en) Retroreflective article and method of making the same
CA2274541C (en) Retroreflective article having launderably durable bead-bond
US6306459B1 (en) Retroflective article having a colored layer containing reflective flakes and a dye covalently bonded to a polymer
JP3950941B2 (ja) ポリエステルポリウレタン結合層を含む再帰反射製品
EP1192485B1 (en) Retroreflective article having a colored layer containing a dye covalently bonded to a polymer
CA2204516C (en) Retroreflective article containing a polyether polyurethane binder layer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees