JP2001511562A - データ通信 - Google Patents

データ通信

Info

Publication number
JP2001511562A
JP2001511562A JP2000504521A JP2000504521A JP2001511562A JP 2001511562 A JP2001511562 A JP 2001511562A JP 2000504521 A JP2000504521 A JP 2000504521A JP 2000504521 A JP2000504521 A JP 2000504521A JP 2001511562 A JP2001511562 A JP 2001511562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
client terminal
multimedia
speech
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000504521A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル エヴァンズ,
スティーヴン ファーネル,
アンドリュー フィップン,
ポール レイノルズ,
ジョン ハンマック,
ジョン ケリハー,
Original Assignee
オレンジ パーソナル コミュニケーションズ サーヴィシーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オレンジ パーソナル コミュニケーションズ サーヴィシーズ リミテッド filed Critical オレンジ パーソナル コミュニケーションズ サーヴィシーズ リミテッド
Publication of JP2001511562A publication Critical patent/JP2001511562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/986Document structures and storage, e.g. HTML extensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マルチメディアクライアント端末であって、前記端末が:リモートサーバから受け取ったマルチメディアドキュメントを解釈するためのブラウザを備え、前記解釈手段が:前記ドキュメント内のテキスト提示マークアップタグを認識し、前記マークアップタグに従ってユーザーにテキストを提示するための手段と;前記ドキュメント内のドキュメント非依存ローカルライブラリファイルマークアップタグの標準セットを認識するための手段と;前記ローカルライブラリタグに対応する1セットの非テキストローカルライブラリファイルを記憶するための手段と;前記マルチメディアドキュメント内の前記ローカルライブラリファイルタグの内の1つの認識に応答して、ユーザーに前記ローカルライブラリファイルのうちの1つのコンテンツを提示するための手段と;を備えるマルチメディアクライアント端末。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、データ通信に関し、特にマルチメディアサーバーからマルチメディ
アクライアントへのマルチメディアドキュメントの通信に関する。
【0002】 インターネットは現在、多くの異なるサービスをユーザーに提供している。こ
のようなサービスのうちの1つは、固定端末加入者に現在比較的よく知られ、よ
く使用されているワールドワイドウェブ(World Wide Web)すなわち「Web」
である。
【0003】 Webへアクセスするには、ユーザーは、インターネットを介し、分布するW
ebサーバのネットワークに接続するクライアントとしての作用する「ブラウザ
」アプリケーションを端末にインストールする。
【0004】 ユーザーは、Web上のページへアクセスするために、ユニバーサルリソース
ロケータ(URL)を指定し、データリンクを介してインターネットにページ要
求を送信する。インターネットでは、要求はURLで識別されたような適切なW
ebサーバにルート経由される。返信では、Webサーバはページを要求したブ
ラウザにページを送信する。インターネット内で使用される通信プロトコルは、
この対話中、TC/IPである。
【0005】 Webページは現在、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML)を使用
して書式化されている。Webブラウザは、HTMLドキュメントの受信時に、
テキストを正しく書式化するためにHTMLコマンドを解釈する。ハイパーテキ
ストリンクは、ドキュメント内に含まれ、ユーザーに提示される時に、追加のW
ebページを要求するために選択されてもよい(HTMLリンクは、ブラウザが
追加ページを検索する追加のURLを参照する)。Webページは現在、テキス
トおよびハイパーリンクだけでなく、画像、音声および/またはビデオファイル
を含む(従がって、Webページは、「マルチメディア」ドキュメントと呼ばれ
る)。
【0006】 Webページ内のテキストデータは一般に、比較的容量の小さいデータである
とはいえ、グラフィックスファイル、音声ファイル、そして特にビデオファイル
は、比較的大きいデータ量を含み、Webページに関連するダウンロードを著し
く低下する可能性があると認識されている。その結果、グラフィックス、音声お
よび/またはビデオファイルを含む「本当の」マルチメディアのドキュメントを
ダウンロードすることは、煩わしいものとなり得て、特に、インターネットに使
用するデータリンクが、比較的低いデータ転送速度である形式のものである場合
、煩わしいものとなり得る。
【0007】 マルチメディアWebページのダウンロード速度は、特に、無線データ転送が
、無線インターフェースリンクの比較的低い帯域幅によって拘束されるセルラー
方式無線データリンク等の移動データリンクの場合に問題を含む。
【0008】 従って、現在、移動通信端末でWebにアクセスすることが可能であるとはい
え、その選択肢は現在広く利用されてはおらず、利用する場合、転送されるデー
タは一般に、適正なダウンロード速度を達成するようテキストデータを制限して
いる。
【0009】 Webへのアクセスに係わるデータ転送量を低減させる方法は知られている。
特に、多くのブラウザはキャッシュ機能をサポートしており、それによって、W
ebページは、一度ダウンロードされると、クライアント端末でローカルに一時
的に記憶される。Webページが次に要求されると、ブラウザは、貯えられたド
キュメントのURLに対応する要求のURLによって、ドキュメントが現在ロー
カルに保持されていることを認識し、ページをWebから再ダウンロードするこ
とに優先して、ローカルに保持されているページを検索する。ブラウザは、ロー
カルに保存されているWebページが有効であるかを確認するために、当該We
bサーバに更新チェックを送信し、有効でない場合、更新されたWebページを
ダウンロードすることができる。
【0010】 キャッシュに入れることは、セッション対セッション基準で実行されてもよく
、また、貯えられたWebページがセッション間で保存されるように実行されて
もよい。しかし、ブラウザは、Webページの限られた不揮発性キャッシュだけ
を維持し、新規に貯えられるWebページは、キャッシュが一杯になると、(そ
の後、削除される)以前に保存したWebページに優先して保存される。
【0011】 本発明の一態様に従って、マルチメディアクライアント端末が備えられ、前記
端末は: リモートサーバから受け取ったマルチメディアドキュメントを解釈するための
ブラウザを備え、前記解釈手段は: 前記ドキュメント内のテキスト提示マークアップタグを認識し、前記マークア
ップタグに従ってユーザーにテキストを提示するための手段と; 前記ドキュメント内のドキュメント非依存ローカルライブラリファイルマーク
アップタグの標準セットを認識するための手段と; 前記ローカルライブラリタグに対応する1セットの非テキストローカルライブ
ラリファイルを保存するための手段と; 前記マルチメディアドキュメント内の前記ローカルライブラリファイルタグ内
の1つの認識に応答して、ユーザーに前記ローカルライブラリファイルの内の1
つのコンテンツを提示するための手段と;を備える。
【0012】 ドキュメントのテキストに付属する非テキストファイルをダウンロードするこ
とを必要とするよりは、クライアント端末は、一つ以上の、ドキュメント非依存
、良データ効率マークアップタグの周知のセットを受信し、ダウンロードしたド
キュメント内のタグに対応するローカルに保存されたファイルにアクセスできる
ほうがよい。
【0013】 本発明の構成は、キャッシュ機構が、ドキュメント非依存ローカルライブラリ
マークアップタグを利用しないという点で、クライアント端末が不揮発性キャッ
シュを保持している編成と比較されるものである(が、このようなキャッシュは
、本発明と組み合わせて使用してもよい)。その代わりに、ドキュメントは、U
RLの選択によってキャッシュに入れられ、新規マルチメディアドキュメントを
ダウンロードする時に、ドキュメントの全ての部分を、ローカルで保持済にする
という点で異なる。
【0014】 不揮発性キャッシュの使用は、非体系的であり、サーバーコンテント開発者に
対し、マルチメディアドキュメント、具体的には低いデータ転送速度通信リンク
用のマルチメディアドキュメントの設計を認めてはいないが、本発明を用いれば
可能である。
【0015】 加えて、不揮発性キャッシュ編成は、低いデータ転送速度受信端末のユーザー
に対し、新規マルチメディアドキュメントを許容できる速度でダウンロードでき
るかについての確信を持たせていないが、本発明を用いれば可能である。
【0016】 ドキュメント非依存ローカルライブラリファイルタグの標準セットを定義する
ことによって、本発明は、ローカルライブラリタグの定義済みセットを認識する
ため、そして、適切なローカルに記憶されたファイルを検索するためのクライア
ントアプリケーションを備えるユーザーが、比較的素早くドキュメントをダウン
ロードし、意図した各マルチメディア部を意図したように受信することが可能で
あると認識しながら、サーバーコンテント開発者が、サーバーに配置されるドキ
ュメント内部に一つ以上のそのようなタグを含ませることを認めている。
【0017】 本発明は、移動通信端末に関して特に有用性を持つものである。
【0018】 本発明の更なる態様は、添付請求の範囲において明示する。
【0019】 本発明の実施例の更なる特徴は、以下の通りである: 1.システムは、ローカルに記憶されたグラフィック画像、描画要素、予め描
画された画像、画像マニピュレータ、音声およびビデオファイルに対してタグを
用いる。
【0020】 2.タグの第1セットは、基本的な2次元描画機能を備え、描画要素の組合せ
によって、簡単ではあるが、効果的なコンポジット画像範囲の作成を可能にする
【0021】 3.クライアント機能は、更なるグラフィックコンテントをページに追加する
ことができ、その他にも描画要素を用いて達成される予め描画された画像の標準
定義済み範囲をサポートする。これは、画像がローカルリポジトリから検索され
て、指定座標に表示されることを可能にする。スケールファクタは、動的に画像
サイズを変更するために指定してもよく、ハイパーリンクを、任意に備えること
ができる。
【0022】 4.クライアント機能は、画面上のビットマップ画像の操作をサポートする。
【0023】 5.タグの第2セットは、基本的な音声再生能力を備える。システムは、記憶
されたスピーチファイルに対するタグと、同様にテキストからスピーチへの変換
ソフトウェアを介して「話をするWebページ」を解釈する能力とを用いる。
【0024】 6.クライアント機能は、ファイルがローカルリポジトリから検索され、クラ
イアント側のスピーチエージェントによって話されることを可能にする音声ファ
イルの標準定義済み範囲をサポートする。
【0025】 7.スピーチエージェントは、再生において異なる性別、アクセントおよび言
語を与えるため、デフォルトの音声および顔スタイルをサポートする。異なる顔
の外観を、エージェント用に選択してもよい。属性の組合せを、異なるパーソナ
リティを持つエージェントを作成するために使用してもよい。
【0026】 8.タグの第3セットは、基本的なビデオクリップ再生能力を備える。システ
ムは、保存されたビデオファイルに対するタグを用いる。
【0027】 9.クライアント機能は、ファイルがローカルリポジトリから検索され、クラ
イアント側で再生されることを可能にするビデオファイルの標準定義済み範囲を
サポートする。
【0028】 10.一実施例では、新機能を実装するタグが、HTMLを含んでいてもよい
Webページ内に埋め込まれており、コンテントハンドラは、それらを分解する
前に新機能を実装するタグをフィルタにかける。
【0029】 11.別の実施例では、新機能を実装するファイルに対するレファレンスは、
マークアップ(例えば、グラフィックスリソースには<imgsrc="images/text.hgm
l">;音声リソースには<spesrc="audio/test.hsml>;そして、ビデオリソースに
は<vidsrc="video/test.hvml">)として、またHTMLを含んでいてもよいWe
bページに埋め込まれる。
【0030】 12.更なる実施例では、新機能を実装するページは、HTMLを含む対応W
ebページ内でハイパーリンクされていてもよい別々のリソースである(例えば
、http://www.test.com/text.hgml)。
【0031】 13.図形要素に対するタグにより備えられる描画機能は、ハイパーリンクに
よるWebページナビゲーションをサポートする。
【0032】 以下、本発明の実施例を、実例のみとして、添付図面を参照して説明する。
【0033】 図1を参照すると、本発明の実施の形態に従うマルチメディアドキュメント検
索システムは、GSMデジタル移動通信ネットワーク等の移動通信ネットワーク
4を介して通信する移動クライアント端末2と、Webサーバ7を持つインター
ネット6とを含む。
【0034】 移動クライアント端末2は、ユーザーインタフェース8、クライアントアプリ
ケーション10、無線通信フロントエンド12および無線送受信アンテナ14を
含む。
【0035】 ユーザーインタフェース8は、それぞれ、ユーザー入力を受け入れ、画像と音
声信号を出力するための、キーパッド、表示画面およびラウドスピーカーを含む
【0036】 クライアントアプリケーション10は、カスタマイズしたバージョンのNetsca
pe、Explorer(登録商標)ブラウザ等の、カスタマイズしたWebブラウザであ
って、テキストコンテントハンドラ16および画像コンテントハンドラ18等の
標準コンテントハンドラを含む。
【0037】 加えて、クライアントアプリケーション10は、本発明に従い備えられるよう
な、グラフィックスタグハンドラ20、音声タグハンドラ22およびビデオタグ
ハンドラ24を含む。これらのコンテントハンドラは、例えばJavaまたはJavaBe
ans(登録商標)等の開発言語で作成されるブラウザ10のコンポーネントであ ってもよい。各タグハンドラと関連するのは、ドキュメント非依存コンテントフ
ァイルを含む標準グラフィックスライブラリ26、標準音声ライブラリ28およ
び標準ビデオライブラリ30である。グラフィックスライブラリは、グラフィッ
クスファイルGF 1-Xから成る。音声ライブラリは多くの音声ファイルAF 1-Yから
成り、ビデオライブラリは多くの標準ビデオファイルVF 1-Zから成る。
【0038】 無線通信フロントエンド12は、無線送受信アンテナ14を介して、無線通信
を実行するために使用する増幅器、周波数選択回路等を含む。
【0039】 移動クライアント端末2は、様々な形式の端末、例えば、無線通信機能を備え
るラップトップコンピュータ、パーソナル携帯情報機器(PDA)、またはWe
b閲覧能力を備える移動ハンドセット、のうちの1つであってもよい。
【0040】 移動クライアント端末2の無線送受信アンテナ14によって送受信される無線
信号は、無線リンク33を介して、移動通信ネットワーク4のセルサイトアンテ
ナ32によって送受信される。1つのセルサイトアンテナのみを示すが、多数の
このようなアンテナが移動通信ネットワーク4内に備えられ、特定のサービング
セルサイトアンテナがいかなる特定の時間においても移動クライアント端末2の
位置によって決まることを認識されたい。セルサイトアンテナは、ベースステー
ション34を介して、移動通信ネットワークの移動交換機36に接続し、移動交
換機は、インターネットゲートウェイ40との回線接続38を維持する。
【0041】 インターネットゲートウェイは、TCP/IP接続42を使用し、インターネ
ット6を介してWebサーバ7に順に接続する。
【0042】 サーバー7は1セットのWebページ44を保持しており、異なるURLによ
ってそれぞれを参照する。
【0043】 そのようなWebページ46の一つのコンテントを、図1に示す。Webペー
ジ46は、テキストコンテントハンドラ16によって取り扱われるテキスト部分
48と、画像コンテントハンドラ18によって取り扱われる画像ファイル部分5
0と、グラフィックスタグハンドラ20によって取り扱われる一つ以上のドキュ
メント非依存グラフィックスタグ52の標準定義済みセットと、音声タグハンド
ラ22によって取り扱われる一つ以上の標準定義済みドキュメント非依存音声タ
グ54と、一つ以上のドキュメント非依存ビデオタグ56の標準定義済みセット
とを含む。他のWebページ44も、テキストコンテントを含み、図示のドキュ
メント46内で使用されるグラフィックスタグ、音声タグおよびビデオタグは、
サーバーに保持されている残りのWebページのセット44において繰り返され
てもよい。
【0044】 クライアント端末2が、示した種々のデータリンクを介して、サーバー7に適
切なURL要求を送信する場合、サーバー7は、WebページをHTMLフォー
マットで移動クライアント端末2へ送信する。クライアント端末2において、種
々のコンテントハンドラ16−24は、HTMLを解釈して、その中のHTML
コマンドによって示されるように、Webページのテキストおよび画像コンテン
ト48、50を提示し、タグハンドラは、ドキュメント46において参照される
特定のグラフィックス、音声および/またはビデオタグを認識し、それぞれのタ
グと関連するコマンドによって示されるような、ライブラリ26、28、30内
の対応ファイルのコンテントを提示する。
【0045】 図2は、本発明の一実施例に従って、コンテントハンドラレベルでのクライア
ント/サーバの機能を示す。本実施例では、3つの異なる「マークアップ言語」
が、Webページをサーバーサイトで開発するために備えられ、それらは図1に
示すシステムのタグハンドラ20、22、24によって解釈される。これらの言
語は、本明細書中でハイパーグラフィックマークアップ言語(HGML)、ハイ
パースピーチマークアップ言語(HSML)およびハイパービデオマークアップ
言語(HVML)として参照される。
【0046】 移動通信アプリケーションに対しWebのパワーを拡張するように設計された
HGML、HSMLおよびHVMLは、GSM等の狭帯域無線チャネルにわたる
高速通信を備える一方で、より高い帯域幅システムにおいても機能する。
【0047】 HGML/HSML/HVMLツールキットで移動クライアント端末に備えら
れるグラフィックファイル、音声クリップおよび/またはビデオクリップを用い
て、ネットワークプログラミングの必要が著しく低減でき、クライアント側のW
ebページに記憶される高度なグラフィック、スピーチ、ビデオおよびアニメー
ションを参照するタグを埋め込むことが可能となる。
【0048】 コンテントハンドラは、HGML/HSML/HVMLコマンドを図形要素に
解釈し、記憶されたグラフィック画像およびスピーチ/ビデオファイルにアクセ
スするよう呼び出す。これは、所定時間でページ上へマルチプルペイントができ
るようマルチスレッド化されている。
【0049】 HGML、HSMLおよび/またはHVMLコマンドは、HTMLを含むWe
bページに埋め込まれてもよく、この場合、クライアント側コンテントハンドラ
は、ページを処理し、それらを分解する前にHGML、HSMLおよび/または
HVMLコマンドをフィルタにかける。
【0050】 HGML、HSMLおよび/またはHVMLリソースファイルに対する参照は
、マークアップ(例えば<imgsre="images/test.hgml">)として、HTMLを含 むWebページに埋め込まれてもよい。
【0051】 代替として、HGML/HSML/HVMLページは、HTMLを含むWeb
ページにおいて別々のリソースとしてハイパーリンクされてもよい(例えばhttp
://www.test.comn/test.hgml)。
【0052】 図2は、HGML/HSML/HVMLリソースがマークアップとして埋め込
まれている場合を示す。図2は、どのようにして(HGMLコンテントハンドラ
によって体現されるような)コンテントハンドラが、サーバーからの変数の型の
コンテントを管理して、それをWebページ上に表示するのかを詳細に述べてい
る。
【0053】 HGMLコンテントハンドラは、HGMLコマンドを図形要素または記憶した
グラフィック画像にアクセスする呼出しの何れかに解釈する。クライアント側に
は、(オブジェクトクラス内で定義されてもよい)多くの機能領域がある: ■コンテント取扱:他の必要な機能に対するコンテナとしての機能を果たす上
位オブジェクト; ■接続:サーバーへのネットワーク接続およびサーバーからのHGMLリソー
スの検索を取り扱う; ■コマンドインタープリタ/テキスト処理:HGMLリソースを取り、それを
種々のグラフィックス要件(すなわち、一つを超えるピクチャが、リソース内に
常駐しているか等)の処理を行なう;そして、 ■ペイント:特定のHGMLグラフィックを作成し、必要なグラフィックスを
ブラウザグラフィカルユーザーインターフェース内の適切な位置に描画するコマ
ンドを取る。これも先と同様に、プリミティブまたは記憶した画像でありえる。
ペイントオブジェクトは、スレッドクラスを拡張し、マルチプルペイントが同時
に実行されることを認めて、コマンドインタープリタによって管理されている。
【0054】 HGML HGMLは、以下を備える: 1.図形要素(円、線等)の標準セットからのグラフィックス構造。これらは
、以下に記載する。
【0055】 2.クライアントベースの記憶装置からのロゴ/クリップアートグラフィック
スの標準セットの再呼出しおよび配置。実施例を図3および図4に示す。
【0056】 3.フォトリアリスティック画像のダウンロード防止。
【0057】 4.ハイパーリンクとしての機能を果たす生成されたグラフィックス。
【0058】 HGMLは、以下に示すような、3つの関数カテゴリにグループ化される種々
のタグまたはコマンドを含む。
【0059】描画要素 ドキュメント非依存タグの第1グループは、基本的な描画機能をHGMLに備え
、簡単ではあるが、効果的なコンポジット画像範囲の作成を可能にする。
【0060】 ほとんどのコマンドは、(アウト)ラインの色、スタイル、太さ、および適切
な場合、塗つぶしの色に対するオプションの属性を含む。もし、それらのうちの
いずれも、明確に指定されていなければ、(SETSTYLEタグにより指定されるよう
な)現在のデフォルト設定が使用される。 弧(ARC) 始点座標絶対値から指定した幅、高さおよび角度の弧を描画する。以下の属性
を有する: 弧の原点のx,y座標(絶対値)に続いて、幅、高さ、開始角度および弧の角
度、線の色、線のスタイルおよび線の太さ。
【0061】 例えば、<arc coords="20,20,50,30,45,80", color=red> 矢印(ARROW) x1,y1から、x2,y2まで、画面(ウィンドウ)座標絶対値を用いて、
x2,y2位置の矢印とともに線を描画する。以下の属性を有する: 始点および終点のx,y座標(絶対値)、線の色、線のスタイルおよび線の太
さ。
【0062】 例えば、<arrow coords="10,10,100,100", color=black, psize="2"> 楕円(ELLIPSE) 指定された座標から所定の幅および高さの楕円を描画する。このタグはまた、
円を描画することにも使用する。以下の属性を備える: 中心のx,y座標(絶対値)に続いて、幅および高さ、アウトラインの色、塗
つぶしの色、アウトラインのスタイルおよびアウトラインの太さ。
【0063】 例えば、<ellipse coords="200,200,100,50",color=black,fill=yellow> 線(LINE) x1,y1から、x2,y2まで、画面(ウィンドウ)座標絶対値を用いて線を
描画する。属性は、以下の通りである: 始点および終点のx,y座標(絶対値)、線の色、線のスタイルおよび線の太
さ。
【0064】 例えば、<line coords="10,10,100,100", style="dotted", psize="2"> 座標までの線(LINETO) 現在のグラフィックスカーソル位置から新規位置まで(座標絶対値を用いて)
線を描画する。以下の属性を定義する: 線終点のx,y座標(絶対値)、線の色、線のスタイルおよび線の太さ。
【0065】 例えば、<lineto coords="200,150", color=green> 相対線(LINEREL) 座標オフセットを用いて現在のグラフィックスカーソル位置に比例する線を描
画する。以下はその属性である: 線終点の座標(相対値)、線の色、線のスタイルおよび線の太さ。
【0066】 例えば、<linerel coords="15,-10", psize="4"> リンク(LINK) 画面の方形部分をハイパーリンクとして定義することが可能。以下の属性が与
えられる: 方形領域x1,y1,x2,y2(絶対値)、ハイパーリンクレファレンス。
【0067】 例えば、<link coords="15,10,50,60", href="http://www.demo.com/demo.hgm"> 原点(ORIGIN) 「グラフィックスカーソル」の位置を設定する。LINETOおよびLINERELタグと ともに使用。新規グラフィックスカーソル位置x,yに帰属する。
【0068】 例えば、<origin coords="100,130"> ポリゴン(POLYGON) 画面座標絶対値のリストを用いて、原点とともに開始し、ポリゴンを描画する
。座標は、“x1,y1,x2,y2,x3,y3...xn,yn”フォーマ
ットでリストアップされる。最後に指定した座標から形状の原点へ戻る線が、自
動的に描画されて、ポリゴンを完成させる。以下の属性を備える: 形状の原点に続いて、他のn個のポイント(全て座標絶対値)、アウトライン
の色、塗つぶしの色、アウトラインのスタイルおよびアウトラインの太さ。
【0069】 例えば、<-six-sided-shape-> <polygon coords="100,100,120,80,140,80,160,100,140,120,120,120", c olor=red,fill=red> 方形(RECTANGLE) 指定した座標から所定の幅および高さの方形を描画する。このタグはまた、正
方形を描画することにも使用する。以下の属性が定義される: 左上の点のx,y座標(絶対値)に続いて、幅および高さの寸法、アウトライ
ンの色、塗つぶしの色、アウトラインのスタイル、およびアウトラインの太さ。
【0070】 例えば、<rectangle coords="10,10,100,15",style="dotted"> スタイルの設定(SETSTYLE) アウトラインの色、塗つぶしの色、およびアウトラインのスタイルおよび太さ
のためのデフォルト設定を指定することを可能にする。これらの設定は、他のH
GMLコマンドの属性により明確に無効にされない限り、引き続き使用される。
属性は、以下の通りである: アウトラインの色、塗つぶしの色、アウトラインのスタイル、アウトラインの
太さ。
【0071】 例えば、<setstyle color=red,fill=green> テキスト(TEXT) 指定した座標から開始するテキスト文字列を表示する。以下の属性を有する: テキスト位置のx、y座標(絶対値)、表示するテキスト文字列、およびテキ
ストの色。
【0072】 例えば、<text coords="10,50", text="This is an example of HGML text"> 保存画像 予め描画された画像の標準範囲は、移動クライアント端末に保存されていて、
図3に例示するような、グラフィックスタグの標準ドキュメント非依存セットと
関連する。これらの画像は、ページに更なるグラフィックコンテントを備えるた
めに用いてもよく、それに加えて、描画要素を用いて達成されてもよい。 画像(IMAGE) 画像が、ローカルリポジトリから検索され、指定座標に表示されることを可能
にする。現在のテーマは、別のものが明確に指定されない限り使用される。スケ
ールファクタは、動的に画像サイズを変更するために指定してもよく、ハイパー
リンクを、任意に備えることができる。属性は、以下の通りである: 画像名、テーマスタイル、画像左上の座標、スケールファクタ(パーセント)
、ハイパーリンクレファレンス。
【0073】 例えば、<image name=ARROW1, coords="50,50", scale=150, href="http://ww
w.demo. com/demo.hgm"> テーマ(THEME) 新規のカレント画像テーマが選択されることを可能にする。属性は、以下の通
りである: 画像テーマの名前。
【0074】 例えば、<theme=DEFAULT> 代替テーマ(「テーマ2」)と関連させてもよい1セットの画像の実施例。示
す通り、異なるテーマは、タグの定義済みセットの全てに対して定義された画像
を有していなくてもよく、いくつかは、特定のテーマと関連して使用されなくて
もよい。テーマスタイルの設定数だけが備えられる。
【0075】 高位レベルでは、テーマは3つの一般カテゴリに分割される: ■ナビゲーション 比較的標準のウェブページ機能の範囲に対するボタンの画像。このカテゴリの
構造は、HGMLによって厳密に定義されており、その結果、画像は、標準の名
前によって参照され、使用されるテーマ(即ち、ホーム(HOME)、検索(SEARCH)、
矢印(ARROW)等)にかかわらず、画像の同一形式に関連する。
【0076】 ■デザイン 線、項目記号(bullet)、分割記号(separator)等の点から見た標準ページデザイ ン構成の範囲。このカテゴリの構造は、HGMLによって厳密に定義されており
、その結果、画像は、標準の名前によって参照され、使用されるテーマ(即ち、
線1(LINE1)、線2(LINE2)、項目記号(BULLET1)等)にかかわらず、画像の同一 形式に関連する。
【0077】 ナビゲーションおよびデザインカテゴリは、規定されたコンテントを有する(
即ち、デザインカテゴリ内の第1要素は、常に線等である)。このように、ペー
ジに関連するテーマを変更することは、それが異なるように見える一方で、表示
されている画像は、その後もなお意味があり、適切であることを(例えば、意図
した場所ではあるが、異なるスタイルで、その後もなお線が表示されることを)
意味する。
【0078】 ■ユーザー コンテントがテーマに特有なユーザー定義の画像。HGMLは標準名(即ち、
ユーザー1(USER1)、ユーザー2(USER2)等)を定義するが、これらは参照される
画像形式のいかなる指示も備えていない。
【0079】 クライアント側HGML機能は、少なくともデフォルトテーマを備える。他の
テーマ(例えば個々のサイトデザイナーによって定義されたテーマ)は、リモー
トサーバから、それらを使用するサービスがアクセスされる最初の時にダウンロ
ードされてもよい。代替として、ユーザーは、クライアント端末に備えられ、デ
フォルトテーマおよび/またはダウンロードされたテーマに優先して私用しても
よい個人的に好みのテーマを有していてもよい。
【0080】 ユーザー定義のテーマ要素は、最適化の利点をその後も残しながら、Webサ
イト開発者にある程度の融通性を許可するために備えられる。
【0081】 このグループは、規定された標準カテゴリ外の他の画像の局部記憶を認めてい
る。これらは、サイト/テーマデザイナーが望む全ての画像を参照するために使
用されてもよい。これがコーポレートアイデンティティ(例えばロゴ等)に関す
る画像を含んで、更に彼らのページの見た目と感じを標準化することは予想され
る。しかし、彼らはまた、備えられる標準ヘッダーの下に取り囲まれることのな
い追加の線および項目記号スタイル等を含むこともできる。
【0082】 ユーザー定義の画像の数は、画像リポジトリが望ましくない程大きくなるのを
防ぐために所定の数(例えば10個)に制限されている。
【0083】 標準テーマ内に含まれない全ての画像は、サイトにアクセスする度に(それら
が前のセッションからキャッシュに入れられているだろうとはいえ)ダウンロー
ドされる必要があるだろう。このような時に、ユーザー定義スロットが、最も大
きく、最も多く使用される画像を保持するために利用され(従って、更なるダウ
ンロード時間の最適化に役立つ)ことが意図されている。
【0084】 ユーザー定義の画像は、特定サイト向けのものとして主に想定されてはいるが
、他のデザイナーは、彼ら自身のサイトでそれらを再利用することを望むかもし
れない。この場合には、2つの選択肢がある: (1)必要な画像をサイトが所有するテーマのユーザー定義スロットに組み込
む;または (2)2つ以上のテーマ(即ち、再利用すべき画像を含むものに加え、デフォ
ルトのテーマ)に依存するサイトを作成する。この場合、エンドユーザーは、サ
イトにアクセスすることが可能となる前に、必要なテーマの全てを得る。サイト
プロバイダは、各テーマに対するダウンロードアクセスを提供する。画像操作 HGMLは、コピー(COPY)、貼り付け(PASTE)、フリップ(FLIP)および回転(RO
TATE)コマンドを使用して、画面上のビットマップ画像の操作をサポートする。
【0085】 これらは、更に特定形式の画像作成を最適化することを意図する。例えば、い
くつかの描画要素を用いて作成されたコンポジット画像も、別のスクリーン上の
位置で必要とされると、再描画するよりはむしろ、コピーし、貼り付けした方が
よい。次いで、その配向は、フリップ(FLIP)および回転(ROTATE)操作を用いて変
更されてもよい。
【0086】 機能はまた、テーマ画像の記憶を最適化することにも役立つ。例えば、(上下
左右を指し示している)4つの矢印シンボルを記憶するよりはむしろ、単一の画
像をデータベース内に記憶し、その後、所望されるように回転したり、フリップ
させてもよい。 コピー(COPY) 指定の方形画面セグメントをメモリバッファにコピーする。元の画像は、変更
されずに残る。属性は、以下の通りである: セグメントの左上および右下の座標。
【0087】 例えば、<copy coords="50,50,100,100"> フリップ(FLIP) 指定の座標により定義される画面の水平方向または垂直方向のフリップを実行
する。属性は、以下の通りである: セグメントの左上および右下の座標、および水平方向または垂直方向のフリッ
プ。
【0088】 例えば、<flip coords="50,50,100,100", axis="horiz"> 貼り付け(PASTE) メモリバッファのコンテンツを、適当な大きさの方形画面セグメントへ、指定
の座標で開始してコピーする。属性は、以下の通りである: 貼り付けるセグメントに対し、左上の座標。
【0089】 例えば、<paste coords="100,100"> 回転(ROTATE) 指定された角度まで円形画面領域の回転を実行する。属性は、以下の通りであ
る: 中心の座標、半径および回転角度。
【0090】 例えば、<rotate coords="50,50,30", angle="80"> HSML 図5は、HSMLを含むWebページを表示している時の移動クライアント端
末2上の画面表示を示す。
【0091】 図示のように、ブラウザは、Webページ内のHTMLマークアップにより指
定されるように書式化されるテキストコンテントと、スピーチエージェント画像
部分102であって、Webページに含まれる音声タグによって参照されるロー
カルに記憶されたオーディオクリップのリプレイ、またはWebページ内に含ま
れるテキストからの変換によるスピーチの生成に関連して、ダウンロードされた
Webページに含まれるか、またはその中で参照されるHSMLマークアップに
従って駆動されるスピーチエージェント画像部分102とを表示する。
【0092】 移動クライアント端末が備えるスピーチエージェントインターフェースは、移
動端末に記憶されるスピーチ再生/ジェネレータプログラム(generatorprogramm
e)アプリケーション、および動画アプリケーションプログラムによって制御され
る。
【0093】 スピーチエージェントは、様々に選択可能な音声および顔スタイルを有する。
種々に選択可能な音声スタイルは、移動クライアント端末に記憶されている音声
スタイルファイル内に定義されており、スピーチ機能を備える音声データを操作
して音声特性を変更するためのデータ記述アルゴリズムおよび設定を含んでいる
。顔スタイルの選択は、移動クライアント端末に記憶されている顔スタイルファ
イルで定義されている。顔スタイルファイルは、複数の選択可能なベース顔画像
と、複数の選択可能な口画像と、ベース顔画像および口画像に対応する複数の画
像アニメーションアルゴリズム(例えば、話す、笑う、ウィンク等)と、選択し
た顔の特徴、例えば、肌の色、髪の色等に従って、顔スタイルをレンダリングす
るための複数の画像レンダリングアルゴリズムとを定義するデータを含む。音声
および顔のスタイルファイルは、インターネットサーバからダウンロードされた
後に、移動端末上へ恒久的に記憶してもよく、および/または、移動端末上の不
揮発性メモリーに記憶してもよい。
【0094】 移動クライアント端末内に備えられているスピーチエージェント機能は、定義
済みのデフォルト設定を備えていて、音声および顔スタイルの特徴は、ユーザー
からの入力がなければプリセットされる。これらの特徴は、音声性別、アクセン
ト、言語、ベースの顔スタイル、肌の色、髪の色、目の色、口のサイズ等を含む
。しかし、ユーザーは、パーソナライズしたデフォルトスピーチエージェントを
備えるために、移動端末のマン−マシンインターフェース上のメニューオプショ
ンを介して、一つ以上の特徴を設定し直すことにより、デフォルトの音声および
顔スタイル特徴の設定を無効にしてもよい。デフォルトのスピーチエージェント
設定は、定義済み若しくはユーザー定義であるにせよ、下記のように、代替エー
ジェントテーマが、Webページ内に含まれるマークアップによって指定されな
い限り使用される。代替エージェントテーマが指定されると、スピーチエージェ
ントの音声スタイルおよび顔スタイルは、当該Webページの表示期間中のみ変
更され、その後、デフォルトスピーチエージェントに戻る。
【0095】 HSMLは、以下のマークアップを含む:
【0096】 話す(SAY) このマークアップは、ローカルリポジトリから、音声ファイルを検索するか、
または検索したデータを用いて音声ファイルを生成し、スピーチエージェントに
「話し」をさせる。スピーチエージェントの音声および顔のスタイルを定義する
デフォルトのスピーチエージェントテーマは、別のものが明確に指定されない限
り使用される。必要な属性は、フレーズ名である: 例えば、<say phrase="GREETING!"> 「GREETING!」は、音声グラフィックスライブラリ28内に保持されている音 声ファイルに対するタグであってもよく、またクライアント側のテキストを音声
に変換する(text-to-speech)トランスレータを用いて再生されてもよい。 エージェントテーマ(AGENT THEME) このマークアップは、スピーチエージェント用の音声および顔スタイルの組合
せをデフォルトから変更させる。音声スタイル属性は、異なる性別、アクセント
および/または言語を再生に取り込むために用いられてもよい。顔スタイル属性
は、異なる外観がスピーチエージェント用に選択されることを認めている。属性
の組合せは、異なるパーソナリティを持つエージェントを作成するために使用さ
れてもよい。含むことのできる属性は、以下の通りである: 音声性別、アクセント、言語、ベースの顔スタイル、肌の色、髪の色、目の色
、口のサイズ等 例えば、 <agent theme=female3,English,English,female3,pale,black,brown
,medium> アクション(ACTION) このマークアップは、スピーチエージェントの画像を、それが表示されるもの
なのか、および何れの動作も音声の再生と連動して行われるのかを決定しながら
制御する。属性は、エージェント用のアクション(可能アクション:表示、会話
、笑顔、ウィンク等)およびアクション起動状況(オン/オフ)である。
【0097】 例えば、<action=talk, on> アクションマークアップは、動画ハンドラにより参照されて、スピーチエージ
ェントの画像を生成し、制御する。表示アクションを起動すると、スピーチエー
ジェントが画面表示の指定部に表示される。停止すると、スピーチエージェント
は表示されない。会話アクションを起動すると、動画ハンドラは、SAYコマン
ドによって生成される全てのスピーチと連動して、スピーチエージェントの口を
動画化する。他のアクション(例えば、笑顔、ウィンク)もまた、動作時に適切
に動画化される。
【0098】 HVML HVMLは、ファイル参照属性を有する単一のタグ、即ち、再生(PLAYBACK)を
サポートする。Webページを解析する場合、HVMLタグは、ビデオタグハン
ドラによって解釈され、ビデオタグハンドラは、コマンド内に含まれるレファレ
ンスに対応する標準ビデオファイルライブラリ30からビデオファイルを検索す
る。
【0099】 上に示したHGML、HSMLおよびHVML機能は、例示的な目的のために
提供され、制限する意図はないことを認識されたい。
【0100】 種々の変更およびバリエーションは、本発明の適用範囲を逸脱することなく採
用されてもよいことを認識されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の実施例に従うドキュメント検索システムを図解する略ブロ
ック図である。
【図2】 図2は、本発明の実施例に従うクライアント/サーバ機能を示す図である。
【図3】 図3は、ドキュメント非依存グラフィックスタグの定義済みセットと対応する
グラフィックス要素の1セットを示す図である。
【図4】 図4は、図3で示されたグラフィックスタグの定義済みセットとともに使用さ
れるべきグラフィックス要素の代替セットを示す図である。
【図5】 図5は、本発明の実施例に従い備えられる画面表示を示す図である。
【符号の説明】
16:テキストコンテントハンドラ 18:画像コンテントハンドラ 20:グラフィックスタグハンドラ 22:音声タグハンドラ 24:ビデオタグハンドラ 26:グラフィックスライブラリ 28:音声ライブラリ 30:ビデオライブラリ 48:テキスト 50:画像 52:グラフィックスタグ 54:音声タグ 56:ビデオタグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 エヴァンズ, マイケル イギリス, ブリストル ビーエス12 4 キュージェイ, アーモンズベリー, グ レート パーク ロード, セイント ジ ェームズ コート, オレンジ パーソナ ル コミュニケーションズ サーヴィシー ズ リミテッド内 (72)発明者 ファーネル, スティーヴン イギリス, ブリストル ビーエス12 4 キュージェイ, アーモンズベリー, グ レート パーク ロード, セイント ジ ェームズ コート, オレンジ パーソナ ル コミュニケーションズ サーヴィシー ズ リミテッド内 (72)発明者 フィップン, アンドリュー イギリス, ブリストル ビーエス12 4 キュージェイ, アーモンズベリー, グ レート パーク ロード, セイント ジ ェームズ コート, オレンジ パーソナ ル コミュニケーションズ サーヴィシー ズ リミテッド内 (72)発明者 レイノルズ, ポール イギリス, ブリストル ビーエス12 4 キュージェイ, アーモンズベリー, グ レート パーク ロード, セイント ジ ェームズ コート, オレンジ パーソナ ル コミュニケーションズ サーヴィシー ズ リミテッド内 (72)発明者 ハンマック, ジョン イギリス, ブリストル ビーエス12 4 キュージェイ, アーモンズベリー, グ レート パーク ロード, セイント ジ ェームズ コート, オレンジ パーソナ ル コミュニケーションズ サーヴィシー ズ リミテッド内 (72)発明者 ケリハー, ジョン イギリス, ロンドン エスイー15 5キ ューティー, ルウィシャム, ノースブ ルック ロード 5, ガーデン フラッ ト Fターム(参考) 5B075 KK07 ND16 PQ42 5B082 AA00 BA00 EA07 FA12 GA02 HA02 HA05 HA08 5B085 BE07 BG07 5B089 GA25 GB04 HA10 HB02 JA22 JB02 JB06 KA05 KA07 KD02 LB14

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチメディアクライアント端末であって、前記端末が: リモートサーバから受け取ったマルチメディアドキュメントを解釈するための
    ブラウザを備え、前記解釈手段が: 前記ドキュメント内のテキスト提示マークアップタグを認識し、前記マークア
    ップタグに従ってユーザーにテキストを提示するための手段と; 前記ドキュメント内のドキュメント非依存ローカルライブラリファイルマーク
    アップタグの標準セットを認識するための手段と; 前記ローカルライブラリタグに対応するセットになった非テキストローカルラ
    イブラリファイルを保存するための手段と; 前記マルチメディアドキュメント内の前記ローカルライブラリファイルタグ内
    の1つの認識に応答して、ユーザーに前記ローカルライブラリファイル内の1つ
    のコンテンツを提示するための手段と; を備えるマルチメディアクライアント端末。
  2. 【請求項2】 マルチメディアドキュメントサーバーであって、前記サーバ
    ーが、セットになったマルチメディアドキュメントを保持する記憶手段を備え、
    一つ以上の前記ドキュメントが: テキスト提示コマンドと; 前記クライアント端末内に記憶されている非テキストファイルに対するレファ
    レンスとして、前記一つ以上のドキュメントをダウンロードするクライアント端
    末により認識される一つ以上のドキュメント非依存マークアップタグの標準セッ
    トと;を備える、 マルチメディアドキュメントサーバー。
  3. 【請求項3】 ドキュメント検索システムであって、 請求項1に従うクライアント端末と、請求項2記載のドキュメントサーバーとを
    備える、 ドキュメント検索システム。
  4. 【請求項4】 前記クライアント端末が移動通信端末である、請求項1乃至
    3の何れか一項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記非テキストファイルが、一つ以上のグラフィックスファ
    イル、音声ファイルおよび/またはビデオファイルを備える、 請求項1乃至4の何れか一項に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記非テキストファイルは音声合成用のデータを備え、前記
    タグが合成されるスピーチを定義している、 請求項1乃至5の何れか一項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 インターネットプロトコル接続を介してWebページにアク
    セスするための通信端末であって、前記端末は、Webページを解釈するための
    ブラウザを備え、それらのコンテントを通信端末の表示部に提示し、前記ブラウ
    ザは、Webページ内の2次元グラフィックスマークアップタグを認識し、複数
    の前記グラフィックスマークアップタグに基づいて前記表示部上のグラフィック
    オブジェクトをレンダリングするための手段を備える、 通信端末。
  8. 【請求項8】 前記グラフィックスマークアップタグが、線描画コマンドお
    よび/または画像操作コマンドを備える、 請求項7に記載の通信端末。
  9. 【請求項9】 Webサーバであって、請求項7または8の移動通信端末に
    より使用されるグラフィックスマークアップタグによって、2次元グラフィック
    オブジェクトを記述するWebページを備える、 Webサーバ。
  10. 【請求項10】 マルチメディアクライアント端末であって、前記端末は: リモートサーバから受け取ったマルチメディアドキュメントを解釈するための
    ブラウザを備え、前記解釈手段は: 前記ドキュメント内のスピーチ提示マークアップタグを認識するための手段と
    ; 前記スピーチ提示マークアップタグに対応する1セットのローカルライブラリ
    ーファイルを記憶するための手段と; 前記マルチメディアドキュメント内で見出されるローカルライブラリーファイ
    ルタグに従って、ユーザーに前記スピーチを提示するための手段と;を備える、
    マルチメディアクライアント端末。
  11. 【請求項11】 前記スピーチは、動画顔画像を備えるグラフィックディス プレイと連動して提示される、 請求項10に記載のクライアント端末。
  12. 【請求項12】 前記動画顔画像の特徴は、クライアント端末のユーザーに よって選択可能である、 請求項11に記載のクライアント端末。
  13. 【請求項13】 移動通信端末であって、無線インターフェースを介して受 け取るデータから作成されるスピーチと同時に起こるアクションをシミュレート
    するために動画化される顔画像を定義するグラフィック画像データを作成するの
    に適しており、 前記顔画像および/または前記スピーチの特徴は、前記クライアント端末のユー
    ザーによって選択可能である、 移動通信端末。
JP2000504521A 1997-07-22 1998-07-22 データ通信 Pending JP2001511562A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9715516.2A GB9715516D0 (en) 1997-07-22 1997-07-22 Data communications
GB9715516.2 1997-07-22
PCT/GB1998/002177 WO1999005613A1 (en) 1997-07-22 1998-07-22 Data communications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511562A true JP2001511562A (ja) 2001-08-14

Family

ID=10816322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504521A Pending JP2001511562A (ja) 1997-07-22 1998-07-22 データ通信

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6650889B1 (ja)
EP (1) EP0996904A1 (ja)
JP (1) JP2001511562A (ja)
CN (2) CN1292372C (ja)
AU (1) AU8453498A (ja)
GB (1) GB9715516D0 (ja)
WO (1) WO1999005613A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7251504B2 (en) 2002-05-08 2007-07-31 Neomtel Co., Ltd. Method for playing interactive contents for standby mode in a mobile communication terminal, and a mobile communication terminal using the same

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109444B (fi) * 1999-01-11 2002-07-31 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä datansiirtokanavien rinnakkaiskäyttöä varten
US7468934B1 (en) 1999-07-12 2008-12-23 Ez4Media, Inc. Clock with link to the internet
US7130616B2 (en) * 2000-04-25 2006-10-31 Simple Devices System and method for providing content, management, and interactivity for client devices
US20020013852A1 (en) 2000-03-03 2002-01-31 Craig Janik System for providing content, management, and interactivity for thin client devices
US7340057B2 (en) 2001-07-11 2008-03-04 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for distributing authorization to provision mobile devices on a wireless network
TW462159B (en) * 1999-05-14 2001-11-01 Ntt Docomo Inc Mobile communication terminal
US6981016B1 (en) * 1999-06-11 2005-12-27 Visage Development Limited Distributed client/server computer network
JP2001167287A (ja) * 1999-10-25 2001-06-22 Cmaker Corp キャラクター生成方法及びそれを利用した絵文書生成方法
FR2800548B1 (fr) * 1999-10-27 2004-10-01 Benjamin Lacour Procede et systeme pour transmettre des informations vocales ou sonores via un reseau de communication
JP2001266052A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Ricoh Co Ltd 情報の構造化及びアプリケーション生成の方法及び装置
EP1152350A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-07 Stratos Global Limited Remote selection of data resource
JP3517662B2 (ja) * 2000-05-24 2004-04-12 株式会社ウエッジ 携帯電話機用Webページ検索装置
TW494323B (en) * 2000-08-29 2002-07-11 Ibm System and method for locating on a physical document items referenced in another physical document
JP4445116B2 (ja) * 2000-10-17 2010-04-07 東芝テック株式会社 ゲートウエイ装置とネットワークシステム
GB0029576D0 (en) * 2000-12-02 2001-01-17 Hewlett Packard Co Voice site personality setting
JP3655824B2 (ja) * 2000-12-07 2005-06-02 日本電気株式会社 携帯情報端末装置及びその表示方法
KR100377936B1 (ko) * 2000-12-16 2003-03-29 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 감정 아이콘 입력방법
US7272390B1 (en) * 2000-12-19 2007-09-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for sending facsimile transmissions from mobile devices
US7296066B2 (en) * 2001-03-04 2007-11-13 Adomo, Inc. Mobile communication system for a network
US7400879B2 (en) * 2001-03-04 2008-07-15 Adomo, Inc. Method for conducting mobile communications for a network
FR2822320B1 (fr) * 2001-03-16 2003-07-04 Evolium Sas Procede pour le controle de session d'appel multimedia dans un systeme cellulaire de radiocommunications mobiles
EP1374604A2 (en) * 2001-03-20 2004-01-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beacon infrastructure
CN1320480C (zh) 2001-03-23 2007-06-06 艾瑞赞公司 通过无线通信媒体向便携式计算装置传送内容的系统与方法
US6931439B1 (en) * 2001-05-23 2005-08-16 Western Digital Ventures, Inc. Modifying web page links for display on a mobile terminal to indicate the cache status of linked web pages
GB0113570D0 (en) 2001-06-04 2001-07-25 Hewlett Packard Co Audio-form presentation of text messages
US7047004B1 (en) * 2001-06-11 2006-05-16 Bellsouth Intellectual Property Corporation Virtual Technician for providing technical support for manipulation of radiotelephones
US7093198B1 (en) * 2001-08-16 2006-08-15 Nokia Corporation Skins for mobile communication devices
US20030040340A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Smethers Paul A. Graphical user interface features of a browser in a hand-held wireless communication device
US7127238B2 (en) 2001-08-31 2006-10-24 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for using Caller ID information in a browser of a mobile communication device
EP1434970B1 (en) * 2001-10-09 2008-09-03 SiRF Technology, Inc. Method and system for sending location coded images over a wireless network
EP1452957A4 (en) * 2001-12-07 2007-10-10 Ntt Docomo Inc MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND DISPLAY CONTROL METHOD
US20030117378A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 International Business Machines Corporation Device and system for retrieving and displaying handwritten annotations
US20030144996A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-31 Moore Larry Richard Method and system for transporting and displaying search results and information hierarchies
US7574407B2 (en) 2002-10-10 2009-08-11 International Business Machines Corporation System and method for selecting, ordering and accessing copyrighted information from physical documents
US8634030B2 (en) * 2002-10-25 2014-01-21 Disney Enterprises, Inc. Streaming of digital data to a portable device
US7222298B2 (en) * 2002-11-12 2007-05-22 Siemens Communications, Inc. Advanced JAVA rich text format generator
JP4716237B2 (ja) * 2002-12-27 2011-07-06 ヤマハ株式会社 コンテンツ提供システム
CN1315081C (zh) * 2003-03-31 2007-05-09 联想(北京)有限公司 一种预览网络资源的方法
US7260539B2 (en) * 2003-04-25 2007-08-21 At&T Corp. System for low-latency animation of talking heads
US7310779B2 (en) 2003-06-26 2007-12-18 International Business Machines Corporation Method for creating and selecting active regions on physical documents
US20050102625A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Lee Yong C. Audio tag retrieval system and method
GB2412046A (en) * 2004-03-11 2005-09-14 Seiko Epson Corp Semiconductor device having a TTS system to which is applied a voice parameter set
US7894854B2 (en) 2004-10-26 2011-02-22 Pantech & Curitel Communications, Inc. Image/audio playback device of mobile communication terminal
US8150962B1 (en) * 2005-01-28 2012-04-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for delivery of user-interface skins, applications and services for wireless devices
US8233594B2 (en) * 2005-02-07 2012-07-31 Avaya Inc. Caching message information in an integrated communication system
US20060177011A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Jens Skakkebaek System and method for providing code on voicemail appliance
US7346150B2 (en) * 2005-02-07 2008-03-18 Adomo, Inc. Controlling messaging actions using form-based user interface
US8559605B2 (en) * 2005-02-07 2013-10-15 Avaya Inc. Extensible diagnostic tool
US8059793B2 (en) * 2005-02-07 2011-11-15 Avaya Inc. System and method for voicemail privacy
US7330537B2 (en) * 2005-02-07 2008-02-12 Adomo, Inc. Integrating messaging server directory service with a communication system voice mail message interface
US7321655B2 (en) * 2005-02-07 2008-01-22 Adomo, Inc. Caching user information in an integrated communication system
US7724880B2 (en) * 2005-02-07 2010-05-25 Avaya Inc. Networked voicemail
US7808980B2 (en) * 2005-02-07 2010-10-05 Avaya Inc. Integrated multi-media communication system
US7564954B2 (en) * 2005-02-07 2009-07-21 Adomo, Inc. Form-based user interface for controlling messaging
US8175233B2 (en) * 2005-02-07 2012-05-08 Avaya Inc. Distributed cache system
US20060177014A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Jens Skakkebaek System and method for providing data on voicemail appliance
US8522154B2 (en) * 2005-04-22 2013-08-27 Microsoft Corporation Scenario specialization of file browser
US20060271550A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Siemens Communications, Inc. Method and system for remote document editing using a wireless communication device
US7831547B2 (en) * 2005-07-12 2010-11-09 Microsoft Corporation Searching and browsing URLs and URL history
US8621092B2 (en) * 2006-12-19 2013-12-31 International Business Machines Corporation Remote portlet consumer with enhanced resource URL processing
US20080163076A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Nokia Corporation Replacing web browser images with view finder or gallery pictures
US8732661B2 (en) * 2007-02-01 2014-05-20 Microsoft Corporation User experience customization framework
US8107598B2 (en) * 2007-02-21 2012-01-31 Avaya Inc. Voicemail filtering and transcription
US8160212B2 (en) 2007-02-21 2012-04-17 Avaya Inc. Voicemail filtering and transcription
US8064576B2 (en) 2007-02-21 2011-11-22 Avaya Inc. Voicemail filtering and transcription
US7853593B2 (en) * 2007-03-21 2010-12-14 Microsoft Corporation Content markup transformation
US8031170B2 (en) 2007-05-09 2011-10-04 Research In Motion Limited User interface for selecting a photo tag
US8488751B2 (en) 2007-05-11 2013-07-16 Avaya Inc. Unified messenging system and method
US20090006942A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Microsoft Corporation Embedded markup resources
US20090259940A1 (en) * 2008-02-14 2009-10-15 Moraes Ian M Mobile video application service creation tool
US8717380B2 (en) * 2008-07-04 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof
CN101808297B (zh) * 2010-03-24 2013-04-24 深圳市同洲电子股份有限公司 移动终端多媒体信息的收发方法和控制装置
US9280973B1 (en) * 2012-06-25 2016-03-08 Amazon Technologies, Inc. Navigating content utilizing speech-based user-selectable elements
US9996631B2 (en) 2012-09-25 2018-06-12 Opera Software As Information management and display in web browsers
DE102013004940A1 (de) 2012-10-15 2014-04-17 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Modellen mit temperiertem Druckkopf
CN104635927A (zh) * 2015-01-27 2015-05-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 互动显示系统及方法
WO2018017588A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-25 Transvoyant Llc System and method for tracking assets
CN109254784B (zh) * 2018-09-29 2019-11-12 广州鼎甲计算机科技有限公司 基于web界面的分布式软件安装方法和系统
CN115605889A (zh) * 2020-01-03 2023-01-13 易识有限公司(Gb) 确定车辆零件损坏的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322259A (ja) * 1989-03-22 1991-01-30 Seiko Epson Corp 小型データ表示・再生装置
US5608839A (en) * 1994-03-18 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Sound-synchronized video system
US5426460A (en) * 1993-12-17 1995-06-20 At&T Corp. Virtual multimedia service for mass market connectivity
US6442523B1 (en) * 1994-07-22 2002-08-27 Steven H. Siegel Method for the auditory navigation of text
US5982853A (en) * 1995-03-01 1999-11-09 Liebermann; Raanan Telephone for the deaf and method of using same
CA2180899A1 (en) 1995-07-12 1997-01-13 Yasuaki Honda Synchronous updating of sub objects in a three dimensional virtual reality space sharing system and method therefore
US5963217A (en) * 1996-11-18 1999-10-05 7Thstreet.Com, Inc. Network conference system using limited bandwidth to generate locally animated displays
US6449595B1 (en) * 1998-03-11 2002-09-10 Microsoft Corporation Face synthesis system and methodology
US6181351B1 (en) * 1998-04-13 2001-01-30 Microsoft Corporation Synchronizing the moveable mouths of animated characters with recorded speech
JP4266411B2 (ja) * 1998-10-19 2009-05-20 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、情報伝送システム、記憶媒体
JP2002215180A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Digital Media Lab Inc 通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7251504B2 (en) 2002-05-08 2007-07-31 Neomtel Co., Ltd. Method for playing interactive contents for standby mode in a mobile communication terminal, and a mobile communication terminal using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20040002325A1 (en) 2004-01-01
CN1292372C (zh) 2006-12-27
AU8453498A (en) 1999-02-16
CN1558349A (zh) 2004-12-29
WO1999005613A1 (en) 1999-02-04
CN1162790C (zh) 2004-08-18
CN1265208A (zh) 2000-08-30
US6650889B1 (en) 2003-11-18
GB9715516D0 (en) 1997-10-01
EP0996904A1 (en) 2000-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511562A (ja) データ通信
US10489125B2 (en) Systems and methods for programming mobile devices
US7864186B2 (en) Device-specific content versioning
US7636792B1 (en) Methods and systems for dynamic and automatic content creation for mobile devices
US20030011631A1 (en) System and method for document division
US5778372A (en) Remote retrieval and display management of electronic document with incorporated images
US7539766B1 (en) Supplying electronic content to networked appliances
US8959330B2 (en) Dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
US20040150673A1 (en) System and method for customizing electronic messages
JP2012059275A (ja) デジタルドキュメント処理のためのシステム及び方法
JP2004533736A (ja) 双方向テレビジョンでの表示のためにコンテンツを再フォーマットする方法及び装置
JP2001154903A (ja) 無線ネットワーク通信システム
JP2002526831A (ja) ユーザの対話に応答して広告サイズを変更する方法
US20040122915A1 (en) Method and system for an extensible client specific calendar application in a portal server
US6636235B1 (en) Lettering adjustments for display resolution
KR100433366B1 (ko) 무선 단말기에 대한 정보 제공 시스템 및 이에 있어서의메뉴 페이지 생성 방법
Rischpater Wireless web development
WO2007013280A1 (ja) プラグインモジュール実行方法、ブラウザ実行方法、メーラ実行方法、プログラム、端末装置、及び、ページデータが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2002076058A2 (en) Method and apparatus for providing content to media devices
EP1374525A2 (en) Method and apparatus for providing content to media devices
JP2005507098A6 (ja) コンテンツをメディアデバイスに提供するための方法および装置
JP2002091849A (ja) ウェブブラウザ装置、ウェブブラウジング方法及び記録媒体
JP2002259280A (ja) 配信システム、携帯端末装置、中央装置、プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113