JP2001506065A - セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法 - Google Patents

セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法

Info

Publication number
JP2001506065A
JP2001506065A JP51856798A JP51856798A JP2001506065A JP 2001506065 A JP2001506065 A JP 2001506065A JP 51856798 A JP51856798 A JP 51856798A JP 51856798 A JP51856798 A JP 51856798A JP 2001506065 A JP2001506065 A JP 2001506065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
signal
connection
subscriber station
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51856798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001506065A5 (ja
JP4151990B2 (ja
Inventor
ルイス シー ユン
クレイグ エイチ バーラット
クリストファー ウーリック
Original Assignee
アーレイコーム インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーレイコーム インコーポレイテッド filed Critical アーレイコーム インコーポレイテッド
Publication of JP2001506065A publication Critical patent/JP2001506065A/ja
Publication of JP2001506065A5 publication Critical patent/JP2001506065A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4151990B2 publication Critical patent/JP4151990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1つのセルステーション(100)と、多数の加入者ステーション(25、26、27)とを有するセルラー多重アクセス無線通信システムにおけるチャネル割当(500)の適合方法は、現在あるチャネル割当プロトコルを増大させ、それ故、存在する時間分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、コード分割多重アクセス(CDMA)、及び空間分割多重アクセス(SDMA)システムプロトコルと下方互換性がある。本方法は、加入者ステーション(25)とセルステーション(100)との間の受容できる品質の接続を確立するのに必要な出力を適合できるように決定し、新しい接続が確立されようとしていることを現在ある接続に通知する早期警告試験信号を提供する。もし試験信号が、試験接続が確立されると、受容できないレベルの干渉が生じるであろうこと示せば、早期警告の後ろにポーズが設けられており、干渉の調整活動を取るための基本的及び時間的間隔を提供するようになっている。本早期警告信号とそれに伴うポーズは、セルラー内及びセルラー間の干渉の管理に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】 セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法 発明の属する技術的分野 本チャネル割当の適合方法は、無線通信システム、特にベースステーションと 一式の加入者ステーションを有するセルラー、無線局部ループ、及びパーソナル 通信システムにおけるトラフィックチャネルの割当に関する。 関連技術の説明 代表的なセルラー遠隔通信システムのセルは、入信電話地上回線を受け取り、 そのセルがカバーするよう指定されている地域に、アンテナシステムにより同報 通信される無線周波数(RF)搬送波上にその入信音声回線を多重送信するため の多重送信装置が装備されているセルステーション(しばしばベースステーショ ンと称される)の周りに構成される。個々の加入者ステーションのセットは、同 報通信変調搬送波を受信し、受信を予定されているデータを搬送する特定のチャ ネルを多重分離するように、各々装備されている。しばしば、双方向の会話は、 各トラフィックチャネル上で全二重伝送方式によってサポートされている。従っ て、全二重伝送方式に関する文脈内では、標識トラフィックチャネルが用いられ ることになる。アップリンクトラフィックチャネルは加入者ステーションからセ ルステーションへデータを搬送するトラフィックチャネルの部分であり、ダウン リンクトラフィックチャネルは、セルステーションから加入者ステーションへデ ータを搬送するトラフィックチャネルの部分である。 代表的な無線通信システムでは、割当られたRF周波数帯域幅が、様々な多重 アクセス技術を用いる複数の加入者によって共有される。通常、周波数分割多重 アクセス(FDMA)と時間分割多重アクセス(TDMA)技術は、複数の加入 者に割当られた帯域幅を共有するのに用いられる。FDMAは、利用できる帯域 幅を複数の二次帯域に細分割する。各二次帯域は、加入者データにより変調され た搬送波を収容する。TDMAでは、複数の加入者の多重伝送は、1つの接続に 含まれる各加入者がそのデータを伝送するための周期的なタイムスロットをパケ ットとして割当られる時間分割により行われる。最近では、各加入者にデジタル データの各ビツトに対して搬送波を変調するのに用いられるコード波形が割当ら れる単一の搬送波(又は副搬送波)上に複数の加入者を収容するために、コード 分割多重アクセス(CDMA)法が導入されている。一式の直交する波形から取 られた割り当てコード波形を有する各活動中の加入者は、システムを個々の加入 者伝送へ分離(復調)することができる。 セルラー通信システムは、FDMA、TDMA、及び/又はCDMA法を用い るシステムで割り当てられたRF帯域幅(ロイ三世他、米国特許第5,515, 378号)を増加させることなくセルステーションのアンテナ配列を使用して、 加入者システムの容量を増大させることのできる、最近導入された空間分割多重 アクセス(SDMA)技術の使用を含んでいてもよい。SDMAは、使用可能な システム容量を増大させるために、加入者の空間分散を活用する。加入者はセル エリアを越えて分散される傾向にあるので、各加入者は、セルステーションアン テナ配列が加入者セルステーションアンテナ配列からどのように信号を受信し、 どのように加入者セルステーションアンテナ配列へ信号を送るのかを特徴づける 独自の空間サインを有するようになるであろう。その結果、各活動中の加入者の 方向又は付近での効果的なアンテナ利得が最適化されるように、すなわちそれぞ れの方向又は付近に対してローブの最大値が作り出されるように、そして又、送 信と受信両方のために各活動中の加入者がセルステーションで分離され得るよう 、各ローブは十分に狭くなるように、セルステーションは、空間サインを決定す ることにより、セルステーションアンテナ配列の放射パターンを制御するための 電位を有する。SDNAを実行するために必要なデータ(加入者の空間サインと 呼ぶ)は、各活動中の加入者からの、セルステーションで受信される送信から経 験的に入手される。空間サインを使うことにより制御される制御可能なアンテナ 配列パターンと組み合わせて用いられる場合、本発明の文脈においては、非空間 多重送信(例えば、FDMA、TDMA、及びCDMA)は、SDMAと呼ばれ ることに留意されたい。(実際、空間サイン及びアンテナ配列は、空間信号処理 技術を使ってセルステーションと加入者との間の通信を向上させるために、非空 間 分割多重アクセスシステム構成において用いることができる。これらの場合、標 識SDMAは、以下の本発明の説明において、やはり用いられるであろう。) 実際のシステムは、CDMA、FDMA及びTDMA技術の中の一つ又はいく つかの組み合わせで構成することができる。例えば、FDMAとTDMA技術の 組み合わせは、一式の二次帯域が更にそれぞれタイムスロットに細分割されるシ ステムで用いることができる。 空間サインを用いる場合、アンテナ配列を効果的な放射パターンとすれば、一 つ以上の加入者に所定のパケットタイムスロットを使用させることができる。例 えば、第一加入者の効果的な放射パターンの結果、パケットタイムの位置を共有 する第二加入者付近で比較的低エネルギーの「零位」となり、第二加入者の空間 サインが、第一加入者付近で「零位」の結果となれば、同時RFパケット伝送は 二つの加入者ステーションでの受信に何ら干渉を起こさないであろう。また、二 つの加入者からのセルステーションへの伝送は、セルステーションで分離するこ とができる。これらの理想的な状態の下では、空間サインは「直交」インプリメ ンテーションを示すと言われている。 直交性の概念は、FDMA及びTDMAシステムにも当てはまる。何れの副搬 送波内の変調データも他の何れの副搬送波を変調させるデータに影響を及ぼさな いように、FDMAにおける各副搬送波が完全に分離されるなら、すべての副搬 送波チャネルは互いに直交している。同様に、TDMAシステムでは、パケット データを割り当てられた各加入者チャネルが他の活動中のチャネルに影響を及ぼ さないのであれば、チャネルは互いに直交する。 直交性は、これらの多重アクセスシステムの各々で破壊される可能性がある。 例えば、チャネル内で起こる干渉は、FDMAシステムでは搬送波周波数オフセ ットと不完全なフィルターから、TDMAシステムではクロッキングエラーと不 安定性から、CDMAシステムでは同期の不正確さ又はRFマルチパスから、S DMAシステムでは有限諸元のアンテナ配列により引き起こされるアンテナパタ ーン漏れから生じる。数百の加入者ステーションを含むであろう実際のシステム では、システムの設計上、複雑性及びコストが必要となることもあるので、全加 入者ステーション間の完全な直交性が保証されないこともある。またセルラーシ ステムを使用する基本的動機は、異なる位置に割り当てられるセルエリアにおけ る同じRFスペクトルの再利用である。この周波数再利用の原理は、慎重に制御 されなければ通信の質をひどく低下させるセル間の干渉を引き起こし、最後には システムの容量を制限する。 直交性の脆い性質とセルラー周波数再利用によりもたらされる干渉のために、 すべてのセルラー多重アクセス通信システムは、新しい加入者接続がシステムに 加えられるときにチャネル間の不完全な直交性によって引き起こされる不利な影 響を最小にするチャネル割当のための方法を必要としている。 また、干渉を最小にするための基本的手段は放射出力の管理なので、いずれの 実用多重アクセス通信システムでも生じるあらゆる干渉を最小にするように、加 入者ステーションとセルステーションの両方で用いられる放射出力を最小にする ことが重要である。また、いずれの実用インプリメンテーションも、一つのセル でのRF送信は付近の他のセル内に干渉を作り出す可能性があることを認識する 必要があり、近接するセルラーシステム間での完全な直交性は一般的に非現実的 であり、近接するセルステーション間での直接のリアルタイム通信は不可能であ ろうから、セルラーシステムに更に必要なのは、一つのセルラーシステムを操作 すると付近の他のセルラーシステムに生じる何らかの干渉からくる不利な影響を 最小にするための方法を提供することである。セルステーション間でのセル間の リアルタイム通信は、存在しないか又は不可能かもしれないので、セルステーシ ョン間での直接のリアルタイム通信がないとしても、セルラー間の干渉の不利な 影響を最小にすることは、考える必要がある。 セルラー通信システムの中で加入者ステーションとセルステーションとの間に 接続(図1)を確立するための現存するプロトコルの特定の例としては、199 5年、12月の規格アセンブリー会議で承認された無線商工業協会(ARIB) の予備規格、第2版、RCRSTD−28に記載されている「パーソナル携帯電 話システム」に用いられているものがあげられる。 ARIB予備規格、第2版に述べられているシステムは、地理的に分散された 複数のパーソナル携帯電話ステーション(PSs)とセルステーション(CS) との間でRF搬送波により交信するための、所定のセル内のPSsにサービスす るための、そして、標準的遠隔通信回路設備にインタフェースをとるためのデジ タル無線パーソナル通信システムである。本システムは、(a)300kHzの 間隔で離れている、1895−1918MHzで、パブリックシステムRF帯域 を越える77のRF搬送波と、(b)各記号の周期にπ/4ラジアンの倍数の位相 偏移を用いる横軸位相偏移キーイング(QPSK)変調と、(c)RF搬送波当 たり4つの二重通信用TDMA−TDD(時間分割多重アクセス、時間分割二重 )RFアクセスと、(d)384kbits/sの信号伝送速度と、(e)毎ス ロット120記号(保護ビットを含む)を有する、5msのフレーム長とを含む 。 CSからPSへの着信呼び出しを設定して確立するための制御順序が図2に示 されている。この着信呼び出し接続確立相は、(1)着信接続が必要な選択され たPSのページングチャネル(PCH)上でのCSのページングと、(2)リン クチャネルの確立要求を送ることにより信号制御チャネル(SCCH)上での選 択されたPSの応答と、(3)トラフィックチャネル(TCH)を選択し、リン クチャネル(LCH)割当として選択されたTCHをSCCH上でPSへ送るこ とによる、CSのPS要求への応答と、(4)選択されたPSが、割当られたL HCへ切り換えて、一連のアイドルトラフィックバーストが後に続く一連の同期 化(SYNC)バースト信号を送信することと、(5)首尾よく同期化信号を検 知したら、CSが、一連のアイドルトラフィックバーストが後に続く一連のSY NCバーストをLCH上で送信し、次にCSへの着信呼び出しとの接続の確立に 進み、必要とされるであろう追加のオプション信号(例えば、エンクリプション とユーザー認証)を引き出すことにより応答すること、を含む。 PCHは、CSが同一情報をページングエリア内の全PSsへ伝送する、一つ のポイントから複数ポイントヘ(ポイントツーマルチポイント)の一方向のダウ ンリンクチャネルである。SCCHは、CSと一つのPSとの間の呼び出し接続 に必要な情報を送信する双方向のポイントツーポイントチャネルである。TCH は、ユーザー(加入者)情報を送信するための、ポイントツーポイントの双方向 チャネルである。 上記現在の手順に関わる問題は、現在の手順が、各接続に適している送信機の 出力レベルの設定に備えていないことと、現在の加入者への新しい接続から生じ るであろう干渉の影響に取り組まないことである。 図3は、PSがCSとの接続の確立を要求することによって開始されるアップ リンク接続を確立するための制御手順を示す。その段階は、(1)PSがリンク チャネルの確立要求を信号制御チャネル(SCCH)で送る段階と、(2)CS が、トラフィックチャネル(TCH)を選択し、リンクチャネル(LCH)割当 として選択されたTCHをSCCHでPSに送ることによりPSの要求に応答す る段階と、(3)PSが割当られたLCHへ切り換えて、一連のアイドルトラフ ィックバーストが後に続く一連の同期化(SYNC)バースト信号を伝送する段 階と、(4)首尾よく同期化信号を検知したら、CSが、一連のアイドルトラフ ィックバーストが後に続く一連のSYNCバーストをLCH上で送信し、次にC Sへの着信呼び出しとの接続の確立に進み、必要とされるであろう追加のオプシ ョン信号(例えば、エンクリプションとユーザー認証)を引き出すことにより応 答する段階と、を含む。 ダウンリンク接続の確立に関する前記手順同様、アップリンク接続を確立する ための手順は、同一の欠点を有しており、すなわち、適切な通信に必要な送信機 出力レベルを確立する方法と、現在のユーザーに新しい接続を確立することによ り作り出される干渉が与える影響を評価する方法とが欠如しているという欠点を 有している。 一つのPSとの接続を確立するのに用いられる制御手順は、共通のそして個々 に割り当てられたタイムスロットを用いる。図4は、TDMA−TDDシステム で送信と受信に用いられるタイムスロット割当を示す。各TDD搬送波のタイム 構成は、それぞれ8セグメントに分割されている5msのフレームに編成されて いる。各セグメントは、32kbits/s(オーバーヘッドを除く)の一方向 音声チャネルをサポートする。図4は、二つのPSs(PS(1)とPS(2) 、それぞれスロット2と4に割当られている)がCSと通信しているときの、共 通の5msのフレームにおける活動を示す例である。通常、初めの4スロットは CSによる送信用に、従って、送信が向けられたPSの受信用に割当られる。最 後の4スロットは、CS受信とPS送信に用いられる。スロット標識Iは、アイ ドルスロットを表す。スロット標識T(.)はそのスロットの間の送信を表し、 標 識R(.)は受信を表す。従って、標識(a)のフレームはCSの活動を表して おり、すなわち、スロット2と4ではCSは、それぞれPS(1)とPS(2) へ送信し、スロット6と8ではCSはそれぞれPS(1)とPS(2)を聞いて いる。PS(1)では、スロット2は対応するCSスロット送信の受信に用いら れ、スロット6はCSスロットへの送信に用いられる。同様に、フレーム(c) はPS(2)の受信及び送信活動を表す。従って、各フレームは、CSと4つの PSsとの間の最大4つの双方向通信を扱うことができる。 発明の概要 本発明は、法律により定められている使用可能な帯域幅の有効利用のために、 多重送信技術を用いるセルラーシステムにおいて接続を行うための方法を指向し ている。本方法は、セルステーションと加入者ステーションとの間の接続を確立 するための、新しいプロトコルの一部、又は現在あるプロトコルへの追加となる ものである。現在あるプロトコルへの追加となる場合、本方法は、セルラーシス テムで用いられている標準プロトコルと完全に互換性があり、現在のセルラーシ ステムのユーザー全てに完全に見えないものである。 CSと接続されている外部の通信ネットワークからの接続要求に応えて、CS からセルラーシステム内の選択されたPSへの着信呼び出し接続を確立するため の方法は、(1)CSが、ダウンリンク接続が必要な、選択されたPSのページ ングチャネル(PCH)でページングする段階と、(2)選択されたPSが、リ ンクチャネル確立要求を送信することにより信号制御チャネル(SCCH)に応 答する段階と、(3)CSが、トラフィックチャネル(TCH)を仮のリンクチ ャネル(LCH)として選択し、仮のLCH割当をSCCHでPSへ送信するこ とによりPS要求に応える段階と、(4)選択されたPSが、割当られたLCH へ切り換え、SYNCバーストの初期送信のために所定の初期出力レベルを使っ て同期化(SYNC)バースト信号を繰り返し送信し、SYNCバーストがCS からうまく受信されるまで、繰り返される各SYNCバースト送信で出力レベル を逐次増大させ、次に、一連のアイドルトラフィックバーストを送信し、接続を 確立する間にSYNCバーストに用いられた最終出力レベルがその後のCSへの 全送信のために用いられる、そのような段階と、(5)PSにより送信された適 性品質のSYNCバースト(PS SYNCバースト)を受信すると、CSが、 CSの仮のリンクチャネル割当の送信と適性品質のPSのSYNCバーストの順 調な受信との間の時間的な遅延に基づいて、必要なPS送信出力を計算し、CS が、PSとの適切な通信に必要なCS伝送出力用のガイドとして計算されたPS 送信出力を使って、一連のアイドルトラフィックバーストが後に続くSYNCバ ーストをLCHで送信することにより応答するし、必要な全ての追加のオプショ ンプロトコル(例えば暗号化とユーザー認定)を呼び出した後にCSへの着信呼 び出しとの接続を確立を開始する段階とを含む。 この方法だと、CSとの通信に必要とされる適切なPS送信出力レベルが確立さ れる。加入者出力レベルが僅かづつ増大されると、適性SYNCバーストのCS 受信に対応する加入者出力レベルは、接続に必要な望ましい最小のPS送信出力 に近いものとすることができる。既知のテストパターン(例えばPHSアイドル トラフィックバースト)を送信すれば、新しい接続が確立されていることを、セ ルラーシステムの同じ周波数、時間、コード又は空間チャネルの他のユーザーに 早期に警告を与えることになる。既知のテストパターン後のポーズは、セル内の 接続に受け入れ不可能なレベルの干渉が生じているかを評価し、必要なハンドオ フを実行するのに使うことができる。早期警告は、もし受け入れ不可能なレベル の干渉が生じていれば、近隣のセル内の新しい接続がチャネルの再割当を必要と していることを近隣のセルに警告することになる。 一つのPSがCSを通して発信接続の確立を望む場合も、同様の方法が用いら れる。このプロセスは、前記段階(2)のように、PSが、SCCHでリンクチ ャネルの確立要求を送信することによって開始されるので、段階(1)が用いら れないことを除けば、この段階は既に概略述べたものと同じである。 この方法では、方法全体が、パーソナル携帯電話システムで用いられているよ うな標準プロトコルと互換であり、またそれに全く障害とならない。 本発明の範囲と精神から逸脱することなく本発明の上記記載内容についての様 々な変更が可能であることは、理解されるであろう。例えば、論理制御チャネル PCHとSCCHは同じ物理的チャネルであってもよい。上に述べた特定の方 法は、特定のセルラーシステムを使用して、本発明の適用をより明確に述べるた めの、PHSシステムに関するものである。以下の図面と詳細な説明を見れば、 種々の変更が成されうることは、当業者には明らかであろう。 図面の簡単な説明 図1は、パーソナル携帯電話システムにおけるパーソナルステーション(PS )とセルステーション(CS)との間の関係を示す。 図2は、パーソナル携帯電話システムにおいてCSからPSへの着信呼び出し 接続を確立する方法を示す。 図3は、パーソナル携帯電話システムにおいてPSからCSへの発信呼び出し 接続を確立する方法を示す。 図4は、TDDフレームのスロット割当を示す。 図5は、同期化バーストのビット割当パターンを示す。 図6は、チャネル割当への適応方法の流れ線図を示す。 図7は、GSMトラフィックチャネルパケットのフォーマットを示す。 発明の詳細な説明 既に述べたパーソナル携帯電話システムを例にとって、セルラーシステムでの チャネル割当のための方法を述べることとする。当業者には理解されるであろう が、説明する方法は、他の類似の通信システムにも適しており、本発明の精神と 範囲を離れることなく適用することができ、説明に続く請求の範囲に示されてい るものにのみ限定されるものである。 既に述べたように、現存する通信システムプロトコルに悪影響を与えることな く、必要なときにシステム容量が増大されることが望ましい。理想的には、シス テムプロトコルに必要な変更は元のシステムの加入者に認識できる変更を必要と せず、セルステーションでの影響が最小であるような、拡張されることになる元 のシステムにとって完全に透明な、付加されるものでなければならない。 一般的には、一つの共通周波数帯域を用いるステーション間の干渉を低減する ため、RF接続を行うのに必要最小の出力が用いられるというのが望ましく、又 政府の方針でもあるので、一つのPSとCSとの間の接続を確立させるためのプ ロトコルは何であれ、RF接続を確立し、使用する際に受け入れ可能な低送信出 力を用いることが基本になるべきである。この必要条件を満たすために、一式の 試験的PS送信出力レベルが、図2と3の段階(4)と(3)のそれぞれでPS により導入されることになる。 これらの段階でSYNCバーストを送信するためにPSにより用いられる初期 の出力レベルが、一般的にCSに許容可能な品質の受信には不足と思われる安全 で低いレベルに設定されるなら、SYNCバーストの応答(図2の段階(5)、 図3の段階(4))が無いことで、SYNCバースト送信出力レベルが低すぎるこ とがPSに示されることになる。するとPSは、CSからSYNCが受信されな い度毎に出力レベルを増大させ、SYNCバーストを再送信することができる。 CSの送信したSYNCが最終的に受信されると、PSは、最後に用いた送信機 出力レベルが十分であったことを知る。更に、SYNCバーストを送信するため に用いられる最初のPS送信出力レベルと、それぞれの再送信のために用いられ る増分(例えば+3dB)を標準化することにより、CSは、+3dB出力追加 の回数が、リンクチャネル割当(図2の段階(3)、図3の段階(2))とPSの送 信したSYNCバーストが受信される時間との間の経過時間に行われていること になるので、必要なPS送信機出力レベルを知ることになる。時間分割二重(T DD)システムにおける送信及び受信の伝播経路の想定される相互関係のため、 CSは、PS送信機出力レベルを使って、PSと交信するためにCSで使われる 最小の送信機出力レベル(すなわち、PSとCSの受信機感度の差を考慮した上 で)を決定することができる。非TDDシステムに対しては、送信と受信の伝播 経路における差異は、オンエアー測定とキャリブレーションの実行で説明できる であろう。 図5は、アップリンク(PSからCS)又はダウンリンク(CSからPS)同 期化のためにRCRSTD−28により特定されるような、同期化バーストのス ロット構造を示している。224ビット持続バーストは、 R-(4bits)any 4 bit pattern SS-(2bits)fixed field 10 PR-(62bits)a fixed periodic preamble for both up link and down link 0110011001100110...011001 UW-(32bits)a unique word for designating up link synchronization as 01101011100010011001101011110000,or downlink synchronization as 01010000111011110010100110010011; CI-(4bits)fixed field 1001; CSID-(42bits)CS identification code; PSID-(28bits)PSi dentification code; IDL-(34bits)all zeros,idle bits 0...00;and CRC-(16bits)cyclic redundancy code error detection. を含む。 同期化信号が、セルラーシステムのそれぞれ独自のインプリメンテーションと 異なる可能性があり、用いられる多重アクセス技術の形態にもよるであろうこと を当業者は理解できるであろう。例えば、TDMAシステムでは、同期化バース トが着信データをサンプリングするのに最適な間隔を決定するために用いられ、 FDMAシステムでは、同期化信号がいずれかの副搬送波周波数オフセットを決 定するのに用いられ、SDMAシステムでは、同期化信号が要求するPSの空間 サインを決定するのに用いられる。すべての場合において、目的は、最上質の接 続を確立するために必要な多重送信及び信号予測のパラメータを確立することで ある。 接続を形成するときに用いられる放射出力の量を最小化することが、干渉を管 理する際の重要な要素である。干渉は、共通チャネルの使用の故に近隣のセルラ ーシステムの間で発生することもあれば、チャネル割当ての間に完全な直交性が 保てないためにセルラーシステム内で発生することもある。しかし、新しいチャ ネル割当ての直交性を保証するのは難しいので、接続プロトコルは、受容できな いレベルのセル内干渉の生ずる可能性を最小にし、更にセル間の干渉を管理する 実用的な方法を提供する必要がある。 セル内及びセル間の干渉を管理する基本的手段は、上述したように、放射出力 を最小にするように適応手順を用いることである。システムのモデル化は、新し い接続の追加が現在のセルラー接続へ及ぼす影響を計算することにより、所定の チャネル割当の結果を子測するための方法を提供するもう1つの手段である。本 モデルは、適切な放射出力と、チャネル特性と、チャネル割当のすべてを含んで いる現在の接続を考え、新しい接続チャネルの追加によって当然予期される干渉 のレベルを予測する必要がある。 システムモデルが、全干渉レベルは閾値以下になるであろうことを示せば、チ ャネルは新しい接続に仮に割り当てられ、仮の接続が現在ある接続に受容できな い干渉を引き起こすかどうか経験的に決定するため、CSとPS両方による試験 (テスト)送信がなされる。試験送信の後には、セルラーシステムに受容できな い干渉から回復する機会を与えるため、所定の間隔のポーズが設けられる。受容 できない干渉状態が起こらなければ、仮の接続状態が解除されて、接続が確立さ れる。そうでない場合、CSは、別の動作を決定しなければならない。代替案は 何れかの原因による干渉を管理するのに必要なCS干渉管理プロトコルの一部分 を形成する。プロトコルは、仮のLCHを他チャネルヘ再割当すること、チャネ ル割当のよりよい分散を達成するために現在の接続を再割当すること、又はその 時点でチャネル容量が使用不可能であることを新しい接続を要求するPSへ助言 すること等のオプションを含んでいてもよい。 図6は、チャネルを適応できるように割り当てるための好適な実施方法500 を要約するフローチャートである。本方法は、ARIB標準、バージョン2、R CR STD−28に記載されているパーソナル携帯電話システム用接続プロト コルと互換性をもたせるため、下方互換性を提供する簡単な追加の他には、これ らの標準に何ら修正を加える必要がないように設計されている。 図6ついていえば、適応性チャネル割当のための方法500が始まると、段階 501で、CSが接続要求の発信元かどうか調べて、そうであれば段階502へ 進み、CSがPCHで選択されたPSをPCHでページングし、その後段階50 3へ移る。段階503では、選択されたPSが、そのページングに応えてリンク チャネル確立要求(LCR)メッセージをSCCHでCSへ送信する。段階50 5では、CSは、使用可能なトラフィックチャネルから最適候補のリンクチャネ ル(LCH)を選択し、選択したものを仮の割当LCHとしてSCCHで送 信する。この接続時には、選択されたPSが、段階511で、受信品質がCSに とって受容できるレベルであると予測される、できるだけ最低の出力レベルに近 い、所定の低出力レベルで、仮のLCHでSYNCバーストを送信する。段階5 13で、選択されたPSは、CSが受容できる品質の受信を確立するためにPS が十分な出力を使用していることを示すSYNCバーストがCSから戻されてき ているかどうかを調べる。戻されてきていなければ、PSは段階512で送信機 出力レベルを増やし(通常+3dB)、段階511へ戻る。何回かの3dBの出 力の増加は、段階512で確立される出力レベルが、品質のある受信ために必要 な最低の3dBの出力以内にあるであろうということを保証する。出力の増加幅 が小さいほど、確立される出力レベルを望ましい最低の出力レベル(例えば、+ 1dBの増大は、確立される出力レベルが最低値の26%以内であることを保証 する)に近づけることができる。その間に段階506で、CSは仮のLCHでP SのSYNCバースト送信を聞き、SYNCバーストが受け入れ可能な品質で受 信されるまで、テスト段階507を含むウエイトループに入る。SYNCバース トを受信した後、段階508では、CSは、段階505でのCSのLCH割当と 段階507での受容できる品質のSYNCバーストの受信との間の経過時間に基 づいて、CS送信出力レベルを計算する。(PSのSYNCバーストの送信は所 定の間隔(通常は-5ms)で繰り返されるので、PS送信機に必要な出力は計 算でき、mを出力増加の回数、P0を所定の初期PS送信機出力として、+3dB の増加に必要な出力は2m-10となる。)段階510では、CSが、段階508 の計算に基づく出力レベルを使ってSYNCバーストを送信する。段階514で は、CSのSYNCバーストを受信すると、選択されたPSとCSが、50%デ ューティサイクル・オン-オフバーストで構成される一連のアイドルトラフィッ クバーストを通常は毎秒200バーストの速度で、通常は10バーストインター バル間続けて送信する。(一つのPHSアイドルトラフィックバースト信号は所 定のチャネルが何らのユーザーデータも搬送しないことを示すのに用いられる。 )アイドルトラフィックバーストを送信した後、段階515で、段階514の試 験信号送信から生じた何らかの受容できない干渉をシステムに報告させるための 、所定時間(通常50ms)のポーズが導入される。セル間干渉が 生じても(段階516)セルステーション間の通信が使用可能であれば(段階5 20)、付近のCSは、全ての受容できない干渉を新しいコールを使ってCSに 報告するために段階515でポーズを用いることができる。セル間のCS通信( 段階520)がなければ、受容できない干渉を経験している付近のセルは、段階 521で、結果的に生じている干渉の「コスト」を最小にするため、段階521 で、干渉管理プロトコルから所定の手順を呼び出す。段階517で、CSは新し いコールを使って、(交信のあるあらゆる近隣のセルを含め)現在ある接続の何 れかに受容できない干渉を生じていないかどうか調べ、無ければ、CSは、段階 518で、仮に割り当てられたLCHを新しい接続として扱う。そうでない場合 、CSは、段階518で、結果的に生じている干渉の「コスト」を最小にするた め、干渉管理プロトコルから所定の手順を呼び出す。従来技術でよく知られてい るように、干渉管理プロトコルには、チャネル再割当及び/又は他の近隣CSへ のハンドオフのような多数の調整手順を含ませておくことができる。 50%デューティサイクルのアイドルトラフィックバーストが、新しい接続が 確立されたことを通知するための所定のテスト又は試験信号の例として用いられ たが、信号インターバルが散在しないアイドルチャネルトラフィックバーストの 異なるシーケンスを使っている他の信号を用いてもよい。アイドルトラフィック バーストは、所定のチャネルでユーザーデータは搬送されないことを示すが、信 号インターバルが散在しないアイドルトラフィックバーストの所定のシーケンス は、追加の非ユーザーデータ情報を搬送するように設計することもできる。例え ば、特定のシーケンスパターンを有する試験信号を、接続を確立しようとしてい るメッセージが急用(例えば「911」コール)メッセージであり、最優先され るべきであることを全ステーションに伝えるために選択することもできる。これ により、受容できないレベルの干渉を経験する全セルラーステーションは、最優 先メッセージに適する干渉プロトコルを呼び出すことができるようになる。散在 するアイドルトラフィックバーストと無信号インターバルの明確なシーケンスパ ターンのセットを定めることにより、複数の優先メッセージレベルを作り出すこ ともできる。 図6に示されている方法を明確に説明するという目的のために、PHSシステ ムの特定の特性を用いていることを理解頂きたい。しかし、既に述べたように、 記載された方法は他のセルラーシステムに適用することも可能であり、その適用 性は当業者に明らかであろう。本方法は、1992年、フランス、パレゾーF− 91120、ルイーズ・ブルュノー通り、49で著者が出版した、モウリー、M とパウテット、M共著「移動体通信用GSMシステム」に記載の広く普及されて いるセルラー通信システムGSM(移動体通信用グローバルシステム)のような セルラーシステムに適用することができる。 例えば、GSMは、図7に示されるように、双方向のデータと着信信号化のた めのトラフィックチャネル(TCH)パケット構成を含む。この構成は、PHS 内のアイドルトラフィックバーストと同じ目的で、干渉試験信号を送信するのに 用いることができ、すなわち、新しい接続が確立されつつあるという一つの早期 警告として使用し、その接続から受容できない干渉が生じるかどうか決定するた めにしようすることができる。図7のTHCサイクルは、120msの期間にわ たる26個バーストで構成され、ポジション0−11及び13−24で、2つの 連続する24個のデータバーストDに編成されている。ポジション12のバース トXは、低速関連制御チャネル(SACCH)双方向信号化のために割り当てら れており、ポジション25のバーストOは、送信が起こらない空白のバーストで ある。 GSM接続内の信号化は、二つの方法で調整でき、すなわち、ユーザーデータ のバーストと接続しているSACCHを用いるか、もしくは、ユーザデータが送 信されていないとき、呼び出しの初期設定の間に所定のチャネルで信号化するた めに、一つ又はそれ以上の全サイクルを用いる方法である。GSM受信機は「ス ティーリング」フラグ(モウリー他著作物引用、190頁)と呼ばれるTCHで 送信される2進情報を読み取ることによって両モードを区別できる。従って、先 にそして図6の段階514で述べたように呼び出しの初期設定の間に、SACC Hバースト又は全GSM TCHサイクル(図7)のどちらかを、機能的にはP HSのアイドルトラフィックバースト試験信号と等価である試験信号の双方向送 信に用いることができる。送信機出力レベルを決定し、ポーズを置くための段階 は、通信プロトコルとは独立しているので、本方法全体を、現在あるプロトコ ルを変更することなしに、GSMのセルラーシステムに加えことができる。 チャネルを適合できるように割り当てるために記載した本方法は、説明を明確 にするため、特定のセルラー通信システムに限定して述べたが、当業者には、本 発明をその精神と範囲から逸脱することなく、無線ローカルエリアネットワーク (LAN)のような他の同様の通信システムヘ適用できることは明らかであり、 本発明は、以下の請求の範囲に提示されていることのみによって限定されるもの である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ウーリック クリストファー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95035―0639 ミルピタス マウント シ ャスター アベニュー 1300

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一つのセルステーションと複数の加入者ステーションを有する無線セルラー システム通信システムに用いるための適合方法において、前記方法は、現在接 続が存在している中で、一つの加入者ステーションと前記セルステーションと の間に新しい接続を確立するために必要な受容できる低い出力レベルを決定す ることにより、セルステーションと加入者ステーションとの間に現在存在する 何れの接続とも干渉を最小化する方法であり、前記方法が(a)新しい接続を 要求する前記加入者ステーションが、前記セルステーションにより指定された アップリンクトラフィックチャネル上で、所定の出力レベルで第一信号を送信 する段階と、(b)前記加入者ステーションが、ダウンリンクトラフィックチ ャネル上でセルステーションにより送信される、前記セルステーションが新し い接続を要求する前記加入者ステーションからの第一信号を受容できる品質で 受信したことを示す第二信号を聴き取り、受信できない場合、加入者ステーシ ョン送信出力レベルを所定の量だけ、第二信号が受信されて最後に用いられた 送信出力レベルが十分であることを示すまで、増大させる段階と、(c)前記 セルステーションが新しい接続を要求する加入者ステーションによって送信さ れる第一信号を聴き取り、新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラ フィックチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで受 信された時間との間の経過時間を感知する段階と、(d)前記セルステーショ ンが、新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラフィックチャネルの 割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで受信された時間との間 の経過時間に基づいて、新しい接続を要求する加入者ステーションとの通信に 用いるための、受容できる低いセルステーション送信出力レベルを決定する段 階とから成ることを特徴とする方法。 2.前記受容できる低い出力レベルが、加入者ステーション送信出力レベルと、 セルステーション受信機の感度に関する加入者ステーション受信機の感度との 関数を計算することにより決定されることを特徴とする、上記請求項1に記載 の適合方法。 3.前記第一及び第二信号が同期化信号であることを特徴とする、上記請求項1 に記載の方法。 4.前記段階(b)で、加入者ステーション送信出力レベルを所定の量だけ増大 させることが、所定の時間間隔で実行されることを特徴とする、上記請求項1 に記載の方法。 5.前記段階(c)で、新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラフィ ックチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで受信さ れた時間との間の経過時間を感知することが、経過した所定の時間間隔の回数 をカウントすることによって実行されることを特徴とする、上記請求項1に記 載の方法。 6.一つのセルステーションと複数の加入者ステーションを有する無線セルラー 通信システム内の干渉を管理するための適合方法において、セルステーション と接続を要求する加入者ステーションとの間に新しい接続を確立する場合に、 前記方法が、(a)トラフィックチャネルで上で、セルステーションと接続を 要求する加入者ステーションとの間の仮の接続を確立する段階と、(b)セル ステーションと加入者ステーションは所定の試験信号を送信するが、セルステ ーションと加入者ステーションは共に、仮の接続が受容できない干渉を引き起 こすかどうかを決めるために所定の受容できる低出力レベルを用いて送信する 段階と、(c)干渉が生じた場合、各ステーションは受容できない干渉レベル を経験して所定の試験信号を認識し、新しい接続の干渉管理のための所定のプ ロトコルを呼び出す段階とから成ることを特徴とする方法。 7.前記所定の試験信号がアイドルトラフィック信号であることを特徴とする、 上記請求項6に記載の方法。 8.前記所定の試験信号がオン−オフアイドルトラフィック信号の連続であるこ とを特徴とする、上記請求項6に記載の方法。 9.前記所定の試験信号が子備の非ユーザーデータ情報を搬送することを特徴と する、上記請求項6に記載の方法。 10.前記所定の試験信号がメッセージ優先情報を搬送することを特徴とする、上 記請求項9に記載の方法。 11.前記セルステーションと加入者ステーションが所定の試験信号を送信する段 階の後、更に、仮の接続が原因の受容できない干渉に影響されるセルステーシ ョン又は加入者ステーションに調整活動を取らせるために、所定持続時間のポ ーズを導入する段階を含むことを特徴とする、上記請求項6に記載の方法。 12.更に、新しい接続を確立するために必要な有効最小出力レベルを適合できる ように決定する段階を含み、且つこの追加された段階が(a)接続を要求する 前記加入者ステーションが、前記セルステーションにより指定されたアップリ ンクトラフィックチャネル上で、所定の出力レベルで第一信号を送信する段階 と、(b)前記加入者ステーションが、ダウンリンクトラフィックチャネル上 でセルステーションにより送信される、前記セルステーションが新しい接続を 要求する前記加入者ステーションからの第一信号を受容できる品質で受信した ことを示す第二信号を聴き取り、受信できない場合、加入者ステーション送信 出力レベルを所定の量だけ、第二信号が受容できる品質で受信されて、最後に 用いられた送信出力レベルが十分であることを示すまで、増大させる段階と、 (c)前記セルステーションが、新しい接続を要求する加入者ステーションに よって送信される第一信号を聴き取り、新しい接続を要求する加入者ステーシ ョンへのトラフィックチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステ ーションで受信された時間との間の経過時間を感知する段階と、(d)前記セ ルステーションが、新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラフィッ クチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで受信され た時間との間の経過時間に基づいて、新しい接続を要求する加入者ステーショ ンとの通信に用いるための、セルステーションの受容できる低い送信出力レベ ルを計算する段階とから成ることを特徴とする、上記請求項6に記載の方法。 13.更に、近隣のセルラーシステム内に現在あるあらゆる接続とのセル間の干渉 を管理するために用いられ、近隣のセルラーシステムが所定の試験信号を認識 し、所定の試験信号により受容できないレベルの干渉が生じれば所定の干渉プ ロトコルを呼び出すことを特徴とする、上記請求項12に記載の、無線セルラ ー通信システム内のセル間干渉を管理するための方法。 14.前記段階(a)において、前記所定の出力レベルが、CSによる受容できる 品質の受信が期待される最低の出力レベルに概ね一致していることを特徴とす る、上記請求項12に記載の方法。 15.前記段階(b)において、加入者ステーション送信出力レベルを所定の量だ け、セルステーション第一信号が受容できる品質で受信されるまで増大させる ことが、所定の時間間隔で行われることを特徴とする、上記請求項12に記載 の方法。 16.前記段階(c)において、新しい接続を要求する加入者ステーションへのト ラフィックチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで 受信された時間との間の経過時間を感知することが、経過した所定の時間間隔 の数をカウントすることにより実行されることを特徴とする、上記請求項12 に記載の方法。 17.一つのセルステーションと少なくとも一つの加入者ステーションを有するセ ルラー無線通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法において、( a)セルステーションが仮のリンクチャネル割当を加入者ステーションヘ送信 する段階と、(b)加入者ステーションが、所定の出力レベルで、割当られた リンクチャネル上で第一信号を送信する段階と、(c)加入者ステーションが 、ベースステーションからの応答として受容できる品質の第二信号が受信され るまで、送信出力を増大し、第一信号を送信する段階と、(d)前記セルステ ーションが、新しい接続を要求する加入者ステーションによって送信される第 一信号を聴き取り、新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラフィッ クチャネルの割当と受容できる品質の第一信号がセルステーションで受信され た時間との間の経過時間を感知する段階と、(e)前記セルステーションが、 新しい接続を要求する加入者ステーションへのトラフィックチャネルの割当と 受容できる品質の第一信号がセルステーションで受信された時間との間の経過 時間に基づいて、新しい接続を要求する加入者ステーションとの通信に用いる ためのセルステーションに適切な送信出力レベルを決める段階と、(f)セル ステーションが、最後に用いられた送信出力が仮のリンクチャネル割当のため の出力レベルであることを加入者ステーションヘ提示するために、段階(e) で決定された適切な出力レベルを使って第二信号を加入者ステーションに送信 する段階と、(g)セルステーションと加入者ステーションの両方が、段階( e)で決定された出力レベルで、仮に割当られるリンクチャネル上で、干渉が 生じる恐れのある全ステーションに、新しい接続用の仮のチャネル割当が行わ れたので、受容できないレベルの干渉が生じたら、受容できないレベルの干渉 の生じた各ステーションは所定の干渉管理プロトコルに従って活動を起こすこ とができ、そうしなければ、決められた受容できる低出力レベルを使って新し い接続が確立されることを示すために、所定の試験信号を送信する段階とから 成る方法。 18.前記段階(a)が、加入者ステーションからのリンクチャネル割当要求に応 答したものであることを特徴とする、上記請求項17に記載の方法。 19.前記段階(b)において、前記所定の出力レベルが、CSによる受容できる 品質の受信が期待される最低の出力レベルに概ね一致していることを特徴とす る、上記請求項17に記載の方法。 20.前記リンクチャネルの割当要求がベースステーションからのページングに応 答したものであることを特徴をする、上記請求項17に記載の方法。 21.前記第一信号と第二信号が同期化信号であることを特徴をする、上記請求項 17に記載の方法。 22.前記所定の試験信号が、アイドルトラフィック信号であることを特徴とする 、上記請求項17に記載の方法。 23.前記所定の試験信号が、オン−オフアイドルトラフィック信号の連続である ことを特徴とする、上記請求項17に記載の方法。 24.前記段階(g)において、セルステーションと加入者ステーションの両方の 送信の後に、仮に割り当てられた接続によって受容できない干渉の影響が生じ たあらゆるステーションに調整的な活動を取らせるための所定の持続時間のポ ーズが更に追加されることを特徴とする、上記請求項17に記載の方法。 25.前記段階(c)において、加入者ステーションの増大する送信出力が、所定 の時間間隔で増大することを特徴をする、上記請求項17に記載の方法。 26.前記段階(d)において、新しい接続を要求する加入者ステーションへのト ラフィックチャネルの割当と受容できる品質の第一信号が受信される時間との 間の経過時間の感知が、経過した所定の時間間隔の数をカウントすることによ って実行されることを特徴をする、上記請求項17に記載の方法。 27.一つのセルステーション(CS)と空間に散在している複数のパーソナルス テーシヨン(PSs)を有するセルラー無線通信システムにおけるチャネル割 当のための適合方法において、前記CSは、各パーソナルステーションと通信 し、各パーソナルステーションとの同時分離通信を調整するためのものであり 、前記方法は、(a)接続を要求するPSでは、(i)所定の信号制御チャネル (SCCH)上で所定の出力レベルでCSへリンクチャネル確立要求を送信す る段階と、(ii)仮の接続が設定される、以後リンクチャネル(LCH)と 呼ぶことにする、全二重トラフィックチャネル(TCH)を割り当てるCS送 信リンクチャネル割当をSCCH上で聴き取る段階と、(iii)LCH上で 、所定の初期出力レベルで、同期化(SYNC)バーストを送信し、要求して いるPSにより送信された最後のSYNCバーストが受容できる品質で受信さ れたことを表示する、CSにより応答して送信される、SYNCバーストを、 所定の時間間隔で、LCH上で聴き取り、聞き取れない場合は、所定の順序に 従って、SYNCバーストの出力レベルを増大して送信することを繰り返し、 そして聞き取りを行う段階と、(iv)影響を受けるかもしれない全てのステ ーションに新しい接続が開始されていることを通知し、新しい仮の接続に影響 を受ける何れのステーションも何らかの干渉が調整活動を必要とするかどうか 評価できるようにするため、予め定められた新しい接続メッセージを、仮に割 り当てられたLCH上で、SYNCバーストを伝送するのに最後に用いられた 送信機出力レベルで送信する段階と、(v)仮に割り当てられたLCH上でC Sにより送信された新しい接続メッセージが受容できる干渉レベル品質で受信 されたか、そして、干渉レベル品質が受容でき、CSからは調整活動メッセー ジが受信されていないかを、仮に割り当てられる接続用LCHを使って決定す るために、仮に割り当てられたLCH上でCS送信の新しい接続メッセージを 聴き取る段階と、そうでなければ(vi)メッセージをCSへ送信し、干渉レ ベルが受容できないことを通知し、CSからの何れかの調整活動指示を実行す る段階とから成り、(b)CSでは、(i)何れかのPSの接続要求用のため SCC Hをモニターする段階と、(ii)PSの接続要求を受信すると、仮に割り当 てられるLCHとしてトラフィックチャネルを選択する段階と、(iii)仮 に割り当てられたLCHをSCCHで要求しているPSへ送信する段階と、( iv)仮に割り当てられたLCHで、要求しているPSが送信するSYNCバ ーストの送信を聴き取る段階と、(v)要求しているPSから送信されたSY NCバーストを受信すると、要求しているPSに、送信されたSYNCバース トを受信したことを通知するため、仮に割り当てられたLCH上でSYNCバ ーストを送信する段階と、(vi)要求しているPSによる新しい接続メッセ ージの送信が受容できない干渉を引き起こすかどうか決定し、受容できない干 渉が生じれば全活動接続用の所定のプロトコルに従って調整活動を取るために 、仮に割り当てられたLCHと全ての活動中のLAN接続をモニターする段階 と、そうでなければ(vii)新しい接続が開始されていることを全ステーシ ョンに通知するために、仮に割り当てられたLCH上で新しい接続メッセージ を送信し、新しい接続メッセージの送信により受容できない干渉が起こってい るかを決定するために所定の時間間隔の間待ち、受容できない干渉が起こって いなければ、仮に割り当てられたLCH接続を正規の割当接続にする段階と、 そうでなければ(viii)全ての活動中の接続に対し所定のプロトコルに従 って調整活動を取る段階とから成ることを特徴とする方法。 28.前記リンクチャネル割当が、ベースステーションからのページングに応答し たものであることを特徴とする、上記請求項27に記載の方法。 29.前記段階(a)(iv)と前記段階(b)(vii)の後に、仮に割り当て られた接続によって受容できない干渉の影響が生じたあらゆるステーションに 調整的な活動を取らせるための所定の持続時間のポーズが更に追加されること を特徴とする、上記請求項27に記載の方法。 30.前記通信システムが、実質的に無線商工業協会(ARIB)の予備標準、第 2版、RCR STD−28に記載されているパーソナル携帯電話システムで あることを特徴とする、上記請求項27に記載の方法。 31.前記予め定められた新しい接続メッセージが、アイドルトラフィック信号で あることを特徴とする、上記請求項27に記載の方法。 32.前記所定の試験信号が、オン−オフアイドルトラフィック信号の連続である ことを特徴とする、上記請求項27に記載の方法。
JP51856798A 1996-10-11 1997-10-10 セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法 Expired - Lifetime JP4151990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/729,387 US6047189A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Adaptive method for channel assignment in a cellular communication system
US08/729,387 1996-10-11
PCT/US1997/018612 WO1998017020A1 (en) 1996-10-11 1997-10-10 An adaptive method for channel assignment in a cellular communication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001506065A true JP2001506065A (ja) 2001-05-08
JP2001506065A5 JP2001506065A5 (ja) 2005-06-16
JP4151990B2 JP4151990B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=24930801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51856798A Expired - Lifetime JP4151990B2 (ja) 1996-10-11 1997-10-10 セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6047189A (ja)
EP (1) EP1013013B1 (ja)
JP (1) JP4151990B2 (ja)
CN (1) CN1118969C (ja)
AT (1) ATE301353T1 (ja)
AU (1) AU4757797A (ja)
BR (1) BR9712288A (ja)
CA (1) CA2268269C (ja)
DE (1) DE69733903T2 (ja)
WO (1) WO1998017020A1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035661B1 (en) * 1996-10-11 2006-04-25 Arraycomm, Llc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
JP3666155B2 (ja) * 1996-12-26 2005-06-29 ソニー株式会社 通信方法、送信装置及び受信装置
SE521614C2 (sv) * 1997-08-28 2003-11-18 Ericsson Telefon Ab L M Metod och apparat för radioeffektallokering och fördelning
FI106665B (fi) * 1997-11-05 2001-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely lähetystehon määrittämiseksi matkaviestimessä
FI980229A (fi) * 1998-02-02 1999-08-03 Nokia Networks Oy Menetelmä liikennekanavapyynnön käsittelemiseksi
DE19811825B4 (de) * 1998-03-18 2004-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Kommunikationssystem mit einer begrenzten Anzahl von Kommunikationskanälen
US6452915B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6862622B2 (en) * 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
GB2347828B (en) * 1999-03-05 2004-05-19 Internat Mobile Satellite Orga Communication methods and apparatus
US6167273A (en) * 1999-04-28 2000-12-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Apparatus, and associated method, for effectuating power control to maintain desired QoS levels in the performance of a communication service
US20090219879A1 (en) 1999-05-21 2009-09-03 Wi-Lan, Inc. Method and apparatus for bandwidth request/grant protocols in a wireless communication system
US6925068B1 (en) 1999-05-21 2005-08-02 Wi-Lan, Inc. Method and apparatus for allocating bandwidth in a wireless communication system
US8462810B2 (en) 1999-05-21 2013-06-11 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
US7006530B2 (en) 2000-12-22 2006-02-28 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
KR20010026038A (ko) * 1999-09-02 2001-04-06 서평원 이동 통신 시스템에서의 유효전력 제어 방법
SE515638C2 (sv) * 2000-01-21 2001-09-17 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande i ett mobiltelekommunikationssystem
US8321542B1 (en) * 2000-05-05 2012-11-27 Ipr Licensing, Inc. Wireless channel allocation in a base station processor
FI20001133A (fi) * 2000-05-12 2001-11-13 Nokia Corp Menetelmä päätelaitteiden ja yhteysaseman välisen tiedonsiirron järjestämiseksi tiedonsiirtojärjestelmässä
US8363744B2 (en) 2001-06-10 2013-01-29 Aloft Media, Llc Method and system for robust, secure, and high-efficiency voice and packet transmission over ad-hoc, mesh, and MIMO communication networks
JP3738205B2 (ja) * 2000-08-12 2006-01-25 三星電子株式会社 ネットワークの伝送電力最適化装置及びその方法
US6907023B2 (en) 2000-08-14 2005-06-14 Vesuvius, Inc. Communique system with dynamic bandwidth allocation in cellular communication networks
US7024200B2 (en) * 2000-08-14 2006-04-04 Vesuvius, Inc. Communique system with active feedback for cellular communication networks
US6954641B2 (en) * 2000-08-14 2005-10-11 Vesivius, Inc. Communique wireless subscriber device for a cellular communication network
US6937592B1 (en) * 2000-09-01 2005-08-30 Intel Corporation Wireless communications system that supports multiple modes of operation
CN1135746C (zh) * 2000-10-19 2004-01-21 华为技术有限公司 Cdma蜂窝移动通信系统中多业务负载监测和预测的装置及其计算方法
US7042860B2 (en) * 2000-10-31 2006-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication system, weight control apparatus, and weight vector generation method
GB2371712B (en) * 2000-11-28 2004-09-29 Nokia Networks Oy Power change estimation for communication system
CN100456758C (zh) * 2000-12-15 2009-01-28 昂达博思公司 具有基于组的副载波分配的多载波通信方法
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
FI111599B (fi) * 2000-12-28 2003-08-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä matkaviestintään
JP4752113B2 (ja) * 2001-01-16 2011-08-17 ソニー株式会社 電子機器及び信号伝送方法
GB0103274D0 (en) * 2001-02-09 2001-03-28 Nokia Networks Oy A data communication system
JP2002247639A (ja) 2001-02-15 2002-08-30 Ntt Docomo Inc 無線チャネル設定制御方法、無線ネットワーク制御装置、基地局装置及び移動通信システム
US7079847B2 (en) * 2001-03-21 2006-07-18 Agere Systems Inc. Controller and transceiver employable in a wireless communications network
US6961545B2 (en) * 2001-04-09 2005-11-01 Atheros Communications, Inc. Method and system for providing antenna diversity
GB2377596B (en) * 2001-07-11 2004-09-01 Cambridge Broadband Ltd Communications protocol
NZ513942A (en) * 2001-09-04 2001-09-28 Tait Electronics Ltd Power control in mobile radio communications
US7003310B1 (en) 2001-09-28 2006-02-21 Arraycomm Llc. Coupled uplink/downlink power control and spatial processing with adaptive antenna arrays
US7333825B2 (en) * 2001-10-17 2008-02-19 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating communication resource allocation in a packet radio communication system
TWI242335B (en) * 2002-10-04 2005-10-21 Winbond Electronics Corp Wireless communication method for channel shared
US6894993B2 (en) * 2002-12-27 2005-05-17 Arraycomm, Inc. Detection and correction of channel swap in spatial division multiple access systems
US8422380B2 (en) 2003-03-26 2013-04-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamically reconfigurable wired network
US7302278B2 (en) * 2003-07-03 2007-11-27 Rotani, Inc. Method and apparatus for high throughput multiple radio sectorized wireless cell
US20050144307A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Qinghua Li Back-end alignment to avoid SDMA ACK time-out
US20050111427A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Qinghua Li SDMA training and operation
US7206550B2 (en) 2003-12-29 2007-04-17 Intel Corporation Antenna subsystem calibration apparatus and methods in spatial-division multiple-access systems
US8369790B2 (en) 2003-12-30 2013-02-05 Intel Corporation Communication overhead reduction apparatus, systems, and methods
US7197692B2 (en) 2004-06-18 2007-03-27 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
US7536626B2 (en) 2004-06-18 2009-05-19 Qualcomm Incorporated Power control using erasure techniques
US8452316B2 (en) * 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US7594151B2 (en) * 2004-06-18 2009-09-22 Qualcomm, Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
US7460839B2 (en) 2004-07-19 2008-12-02 Purewave Networks, Inc. Non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7263335B2 (en) 2004-07-19 2007-08-28 Purewave Networks, Inc. Multi-connection, non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7573851B2 (en) * 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
US8131647B2 (en) * 2005-01-19 2012-03-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for providing annotations of a digital work
US9275052B2 (en) 2005-01-19 2016-03-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US8942639B2 (en) 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US7742444B2 (en) * 2005-03-15 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
US8848574B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US7242920B2 (en) * 2005-05-31 2007-07-10 Scenera Technologies, Llc Methods, systems, and computer program products for controlling data transmission based on power cost
US8750908B2 (en) * 2005-06-16 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US9055552B2 (en) * 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
JP5430938B2 (ja) * 2005-10-27 2014-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける逆方向リンク・ローディングを推定するための方法及び装置
US20070097935A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Alexei Gorokhov In-band rate control for an orthogonal frequency division multiple access communication system
WO2007050911A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Qualcomm Incorporated A method and apparatus for transmitting and receiving access grant block over f-ssch in wireless communication system
US20070147226A1 (en) * 2005-10-27 2007-06-28 Aamod Khandekar Method and apparatus for achieving flexible bandwidth using variable guard bands
US20090207790A1 (en) * 2005-10-27 2009-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for settingtuneawaystatus in an open state in wireless communication system
CN101395820A (zh) 2006-02-28 2009-03-25 罗塔尼公司 重叠mimo天线物理扇区的方法和设备
US8442572B2 (en) * 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
US8670777B2 (en) * 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
JP4777205B2 (ja) * 2006-09-28 2011-09-21 京セラ株式会社 無線通信システム、無線通信端末及び基地局
US9672533B1 (en) 2006-09-29 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Acquisition of an item based on a catalog presentation of items
US8725565B1 (en) 2006-09-29 2014-05-13 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US7865817B2 (en) 2006-12-29 2011-01-04 Amazon Technologies, Inc. Invariant referencing in digital works
US8024400B2 (en) 2007-09-26 2011-09-20 Oomble, Inc. Method and system for transferring content from the web to mobile devices
US7751807B2 (en) 2007-02-12 2010-07-06 Oomble, Inc. Method and system for a hosted mobile management service architecture
US20080195962A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Lin Daniel J Method and System for Remotely Controlling The Display of Photos in a Digital Picture Frame
US9665529B1 (en) 2007-03-29 2017-05-30 Amazon Technologies, Inc. Relative progress and event indicators
US7716224B2 (en) 2007-03-29 2010-05-11 Amazon Technologies, Inc. Search and indexing on a user device
US8700005B1 (en) 2007-05-21 2014-04-15 Amazon Technologies, Inc. Notification of a user device to perform an action
US20090124233A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Morris Robert P Methods, Systems, And Computer Program Products For Controlling Data Transmission Based On Power Cost
US8423889B1 (en) 2008-06-05 2013-04-16 Amazon Technologies, Inc. Device specific presentation control for electronic book reader devices
WO2010011084A2 (ko) * 2008-07-23 2010-01-28 엘지전자 주식회사 셀룰라 인프라 구조를 임의로 자기 구성하는 방법 및 이를 위한 장치
TWI449387B (zh) 2008-08-29 2014-08-11 Realtek Semiconductor Corp 通訊功率調節方法及裝置
CN101674658B (zh) * 2008-09-12 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 一种高速下行分组接入系统空分复用的应用方法
US20100157821A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Morris Robert P Methods, Systems, And Computer Program Products For Sending Data Units Based On A Measure Of Energy
US20100161777A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Morris Robert P Method and System For Providing A Subscription To A Tuple Based On A Variable Identifier
US9087032B1 (en) 2009-01-26 2015-07-21 Amazon Technologies, Inc. Aggregation of highlights
US8378979B2 (en) 2009-01-27 2013-02-19 Amazon Technologies, Inc. Electronic device with haptic feedback
USD636771S1 (en) 2009-01-27 2011-04-26 Amazon Technologies, Inc. Control pad for an electronic device
USD601559S1 (en) 2009-01-27 2009-10-06 Amazon Technologies, Inc. Electronic reader device
US8832584B1 (en) 2009-03-31 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Questions on highlighted passages
USD624074S1 (en) 2009-05-04 2010-09-21 Amazon Technologies, Inc. Electronic reader device
US8692763B1 (en) 2009-09-28 2014-04-08 John T. Kim Last screen rendering for electronic book reader
US8626224B1 (en) * 2010-02-03 2014-01-07 Sprint Spectrum L.P. Advanced transmit power correction
US9495322B1 (en) 2010-09-21 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Cover display
US9158741B1 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Amazon Technologies, Inc. Indicators for navigating digital works
CN103428750B (zh) * 2012-05-17 2016-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种降低新建小区对周边小区干扰的方法及装置
CN107124394B (zh) * 2017-03-10 2020-03-20 北京国电通网络技术有限公司 一种电力通信网络安全态势预测方法和系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276908A (en) * 1990-10-25 1994-01-04 Northern Telecom Limited Call set-up and spectrum sharing in radio communication on systems with dynamic channel allocation
KR960006140B1 (ko) * 1991-06-25 1996-05-09 모토로라 인코포레이티드 통신 링크를 설정하기 위한 방법 및 장치
EP0565507A3 (en) * 1992-04-10 1994-11-30 Ericsson Ge Mobile Communicat Power control for random access call set-up in a mobile telephone system
US5367559A (en) * 1992-05-11 1994-11-22 Hughes Aircraft Company Sequential power estimation for cellular system handoff
AU670955B2 (en) * 1992-08-04 1996-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile radio system
US5465399A (en) * 1992-08-19 1995-11-07 The Boeing Company Apparatus and method for controlling transmitted power in a radio network

Also Published As

Publication number Publication date
CA2268269C (en) 2004-12-07
CN1246995A (zh) 2000-03-08
EP1013013A1 (en) 2000-06-28
WO1998017020A1 (en) 1998-04-23
EP1013013B1 (en) 2005-08-03
AU4757797A (en) 1998-05-11
US6047189A (en) 2000-04-04
CA2268269A1 (en) 1998-04-23
ATE301353T1 (de) 2005-08-15
DE69733903D1 (de) 2005-09-08
DE69733903T2 (de) 2006-06-01
EP1013013A4 (en) 2003-05-21
CN1118969C (zh) 2003-08-20
BR9712288A (pt) 1999-08-31
JP4151990B2 (ja) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4151990B2 (ja) セルラー通信システムにおけるチャネル割当のための適合方法
EP0709016B1 (en) A method for adjusting transmission power in a cellular radio system and a subscriber equipment
RU2513705C2 (ru) Способ и устройство для беспроводной связи с несколькими несущими
KR100311765B1 (ko) 이동전화통신시스템용기지국
JP3078887B2 (ja) セルラ無線電話システムにおけるページングチャネル再走査の制御方法および装置
EP0985324B1 (en) Reuse of a physical control channel in a distributed cellular radio communication system
US5850392A (en) Spread spectrum random access systems and methods for time division multiple access radiotelephone communication systems
JP4239040B2 (ja) 無線通信システムの方法と装置
AU715244B2 (en) System and method for reducing interference generated by a digital communication device
JPH06121374A (ja) セル式無線電話装置の信号通信の信頼性を増強する方法と装置
AU711875B2 (en) Dynamic channel allocation
CN100574495C (zh) 用于确定要从基站发送的突发的内容的方法和设备
KR19990064311A (ko) 대역폭 할당
JP2002537740A (ja) 移動体通信における複数の多重アクセスタイプの利用
JPH11513858A (ja) パケット・チャネル帰還
US5933418A (en) Method for increasing control channel capacity in a communication system
TW202046787A (zh) 在新無線電非授權網路中配置備用尋呼機會的方法及使用者設備
KR20110007990A (ko) 사용자 페어링 테스트 방법
JP2000507789A (ja) 共通チャンネルの搬送波を発生する方法及び無線システム
RU2150177C1 (ru) Способ передачи сообщения управляющего канала с быстрым доступом и мобильная телекоммуникационная система (варианты)
WO2007045983A1 (en) Handover management in group calls
JP2001521699A (ja) Gsm/dcsベースのセルラー無線ネットワークにおけるチャンネル選択方法
EP0860061B1 (en) Digital telephony using control messages transmitted in time slots for rf frequency allocation
WO1998031110A1 (en) Method for improving system capacity in a cellular radio system, and a base station
MXPA98003688A (en) Digital telephony using control messages transmitted in time slots for frequency allocation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070516

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term