JP2001505881A - 精神分裂症疾患を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用 - Google Patents

精神分裂症疾患を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用

Info

Publication number
JP2001505881A
JP2001505881A JP52517698A JP52517698A JP2001505881A JP 2001505881 A JP2001505881 A JP 2001505881A JP 52517698 A JP52517698 A JP 52517698A JP 52517698 A JP52517698 A JP 52517698A JP 2001505881 A JP2001505881 A JP 2001505881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
methyl
trifluoromethyl
bis
receptor antagonist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52517698A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイカー,レイモンド
カーテイス,ネイル・ロイ
エリオツト,ジエイソン・マシユー
ハリソン,テイモシー
ハリングワース,グレゴリー・ジヨン
ジヤクソン,フイリツプ・ステイーブン
クラゴウスキー,ヤヌス・ヨセフ
ルプニヤツク,ナデイア・メラニイ
スオード,アイリーン・メリー
スウエイン,クリストフアー・ジヨン
ウイリアムズ,ブライアン・ジヨン
Original Assignee
メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9625051A external-priority patent/GB9625051D0/en
Priority claimed from GB9701459A external-priority patent/GB9701459D0/en
Priority claimed from GB9713715A external-priority patent/GB9713715D0/en
Priority claimed from GBGB9716491.7A external-priority patent/GB9716491D0/en
Priority claimed from GBGB9721191.6A external-priority patent/GB9721191D0/en
Application filed by メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド filed Critical メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド
Publication of JP2001505881A publication Critical patent/JP2001505881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/661Phosphorus acids or esters thereof not having P—C bonds, e.g. fosfosal, dichlorvos, malathion or mevinphos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/451Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. glutethimide, meperidine, loperamide, phencyclidine, piminodine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems

Abstract

(57)【要約】 本発明は、精神分裂病症状を治療または予防するための経口投与に適した薬剤製造に対する、経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬の使用、そのNK−1受容体拮抗薬を用いた治療方法およびNK−1受容体拮抗薬からなる薬剤組成物を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】精神分裂症疾患を治療するためのNK−1受容体拮抗薬の使用 本発明は、特定の種類のNK−1受容体拮抗薬の投与による、ある精神分裂症 疾患の治療または予防に関する。 精神分裂病の必須の特徴は、少なくとも1か月のかなりの間みられる、特有の 徴候と症状(ポジティブおよびネガティブの両方)が混合していることである。 いわゆる「活性段階」の症状は、妄想、幻覚、混乱した発語、混乱又は緊張した 挙動および拒絶症(例えば単調な情緒、無語および無意欲を含んでいる。)何人 かの患者は、病気の単一の発症のみであるが、しかし、患者のほとんどは再発性 の発症または慢性病のいずれかを持っている。 精神分裂症患者のケアーは、大半精神病医の仕事である。精神分裂症患者の長 期ケアーは複雑である。しかしながら、一般に、慢性精神分裂病患者が抗精神病 薬を用いて長期治療を受ければ、少なくとも症状を制御下におくことが可能であ る。しばしば、錐体外路の副作用を引き起こさずに、精神分裂症の症状をコント ロールすることはできない。従って、抗パーキンソン 病の薬剤は、これらの副作用を縮小するように処方できよう。しかし、抗コリン 作動薬の使用は、遅発性ジスキネジア(遅くにあるいは時々生じる、抗精神病薬 による持続的治療の不可逆的副作用)のリスクを実際に増加させるかもしれない 。 ハロペリドール及びクロルプロマジンのような抗精神病薬(又は神経弛緩薬) を用いた精神分裂病の治療は、錐体外路徴候、急性失調症、遅発性ジスキネジア 、長時正座不能、ふるえ、頻脈、嗜眠状態、錯乱状態、体位性低血圧性、視覚の ぶれ、緑内障の出現、口渇、便秘、尿躊躇、性機能障害を含む、多くの副作用を 一般的に伴っている。そのような副作用は、たびたび患者を衰弱させ、定められ た治療への患者の服薬不履行に著しく寄与する。それらは、また、患者の社会的 リハビリテーションを妨げるかもしれない。 ニューロキニン1(NK−1;物質P)受容体拮抗薬は、タキキニン、特に物 質Pの過剰または不均衡に係わる多くの生理学的疾患の治療のために開発されて いる。物質Pが関係する症状の例は、不安、抑鬱および精神病のような中枢神経 系の疾患を含む(例えば、国際(PCT)特許出願番号WO95/16679、 WO95/18124およびWO95/23798 を参照)。 一方、ヨーロッパ特許明細書第0286928号は、酵素プロリル−エンドペ プチターゼの阻害剤についての記述があり、その酵素は、物質Pのような神経ペ プチドを分解し、その酵素阻害剤は、抗精神作用、抗不安作用および抗鬱性作用 を持っている。したがって、物質Pを分解すること、または好ましいNK−1受 容体の拮抗作用のような他のある方法で物質Pの作用を縮小させることは、精神 分裂症の症状のような精神病の治療に有害であると予想されるであろう。 より最近では、国際(PCT)特許明細書番号WO96/24353(199 6年8月15日公開)は、精神障害のより効果的かつ安全な治療が、タキキニン 拮抗薬とセロトニン作用薬または選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI )を組み合わせて用いることにより達成されることを示唆している。しかしなが ら、そのような方法は、セロトニン作用薬またはSSRIが原因となる副作用が ないわけではない。 NK−1受容体拮抗薬は、公開された欧州特許明細書番号0 360 390 ,0 394 989,0 429 366,0 443 132,0 482 539,0 512 901, 0 512 902,0 514 273,0 514 275,0 517 589,0 520 555,0 522 808,0 528 495,0 532 456,0 533 280,0 536 817,0 545 47 8,0 577 394,0 590 152,0 599 538,0 61 0 793,0 634 402,0 686 629,0 693 489, 0 694 535,0 699 655,0 699 674,0 707 006,0 708 101,0 714 891,0 723 959,0 733 632および0 766 893;および国際特許明細書番号90/0 5525,90/05729,91/09844,91/18899,92/0 1688,92/06079,92/12151,92/15585,92/1 7449,92/20661,92/20676,92/21677,93/0 0330,93/00331,93/01159,93/01165,93/0 1169,93/01170,93/06099,93/09116,93/1 0073,93/14113,93/18023,93/19064,93/2 1155,93/21181,93/23380,93/24465,94/0 1402, 94/02461,94/03429,94/03445,94/04494, 94/04496,94/05625,94/07843,94/10165, 94/10167,94/10168,94/10170,94/11368, 94/13639,94/13663,94/14767,94/15903, 94/19320,94/19323,94/20500,94/26735, 94/26740,94/29309,95/02595,95/04040, 95/04042,95/06645,95/07886,95/07908, 95/08549,95/11880,95/14017,95/15311, 95/16679,95/17382,95/18124,95/18129, 95/19344,95/20575,95/21819,96/22525, 95/23798,95/26338,95/28418,95/30674, 95/30687,96/05193,96/05203,96/06094, 96/07649,96/10562,96/16939,96/18643, 96/20197,96/21661,96/29304,96/29317, 96/29326, 96/29328,96/31214,96/32385,96/37489, 97/01553,97/01554,97/03066,97/08144, 97/14671,97/17362,97/18206,97/19084, 97/19942および97/21702;および英国特許明細書番号2 26 6 529,2 268 931,2 269 170,2 269 590, 2 271 774,2 292 144,2 293 168,2 293 169および2 302 689に記載されている。 既存の抗精神病薬治療の欠点を考慮して、精神分裂症の症状に対し新規で、安 全で、有効な治療法が必要である。 本発明は、精神分裂症の症状の治療のための、日に1回の経口的な薬剤である 、CNS−透過性NK−1受容体拮抗薬の使用を提供する。従来の抗精神病薬と 比較した場合、この種類の化合物は、迅速な作用開始と副作用の側面の軽減を有 利に示している。 特に、本発明は、精神分裂病の症状の治療のための、日に1回の経口的薬剤に おける効果的なNK−1受容体拮抗薬の同定手段を提供する。NK−1受容体拮 抗薬について記述された前 記の特許明細書は、そのような化合物を同定する確実な方法は提供していない。 本発明で使用するNK−1受容体拮抗薬類の特別な薬理学は、同時の治療を必 要としないで、特に、抗精神病薬の同時の治療を必要としないで、精神分裂症の 症状の治療を可能にすることである。 さらに、本発明で使用するNK−1受容体拮抗薬類の特別な薬理学は、結果的 に迅速な作用開始をもたらす。 従って、本発明は、精神分裂病の症状を治療し予防するための経口投与に適し た薬剤製造において、経口的に有効な、長期作用性の、(後に定義する)CNS −透過性NK−1受容体拮抗薬の使用を提供する。 本発明は、さらに、精神分裂症の症状の治療か予防用の方法を提供するもので あって、その方法は、経口的に有効な、長期作用性の、(後に定義する)CNS −透過性NK−1受容体拮抗薬の有効量をそのような処置の必要な患者に経口投 与することからなる。 本発明のさらなる局面は、精神分裂症の症状の治療用の経口薬剤組成物を提供 することであり、それは、薬学的に許容し得 る担体又は賦形剤とともに、経口的に有効な、長期作用性の、下記に定義するC NS−透過性NK−1受容体拮抗薬からなる薬剤組成物である。 既存の抗精神病薬治療で不充分に治療を受けている精神分裂症の症状にある患 者集団が存在する。さらに、何人かの患者は、抗精神病薬の副作用を逆に受けて いるかもしれない。 従って、本発明は、抗精神病薬に非反応性の患者か、抗精神病薬に忌避を示す 患者に対して、精神分裂症の症状の治療または予防を行うための経口投与に適し た薬剤製造において、経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受 容体拮抗薬の使用を提供する。 本発明は、さらに、抗精神病薬に非反応性の患者か、抗精神病薬に忌避を示す 患者に対して、精神分裂病の症状の治療または予防を行う方法を提供するもので あって、その方法は、経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受 容体拮抗薬の有効量をそのような処置が必要な患者に経口投与することからなる 。 経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬は、精神 分裂症の症状の治療において単独で有用だろ うと考えられる一方、NK−1受容体拮抗薬との従来の抗精神病薬の組み合わせ が精神分裂症の症状の治療中において増強した効果を提供するかもしれないと認 識するであろう。そのような組み合わせが、精神分裂症の症状に対して迅速な作 用開始を提供することが期待され、「ニードベース」の処方が可能になる。さら に、そのような組み合わせは、精神病治療用剤の効能を低下させることはなく用 いられる、より少量のCNS剤の服用量を可能にし、それによって、有害な副作 用の危険は最小限されるであろう。そのような組み合わせのさらなる利点は、N K−1受容体拮抗薬の作用により、急性失調症、運動障害、静座不能およびふる えのような抗精神病薬によって生じた有害な副作用を縮小するか防止するであろ う。 また、本発明のさらなる局面は、精神分裂症の症状を治療または予防するため の薬剤製造に対し、NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬の使用を提供するも のである。 本発明は、さらに、精神分裂症の病気を治療または防止する方法を提供し、そ の方法は、効果的な治療をともに行うことができるNK−1受容体拮抗薬および 抗精神病薬をそのような処置を必要とする患者への投与からなる。 本発明のさらなる局面は、少なくとも1つの薬学的に許容し得る担体または賦 形剤とNK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬からなる薬剤組成物を提供するこ とである。 NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬は、精神分裂病症状を治療または予防 するための、同時、個別または連続使用に対する組み合せ調製品として提供して もよいことが認識されるだろう。そのような組み合せ調製品は、例えば一対のパ ックの形をしているかもしれない。 さらに、本発明の別の局面では、精神分裂症の症状を治療または予防するため の、同時使用、個別使用または連続使用に対する組み合せ調製品としてのNK− 1受容体拮抗薬および抗精神病薬を含む製品が提供される。 本発明の組み合わせを用いる場合、NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬が 同じ薬学的に許容し得る担体中に含まれるため、同時に投与してもよいことが理 解されるであろう。それらは、同時に摂取される、従来の経口投与形態のような 個別の製薬担体中に含んでいてもよい。その「組み合わせ」という用語には、ま た、化合物が、個別の投与形態で提供され、順次に投与されるような場合もさす 。例えば、抗精神病薬を錠剤として 投与してもよいし、それから適正な時間内に、NK−1受容体拮抗薬を錠剤のよ うな経口投与形態か速く溶解する経口投与形態のいずれかで投与してもよい。「 速く溶解する経口製剤」は、患者の舌に置かれたとき、経口投与形態が約10秒 以内に溶けることを意味する。 ここで、用語「精神分裂症の症状」は妄想性、混乱性、緊張性、未分化で残存 性の精神分裂病、例えば、分裂病様障害、分裂情動性症状、妄想性症状、短期の 精神病性症状、分割された精神病性症状、物質誘発性精神病性症状、また別に指 定されていない精神病性症状を含んでいる。 精神分裂症の症状に一般に関連する他の状態には、(例えば、レッシュナイハ ン症候群のような)自己有害挙動および自殺行為を含んでいる。 ここで用いられる「治療」という用語は、前記症状の治療と、防止または予防 的治療との両方に言及する。 本発明で用いるための好ましいNK−1受容体拮抗薬は、欧州特許明細書番号 0 577 394、国際特許明細書番号95/08549,95/18124 ,95/23798および96/05181および国際特許出願番号PCT/G B97/01630 に記載のクラスの化合物から選択される。そのような化合物の調製は、前述の公 報に充分に記載されている。 本発明で用いるのに特に好ましいNK−1受容体拮抗薬は、以下のものを含む : 2−(S)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジロキシ)−3(S) −(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2, 4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ) メチル)−3−(S)−フェニル−モルホリン; 2−(S)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジロキシ)−4−(3 −(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)−3−(S) −フェニル−モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル )エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキ ソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(5−(N,N−ジメチルアミノ)メチル−1,2,3−トリ アゾール−4−イル)メチル−3−(S)−フェニルモルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(5−(N,N−ジメチルアミノ)メチル−1,2,3−トリ アゾール−4−イル)メチル−3−(S)−(4−フルオロフェニル)モルホリ ン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(4−モノホ スホリル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(1−モノホ スホリル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(2−モノホ スホリル−5−オキソ−1 H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキシ ホスホリル−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(S)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(1−モノホ スホリル−5−オキソ−4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(4−N,N−ジメチルアミノブト−2−イン−イル)−3− (S)−(4−フルオロフェニル)モルホリン; (3S,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン; (3R,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン; または、薬学的に許容できるその塩。 本発明で用いることができるNK−1受容体拮抗薬の調製のための詳しい記載 をここに記載の引例に見ることができる。 NK−1受容体拮抗薬との組み合わせで用いる適切な抗精神病薬には、フェノ チアジン、チオキサンチン、複素環のジベンザゼピン、ブチロフェノン、ジフェ ニルブチルピペリジン及び抗精神病薬のインドロンクラスを含んでいる。フェノ チアジンの適切な例としては、クロルプロマジン、メソリダジン、チオリダジン 、アセトフェナジン、フルフェナジン、ペルフェナジンおよびトリフルオペラジ ンを含んでいる。チオキサンチンの適切な例としては、クロルプロチキセンとチ オチキセンを含んでいる。ジベンザゼピンの例は、クロザビンである。ブチロフ ェノンの例は、ハロベリドールである。ジフェニルブチルピペリジンの例は、ピ モジドである。インドロンの例は、モリンドロンである。他の抗精神病薬は、ロ クサピン、スルピリド及びリスペリドンを含んでいる。NK−1受容体拮抗薬と 組み合わせて用いられる場合の抗精神病薬は、薬学的に許容し得る塩、例えば、 クロルプロマジン塩酸塩、メソリダジンベシレート、チオリダジン塩酸塩、アセ トフェナジンマレイン酸 エステル、フルフェナジン塩酸塩、フルフェナジンエナトゲン酸塩(enath ate)、フルフェナジンデカン酸塩(decanoate)、トリフルオペラ ジン塩酸塩、チオチキセン塩酸塩、ハロペリドールデカン酸塩、ロクザビンコハ ク酸塩及びモリンドン(molindone)塩酸塩の形態であってもよい。ペ ルフェナジン、クロルブロチキセン、クロザビン、ハロペリドール、ピモジド及 びリスペリドンは、非塩形態で一般に使用されている。 NK−1受容体拮抗薬との組み合わせに使用する抗精神病薬の他の種類は、ド ーパミン受容体拮抗薬、特にD2、D3およびD4ドーパミン受容体拮抗薬、お よびムスカリンのml受容体アゴニストを含んでいる。D3ドーパミン受容体拮 抗薬の例は、化合物のPNU−99194Aである。D4ドーパミン受容体拮抗 薬の例は、PNU−101387である。ムスカリンml受容体アゴニストの例 は、キサノメライン(xanomeline)である。 NK−1受容体拮抗薬と組み合わせて用いる抗精神病薬の別の種類は、5−H T2A受容体拮抗薬であり、その例としては、MDL100907とフアナンセリ ン(fananserin)が 含まれる。また、NK−1受容体拮抗薬と組み合わせでの使用に、セロトニン・ ドーパミン・拮抗薬(SDA)があり、それは、5−HT2Aとドーパミン受容体 拮抗薬活性を併有すると考えられ、例えばオランザピン(olanzapine )とジペラジドン(ziperasidone)を含んでいる。 本発明で用いられるNK−1受容体拮抗薬の適当な薬学的に許容できる塩は、 例えば、化合物の溶液を、塩酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、クエ ン酸、酒石酸、炭酸、燐酸または硫酸のような薬学的に許容できる非毒性酸の溶 液と混合することにより形成することのできる酸付加塩を含む。アミン基の塩は 、アミノ窒素原子がアルキル、アルケニル、アルキニルまたはアラルキル基を有 ずる4級アンモニウム塩も含む。化合物が酸性基、例えばカルボン酸基を有する 場合、本発明は、その塩、好ましくは非毒性の薬学的に許容できるその塩、例え ば、そのナトリウム、カリウムおよびカルシウム塩も含む。 本発明によるNK−1受容体拮抗薬との組み合わせに使用される抗精神病薬の 適切な薬学的に許容し得る塩類は、上記NK−1受容体拮抗薬の塩類に関して記 述された塩類を含んでいる。 好ましくは、本発明で用いられるNK−1受容体拮抗薬を含 む組成物は、錠剤、ピル、カプセル、ウエハース等のような単位投与形態である 。さらに、本発明で用いられるNK−1受容体拮抗薬は、即時製剤用の顆粒また は粉末として、体積の決まった溶液または懸濁液として存在することができる。 また、本発明で用いられるNK−1受容体拮抗薬は、既製の体積の決まった溶液 または懸濁液として存在することができる。好ましい形態は錠剤およびカプセル である。 錠剤のような固形組成物の調製のためには、主活性成分を薬学的キャリア、例 えば、コーンスターチ、ラクトース、スクロース、ソルビトール、タルク、ステ アリン酸、ステアリン酸マグネシウム、燐酸二カルシウムまたはガムのような従 来の錠剤化成分、および他の薬学的希釈剤、例えば、水と混合して、本発明の化 合物または非毒性の薬学的に許容できるその塩の均質混合物を含む固形予備調製 組成物を形成する。これらの予備調製組成物が均質であると言う場合、組成物を 、錠剤、ピルおよびカプセルのような等しく効果的な単位投与形態に容易に分割 し得るように活性成分が組成物中に均一に分散していることを意味する。次に、 この固形予備調製組成物を、本発明の活性成分を0.1〜約500mg含む前記 種類の単位投与形態に分割 する。新規組成物の錠剤またはピルは、被覆または他の方法で配合して、長期作 用の利点を提供する投与形態を提供することができる。例えば、錠剤またはピル は、内部投与および外部投与化合物を含むことができ、後者が前者を包む形態で ある。2つの成分は、胃内部での分解に抵抗性を示し、内分成分を無傷で十二指 脳内を通過させる、または放出遅延させるのに役立つ腸溶性層により分離するこ とができる。そのような脳溶性層または被覆のために種々の材料を用いることが でき、そのような材料は多くのポリマー酸、およびポリマー酸と、シェラック、 セチルアルコールおよび酢酸セルロースのような材料との混合物を含む。 本発明の新規組成物を経口投与のために組み込むことのできる液体形態は、水 溶液、適当に風味付けしたシロップ、水性または油性懸濁液、および、綿実油、 ゴマ油、ヤシ油、ピーナッツ油または大豆油のような食用油との風味付エマルジ ョン、ならびにエリキシルおよび同様の薬学的ビヒクルを含む。水性懸濁液のた めの適当な分散または懸濁剤は、トラガカント、アカシア、アルギネート、デキ ストラン、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビ ニル−ピロリドン またはゼラチンのような合成および天然ガムを含む。 本発明の組成物は、従来の技術、例えば、吸収性ウエハーを用いて口腔前庭を 通して投与することもできる。 経口投与用の錠剤、ピル、カプセルまたはウエハースの形態の組成物が特に好 ましい。 さらに、本発明は、NK−1受容体拮抗薬と抗精神病薬からなる薬剤組成物の 調製方法を提供する。その方法は、薬学的に許容し得る担体あるいは賦形剤とと もに、NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬を取り入れることからなる。 単一あるいは別々に薬剤組成物のいずれかを組み合わせて投与した場合、NK −1受容体拮抗薬および抗精神病薬は、所望する効果の発現と一致した割合で存 在する。特に、NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬の重量割合は、0.00 1対1と1000対1の間が適当であり、特に0.01対1と100対1の間が 適当であろう。 NK−1受容体拮抗薬の最小投与レベルは、1日当たり約1mgであり、好ま しくは、1日に当たり約5mg、特に好ましくは、1日当たり10mgである。 NK−1受容体拮抗薬の最大投与レベルは、1日当たり約1000mgであり、 好ましく は、1日当たり約1000mg、特に好ましくは、1日当たり約500ミリグラ ムである。化合物は、毎日1〜3回、好ましくは1日に1回投与する。 抗精神病薬の最小投与レベルは、薬剤の選択に依存して変化するであろうが、 ほとんどの有効な化合物は、典型的に1日当たり約0.5mgであり、それほど 有効ではない化合物は、1日当たり約20mgである。抗精神病薬の最大投与レ ベルは、ほとんどの有効な化合物は、概して1日当たり約30mgであり、それ ほど有効ではない化合物は、1日当たり約200mgである。化合物は、毎日1 〜3回、好ましくは1日に1回投与する。 精神分裂症の症状を治療または予防するために必要とされるNK−1受容体拮 抗薬量は、特定の化合物または選択された化合物によるだけでなく、投与の経路 、治療されている状態の性質および患者の年齢や状態で変わり、また、患者の医 師か薬剤師の判断に最終的によるであろうということが認識されるだろう。 組み合わせて使用された場合、精神分裂病の症状を治療または予防するための 使用に要求されるNK−1受容体拮抗薬およ び抗精神病薬の投与量は、特定の化合物または選択された組成物だけでなく、投 与の経路、治療されている状態の性質および患者の年齢や状態に応じて変わり、 最終的に患者の医者または薬剤師の判断によるものであろうということを認識す るであろう。 国際特許出願PCT/GB97/01630に記載された本発明に使用する2 つの化合物は、以下の方法によって調製することができるであろう。 調製1 (2S)−1−ter−t−ブトキシカルボニル−2−フェニルピペリジン−3 −オン ジクロロメタン(75ml)中のジメチルスルホキシド(20.80ml,2 2.90g,29.3mmol)を、ジクロロメタン(350ml)中に塩化オ キサリル(13.95ml,20.30g,160mmol)を含む冷却(−7 0℃)溶液に滴下した。混合物を−70℃で15分間攪拌し、次にジクロロメタ ン(150ml)中の(2S,3S)−1−tert−ブトキシカルボニル−3 −ヒドロキシ−2−フェニルピペリジン(欧州特許明細書番号0 528 49 5−Aに記載の方法 により調製;36.91g,133mmol)を滴下した。混合物を−70℃で 20分間攪拌し、次に−30℃まで暖めた。混合物を−50℃に冷却し、トリメ チルアミン(55.95ml,40.45g,400mmol)をゆっくり添加 した。混合物を0℃まで暖め、氷冷ジクロロメタン(250ml)で希釈した。 混合物を氷冷クエン酸水溶液(5%,2×300ml)および水(300ml) で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させて表記化合物を黄色油 状物(42.3g)として得、それをさらに精製することなく直ちに用いた。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.5〜7.3(5H,m),5. 8(1H,br s),4.2(1H,br s),3.4(1H,m),2. 6(2H,m),2.0(2H,m),および1.54(9H,s) 調製2 (2S,3R)−1−tert−ブトキシカルポニル−3−ヒドロキシ−3−( 2−メチレン−3−フェノキシプロピル)−2−フェニルピペリジン THF中に3−(クロロマグネシオ)−2−(フェニルメチル)−1−プロペ ンを含む溶液(0.91M,3ml)(Louw ら著,Tetrahedron,第48巻,6087頁〜6104頁,1992 年,3−クロロ−2−(フェニルメチル)−1−プロペン2.74mmolから 調製)を、THF(3ml)中に(2S)−1−tert−ブトキシカルボニル −2−フェニルピペリジン−3−オン(調製1)を含む溶液にゆっくり添加した 。混合物を室温で1時間攪拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液(20ml) を添加し、混合物を酢酸エチル(20ml)で抽出した。有機相をブラインで洗 い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さを、シリカゲル上 のカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/酢酸エチル(100:0から8 0:20に増加)で溶離することにより精製して表記化合物を得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.48(2H,d,J=6.9H z),7.35〜7.2(6H,m),6.9〜6.88(3H,m),5.4 (1H,s),5.15(2H,d,J=13.7Hz),4.61(2H,s ),4.11(2H,m),3.17(1H,m),2.66および2.59( 2H,AB d,J=14.0Hz),1.95(2H,m),1.79(2H ,m),および1.36(9H,s).m/z(ES+) 424(M+1) 調製3 (5R,6S)−3−メチレン−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert− ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン THF(20ml)中に(2S,3R)−1−tert−ブトキシカルボニル −3−ヒドロキシ−3−(2−メチレン−3−フェノキシプロピル)−2−フェ ニルピペリジン(調製2,1.53g,3.62mmol)を含む冷却(−80 ℃)溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M,1.45ml,3.6 2mmol)を添加し、続いて塩化亜鉛の溶液(THF中0.5M,7.24m l,3.62mmol)を添加した。溶液を室温まで温め、テトラキス(トリフ ェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.23g,0.2mmol)を添加し た。混合物を窒素を吹き込むことにより脱気し、還流下に16時間加熱した。混 合物を冷却し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さを酢酸エチルと2M水酸化ナト リウムとに分けた。有機相を飽和ブラインで洗い、乾燥(MgSO4)し、シリ カゲルを含むカラム上のクロマトグラフィー(酢酸エチルの割合を0%から 5%に増加させて含むヘキサンで溶離)により精製した。フラクションを蒸発さ せて(6S,5R)−3−メチレン−6−フェニル−1−オキサ−7−(ter t−ブトキシカルボニル)アサ−スピロ[4.5]デカンを得た。1 H NMR(36OMHz,CDCl3)δ7.58(2H,d,J=8.4H z),7.32〜7.21(3H,m),5.23(1H,s),5.06(1 H,m),4.97(1H,m),4.39(2H,AB d,J=13.3H z),3.99(1H,dd,J=13.3,4.48Hz),2.83(1H ,ABd,J=15.5Hz),2.7(1H,td,J=12.5,3.93 Hz),2.5(1H,ABd,J=15.4Hz),2.15(2H,td, J=12.4Hz),1.69(2H,m),および1.46(9H,s).m /z(ES+)329(M+2H−tBUOCO) 調製4 (5R,6S)−3−ケト−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブト キシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン ジクロロメタン(5ml)およびメタノール(5ml)中に (5R,6S)−3−メチレン−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert− ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製3;0.665g) を含む冷却(−80℃)溶液に、オゾンと酸素との混合物を45分間吹き込んだ 。溶液を窒素でパージした後、硫化ジメチル(0.5ml)を添加し、次に、窒 素雰囲気下に室温で16時間攪拌した。溶媒を減圧下に除去し、残さを酢酸エチ ルと水とに分けた。有機相を乾燥(MgSO4)し、蒸発させ、残さをシリカゲ ルを含むカラム上のクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチルの割合を0%か ら10%に増加させて含むヘキサンで溶離)した。フラクションを蒸発させて表 記化合物を得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.58(2H,d,J=6.2H z),7.37〜7.26(3H,m),5.3(1H,s),4.15および 4.09(2H,AB d,J=17.4Hz),3.97(1H,m),2. 80(1H,td,J=12.9,4.0Hz),2.74および2.48(2 H,ABd,J=18.1Hz),2.29(2H,m),1.88〜1.63 (2H,m),および1.44(9H,s).m/z(ES+)332(M+1 )調製5 (5R,6S)−3−トリフルオロメチルスルホニロキシ−6−フェニル−1− オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デク− 3−エン THF中に1Mナトリウムヘキサメチルジシラジド(0.38ml,0.38 mmol)を含む冷却(−80℃)溶液に、THF(3ml)中に(5R,6S )−3−ケト−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニ ル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製4;0.105mg,0.319mm ol)を含む溶液を流加した。溶液を−80℃で1時間攪拌し、次に、THF( 3ml)中に2−[N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]− 5−クロロピリジン(0.163g,0.415mmol)を含む溶液を添加し た。溶液を−80℃で30分間攪拌し、次に室温で30分間攪拌してから、飽和 塩化アンモニウム溶液および酢酸エチルの添加によりクエンチした。乾燥(Mg SO4)した有機相をシリカゲルを含むカラム上のクロマトグラフィーにより精 製(酢酸エチルの割合を0%から5%に増加させて含むヘキサンで溶離)した。 フラクションを蒸発させて表記化合物を得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.4(2H,d,J=7.3Hz ),7.3〜7.22(3H,m),6.01(1H,t,J=2.13Hz) ,5.13(1H,s),4.56および4.26(2H,ABdd,J=12 .4,1.97Hz),4.10(1H,dt,J=12.6,4.22Hz) ,3.00(1H,m),2.28〜2.04(2H,m),1.88〜1.7 6(2H,m),および1.37(9H,s).m/z(ES+)464(M+ 1) 調製6 (5R,6S)−3−トリメチルスタンニル−6−フェニル−1−オキサ−7− (tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デク−3−エン THF(10ml)中に(5R,6S)−3−トリフルオロメチルスルホニロ キシ−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ −スピロ[4.5]デク−3−エン(調製5;0.482g,1.04mmol )、塩化リチウム(0.264g,6.25mmol)、炭酸リチウム(0.0 76g)およびヘキサメチルジスタンナン(0.96g,2.9mmol)を含 む脱気した溶液に、ト リフェニルホスフィンパラジウム(0)(0.06g)を添加した。溶液を脱気 し、次に窒素雰囲気下に60℃で5時間加熱した。水(20ml)および酢酸エ チル(20ml)を添加し、乾燥した有機相をシリカゲルを含むカラム上のクロ マトグラフィーにより精製(酢酸エチルの割合を0%から5%に増加させて含む ヘキサンで溶離)した。フラクションを蒸発させて表記化合物を結晶性固形物と して得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.25(2H,d,J=7.3H z),7.1〜7.0(3H,m),5.83(1H,t,J=2.5Hz), 4.78(1H,S),4.48および4.02(2H,dd,J=12.9, 2.3Hz),3.96(1H,dd,J=6.16,13.4Hz),2.9 5(1H,td,J=13.3,4.5Hz),1.84(1H,m),1.6 8(1H,m),1.60(2H,m),1.19(9H,s),および0.0 (6H,s) 調製7 (2S,3R)−1−tert−ブトキシカルボニル−3−(3−ヒドロキシプ ロピン−1−イル)−2−フェニルピペリジン−3−オール O−トリメチルシリルプロパルギルアルコール(24.51ml,20.47 g,160ml)を、臭化エチルマグネシウムの冷却(−10℃)溶液(テトラ ヒドロフラン中1M,160ml,160mmol)にゆっくり添加した。混合 物を0℃で20分間攪拌し、次に室温で2時間攪拌した。混合物を−10℃に冷 却し、テトラヒドロフラン(200ml)中に(2S)−1−tert−ブトキ シカルボニル−2−フェニルピペリジン−3−オン(調製1;42.3g)を含 む溶液を30分間かかって滴下した。(内部温度−5℃未満)。混合物を室温で 14時間攪拌し、水(300ml)および飽和塩化アンモニウム水溶液(300 ml)に注ぎ、酢酸エチル(2×300ml)で抽出した。併せた有機フラクシ ョンをブライン(300ml)で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に 蒸発させた。残さを酢酸エチル(500ml)に溶解し、フッ化テトラブチルア ンモニウムの溶液(THF中1M,160ml,160mmol)を滴下した。 混合物を室温で30分間攪拌し、水(300ml)を添加し、層を分離した。水 層を酢酸エチル(2×300ml)で抽出し、併せた有機フラクションを水(3 00ml)およびブライン(300ml)で洗い、乾燥(MgSO4)し、 溶媒を減圧下に蒸発させて粗い表記化合物をオレンジ色油状物(45g)として 得た。粗い物質をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して ヘキサン/酢酸エチル(90:10から25:75に増加)で溶離することによ り精製して表記化合物を琥珀色油状物(32.2g)として得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.53〜7.55(2H,m),7.19〜7. 35(3H,m),5.56(1H,s),4.27(2H,s),3.99〜 4.03(1H,m),3.25(1H,br s),2.77〜2.81(1 H,m),2.77(1H,br s),2.12〜2.20(1H,m),1 .91〜1.99(2H,m),1.77〜1.83(1H,m),および1. 39(9H,s) 調製8 2−ブロモ−4−(トリフルオロメトキシ)フェノール クロロホルム(280ml)中に4−トリフルオロメトキシフェノール(35 .6g,0.2mol)を含む冷却(0℃)溶液に、クロロホルム(50ml) 中に臭素(32g,0.2mol)を含む溶液を滴下した。溶液を0℃で1時間 攪拌し、室温で2時間攪拌した。ジクロロメタン(200ml)および 水(400ml)を添加し、有機相をさらに水(400ml)、ブライン(20 0ml)で洗い、乾燥(MgSO4)した。溶媒を除去し、残さを減圧下に蒸留 することにより精製して表記化合物を得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.38(1H,d,J=2.1H z),7.13(1H,dd,J=9.1,2.1Hz),7.03(1H,d ,J=9.1Hz),および5.53(1H,s) 調製9 2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ブロモベンゼン 2−ブロモ−4−(トリフルオロメトキシ)フェノール(調製8;5g,20 mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(60ml)に溶解し、炭酸カリウ ム(5.4g,40mmol)を添加し、続いて臭化ベンジル(3.5ml,3 0mmol)を添加し、反応液を周囲温度で15時間攪拌した。反応液を水(1 50ml)で希釈し、酢酸エチル(3×60ml)中に抽出した。併せた有機フ ラクションを水(100ml)、ブライン(100ml)で洗い、乾燥(MgS O4)し、減圧下に蒸発 させた。シリカ上でヘキサン中の2%および5%酢酸エチルで溶離することによ り精製して表記化合物を透明油状物(6.7g,96%)として得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ5.47(2H,s),7.23( 1H,d,J=9Hz),7.43(1H,dd,J=8.2,2.9Hz), および7.75(6H,m) 調製10 Z−(2S,3R)−1−tert−ブトキシカルボニル−3−(3−ヒドロキ シプロプ−1−エン−1−イル)−2−フェニルピペリジン−3−オール 鉛(リンドラ−触媒、2g)で毒した炭酸カルシウム上パラジウムを、酢酸エ チル(300ml)中に(2S,3R)−1−tert−ブトキシカルボニル− 3−(3−ヒドロキシプロピン−1−イル)−2−フェニルピペリジン−3−オ ール(調製7;32g,96.6mmol)を含む溶液に添加し、混合物を水素 雰囲気(1気圧)下に4時間攪拌した。混合物を濾過し、溶媒を減圧下に蒸発さ せて表記化合物を油状物(32g,100%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.42(2H, d,J=7.6Hz),7.35〜7.25(3H,m),5.83(1H,d ,J=12.3Hz),5.68(1H,dt,J=12.3,6.0Hz), 5.06(1H,s),4.27(1H,m),4.12(2H,m),3.3 2(1H,m),3.13(1H,s),2.28(1H,t,J=5.9Hz ),2.02(1H,m),1.92〜1.78(3H,m),および1.32 (9H,s)m/z(ES+)334(M+1) 調製11 (5R,6S)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボ ニル)アザ−スピロ[4.5]デク−3−エン THF(100ml)中のジエチルアゾジカルボキシレート(18.2ml, 115mmol)を、THF(700ml)中にZ−(2S,3R)−1−te rt−ブトキシカルボニル−3−(3−ヒドロキシプロプ−1−エン−1−イル )−2−フェニルピペリジン−3−オール(調製10;32g,96mmol) およびトリフェニルホスフィン(30.2g,115mmol)を含む溶液に滴 下した。混合物を0℃で30分間攪 拌し次に室温で1.5時間攪拌した。溶媒を減圧下に蒸発させ、残さをシリカゲ ル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/酢酸エチル(9 5:5から80:20に増加)で溶離することにより精製して表記化合物を無色 固形物(23.4g,77%)として得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.45(2H,d,J=7.4Hz),7.27 (2H,t,J=7.4HZ),7.20(1H,t,J=7.4HZ),6. 03(1H,dt,J=6.1,2.0Hz),5.68(1H,dt,J=6 .1,2.0Hz),5.06(1H,S),4.61(1H,dt,J=13 .1,2.0Hz),4.32(1H,dt,J=13.1,2.0Hz),4 .08(1H,m),3.05(1H,m),2.05(1H,m),1.75 (3H,m),および1.37(9H,s).m/z(ES+)316(M+1 ) 調製12 2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン 臭化ベンジル(66.17ml,95.35g,0.56mol)を、ジメチ ルホルムアミド(160ml)中に4−(トリフルオロメトキシ)フェノール( 90.26g,0.51m ol)および炭酸カリウム(140.97g,1.2mol)を含む混合物に添 加し、混合物を室温で72時間攪拌した。混合物を水(1.51)に注ぎ、酢酸 エチル(3×500ml)で抽出した。併せた有機フラクションを炭酸ナトリウ ム水溶液(飽和,500ml)で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に 蒸発させて表記化合物を無色固形物(133.5g,99%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.39(5H,m),7.14( 2H,d,J=9.0Hz),6.95(2H,d,J=9.0Hz),および 5.05(2H,s) 調製13 2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ヨードベンゼン クロロホルム中のヨウ素(71.96g,0.28mol)を、ジクロロメタ ン中に2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン(調製12, 73.06g,0.27mol)およびトリフルオロ酢酸銀(71.57g,0 .32mol)を含む混合物に滴下し、混合物を室温で18時間攪拌した。混合 物をセライトを通して濾過し、チオ硫酸ナトリウム水 溶液(5%,2×l)で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させ た。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してヘキサ ン/酢酸エチルで溶離することにより精製して表記化合物を、11%の未反応2 −ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ヨードベンゼンを含む無色油状 物(108.03g)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.67(1H,d,J=2.8H z),7.40(5H,m),7.16(1H,dd,J=8.9,2.8Hz ),6.82(1H,d,J=8.9Hz),および5.14(2H,s) 調製14 (5R,6S)−3−(2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フェ ニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)ア ザ−スピロ[4.5]デタ−3−エン トルエン(25ml)中の(5R,6S)−3−トリメチルスタニル−6−フ ェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4 .5]デク−3−エン(調製6;6.43mmol)、塩化リチウム(0.16 3g)、 ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フェノール(調製9;7.7mm ol)を脱気してから、トリフェニルホスフィンパラジウム(0)(0.37g )を添加した。溶液を完全に脱気してから、110℃で14時間加熱した。溶液 を水と酢酸エチルとに分け、乾燥した有機相をシリカゲルを含むカラム上のクロ マトグラフィーにより精製(酢酸エチルの割合を0%から4%に増加させて含む ヘキサンで溶離)して表記化合物を得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ1.33(9H,s),1.65( 1H,m),1.76(2H,m),2.08(1H,m),3.11(1H, m),4.08(1H,m),4.60(1H,dd,J=12.2Hz,J= 2Hz),4.92(1H,dd,J=12.IHz,J=1.8Hz),5. 08(1H,s),5.1(2H,q,J=11.5Hz),6.65(1H, s),6.94(2H,d,J=8.9Hz),7.08(1H,d,J=9H z),7.18(2H,t,J=8.1Hz),7.25(3H,m),7.3 8(5H,m)調製15 (2S,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメトキシ) フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル )アザ−スピロ[4.5]デカン (5R,6S)−3−(2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フ ェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル) アザ−スピロ[4.5]デク−3−エン(調製14)(3.88g)を酢酸エチ ル(15ml)およびメタノール(15ml)に溶解させた。炭素上水酸化パラ ジウム(1.00g)を添加し、懸濁液を水素雰囲気(50psi)下に72時 間振とうした。混合物を濾過し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル 上の中圧クロマトグラフィーに付して、ヘキサン/酢酸エチル(75:25)で 溶離することにより精製して(3R,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ−5 −(トリフルオロメトキシ)フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(t ert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(191mg):1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.70(2H,d,J=7.3 Hz),7.33(2H,t,J=7.3HZ),7.26(1H,d,J=7 .3Hz),7.05(1H,br s),6.96(2H,m),6.82( 1H,d,J=9.4Hz),5.43(1H,s),4.27(1H,m), 4.01(1H,m),3.95(1H,m),3.73(1H,m),2.7 3(2H,m),2.33(1H,m),1.87〜1.58(4H,m);お よび1.50(9H,s)および(3S,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ −5−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7− (tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(2.3g) :1H NMR(360MHz,CDCl3)δ1.38(9H,s),1.73 (2H,m),1.81(1H,m),2.18(2H,m),2.50(1H ,m),2.81(1H,m),3.62(1H,t,J=7.2Hz),3. 92(1H,m),3.98(1H,d,J=13.2Hz),4.23(1H ,m),5.33(1H,s),6.75(1H,d,J=8.5Hz),6. 94(2H,m),7.25(1H,m),7.31(2H,m),および7. 55(2H,d,J=7.8Hz)を得た。調製16 (3R,5R,6S)−3−(2−ベンジロキシ−5−(トリフルオロメトキシ )フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニ ル)アザ−スピロ[4.5]デカン ジメチルホルムアミド(100ml)中に2−ベンジロキシ−5−(トリフル オロメトキシ)ヨードベンゼン(調製13,21.8g,55.2mmol)、 (5R,6S)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボ ニル)アザ−スピロ[4.5]デク−3−エン(調製11,7.0g,22.1 mmol)、塩化テトラ−n−ブチルアンモニウム(6.18g,22.2mm ol)、塩化リチウム(9.35g,0.22mol)および蟻酸カリウム(5 .64g,67.0mmol)を含む混合物を耐火石材弁で脱気(5×)した。 酢酸パラジウム(491mg,2.2mmol)を添加し、混合物を耐火石材弁 で脱気(5×)した。混合物を60℃で15時間攪拌し、次に、2−ベンジロキ シ−5−(トリフルオロメトキシ)ヨードベンゼン(調製13,4.32g,1 1.0mmol)、蟻酸カリウム(2.78g,33.5mmol)およ び酢酸パラジウム(260mg,1.1mmol)をさらに添加した。混合物を 60℃で22時間攪拌し、冷却し、濾過した。溶媒を減圧下に蒸発させ、水(6 00ml)を添加し、混合物を酢酸エチル(2×300ml)で抽出した。併せ た有機フラクションをブライン(300ml)で洗い、乾燥(MgSO4)し、 溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグ ラフィーに付してヘキサン/ジクロロメタン(75:25から0:100に増加 )で溶離し、続いてジクロロメタン/酢酸エチル(95:5)で溶離することに より精製して表記化合物(9.42g,73%)を得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.56(2H,d,J=7.7H z),7.40〜7.20(8H,m),7.14(1H,d,J=2.0Hz ),7.00(1H,dd,J=8.9,2.0Hz),6.88(1H,d, J=8.9Hz),5.30(1H,s),5.08(2H,s),4.27( 1H,m),3.97(1H,m),3.87(2H,m),2.78(1H, m),2.56(1H,m),2.15(1H,m),1.96(1H,m), 1.67(3H,m),および1.42(9H,s)調製17 (3R,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメトキシ) フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル )アザ−スピロ[4.5]デカン 炭素上パラジウム(10%,0.59g)を、メタノール−水(99:1,2 00ml)中に(3R,5R,6S)−3−(2−ベンジロキシ−5−(トリフ ルオロメトキシ)フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブ トキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製16,6.10g,1 0.5mmol)を含む溶液に添加し、混合物を水素雰囲気(50psi)下に 72時間攪拌した。混合物を濾過し、エタノールで洗浄し、溶媒を減圧下に蒸発 させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してジ クロロメタン/酢酸エチル(99:1から90:10に増加)で溶離することに より精製して表記化合物を得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.70(2H,d,J=7.3H z),7.33(2H,t,J=7.3Hz),7.26(1H,d,J=7. 3Hz),7.05(1H, br s),6.96(2H,m),6.82(1H,d,J=9.4Hz), 5.43(1H,s),4.27(1H,m),4.01(1H,m),3.9 5(1H,m),3.73(1H,m),2.73(2H,m),2.33(1 H,m),1.87−1.58(4H,m),および1.50(9H,s) 調製18 (3S,5R,6S)−3−[2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル )オキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキ サ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン (3S,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメトキシ )フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニ ル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製15)(290mg,0.59mmo l)をトルエン(5ml)に溶解し、炭酸銀(179mg,0.65mmol) を一度に添加した。次に(1−ヨードシクロプロプ−1−イル)フェニルスルフ ィド(Cohen T.およびMatz J.R.著,J.Am.Chem.S oc.1980年,第102巻,6902頁)(180mg,0.65mmol ) を室温で1分間かかって添加した。混合物を55℃で4時間攪拌し、次に炭酸銀 のさらなる部分(179mg,0.65mmol)および(1−ヨードシクロプ ロプ−1−イル)フェニルスルフィド(180mg,0.65mmol)を添加 した。混合物を55℃でさらに3時間攪拌し、冷却し、濾過し、溶媒を減圧下に 蒸発させた。残さをシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン /酢酸エチル(90:10から80:20に増加)で溶離することにより精製し て表記化合物を無色油状物(120mg,32%)として得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.55〜7.44(4H,m), 7.36〜7.23(7H,m),7.13〜7.02(2H,m),5.16 (1H,br s),4.09(1H,t,J=6Hz),4.03〜3.92 (1H,m),3.67〜3.49(2H,m),2.94〜2.79(1H, m),2.26(1H,dd,J=7.9,12.9Hz),2.15〜2.0 1(2H,m),1.76〜1.59(3H,m),1.53〜1.45(4H ,m),および1.36(9H,s).m/z(ES+)642(M+1)調製19 (3R,5R,6S)−3−[2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル )オキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキ サ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン 調製18の方法に従って(3R,5R,6S)−3−(2−ヒドロキシ−5− (トリフルオロメトキシ)フェニル)−6−フェニル−1−オキサ−7−(te rt−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製17)から調 製した。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.57(2H,app.d,J= 7.6Hz),7.45(2H,app.d,J=7.7Hz),7.36〜7 .19(7H,m),7.16〜7.06(2H,m),5.28(1H,br s),4.13(1H,app.t,J=7.8Hz),3.96(1H,b r.d,J=13Hz),3.80〜3.60(2H,m),2.79(1H, br.t,J=13Hz),2.50(1H,dd,J=13,7.9HZ), 2.17(1H,dt,J=13,4.6Hz),1.80(1H,dd,J= 12,9.8Hz),1.75〜1.38(7H,m),および1.44(9 H,s).m/z(ES+)642(M+1) 調製20 (3S,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカル ホニル)アザ−スピロ[4.5]デカン ナフタレン(120mg,0.936mmol)を窒素雰囲気下にTHF(1 .5ml)に溶解し、新しく切断した金属リチウム(7.0mg,0.94mm ol)を添加した。次に、混合物を室温で20分間超音波処理してリチウムナフ タレニドの暗緑色溶液を生成した。この溶液を−78℃に冷却し、次にTHF( 0.5ml)中の(3S,5R,6S)−3−[2−(1−フェニルチオシクロ プロプ−1−イル)オキシ−5−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−6−フ ェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4 .5]デカン(調製18)(120mg,0.187mmol)を1分間かかっ て添加した。反応混合物を30分間攪拌し、次に水(5ml)およびエーテル( 10ml)を添加した。層を分離し、水層をエーテル(10ml)で抽出した。 併せた有機フラ クションを乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲ ル上のカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/酢酸エチル(90;10か ら80:20に増加)で溶離することにより精製して表記化合物を無色油状物( 58.6mg,59%)として得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.58〜7.52(2H,m), 7.36〜7.17(4H,m),7.10〜7.01(2H,m),5.18 (1H,br s),4.20(1H,t,J=6.7Hz),4.05〜3. 95(1H,m),3.76〜3.55(3H,m),2.92〜2.79(1 H,m),2.37(1H,dd,J=12.9,7.8Hz),2.18〜2 .06(2H,m),1.80〜1.67(3H,m),1.38(9H,s) ,および0.86〜0.73(4H,m).m/z(ES+)534(M+1) 調製21 (3R,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブトキシカル ボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン ナフタレン(120mg,0.936mmol)を窒素雰囲気下にTHF(1 .5ml)に溶解し、新しく切断した金属リチウム(7.0mg,0.94mm ol)を添加した。次に混合物を室温で20分間超音波処理してリチウムナフタ レニドの暗緑色溶液を生成した。THF(2ml)中に(3R,5R,6S)− 3−[2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル)オキシ−5−(トリフ ルオロメトキシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−(tert−ブ トキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5]デカン(調製19,135mg,0 .21mmol)を含む溶液を窒素雰囲気下に−78℃に冷却し、THF中にリ チウムナフタレニドを含む溶液を、濃い緑色が消えなくなるまで滴下した。次に 反応混合物を1分間攪拌し、水(5ml)を添加し、混合物を室温まで暖めた。 エーテル(10ml)を添加し、層を分離した。水相をエーテルのさらなる部分 (10ml)で抽出し、併せた有機相を乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に 蒸発させた。残さをシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン /酢酸エチル(50:50)で溶離することにより精製して表記化合物を無色油 状物(87mg,78%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.59(2H,app.d,J= 7.6Hz),7.32(2H,app.t,J=7.6Hz),7.27〜7 .18(2H,m),7.11〜7.03(2H,m),5.32(1H,br s),4.29〜4.21(1H,m),3.97(1H,br.d,J=1 3Hz),3.83〜3.68(3H,m),2.76(1H,dt,J=13 ,4.1Hz),2.55(1H,dd,J=13,7.2Hz),2.22( 1H,dt,J=12,5.2Hz),1.85(1H,dd,J=13,9. 9Hz),1.80〜1.63(3H,m),1.46(9H,s),および0 .82〜0.76(4H,m).m/z(ES+)534(M+1) 化合物A (3S,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン塩酸塩 トリフルオロ酢酸(2.5ml)を、ジクロロメタン(25ml)中に(3S ,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ) フェニル]−6−フェニル −1−オキサ−7−(tert−ブトキシカルボニル)アザ−スピロ[4.5] デカン(調製20,492mg,0.92mmol)を含む冷却(0℃)溶液に 攪拌下に滴下し、混合物を室温で3時間攪拌した。混合物を水(50ml)に注 ぎ、水酸化ナトリウム水溶液(4M)でpHを10.0に調節し、混合物をジク ロロメタン(3×50ml)で抽出した。併せた有機フラクションを乾燥(Mg SO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラ ムクロマトグラフィーに付してジクロロメタン/メタノール/アンモニア(水溶 液)(96:4:0.4から94:6:0.6に増加)で溶離することにより精 製した。残さをエタノール(20ml)に溶解し、氷中で冷却し塩化水素エーテ ル溶液(1M,1.8ml,1.8mmol)を滴下した。混合物を0℃で5分 間攪拌し、次に、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをエーテル(20ml)/エ タノール(0.5ml)から結晶化し、固形物を集め、減圧下に乾燥して表記化 合物を無色固形物(354mg,89%)として得た。融点:214〜216℃ 。1 H NMR(500MHz,CD3OD)δ7.59(2H,m),7.52( 3H,m),7.26(1H,d,J=8.9 Hz),7.03(1H,dd,J=8.9,2.2Hz),6.20(1H, d,J=2.2Hz),4.85(2H,br s),4.43(1H,s), 4.19(1H,t,J=8.0Hz),3.87(1H,quin,J=8. 0Hz),3.76(1H,m),3.44(1H,m),3.25(2H,m ),2.29〜1.78(6H,m),0.80(2H,m),および0.66 (2H,m).m/z(ES+)434(M+1)。実測値:C,61.41;H ,5.51;N,3.08:C24263NO3.HClとしての必要値:C,6 1.34;H,5.79;N,2.98% 化合物B (3R,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン 化合物Aについて用いた方法により調製21の化合物から調製した。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.50〜7.42(2H,m), 7.36〜7.26(3H,m),7.03(1H,d,J=8.9Hz),6 .95(1H,br,d,J= 8.9Hz),6.81(1H,br s),3.92(1H,t,J=7.4 Hz),3.62〜3.53(2H,m),3.50(1H,s),3.20( 1H,dd,J=12,4.2Hz),2.77(1H,dt,J=12,2. 8Hz),2.30〜1.93(4H,m),1.87(1H,br s),1 .71〜1.49(3H,m),0.76〜0.65(2H,m),および0. 65〜0.54(2H,m).m/z(ES+)434(M+1) 本発明で用いられるさらなる化合物およびそのジアステレオマーは以下の方法 により調製することができる: 説明1 2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル)オキシ−5−(トリフルオロ メトキシ)べンズアルデヒド 炭酸銀(1.2g,4.34mmol)を、トルエン(30mL)中に2−ヒ ドロキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド(0.5g,2.4 3mmol)および(1−ヨードシクロプロプ−1−イル)フェニルスルフィド (Cohen T.およびMatz J.R.著、J.Am.Chem.Soc .1980年,第102巻,6902頁)(1.2g, 4.34mmol)を含む溶液に添加し、混合物を40℃で一晩攪拌した。混合 物を冷却し、酢酸エチルで希釈し濾過し、酢酸エチルで充分に洗った。混合物を 水酸化ナトリウム水溶液で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発さ せた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してヘキ サン/Et2O(95:5)で溶離することにより精製して表記化合物を黄色油 状物(191mg,27%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ1.51〜1.56(2H,m), 1.44〜1.48(2H,m),7.25〜7.35(7H,m),7.69 (1H,d,J=2.0Hz),および10.26(1H,s) 説明2 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド 新しく切断した金属リチウム(97mg,13.9mmol)を、THF(2 0mL)中にナフタレン(1.77g,13.9mmol)を含む溶液に添加し 、混合物を室温で30分間超音波処理して、リチウムナフタレニドの暗緑色溶液 を生成した。THF(2mL)中に2−(1−フェニルチオシクロプロプー 1−イル)オキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド(説明1, 96mg,0.27mmol)を含む溶液を−78℃に冷却し、THF(2mL )にリチウムナフタレニドを含む溶液を、濃い緑色が消えなくなるまで滴下した 。次に、反応液を5分間攪拌し、水(6mL)を添加し、混合物を室温まで暖め た。混合物を酢酸エチルで抽出し、併せた有機フラクションを乾燥(MgSO4 )し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロ マトグラフィーに付してヘキサン/Et2O(80:20)で溶離することによ り精製して表記化合物を無色油状物(4mg,6%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ0.86(4H,m),3.82〜 3.9(1H,m),7.42(2H,m),7.62(1H,d,J=2.5 Hz),および10.36(1H,s) 説明3 2−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェノール 硝酸鉄(III)九水和物(1.97g,4.87mmol)を、エタノール (20mL)中に4−(トリフルオロメトキシ)フェノール(2g,11.24 mmol)を含む溶液に添加し、 混合物を還流下に一晩加熱した。混合物を室温まで冷却させ、塩酸水溶液(1M )でpH1まで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機フラクションを乾 燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上の短いカ ラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/EtOAC(70:30)で溶離す ることにより精製して表記化合物を黄色油状物として(2.25g,89%)得 た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ10.53(1H,s),8.01 (1H,d,J=3.0Hz),7.49(1H,dd,J=9.1,3.0H z),および7.23(1H,d,J=9.1Hz) 説明4 2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル)オキシ−5−(トリフルオロ メトキシ)ニトロベンゼン 説明1の方法に従って説明3の化合物から調製した。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.73(1H,d,J=2.7H z),7.58(1H,d,J=9.2Hz),7.50〜7.24(6H,m ),1.57〜1.53(2H,m),および1.44〜1.40(2H,m)説明5 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンアミン 説明2の方法に従って説明4の化合物から調製した。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.06(1H,dd,J=2.8 ,6.7Hz),6.56(2H,m),3.83(2H,br s),3.7 4(1H,m),および0.79(4H,m).m/z(ES+)234(M+ 1) 説明6 2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル)オキシ−5−(トリフルオロ メトキシ)ベンゼンアミン 鉄粉末(13.5g,241mmol)を、水(300mL)および酢酸(7 5mL)中に2−(1−フェニルチオシクロプロプ−1−イル)オキシ−5−( トリフルオロメトキシ)ニトロベンゼン(説明4,11.27g,30.1mm ol)を含む懸濁液に添加し、混合物を80℃で一晩攪拌した。混合物を冷却し 、セライトを通して濾過し、エーテルで洗った。濾液をエーテルで抽出し、併せ た有機フラクションを水酸化ナトリウム水溶液(1M)で洗い、乾燥(MgSO4 )し、溶媒を減圧下 に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付 してヘキサン/Et2O(90:10から80:20に増加)で溶離することに より精製して表記化合物を黄色固形物(8g,78%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.48(2H,m),7.34〜 7.23(3H,m),7.15(1H,d,J=8.74Hz),6.60〜 6.56(2H,m),3.78(2H,br s),1.49〜1.46(2 H,m),および1.39〜1.35(2H,m) 説明7 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンアミン 説明2の方法に従って説明6の化合物から調製した。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.06(1H,dd,J=2.8 ,6.7Hz),6.56(2H,m),3.83(2H,br s),3.7 4(1H,m),および0.79(4H,m).m/z(ES+)234(M+ 1)説明8 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ヨードベンゼン 水(10mL)中に亜硝酸ナトリウム(3.55g,51mmol)を含む氷 冷溶液を、塩酸水溶液(5M,300mL)中に2−シクロプロポキシ−5−( トリフルオロメトキシ)ベンゼンアミン(説明7,4.8g,20.6mmol )を含む冷却(0℃)溶液に、内部温度を0℃に維持しつつ、攪拌下に滴下した 。混合物を0℃で30分間攪拌し、次に水(10mL)中のヨウ化カリウム(8 .55g,51.5mmol)を、内部温度を0℃に維持しつつ、滴下した。混 合物を0℃で30分間攪拌し、次に、室温まで暖め、窒素発生が停止するまで攪 拌した。混合物をエーテルで抽出し、有機フラクションをチオ硫酸ナトリウム水 溶液(10%)で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残 さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/E t2O(98:2から95:5に増加)で溶離することにより精製して表記化合 物を無色油状物(6.23g,88%)として得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.62(1H, d,J=2.4Hz),7.20(1H,dd,J=9.1,2.4Hz),7 .15(1H,d,J=9.1Hz),3.80(1H,m),および0.83 (4H,m) 説明9 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド トルエン(2.5mL)中に2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)ヨードベンゼン(説明8,0.344g,1mmol)を含む溶液を、窒 素を吹き込むことにより10分間脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィ ン)パラジウム(0)(15mg)を添加し、混合物を窒素を吹き込むことによ りさらに5分間脱気し、次に一酸化炭素を10分間混合物に吹き込んだ。混合物 を50℃に暖め、トルエン(5mL)中に水素化トリブチル錫(0.3mL,1 .1mmol)を含む溶液を、一酸化炭素を吹き込みつつ、シリンジポンプを通 して2mL/時間の割合で添加した。混合物を冷却し、エーテル(20mL)で 希釈し、フッ化カリウム水溶液(50%)を添加した。混合物を室温で一晩攪拌 し、濾過し、層を分離した。有機層を乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸 発させた。残 さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してヘキサン/E t2O(80:20)で溶離することにより精製して表記化合物を無色油状物と して得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ0.86(4H,m),3.82〜 3.9(1H,m),7.42(2H,m),7.62(1H,d,J=2.5 Hz),および10.36(1H,s) 説明10 (±)−(2RS)−1−tert−ブトキシカルボニル−2−フェニルピペリ ジン−3−オン ジクロロメタン(100mL)中のジメチルスルホキシド(32.0mL,3 5.3g,0.45mol)を、ジクロロメタン(1000mL)中に塩化オキ サリル(18.7mL,27.5g,0.22mol)を含む冷却(−70℃) 溶液に滴下した。混合物を−70℃で15分間攪拌し、次にジクロロメタン(1 50mL)中の(2S,3S)−1−tert−ブトキシカルボニル−3−ヒド ロキシ−2−フェニルピペリジン(欧州特許明細書番号0 528 495−A に記載の方法により調製;50g,0.18mol)を滴下した。混合物を− 70℃で1時間攪拌し、次にトリメチルアミン(125.8mL,91.3g, 0.9mol)をゆっくり添加した。混合物を室温で1時間攪拌し、水(250 mL)および炭酸水素ナトリウム水溶液(飽和、250mL)を添加し、混合物 を室温で一晩攪拌した。層を分離し、水層をジクロロメタン(2×300mL) で抽出した。併せた有機フラクションをブラインで洗い、乾燥(MgSO4)し 、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマト グラフィーに付してヘキサン/EtOAc(90:10)で溶離することにより 精製して表記化合物を黄色油状物(45.0g,91%)として得た。1 H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.5〜7.3(5H,m),5. 8(1H,br s),4.2(1H,br s),3.4(1H,m),2. 6(2H,m),2.0(2H,m),および1.54(9H,s) 説明11 (±)−(2R3R,2S3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2 −フェニルピペリジン−3−アミン 水(150mL)中にヒドロキシルアミン塩酸塩(17g,0.24mol) および酢酸ナトリウム(55.67g,0.41 mol)を含む溶液を、エタノール(300mL)中に(±)−(2RS)−1 −tert−ブトキシカルボニル−2−フェニルピペリジン−3−オン(説明1 0,45g,0.16mol)を含む溶液に添加し、混合物を室温で1時間攪拌 した。溶媒を減圧下に蒸発させ、水を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。 有機フラクションをブラインで洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸 発させた。残さをエタノール(400mL)に溶解し、ラニーニッケル(50g )を添加した。混合物を水素雰囲気(40psi)下に一晩振とうし、濾過し、 溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグ ラフィーに付してCH2Cl2/MeOH(100:0から85:15に増加)で 溶離することにより精製して表記化合物を無色油状物(10.9g,24%)と して得た。1 H NMR(360MHz,CDCl3)δ7.43(2H,d,J=7.0H z),7.30(3H,m),5.19(1H,d,J=6.2Hz),4.0 0(1H,m),3.17(2H,m),1.90〜1.64(4H,m),1 .36(9H,s),および1.26(2H,br s)化合物C (±)−(2R3R,2S3S)−N−{[2−シクロプロポキシ−5−(トリ フルオロメトキシ)フェニル]メチル}−2−フェニルピペリジン−3−アミン 二塩酸塩 2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド(説 明9,55mg,0.21mmol)を、乾燥メタノール(5mL)中の(±) −(2R3R,2S3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2−フェ ニルピペリジン−3−アミン(説明11,58mg,0.21mmol)、クエ ン酸(89mg,0.42mmol)および3Å分子ふるいに添加し、混合物を 室温で1.5時間攪拌した。ホウ水素化ナトリウム(30mg)を添加し、混合 物を室温で2時間攪拌した。酢酸エチルを添加し、混合物を塩酸水溶液(0.1 M,2×25mL)およびブライン(25mL)で洗い、乾燥(MgSO4)し 、溶媒を減圧下に蒸発させた。残さをジクロロメタン(3mL)に溶解し、0℃ に冷却し、トリフルオロ酢酸(2mL)をゆっくり添加した。混合物を室温で1 時間攪拌し、溶媒を減圧下に蒸発させ、酢酸エチルを添加した。混合物を炭酸水 素ナトリウム水溶液(飽和、2×25ml)およびブライ ン(25mL)で洗い、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残 さをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付してCH2Cl2/ MeOH/NH3(水溶液)(96:4:0.4)で溶離することにより精製し た。残さをエタノール(2mL)に溶解し、氷中で冷却し、塩化水素エーテル溶 液(1M,0.24mL,0.24mmol)を添加した。溶媒を減圧下に蒸発 させ、残さをエタノールから再結晶して表記化合物を無色固形物(20mg、2 0%)として得た。 融点:169〜171℃。1 H NMR(400MHz,CD3OD)δ0.64(1H,m),0.80( 3H,m),1.99(1H,m),2.24(1H,m),2.46(2H, m),3.30(1H,m),3.64(1H,m),3.75(2H,m), 3.96(1H,br s),4.08(1H,m),4.95(1H,s), 7.23(1H,s),7.31(1H,d,J=9.0Hz),7.37(1 H,d,J=9.0Hz),7.54(3H,m),および7.67(2H,m ).m/z(ES+)407(M+1) 本発明で用いられる特に好ましいNK−1受容体拮抗薬は、性能のあるNK− 1受容体拮抗薬である化合物、すなわち、 10nM未満、望ましくは2nM未満、好ましくは1nM未満のNK−1受容体 親和性(IC50)を有する化合物である。 本発明で用いられるクラスの経口活性で長期間活性のCNS−透過性NK−1 受容体拮抗薬は、以下のアッセイを組み合わせて用いることにより特定される:アッセイ1:NK−1受容体結合 Cascieriら著,J.Pharmacol.Exp.Ther.,19 92年,第42巻,458頁に記載のアッセイ条件を変形して用いてヒトNK− 1受容体を発現する無傷チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞においてN K−1受容体結合アッセイを行う。典型的には、受容体は、細胞当たり3×105 個の受容体の水準で発現される。細胞は、単層培養で培養され、酵素非含有分 離溶液(Speciality Media Inc.製)を用いてプレートか ら分離され、アッセイで用いる前に洗う。125I−Tyr8−物質P(0.1nM ,2000Ci/mmol;New England Nuclear製)を、 試験化合物(ジメチルスルホキシドDMSO5μl中に溶解)の存在または不存 在下に5×104CHO細胞と共にインキュベートする。リガンド結合は、5m M MnCl2、 150mM NaCl、0.02%ウシ血清アルブミン(Sigma社製)、5 0μg/mlキモスタチン(Peninsula製)、0.1nMフッ化フェニ ルメチルスルホニル、2μg/mlペプスタチン、2μg/mlロイペプシンお よび2.8μg/mlフロイルサッカリンを含む、pH7.5の50mMTri s−HCl0.25ml中で行う。平衡が達成されるまで(>40分)、室温で インキュベーションを行い、Tomtek96ウエルハーベスターを用いて、0 .1%ポリエチレンイミン中に予め浸しておいたGF/Cフィルターで濾過する ことにより受容体−リガンド複合体を収穫する。過剰の物質P(1μM)を用い て非特異的結合を測定すると、全結合の10%未満が示される。アッセイ2:ジャービル足タッピング 本発明で用いられるCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬は、不安誘起剤(例 えば、ペンタガストリン)により、もしくは、GR73632のようなNK−1 受容体作用薬の中枢注入により誘発される、または足衝撃のような不快な刺激に より、もしくは、単一ハウス閉込により引き起こされるジャービルにおける足タ ッピングを抑制する性能により、Rupniak & Williams,Eur.J.Pharmacol.,1994年,第265 巻,179頁の方法に基づいて、特定することができる。 雄または雌のモンゴリアンジャービル(35〜70g)を、イソフルラン/酸 素混合物の吸入により麻酔して、試験化合物またはビヒクルを静脈内注入体積5 ml/kgで投与するように頚静脈を露出させる。また、試験化合物は経口また は皮下あるいは腹腔内経路で投与することができる。次に、頭骨を露出させるた めに頭部の中心線において皮膚切開を行う。不安誘起剤(例えば、ペンタガスト リン)または選択的NK−1受容体作用薬(例えば、GR73632(d Al a[L−Pro9,Me−Leu10]−物質P−(7−11))を、ブレグマ下4 .5mmの深さまでカフ付27ゲージ針を垂直に挿入することにより脳室内に直 接注入する(例えば、試験物質により、皮内静脈5μl中3pmol)。頭部切 開を閉じ、透明パースペックス観察箱(25cm×20cm×20cm)におい て麻酔から回復させる。次に後足のタッピングの時間および/または強度を、約 5分間連続的に記録する。また、試験化合物が、足衝撃または単一閉込のような 不快な刺激により引き起こされる足タッピ ングを抑制する性能を、同様の定量試験を用いて研究することができる。アッセイ3:シロイタチ嘔吐 個々に閉じ込めた雄シロイタチ(1.0〜2.5kg)に、試験化合物と一緒 に強制餌を経口で与える。10分後、約100gの缶詰キャットフードを与える 。経口投与から60分後、シスプラチン(10mg/kg)を、短時間のハロタ ン麻酔下に挿入された頚静脈カテーテルを介して静脈内投与する。次に、カテー テルを除去し、頚静脈をつなぎ、皮膚切開を閉じる。シロイタチは麻酔から迅速 に回復し、10〜20分で動き回る。麻酔からの回復中、およびシスプラチン注 入から4時間の間、動物を連続的に観察し、その時間後、動物を人道的に殺す。 シスプラチン投与後4時間中において起こる吐き気および嘔吐の数を、熟練観察 者により記録する。アッセイ4:分離誘発発声 雄および雌のモルモットの子供を、研究時間中、母親および同腹子と共に家族 群で閉じ込める。子供が2週齢になり離食した後,実験を始める。実験開始前、 子供を、母親分離に続く激しい発声反応が再生されることを確認するためにスク リーニン グする。子供を個々に、ホーム籠から物理的に単離された室内の観察籠(55c m×39cm×19cm)に15分間入れ、このベースライン期間中の発声時間 を記録する。5分より長く発声する動物のみを、薬剤チャレンジ研究に用いる( 入手される子供の約50%がこの基準に達することができない)。試験の日に、 各子供は、試験化合物またはビヒクルを経口投与または皮下または腹腔内投与さ れ、次に、直ちに母親および兄弟と共にホーム籠に30〜60分間(試験化合物 の経口薬物動態に依存して、経口投与後4時間まで)戻してから、前述のように 15分間、集団から単離する。薬剤治療日における発声時間を、各動物の予備処 理ベースライン値の百分率として表す。同じ被検体を、週1回で6週間まで再試 験する。6〜8匹の動物は、各試験化合物を各試験投与量で受け取る。 ここで用いられる「CNS−透過性」という用語は、以下に定義されるジャー ビルにおけるNK−1受容体拮抗薬誘発足タッピングを抑制することのできるN K−1受容体拮抗薬を意味する。 本質的に、麻酔下にNK−1受容体作用薬GR73632(dAla[L−P ro9,Me−Leu10]−物質P−(7−11)) を脳室に直接注入することによりジェービルにおいて誘発される後足のタッピン グは、CNS−透過性NK−1受容体拮抗薬をGR73632チャレンジの直前 に静脈内投与すると抑制され、麻酔からの回復に続いて5分間の後足のタッピン グはID50≦30mg/kg、好ましくはID50≦1mg/kgにより抑制され る。 別の方法において、GR73632チャレンジの1時間前にNK−1受容体拮 抗薬を経口投与し、麻酔からの回復に続いて5分間の足タッピングはID50≦3 0mg/kg、好ましくはID50≦10mg/kgにより抑制される。 本発明において用いられるCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬は、以下に定 義するモルモットの子供による分離誘発発声の弱化にも有効である。 本質的に、母親および同腹子からの分離により誘発されるモルモットの子供に おける発声反応は、単離30分前にCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬を皮下 投与すると弱化され、単離の最初の15分中の発声はID50≦20mg/kg、 好ましくはID50≦10mg/kg、特にID50≦5mg/kgにより弱化され る。 別の方法において、NK−1受容体拮抗薬は単離4時間前に経口投与され、単 離の最初の15分中の発声はID50≦20mg/kg、好ましくはID50≦10 mg/kg、特にID50≦5mg/kgにより弱化される。 本発明で用いられるNK1拮抗薬の好適な一連の選択を以下に示す: (i)放射性リガンド結合研究(アッセイ1)におけるヒトNK1受容体につ いての親和性の決定;ID50≦10nM、好ましくはID50≦2nM、特にID50 ≦1nMの化合物を選択する。 (ii)NK1作用薬の中枢注入(アッセイ2)により誘発されるジャービル の足タッピングを抑制する性能により化合物がCNSを透過する性能を決める; 中枢NK1作用薬チャレンジの直前に投与する場合は、静脈内ID50≦3mg/ kg、好ましくは静脈内ID50≦1mg/kg、またはチャレンジ1時間前には 経口ID50≦30mg/kg、好ましくは経口ID50≦10mg/kgで足タッ ピングを抑制する化合物を選択する。 (iii)中枢NK1作用薬チャレンジ24時間前での静脈内投与後のジャービ ル足タッピングアッセイにおける化合物の作 用の中枢継続時間を決定する;前期工程(ii)で決めたID50と比べて25倍 以下の性能損失を示す化合物を選択するが、24時間の予備処理後は静脈内ID50 ≦10mg/kg、好ましくは静脈内≦5mg/kgである。 (iv)薬物動態分析、すなわち経口投与後のジャービル足タッピングアッセ イの活性によりおよび/またはシロイタチにおけるシスプラチン誘発嘔吐(アッ セイ3)を抑制する性能により化合物の経口生物学的利用性を決める;経口ID90 ≦3mg/kg、好ましくは経口ID90≦1mg/kgの化合物を選択する。 本発明において用いられる特に好ましい化合物は、工程(i)〜(iv)を用 いて、その後に工程(v)を行うことにより特定される: (v)従来の抗精神病薬に感受性であるアッセイの化合物の活性(モルモット の子供における窮迫発声の抑制)(アッセイ4)を決める;ID50≦20mg/ kg、好ましくはID50≦10mg/kgの化合物を選択する。 本発明で用いられるさらに好ましい化合物は、さらに、非特異的タンパク結合 を示すようにヒト血清アルブミン(HSA) の存在下にインキュベートしたときに親和性において5倍以下のシフトを示す工 程(i)のNK−1受容体結合基準を満たす化合物から選択することができる。 本発明で用いられるNK−1受容体拮抗薬の一例は化合物2−(R)−(1− (R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)−エトキシ)−3− (S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1 ,2,4−トリアゾロ)メチル)−モルホリンであり、その調製は国際特許明細 書番号WO95/16679に記載されている。前述のアッセイにおいて、この 化合物は以下の活性を有する: ヒトNK−1受容体結合: ID50=0.1nM ジャービル足タッピング(5分間): 静脈内ID50=0.36mg/kg ジャービル足タッピング(24時間): 静脈内ID50=0.33mg/kg シロイタチ嘔吐: 経口ID90<3mg/kg モルモット発声: 経口ID50=0.73mg/kg (4時間予備処理) 以下の実施例は、本発明による薬剤組成物を説明する。実施例1 NK−1拮抗薬50〜300mgを含む錠剤 量 mg NK−1拮抗薬 50.0 100.0 300.0 微結晶性セルロース 80.0 80.0 80.0 変性植物コーンスターチ 80.0 80.0 80.0 ラクトース 189.5 139.5 139.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 0.5 0.5 活性成分、セルロース、ラクトースおよび一部のコーンスターチを混合し、1 0%コーンスターチペーストを用いて造粒する。得られる粒子をふるいにかけ、 乾燥し、残りのコーンスターチおよびステアリン酸マグネシウムとブレンドする 。次に、得られる粒子を、錠剤当たり50mg、100mgおよび300mgの NK−1受容体拮抗薬を含む錠剤になるように圧縮する。 NK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬の組み合わせからなる薬剤組成物は、 個別の有効成分で調製してもよく、また、1つの組成物中に有効成分を組み合わ せて調製していてもよい。そのような組み合わせの調製において、NK−1受容 体拮抗薬および抗精神病薬の割合は、有効成分の選択に依存するだろう。実施例2 NK−1拮抗薬50−300mgとハロペリドール5−10mgを含 む錠剤 量 mg NK−1拮抗薬 50.0 50.0 100.0 100.0 300.0 300.0 ハロペリドール 5.0 10.0 5.0 10.0 5.0 10.0 微晶質のセルロース 80.0 80.0 80.0 80.0 80.0 80.0 加工食品コーンスターチ 80.0 80.0 80.0 80.0 80.0 80.0 ラクトース 184.5 179.5 134.5 129.5 134.5 129.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5実施例3 NK−1拮抗薬50−300mgおよびクロールプロマジン塩酸塩2 5mgを含む錠剤 量 mg NK−1拮抗薬 50.0 100.0 300.0 クロルプロマジン塩酸塩 25.0 25.0 25.0 微晶質のセルロース 80.0 80.0 80.0 加工食品コーンスターチ 80.0 80.0 80.0 ラクトース 164.5 114.5 114.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 0.5 0.5 有効成分、セルロース、ラクトースおよびコーンスターチの一部を混合し、そ の後10%のコーンスターチ・ペーストで造粒した。得られた顆粒をふるいにか け、乾燥し、残りのコーンスターチおよびステアリン酸マグネシウムをブレンド した。得られた顆粒を加圧して、1錠剤当たり50mg、100mg、300m gのCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬を含む錠剤にした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/5386 A61K 31/5386 31/661 31/661 A61P 25/18 A61P 25/18 43/00 111 43/00 111 C07D 211/56 C07D 211/56 // C07D 401/06 401/06 491/107 491/107 (31)優先権主張番号 9713715.2 (32)優先日 平成9年6月27日(1997.6.27) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9716491.7 (32)優先日 平成9年8月4日(1997.8.4) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9721191.6 (32)優先日 平成9年10月7日(1997.10.7) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 カーテイス,ネイル・ロイ イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 エリオツト,ジエイソン・マシユー イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 ハリソン,テイモシー イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 ハリングワース,グレゴリー・ジヨン イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 ジヤクソン,フイリツプ・ステイーブン イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 クラゴウスキー,ヤヌス・ヨセフ イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 ルプニヤツク,ナデイア・メラニイ イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 スオード,アイリーン・メリー イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 スウエイン,クリストフアー・ジヨン イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) (72)発明者 ウイリアムズ,ブライアン・ジヨン イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.精神分裂症状を治療または予防するための経口投与に適した薬剤製造に対す る、経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−l受容体拮抗薬の使用 。 2.抗精神病薬に非反応であるか、抗精神病薬に忌避に示す患者に、精神分裂症 状を治療または予防するための、経口投与に適した薬剤製造に対する経口的に有 効な、長期作用性のCNS−透過性NK−l受容体拮抗薬の使用。 3.精神分裂症状を治療または予防するための薬剤製造に対する、同時投与、個 別投与または連続投与のためのNK−1受容体拮抗薬および抗精神病薬の使用。 4.薬学的に許容し得る担体または賦形剤とともに、経口的に有効な、長期作用 性のCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬からなる精神分裂症状の治療用の経口 薬剤組成物。 5.少なくとも1つの薬学的に許容し得る担体または賦形剤とNK−1拮抗薬お よび抗精神病薬からなる薬剤組成物。 6.精神分裂症状の治療または予防において、同時使用、個別使用、連続使用の ための組み合わせ調製品としての、NK−1 受容体拮抗薬および抗精神病薬からなる製品。 7.経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬の有効 量を、精神分裂の症状の治療の必要な患者に経口投与することからなる、精神分 裂症状の治療または予防方法。 8.経口的に有効な、長期作用性のCNS−透過性NK−1受容体拮抗薬の有効 量を、患者に経口投与することからなる、抗精神病薬に非反応であるか、抗精神 病薬に忌避に示す患者対する精神分裂症状の治療または予防方法。 9.相互に有効なききめをもたらす量のNK−1受容体拮抗薬と抗精神病薬を、 精神分裂症状の治療が必要な患者に投与することからなる、精神分裂症状の治療 または予防方法。 10. NK−1受容体拮抗薬が、EP−A−577394、WO−A−950 8549、WO−A−9518124、WO−A−9523798、WO−A− 9605181および国際特許出願PCT/GB97/01630に記載された 化合物の種類から選択される、請求項1、2あるいは3による使用、請求項4ま たは5による化合物、請求項6による製品、あるいは請求項7、8または9によ る方法。 11. NK−1受容体拮抗薬が 2−(S)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジロキシ)−3(S) −(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2, 4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ) メチル)−3−(S)−フェニル−モルホリン; 2−(S)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジロキシ)−4−(3 −(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)−3−(S) −フェニル−モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ −1H,4H−1,2,4ートリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(5−(N,N−ジメチルアミノ)メチル−1,2,3−トリ アゾール−4−イル)メチ ル−3−(S)−フェニルモルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(5−(N,N−ジメチルアミノ)メチル−1,2,3−トリ アゾール−4−イル)メチル−3−(S)−(4−フルオロフェニル)モルホリ ン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(4−モノホ スホリル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(1−モノホ スホリル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(2−モノホ スホリル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフ ェニル)−4−(3−(5−オキシホスホリル−1H−1,2,4−トリアゾロ )メチル)モルホリン; 2−(S)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(1−モノホ スホリル−5−オキソ−4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン; 2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル) エトキシ)−4−(4−N,N−ジメチルアミノブト−2−イン−イル)−3− (S)−(4−フルオロフェニル)モルホリン; (3S,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン; (3R,5R,6S)−3−[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメト キシ)フェニル]−6−フェニル−1−オキサ−7−アザ−スピロ[4.5]デ カン; (±)−(2R3R,2S3S)−N−{[2−シクロプロポキシ−5−(トリ フルオロメトキシ)フェニル]メチル}−2−フェニルピペリジン−3−アミン ; 又は薬学的に許容できるその塩 である、請求項1、2あるいは3による使用、請求項4または5による化合物、 請求項6による製品、あるいは請求項7、8または9による方法。 12. 精神分裂症状が、偏執性、混乱性、緊張性、未分化又は残留性の精神分 裂病、精神分裂症的な症状、分裂情動性の症状、妄想性の症状、短期の精神病性 症状、分割された精神病の症状、物質誘発性精神病性症状および精神病の症状、 別に指定されない精神病性症状から選択される、請求項1、2あるいは3による 使用、請求項4または5による化合物、請求項6による製品、あるいは請求項7 、8または9による方法。
JP52517698A 1996-12-02 1997-11-25 精神分裂症疾患を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用 Pending JP2001505881A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9625051.9 1996-12-02
GB9625051A GB9625051D0 (en) 1996-12-02 1996-12-02 Therapeutic agents
GB9701459A GB9701459D0 (en) 1997-01-24 1997-01-24 Therapeutic agents
GB9701459.1 1997-01-24
GB9713715A GB9713715D0 (en) 1997-06-27 1997-06-27 Therapeutic agents
GB9716491.7 1997-08-04
GBGB9716491.7A GB9716491D0 (en) 1997-08-04 1997-08-04 Therapeutic agents
GBGB9721191.6A GB9721191D0 (en) 1997-10-07 1997-10-07 Therapeutic use
GB9721191.6 1997-10-07
GB9713715.2 1997-10-07
PCT/EP1997/006691 WO1998024445A1 (en) 1996-12-02 1997-11-25 Use of nk-1 receptor antagonists for treating schizophrenic disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001505881A true JP2001505881A (ja) 2001-05-08

Family

ID=27517389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52517698A Pending JP2001505881A (ja) 1996-12-02 1997-11-25 精神分裂症疾患を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0942735A1 (ja)
JP (1) JP2001505881A (ja)
AU (1) AU732633B2 (ja)
CA (1) CA2273807A1 (ja)
WO (1) WO1998024445A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500290A (ja) * 2003-07-03 2009-01-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 統合失調症を処置するデュアルnk1/nk3アンタゴニスト

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU737019B2 (en) * 1997-08-04 2001-08-09 Merck Sharp & Dohme Limited Use of NK-1 receptor antagonists for treating aggressive behaviour disorders
AU738047B2 (en) * 1997-08-04 2001-09-06 Merck Sharp & Dohme Limited Use of NK-1 receptor antagonists for treating mania
AU4279699A (en) * 1998-06-11 1999-12-30 Merck Sharp & Dohme Limited Use of a nk-1 receptor antagonist for treating psychiatric disorders
ES2150378B1 (es) 1998-08-07 2001-07-01 Esteve Labor Dr Empleo de derivados de aril(o heteroaril)azolilcarbinoles en la elaboracion de un medicamento para el tratamiento de los trastornos mediados por un exceso de substancia p.
CN101641099A (zh) 2007-01-24 2010-02-03 葛兰素集团有限公司 包含3,5-二氨基-6-(2,3-二氯苯基)-1,2,4-三嗪或r(-)-2,4-二氨基-5-(2,3-二氯苯基)-6-氟甲基嘧啶和nk1的药物组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY110227A (en) * 1991-08-12 1998-03-31 Ciba Geigy Ag 1-acylpiperindine compounds.
CA2099233A1 (en) * 1992-06-29 1993-12-30 Conrad P. Dorn Morpholine and thiomorpholine tachykinin receptor antagonists
US5496833A (en) * 1993-04-13 1996-03-05 Merck Sharp & Dohme Limited Piperidine tachykinin receptor antagonists
IL111002A (en) * 1993-09-22 1998-09-24 Glaxo Group Ltd History of piperidine, their preparation and the pharmaceutical preparations containing them
CZ288176B6 (en) * 1993-12-29 2001-05-16 Merck Sharp & Dohme Substituted morpholine derivatives, process of their preparation, their use for preparing pharmaceutical preparations and pharmaceutical preparations in which they are comprised
PT777659E (pt) * 1994-08-15 2001-09-28 Merck Sharp & Dohme Derivados de morfolina e sua utilizacao como agentes terapeuticos

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500290A (ja) * 2003-07-03 2009-01-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 統合失調症を処置するデュアルnk1/nk3アンタゴニスト

Also Published As

Publication number Publication date
EP0942735A1 (en) 1999-09-22
AU5753098A (en) 1998-06-29
CA2273807A1 (en) 1998-06-11
AU732633B2 (en) 2001-04-26
WO1998024445A1 (en) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001504851A (ja) 性的機能不全の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001504852A (ja) 双極性障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001507678A (ja) 運動障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001505881A (ja) 精神分裂症疾患を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用
US5977104A (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating bipolar disorders
JP2001504853A (ja) 物質使用障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001504847A (ja) 重抑鬱障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
US6100256A (en) Use of NK-1 receptors antagonists for treating schizophrenic disorders
JP2001504848A (ja) 重症不安障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001504849A (ja) ストレス障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2001508412A (ja) 認識障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
US5952330A (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating mania
DE69732492T2 (de) Verwendung von nk-1 rezeptorantagonisten zur behandlung von schweren depressionen, die von angstzuständen begleitet werden
US6156749A (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating movement disorders
US6087348A (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating stress disorders
US6271230B1 (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating cognitive disorders
US6613765B1 (en) Use of NK-1 receptor antagonists for treating major depressive disorders
JP2001513500A (ja) 躁病の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用