JP2001505460A - 手術を経皮的に実施するための装置および方法 - Google Patents

手術を経皮的に実施するための装置および方法

Info

Publication number
JP2001505460A
JP2001505460A JP52564498A JP52564498A JP2001505460A JP 2001505460 A JP2001505460 A JP 2001505460A JP 52564498 A JP52564498 A JP 52564498A JP 52564498 A JP52564498 A JP 52564498A JP 2001505460 A JP2001505460 A JP 2001505460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting head
catheter
distal
lumen
end effector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52564498A
Other languages
English (en)
Inventor
サアダット,バヒド
Original Assignee
アンジオトラックス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/863,925 external-priority patent/US5941893A/en
Application filed by アンジオトラックス,インコーポレイテッド filed Critical アンジオトラックス,インコーポレイテッド
Publication of JP2001505460A publication Critical patent/JP2001505460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320758Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00026Conductivity or impedance, e.g. of tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • A61B2017/00247Making holes in the wall of the heart, e.g. laser Myocardial revascularization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00685Archimedes screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22072Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other
    • A61B2017/22074Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other the instrument being only slidable in a channel, e.g. advancing optical fibre through a channel
    • A61B2017/22077Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other the instrument being only slidable in a channel, e.g. advancing optical fibre through a channel with a part piercing the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3488Fixation to inner organ or inner body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00202Moving parts rotating
    • A61B2018/00208Moving parts rotating actively driven, e.g. by a motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/00267Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon having a basket shaped structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00273Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
    • A61B2018/00279Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue deployable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00273Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
    • A61B2018/00291Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue using suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • A61B2018/00392Transmyocardial revascularisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00738Depth, e.g. depth of ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00761Duration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00839Bioelectrical parameters, e.g. ECG, EEG
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1435Spiral
    • A61B2018/1437Spiral whereby the windings of the spiral touch each other such as to create a continuous surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • A61B2018/1861Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with an instrument inserted into a body lumen or cavity, e.g. a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • A61B2090/3782Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/007Aspiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 中空身体器官内で手術を実施するための装置(20)および方法が提供されている。カテーテル(28)が提供され、これは、縦軸、および末端作動体(25)を備えた末端領域を有し、この末端領域は、この縦軸に沿って、この縦軸に対して選択した配向で、一連の位置に移動可能である。カテーテル(28)は、この装置の末端領域を中空身体器官内に安定化するためおよび末端作動体(25)の作動中に発生した反力を相殺するための要素(27)を包含する。末端作動体(25)は、組織切断、および切離組織の治療部位からの吸引を行う。

Description

【発明の詳細な説明】 手術を経皮的に実施するための装置および方法発明の分野 本発明は、中空身体器官(例えば、心臓、または脳空洞内など)の内壁で手術 を実施するための装置および方法に関する。さらに特定すると、本発明は、医師 が、装置の縦軸に対して選択角度で、中空身体器官の内壁上において、手術を実 施可能にする装置であって、心筋内にチャンネルを開孔するのに特によく適応し た装置を提供する。発明の背景 今日の米国における第一の死因は、冠状動脈疾患であり、この疾患では、アテ ローム硬化性のプラークが、冠状動脈に閉塞を引き起こし、その結果、心臓の虚 血(すなわち、心筋への不充分な血流)が生じる。この疾患は、それ自体、胸痛ま たは狭心症として、顕在化する。1996年では、米国において、およそ七百万人が 、狭心症に罹った。 冠状動脈バイパス移植(CABG)は、患者の胸部を手術で開いて、妨害された動脈 を、他の場所から採取した天然移植片かまたは合成移植片で置き換えるものであ るが、過去30年間にわたって、冠状動脈疾患の通常の治療法となっている。この ような手術は、患者に著しい傷害を与え、長時間の回復期間を要し、また、再発 率および死亡率が非常に高い。さらに、経験的に、バイパス血管または移植片は 、時間の経過と共に妨害となり、さらに手術する必要があることが明らかとなっ ている。 さらに最近では、カテーテルベースの療法(例えば、経皮的管腔間冠状血管形 成術(PTCA)およびアテローム切除術)が開発された。PTCAでは、患者の動脈内の 妨害物を横切って、機械的な拡張装置を配置し、次いで、動脈に並んでいるプラ ークを圧縮するように拡張して、血管への開放を回復する。アテローム切除術は 、末端作動体(例えば、機械的切断装置(またはレーザー))を使用して、その閉塞 に 通路を切る(または切除する)ことを包含する。このような方法は、しかしながら 、血管形成術で拡張した血管の再閉塞から、アテローム切除術中の血管の不運な 破裂または解体に及ぶ欠点がある。さらに、これらの方法は、患者集団のうち、 その閉塞が僅かであって容易に到達できる場合の一部の人にだけ、使用可能であ る。いずれの方法も、広汎性アテローム硬化症の治療には適当ではない。 より大きな比率の患者集団(広汎性アテローム硬化症に罹った患者を含む)を治 療するのに有望な最近の方法は、心筋間血管再生(TMR)と呼ばれている。この方 法では、心臓の左心室壁に、一連のチャンネルを形成する。典型的には、冠状動 脈を通って移動するよりもむしろ左心室の内側から直接入る血液で心筋を潅流す るために、左心室の壁には、レーザーで、直径約1mm、深さ3.0cmまでのチャン ネルを、15個から30個までの間で形成する。これらのチャンネルを、経皮的およ び手術的(すなわち、開胸手術)の両方で作成する装置および方法が提案されてい る。 Aitaらの米国特許第5,389,096号は、心内膜から心筋へと伸長したチャンネル を経皮的に形成するのに使用するカテーテルベースのレーザー装置を記述してい る。このカテーテルは、そのカテーテル先端を指示する複数の制御ラインを包含 する。この特許は、心筋が心外膜よりも容易に横断できるので、医師は、このカ テーテルの近接末端に加えた圧力を感知することにより、このチャンネルの深さ を判断できることを述べている。この特許は、医師が誤って心壁に穴を開けた場 合に生じ得る心臓タンポン挿入の問題も、いかにして切除組織が血管を塞栓する のを防止するかも、いずれも言及していない。さらに、Aitaらは、このカテーテ ルの遠位末端位置を決定するために、蛍光透視法に依存している。Aitaらの米国 特許第5,380,316号は、TMRを実施するための手術中レーザーベースシステムを記 述している。 Taheriの米国特許第5,591,159号は、TMRを実施するための機械装置を記述して おり、この装置は、複数のバネ装填針から形成した末端作動体を有するカテーテ ルを包含する。このカテーテルは、まず、左心室内に経皮的に位置づけられる。 次いで、これらの針が心内膜に突き刺されるように、プランジャーが開放される 。これらの針は、それを引き出すときに、心筋内に伸びた小チャンネルを形成す る。 この特許は、これらの針が、蛍光透視の案内下にて、異なる位置で、繰り返し引 き出したり進入させたりできることを示唆している。この特許は、組織切断工程 の間に、これらの針から、いかにして組織を排出するかを言及しているようには 思われない。 TMRを実施するための上記の既知方法および装置の欠点は多数あり、この新規 な治療法を受け入れ難くしている。例えば、経皮的なレーザーベースシステム( 例えば、Aitaらの特許で記述のもの)は、レーザーで形成したチャンネルの深さ を正確に測定する性能がなく、その結果、穿孔を生じるおそれがあり、また、そ のシステムは、切除した組織の塞栓可能性を提示してもいない。レーザー切除は また、周囲の組織に対して、相当な程度の熱的損傷を引き起こし、これは、望ま しくない場合がある。さらに、拍動している心臓内でのレーザー先端の正確な位 置を測定するための蛍光透視法の使用は、いずれにせよ、不正確である。同様に 、既知の機械的システム(例えば、Taheriの特許で記述のもの)は、配備中の心室 から針が跳ね返るような問題や、これらの針から組織核をいかにして除去するか の問題を述べておらず、このシステムはまた、心臓内での装置の遠位先端の位置 を測定するのに、蛍光透視法に依存している。 既知のTMR装置の欠陥を考慮すると、経皮的手術(例えば、TMR)を実施するため の装置および方法であって、末端作動体を備えた装置の末端領域の正確な制御を 可能にする装置および方法を提供することが望まれている。このような正確な制 御には、望ましくは、TMRの状況では、この末端作動体によって心筋に形成した チャンネルを深さを信頼できる程に制御する性能を含めるべきである。また、心 室内におけるこの装置の末端領域の位置を、心室壁の機能に関連してだけでなく 、この装置により形成した他のチャンネルとの関係でも制御することも、望まれ ている。さらに、このような正確な制御には、好ましくは、例えば、治療中の末 端作動体の作動により生じた反力を相殺するために、器官内において、この装置 の末端領域を安定化する性能も、含めるべきである。 また、中空身体器官(例えば、心臓)内で経皮的に手術を実施するための装置で あって、その塞栓を防止するために、この器官の内部から除去した組織を排出す る装置も望まれている。従って、治療部位から除去した組織が吸引できるように した末端作動体を提供することが、望まれている。 当該医学分野では、所望の機能の一定側面を提供する多数の装置が知られてい る。例えば、Imranの米国特許第5,389,073号および第5,330,466号は、操縦可能 なカテーテルを記述している;Imranの米国特許第5,415,166号は、心内膜の地図 化装置を記述している;Elliottの米国特許第4,813,930号は、血管内で血管形成 カテーテルを安定化するための放射状に伸長可能な部材を記述している;米国特 許第5,354,310号は、動脈瘤を安定化するための拡張可能ワイヤメッシュおよび 移植片を記述している;そしてVanceらの米国特許第5,358,472号および第5,358, 485号は、切離物質を吸引するためのアテローム切除用カッターを記述している 。 前述の参考文献のいずれも、例えば、心室の内壁上の一定位置にカテーテルの 末端領域を位置づけることに関連した問題を克服しない。さらに、先行技術は、 手術(特に、TMR)を経皮的に実施するための既知の装置の上記欠点に対して、包 括的な解決法を欠いている。発明の要旨 前述のことを考慮すると、本発明の目的は、手術(例えば、TMR)を実施するた めの装置および方法であって、この装置の末端領域に配置した末端作動体の正確 な制御を可能にするような装置および方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、TMRまたは他の中空身体器官の手術を実施する際の使用 に適当な装置および方法であって、その末端作動体により形成したチャンネルの 深さを信頼できる程に制御する性能を備え、また、この装置の末端領域の位置を 、この器官の特徴に関連してだけでなく、この装置により形成した他のチャンネ ルとの関係でも与える装置および方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、手術を実施するための方法および装置であって、 例えば、治療中の末端作動体により生じた反力を相殺するために、この器官内に おいて、この末端作動体を備えた装置の末端領域を安定化する性能を含む装置お よび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、中空身体器官(例えば、心臓)内で手術を実施する ための装置および方法であって、その塞栓を防止するために、この器官の内部か ら除去した組織の排出を可能にする装置および方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、中空身体器官内で手術を実施するための装置であ って、隣接組織の熱的傷害の程度を少なくする装置を提供することにある。 本発明のこれらの目的および他の目的は、手術を実施するための装置であって 、末端作動体を備えた指示可能末端領域を有する装置を提供することにより、達 成される。本発明に従って構成した装置は、縦軸および末端領域を有するカテー テルを包含し、この末端領域は、この縦軸に沿って、一連の位置へと移動可能で ある。この末端領域は、このカテーテルの縦軸に対して一定角度で、一定位置( 実質的に直交する位置を含めて)に選択的に移動できる。このカテーテルは、中 空身体器官内にて、この装置の遠位領域を安定化するための手段であって、末端 作動体の作動中に発生した反力を相殺するための手段を包含する。このカテーテ ルはまた、この末端作動体により治療部位から切断または切除された組織を吸引 するための手段を包含する。 本発明の装置の好ましい実施態様では、このカテーテルは、カテーテルシャフ ト、およびこのカテーテルシャフトの溝部内に縦方向滑り運動用に配置したガイ ド部材を包含する。このガイド部材は、末端作動体を含む末端領域を包含し、こ の末端作動体は、移行位置(ここで、この末端領域は、このカテーテルの縦軸と 平行になる)と作動位置(ここで、この末端領域および末端作動体は、この縦軸に 対して、一定位置(実質的に直交した位置を含めて)で配向される)との間で、操 縦可能である。この末端作動体は、好ましくは、切離組織がこのカテーテルの近 接末端へと吸引されるように設計した機械的な切断要素を包含し、また、必要に 応じて、その治療部位を焼灼するためのRF電極を包含できる。 このカテーテルシャフトは、外部に突出した調整可能な安定化部材を付加的に 包含できるが、この末端作動体が中空身体器官の壁と接触するときに発生する反 力を相殺するための安定なプラットホームを提供する。手術(例えば、心筋間の 血管再生)を実施するのに本発明の装置を使用する方法もまた、提供される。図面の簡単な説明 本発明のさらに他の特徴、その性質および種々の利点は、添付の図面および以 下の好ましい実施態様の詳細な説明から明らかとなるが、ここで: 図1は、本発明に従って構成した装置の第一の例証的な実施態様の図である; 図2は、図1の装置の遠位領域および末端作動体の斜視図である: 図3Aおよび3Bは、それぞれ、図1の装置の遠位領域に配置した安定化部材の斜 視図および側面図である; 図4は、本発明に従って構成した例証的な末端作動体の断面図である; 図5Aおよび5Bは、それぞれ、本発明の装置を制御し作動させるための例証的な ハンドルアセンブリの側面図および斜視図である; 図6A〜6Cは、TMRを実施するための、患者の左心室における、図1の装置の配 備を示す図である; 図7は、本発明に従って構成した装置の別の実施態様の遠位領域の斜視図であ る; 図8は、本発明の装置の遠位領域を示す斜視図てあって、その安定化部材の別 の実施態様を示す; 図9A、9Bおよび9Cは、図8の9--9線に沿って取り出した末端図であり、図8 の安定化部材の種々の配備位置を描写している; 図10は、本発明の装置の遠位領域の斜視図であり、その安定化部材の別の実施 態様を示す; 図11は、本発明の装置の遠位領域の斜視図であり、その安定化部材のさらに別 の実施態様を示す; 図12A〜12Cは、図11の12--12線に沿って取り出した末端図であり、図11の安定 化部材の種々の配備位置を描写している; 図13Aおよび13Bは、それぞれ、本発明に従って構成した末端作動体の別の実施 態様の断面図、および切断ヘッド配列の詳細な斜視図である; 図14A〜14Dは、本発明で使用するのが適当な切断ヘッドのさらに別の実施態様 断面図(および図14Dについては、透視断面図)である; 図15Aおよび15Bは、それぞれ、本発明の装置で使用するのが適当な他の切断ヘ ッドの斜視図および末端図である。発明の詳細な説明 本発明は、一般に、中空身体器官内で経皮的に手術を実施するための装置およ び方法に関する。本発明の装置は、この器官内で、例えば、経皮的に配置できる 安定化カテーテルシャフトを含むカテーテルを包含する。このカテーテルシャフ トと噛み合ったガイド部材は、このカテーテルの縦軸に対して一定角度で、一定 位置(この縦軸と実質的に直交する位置を含めて)に選択的に接合できる末端領域 を包含する。この末端領域は、組織を処理するための末端作動体(例えば、切除 装置または機械的切断装置)を備えている。このガイド部材はまた、この末端作 動体により切離しまたは切除した組織が、廃棄のために、このカテーテルを通っ て、その近接末端へと吸引されるようにする。このカテーテルシャフトは、単独 でまたはこの安定化部材およびガイド部材と組み合わせて、この末端領域の位置 、従って、この末端作動体の位置を正確に制御する。 本発明は、従って、手術を実施するための装置であって、指示可能な末端領域 および末端作動体を有する装置であり、従来達成できなかった程度の制御を与え る装置を提供する。本発明は、この後で、心筋間の血管再生という新生分野に特 に有用であるとして記述されているものの、本発明に従って構成した装置は、他 の中空身体器官(例えば、腸、血管または脳空洞)で手術を実施する際に、有利に 使用できる。さらに、本発明は、本明細書中では、機械的な切断システムの状況 で記述されているものの、本発明の制御装置および安定化装置は、他のタイプの 切断要素(例えば、レーザー、極低温カッターまたは高周波切離装置)と共に、有 利に使用できる。 図1を参照すると、本発明に従って構成した例証的な装置20が記載されている 。装置20は、カテーテルシャフト21およびガイド部材22から形成した2部分カテ ーテルを包含する。装置20は、遠位領域23を含み、その中では、ガイド部材22は 、末端領域25を有し、この末端領域は、カテーテルシャフト21の縦軸24に平行な 移行位置と、縦軸24に実質的に直交する作動位置(図示)との間で、移動可能であ る。遠位領域23は、好ましくは、治療目標を達成するために組織を切除または機 械的に切断するための末端作動体(以下でさらに詳細に記述)を包含する。 ガイド部材22の末端領域25は、ハンドルアセンブリ26を用いて、ガイド部材22 とカテーテルシャフト21との間で相対的な運動を与えることにより、カテーテル シャフト21に関して縦方向に位置づけてもよい。カテーテルシャフト21は、この 装置の末端領域23を中空身体器官内で支持し安定化するように、複数の安定化部 材27を包含できる。 装置20は、ケーブル28によって、制御装置29に連結されている。この末端作動 体を回転切断ヘッドから構成した好ましい実施態様では、制御装置29は、ハンド ルアセンブリ26およびフットペダル(図示せず)でのコマンド入力に応答してこの 切断ヘッドを回転させるためのモーターおよび制御ロジック、および治療部位か ら切離した組織を吸引するための真空源を包含する。制御装置29は、必要に応じ て、さらに、組織を切断時に、この切断ヘッドにエネルギーを与えて焼灼するた めのRF回路網(点線で図示)を包含できる。あるいは、制御装置29は、適当な末端 作動体を用いて、それぞれ、レーザー切除またはRF切除を起こすレーザー源また は高周波回路網を包含していてもよい。 図2および3を参照すると、装置20の遠位領域23が、さらに詳細に記載されて いる。図2では、遠位領域23は、ガイド部材22の末端領域25を包含し、これは、 カテーテルシャフト21の溝部30にスライド係合で配置されている。カテーテルシ ャフト21は、カテーテル製品で一般的に使用されている可撓性材料(例えば、ナ イロン、ポリエチレンまたはポリウレタン)から構成でき、側方溝部31および32 を含み、これらは、ガイド部材22の噛み合い部をスライド係合で受容している。 カテーテルシャフト21は、このカテーテルシャフトを安定化するために、楕円形 状を有し得、バーブ33で終わる2個の間隔を開けて配置したワイヤ補強材を包含 してもよい。バーブ33は、この末端作動体を作動したとき、このカテーテルシャ フトの回転を減らすために、器官の内面(例えば、左心室の頂端)と噛み合うよう に設計されている。あるいは、カテーテルシャフト21は、このカテーテルシャフ トの長さの大部分にわたって、このワイヤ補強材がなくてもよい程に充分な剛性 を有する材料から形成してもよい。 ガイド部材22は、末端作動体およびフランジ34および35(これは、溝部21およ び32をスライドして係合する)を備えた末端領域25を包含する。末端領域25 は、制御ワイヤまたは温度作動性の形状記憶合金操縦機構(例えば、Imranの前記 特許で記述されたもの)を用いて、領域26で接合できる。ガイド部材22は、当該 技術分野で既に知られているように、非対称的に制御ワイヤで引いたとき、その コイルを曲げることができる中間間隙を保って、バネ材料(一般的に、ボーデン( Bowdeii)と呼ばれている)から構成してもよい。あるいは、ガイド部材22は、さ らに剛性の材料(例えば、編組した鋼鉄管状構造体(例えば、既知の神経ナビゲー ション用内視鏡装置で使用するもの)に被覆したポリイミド)から構成してもよい 。この場合には、領域36の屈曲部の内側にはスリットが設けられ、このガイド部 材が、このスリットの方向に曲がるようにされる。これらのスリットは、それが なかったら達成できないような狭い屈曲半径をもたらす。 ガイド部材22は、管腔(以下で記述する)を包含し、それを通って、組織は、吸 引により、治療部位から排出できる。従って、ガイド部材22はまた、ゆるく巻き 付けたスプリングであって、柔軟なエラストマー性被覆で補強したものから形成 してもよい。このエラストマー性被覆は、有利なことに、以下の機能を供する: それは、このガイド部材の長さに沿って、この管腔を通る充分な吸引を維持する のに必要な密封性を与える;それは、加えた吸引の存在下にて、この管腔の崩壊 を防止する;それは、このスプリングのコイルの捻れを防止する;また、それは 、このガイド部材が比較的に狭い半径へと屈曲できるようにする。ガイド部材22 として使用するのに適当な強化管材は、Adam Spence Corporation(Wall、New Je rsey)から入手できる。 上記実施態様では、ガイド部材22の末端領域25は、カテーテルシャフト21の縦 軸と平行状態にある移行位置から、作動位置にこで、末端領域25は、このカテー テルシャフトの縦軸と実質的に直交した位置に接合されている)へと移動可能で ある。さらに、末端領域25は、一定用途に望ましい任意の角度αで、所定位置に 固定可能なように構成できる。 図3Aおよび3Bに関して、安定化部材27は、遠位領域23でのカテーテルシャフト 21のいずれかの側面において、開口部37から外方に突出している。図解している ように、安定化部材27は、可撓性ワイヤ27a〜27dから形成した4個の外周方向に 配向した輪から構成される。好ましい1実施態様では、図3で描写して いるが、ワイヤ27a〜27dは、連続コイルから構成され、これは、その遠位末端が カテーテルシャフト21に固着され、その近接末端がプッシュワイヤ38によってハ ンドルアセンブリ26に接続されている。このコイルの屈曲点は、カテーテルシャ フト21内の管腔にスライド可能に配置されており、これは、このカテーテルシャ フトのいずれかの側面で、開口部37と交差している。プッシュワイヤ38をその遠 位方向に促すとき、ワイヤ27a〜27dは、図示した距離h1〜h4で外方に展開して、 この中空身体器官または血管の内壁の位相と接触し適合する。ワイヤ27a〜27dは また、プッシュワイヤ38を近位方向に引くことにより、カテーテルシャフト21に 対して後退できる。 従って、ワイヤ27a〜27dは、後退位置(この位置では、これらのワイヤは、カ テーテルシャフト21の遠位領域23に対して後退する)から、拡張位置(この位置で は、これらのワイヤは、この器官の壁と噛み合い、末端領域25を、この器官の反 対側の壁と噛み合うように促して、それにより、カテーテルシャフト21を回転に 対して安定化する)へと移動できる。 安定化部材27は、任意の適当な弾性材料(ステンレス鋼、バネ鋼、ニッケル-チ タン合金、および種々のプラスチックを含めて)から構成できる。ワイヤ27a〜27 dを、図3Bのように連続コイルから構成する場合には、ニッケル-チタン合金が好 ましい。収縮モードでは、カテーテルシャフト21およびガイド部材22は、比較的 に小さな外形(例えば、2〜3mm)を有する。ハンドルアセンブリ26にある制御手 段を作動させると、ワイヤ27a〜27dは、図3Bに示すように拡張して、バスケット 形状を形成し、これは、この器官または血管の管腔へと伸びて、それに適合する 。安定化部材27を図3Bのように単一コイルから構成する場合、それらは、単一の 制御手段によって作動できる。あるいは、図8に関連して以下で記述のように、 各安定化部材27は、この中空身体器官の空洞形状に適合するように、個々に調節 してもよい。あるいは、安定化部材27は、図8に関連して以下で記述のように、 装置20の縦軸に平行に配向してもよい。 カテーテルシャフト21に対する末端領域25の縦方向位置は、ガイド部材22を、 このカテーテルシャフトの溝部30にスライドさせることにより、調節できる。ハ ンドルアセンブリ26は、好ましくは、末端領域25が一連の垂直位置に位置づけ できるように、カテーテルシャフト21に対してガイド部材を移動するための手段 (以下で記述)を包含する。さらに、安定化部材27は、この器官または血管の内壁 に対するこのカテーテルシャフトおよびガイド部材の側方への位置決めをある程 度制御するように、調節してもよい。それゆえ、装置20は、この装置を取り除い たり再位置決めすることなく、治療部位のマトリックスを到達可能にする。 図4を参照すると、末端作動体40(これはまた、この後では、「マイクロ細切 器」(micromorcellator)とも呼ぶ)は、図解では、回転切断部材および駆動配列 から構成するように記載されている。マイクロ細切器40は、ブレード43をその中 に配置した管状要素42から構成される切断ヘッド41を包含する。管状要素42の遠 位縁部42aは、鋭利ベベルを包含する。ブレード43は、管状要素42の遠位縁部42a の直下に位置しているかまたはそれと同一平面上にあるが、例えば、強靭なプラ スチック、ナイロン、金属または合金(例えば、ステンレス鋼)から形成される。 ブレード43は、好ましくは、二重螺旋の1ターンからなり、管状要素42へと突出 した組織を切断するように、設計されている。 切断ヘッド41は、ブレード43の螺旋が切離組織を駆動ロッド45の管腔44へと押 すのに適当な方向で回転するように、駆動ロッド45に固着されている。駆動ロッ ド45は、好ましくは、上記のように、管腔44を通る吸引を維持するために、柔軟 なプラスチックまたはエラストマー被覆45aを包含する。制御装置29の真空源は 、切離組織を管腔44によって吸引する。 ガイド部材22の末端領域25の配向は、制御ワイヤ46により達成され、このワイ ヤは、ガイド部材22の管腔47内に、スライドさせて配置されている。上記のよう に、ガイド部材22は、好ましくは、制御ワイヤ46を近位方向に後退したとき、そ のコイルを曲げることができる中間間隙を保って、バネ材料から構成される。あ るいは、ガイド部材22は、編組鋼鉄管に被覆したポリアミドから構成してもよく 、また、屈曲領域36の内側にスリットを包含し、制御ワイヤ46を近位方向に後退 したとき、末端領域25がこれらのスリットの方向に曲がるようにされる。 切断ヘッド41は、駆動ロッド45を介して、制御装置29のモーターに接続されて いる。駆動ロッド45は、可撓性管(例えば、ボーデンまたは被覆コイル)から形成 してもよく、または高いトルク能および柔軟性の両方を有するプラスチックか ら形成してもよい。駆動ロッド45は、切断ヘッド41がガイド部材22の末端を越え て伸長できるように、一定範囲の往復運動(例えば、3.0cmまで)を与えるために 、管腔44内に配置される。末端領域25をその移行位置にするとき、切断ヘッド41 は、ガイド部材22の遠位末端面48の直下に配置される。駆動ロッド45は中空であ り、好ましくは、負圧を加えて切離組織を吸引できるように、柔軟なプラスチッ クまたはエラストマー材料の被覆を包含する。 あるいは、螺旋ブレード43は、ガイド部材22の近接末端に伸長できる。この場 合には、その螺旋構造は、アルキメデス型ネジとして作用し、その結果、この螺 旋の回転により、切離組織は、この管腔の長さに沿って、その近接末端へと押さ れる。 出願人は、切断ヘッド41の高速回転が、この切断ヘッドを取り囲む組織の摩擦 熱を発生し、それにより、その周囲組織への熱的損傷を最小にしつつ、この組織 の凝固を引き起こすと予想している。あるいは、切断ヘッド41の管状部材42は、 導電性材料から構成してもよく、制御装置29の任意の高周波発生回路と電気的に 接続されて、この組織内に切断ヘッド41によって形成したチャンネルの縁部を凝 固させる。本実施態様では、管状要素42は、単極凝固配列での電極として働く。 さらに、切断ヘッド41から間隔を開けて配置した作動末端に、第二電極(図示せ ず)を形成してもよく、その結果、管状部材42は、双極凝固配列の1電極として 働く。出願人は、RF凝固(もし、行うなら)により生じる封着作用は、レーザーに よる外傷に似せたものであると予想している。 図4のマイクロ細切器40は、例えば、スプリングボーデンを用いて作成でき、 その末端は、熱融着されて、管状要素42が形成され、次いで、組織を切断できる ように、鋭利にされる。ブレード43は、管状要素42に挿入され、そして鋭利な管 状要素42の先端と、すぐ接してまたは少し離して後方に、結合される。それによ り形成した管状要素42は、導電性であり得、あるいは、望ましいなら、ワイヤを 使用して、RF源からのRFエネルギーを管状要素42に運び、凝固を行ってもよい。 図5Aおよび5Bに関連して、例証的なハンドルアセンブリ50が記載されている。 ハンドルアセンブリ50は、カテーテルシャフト21に固着した下部51、およびガ イド部材22に固着した上部52を包含する。上部52は、下部51にスライドして連結 され、その結果、ガイド部材22は、回転ノブ53によって、カテーテルシャフト21 に対して縦方向に選択的に並進できる。ハンドルアセンブリ50の下部51は、ハン ドグリップ54と、安定化部材27の伸長を制御するためのボタン55とを包含する。 ボタン55は、下部51のスロット56を滑って、プッシュワイヤ38を介して、安定化 部材27を伸長または後退させる。 上部52は、指示器57bと選択的に整列できる指示器57aを包含し、その結果、末 端作動体40によって形成したチャンネルは、間隔を開けた一連の位置に配置され る。ケーブル28は、上部52から伸長し、装置20の作動末端を制御装置29に接続す る。上部52はまた、ボタン58にれは、スロット59で移動して、ガイド部材22の末 端領域25の接合を制御できる)、および深度制御レバー60(これは、スロット61に 配置した)を包含する。深度制御レバー60は、スロット61内を移動し、切断ヘッ ド41の往復運動を末端領域25から制御する。スロット61は、ボタン60を移動して 切断ヘッド41をガイド部材22から充分に伸長したとき、管状部材42の近接部分が ガイド部材22内にとどまるような一定長を有する。さらに、またはその代わりに 、スロット61には、特定の用途の望ましい切断ヘッド41の最大伸長を選択するた めに、使用者調整可能リミットバー(図示せず)を設けてもよい。 また、制御装置29の任意のRF回路の起動を制御して、マイクロ細切器40により 形成したチャンネルを取り囲む組織を凝固するために、RFボタン62を設けてもよ い。RFボタンはまた、深部制御レバー60を前進させて使用者調整可能リミットバ ーと接触させたとき、短時間で、RF凝固機能の自動起動を行うために、ハンドル アセンブリ50のスロット61内に位置したマイクロスイッチの形状をとることがで きる。 従って、ハンドルアセンブリ50は、(ノブ53を用いる)上部52と下部51との間の 相対運動によって、カテーテルシャフト21に対して末端領域25を縦方向に移動し ;ボタン55によって、安定化部材27を選択的に配備し;ボタン58によって、末端 領域25を選択的に配列し;深度制御レバー60によって、末端作動体40により形成 したチャンネルの深さを制御し;そして必要に応じて、ボタン62によ って、RF凝固機能を起動することが分かる。 図6A〜6Cを参照すると、心筋間の血管再生を実施する状況での装置20の操作が 記載されている。図6Aでは、装置20の遠位領域23は、それ自体、公知の方法を用 いて、患者の左心室空洞に配置して示されている。具体的には、装置20の遠位領 域23は、大腿動脈を介して挿入され、下行動脈から上がって、大動脈弓201を通 り、上行動脈202および大動脈弁203へと下がって、左心室204に入る逆行様式で 、蛍光透視案内下にて、操縦される。 既知の画像化法(例えば、超音波、MRIスキャン、CTスキャンまたは蛍光透視法 )を使用して、心臓内の遠位領域23の位置を確認してもよい。あるいは、遠位領 域23には、患者の外側の超音波画像化システムを用いて検出可能な超音波信号を 発するための手段を設けてもよい。例えば、このカテーテルの先端には、圧電性 トランスデューサーを固着して、カラードップラー超音波画像化システムの表示 部に明るいオレンジ色または黄色のスポットとして現れるように、この超音波画 像化システムの周波数に調整してもよい。遠位領域23の位置を検出するさらに他 の方法は、遠位領域23に配置した電極を用いて、検出時のEKG信号の遅延時間を 正確に示すことによる。このEGK信号の形態だけでなく時間的特徴を見ることに より、このカテーテルの心室内での垂直位置が決定できる。 左心室への装置20の挿入は、安定化部材27を充分に後退し末端領域25を移行位 置にしつつ、ガイド部材22をその最遠位位置にして行う。カテーテルシャフト21 のバーブ33が、左心室の頂端205と係合するにつれて、カテーテルシャフト21(お よびガイド部材22)は、領域65および66で優先的に曲がって、「くの字型」を形 成し、ここで、遠位領域23は、左心室の側壁に迫る。この屈曲が起こる領域65お よび66は、これらの位置でのこのカテーテルの曲げを援助するために、このカテ ーテルシャフトの残りの部分よりも、曲げに対して弱くなるように製造してもよ い。 図6Bを参照すると、ボタン55は、ハンドルアセンブリ50のスロット56内を前進 して、安定化部材27を伸長し、それらが左心室の隔壁と噛み合ってこの末端作動 体を左心室壁206に迫るようにする。領域65および66における「く」の字型の屈 曲部は、この安定化部材が隔壁を押している間、このカテーテルが左心室 壁に押されるようにする。次いで、ガイド部材22の末端領域25は、ボタン58をハ ンドルアセンブリ50のスロット59に沿って後退させることにより、その作動位置 へと回転され、それにより、末端領域25は、カテーテルシャフト21の縦軸に実質 的に直交して位置づけられる。 次いで、制御装置29のモーターおよび真空源が作動されて、切断ヘッド41が回 転され、マイクロ細切器40の管腔44に負圧を誘導する。次いで、医師は、制御レ バー60をスロット61内で遠方に押して、切断ヘッド41を、ガイド部材22の遠位末 端面48を越えて前進させ、心内膜と係合する。マイクロ細切器40が心内膜と噛み 合うとき、カテーテルシャフト21にて反力が発生し、これは、末端領域25を組織 から押し出すだけでなく、このカテーテルシャフトを回転させる傾向にある。カ テーテルシャフト21を比較的に平らに構成すると、バーブ33と連係して、このマ イクロ細切器の操作により誘発されたトルクを充分に相殺すると予想される。さ らに、安定化部材27は、これらの外方への反作用およびトルク効果を相殺するよ うに機能する。 マイクロ細切器40が前進して左心室壁にチャンネル207を形成するにつれて、 切断ヘッド41により切離された組織は、管腔44に吸引され、制御装置29の真空源 によって、装置20の近接末端に吸い出される。チャンネル207の深さは、スロッ ト61での深度制御レバー60の運動と比例しているが、通常の超音波法、MRI走査 または他の適当な方法を用いて、あらかじめ決定できる。チャンネル207を形成 するにつれて、左心室から切離された組織は、ガイド部材22の管腔44を通って吸 い出され、それにより、切離物の塞栓のリスクが少なくなる。さらに、出願人は 、管腔44を通る吸引の使用は、このマイクロ細切器の安定化を助け、この切断ヘ ッドへと組織を引き出す傾向があると予想している。 一旦、マイクロ細切器40がその最大所定深度に達すると、切断ヘッド41は、深 度制御レバー60をその最近接位置に後退させることにより、チャンネル207から 引き出され、それにより、切断ヘッド41は、ガイド部材22の末端領域25の遠位末 端面48の直下の位置に戻される。切断ヘッド41の回転は、切断ヘッド41の外面と 接している組織において、充分な摩擦熱を発生させ、このチャンネルを規定して いる組織を凝固させると予想される。 必要に応じて、マイクロ細切器40がその最大所定深度に達したとき、および切 断ヘッド41が静止しているか、回転しているか、またはチャンネル207から引き 出されている間、ハンドルアセンブリ50において、RFボタン62が押し下げられ、 チャンネル207の縁部に、RFエネルギーの噴射を加えてもよい。もし加えるなら 、このRFエネルギーの噴射は、チャンネル207の壁を規定する組織をさらに凝固 させ、また、この組織の表面特性を変性すると予想される。 図6Cに示すように、間隔を開けて垂直に整列された一連のチャンネル207は、( ノブ53を回転して)上部52をハンドルアセンブリ50の下部51内に近方にスライド させることにより、左心室壁207に形成できる。次いで、切断ヘッド41が前進さ れて、この組織に、追加チャンネル207がさらに形成され、この組織はまた、RF エネルギーの噴射で凝固できる。上部52がその最近接位置へと後退したとき、ボ タン55は、図3Aおよび図3Bに関連して上で記述したように調節されて、このカテ ーテルシャフトがその軸の回りに数度回転される。安定化部材27は、再度、伸長 されて、この隔壁と接触し、マイクロ細切器40が、チャンネル207の初期ライン から側方に間隔を開けた領域にて、左心室壁206に迫るようにされる。 前述の方法により、例示のようにして、左心室壁において、チャンネルのマト リックスが形成できるようになる。もちろん、同じ工程を前後逆にして実施して 、その中隔領域に一連のチャンネルを生じるように末端作動体を作動させつつ、 この装置を左心室壁に対して安定化してもよいことが分かる。現在容認されてい る理論に従うと、心内膜または中隔領域にこのようなチャンネルを形成すること により、左心室中の酸素付加血液が、心筋へと直接流れて、それにより、心筋に 栄養および酸素を与えることが可能となる。これらのチャンネルは、心室壁のい ずれの場所(隔壁、頂端および左心室壁を含めて)でも穿孔でき、上記装置は、こ の性能を備えていると考えられている。 図7を参照すると、本発明の装置の別の実施態様の遠位領域が記載されている 。装置70は、上記装置20と類似しているが、二重レール(その上をカテーテルシ ャフト73が滑る)を形成するワイヤ71および72を包含し、それにより、遠位領域7 4および末端領域75の不要な回転を少なくしている。この二重レールの遠位領域7 6は、カテーテルシャフト73の不注意な回転を防止するために、このカテー テルシャフトを左心室の頂端に係留するためのバーブ78を有するクッション77を 包含する。ガイド部材79は、種々の末端作動体81(例えば、レーザーファイバー 、高周波適用装置、上記マイクロ細切器、またはTaheriの前記特許にあるスリッ ト針)の1個を運ぶのに適当な内径を有する。 二重レール体70は、安定化部材なしで使用できるか、あるいは、カテーテルシ ャフト73は、図3または下記の安定化部材を包含できる。ワイヤ71および72もま た、弾力性材料(例えば、ステンレス鋼またはニッケル-チタン合金)から形成で き、その結果、それらがカテーテルシャフト73を出るとき、互いに分岐して、こ のカテーテルをさらに大きな安定したベースにする。この場合には、クッション 77は、好ましくは、ワイヤ71および72の先端間の距離をこのカテーテルの直径を 越えて大きくすることができるようなエラストマー材料から構成される。ワイヤ 71および72は、円形以外の断面を有していてもよく、例えば、リボンの形状をと り得る。 ワイヤ71および72は、医師がこのハンドルアセンブリに加えた遠位方向に向け た軸方向力と協同して、カテーテルシャフト74およびガイド部材79をこの二重レ ールに沿って前進させつつ、このカテーテルを左心室の側壁に係留するように働 く。装置20と同様に、装置70は、遠位領域74を左心室内に位置づけるのを助ける ために、その長さに沿って曲げに弱い位置を含んでいてもよい。 装置70の二重レール設計はまた、中空身体器官または血管の内部に対する末端 領域75および末端作動体81の位置を決定するために、有利に使用できる。本実施 態様では、ワイヤ71および72は、クッション77内に電気的に接続され、1単位長 さあたり、均一な抵抗を有する。カテーテルシャフト73の遠位末端82に電極80が 配置され、これらの電極間のワイヤ71および72の抵抗が測定される。電極80間の 抵抗は、例えば、抵抗計回路により測定され、このカテーテルシャフトの遠位末 端82と左心室の頂端との距離が決定できる。このハンドルアセンブリの上部およ び下部の置換に関連して(図5を参照)、末端領域75および末端作動体81の位置が 、心臓の頂端に対して決定できる。この位置情報は、適当な遠位回路類似物を用 いて抽出され、表示ユニットに表示され、心壁中のどこにチャンネルを配置する かを決定する際に、医師を助ける。 図8および9A〜9Cを参照すると、本発明の安定化部材の第一代替実施態様が記 載されている。図8では、図1の装置に類似した装置90の遠位領域が示され、こ こで、同種の部品は、同じ参照番号を付けている。装置90は、バーブ33を含むカ テーテルシャフト21、および末端領域25を含むガイド部材22を包含する。安定化 部材91a〜91dは、近接開口部92および遠位開口部93から突出しており、個々に縦 方向に配向した可撓性ワイヤから構成されている。ワイヤ91a〜91dは、カテーテ ルンャフト21の管腔に入り、開口部92を通って、ハンドルアセンブリ26の近方に 伸長している。各ワイヤ91a〜91dは、好ましくは、これらのワイヤの伸長を選択 的に制御するための個々のボタン(図5のボタン55と類似している)を有する。 従って、図8の実施態様のワイヤ91a〜91dは、後退位置(この位置では、これ らのワイヤは、カテーテルシャフト21の遠位領域23に対して後退する)から、拡 張位置(この位置では、これらのワイヤは、この器官の壁と噛み合い、末端領域2 5をこの器官の反対側の壁へと促して、それにより、カテーテルシャフト21を回 転に対して安定化する)へと移動できる。 図9A〜9Bで図示しているように、各安定化部材91は、好ましくは、異なる量で 選択的に伸長でき、従って、遠位領域23をその縦軸の回りに回転させる。例えば 、図9Aでは、ワイヤ91aは、遠位領域23から長い距離で伸長して、ワイヤ91aにお いて大きな弓を形成するのに対して、ワイヤ91dは、遠位領域23から短い距離で 伸長して、そこにおいて小さい弓を形成する。結果的に、各ワイヤ91a〜91dがこ の器官の壁と接触するなら、カテーテルシャフト23は、(その遠位末端から見て) 反時計方向に回転する傾向がある。逆に、図9Cのように、ワイヤ91aおよび91dの 伸長を逆さまにすると、反対方向の回転が起こる。従って、安定化部材91の伸長 を個々に制御することにより、中空身体器官の内部側壁に対するこのカテーテル の位置が制御できることが分かる。 図10を参照すると、安定化配列の別の実施態様が記載されている。装置100は 、カテーテルシャフト101およびガイド部材102を包含する。安定化部材103(これ は、図10では、水平方向に膨張可能なリブから構成されている)を除けば、装置1 00は、図1の装置20と類似している。 上記のように、ガイド部材102は、医師が、心筋に、垂直に整列した一連のチ ャンネルを形成できるように、カテーテルシャフト101に対して移動される。一 旦、一筋のチャンネルが形成されると、このカテーテルは、新たな位置へと側方 に移動しなければならず、この操作は、所望数のチャンネルが形成されるまで、 繰り返される。そうするための1方策(例えば、図7の装置の適用できる方策)に は、このカテーテルを僅かに引き出し、回転させ、そして左心室壁の異なる位置 に再配置することがある。代わりに、図10の安定化配列は、リブ103を収縮し、 カテーテルシャフト21を回転し、次いで、リブ103を再膨張することにより、側 方移動を容易にする。 具体的には、安定化部材103は、膨張すると、一定程度の輪強度を与え、それ は、末端領域106の遠位面と中空身体器官または血管の壁との正しい接触を常に 保証する。一旦、垂直列のチャンネルが形成されると、安定化部材103は、医師 により収縮され、末端領域106は、新たな側方位置へと移動される。これらの安 定化部材は、充分に再膨張されて、上述のように、他の垂直列のチャンネルが形 成される。 図11および12A〜12Cを参照すると、本発明の装置の他の実施態様が記載されて おり、ここで、その安定化部材は、縦方向に配向したバルーンから構成される。 装置110は、それ以外は、図8の装置と類似しており、カテーテルシャフト111、 ガイド部材112および末端領域113を包含する。安定化要素114a〜114cは、バルー ンから構成され、好ましくは、従順材料(例えば、ポリウレタン、シリコーンま たはラテックス)から形成される。装置110のハンドルアセンブリは、バルーン11 4a〜114cを個々に電気的に膨張するためのバルブ手段を包含する。図12A〜12Cに 示すように、バルーン114a〜114cは、カテーテルシャフト111内の膨張管腔(図示 せず)によって選択的に膨張されて、図9A〜9Cに関して上で記述した様式と同様 の様式で、装置110を中空身体器官内に安定化し、そしてカテーテルシャフト111 (および末端領域113)を回転できる。 図13Aおよび13Bを参照すると、本発明のマイクロ細切器の別の実施態様が記載 されている。マイクロ細切器120は、ガイド部材121内に配置されており、このガ イド部材は、屈曲領域122にあるスリット、および管腔124に配置した制御 ワイヤ123を包含する。ガイド部材121の末端領域125は、上記のように、制御ワ イヤ123を近方方向に後退させることにより、このカテーテルシャフトの縦軸か ら約90°の位置に接合されている。マイクロ細切器120は、駆動ケーブル127の遠 位末端に固着し管状部材128にはめ込んで配置した切断ヘッド126から構成されて いる。駆動ケーブル127は、末端領域125の内部管腔129に配置され、切断要素126 を制御装置29のモーターに連結する。 図13で最もよく分かるように、切断ヘッド126は、管状領域130、およびその内 壁から配置された角ばった複数の歯131を包含する。円錐台部132は、管状領域13 0を駆動ケーブルバブ133に連結する。円錐台部132は、開口部134を有し、管状領 域130内の歯131で切離した組織は、そこを通って、ガイド部材121の管腔129へと 出ていく。管状領域は、鋭利な斜角縁部135、およびその外面に配置したフラン ジ136を包含する。 図l3Aに示すように、フランジ136は、入れ子部材128のステップ137および138 の間でスライド連結されている。入れ子部材128はまた、フランジ139を包含し、 これは、この入れ子部材をその最遠位位置に移動したとき、ストップ140で途切 れている。切断ヘッド126は、駆動ケーブル127に加える軸方向力(駆動ケーブル1 27は、この力の伝達を達成するように、比較的に剛性である)により、ガイド部 材121の管腔129内で往復運動される。駆動ケーブル127を、(例えば、医師が、こ のハンドルアセンブリの深度制御レバーを作動するすることにより)、遠位方向 に押したとき、切断ヘッド126は、遠方に移される。さらに、フランジ136は、入 れ子部材128のステップ137および138の間を移動するので、この入れ子部材は、 この切断ヘッドに沿って前進(および後退)する。従って、この入れ子部材は、中 心に配置した駆動ケーブルを使用しつつ、切断ヘッド126が、この切断ヘッドの 長さの数倍に等しい距離に伸長できるようにする。 有利なことに、切断ヘッド126は、歯131によって器官または血管壁から組織を 切断した後、その切離組織をさらに分割する性能を与える。歯131は、好ましく は、鋭利に傾斜したブレードであり、管状部材130の内壁に取り付けられている 。歯131は、切断ヘッド126を、管腔125における負圧の作用およびこの切断ヘッ ドの前方運動と共に回転したとき、近接位置で切離組織に迫るように、配列 されている。この組織が、ウインドウ134を通ることによって管状領域130を出て いくにつけて、この組織は、円錐台領域132のアームにれは、管状領域130を駆動 ケーブルハブ133に接続する)により、さらに細かく分割される。切断ヘッド126 が高速(例えば、100〜10,000rpm)で回転されるために、この切離組織は、領域13 2によって細かく分割されて、この組織を管腔129に通して吸引し易くする。 図13Bで図示するように、本発明に従って構成したマイクロ細切器は、必要に 応じて、2個またはそれ以上の定置ブレード141(その1個を図13Bで示す)を包含 し、これらは、好ましくは、入れ子部材128またはガイド部材121の内部に固定さ れている。切断ヘッド126のウインドウ134を出た組織は、定置ブレード141(これ は、この組織をさらに細かく分割する)と衝突する。出願人は、切離組織のこの ような追加の細切により、この組織を管腔129から吸い出す性能が高まると予想 している。 図14A〜14Dを参照すると、本発明に従って構成した切断ヘッドのさらに別の実 施態様が記載されている。図14Aでは、切断ヘッド150は、鋭利な斜角縁部152お よび管腔153を有する管状部材151から構成されている。切断ヘッド150は、(ブ レード43がないこと以外は)、図4の切断ヘッド41と類似しており、類似の様式 で、その駆動ロッドに取り付けられる。図14Bでは、切断ヘッド155は、鋭利な斜 角縁部157および管腔158を有する円錐台管状部材156を包含する。管腔158は、そ の遠位方向から近位方向へと直径が大きくなっており、その結果、縁部157によ り切離された組織は、この管腔に引っかかりにくくなる。切断ヘッド155は、図 4の切断ヘッド41と類似の様式で、その駆動ロッドに取り付けられており、類似 の様式で、操作される。 図14Cは、切断ヘッド160を描写しており、これは、切断ヘッド150の変形であ り、管状部材161の管腔163の内壁から突出した突起ネジ筋164を包含する。ネジ 筋164の螺旋は、切断ヘッドを回転させて組織を切断したとき、このネジ筋が切 離組織を近位方向に押すように配向すべきであると考えられる。理解できるよう に、ネジ筋164は、同様に、図14Bの切断ヘッド155と共に、有利に使用できる。 図14Dは、上記図14Aに関連して記述したような管状部材166を含む切断ヘッ ド165、およびプロペラ様ブレード167を描写している。ブレード167は、例えば 、管状部材166の吸引または前方運動により、この管状部材へと引き出した組織 を切離するための鋭利縁部168を包含する。ブレード167は、ノーズコーン169を 包含1し、図13の切断ヘッドと同様に、駆動ケーブル170に取り付けられている 。 図15Aおよび15Bを参照すると、本発明に従って構成した切断ヘッドのさらに別 の実施態様が記載されている。切断ヘッド175は、バンド型ブレード177を備えた 管状部材176(これは、図14Aのものと類似している)から構成されている。ブレー ド177は、管状部材176の遠位末端面から突出しており、鋭利なリード縁部177を 有するバンドまたはリボンを包含する。切断ヘッド175は、図4の切断ヘッド41 と同じ様式で、駆動ケーブルに取り付けられており、類似の様式で操作される。 本発明の好ましい実施態様を上で記述したものの、本発明を逸脱することなく 、種々の変更および改良を行ってもよいこと、添付の請求の範囲は、本発明の精 神および範囲の入るこのような変更および改良の全てを含むことを意図している ことは、当業者に明らかである。例えば、手術器具の当業者は、本発明の装置に おいて、前述の例証的な切断ヘッドの種々の組み合わせが使用できること、およ び、実際、本発明の装置および方法と共に、機械的に作動するもの以外の末端作 動体が有利に使用できることを、理解している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/863,925 (32)優先日 平成9年5月27日(1997.5.27) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.心筋間の血管再生を実施するための装置であって、該装置は、以下を包含 する: 左心室への挿入用に適合させたカテーテルであって、該カテーテルは、遠位領 域を有する; 心組織にチャンネルを形成するための末端作動体を含むガイド部材であって、 該ガイド部材は、複数位置で該末端作動体を順次配置するように、該カテーテル 内での並進運動用に配置されている; 該複数位置の各1個において、心内膜表面に対する選択配向で、該末端作動体 を配置するための手段;および 該遠位末端に配置した安定化要素であって、該安定化要素は、該末端作動体が 該選択配向で該心組織と接触するために、該カテーテルおよび該ガイド部材を安 定化するように心内膜表面と接触する。 2.前記安定化要素が、前記カテーテル内に配置した第一および第二補強材を 包含する、請求項1に記載の装置。 3.前記安定化要素が、前記カテーテルの遠位末端面から配置した少なくとも 1個のバーブを包含する、請求項1に記載の装置。 4.前記安定化要素が、前記遠位領域に配置した複数の安定化部材を包含し、 該複数の安定化部材が、心内膜表面と噛み合うように、該カテーテルから外方に 突出している、請求項1に記載の装置。 5.前記複数の安定化部材が、収縮状態と拡張状態の間で調節できる、請求項 4に記載の装置。 6.前記複数の安定化部材が、個々に制御可能である、請求項4に記載の装置 。 7.前記複数の安定化部材が、弾性ワイヤまたはリボンを包含する、請求項4 に記載の装置。 8.前記弾性ワイヤまたはリボンが、連続コイルの一部を包含する、請求項7 に記載の装置。 9.前記複数の安定化部材が、膨張可能部材を包含する、請求項4に記載の装 置。 10.前記末端作動体が、前記ガイド部材内に配置した第一部分、および該ガイ ド部材の遠位末端面を越えて伸長している第二部分を有し、該末端作動体の操作 が、該末端作動体の作動が、該第一部分から該第二部分へと移動する、請求項1 に記載の装置。 11.さらに、前記末端作動体の作動時に、前記心組織から除去した材料を吸引 するための手段を包含する、請求項10に記載の装置。 12.前記末端作動体が、回転切断ヘッドを包含する、請求項10に記載の装置。 13.前記末端作動体が、導電性であり、前記装置が、さらに、前記チャンネル を規定する心組織を凝固させるために、該末端作動体に高周波エネルギーを分配 するための手段を包含する、請求項12に記載の装置。 14.ざらに、前記カテーテルの遠位末端に対して、前記末端作動体の位置を偏 向させるための手段を包含する、請求項1に記載の装置。 15.以下を包含する、心筋間の血管再生を実施するための装置: 遠位領域を有するカテーテルであって、該カテーテルは、左心室に挿入できる ように適合されている; 該カテーテルに沿った並進運動用に配置したガイドであって、該ガイドは、心 内膜に沿った複数の部位を順次に移動可能にする末端部分を包含する; 該カテーテルの該遠位領域内に配置した安定化要素であって、該安定化要素は 、心内膜表面と接触して、該心内膜表面に対して、該遠位領域を安定化する;お よび 心組織内にチャンネルを形成するために該ガイドの該末端領域内に配置した末 端作動体。 16.前記安定化要素が、前記カテーテル内に配置した第一および第二補強材を 包含する、請求項15に記載の装置。 17.前記安定化要素が、前記カテーテルの遠位末端面から配置した少なくとも 1個のバーブを包含する、請求項15に記載の装置。 18.前記安定化要素が、前記遠位領域に配置した複数の部材を包含し、該複数 の部材が、心内膜表面と噛み合うように、該カテーテルから外方に突出し、該複 数の部材が、収縮状態と拡張状態の間で調節可能である、請求項15に記載の装置 。 19.前記複数の部材が、個々に制御可能である、請求項18に記載の装置。 20.前記複数の部材が、連続コイルの一部を包含する、請求項18に記載の装置 。 21.さらに、前記末端作動体の作動時に、前記心組織から除去した材料を吸引 するための手段を包含する、請求項15に記載の装置。 22.前記末端作動体が、導電性であり、前記装置が、さらに、前記チャンネル を規定する心組織を凝固させるために、該末端作動体に高周波エネルギーを分配 するための手段を包含する、請求項15に記載の装置。 23.以下を包含する、心筋間の血管再生を実施するための装置: 左心室への挿入用に適合させたカテーテルであって、該カテーテルは、縦軸お よび管腔、および心内膜上の複数部位へ順次移動可能な末端領域を有する; 該管腔内の該末端領域での並進運動用に配置した切断ヘッドであって、該切断 ヘッドは、該管腔内の後退位置から選択伸長位置へと移動可能であり、ここで、 該切断ヘッドは、心組織にチャンネルを開孔するように、該カテーテルの遠位末 端を越えて伸長する; 該切断ヘッドを回転させるための駆動手段;および 該複数部位の各1個において、該心組織にチャンネルを開孔するように、該切 断ヘッドを、該後退位置から該選択伸長位置へと並進させる線形アクチュエータ 。 24.さらに、前記選択伸長位置を越える前記切断ヘッドの並進運動を制限する ための手段を包含する、請求項23に記載の装置。 25.さらに、前記チャンネルを規定する心組織の一部を凝固するように、前記 切断ヘッドに高周波エネルギーを伝導するための手段を包含する、請求項23に記 載の装置。 26.前記切断ヘッドにより除去した心組織が、前記管腔内に堆積され、前記装 置が、さらに、該管腔内に堆積した心組織を排出するように、該管腔と連絡した 負圧源を包含する、請求項23に記載の装置。 27.さらに、前記切断ヘッドを回転させるための手段を包含する、請求項23に 記載の装置。 28.前記切断ヘッドが、以下を包含する、請求項27に記載の装置: 前記管腔と連絡した内部通路を有する管状部材。 29.前記切断ヘッドが、さらに、前記管状部材内に配置した螺旋状ブレードを 包含する、請求項28に記載の装置。 30.前記切断ヘッドが、遠位末端および近接末端を有し、そして前記切断ヘッ ドの前記内部通路が、該遠位末端から該近接末端へと大きくした直径を有する、 請求項28に記載の装置。 31.前記管状部材が、さらに、前記内部通路内に配置した突起ネジ筋を包含し 、前記切断ヘッドが回転するとき、該突起ネジ筋が、切離した心組織を近位方向 に押すように配向されている、請求項28に記載の装置。 32.前記管状部材が、遠位末端を包含し、そして前記切断ヘッドが、さらに、 該遠位末端から突出している鋭利バンドを包含する、請求項28に記載の装置。 33.前記切断ヘッドを回転させるための手段が、以下を包含する、請求項27に 記載の装置: モーター:および 該モーターと前記管状部材との間に連結した中空駆動ロッドであって、該中空 駆動ロッドは、前記管腔内に配置されている。 34.前記切断ヘッドが、以下を包含する、請求項27に記載の装置: 近接末端、内部通路および内面を有する管状部; 該管状部の該近接末端に連結された円錐台部であって、該円錐台部は、ウイン ドウを規定する部分を包含し、該ウインドウは、該内部通路に集められた心組織 が、前記管腔へと通るのを可能にする;および 前記切断ヘッドを前記回転手段に連結するためのハブ。 35.さらに、前記管状部材の前記内面から配置した複数の歯を包含する、請求 項34に記載の装置。 36.前記回転手段が、以下を包含する、請求項34に記載の装置: モーター;および 該モーターと前記ハブとの間に連結した駆動ケーブルであって、該駆動ケーブ ルは、前記管腔内に配置されている。 37.さらに、前記切断ヘッドの回りに配置した管状部材を包含し、該切断ヘッ ドを前記選択伸長位置から前記後退位置へと移動するとき、該管状部材が、前記 管腔内にはめ込まれるように、配列されている、請求項34に記載の装置。
JP52564498A 1996-12-02 1997-11-25 手術を経皮的に実施するための装置および方法 Pending JP2001505460A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3219696P 1996-12-02 1996-12-02
US60/032,196 1996-12-02
US08/863,925 US5941893A (en) 1996-12-02 1997-05-27 Apparatus for transluminally performing surgery
US08/863,877 1997-05-27
US08/863,925 1997-05-27
US08/863,877 US5910150A (en) 1996-12-02 1997-05-27 Apparatus for performing surgery
PCT/US1997/021558 WO1998024372A1 (en) 1996-12-02 1997-11-25 Apparatus and methods for percutaneously performing surgery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001505460A true JP2001505460A (ja) 2001-04-24

Family

ID=27364062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52564498A Pending JP2001505460A (ja) 1996-12-02 1997-11-25 手術を経皮的に実施するための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1011460A4 (ja)
JP (1) JP2001505460A (ja)
AU (1) AU5510198A (ja)
CA (1) CA2273149A1 (ja)
WO (1) WO1998024372A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095618A (ja) * 2003-09-11 2005-04-14 Depuy Mitek Inc 組織採取/細断装置
JP2005534426A (ja) * 2002-08-01 2005-11-17 ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション 低侵襲的に虚血性僧帽弁閉鎖不全症を修復するための心臓デバイスおよび方法
JP2009539493A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 組織減量装置及びその使用方法
JP2010240469A (ja) * 2003-04-15 2010-10-28 Abbott Cardiovascular Systems Inc 心筋疾患症状を治療するための方法および組成物
JP2020511269A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 ピナンブラ、インク 頭蓋内出血の除去のための方法および装置
JP7497485B2 (ja) 2022-07-19 2024-06-10 武漢微新坦医療科技有限公司 心筋の湾曲調整切断装置及びシステム

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5904681A (en) * 1997-02-10 1999-05-18 Hugh S. West, Jr. Endoscopic surgical instrument with ability to selectively remove different tissue with mechanical and electrical energy
FR2768324B1 (fr) 1997-09-12 1999-12-10 Jacques Seguin Instrument chirurgical permettant, par voie percutanee, de fixer l'une a l'autre deux zones de tissu mou, normalement mutuellement distantes
US6540693B2 (en) * 1998-03-03 2003-04-01 Senorx, Inc. Methods and apparatus for securing medical instruments to desired locations in a patients body
US6659105B2 (en) 1998-02-26 2003-12-09 Senorx, Inc. Tissue specimen isolating and damaging device and method
US6312429B1 (en) 1998-09-01 2001-11-06 Senorx, Inc. Electrosurgical lesion location device
US6482217B1 (en) * 1998-04-10 2002-11-19 Endicor Medical, Inc. Neuro thrombectomy catheter
US6113615A (en) 1999-02-03 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Atherectomy burr including a bias wire
US10327743B2 (en) 1999-04-09 2019-06-25 Evalve, Inc. Device and methods for endoscopic annuloplasty
US7666204B2 (en) 1999-04-09 2010-02-23 Evalve, Inc. Multi-catheter steerable guiding system and methods of use
DE60045429D1 (de) * 1999-04-09 2011-02-03 Evalve Inc Vorrichtung zur Herzklappenoperation
US6752813B2 (en) 1999-04-09 2004-06-22 Evalve, Inc. Methods and devices for capturing and fixing leaflets in valve repair
US6790215B2 (en) 1999-04-30 2004-09-14 Edwards Lifesciences Corporation Method of use for percutaneous material removal device and tip
US6238405B1 (en) * 1999-04-30 2001-05-29 Edwards Lifesciences Corp. Percutaneous material removal device and method
US7713279B2 (en) 2000-12-20 2010-05-11 Fox Hollow Technologies, Inc. Method and devices for cutting tissue
US7708749B2 (en) 2000-12-20 2010-05-04 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheters and methods
US8328829B2 (en) 1999-08-19 2012-12-11 Covidien Lp High capacity debulking catheter with razor edge cutting window
US6299622B1 (en) 1999-08-19 2001-10-09 Fox Hollow Technologies, Inc. Atherectomy catheter with aligned imager
ES2436668T3 (es) 2000-12-20 2014-01-03 Covidien Lp Catéter para retirar material oclusivo ateromatoso o trombótico
US6537290B2 (en) 2001-03-05 2003-03-25 Edwards Lifesciences Corporation Sealing access cannula system
US8246640B2 (en) 2003-04-22 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue at a vascular location
US10667823B2 (en) 2003-05-19 2020-06-02 Evalve, Inc. Fixation devices, systems and methods for engaging tissue
US8034003B2 (en) 2003-09-11 2011-10-11 Depuy Mitek, Inc. Tissue extraction and collection device
US8052592B2 (en) 2005-09-27 2011-11-08 Evalve, Inc. Methods and devices for tissue grasping and assessment
AU2005289474B2 (en) 2004-09-27 2010-12-09 Evalve, Inc. Methods and devices for tissue grasping and assessment
FR2877207B1 (fr) 2004-10-29 2007-02-23 Jacques Hamou Dispositif de resection de tissus organiques utilise notamment en urologie ou en hysteroscopie
EP3967269A3 (en) 2005-02-07 2022-07-13 Evalve, Inc. Systems and devices for cardiac valve repair
US20070276419A1 (en) 2006-05-26 2007-11-29 Fox Hollow Technologies, Inc. Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter
JP2011509714A (ja) 2008-01-11 2011-03-31 ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド 内視鏡係留デバイス
US8784440B2 (en) 2008-02-25 2014-07-22 Covidien Lp Methods and devices for cutting tissue
US8414604B2 (en) 2008-10-13 2013-04-09 Covidien Lp Devices and methods for manipulating a catheter shaft
BRPI1014721A2 (pt) 2009-04-29 2016-04-12 Tyco Healthcare métodos e dispositivos para cortar e raspar tecido
JP5281195B2 (ja) 2009-05-14 2013-09-04 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 簡単に清掃され得るアテレクトミー用カテーテルおよび使用の方法
EP2633821B1 (en) 2009-09-15 2016-04-06 Evalve, Inc. Device for cardiac valve repair
KR20120079479A (ko) 2009-12-02 2012-07-12 타이코 헬스케어 그룹 엘피 조직 절단 장치 및 방법
US20110144673A1 (en) 2009-12-11 2011-06-16 Fox Hollow Technologies, Inc. Material removal device having improved material capture efficiency and methods of use
EP2742881B1 (en) 2010-06-14 2015-10-07 Covidien LP Material removal device
US8920450B2 (en) 2010-10-28 2014-12-30 Covidien Lp Material removal device and method of use
KR101518151B1 (ko) 2010-11-11 2015-05-06 코비디엔 엘피 촬영용 가요성 디벌킹 카테터와, 사용 및 제조 방법
US8992717B2 (en) 2011-09-01 2015-03-31 Covidien Lp Catheter with helical drive shaft and methods of manufacture
US8945177B2 (en) 2011-09-13 2015-02-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Gripper pusher mechanism for tissue apposition systems
US9532844B2 (en) 2012-09-13 2017-01-03 Covidien Lp Cleaning device for medical instrument and method of use
US9943329B2 (en) 2012-11-08 2018-04-17 Covidien Lp Tissue-removing catheter with rotatable cutter
CA2891061C (en) 2012-11-08 2018-05-01 Covidien Lp Tissue-removing catheter including operational control mechanism
US9526519B2 (en) 2014-02-03 2016-12-27 Covidien Lp Tissue-removing catheter with improved angular tissue-removing positioning within body lumen
US9456843B2 (en) 2014-02-03 2016-10-04 Covidien Lp Tissue-removing catheter including angular displacement sensor
US9572666B2 (en) 2014-03-17 2017-02-21 Evalve, Inc. Mitral valve fixation device removal devices and methods
US10390943B2 (en) 2014-03-17 2019-08-27 Evalve, Inc. Double orifice device for transcatheter mitral valve replacement
WO2015200702A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Covidien Lp Cleaning device for catheter and catheter including the same
US10188392B2 (en) 2014-12-19 2019-01-29 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Grasping for tissue repair
US10314667B2 (en) 2015-03-25 2019-06-11 Covidien Lp Cleaning device for cleaning medical instrument
US10524912B2 (en) 2015-04-02 2020-01-07 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue fixation devices and methods
US10376673B2 (en) 2015-06-19 2019-08-13 Evalve, Inc. Catheter guiding system and methods
US10238494B2 (en) 2015-06-29 2019-03-26 Evalve, Inc. Self-aligning radiopaque ring
US10292721B2 (en) 2015-07-20 2019-05-21 Covidien Lp Tissue-removing catheter including movable distal tip
US10667815B2 (en) 2015-07-21 2020-06-02 Evalve, Inc. Tissue grasping devices and related methods
US10413408B2 (en) 2015-08-06 2019-09-17 Evalve, Inc. Delivery catheter systems, methods, and devices
US10314664B2 (en) 2015-10-07 2019-06-11 Covidien Lp Tissue-removing catheter and tissue-removing element with depth stop
US10238495B2 (en) 2015-10-09 2019-03-26 Evalve, Inc. Delivery catheter handle and methods of use
US10736632B2 (en) 2016-07-06 2020-08-11 Evalve, Inc. Methods and devices for valve clip excision
US11071564B2 (en) 2016-10-05 2021-07-27 Evalve, Inc. Cardiac valve cutting device
US10363138B2 (en) 2016-11-09 2019-07-30 Evalve, Inc. Devices for adjusting the curvature of cardiac valve structures
US10398553B2 (en) 2016-11-11 2019-09-03 Evalve, Inc. Opposing disk device for grasping cardiac valve tissue
US10426616B2 (en) 2016-11-17 2019-10-01 Evalve, Inc. Cardiac implant delivery system
US10779837B2 (en) 2016-12-08 2020-09-22 Evalve, Inc. Adjustable arm device for grasping tissues
US10314586B2 (en) 2016-12-13 2019-06-11 Evalve, Inc. Rotatable device and method for fixing tricuspid valve tissue
WO2018209313A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Evalve, Inc. Long arm valve repair clip
JP2023551310A (ja) * 2020-11-30 2023-12-07 ティーブイエー メディカル, インコーポレイテッド 付勢レールを備えるカテーテル装置、および、瘻孔を形成するための方法
WO2023229943A1 (en) * 2022-05-27 2023-11-30 Edwards Lifesciences Corporation Pericardial transection device with suction device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2116355T3 (es) * 1992-01-13 1998-07-16 Schneider Usa Inc Dispositivo de corte para cateter de aterectomia.
US5575810A (en) * 1993-10-15 1996-11-19 Ep Technologies, Inc. Composite structures and methods for ablating tissue to form complex lesion patterns in the treatment of cardiac conditions and the like
US5595183A (en) * 1995-02-17 1997-01-21 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for examining heart tissue employing multiple electrode structures and roving electrodes
US5980545A (en) * 1996-05-13 1999-11-09 United States Surgical Corporation Coring device and method
US5662671A (en) * 1996-07-17 1997-09-02 Embol-X, Inc. Atherectomy device having trapping and excising means for removal of plaque from the aorta and other arteries

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534426A (ja) * 2002-08-01 2005-11-17 ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション 低侵襲的に虚血性僧帽弁閉鎖不全症を修復するための心臓デバイスおよび方法
JP4808964B2 (ja) * 2002-08-01 2011-11-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 低侵襲的に虚血性僧帽弁閉鎖不全症を修復するための心臓デバイスおよび方法
US8292884B2 (en) 2002-08-01 2012-10-23 Levine Robert A Cardiac devices and methods for minimally invasive repair of ischemic mitral regurgitation
JP2010240469A (ja) * 2003-04-15 2010-10-28 Abbott Cardiovascular Systems Inc 心筋疾患症状を治療するための方法および組成物
JP2005095618A (ja) * 2003-09-11 2005-04-14 Depuy Mitek Inc 組織採取/細断装置
US7998086B2 (en) 2003-09-11 2011-08-16 Depuy Mitek, Inc. Tissue extraction and maceration device
JP2009539493A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 組織減量装置及びその使用方法
JP2020511269A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 ピナンブラ、インク 頭蓋内出血の除去のための方法および装置
JP7497485B2 (ja) 2022-07-19 2024-06-10 武漢微新坦医療科技有限公司 心筋の湾曲調整切断装置及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1011460A4 (en) 2001-09-19
AU5510198A (en) 1998-06-29
EP1011460A1 (en) 2000-06-28
CA2273149A1 (en) 1998-06-11
WO1998024372A1 (en) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001505460A (ja) 手術を経皮的に実施するための装置および方法
US5910150A (en) Apparatus for performing surgery
US6051008A (en) Apparatus having stabilization members for percutaneously performing surgery and methods of use
US6010476A (en) Apparatus for performing transmyocardial revascularization
US5899915A (en) Apparatus and method for intraoperatively performing surgery
EP1158921B1 (en) Apparatus for interstitial tissue removal
US5571130A (en) Atherectomy and prostectomy system
US6296651B1 (en) Method of using neovascularization catheter
US6165188A (en) Apparatus for percutaneously performing myocardial revascularization having controlled cutting depth and methods of use
US6102926A (en) Apparatus for percutaneously performing myocardial revascularization having means for sensing tissue parameters and methods of use
US20110270239A1 (en) Transseptal crossing device
US20020169377A1 (en) Method and apparatus for accessing the left atrial appendage
JPH0347276A (ja) アテローム性閉塞物除去装置
JP2001128989A (ja) 組織内に孔を形成する装置
US20140276790A1 (en) Devices for tissue separation and related methods of use
JP2021532843A (ja) 組織腫瘤の選択的な切除および検出
US11986202B2 (en) Steerable endoluminal punch with introducer and guidewire
US20220160389A1 (en) Endoluminal punch system
JP2002516134A (ja) 心膜内処置方法及び装置