JP2001504525A - 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー - Google Patents

塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー

Info

Publication number
JP2001504525A
JP2001504525A JP51667598A JP51667598A JP2001504525A JP 2001504525 A JP2001504525 A JP 2001504525A JP 51667598 A JP51667598 A JP 51667598A JP 51667598 A JP51667598 A JP 51667598A JP 2001504525 A JP2001504525 A JP 2001504525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
vinyl
weight
ether
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51667598A
Other languages
English (en)
Inventor
パーカー、アンソニー・エイ
ストリックラー、デイビッド・エイ
パーク、ハング・エス
Original Assignee
リビー―オーウェンズ―フォード・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リビー―オーウェンズ―フォード・カンパニー filed Critical リビー―オーウェンズ―フォード・カンパニー
Publication of JP2001504525A publication Critical patent/JP2001504525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10688Adjustment of the adherence to the glass layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10715Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyether
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10779Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/02Monomers containing chlorine
    • C08F214/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F214/06Vinyl chloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31518Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31645Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 塩化ビニルとアリルグリシジルエーテル及びビニルエステルを共重合させるための改善された方法を提供する。このように形成されたコポリマーは、70〜99重量%の塩化ビニル、0.05〜15重量%のアリルグリシジルエーテル、及び0.05〜15重量%の、好ましくは酢酸ビニルであるビニルエステルを含む。本発明のコポリマーは、改善された熱安定性、低い曇り度、及びガラス及び金属のような固体表面への良好な接着性を示す薄膜を提供するべく配合され得る。従って、得られる配合樹脂は、車両のフロントガラスや建築物の窓ガラスのような、安全合わせガラスの中間層を形成のために用いて特に有益であり得る。塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル及び少量の不飽和有機三官能シランの共重合により、ゲル化を生じずに粘着性が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエ ステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー発明の分野 本発明は、塩化ビニルとアリルグリシジルエーテル及びビニルエステルとのコ ポリマーに関するものである。詳述すると、本発明は、塩化ビニルとアリルグリ シジルエーテル及び好ましくは酢酸ビニルであるビニルエステルとを共重合させ て、良好な熱安定性、低い曇り度、及び良好な接着性を有する被膜を形成するた めの樹脂を製造する懸濁重合プロセスに関するものである。 非常に少量の不飽和有機三官能シランを追加して共重合させることにより、ゲ ル化が生じず粘着性及び低い曇り度が得られる。関連技術の要約 塩化ビニルは、ホモ重合すると共に多数のモノマーと共重合し得ることがよく 知られている。これらのポリマーは、長い間種々の用途において幅広く用いられ てきた。数年来、これらのポリマーの物理的特性を改善するための様々な努力が なされてきた。コモノマーを塩化ビニルに組み込む目的は、多くの場合、特に塩 化ビニルホモポリマーの靱性及び一般に良好な物理的特性を保持しつつ、プロセ シング条件の下でのポリマーの熱可塑性流動性を高め、ポリマーの溶解性を改善 することであった。一般に塩化ビニルの共重合は、樹脂を所望の最終製品に形成 するのに必要なプロセシング条件の厳格生を低下させるための代替手段であった 。 現在まで、塩化ビニルと酢酸ビニルコモノマーとのコポリマーは塩化ビニルコ ポリマーの中で最も重要な商品である。酢酸ビニルの含有率は典型的には約3〜 20%の範囲であり、分子量は非常に低いものから中程度に高いものにわたって いる。結合した酢酸ビニルの割合が高まるに つれ重合の際にコロイドが不安定化する傾向も強くなる。これらのコポリマーは 所望の樹脂の特性に応じて、溶液重合、乳化重合、または懸濁重合によって調製 することができる。このような溶液重合の詳細は米国特許第2,075,575 号に開示されており、懸濁重合の詳細は米国特許第3,172,877号に記載 されている。これらの塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマー樹脂は、主として床タ イル材用として商業的に使用されてきた。 塩化ビニルとエチレンまたはプロピレンとの共重合は、低いコモノマー量でコ ポリマーのガラス転移温度を低くすることや、非硬質用途のため柔軟性を高める 効果的な手段となることも知られている。これらのオレフィンは、崩壊連鎖移動 剤としての役目を果たし、塩化ビニルの重合速度が遅くなる傾向をもたらす。高 度に活性な開始剤が用いられない場合には、この重合は非常に遅いものとなる。 塩化ビニルとエチレンとの重合については米国特許第3,501,440号に記 載されている。塩化ビニルとプロピレンとの重合については米国特許第3,46 8,859号に記載されている。 溶剤溶液として塗布される表面コーティング材として適切な材料を開発するた め、或いはポリ塩化ビニルの加工性を改善するためにビニルエステルと塩化ビニ ルとを共重合させることも知られている。このようなコポリマーを作り出すため の懸濁共重合技術及び乳化共重合技術は、米国特許第3,168,594号に記 載されている。 アクリル酸エステルまたはアクリロニトリルを塩化ビニルポリマーに組み込む ことにより、その特性を変えて、その適切な最終用途を変えることができる。長 鎖アクリル酸エステルとのコポリマーは低いガラス転移温度及び改善された接着 性及び柔軟性を示す。アクリロニトリルとのコポリマーは、繊維または薄膜を形 成するのに適した樹脂を作り出す。 塩化ビニルとアクリロニトリルとの共重合は、たいていの場合、米国特許第2, 603,620号に記載のような乳化共重合により行われてきた。化学的に均一 な塩化ビニルとアクリル酸エステルとのコポリマーは、モノマーの反応性比が大 きく異なっているため合成するのが困難である。米国特許第3,230,206 号には、このようなコポリマーの化学的均一性を調節するための技術が開示され ている。 典型例として良好な保護用コーティング材料を作り出す目的で、ポリ塩化ビニ ル樹脂に官能基が組み込まれてきた。このような官能基は、耐摩耗強さを改善す ると共に樹脂に柔軟性を与える。米国特許第2,147,154には、懸濁重合 で塩化ビニルとアクリル酸を重合させることによってカルボキシル基を結合する ための方法が記載されている。米国特許第2,852,499号に記載されてい るように、塩化ビニルと酢酸ビニルとを重合させ、その後このコポリマーをけん 化することによってポリマーに水酸基が組み込まれてきた。塩化ビニルは、米国 特許第3,036,039号に記載のように、アリルアルコールやフマル酸ジブ チルとも共重合されてきた。アリルアルコール、塩化ビニル、及びフマル酸ジブ チルの混合物は、任意の溶媒の存在下で120°Fで重合された。 米国特許第3,632,542号には、塩化ビニルとエチレン及び酢酸ビニル とを共重合させるための方法が開示されている。得られたポリマーには、5〜2 5%のエチレン、10〜35%の塩化ビニル、及び40〜85%のビニルエステ ルが含まれていた。これらのコポリマーは、水性アルカリによる加水分解に対す る良好な耐性を有する薄膜を形成するためのものであった。 モリ等に賦与された米国特許第4,382,996号及び4,389,508 号には、安全合わせガラスの中間膜を調合するための方法が開示されている。こ の膜は、80〜98.5重量%の塩化ビニル、1〜10 重量%のメタクリル酸グリシジル、及び0.5〜10重量%のエチレンからなる 熱可塑性樹脂で調製された。この中間層は、優れた耐浸透性、付着の際の良好な 取扱い適正、及び高い付着強さを有するものであることが示された。 ホリ等に賦与された米国特許第5,091,487号には、それぞれ最大5μ mの粒径を有する粒子から構成された塩化ビニル樹脂を形成するための乳化重合 プロセスが開示されている。この樹脂粒子は、塩化ビニル及びエポキシを有する モノマーを含むコポリマーで形成されており、この粒子の外部のエポキシ含有率 は内部部分よりも高い。様々な重合プロセスについて述べられているが、ここに 説明する全ての実施例では、塩化ビニルとメタクリル酸グリシジンルとの乳化重 合を用いた例である。このように形成された塩化ビニル樹脂は、次にプラスチゾ ルに含められ、このプラスチゾルは、2枚の板ガラスの間に挟むことができ、加 熱によりゲル化して安全合わせガラスを形成することができる。しかし、ホリ等 のプロセスによって得られる樹脂は、圧延または押出し工程での使用には適して おらず、十分な接着性を得るために比較的高い温度が必要で、且つ得られる安全 ガラスの曇り度が高いようである。 従って、現在までのあらゆる技術進歩にも関わらず、良好な熱安定性、低い曇 り度、及び良好な接着性を有し、且つ必要なプロセシング温度が低い塩化ビニル ポリマーは、依然として開発が望まれている。発明の要約 本発明は、塩化ビニルとアリルグリシジルエーテル及びビニルエステルとの共 重合のための方法に関するものである。具体的には、このように形成されたコポ リマーは、70〜99重量%の塩化ビニル、0.05〜15重量%のアリルグリ シジルエーテル、及び0.05〜15重量%の好ましくは酢酸ビニルであるビニ ルエステルからなる。所望に応じて、 最大20重量%、好ましくは10重量%以下の他の共重合可能なモノマーを含め ることができる。このような含めることが有利であり得る共重合可能なモノマー の例には、ビニルエステルがある。オクタデシルビニルエーテルのようなアルキ ルビニルエーテルが好適である。 上述の3つのモノマーに一般に少量の不飽和有機三官能シアンを更に共重合す ることにより、他の望ましい特性、例えば低い曇り度、低いフィッシュアイ量、 及び高い可塑剤吸収量と共に、ゲル化なしの粘着性が得られる。 本発明のコポリマーは、改善された熱安定性、低い曇り度、及びガラス及び金 属のような固体表面への良好な接着性を示す薄膜を提供するために配合され得る 。従って得られる配合樹脂は、車両のフロントガラスや建築物の窓ガラスのよう な安全合わせガラスの中間層の形成において特に有利に用いられ得る。好ましい実施例の説明 本発明は、塩化ビニルと、アリルグリシジルエーテル及びビニルエステルとの 、所望に応じて1又は2以上の他の共重合可能なモノマーの存在下での共重合に 関するものである。ビニルエステルを含めることにより、接着性が改善すること になると考えられている。また、アリルグリシジルエーテルの存在によって、ポ リマーの熱安定性が改善され、且つビニルエステルのみが含まれている場合に得 られるレベルより高い接着性が得られると考えられている。アリルグリシジルエ ーテルとビニルエステルとの組み合わせによって、予期しなかった低い曇り度も 得られる。本発明のポリマーは、良好な熱安定性、低い曇り度、及び良好な接着 性を備えた薄膜を形成するために配合されることを目的としている。良好な熱安 定性を示すこのポリマーが、良好な光安定性をも示すことに注意されたい。 本発明のポリマーは懸濁重合、乳化重合、または溶液重合によって作 り出すことができる。しかし、低い曇り度、良好な接着性、及び低いプロセシン グ温度が必要な用途における使用を目的とする場合には、現在までのところ懸濁 重合が好ましい。乳化重合において用いられる高い界面活性剤濃度は、接着性を 損なう。更に、乳化重合によって得られるポリマーの粒径は比較的小さいため、 圧延または押出しによる加工が困難となり、更なる処理として、安全合わせガラ スの形成を含む多くの用途で望ましい温度より高い熱成形プロセス温度が必要な プラスチゾル融解を利用せざるを得なくなる。溶液重合は、得られるポリマーの 分子量が望ましい分子量より低くなってしまうため、多くの用途には適さない。 溶液重合では環境やコストの問題もある。 モノマー 本発明のコポリマーは、少なくとも3つのモノマーを重合することによって生 成される。更に、このポリマーに他の共重合可能なモノマーを組み込むこともで きる。塩化ビニルの含有率は、約70重量%から最大99重量%に維持される。 アリルグリシジルエーテルの適切な含有率は0.05重量%以上である。アリル グリシジルエーテルの量が15%を越えた場合には、コポリマーの分子量が低く なりすぎて、多くの用途において不十分な引張り強さ及び衝撃強さしか得られな いことになる。過剰なアリルグリシジルエーテルのみで生じ得るゲル化を最小限 にし、ポリマーに十分な加工性と金属及びガラスのような固体表面への接着性を 与えるために、このコポリマーは少なくとも0.05重量%のビニルエステルを 含むべきである。適切なビニルエステルには、酢酸ビニル、ビニルプロピオネー ト等が含まれるが、好ましいのは酢酸ビニルである。 このコポリマーは、重合の間または配合段階で適当な種類のシラン化合物を添 加することにより、接着性を著しく高めることもできる。15 重量%以上のビニルエステルが含められている場合には、重合の際のコロイド安 定性が悪影響を受け、ポリマーの乾燥が非常に困難となり、得られるポリマーの 多孔度が低くなり過ぎて配合の際に添加物を満足に吸収できなくなる。 他の共重合可能なコモノマーには、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、 メタクリル酸グリシジル、(メタクリル酸または)アクリル酸ヒドロキエチル等 のようなモノマーエステル;イソブチルビニルエーテル、トリメチロールプロパ ンモノアリルエーテル、ジアリルエーテル、オクタデシルエーテル等のようなモ ノマーエーテル;エチレン、プロピレン等のようなオレフィン;スチレン、α− メチルスチレン等のようなモノマー炭化水素;アクリロニトリル;2−ビニルピ リジン、アリルジメチルアミン等のようなモノマーアミン;ビニルトリアセトキ シシラン、γ−メタクリルオキシトリメトキシシラン等のようなモノマーシラン :メチルビニルケトン、α−アセトキシスチレン等のようなモノマーケトンその 他が含まれる。 溶剤 懸濁重合では、溶剤は通常脱イオン水である。ヘキサンまたはメタノールのよ うな少量の炭化水素または極性溶剤を添加して、開始剤分布の均一性を高めるこ とができる。脱イオン水の使用量は、100phm(perts per hundreds of mo nomers)以上であるのが好ましい。 開始剤 本発明のプロセスによれば、炭化水素溶剤と混和可能な開始剤が用いられる。 これらの開始剤の例には、ラウロイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド等 のようなジアシルペルオキシド;ジ(2−エチルエキ シル)ペルオキシジカーボネイト、ジ(s−ブチル)ペルオキシジカーボネイト 等のようなペルオキシジカーボネイト;t−ブチルペルオキシネオデカノエート 、t−ブチルペルオキシピバレート等のようなペルオキシエステル;アセチルシ クロヘキシルスルフォニルペルオキシド、3,4,5−ポリメチルヘキサノイル ペリオキシド等のようなペルオキシド;アゾビス、2,4−ジメチルバレロニト リル、アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)等のような アゾ化合物その他が含まれる。1つの選択として、水と混和性の開始剤を用いて もよい。 開始剤は、単体で用いても、重合反応全体を通してフリーラジカルのレベルを 安定に保つために2以上のものを組み合わせて用いてもよい。一般に、開始剤ま たは開始剤混合物は、約0.01〜0.5phmの範囲の量で用いられる。高速 重合の場合、若しくは極めて低分子量のポリマーの場合には、重合で発生する熱 を適正に取り扱うことが可能であるならば、0.5phm以上の量の開始剤を用 いてもよい。 乳化剤 本発明において乳化剤の選択に特に制限はない。当業者に使用される任意の分 散剤が使用可能である。適切な乳化剤の例には、ヒドロキシプロピルメチルセル ロース、ヒドロキシエチルセルロース等のような水溶性セルロースエステル;部 分的にけん化されたポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ゼラチン等のよう な水溶性ポリマー;ソルビタンモノラウレート、ポリエチレンオキサイドソルビ タンステアレートのような非イオン性界面活性剤その他が含まれる。これらの乳 化剤は、攪拌によって形成される懸濁液滴の安定性を強化すると同時に樹脂の特 性のバランスを取るために2以上を組み合わせて用いられることが多い。好適な 乳化剤の量は約0.03〜0.5phmである。 連鎖停止剤 塩化ビニルのポリ塩化ビニルへの変換が約50〜90%の範囲にある時重合は 停止する。重合は通常、重合を阻害する連鎖停止剤か安定剤を加えることによっ て停止する。安定剤の例は、硫黄含有オルガノ−スズ安定剤、特にジ−n−ブチ ルスズ、S,S’−ビス−(イソオクチルメルカプトアセテート)、及びオルガ ノ亜リン酸エステル、及びそれが混合された塩である。他の連鎖停止剤の例には 、α−メチルスチレン、ヒドロキノン、ビスフェノールA;チオアルコール;ア セトンチオセミカルバゾン;及びアミンが含まれる。連鎖停止剤は、約0.00 5〜約2phmの範囲の量で用いられるのが好ましい。 他の添加剤 本発明による重合のため、上述の成分に他の添加剤を加えてもよい。このよう な他の添加剤の例には、硝酸、シュウ酸等のようなスケール防止剤;ジメチルシ リコン、エチレンオキシドプロピレン酸化防止ポリマー等のような脱胞剤、トリ クロロエチレン、メルカプトエタノール等のような連鎖移動剤;ジエチレントリ アミン5塩基酢酸、エチレンジアミン4塩基酢酸等のようなキレート剤その他が 含まれる。組込みが可能な他の添加剤には、その後の配合及び最終製品の樹脂の 利用時において脱泡剤及び接着促進剤またはカップリング剤としての役目を果た し得るトリ−アルコキシ有機官能基シラン族が含まれる。これらのシランカップ リング剤は、ビニル官能基型で化学的に共重合され得るものであるか、若しくは 重合の際または重合の後、乾燥の前にスラリーに導入され得る他の型であり得る 。これらの添加剤は、当業者に周知のように任意の適切な量で添加することがで きる。 懸濁重合 本発明による懸濁重合は、回分式(batchwise)または半回分式(semibatchwi se)で行うことができる。反応性比が著しく異なっている時に共重合体の均一な 組成を達成するためには、通常半回分式が好ましい。たいていの場合、その単純 さと処理コストの低さのために回分式重合が用いられる。回分式重合では、重合 の開始の前に全ての成分がクリーンリアクタに充填される。このリアクタはステ ンレス鋼で作られたものか、若しくはガラスで被覆されたものであり得る。全て の成分の充填の後、リアクタを40〜80℃の範囲の所定の温度まで十分に攪拌 しながら加熱する。変換率及び加工度を考慮して、全重合時間の見込みを決定す る。その時間は概ね3時間から5時間の範囲である。リアクタ上部空間における 圧力が、目的の変換率のレベルに対応する所定のレベルにまで低下した時、適当 な種類の連鎖停止剤で重合を停止する。その後、液体モノマー液滴から、ばらば らの固体粒子への相変化によって形成されたスラリーを、ストリッピングカラム に移し、そこで低圧状態の下でスラリーを蒸気に曝すことにより樹脂粒子から残 留モノマーを分離回収する。次に蒸気ストリッピング済みのスラリーを遠心機に よってドライヤに送る。 樹脂の特性化 この樹脂を、7つの測定値、即ち重合度、かさ密度、可塑剤吸収量、平均粒径 、フィッシュアイ、曇り度、及び熱安定性によって特性化した。 重合度は日本工業規格(JIS)のK−6721−1977に従って決定した 。 かさ密度は、PVCに固有のボイドを含むTVCの単位容積当たりの 重量である。単位はg/ccである。これらの試験方法により、個装(packagin g)や二次加工におけるプラスチック材料の取扱容易性の有益な指標が得られる 。このかさ密度は軽さの測定値である。かさ密度を求めるための手順は、AST M D1895−89(1990)によく説明されている。 可塑剤吸収量(可塑剤取り込み量)は、ASTM D3367(75)−19 90に従って求めた。この試験方法では、制御された遠心力を用いてPVCの可 塑剤吸収量を決定する。試験用サンプルの可塑剤吸収量は、パーセンテージで報 告される。 平均粒径の測定は、ASTM D1921−89の手順に従って行った。この 試験方法では、プラスチック材料の供給時の通常の形態である粉末粒子またはペ レット形態のプラスチック材料の粒径の測定を行う。 PVCホモポリマー樹脂及び類似の樹脂におけるフィッシュアイの決定のため に用いられるのは、ASTM D3592−92の手順である。薄膜または板材 料にフィッシュアイが存在すると製品の質が低下する。100cm2の板材料に おける透明な無着色のスポットの数をフィッシュアイの数としてカウントする。 可塑剤、安定剤、及び着色剤と混合したサンプルの樹脂は、高熱のロールで圧延 処理(roll milling)される。一様な厚みを有する板材料は一定の条件の下で形 成される。 曇り度、つまり光の広角分散の程度を、ASTM D1003に記載の以下の 手順によって決定した。試験品を圧延処理と熱間圧縮の処理シーケンスによって 準備した。この試験品を190℃で5分間圧延処理した。熱間圧縮の処理条件は 、予備加熱のために試験品を180℃で5分間保ち、100kg/cm2の圧力 のもとで180℃で5分間維持し、ついで25℃で3分間冷却した。試験品のサ イズは8mm×45mm×3.2mmであった。測定は、C光源を用いてSuga T est Instruments Co.製のModel SM-6フェイズメーターで行った。曇り度はパーセンテージで報告 された。 各試験品の熱安定性を求めるために用いられた方法は以下のようなものであっ た。試験品を日本のニシムラ製のツインミルで準備した。ロール表面の温度は1 45℃に保った。次にこの試験品を5分30秒間ローラで延ばした。試験品の厚 みは0.7mmであった。試験品の配合は、(樹脂100部に対し)100部( 100phr)の塩化ビニルポリマー樹脂、40phrのジオクチルフタレート (DOP)、2phrの液体スズ安定剤(チバガイギー社製のStabilizer BC 74 7)、及び潤滑剤としての0.3phrのステアリン酸であった。ツインロール ミルから出てきた試験品の板材を、次に450mm×30mm×0.7mmの試 験品ストリップに切り分けた。試験品ストリップを、スイスのWerner Mathis社 製のMathis Thermotester,Model LTF-ST-152293に設置した。このThermotester のオーブンを185℃に保つと共にストリップを約19mm/5分の速度で移動 させた。試験品ストリップが黒に変色するのにかかる時間は分単位で報告される 。 70mm×70mm×0.7mmのサイズを有する試験品を、接着性の試験の ために作られた板材から準備した。この試験品を70mm×70mm×0.7m mの2枚の板ガラスの間に挿入し、オーブンに10分間入れた。オーブンの温度 は200℃に維持した。等級は板ガラスから試験品を分離するのに必要な労力に よって優または劣に分類した。 製品の用途 本発明による方法で製造されたポリマーは、良好な熱安定性、低い曇り度、及 び良好な接着性を備えたフィルムの製造のために用いることができる。本発明の ポリマーは、約400以上、好ましくは530以上の重合度を有する。重 合度が約400未満であると、最終製品にて耐衝撃性のような機械的特性が失わ れる。例えば安全合わせガラスの中間層の形成のような用途のためには、本発明 のポリマーは、約900以上の重合度を有していることが好ましい。 本発明のポリマーはまた、約10μm以上、好ましくは約30μm以上の平均 粒径を有する。平均粒径が約10μm未満の場合には、一般に、形成される薄膜 が高い曇り度を示すようになり、粒子の多孔度が不都合に低いものとなり、配合 が困難になる。一方、平均粒径が約250μmより高くなると、多孔度がやはり 低くなって、配合が困難となる。 上述のように、ポリマーの使用は、特に安全合わせガラスの中間層の形成にお いて有益である。この安全合わせガラスは2枚の板ガラスの間に中間層を挟んで 接着し、ガラスが割れても割れたガラスの破片の分散が最小限で済むものである 。このような中間層は、衝撃による損傷を最小限にする高い衝撃エネルギー吸収 度、割れたガラスによって中間層が破断するのを防止するに十分なせん断及び引 裂強さ、接触時の剥離を防止し、且つ割れたガラスの分散を防止するに十分なガ ラスへの接着性、許容される熱安定性及び耐候性、及び予備プレス機や140℃ 程度の温度のオートクレーブ装置のような従来型の装置での積層板加工後の良好 な光学的品質を含む、多くの特性を有していなければならない。この中間層は、 合わせガラスが使用される幅広い温度範囲に亘ってこれらの特性を保持及び維持 しなければならない。 本発明のポリマーは、同様に高性能柔軟樹脂の他の多くの用途においても用い ることができる。実施例1 以下の実施例は、本発明の例示のためのものであり、本発明をその実施例に限 定しようとするものではない。6個の異なる試験品を集める。 その内の2つは本発明の方法で作られた4つのポリマーと比較するために用いら れる対照標準である。 重合は以下のように行った。 1.リアクタの内側表面を徹底的にクリーニングした。リアクタの容積は1m m3であった。リアクタにフォドラ攪拌器、2つの冷却用バッフル、及び凝縮器 を装着した。 2.リアクタの内部表面をスケール抑制剤でコーティングした。 3.脱イオン水をリアクタに入れると共に攪拌器を稼働した。 4.乳化剤及び他の全ての添加剤をリアクタに入れた。 5.開始剤を加えた。 6.混合を30分間続けると共に、圧力を30mmHgまで下げた。 7.次にモノマーを加えた。リアクタに入れられた塩化ビニルの総量は280 kgに達する。従って他の成分の量を調節した。 8.重合温度は53℃に維持した。 9.上部空間の圧力が90psiに達した時、0.04phmのビスフェノー ルAを添加して重合を停止した。 10.次にこのスラリーをリアクタからストリッピングカラムに移した。 表1には、種々の樹脂の組成及び各樹脂について得られた特性が提示されてい る。表1に記載された全ての量の単位は特に記載がない限り重量%である。対照 標準Aは、エポキシ基を有するアクリルモノマーは所望の特性を示すか否かを確 かめるために選択した。この試験の結果から、グリシジルメタクリレート及び酢 酸ビニルを有するポリマーは、ガラス表面への接着性が良好であるが、高レベル のフィッシュアイ、高い曇り度、及び劣悪な熱安定性を示すことが分かる。対照 標準Bは、酢酸ビニ ルのみで形成したものが、高性能の薄膜に必要な特性を示すか否かを確認するた めに選択した。酢酸ビニルを有するポリマーも、高い曇り度と劣悪な熱安定性を 示した。更に、ガラス表面への接着性も劣悪であった。従って、対照標準A及び Bは、例えば安全ガラスの中間層に必要な特性のような上述の特性が必要な用途 で用いるためには、合格水準に達していなかった。 P1乃至P4の試験データは、ポリマーにアリルグリシジルエーテル及び酢酸 ビニルが同時に存在すると、薄膜に必要な物理的特性が得られることを示してい る。それらのポリマーは、実際に対照標準の樹脂と比較して低い曇り度と優れた 熱安定性を有する。これらの樹脂はまた、ガラス表面への良好な接着性を示した 。更に、所望に応じて他の共重合可能なモノマーが存在するのはきわめて有益で あり得ることが分かる。例えば、3部のポリメチロールプパンモノアリルエーテ ルによって熱安定性が著しく上昇し、0.4部のオクタデシルビニルエーテルに よってフィッシュアイがゼロまで低下した。70〜99重量%の範囲の塩化ビニ ルと、0.05〜15重量%のアリルグリシジルエーテル及び0.05〜15重 量%の酢酸ビニルとのコポリマーは、熱可塑性樹脂として極めて優れた特性を示 し、この熱可塑性樹脂を配合して優れた熱安定性、低い曇り度、及び良好な接着 性を示す薄膜を作り出すことができる。他の共重合可能なモノマーを適切に選択 することにより、樹脂に有益な特性を更に与えることができる。適切な種類のシ ラン化合物が存在すると、ガラス表面への接着強さが増大する。これらの同じコ ポリマーは、適切な配合でフェライト粉末用の結合剤として;磁気テープ用の他 の型の金属や金属酸化物の粉末用の結合剤として用いることができ、更にアルミ ニウムコンテナまたはアルミニウム板用のコーティング剤としてすら用いること ができる。表1 開始剤:ジ(2−エチルヘキシル)ペリオキシジカーボネイト 乳化剤:72.5%加水分解のポリビニルアルコール 0.072; 40%加水分解のポリビニルアルコール 0.072 フィッシュアイ:ゲルの数/100cm2 PTU:可塑剤取り込み量(可塑剤吸収量)実施例2 安全合わせガラスの用途で用いるための樹脂を試験するために、ある範囲の可 塑剤及び安定剤の組み合わせとサンプルをドライブレンドし、次にそのサンプル を約300°Fのロール温度で7分間圧延処理した。次に圧延した薄膜を、オー トクレーブを用いて、300°F及び240psiで45分間かけて0.008 8”の2枚の板ガラスの間に積層した。次にこの積層板の曇り度、黄色度指数、 連打接着性(pummel adhesion)、及び100℃における時間の関数としての熱 安定性を試験した。これらの結果を表2に示す。 これらの実施例が示すように、本発明のコポリマーを用いて、プラスチゾル型 またはポリ塩化ビニルホモポリマー樹脂では必要な不都合な高いプロセス温度を 必要とすることなく、低い曇り度、良好な熱安定性、及びガラスへの良好な接着 性を同時に示す安全ガラス積層板用の中間相を作ることができる。表2 1.Solvay Interox製のポリカプロラクトン樹脂 2.Oakland,NJのWitco社製のエポキシ化大豆油 3.スイスのMeister製のカルシウム−亜鉛安定剤 4.Dover,OHのBaerlocher USA製のバリウム/亜鉛安定剤パッケージ 5.チバガイキー社製のベンザトリアゾール紫外線安定剤 6.日本の旭電化工業社製の過塩素酸塩安定剤 7.チバガイギー社製のヒンダードフェノール抗酸化剤 8.OSi社製のフェニルアミノプロピルポリメトキシシラン 極めて僅かな量(0.1又は0.2〜0.8重量%)の不飽和有機三官能シラ ンを、塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、及びビニルエステルの共重合の ために用いることができる。得られたコポリマーは、ゲル化をせず粘着性を有し ている。低い曇り度、低いフィッシュアイ含量、良好な熱安定性、良好なUV安 定化、及び良好な可塑剤吸収能という望ましい特性は維持されるか、或いは改善 される。シランを有するコポリマーの調製は、通常は他のモノマーをリアクタの 中に入れた短時間後のタイミングで、少量(好ましくは約0.5重量%)のシラ ンを加えた点を除いて前の実施例に記載されているように調製した。 このシランコポリマーは安全合わせガラスの中間層として用いられたり、シラ ンの入っていないポリマーについて説明した他の製品の用途に用いられた。 γ−メタクリルオキシプロピルポリメトキシシランである好適なシランを効果 的に粘着性を高める量(及びゲル化しない量)だけ(約0.5重量%)用いる。実施例3 不飽和オルガノシランを用いた試験の結果を表3に示す。 表3 開始剤:ジ(2−エチルヘキシル)ペリオキシジカーボネイト 乳化剤:72.5%加水分解のポリビニルアルコール 0.072; 40%加水分解のポリビニルアルコール 0.072 フィッシュアイ:ゲルの数/100cm2 PTU:可塑剤取り込み量(可塑剤吸収量) 表3に示すP1〜P5試験系列に加えて試験(P6)を以下のように行った。 γ−メタクリルオキシプロピルポリメトキシシランを用いる試験P5 及びP6では優れた結果が得られ、このシランが非常に好ましいことが分かる。 使用されるシランの範囲は約0.2重量%、若しくは0.2又は0.3(最低 レベルは所定の接着性を得るのに必要な最少量によって決まる)〜最大0.7又 は0.8重量%(またはゲル化及びフィッシュアイの発生によって決められる最 大量)である。好適なシランの好ましい量は約0.5〜0.6重量%である。 他の有用なシランは、2〜10又は12の炭素原子を有する不飽和有機ラジカ ルを有する三官能(アルコキシ)シランである。有用な三官能シランには、ビニ ルトリアルコキシシランやアリルトリアルコキシシランのようなビニル基または アリル基を備えたものが含まれる。 上述の優れたシランや三官能シランほど有用ではないが、以下の化学式のシラ ンを幾つかの用途では用いることができる。 ここでnは1〜3であり、Rは、鎖中に二重結合と通常はC原子及びO原子が含 まれる不飽和有機ラジカルであり、R1は、エチル、メチル、プロピル、及びブ チルのようなアルキル基である。 これらの上限は0.7又は0.8%の好適なシランより高く、ある場合には、 このような架橋結合やゲル化/フィッシュアイがn<3でより少なくなる。 ゲル化なしの粘着性の大きな利点が、シランを効果的な粘着増強量(及び効果 的な非ゲル化量)だけ用いることにより得られる。上述の効果的な量は、例えば 実施例3の試験P5及びP6(表3)に示すような約0.5重量%のγ−メタク リルオキシプロピルトリアルコキシシランの使用 と等価となる量である。 この新規なシラン/塩化ビニル/アリルグリシジルエーテル/酢酸ビニルコポ リマーをガラスへの接着性を更に改善するためにアクリル樹脂粘着性付与剤とブ レンドすることができる。アクリル樹脂と有機不飽和アルコキシ官能化シランの 反応産物は、効果的な粘着性付与剤として用いることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08F 220:32) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 パーク、ハング・エス アメリカ合衆国オハイオ州44012・エイボ ンレイク・リアーロード 306

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.水が連続相でモノマー混合物が非連続相である1つのプロセスにてモノマー 混合物を懸濁重合する過程を含む塩化ビニルコポリマー樹脂を製造するためのプ ロセスであって、 前記モノマー混合物が、少なくとも約70重量%の塩化ビニル、約0.05重 量%から約15重量%のビニルエステル、及び、約0.5重量%のγ−メタクリ ルオキシプロピルトリメトキシシランと等価な、ゲル化を生じさせずに効果的に 粘着性を高める量の有機アルコキシ基シランを含むことを特徴とする塩化ビニル コポリマー樹脂を製造するためのプロセス。 2.前記ビニルエステルが、酢酸ビニルであることを特徴とする請求項1に記載 のプロセス。 3.前記モノマー混合物が、前記全モノマー混合物の約20重量%以下の量のア リルエーテル又はアリルエーテルの混合物を更に含むことを特徴とする請求項1 に記載のプロセス。 4.前記アリルエーテルが、トリメチロールプロパンモノアリルエーテルである ことを特徴とする請求項3に記載のプロセス。 5.前記モノマー混合物が、前記全モノマー混合物の約20重量%以下の量のビ ニルエーテルを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のプロセス。 6.前記ビニルエーテルが、アルキルビニルエーテルであることを特徴とする請 求項5に記載のプロセス。 7.前記ビニルエーテルが、オクタデシルビニルエーテルであることを特徴とす る請求項6に記載のプロセス。 8.前記水の量が、前記モノマー混合物の100重量部以上であることを特徴と する請求項1に記載のプロセス。 9. (a)塩化ビニル、又は塩化ビニルと1又は2以上のそれと共重合可能な モノマーとの混合物と、 (b)アリルグリシジルエーテルと、 (c)ビニルエステルと、 (d)不飽和有機アルコシキ官能価シランとを含むモノマー混合物の懸濁重合 によって作製された粒子から構成された塩化ビニルコポリマーであって、 前記ポリマー粒子の平均粒径が約10μmと約250μmの間であることを特 徴とする塩化ビニルコポリマー。 10.前記ポリマー粒子の平均粒径が、約30μmと約250μmの間であるこ とを特徴とする請求項9に記載の塩化ビニルコポリマー。 11.前記ポリマー粒子の前記平均粒径が、約85μm以上であることを特徴と する請求項10に記載の塩化ビニルコポリマー。 12.少なくとも約70重量%の塩化ビニルと、約0.05重量%〜約15重量 %のアリルグリシジルエーテルと、約0.05重量%〜約15重量%のビニルエ ステルとを含むモノマー混合物の懸濁重合によって作製されたことを特徴とする 請求項9に記載の塩化ビニルコポリマー・ 13.前記コポリマーの重合度が、約400以上であることを特徴とする請求項 9に記載の塩化ビニルコポリマー。 14.前記コポリマーの重合度が、約530以上であることを特徴とする請求項 13に記載の塩化ビニルコポリマー。 15.前記コポリマーの重合度が、約800以上であることを特徴とする請求項 14に記載の塩化ビニルコポリマー。 16.第1板ガラス、第2板ガラス、及び両者の間に挟んで接着された中間層を 有する窓用合わせガラスユニットであって、 前記中間層が、塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエス テル、及びゲル化を生じさせずに粘着性を与える不飽和有機アルコキシ官能価シ ランを含むモノマー混合物の懸濁重合によって形成された塩化ビニルコポリマー を含む薄膜から形成されることを特徴とする窓用合わせガラスユニット。 17.前記塩化ビニルコポリマーが、少なくとも約70重量%の塩化ビニルと、 約0.05重量%〜約15重量%のアリルグリシジルエーテルと、約0.05重 量%〜約15重量%のビニルエステルと、約0.8%以下の不飽和有機三官能シ ランとを含むモノマー混合物の懸濁重合によって作製されることを特徴とする請 求項16に記載の窓用合わせガラスユニット。 18.前記ビニルエステルが、酢酸ビニルであることを特徴する請求項17に記 載の窓用合わせガラスユニット。 19.前記モノマー混合物が、前記全モノマー混合物の約20重量%以下の量の アリルエーテル又はアリルエーテルの混合物を更に含むことを特徴とする請求項 16に記載の窓用合わせガラスユニット。 20.前記アリルエーテルが、トリメチロールプロパンモノアリルエーテルであ ることを特徴とする請求項19に記載の窓用合わせガラスユニット 21.前記コポリマーの重合度が、約530以上であることを特徴とする請求項 16に記載の窓用合わせガラスユニット。 22.前記コポリマーの重合度が、約900以上であることを特徴とする請求項 21に記載の窓用合わせガラスユニット。 23.前記中間層が、名目厚み約88ミルの一対の板ガラスの間にラミネートさ れる、名目厚み30ミルの薄膜として形成されたとき、少なくとも3の連打強さ 値及び1%未満の曇り度を有することを特徴とする請求項16に記載の窓用合わ せガラスユニット。 24.前記シランが、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランである ことを特徴とする請求項1に記載のプロセス。 25.前記シランが、ビニルトリアルコキシシランであることを特徴とする請求 項1に記載のプロセス。 26.前記シランが、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランである ことを特徴とする請求項9に記載の塩化ビニルコポリマー。 27.前記シランが、γ−メタクリルオキシビニルトリメトキシシランであるこ とを特徴とする請求項9に記載の塩化ビニルコポリマー。 28.前記シランが、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランである ことを特徴とする請求項16に記載の窓用合わせガラスユニット。 29.前記シランが、γ−メタクリルオキシビニルトリメトキシシランであるこ とを特徴とする請求項16に記載の窓用合わせガラスユニット。
JP51667598A 1996-10-04 1997-09-26 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー Pending JP2001504525A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/726,378 1996-10-04
US08/726,378 US5747617A (en) 1995-08-11 1996-10-04 Copolymers of vinyl chloride, allyl glycidyl ether, a vinyl ester and an unsaturated organic trifunctional silane and method of making the same
PCT/US1997/017268 WO1998014489A1 (en) 1996-10-04 1997-09-26 Copolymers of vinyl chloride, allyl glycidyl ether, a vinyl ester and an unsaturated organic trifunctional silane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504525A true JP2001504525A (ja) 2001-04-03

Family

ID=24918371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51667598A Pending JP2001504525A (ja) 1996-10-04 1997-09-26 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5747617A (ja)
EP (1) EP0941258A4 (ja)
JP (1) JP2001504525A (ja)
KR (1) KR20000048891A (ja)
AU (1) AU4595897A (ja)
BR (1) BR9711860A (ja)
CA (1) CA2266366A1 (ja)
TR (1) TR199900739T2 (ja)
WO (1) WO1998014489A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710123B1 (en) 1999-11-12 2004-03-23 Atofina Chemicals, Inc. Fluoropolymers containing organo-silanes and methods of making the same
DE10022992A1 (de) 2000-05-11 2001-12-06 Wacker Polymer Systems Gmbh Funktionalisierte Copolymerisate für die Herstellung von Beschichtungsmitteln
JP2005504698A (ja) * 2001-09-07 2005-02-17 ボーデン ケミカル インコーポレイテッド 接着促進剤を用いた被覆光ファイバと、その製造方法及び使用方法
US6833414B2 (en) 2002-02-12 2004-12-21 Arkema Inc. Cross-linkable aqueous fluoropolymer based dispersions containing silanes
KR100645649B1 (ko) * 2004-11-03 2006-11-15 주식회사 엘지화학 염화비닐 수지 조성물 및 그 제조방법
KR101009824B1 (ko) * 2006-12-11 2011-01-19 주식회사 엘지화학 염화비닐계 그라프트 공중합체 수지의 제조방법
WO2008128209A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-23 Designer Molecules, Inc. Polyfunctional epoxy oligomers
CN110627944A (zh) * 2019-09-19 2019-12-31 湖北工业大学 一种耐高温型酰胺烷基超浓乳液聚合物制备方法
CN114478893B (zh) * 2021-12-29 2024-03-26 石河子大学 一种亲水性氯乙烯共聚树脂及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2227650A1 (de) * 1972-06-07 1973-12-20 Dynamit Nobel Ag Verfahren zur verbesserung der festigkeitseigenschaften von glasfaserverstaerkten vinylchlorid-thermoplasten und ihren chlorierungsprodukten
US4178423A (en) * 1977-10-06 1979-12-11 Stauffer Chemical Company Internally stabilized vinyl chloride polymers comprising calcium and zinc acrylates
EP0397439B1 (en) * 1989-05-10 1995-03-15 Nippon Zeon Co., Ltd. Vinyl chloride resin for safety glass and process for preparation of the resin
US5641845A (en) * 1995-08-11 1997-06-24 Libbey-Owens-Ford Co. Copolymers of vinyl chloride, allyl glycidyl ether, and a vinyl ester and method of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000048891A (ko) 2000-07-25
US5863656A (en) 1999-01-26
EP0941258A4 (en) 2000-02-02
US5747617A (en) 1998-05-05
TR199900739T2 (xx) 1999-09-21
BR9711860A (pt) 1999-08-24
WO1998014489A1 (en) 1998-04-09
CA2266366A1 (en) 1998-04-09
EP0941258A1 (en) 1999-09-15
AU4595897A (en) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001504525A (ja) 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、ビニルエステル、及び不飽和有機三官能シランのコポリマー
JPH11511195A (ja) 塩化ビニル、アリルグリシジルエーテル、及びビニルエステルのコポリマー及びその生成方法
US5665816A (en) Aqueous dispersions for adhesives
EP3464389B1 (en) Multi-stage polymer composition and films made therefrom
EP0397439B1 (en) Vinyl chloride resin for safety glass and process for preparation of the resin
JPS61133257A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US5912082A (en) Safety glass interlayer formed of a vinyl chloride copolymer
JP2010084106A (ja) アクリルエマルジョンおよびその製造方法
JPS6335651B2 (ja)
US5756617A (en) Method for the suspension polymerization of a vinyl chloride/allyl ether copolymer
MXPA98000997A (es) Copolimeros de cloruro de vinilo, eter de alilglicidilo y un ester de vinilo y metodo para hacer los mismos
JP3299920B2 (ja) 酢酸ビニル樹脂系エマルジョンおよび接着剤
US5756626A (en) Vinyl chloride copolymers with monoallyl ethers of polyhydric alcohols
JPH047308A (ja) 合せガラス用塩化ビニル樹脂の製造方法
JP3877855B2 (ja) 酢酸ビニル系樹脂エマルジョンの製造方法
CN1154676A (zh) 氯乙烯共聚物及其生产方法
JP2000302805A (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造法
JP2000072945A (ja) 酢酸ビニル系樹脂エマルジョンおよびその製造方法
JPH0859713A (ja) 塩化ビニル系樹脂の懸濁重合方法